【愛知】子猫の里親探してます【急募】

このエントリーをはてなブックマークに追加
124ミ,,・∀・ミ:2008/10/03(金) 23:36:42.23 ID:JM+rwQAGO
仔猫ほしくなったら
猫育てようぜ28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1220615469/
覗いてみてね
125愛知子猫 ◆6y0bYcql6w :2008/10/03(金) 23:39:55.90 ID:1Xzy9cyA0
ID:SgaKCLdC0さんは子猫の飼育経験もあり、自分の不慣れな進行に対しても
非常に真摯に対応していただき、また退院後初めて気付いた子猫の瑕疵に対しても
気にせず面倒を見ていただけるとのことでこの方なら子猫を生涯に渡り
温かく見守り続けていただけると思いお願いすることとなりました。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:41:03.56 ID:0owEXdIsO
>>120
決まったか〜!お疲れ様。&おめでとう!
今回ご縁なかった里親候補さん、>>124のスレ見てあげて下さいな。
127 ◆P7YQEZg61M :2008/10/03(金) 23:42:22.85 ID:yedWjy6dO
決定おめ!

東京じゃなかったら(´・ω・`)と思うところもありますが良かったです!
子猫ちゃん幸せになってね!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:45:23.78 ID:su6VEmf80
>>125
良縁&決定おめ!良かったですね。お疲れ様でした( ^ω^)
129 ◆eGwAVio0gg :2008/10/03(金) 23:47:03.16 ID:V4pvm4qT0
私は明日にでも動物愛護センターへ行ってみようと思います。
>>126
今日、このスレを仕事の合間を見て拝見しました。
ご縁があればまた名乗り出ようと思います。

本日も愛知子猫さんをはじめみなさんお疲れ様でした。
では、お休みなさい。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:47:56.60 ID:rv09CMdI0
おめでとう〜!

ちなみに退院後気付いた瑕疵ってどんなことでしたか?
あ、レスしにくければお返事不要です
131愛知子猫 ◆6y0bYcql6w :2008/10/03(金) 23:51:30.20 ID:1Xzy9cyA0
3つに渡ったこのスレ、そして「猫育てようぜ」、「猫好き雑談スレ」などで
お言葉いただきました皆様、感謝の言葉もありません。
何もお返しできませんが里親様にお願いするまで(この子が全快するまで)
できる限りのことをしてあげたいと思います。
また保護した者の義務として、里親様と連絡を取りつつ、
ウザくない程度に適宜ご報告などさせていただきます。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:52:10.57 ID:JTXSM/3j0
>>124のスレで募集してる猫一覧
ttp://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8

神奈川5匹
秋田1匹
兵庫1匹
宮崎3匹
千葉2匹
兵庫1匹

こちらの猫たちもよろしく!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:54:18.28 ID:JTXSM/3j0
>>131
里親が無事決まって本当によかった
スレ主さんが終始穏やかでしっかりした態度だったのには感心したよ
受け渡しが無事済みますように
これから人も猫ももっと幸せになりますように!
134愛知子猫 ◆6y0bYcql6w :2008/10/03(金) 23:55:39.76 ID:1Xzy9cyA0
>>130
医師から一言も無く憤りを感じますが恐らく保護以前に尻尾を骨折し、
放置状態でそのままくっついてしまったため骨が折れ曲がるというか
少し歪な形になっていました。運動機能などには影響ないとは思いますが…。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:57:21.45 ID:ehWJnXs90

      ∧∧(∪´ω`) ぬこたん、しあわせにね
     (・ω・=)´   |
     .cuuo.c(oUUっ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/03(金) 23:58:49.57 ID:1Xzy9cyA0
あまり出来ること無くて申し訳ないですが今後は「猫育てようぜ」にて応援に回らせていただきたいと思います。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:01:00.85 ID:8IWyzZ0S0
>>134
それはいわゆる「カギしっぽ」というのでは?
そういうぬこ、よくいるよ。
カギしっぽの子は幸運をかき集めてくれるって言われてるから
瑕疵じゃないおw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:01:19.42 ID:Obxeo9750
>>134
ん?
それは骨折じゃなくて元々鍵尻尾なんじゃないか?
日本の猫には結構多い特徴だよ
曲った尻尾で幸せを呼ぶって言われてる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:01:24.27 ID:+JzFjLad0
>>134
先がL字型みたいな鍵尻尾か、途中でクランク状になってるのかな?
猫には良くあることで、生まれつきかもしれないし、事故かもしれないね。
ショーに出すような猫なら問題あるかもだけど、おうちの猫になるなら問題ナッシング!
そんなところも含めて、自分の猫は可愛く思えるもんだよ。
何はともあれ、本当におめでとう!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:04:00.90 ID:Obxeo9750
すまん被ったww
日本では昔長い尻尾の猫は猫又になるって嫌われたから
短めの尻尾や鍵尻尾の猫が増えたんだってさ
うちのも3匹中1匹は鍵尻尾だよ
遊ぶ時とかプロペラみたいにブンブンして愛おしいww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:06:37.51 ID:+JzFjLad0
そうそう、鍵しっぽは幸せをかき集めてくれるっていうんだよ。

>>140
その風習(?)がなかった為なのか、沖縄では鍵尻尾は珍しいんだぜ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:10:21.64 ID:semZhZ3m0
え?そうなの?
ホント素人剥き出しで申し訳ない。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:18:03.98 ID:+JzFjLad0
>>142
ID変わったけど、1さん?

