1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
このガソリン高騰の時代に燃費悪い
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:34:26.12 ID:RDoTN2sG0
ギアありの乗用車wwwwwwwwwwwwwww
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:35:04.11 ID:bCJETIQS0
ギアありください!ってか
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:35:06.92 ID:rCbvmiOO0
ギアありwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:35:46.10 ID:BPkUpyqe0
ミニ四駆ですらwwwww
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:35:49.26 ID:Z4YQeZ3eO
その表現は斬新
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:37:01.51 ID:BPkUpyqe0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:37:07.16 ID:Pm1GLgiOO
…釣り…だよな…?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:38:05.11 ID:PQGmSjBw0
☐ ある
☑ ない
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:38:57.86 ID:vt8SKvHP0
ギアのない車…?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:39:14.32 ID:3PtBocsU0
新たな2ch用語の誕生である
ギアあり(名・形)[ぎああり]: (おそらく)MT車のこと。 例)──の乗用車。
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:39:21.37 ID:7KsmkPXMO
オートマも乗れねーじゃんwww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:39:33.90 ID:FPiZvNk90
釣りなのか?バカなのか?
ギアが無い車ってどうやって走るんだよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:40:16.51 ID:Wr0XmyoC0
なんつうかもう・・・突っ込みどころ多すぎなんだが
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:40:32.65 ID:kiX9jPGrO
つまりママチャリですね
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:40:35.70 ID:uD7CDtRQO
カチカチカチカチカチ
ギアwww
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:14.29 ID:90qTdTso0
馬鹿おつwwww
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:17.42 ID:rVLcnyVgO
馬鹿でした
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:21.18 ID:j9MxAuYt0
釣り・・・だよな?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:28.83 ID:JoJ2c47f0
自転車にガソリン積んでも消費しないwwwwwww
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:47.29 ID:oWWYETLf0
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:41:54.76 ID:PQGmSjBw0
ギアなしの乗用車があるんですか
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:42:07.49 ID:BPkUpyqe0
今日の神スレ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:42:10.37 ID:r3yt3VIBO
>>1はもちろんギアなしの乗用車に乗ってるんだろうな^^
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:42:34.90 ID:63cyeiH6O
晒しage
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:42:39.54 ID:9dEDHEvB0
待て!!・・・インホイールモーターの電気自動車の事を言ってるのかもしれないぞ・・・
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:42:53.24 ID:QqKwgCnIO
あしこぎ車(幼児用)ぐらいか?
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:43:00.79 ID:UjRRfd7S0
,,_ .y,,,__ ____ ,,,,,,_
} .¨) _,,,,r--ー、 ゙┐`゙'l、 r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐ .∨.¨'┐
ノ .,へー冖゙ ̄ ____,> .} 厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/ ] ,} ,y-v,,_
,i「 .ノ>,,,,,v-冖\ { z--┘ │ >┘ \,,iレ^ .,,r!(レーvy _} :| .,/、 .]
ノ′,ノ r--冖^'=イ } .゙\,, .yー'″_,,,,,,,,,_ ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘ .)!^.,r'゙} .}
.ノ′ .゙} 〔 zァ ./| } / ノ .r:冖′ _冫 《_` ._,,uy: .,ノ'″ .(ニ,,,, .,r^ .} .|
.,ノ゙._rr .} |_ _ .ノ | } ノ ノ .^7yr冖 ̄ ゙─ー''″,ノ / .,ノ ./′ } {,
 ゙゙̄ 〕 | 'ー「⌒′} | .,i「 / ,《《′ .} |′ .,ノ′ [ ミ, .\_
[ ] r--、| } .ノ′.ノ '゙[ ゙'ー---u_ | ミ_ .《 .,rァ .} \,,__工
ミ. ] \ ] .} ,i「 .\,_ ゙} ミ, ゙¨┐ .¨'¨ |, } `
゙^┘ ゙¬v、,ノ 冖′ ⌒^^^″ .゙\,,,,,,〕 .\,ノ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:43:12.71 ID:j9MxAuYt0
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
>ギアありの乗用車かうやつばかだろ
宣伝してくる
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:43:52.11 ID:Wr0XmyoC0
ちょっと車板に貼ってくるか
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:43:58.62 ID:903C9r4OO
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:44:05.83 ID:pvPDhv+5O
超未来の車はギアなんてないんじゃね?
