1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
漫画家とかを除けば、ペンタブで描く人が多くね?
特に色塗りはアナログでやってる人なんてかなり珍しいよな
2 :
コシシシ ◆35U60SIiYA :2008/09/05(金) 01:23:01.50 ID:duv9CS9Y0 BE:726701074-2BP(1237)
私の化粧もデジタル処理できるかしら
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:25:02.02 ID:z3LE6ir30
>>2 コスプレイヤーもフォトショで加工するのがデフォだしな
グラビアアイドルでもやってる人多いけど、人工的すぎるのは気持ち悪いよね
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:25:55.69 ID:rm0P7XYV0
ペンタブない私はアナログですよ
デジタルだとマウスでベタ塗りしか出来ません
ん?線画はスキャナで取り込んでるけど?
ペン入れしないで鉛筆画を取り込む人はむしろ増えてるだろ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:29:51.12 ID:rm0P7XYV0
pixiv見て愕然とした
もうアナログの時代は終わったのだと悟った
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:30:56.84 ID:+kVV2XmN0
ペンタブって線画は描きにくくね?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:31:35.34 ID:z3LE6ir30
>>5、6
確かに線画はアナログでやる人今でも多いかもな、慣れてれば速いし
>>7 アナログの時代終わってるぜ
上手い人は何使ってもうまいけど、若くて上手い人は大体デジタルみたいだね
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:31:39.55 ID:HzavhuzR0
色塗りはデジタルの人が大多数になったよな
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:33:30.13 ID:z3LE6ir30
>>8 ソフトしだいだな、painterとかSAIはかなりアナログに近い感覚で描ける
他に線画描くのにいいソフトとかあるかな?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:33:39.45 ID:EnCrb4/gO
CG絵?ってあんまり好きじゃないんだよなぁ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:34:36.11 ID:XgevaJXZO
漫画やアニメでも、もうアナログ彩色は背景の下塗りくらいにしか使ってないんじゃないか?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:34:58.15 ID:rm0P7XYV0
>>12 でも最近じゃまるでアナログで塗ったようなデジタル絵もあるからびっくり
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:35:25.44 ID:/TPtbmJW0
ピクシブってアナログも多くね?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:36:23.33 ID:9bz7IIz1O
でもアナログがすき
テストの余った時間に落書きしてますが何か
18 :
U・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A :2008/09/05(金) 01:37:04.95 ID:Srq4jlre0
コピック高いよね
ペンタブやお絵描きソフト使うと上手くなった気分になれるから良いよね、
紙に描くと唖然とする。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:37:58.96 ID:rm0P7XYV0
>>9 それでも天野喜孝をこよなく愛する俺はアナログで描いていくよ
まあ自分自身絵の具や色鉛筆で塗る作業が好きなんだと思うが
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:38:43.66 ID:rm0P7XYV0
>>15 ランキング上位の大半はデジタルじゃないか?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:39:32.84 ID:rm0P7XYV0
>>18 工房のとき友達が使ってたな
一本300円位するんだっけ?高いな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:42:52.82 ID:XgevaJXZO
>>20 試しに「やさいのようせい」観てみて
あれ、フル3DCGアニメなんだよ
宅浪の知り合いは
勉強もしないで「ペンタブ買おうかな…コピック買おうかな…」
とはよく言っている
ペンタブ買えば上手くなると思ってる初心者多いけど
実際その辺はどうなのよ?