今、一番最初に犬猫板雑談スレで貼られた、発見当時の写真をあらためて見てたよ。
こんなに元気になると、あの写真は良い思い出というか、笑って見られるけれど、あの時子猫は死にかけてたんだよなぁ…
命のリレーがつながって本当によかったよかった。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:21:41.79 ID:tvddvIbHO
フェレ飼いの1は長いのが魅力って言ってたがカギしっぽは可愛いよ
うちもカギ(カギどころか3箇所曲がってカールしてるw)と
あと10センチくらいのしっぽの子がいるが
くねくねしなくてブンブン振り回すのが愛おしいww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:23:58.53 ID:8IWyzZ0S0
うちのも短くてクランクみたい。
なにか狙ってるときにお尻ふりふり、しっぽはピコピコ
テラカワユスww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:27:04.38 ID:tvddvIbHO
そうそう、ピコピコぴょこぴょこwww
上がるか下がるかで中間がないwうちではお尻の蓋と呼んで愛でてるw

ブラシするときに短いしいいかって飛ばしたらしっぽもやって!って言われるw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:31:16.54 ID:semZhZ3m0
>>143
そうです。

先にミルクをあげたせいかヌコ様が水を飲んでくれない。
ミルクなら喜んで飲むんだけど…。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:33:12.66 ID:semZhZ3m0
まぁまだ退院して数時間だし普通のヌコ缶より更に水分の多い
子猫用の缶+ミルクを与えているのでのど渇いてないだけなのかな。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:41:00.13 ID:+JzFjLad0
>>147
ミルクやウエットフードあげてるなら、水飲まないかも。
ドライフードなら水飲んで欲しいけど、ミルクやウエットなら、大半が水分だからそんなに心配しなくてもいいよ。
ミルクはお皿から飲めてるんだよね?
だったら、お水は新鮮なものを置いておけば、ダイジョブ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:42:27.19 ID:8IWyzZ0S0
>>147
ミルク飲んでるんだったら、むりやり水飲まなくても大丈夫じゃないか?
カリカリじゃなくてウェットの猫缶食べてる子なら
そんなに水分不足にはならないと思うけど
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:45:33.57 ID:semZhZ3m0
>>149
ミルクはお皿から飲んでくれる。
ありがとう、そうするよ。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 00:46:33.06 ID:semZhZ3m0
>>150
ありがとう、しばらくはマメに様子見るようにするよ。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:02:51.23 ID:+JzFjLad0
もうしばらく☆
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:41:23.53 ID:Obxeo9750
もう保守しなくていいいかな?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:52:49.39 ID:+JzFjLad0
メール開通してる希望者さんとは連絡取れてるし、もう保守らなくていいのかな?
1は、昨夜も徹夜だったし、今夜はもう眠ったのかもね。
今頃こぬこ抱いて夢の中かも。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:54:37.78 ID:Et0y3Fsf0
ho ho
里親決定オメ!
このスレ見てる人は育てようの方も見れてるのかな?そうなら保守いらないかもだけど。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:59:12.02 ID:w24E8lTt0
今ヌコ様の様子を見てきした。
何だかお腹が張っているような…。
獣医師は「ほぼ健康体」と言っていたので気にし杉かも。
あとひとつ…

猫 缶 メ チ ャ 美 味 そ う な ん だ け ど
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 01:59:23.08 ID:tvddvIbHO
主は夕べ寝不足(徹夜?)だし早く寝た方がいいな。子猫とフェレ2ニョロの世話もあるしw
ここ落ちたら育てようぜに来てくれるだろ。

子猫はミルク飲んで缶詰食ってかなり元気みたいだし
急変するような歳でもないから心配いらないと思うよ。
ミルク飲むなら水は飲まなくて大丈夫。
子猫に添い寝はNGだけど早くゆっくりおやすみ〜w
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:00:59.09 ID:tvddvIbHO
>>157
早 ま る なw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:01:12.41 ID:w24E8lTt0
そろそろ寝るよー。
メールくれた方には個別にお詫びさせていただいたので落ちても大丈夫と思う。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:03:26.31 ID:w24E8lTt0
正直、この誘惑に年中無休で耐え続けているお前等猫飼いには敬服する。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:03:39.74 ID:tvddvIbHO
お腹ポッコリは子猫体型だからシッコ出てたら心配ない…つか
そうか、明日休み?なら多少寝不足でも大丈夫かw

主はニョロ見慣れてるから子猫のお腹が張ってるように見えるのかもよww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:04:49.20 ID:Obxeo9750
猫缶は美味そうに見えても味がないから美味くないww
何故知ってるかは聞かないでくれwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:04:50.09 ID:+JzFjLad0
>>157
事前に毒見するのが下僕の務めぞ >猫缶

子猫のお腹は食べた後はポンポコリンがデフォだよ。
ンコさまが下痢ってなければ大丈夫だよー
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:05:24.36 ID:+JzFjLad0
>>163
醤油かければよろしいがなw
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:06:25.58 ID:tvddvIbHO
>>163
ものによるけど醤油…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:08:06.38 ID:+JzFjLad0
やっぱり皆食べてるんだね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:08:18.39 ID:w24E8lTt0
ヘレの腹はポヨポヨだからかな。
ウンコは固形のをしてくれるので心配ないのかも。
ありがとう、それじゃ寝ようかな。

>>165-166
オマエラw
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:09:29.43 ID:+JzFjLad0
>>168
本当にお疲れでした!
こぬこお引越しまでの間、短い下僕ライフを楽しんでくださいね。
ほいじゃ、おやすみ〜
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:09:49.24 ID:w24E8lTt0
あい、おやすみ〜。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:10:16.02 ID:Obxeo9750
>>168
おやすみー
このスレ落ちた後は育てようぜスレで会おうぜ!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 02:11:09.19 ID:w24E8lTt0
かなりお世話になったのでしばらくあっちにいるよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>28の子猫はどうなったのかな(´・ω・`) 心配だ