>>1は未来人
まだギア無しの車は開発されてないんだぜ…?
やっぱり人力車だよな
ミッションの事言いたいんだろうか…
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:45:05.42 ID:LdMYQb8fO
リニアモーターカー海苔ですね。わかります
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:45:11.31 ID:REmux6k70
>>29 インホイールモーターだとしてもまったくギアのない車なんてあるの?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:45:38.01 ID:X3lM2Q2s0
久々にヒットした
モーターが直接タイヤ回すとか?
歯車ぁっ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:03.16 ID:3PtBocsU0
「ミッション」という言い方も間違いなんだよね。
ま あ ギ ア あ り に は 勝 て ま せ ん が wwwwwwwwwwwwwww
これはwwwwくそわらた
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:18.09 ID:Ioiyrv/j0
ゴム回転させて走るんだよ!
たぶん・・・
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:18.39 ID:pvPDhv+5O
>>37 まさかオートマにはミッションついてないなんて思ってないよな…?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:24.35 ID:dxYGb0K60
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:40.76 ID:zL6urxB50
これは笑わせてもらった
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:50.74 ID:j9MxAuYt0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:46:53.76 ID:oWWYETLf0
ギア無しの車ってどんな車?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 どんな車?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな車?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|
>>1 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:47:06.23 ID:BPkUpyqe0
ジェットエンジンなら・・・
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:47:18.98 ID:FPiZvNk90
>>12 でもそうなるとギアありの車のほうが燃費がいいから話がずれてくるんじゃ?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:47:36.39 ID:IYk/Ee9m0
「ギアあり」この発想はなかったわ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:48:19.54 ID:dxYGb0K60
ギア無し限定免許wwwwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:48:33.60 ID:1kQssiLv0
まさか、無段変速ミッション
・・・じゃないな
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:48:38.40 ID:pvPDhv+5O
まさかのベルトドライブなんじゃね?
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:49:17.54 ID:rVLcnyVgO
何かもう中に浮ける車あるらしいよ
風力で
ソース探してくる
まさかの一輪車
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:49:55.86 ID:H3PQ0OIZO
>>1「ギアなしの車くださいwwwwwww」
店員「えぇ!?うぇ????どう……えぇ?」
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:49:58.24 ID:3PtBocsU0
>>53 大丈夫。ギアありの車は全部ポルシェみたいな低燃費のブランド重視の車(だと
>>1は思ってるから)w
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:50:11.77 ID:9dEDHEvB0
パワステとか全部フライバイワイヤでモーター制御の車なのか!!
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:50:22.98 ID:8Vr0dT2n0
マニュアルは燃費いいよ
論破完了
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:50:45.13 ID:aNxMutDdO
ていうかちゃんと乗ればギアありのほうが若干燃費はいいだろ(笑
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:51:07.50 ID:dxYGb0K60
無段変速にしろベルトドライブにしろ
クランクケース内にギアあるだろうね
まさかピストンのシャフトに直結www
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:51:17.46 ID:BPkUpyqe0
エンジンのカムを支えてるシャフトがタイヤに直結してたら可能か?
これは夢の低燃費エコカー誕生の瞬間かも・・・
どうやって曲がるんだろ
ガスタービンエンジン採用車にも変速器はついてるしな
まあ燃費燃費言っててもカブには勝てないわけですが
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:51:57.21 ID:3PtBocsU0
>>60 >>1「で す か ら ギアの無い車下さいwww燃費いいですしねwww」
(俺車詳しすぎwww)
店員「・・・」
>>66 右のタイヤと左のタイヤを別々のエンジンに直結させて、右と左の回転数変えれば曲がれるな
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:52:30.65 ID:pvPDhv+5O
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:52:36.00 ID:BfRhiCb20
仮にギアありのことがミッション車だとしても
ミッション車のほうがオートマより燃費いいからおかしなことになる
つまり
>>1は未来から来た人、もしくは真性の馬鹿
なあ、足で地面を蹴ればいいんじゃね?