イラストとかに詳しくないんで教えて欲しい
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:44:10.96 ID:b9avjaA+0
色鉛筆最強説
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:45:21.63 ID:rm0P7XYV0
>>24 つまりアナログの世界に入るか
そのままコピック生活を貫き通すか悩んでるんだね
問題集買えって言ってやって
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:45:34.03 ID:HzavhuzR0
>>24 道具で上手くなる訳ない
だが、気軽に絵を描く機会が増えるので結果的には上手くなるかも
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:46:33.75 ID:rm0P7XYV0
浪人してる奴って絵描いてる奴多そうだな、そのままニートの道へ
ペンタブで描くよりアナログで描いた方が上手くなる不思議
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:47:03.98 ID:z3LE6ir30
>>24 上手くはならないけど見栄えのする絵は描けるようになるよ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:47:07.74 ID:8tj85w2FO
デザイナーの先生が手で書けなきゃ駄目だって言ってたよ
ウイスキーのおっさん書いた先生が
マウスでも上手い人は上手いしペンタブでも下手な奴は下手
でもペンタブの方がやれることが多いのかな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:47:43.07 ID:z3LE6ir30
>>32 ペンタブだって手で書いてるじゃん
口で描いてる人もいるけどな
>>32 そりゃそうだ、コンピュータで描くと補正してくれるからな
マウスばっかでで描いていたらペンの持ち方を忘れるのでマウス描きだけはやっぱりおすすめできない。
いやびびったびびった。
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:50:18.32 ID:q3Ihi3ha0
何年も前だけど、コロコロでカービィ描いてた人が色塗りはパソコンの方が
楽に塗り直せるから良いと言っていた
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:50:28.47 ID:8tj85w2FO
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:50:42.59 ID:XgevaJXZO
デジタルはやり直し(描き直し、塗り直し)が簡単だから、一筆に命を賭けるような緊張感が育たない
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:51:12.00 ID:yVImREsBO
>>26 受かってからやれよとはよく言った
結局絵の練習すらしてないからさ
>>27 持ち腐れで終わらないで欲しいものだ
自分は風景画に興味があるけど
結局何もしなかったな
〜したいなら自分である程度ぐぐるよね?
それなのにオススメ教えてって聞くのは迷惑かな?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:51:52.97 ID:8tj85w2FO
パソコンで塗るのは効率的にはいいが味がでない。手塗りの方が圧倒的に迫力あるぞ
>>39 俺もう緊張感がすっごい嫌でデジタルにしたw
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:52:26.24 ID:z3LE6ir30
8tj85w2FOの釣り針が大きすぎて困る
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:53:16.73 ID:LR6/otWHO
デジタルでの色塗りは誰でも上手く出来る、問題はアナログだよ
スレの趣旨なに?
46 :
U・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A :2008/09/05(金) 01:53:29.25 ID:Srq4jlre0
>>22 1本400円しました。何十本も必要だし
そろえると結構な金額になりますね
デジタルはインク切れがないのがいいとこです
正直アナログの方が楽しい
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:53:59.23 ID:8tj85w2FO
>>43 大きいサイズの話だ
A3とかなら大差ないな
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:54:06.08 ID:rm0P7XYV0
>>39 それはなんか誰かが言ってたな
ペン入れ一つもアナログなら真剣勝負だからな
そういう話ならID:z3LE6ir30の方が釣り針でかい
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:54:45.59 ID:V894Hvz9O
めちゃくちゃアナログなんですが。
>>44 素敵な絵を描くことが目的であって、技術を高めるのが目的じゃないならそれでもいいんじゃないか?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:55:20.73 ID:z3LE6ir30
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:55:31.18 ID:q3Ihi3ha0
近い将来、アナログ派は絶滅しそうだ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:56:00.10 ID:pm9Zz6GC0
使いやすくて楽な方使えばいいんじゃない?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:56:18.25 ID:rm0P7XYV0
>>46 デジタルで漫画描いてる人がトーンや原稿用紙とかを買わなくてもいいから経済的とか言ってたな
うーん・・
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:56:31.57 ID:HL5SwVVv0
実際仕事してる連中は(エロゲンガーとかラノベ系のアレは除いて)アナログ派が主流だけどな
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:56:41.09 ID:8tj85w2FO
スレチだが写真はもはやデジタルだらけだな
その辺の店で銀塩カメラ手に入りづらいし
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:57:18.00 ID:rm0P7XYV0
>>54 しないよ
画家が存在する限り画材は消えないさ
デジタルで描いてる著名な画家っているの?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:58:26.91 ID:rm0P7XYV0
>>59 ところが地味にホルガなんかも人気あるんだよね
いい写真が取れるよ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:58:47.31 ID:V894Hvz9O
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:58:59.36 ID:pm9Zz6GC0
背景がデジタルな奴はいっぱいいるんじゃね
画家は知らんな、油絵とかのことならぶっちゃけアナログの方が良いよ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:09.44 ID:fBvx6O4eO
>>61 小畑健とか漫画の原稿デジタルっぽいけど
ちがうのかな
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:14.44 ID:z3LE6ir30
>>61 そもそも著名な画家っているの?都知事の息子?
