フリーでおすすめのRPG教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
RPGにはまってきたかもしれん
フリーでおすすめのRPGあったらおしえれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:53:22.58 ID:hTxjexl90
ゆめにっき
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:53:38.55 ID:UHN6Pd7t0
パポコンクエストV
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:54:36.14 ID:zKmCk2v00
>>2
ゆめにっきはRPGじゃないだろ

>>3
ググってもでなかったぞ?
URLくれ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:55:46.73 ID:MMvIyZoY0
モーニングスターでもやってろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:57:19.80 ID:zKmCk2v00
>>5
ググったら投資信託がでてきたんだが
URLくれ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:58:04.11 ID:ibzjDB530
seraphic blue
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:58:04.81 ID:JmIMEtv1O
アンディーメンテでググって死ね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:58:33.37 ID:6In7SkBC0
HENTAIFILMのビキニスモーカーと一連の作品
って勧めようとしたら作者HPが消えてて泣いた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:59:02.73 ID:zKmCk2v00
好みのRPG書いておく

・戦闘はデフォ戦闘じゃないの
・ポイント割り振りで強くしていくの
・シナリオはギャグ少なめ
・プレイ時間は長くていい(短くてもいい)

こんなの
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:59:34.66 ID:MMvIyZoY0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:00:08.20 ID:bUWI/rACO
アクションRPGだけどPSO
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:01:53.35 ID:MRzCxf0U0
「クリスタルオーガ〜聖なる剣の紋章〜」
「ジャスティスU」
オヌヌメ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:03:02.65 ID:zKmCk2v00
>>7
システム複雑すぎてやめたような
最後までやったらマジ感動する?

>>8
AMだとどの作品がいいの?
たくさんあってほとんどプレイしてないんだが

>>9
ググったけど、ダウンロード場所みつかんね
鯖会社の関係でサイトなくなってるみたいだから、そのうちサイト作るんじゃないかな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:05:22.61 ID:ibzjDB530
あれのどこが複雑なんだよ
長さにダレないタイプの人なら最後までやれ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:08:08.60 ID:zKmCk2v00
>>11
thx
さっき落としてきた

>>12
PSOってファンタジースターのことか?
あれも面白いよな、フリーじゃないが

>>13
クリスタルオーガ、ググってもでなかったんだが
URLくれ
それとジャスティスUもでなかった
ジャスティス第二章ってのがそうなのか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:10:33.41 ID:zKmCk2v00
>>15
そうか?
説明書読まなきゃいけなさそうな感じだったような気がしたけど。
ともかくやってみるよ、thx。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:12:05.45 ID:peYFlF5p0
シルフィードでもやってりゃいいじゃん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:15:50.64 ID:zKmCk2v00
>>18
ググっても見つからないから、ベクターまで行ってきた
壁のシルフィードってあったんだが、これじゃないよな?
シルフェイドのことか?URLくれ。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:19:05.73 ID:peYFlF5p0
>>19
めんごめんご
シルフェイド幻想譚だったわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:21:10.23 ID:zKmCk2v00
MORNIG・STARプレイしている。
初っぱなからギャグばかりなんだが、ギャグゲーじゃないかと心配になってくる。
先を勧める。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:22:09.35 ID:zKmCk2v00
>>20
シルフェイドはプレイしたことあるけど、あれってギャグ要素強くないか?
序盤しかやったことないから分からないんだが。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:23:11.88 ID:iZhue48CP
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:23:32.80 ID:UiZYXJxn0
ひよこ侍
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:25:20.93 ID:tz36KEMiO
麻原
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:26:27.83 ID:7odxkCyq0 BE:310178055-PLT(29000)
「うんこが漏れないように我慢しながらトイレへ向かうゲーム」
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:26:40.25 ID:YtEFxS5o0
>>22
それ見聞録じゃね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:26:52.59 ID:zKmCk2v00
MORNIG・STAR戦闘が自作なのは好印象。
グラも自作っぽいのがあって、良い感じ。
たぶん続けていたら面白くなると思う。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:27:15.38 ID:peYFlF5p0
>>22
きめるとこはしっかりきめてくるし悪くないよ
戦闘も普通に楽しいしおすすめ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:29:30.67 ID:s0Ap5RLr0
ITRACIA
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:29:45.16 ID:bXHvLhtkO
Seraphic Blue
表記あってるかな?
セラフィックブルーってタイトル
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:37:12.33 ID:zKmCk2v00
>>23
まももはプレイしたことあるよ。
でも廃屋のマップの途中でリタイアした、どこいったらいいのか分からなくなって。