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:52:52.75 ID:FPiZvNk90
>>66
カムシャフト直結wwwwwwwww
テラバカスwwwwww
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:52:55.75 ID:aScBV9sWO
馬車?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:53:05.71 ID:AOJfFuG60
最近開発されたかなんだかの
アクセル抜いてる時は自動でニュートラルになって
燃費良くするとかいうやつのことかもしれん
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:53:49.32 ID:BfRhiCb20
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:53:52.15 ID:9dEDHEvB0
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:54:41.20 ID:UjRRfd7S0
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:54:55.47 ID:3sSygat90
じゃあギアのない乗用車をかうやつはばかじゃないのか
ギアのない乗用車についてkwsk
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:55:00.12 ID:dxYGb0K60
ギア無し馬車普通免許wwww
馬って自転車扱いなんだよな
>>83 しかし飼い葉代って結構高いはずだぞ
厩舎もつくらなきゃならんし
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:55:46.84 ID:BPkUpyqe0
>>79 ほとんど惰性で走行するのか。そんな最新の車に乗ってるとは・・・
一体
>>1は何者なんだ!?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:56:14.43 ID:90qTdTso0
俺が肩車してやるよ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:56:25.74 ID:BfRhiCb20
馬車でもないなら、あとは人力車くらいしかないんじゃね
あれ?こんなタイプしたっけ・・・
>>87 つまり車だよ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:56:32.18 ID:0lp4B2QHO
CVTじゃねーよな?ww違うよな?wwwwうぇうぇ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:56:35.39 ID:dxYGb0K60
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:56:39.72 ID:aNxMutDdO
しばらくして
>>1が釣りでしたって言ってくるよ
真っ赤になりながらね(笑
>>1は未来から来た人なんだよ
最近ちょこちょこいるよね
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:57:25.17 ID:5CW4KWTu0
ギアなし・・・
ドアなし?
ギアあり・・・
ドアあり?
ギアがギアスに見えてきた
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:57:58.14 ID:rCbvmiOO0
ぼくがかんがえたギアなしのくるま
ともだち作:真・予言の書より
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:58:02.42 ID:903C9r4OO
ギア無し…もう一輪車とかキックボードとかローラーブレードとかそうゆうレベルでしか考えられん
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:58:10.15 ID:j9MxAuYt0
まさか、近い将来常識を覆すギア無しの車が開発されるんじゃないだろうか・・・
クソワロチwwwww
>>1は早く就職して、会社の歯車になってくださいwwwww
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:58:17.77 ID:pvPDhv+5O
他のスレで
>>1見つけたらスレ貼ってやるかwwwうぇwwww
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:58:25.56 ID:BPkUpyqe0
ええい、俺ら同士の会話では埒があかん。
>>1はどこだ?神降臨はまだか・・・
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:59:11.11 ID:FPiZvNk90
直樹君見てるかい?
メールで紹介したバカスレだよwwwwww
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:59:13.56 ID:X3lM2Q2s0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:59:14.96 ID:BfRhiCb20
>>104 所詮、現代人の俺らには未来の人の発想は理解できんしなぁ
>>65 だから多分ベルトドライブママチャリ(スプロケットもつるつるプーリー式無段階変速だぜ!)を開発中なんでは?
燃費っていうのは・・・ほらwガソリン高い=原油高い→食料品も高い って事で
ほら訳してやったぜ出て来いよ
>>1
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:59:24.78 ID:0lp4B2QHO
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:59:49.50 ID:GejZiYJz0
なあ
>>1は物凄い未来の技術持ってんだろ?
だったら少しその技術について教えてくれよ。上手くすれば儲かるだろう
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:00:19.37 ID:dxYGb0K60
俺にはギア無し車が想像できない
>>1説明してくれ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:00:29.19 ID:PzFrSJKQO
>>1はあれだwww
今頃顔真っ赤にしてギアなしの車の設計図書いてんだwww
実用化されて大金持ちになるんだよなwwwww
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:01:32.55 ID:dxYGb0K60
ヒュンダイどうだいwwwwwwwwっw
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:02:21.44 ID:RDoTN2sG0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:02:33.04 ID:BPkUpyqe0
リニアモーター・・・地球のわずかな磁場を利用するのか
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:02:41.08 ID:3weqoOl/O
これが釣りだとしたら…
俺らは
>>1の口車にまんまと乗せられたことになるな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:02:58.46 ID:3w30zwEOO
ギア無し車出来ちゃったらうちの会社がつぶれる。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:03:22.08 ID:2Fiv3ipxO
今北産業
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:03:23.20 ID:dxYGb0K60
みんなでID:IrWW8ic+0を探してくれ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:03:44.34 ID:X3lM2Q2s0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:03:51.82 ID:rVLcnyVgO
つ…釣りなんだからねっ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:04:13.21 ID:BfRhiCb20
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:04:34.45 ID:FPiZvNk90
おい、
>>1さっさとでてこいやぁぁぁぁぁ
顔真っ赤にして出てこいやぁぁぁぁぁ!!!!