イラストレーターなら無数にいるだろ、寺田をはじめとして
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:31.76 ID:XgevaJXZO
コピックは、ラフデザインやスケッチに陰影をザッと付ける時にグレーを何本か使い分けると便利
グレー以外はいらんw
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:47.35 ID:HL5SwVVv0
何にせよデジタルって、まだ「素人のもの」ってイメージ強いよな
絵にしろ写真にしろ音楽にしろ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:57.73 ID:+d4+o2tO0
大暮が手書きって事に絶望した
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 01:59:58.84 ID:fBvx6O4eO
すまん画家か
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:00:07.93 ID:8tj85w2FO
ていうかデジタル派はもう一度ジブリの耳をすませばをみるべき
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:00:24.37 ID:z3LE6ir30
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:01:20.43 ID:rm0P7XYV0
>>68 一本で色々できるから便利だよなコピックは
グラデーションが簡単にできる。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:01:45.17 ID:fBvx6O4eO
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:02:11.20 ID:XgevaJXZO
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:02:14.84 ID:B8LnUgnE0
ペンタブは慣れるのに苦労することはあっても、上手くなるのを促進はしないかも。
でも、ペンタブへの期待が大きいとそれがモチベになって向上するかもね。
ペンタブで描くのが楽しい!みたいな気持ちって大切。
ちなみに、フォトショとかで機能をそれなりに使えれば、マウスだけでもアナログっぽい塗りや
加工かさねて不思議な塗り方とか結構いろいろできるもんです。
ニコニコでよくある○○してみたシリーズはひどいなw
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:02:45.79 ID:LR6/otWHO
>>52 ダメとは言ってないよ
でも本当に上手くなりたいならやっぱりアナログだよね
デジタルとアナログで同じ出来に仕上がっても、評価はアナログ>>>>>>デジタルぐらい差が出るんじゃないのかな
アナログの方が難しい(やりごたえがある)ってことをプラスに捉えるかマイナスに捉えるかは人それぞれ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:02:51.58 ID:rm0P7XYV0
以前色塗りの上手い漫画家ってスレが立ってたんだけど
意外なことに大半がアナログ塗りの人だった
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:03:01.76 ID:TmQ02MneO
絵描き全体のデータ化が進めば、
それだけアナログというか、現物のある絵の価値もあがるよ。
生のものは一枚しかない、というのが価値になるからさ。
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:03:44.78 ID:6fCJJ6JW0
つかペンタブっていらなくね
線画はアナログだし色なんてマウスで塗れる
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:04:25.24 ID:XgevaJXZO
>>75 でもフルカラー彩色ならスキャンしてデジタルで塗った方が早いw
コピックは飽くまでもモノクロ限定使用w
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:04:31.63 ID:z3LE6ir30
>>83 ヤフオクとかで手書きの絵が出回ってるな
ヘタクソな絵でも結構な値段付いてるみたい
>>64 え、いるの?
>>65 そうだよね……
>>67 わからん
たしかに最近そんなに有名な画家なんていない希ガス
イラストレーターはどうでもいいや
>>69 素人が手を出しやすいから平均値がっ下がっているような。
デジタルだと簡単にUpできるからみんなの目に触れるしな。
>>85 アナログで仕上げるから良いんだよ、
コピックは修正ができないから真剣勝負だし苦労したほうが作品への愛着も沸く
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:06:01.98 ID:HL5SwVVv0
まともなプロでデジタル主体なんてそういないし、いてもイロモノ扱いだろ
>>77 映像作品(3DCG)に関しては言ってないけどな
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:06:15.50 ID:B8LnUgnE0
>>80 いや、デジタルはデジタルで難しいよ?
