1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):
A「神とか幽霊は存在が実証されてないからいないだろwww」
B「いないことも実証されてねぇよwwそうだろ?」
こういうときどう切り返せばいいの?エロい人教えてくれ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2008/09/13(土) 07:35:24.80 ID:EzM2CYP00
悪魔の証明って知ってる?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2008/09/13(土) 07:35:26.09 ID:JXFQe7US0
悪魔の証明か
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2008/09/13(土) 07:35:39.64 ID:/YhZkLPt0
うっせ死ろすぞ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2008/09/13(土) 07:36:01.74 ID:EabhJEuQ0
誰が切り返そうというの?
まずそこからだとおもうんだけど、君はそのことについてどう思う?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府):2008/09/13(土) 07:36:15.78 ID:XoQgBt8p0
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州):2008/09/13(土) 07:36:21.34 ID:JkB2GHBWO
理屈っぽい人に聞いてるのかエロい人に聞いてるのかはっきりしろよカス
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州):2008/09/13(土) 07:37:17.05 ID:9WpvPOIqO
あれ、魔女の証明じゃないの?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2008/09/13(土) 07:37:49.49 ID:ftLEHm/H0
A「幽霊は実証できないけど君への気持ちなら実証できるよ?」
B「ウホッ」
こうですかわかりません><
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州):2008/09/13(土) 07:37:54.55 ID:GpIl39eVO
見えないくせに頑なに信じるって虚しいよね…
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2008/09/13(土) 07:39:58.35 ID:S32fKU390
宇宙がどうやって誕生したか知らないのに自分たちはその宇宙の中にいるんだよね?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2008/09/13(土) 07:40:47.38 ID:l0/QUz6N0
「神や幽霊は存在する。なぜなら神や幽霊はいないという証拠がないからだ」
しかし、このような理由付けは、
「神や幽霊は存在する」という積極的事実を前提としなければ成り立たない。
なぜなら、「神や幽霊はいない。」という証拠がないことによって、
「神や幽霊は存在する」ことが証明されたことにはならないからである。
もし、このような論法により、あるものの存在が認められるとすると、
ほぼどんなものでも存在すると言えてしまう。
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2008/09/13(土) 07:41:37.48 ID:HzjzyarG0
いる方が面白いじゃん
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2008/09/13(土) 07:43:35.24 ID:tNsKyCGa0
A「つまりいるかもしれないし、いないかもしれないって事だな」
B「そうだね」
A「いやでもやっぱどちらかといえばいるだろwww」
B「いやねーよwwwいない確率の方が高いだろwww」
A「確率ってwwwどのくらいよ?www」
B「さあ・・・・・・お前分かる?」
A「さあ・・・」
B「じゃあやっぱいないって事で」
A「なんでだよwwwいるよwwww」
B「いねーよwwwだって証明されてないしwww」
以下無限ループ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(石川県):2008/09/13(土) 07:45:17.70 ID:9Pku4kNu0
説き伏せようとしなければなんと平和な世の中か
理屈っぽい俺はこうして日々平穏に生きている
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2008/09/13(土) 07:45:47.70 ID:YptOOZW70
お前馬鹿か?