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:04:42.13 ID:UEeuNzuTO
鬼才降臨記念真紀子
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:05:33.38 ID:ew5/PLFfO
ス●キの文系人事がオートマ車にはクラッチがついてないって言ったそうだなw
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:06:00.67 ID:dxYGb0K60
>>1「やっぱ2chKOEEEEEEEEEEEEEE」
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:07:03.09 ID:wEJpkRa40
すげーな
間違いなく免許を持っていないwwwあと常識もwww
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:07:17.44 ID:FPiZvNk90
>>129 人事じゃしょうがないべ
うちも車関連の会社だけど人事なんてそんなレベルだろうよ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:07:24.02 ID:BPkUpyqe0
ジョン=タイターが我らの前に再び現れた。
さあ、心して予言を聞こう。
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:07:49.91 ID:DFJyE7FM0
しかも若干古いガソリン高騰ネタを持ってきた辺り鬼才としか思えんww
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:07:58.62 ID:rCbvmiOO0
>>129 オートマにはクラッチ付いてないだろwwwwwばかめwwww
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:08:44.74 ID:BPkUpyqe0
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:09:04.21 ID:BfRhiCb20
>>136 頼む、ギアありの乗用車について教えてくれ
>>136を見て欲しい。こうはなりたくないと思わないか?
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:09:33.47 ID:REmux6k70
>>136 未来人、リニアモーターカーは実用してる?
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:10:36.02 ID:dxYGb0K60
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:10:56.39 ID:5psrRZFX0
これはいいギアありのスレ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:11:30.97 ID:FPiZvNk90
>>136 お前も大概馬鹿だな
>>1の代わりにこのスレ盛り立ててくれやwwww
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:11:34.62 ID:JWxzMGgW0
今北産業
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:11:48.04 ID:UjRRfd7S0
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:12:21.15 ID:BPkUpyqe0
>>147未来人降臨
今日のギアスレ
もう一人降臨
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:12:27.42 ID:rCbvmiOO0
最近パンチの効いたスレがなくて寂しかったというか徒労続きだったんだけど
今日はVIP見てよかったと思えた。鬼才の未来人に感謝せねばなるまい。
簡単に釣られるお前らが滑稽だわwwww
まあ
>>1のセンスもなかなかだがな
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:12:53.58 ID:JWxzMGgW0
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 18:23:26.53 ID:pF036Ue60
>>147 購入厨きめぇえええええええええ
ニコ厨の違法ダウソ自慢が酷いんだが
未来人みーつけた
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:13:16.44 ID:FPiZvNk90
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:13:32.88 ID:BfRhiCb20
>>151 早く、ギアありの乗用車について説明してくれよ
沢山釣れたよわほーいwwww
この場合クラッチがクラッチペダルを指すことは文脈から確定的に明らかです。
イチイチ言葉の揚げ足取った所で内定は取れないんですよねwwww
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:13:56.36 ID:5GHA1KKZ0
ギアが無いってどんな車だ?
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:14:17.84 ID:rpGQwGaNO
>>136 ロックアップ・クラッチというものがあってだな
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:14:48.32 ID:rCbvmiOO0
後釣り宣言は悔しさ涙目の法則
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:15:09.63 ID:BPkUpyqe0
未来技術板住人の方はいらっしゃいませんか?
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:15:14.93 ID:JWxzMGgW0
>>156 釣り宣言とかwwwwwwwww
おい、涙ふけよwwwwwwwwwwwwwww
>>156 未来人のレスじゃ!未来人のレスがきたぞ!