アナログなら簡単にできることが、デジタルだと難しかったり。
デジタル=楽っていうのは幻想。
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:06:53.85 ID:z3LE6ir30
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:07:06.00 ID:rm0P7XYV0
まず色を作る作業がアナログには要求される
自分のイメージした色を絵の具を混ぜて作るのはとても難しい・・
しかしこれがまた楽しい
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:07:15.68 ID:HL5SwVVv0
>>91 幻想ではないだろ、便利なツールが腐るほどある
アナログだと用意するのも大変な画材や道具だってあるのに
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:08:33.90 ID:HL5SwVVv0
デジタルは誰がどう考えても楽だろ
むしろ楽じゃなかったらデジタルの存在価値ないよ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:09:17.65 ID:8tj85w2FO
>>78 近付ける事は出来ても出力した時に見ればやっぱり差が出るぞ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:09:20.30 ID:HzavhuzR0
アナログにはアナログの
デジタルにはデジタルのよさがあるんだから
どっちが良いとか言ってるやつはなんなの?
両方できるのが一番良いじゃん
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:10:00.43 ID:XgevaJXZO
>>90 映像(実写、アニメ、ゲーム、CM)は別枠なのかw
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:10:01.08 ID:rm0P7XYV0
>>88 だな
またデジタル塗りの絵って
画力がないのに塗りだけ勉強して塗ってたりするから
すげえアンバランスになるんだよな(それが素人くささとして印象に残る)
「アナログの方が良いに決まってる」ってのは妄信的すぎる
気持ちはわかるけど
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:10:21.23 ID:z3LE6ir30
>>99 熱心なアンチデジタルみたいなのがどの業界でもいるんだよな
今は何でもデジタルが主流になってるから一種の逆説なんだろうけど
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:10:21.53 ID:8akpYH6GO
みんな違って、みんな悪い
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:10:56.82 ID:HL5SwVVv0
ID:z3LE6ir30の釣り針が大きすぎて困る
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:11:17.18 ID:uV53sAxBP
アナログじゃ描けないからデジタルで描いてる
結果アナログはもっと描けなくなった
あると思います
アンチアナログにしか読めない
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:12:10.74 ID:rm0P7XYV0
>>99 それが一番だがな
デジタルも画材の一つだって
表現の幅を広める程度の目線で見るのがいいんだろうけど
昨今デジタル画主流になってきて寂しい俺
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:12:48.99 ID:8tj85w2FO
>>99 みんな分かって言ってるだろう。
仕事で使うならデジタルの方が圧倒的に便利だし。
ただ、絵を描くなら最低限、手描きして欲しいとは思う。
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:13:37.15 ID:TmQ02MneO
マチエルはデジタルだと作りづらいよ。
あれは、基本はアナログで手数を重ねるうちに
自然と生まれるものだから。
もちろんデジタルでそういう質感をだすことはできるけど、
アナログで自然とできるものを、デジタルで工夫して再現するなら
もう最初からアナログで描けば良いわけで。
ID:z3LE6ir30
釣り?
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:14:04.08 ID:rm0P7XYV0
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:14:17.40 ID:pm9Zz6GC0
アナログ派
デジタル派
両立派
ふぁいっ
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:14:54.02 ID:8tj85w2FO
流れなのか?
ID:z3LE6ir30が釣りって言われる理由がわからん
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:14:55.06 ID:HL5SwVVv0
まぁ便利に越したことはないが
自分本来の実力が見えなくなって怖い部分をある。
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:15:23.41 ID:XgevaJXZO
商業作品か芸術作品かによっても違う
スピードを要求される商業作品ではデジタル画材は必須
スケジュールたっぷり取れる芸術作品ならアナログオンリーでも行ける
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:15:49.26 ID:LR6/otWHO
>>91 ハンドフリーで線を綺麗に引くのはデジタルの方が難しいかもしれない
でも補正もあるし、色も選ぶだけで作らなくて済む
他に難しい箇所ははなんかあるか?