>>24
グロイのか。
あれは動物が主人公ってことでプレイした事なかったけど、これを機会にやってみるよ。
thx。

>>25
ググったらダウンロード停止になっていたぞ。

>>26
ニコ動で見たけど、あれはRPGじゃなくね?

>>27
そうだったみたいだ。
幻想憚の方やってみるよ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:41:29.27 ID:zKmCk2v00
>>29
幻想憚だけやってなかったから、そっちをやってみるよ。

>>30
よく分からないんだが、ITARACIAは伝説のフリゲーの奴か?

>>31
前のレスでも押してる人いたから、さっき落としたところ。
長そうだから時間がある時から始めて見る。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:42:18.53 ID:sxLjifHgP
コープスパーティ……。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:43:49.66 ID:YtEFxS5o0
戦えメイドさん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:46:14.88 ID:8/jjpByi0
夜明けの口笛吹きやっとけ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:48:13.19 ID:cTw1yR170
FF3.5
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:48:26.43 ID:Px/6lSRj0
サキュバスクエストだな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:50:22.39 ID:zKmCk2v00
ひよこ侍プレイしている。
自作グラは良い感じ。主要キャラは顔グラだけじゃなく、歩行グラも自作っぽい。
ただ、OPが長い。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:52:18.07 ID:jWY94TaEO
カルマはだれキュラ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:53:33.86 ID:UiZYXJxn0
サキュバスクエスト短編はフリーとは思えない出来
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:54:45.70 ID:zKmCk2v00
>>34
そのタイトル何回も聞いた事あるから、プレイしていたと思いこんでいたけど、調べてみたら、プレイしてなかった。
遊んでみるよ、thx。

>>35
プレイした。
Nスクってことで移動がマウスでカチカチしなきゃいけなくて、不便だったけどそれ以外は面白かった。

>>36
クリアしたことある。
大分前だったから良く覚えていないけど、面白かったな。退廃的な雰囲気が。

>>37
そろそろ完成しそうだから、完成したらやってみるつもり。

>>38
プレイしたことある。
絵も綺麗だし、バランスもよくて楽しかった。
ただ、鳥の三姉妹にやられて、リタイアした。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:58:29.70 ID:zKmCk2v00
>>40
ネタを再現したゲームだっけ?
あれ面白い?スレの方はハムスターかどっかで見た事あるんだけど。

>>41
同意。
あれは名作。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:02:36.28 ID:W4UacHcF0
そこらへんの基本料無料のMMOで好きなのすればいいと思うんだが
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:05:56.41 ID:zKmCk2v00
シル幻プレイ中。
グラは自作っぽくて良い感じ。
戦闘も自作みたいだけど、戦闘はうーん・・・。
システムも凝っていて、続けていったら面白いんだろうなと思った。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:07:11.73 ID:zKmCk2v00
>>44
MMOも遊ぶよ。
たいてい1日で飽きるけど。
それでも1ヶ月近く続けたFEZはおすすめ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:25:30.75 ID:KvQz93It0
エミュ鯖ROでもやってろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:30:25.57 ID:IcI5PHmw0
アクションだけど洞窟物語
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:43:11.97 ID:pOO6qlExP
セラブルしかねーだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
セラブルを押す奴は絶対フリーゲームしかやってない