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:16:07.59 ID:BPkUpyqe0
みんな、わほーい!
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:16:24.70 ID:FPiZvNk90
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:13:37.44 ID:pF036Ue60
沢山釣れたよわほーいwwww
この場合クラッチがクラッチペダルを指すことは文脈から確定的に明らかです。
イチイチ言葉の揚げ足取った所で内定は取れないんですよねwwww
どこが明らかなのか説明してくれよ。
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:16:43.34 ID:Wr0XmyoC0
勢い1位てwwww
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:16:48.25 ID:903C9r4OO
実は本当のスレタイは「メタルギアありの乗用車買うやつばかだろ」じゃなかったんじゃ…
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:17:03.39 ID:90qTdTso0
wikiで調べてきたんだな。うん。
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:17:37.92 ID:REmux6k70
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:17:47.93 ID:X3lM2Q2s0
今のVIPはこの程度で勢い1位なんだな
地震、ニュース、安価系のスレ以外で10000以上は滅多に見ない
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:18:01.85 ID:BfRhiCb20
クラッチがついてないは嘘
クラッチペダルがついてないは本当
内定とか言い出してるけど、社会にでたらこういう細かいところこそ大切じゃないのかな
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:18:11.71 ID:p639bwXm0
もう終わりましたか?
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:18:21.34 ID:rpGQwGaNO
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:18:41.79 ID:rCbvmiOO0
一体何が始まるんです?
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:19:30.25 ID:ym3PbSAnO
つーか、クラッチペダルだって事くらい
理解しろよ
だからお前らは
世の中から浮いてるんだよ
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:19:34.40 ID:BPkUpyqe0
神々の戦いじゃ・・・
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:20:04.03 ID:9dEDHEvB0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:20:06.71 ID:aNxMutDdO
わほーい(笑)
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:20:09.13 ID:JWxzMGgW0
逆に車のどの部分をギアレス化できるか考えてみるか
ギアなしの車=CVTってことだろ?
まあ
>>1が馬鹿なことには変わりないが。
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:21:05.85 ID:BPkUpyqe0
窓の開閉にもギア使ってそうだなあ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:21:43.70 ID:3MvovxWc0
ID:pF036Ue60の失策の分析
>>136で一発レスして、後はニヤニヤ眺めてれば
安価を付けた奴をバカに出来たのに
我慢出来ずに
>>156をレスしたことにより、それを覆してしまったという
ゆとりには良くある、典型的な失策例。
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:21:57.30 ID:vh6KsPND0
対消滅エンジンですねわかります
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:22:08.04 ID:JWxzMGgW0
ラックアンドピニオン式のステアリングはFBWにしてモータ直結にできるからまずここは解決
こんなスレが勢い一位とは
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:23:13.10 ID:rCbvmiOO0
>ニヤニヤ眺めてれば
それは無理でしょ泣いてたんだから
モーター内蔵したホイール使って、3輪にすればギア無くても行けるんじゃね?
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:23:22.86 ID:LbpJ4MvV0
普通自動車運転免許(ギアなし車に限る)
>>166 人事が説明会で言ったんだったら免許持ってない学生向けに
オートマとマニュアルのドコが違うかって教えてあげたんじゃないの?
だったらクラッチ=クラッチペダルで良いと思うよ。クラッチレバーかもしれないけど。
どっちにしろ意味は通じます。
>>172 細かいことは大切だと思うけど、意味が通じる所はお互いに補完し合うのがコミュニケーションだろ。
それで納得が行かなかったら確認を取るべきじゃないかな?
学生はそれで納得できたんだから突っ込まなかったんでしょ。
細かく突っ込むなら、マニュアル車だってマニュアルトランスミッションとか言うべきなんじゃないの?
運転自体はオートマだろうがMTだろうが、どっちみち手動なんだから。
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:24:21.84 ID:pHeZdynAO
>>1を探してるがどのスレにも居ない…
泣いて逃げちゃった?
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:24:58.92 ID:JWxzMGgW0
計器類とそのセンサーも電子化できてるからこれもおk
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:24:59.56 ID:gVE9Z8NB0
飽きただろだろ
ところでさ、少し考えたんだけど
もしかしてモーター車(電気自動車)のことか?