というか、デジタルも確かに使いこなすの難しいけど(機能がたくさんあって)、アナログよりは楽で、そこにデジタルの魅力があるように思える
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:15:59.68 ID:rm0P7XYV0
言っとくがペン画はペンタブの方が難しいんだからな
他は知らんが
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:16:25.20 ID:HL5SwVVv0
週刊漫画家のほとんどがカラー原稿も含めてアナログだけどな
アニメータほぼ全員鉛筆と紙で描いてますが
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:17:18.31 ID:qZBuHzQdO
デジタルには温かみが足りない
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:17:34.84 ID:rm0P7XYV0
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:18:06.12 ID:B8LnUgnE0
>>95 技法/手法のノウハウをデータ(ツール)として共有できるのは、絵に限らず
デジタルの強みだけどね。
デジタルにもツール化できないノウハウや、アナログだったら自然に発生する現象が
デジタルは意図的に生成しないといけないとか不便なこともあるわけですよ。
それぞれ難しさや学ぶべきところはあるでしょ。
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:18:35.29 ID:HL5SwVVv0
デジタルで難しいのって、「手書きっぽい味を出す」とか
「ペンタブでペンのように描く」とか、アナログ要素を盛り込む場合じゃねーの?
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:19:23.69 ID:rm0P7XYV0
>>124 どこか人間くささっていうのかな
描き手の必死さ、みたいなの?がないよな
すげーーーー!綺麗!!でおわっちゃうというか
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:20:09.76 ID:HL5SwVVv0
デザイン関係はデジタル化が進んでるだろうな
レイアウトとか色とか、あれこれパターンを簡単に試せるのが強みだし
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:20:28.24 ID:uV53sAxBP
正直上手く描けるならどっちでもいいや
費やす時間は両方多いし変わらない
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:20:38.18 ID:rm0P7XYV0
>>128 それならアナログで描けYOってつっこみたくなるがな
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:20:40.17 ID:d9QW7UD+O
デジタルでも使いこなせばアナログのような味わいは出るよ
俺は紙とペンの人だが
>>130 プロだからなに?
説得力っていうのは解るけどね
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:21:06.67 ID:8tj85w2FO
>>131 でもデザイン関係はアナログできないと採用してくれない。
レンタリングとか未だにコピックだし
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:21:49.03 ID:rm0P7XYV0
>>131 デザインの分野はそうだな
俺も学校では延々PCと向かい合ってたしw
>>135 何故デジタルにも関わらず
>>128の言うような
アナログの味を必死に出そうとしてるかわかるかい?
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:23:10.36 ID:TmQ02MneO
>>126 激しく同意。
結局どんな形で残したいのかという要素と、
どういう質感にしたいのかという要素の
兼ね合いによって、アナログでもデジタルでも便利さは変わる。
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:23:13.61 ID:8tj85w2FO
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:23:14.90 ID:Nb5C0aniO
時と場合と人による
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:23:18.75 ID:V/L7KsAo0
パヤオはデジタルどころかシャーペンさえ認めない男
流石にアニメーターがシャーペン使ったら駄目だろ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:24:56.76 ID:rm0P7XYV0
アナログで自分ではななかできないタッチや技法を簡単に再現できるのがデジタルなのかなあ?
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:25:32.19 ID:qZBuHzQdO
デジタル絵もいいと思うけど、ただのドットの集合体だよね
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:26:16.07 ID:rm0P7XYV0
>>143 分からなくはないな
鉛筆の味は半端ない
>>139 あー…ね
でも違和感が凄い残る
例えばデジタルには何があるのさ?
>>148 単純に楽で便利なんだよ。
ツールはPCとペンタブがあればできるからね。
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:28:20.40 ID:HL5SwVVv0
結局、デジタルでアナログのような質感を出すのは技術が要ります→じゃあアナログでやればよくね?→アナログ難しいです ということか?
デジタルの方が楽だって認めてるように思うんだが、それとも、どうしてもデジタルで苦労してまでアナログを表現しなきゃいけないのだろうか?