地球の中心だってだれも見たことがないのに
材質熱量質量全部わかってるし
ブラックホールだって直接観測されてないのに
そんなものはないなんていう学者は今時この世にいないだろ
今の世の中計算で見えないもののことでもなんでもわかんだよ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2008/09/13(土) 07:46:24.83 ID:/YhZkLPt0
いいから拳でわからせろよ
実はお前が幽霊だった
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2008/09/13(土) 07:49:42.61 ID:q7CHdoO00
居た方が面白いから居ると良いなくらいに思ってれば良いんじゃね。
全力で肯定する奴も全力で否定する奴も大差ない
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2008/09/13(土) 07:50:01.25 ID:YptOOZW70
A(実は幽霊)「神とか幽霊は存在が実証されてないからいないだろwww」
B「・・・あ、ああ!そうだよな!(こいつ自分が死んでることに気づいてない・・どうしよう・・)」
だれか続き考えてくれ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州):2008/09/13(土) 07:50:36.55 ID:gE9r9xHiO
いつか幽霊スレで
「幽霊の質量は?幽霊に質量がなくて物を通り抜けられるとしたら、地球の公転に取り残される事になるよね?もし幽霊が物を通り抜けられないなら大抵の怪談話は成立しないけどそこはどう説明するの?」
みたいな事言ってる奴がいて感心した
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2008/09/13(土) 07:53:36.33 ID:qsO4fqbw0
>>1 あなたの想像の中に神と幽霊はいる
現実の世界にはいない
と言う
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2008/09/13(土) 07:53:43.36 ID:l0/QUz6N0
>>20 その通り
「絶対いる」「絶対いるわけない」はガキの言い合い
大人の答えは「見たことないからわからない」
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2008/09/13(土) 07:53:45.75 ID:JTvE0vuk0
神や幽霊がいないからこそ宗教がここまで発展したんだ
頭の悪い奴にはわからないだろうが
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州):2008/09/13(土) 07:56:07.92 ID:mASwljDs0
んで、その人間の出枯らしがなんなのよ?
って言ったら黙ってくれたけど
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太):2008/09/13(土) 07:56:35.52 ID:RRNBsrMcO
いることの証明は確たる証拠をつかめばいい。
しかし、いないことの証明は難しく、一般的に神などがいないと言える理由は未だに神などがいるという証拠を得ていないからいうのであって、確たる証拠とは言えない。
つまりいる証拠がないからいないという考えは確実ではない。まだいるという証拠を未発見という可能性があるため、ちんこたってきた。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2008/09/13(土) 07:57:26.70 ID:YptOOZW70
>>24 日和見主義に飼いならされるのが大人なんだよ。
大人はみんな我慢してんだ。それが普通なんだ。妥協しなきゃ生きていけないんだ
だから俺は正しいと思ったことでも口に出さないんだ。大勢にながされるんだ。
それに逆らっちゃうのはガキwう、羨ましくなんかないぞ!
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2008/09/13(土) 07:58:35.77 ID:GEUUlRo40
悪魔をつれてきてください
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2008/09/13(土) 08:02:29.60 ID:hIO7dr8w0
宇宙人だって多分いるよ
まだ見たことないだけでさ
シーラカンスと一緒さ
ググッたまま帰ってこない1
「いいからドクターペッパー買ってこいよ」って言えば良いんじゃないか
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2008/09/13(土) 08:04:15.46 ID:MNihZ9e70
まず神の定義から始めようか
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2008/09/13(土) 08:05:38.39 ID:pkq2ZF+d0
そうです。バージニア。
神や幽霊がいるというのは、決して嘘ではありません。
この世の中に、愛や、人への思いやりや、真心があるのと同じように、神や幽霊も確かに居るのです。
まず、神とか幽霊の定義をしてくれ
話すのはそれからだ
俺も屁理屈に参加するか
神とか幽霊という概念が存在する以上、神とか幽霊は存在するといえなくも無い
まずは言葉有りきとか、誰か言ってた気がする
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 08:13:27.57 ID:agKUFUZgO
定義しろってのは正しいな
そのようなものが存在するとしたら、どのように存在しているかが問題になる
人間が知覚できないのだとしたら、存在するもしないも無意味になってしまう
客観的に知覚可能なのだとしたら、存在するとは言い難くなる
だからまあ定義を先にしろってなるな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 08:17:35.86 ID:agKUFUZgO
神を見て「神」と認識できなければ、その神は神ではない
神が先に存在するんじゃなくて、「神」という概念が先に存在する
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2008/09/13(土) 08:23:41.54 ID:bTXA83qj0
神様とか幽霊は精神の弱味の表れだと思ってる
現実に成し得がたいから神に祈ったり、怖いからそこに何かいるんじゃないかと思ってしまう
恐怖、願望といった心情を神や幽霊に置き換えてるんじゃないかな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 08:30:49.88 ID:agKUFUZgO
太初の第一点として神を論理的に措定することができなくもないが
どう考えてもカントのアンチノミーになってしまう
とりあえず朝飯食おうか