物によってはタイヤ一つにつきモーターが一つ直結してるっていうのがあったはず
これならギアがなくても・・・・
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:25:46.94 ID:rCbvmiOO0
論点のすり替えで逃げることは出来ない
どうせこの投稿の前に凄い勢いで「
>>196」って書いてあるだろうけどwww
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:26:12.52 ID:BfRhiCb20
>>196 現代と未来じゃいろいろ違ってるから、現代のこと調べてきたんだよね?
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:26:35.77 ID:BPkUpyqe0
四輪駆動化は出来なくは無いだろうけど・・・
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:26:51.16 ID:dxYGb0K60
>>196 もういいって
そうか釣りだったんだな
釣られちゃったよ恥ずかしいwwww
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:27:34.37 ID:FPiZvNk90
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:27:36.86 ID:REmux6k70
>>176 何言ってんの?
故郷に帰っても一度小学校からやり直せ
おおきい声じゃ言わないが
まじでおまいは頭悪いぞ
ええ歳越えて何してんの?
がき以下の思考だぞ?そんなお前の
宣伝文句は「体は大人頭脳は子供!」か?・・・って
言いすぎたすまん
???
あぁただの便乗厨か
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:27:37.74 ID:bCJETIQS0
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:27:39.04 ID:FHVbsV8e0
>>196 これはもはやセクシーコマンドーの域だな
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:27:53.47 ID:3MvovxWc0
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:28:23.41 ID:LbpJ4MvV0
ID:pF036Ue60必死だなw
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:28:38.02 ID:rCbvmiOO0
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:28:59.61 ID:BfRhiCb20
ホバー走行的なのならギアなくてもなんとかなるんじゃね
適当な発言だけどwww
ちとまて…
今、全部見たが…乗用車に未来人の方が限定してる意味は何故だ?
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:29:40.44 ID:PBDp0nWz0
セーべーテーだろセーべーテー
組んでやれよ
セーべーテーって言いたかっただけだよ
「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、
それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。
自称釣り師 自称釣り返し師
↓ /\ /\ ↓
釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw
(Vヽ/ \ / \ /V)
<> \ / <>
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ
ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
↑
その他大勢の住民
んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。
,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw)
`〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´
○)ノ ヽ (○
. ) /
ノヽ <ヽ
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
?
>゚++<
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:30:45.47 ID:JWxzMGgW0
今、カメラのレンズに使う超音波モーターっての調べてたんだけど、
こいつの応用でギアレス化できるかなー、って思ったらやっぱり駆動部にはギア使ってんだな
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:30:53.67 ID:BPkUpyqe0
その時代は貨物用は重すぎて、まだ実用化されてないんじゃないか?
となるとホバー的なものか?
ギアスありの乗用車かうやつばかだろ
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:31:12.78 ID:sGNEzfdsO
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:31:21.57 ID:3PtBocsU0
ギアなしとなると何らかの方法で回転を生み出したとしても
それをどうやってタイヤに・・・いや、タイヤという概念が既に未来にはないのか?
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:32:08.72 ID:JWxzMGgW0
やっぱり浮遊走行しないと無理かな
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:32:11.89 ID:BfRhiCb20
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:32:27.40 ID:BPkUpyqe0
もしかしたら・・・
「ギアありの乗用車飼うやつばかだろ」
生命体!?
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:33:11.68 ID:FPiZvNk90
どうでもいいことだけど今スイフトのCVT車に乗ってるんだけど、
燃費いいって言ってもたいしたこと無いんだよね。
あと加速が悪い。
CVTはあまりお勧めしないぞ
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:33:18.27 ID:BfRhiCb20
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:33:34.97 ID:dxYGb0K60
その未来ホバー車の概要を誰か絵に描いてくれ
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:33:36.59 ID:9dEDHEvB0
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:33:54.67 ID:3weqoOl/O
>>224 粒子の力で浮いてるんですね、わかります
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:34:40.87 ID:JWxzMGgW0
むしろ馬だけでいいよもう
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:35:04.89 ID:vh6KsPND0
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:35:19.12 ID:OI0Gv9lKO
やっぱり時代は馬だよな
機械なんかに頼ったらダメだよ
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:35:33.66 ID:BPkUpyqe0
あれ・・・ミノフスキー博士がいる!?