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:28:27.51 ID:pm9Zz6GC0
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:29:05.70 ID:d9QW7UD+O
そういやアニメがシャーペン駄目なのってどういう理由なんだろうね
当たり前にずっと鉛筆だけど
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:29:29.31 ID:TmQ02MneO
シャーペンて線を魅せるのにむかない道具だからな。
ペン入れする商売は、シャーペンでいいんだよ。
アニメは鉛筆の線をそのまま取り込むからな。
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:30:03.60 ID:rm0P7XYV0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:30:48.97 ID:8tj85w2FO
アナログで色塗り→金かかるしやり直しが効かない
デジタルで色塗り→やり直しまくり金かからん
これは事実だな
>>148 美しいバランス。
たとえ無機質といわれようと正確な線や塗りやグラデーションは美しい。
>>153 シャーペンだと芯が固いし
描いても線が一定の太さだからやわらかいタッチが難しい
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:31:02.18 ID:HL5SwVVv0
ベクターイメージ→ただの数式の集合体
まぁディスプレイ上に表示されんのはドットの集合だけどな
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:31:03.45 ID:LR6/otWHO
水彩や厚塗りについては、デジタルは擬似体験出来るのが良いところだと思う
アナログは実際に体験できるのが良いところだと思う
デジタルで上手く塗れたからって「水彩マスターしたw」なんて言ってる奴がいたらはっ倒すけど、
上手く塗れたから「デジタルマスターしたw」って言ってる奴がいたら、それは本当に羨ましいよ
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:31:20.27 ID:rm0P7XYV0
>>154 鉛筆=Gペン
シャーペン=丸ペン
のイメージ
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:31:47.78 ID:B8LnUgnE0
>>150 まあ、一概に楽かどうかは置いといて便利だよね。
描いた作品もデータとして保存できるし。
出力するなら出力する用紙等によって最適化してから出力できるし。
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:31:52.98 ID:HzavhuzR0
紙媒体で見るとアナログの方が好きなんだけど
PC上で見る時はデジタルの方が華やかに感じる
それぞれ違った良さがあるんだよ
両方良いんだよ、だから両立するのがもっとも最適なやり方
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:33:27.10 ID:HL5SwVVv0
イラストレーターで描くみたいな、ポップなイラストとかだとデジタルは強いよな
均一な線に画一な塗りって、アナログじゃなかなか表現できない
パスとか使いだしたらそりゃデジタルとアナログの差は出るけど
ペンタブだけなら基本的に同じだろあほくせえ。
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:35:32.46 ID:8tj85w2FO
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:35:42.12 ID:qZBuHzQdO
アナログでも、ミスってもやり直せないことはないよ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:36:28.87 ID:rm0P7XYV0
>>160 実際全然違うもんな
アナログの場合筆につける水の量考えたり
絵の具の色作りに悪戦苦闘したり・・・
水彩画は誰でも描いたことあるだろうけど
いざ自分のイメージどおり着色しようと思うとなかなか難しい
また油絵のように上から塗りなおせばいいやってのが簡単に出来ないので
これまた慎重になる
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:36:38.16 ID:TmQ02MneO
そうだ、ペジェ曲線を初めて見たときは感動したな。
いくら出力サイズがかわっても、まったく変わらないライン。
あれこそ、デジタルだからこそできる線だ。
CGアニメでヒゲ面再現するのに
自分のヒゲをスキャンして貼り付けてたのには感心した
余りに合理的で
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:37:41.00 ID:rm0P7XYV0
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:38:21.08 ID:pm9Zz6GC0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:38:29.52 ID:rm0P7XYV0
>>170 ベジェ慣れるまでこんなの使えるようになれるわけねーよ!って本気で思ったな・・
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:38:33.39 ID:uV53sAxBP
デジタルは直しが楽だな、毎度修正しまくるから尚更そう思う
紙に気を使う必要もないし色塗りも工夫がしやすいし、長期的に見れば経済的だから安心して使える
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:39:18.03 ID:HL5SwVVv0
「ペンタブ」の存在がもう既に、アナログを意識してるよな
どっちにもいいところがあるって言ってる人の考えるデジタルの良さってそういうことか?
と思うんだが。アナログの良さを(頑張れば)表現できるのがデジタルのいいところ?
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:40:40.95 ID:+Bct67qd0
なんだかゲハを見てる気分
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:40:42.21 ID:HL5SwVVv0
Ctrl+Zはデジタル最強のツールと言っても過言ではない
マウスがアナログ意識してないってか
あとテルミンなんて面白いなww
>>167 漫画とかアニメとかどうでもいいイラストの話だろ?
油絵とかは平面じゃないんだからそもそも比較にならんし。
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:42:49.16 ID:pm9Zz6GC0
そりゃ描くときはどうやったってアナログだわな
脳から直接描ける日がくるまでは・・・
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:44:32.51 ID:8tj85w2FO
>>180 そうなのか?アナログかデジタルかって話だと思ってた。スマン
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:44:36.20 ID:rm0P7XYV0
いま、デジタルに移行しようとしてるんだが、使いこなせるようになるには時間が掛かるなぁ…。
でも、アナログの色塗りも捨てがたいんだ。『もの』を作ってる感じがすごく好きで。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:45:32.87 ID:HL5SwVVv0
アナログにもデジタルにもいいところがあるって言うより
デジタルでもアナログのいいところを疑似的に表現できる、ってのが正しいよな
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:46:58.28 ID:TmQ02MneO
「良さ」っていう言葉の意味がそれぞれ違うから、
この手の話はこんがらがるんだよな。
表現としての良さならデジタルにもアナログにもあるだろ。
マイナス面ももちろん同じように存在する。
道具としての良さなら、描き手のやり方にもよるだろ。
皆が言ってるようにデジタルは修正がしやすいし、
手順や制作の共有もできる。
アナログは物としてのこる、という物理的な価値がある。
良い面はデジタルにもアナログにもあるというのは
そういうことだ。
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:47:37.80 ID:rm0P7XYV0
>>185 あーそうだ、その感覚!
モノ作ってるって感覚すげえよく分かる
デジタルっつっても色々あるしな。
イラストレーターで描いた絵、フォトショップで描いた絵じゃ同じデジタルでも全然違うし。
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:48:12.91 ID:STH9avhsO
180レス以上あるのに…うpが0だと……?
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:48:24.65 ID:HL5SwVVv0
デジタルのお手軽さ、楽さは誰にも異論がないだろう
だがマジで落書き程度に描くぐらいならアナログのが楽。
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:50:10.71 ID:8tj85w2FO
>>192 否定ではないがアナログはペンと紙があればトイレですら書ける手軽さ。
うん。意味が違うのは分かってる。
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:51:15.44 ID:rm0P7XYV0
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:51:58.51 ID:qZBuHzQdO
絵を描くために
「紙と鉛筆」、「PCとペンタブ」なら前者の方が金かからないよね
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:52:05.25 ID:rm0P7XYV0
>>192 てがるにそこそこ見栄えする絵が描ける
ですね
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:52:44.75 ID:HL5SwVVv0
フォトショップでイチから描くのってしんどくね?塗り専ぽくね?
デジタルで描くと言えばペインターか?でもあれ普及率どうなんだ?
イラスト系サイトとかでもあまり目にしない気が
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:53:56.01 ID:8tj85w2FO
>>197 わかんねーよー?紙とペンはいくら安くても消費物だし
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:53:56.00 ID:HL5SwVVv0
>>197 ただ、着彩やペン入れなどを考えると、後者が圧倒的有利になるけどな
経済面、効率面で
タスマニアンデビル
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 02:55:08.21 ID:B8LnUgnE0
うーん、確かにデジタルの最大の強みはやはり便利さかね。
加工/配布/出力/保持。
”絵”という観点だと、手動では表現しえない描写が可能とかそのあたりか。
>>188 うん、時々アナログで無性に描きたくなるよね。
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 03:00:10.39 ID:B8LnUgnE0
>>199 ドローソフトだと、ペインターとSAIしか知らない。
うちはペインター。
先生!! 質問があります!!
写真はどのような位置づけですか?
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 03:02:14.37 ID:rm0P7XYV0
>>204 pixivではフォトショとSAIが多いね
SAIは扱い易いけどペインターのが絵の具で描いてる感がいい
まぁアナログにはかなわないんだけどね
ペンが紙とこすれる感覚が大好きです
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 03:13:45.99 ID:d9QW7UD+O
寺田克也は確かペインター使いだよね
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:05:45.79 ID:BOGU42R80
アナログのがすきだな
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:16:54.47 ID:AC/I0ouj0
絵初心者の人間にとってペンタブってとても高い買い物です
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:17:57.13 ID:RbfuY3btO
マウスでちまちま描き続けてペンタブの連中を見返すのが夢です
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:22:08.17 ID:39WcToBR0
デジタルでアナログっぽい塗りを見るとイライラするな
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:42:31.50 ID:Ybohjhg0O
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:44:16.62 ID:rm0P7XYV0
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:51:13.04 ID:Ybohjhg0O
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:51:45.78 ID:z3LE6ir30
>>213 その絵は本当にお前が描いたのか?