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:35:56.79 ID:pHeZdynAO
牛車も中々風流だぞ
糞ばっか垂れるけどなww
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:36:18.62 ID:Y0wxguqJO
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:36:23.97 ID:JWxzMGgW0
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:36:30.57 ID:REmux6k70
>>227 スイフトとかならまだ新しいけど、古ーいCVTって加速しないし燃費悪いし乗り心地悪くて最悪だったな
よくもまあアレがここまで進化したものだ
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:37:27.32 ID:JWxzMGgW0
>>240 スバルが採用したばっかりのころのやつな。
たしかにあれは酷かった。
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:38:26.25 ID:FPiZvNk90
>>240 聞いた話だけどクリープが無いんだってね。
あとせみが鳴くみたいな音がするとか聞いたことあるよ。
でも、ATかめんどくさいけどMTで乗っといたほうがいいね。
スズキのディーラーに騙された。
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:39:27.92 ID:H3PQ0OIZO
確か磁力で回転力伝える技術あっただろ
摩擦で消費されるエネルギーがないやつ
あれを応用したシステムが今後車にのるんだよ
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:39:58.98 ID:ew2VZ69k0
たぶんトラックのエンジンに軽自動車くらいの大きさの車じゃないと
クラッチつないだ瞬間エンストだな
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:40:40.77 ID:BPkUpyqe0
>>1は何年後からやってきたんだろうか
100年くらいで実用化?
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:41:32.70 ID:JWxzMGgW0
身内がエアウェイブ乗ってて、MT7速モード付きCVTなんだけど、
3段くらい一気に落とさないとエンブレ効かない
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:41:37.17 ID:rCbvmiOO0
その未来にもガソリンはあるんだ・・・
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:42:47.27 ID:JWxzMGgW0
内燃機関はもう主流じゃなくなってそうだよね
核融合エンジンだろ
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:43:26.00 ID:FPiZvNk90
>>246 CVTはエンブレ効かんのかもしれんね。
スイフトもローに入れてもぜんぜん効かんよ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:44:03.35 ID:JWxzMGgW0
トルコンも大概効かないけどね
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:44:53.56 ID:BPkUpyqe0
うーん、
>>1の言う「ガソリン高騰の時代」が今を指してるのか彼らの未来を指してるのか・・・
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:45:38.53 ID:FPiZvNk90
>>251 前、トルコンだったんだけどそれより効かないんだよ
トルコンの方がまだ効くよ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:46:37.28 ID:HZ+rqN6aO
ホンダのSモードのエンブレの利きは良い
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:47:35.89 ID:JWxzMGgW0
>>253 トルコンの4ATとかはギア比が結構離れてるから1段下げるとそれなりに効くか。
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:50:10.53 ID:Wr0XmyoC0
うん、普通の車スレになってきたな
やれやれ
オートマにクラッチはないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:51:44.90 ID:BfRhiCb20
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:53:43.24 ID:FPiZvNk90
>>255 そうなんだよね。
だからスイフトに変えてから加速が悪いし小回りは効かないし
悪い車じゃないんだけど前のスターレットの方が断然良かったわ。
トヨタもまたグランツァみたいな車作って欲しいんだけどな。
今のトヨタには正直ガッカリ
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 19:53:57.58 ID:BPkUpyqe0
なんだこのタイムラグは・・・
時空がゆがんだ!?
261 :
朴森 ◆VIPPER/vT. :2008/09/22(月) 19:54:31.44 ID:VLUSuRNtO
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:11:53.66 ID:+4AHXxKf0
起亜か
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:19:40.19 ID:iOt6O8GZ0
追いついた
天才が二人現れた事は分かった
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:20:28.87 ID:ctp6v21y0
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:32:52.33 ID:TjSbjGwhO
追い付いた
未来からの使者はまだ来られんのか!
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:38:32.05 ID:BbtP+zdxO
今北
MTのこと言いたいんだろうが
同じ車ならMTのほうが燃費良いだろ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/22(月) 20:40:21.53 ID:3PtBocsU0
うんこして帰ってきたんだがもう終わったのかな?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
シルフィのCVT良いよ
加速もなかなか馬鹿に出来ない