すごく好きな絵柄だからもっと他のも描いて欲しい
不知火舞が不覚にもかわいい
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 04:57:25.81 ID:STH9avhsO
この手の絵スレは道具とかになるとやたら盛り上がるし
最初から道具で釣りスレってのは、あるいみ画期的?
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:03:22.62 ID:z3LE6ir30
>>219 釣りじゃなかったんだ
けど非常に熱心な方が何人か来てくれたようで予想外に伸びてしまった
アナログで描いてる人の使ってる画材とかを具体的に知りたかったんだ
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:09:24.94 ID:Ybohjhg0O
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:10:41.44 ID:Ybohjhg0O
>>220俺はシャーペンとボールペンと色鉛筆かな
ペン入れにボールペン使ってる
ナルホド釣りじゃなかったのか
>>221 不覚は意味も無くつけただけだからきにすんな、いろはもかわいい
>>220 じゃあおれも道具
過去 カラーインク
↓
コピック
↓
シャーペン+CG
↓
現在 タブ+CG
こんなかんじ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:19:52.55 ID:z3LE6ir30
>>222 なんていうボールペンかわかる?
油性とか水性とか種類も色々あるけど、絵に適したのはどれなんだろう
本来向いてるのは顔料タイプの細いボールのボールペンだと思うけど
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:22:49.19 ID:Ybohjhg0O
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:23:07.24 ID:rwy+YVvI0
自分はシャーペンで描いてつけペンでペン入れしてフォトショで着色
アニメ塗りが好きだからとコピックが高いからという理由で色塗りだけパソに移行した
でも金あったらコピック欲しいな
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:24:28.86 ID:rqpTsViMO
ペン入れまでやってからスキャンしてパソコンで色塗っとります
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:27:58.54 ID:BWhcC6/wO
シャーペン
ネオコピ
色鉛筆www
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:28:24.14 ID:Ybohjhg0O
>>229じゃあURL貼るのは危ないから検索してもらおうか
検索ワードは「堕霊雄三世」だ
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:31:17.55 ID:Ybohjhg0O
>>231色鉛筆のどこが悪い
色鉛筆はステータスだぞ
希少価値ではないが
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:33:34.51 ID:z3LE6ir30
>>226 そうみたいだな、HI-TECなんかを使ってる人が多そうだ
>>227 油性か、シャーペンの上からでもちゃんと描けるんだな
横からだけどサイト見させてもらうよw
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:36:05.06 ID:Ybohjhg0O
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:37:25.02 ID:La5dNZBnO
水性色鉛筆楽しい
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:41:11.71 ID:HPV0376/0
油絵や日本画も機械で同じのが作れるような大量印刷機が出るのかな?
超多色刷りやメタル色、蛍光色対応、箔押しなども可能な印刷機が欲しい
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:42:40.50 ID:MnYw2HJ4O
コーエーの信長の野望の絵描いてる人はアナログなんだぜ…?
マジックザギャザリンの絵描いてる作家のほとんどはアナログなんだぜ…?
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:50:58.76 ID:HPV0376/0
ホワイトやポスターカラー対応の顔料印刷機だけでもだいぶ違うだろうにな
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 05:58:10.69 ID:HPV0376/0
XYプロッターなどがもっと安く販売されたらどうなるんだろう
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 06:03:05.28 ID:LR6/otWHO
このスレまだ残ってたのか
皆朝から元気だな
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 08:26:59.86 ID:HPV0376/0
なにその中二病満載な名前は
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 08:27:27.41 ID:rm0P7XYV0
アナログって新しい画材買うワクワク感も楽しめるんだぜ!
デジタル用品買い集める事が出来ないボンビーで悪かったな
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 08:31:14.98 ID:rm0P7XYV0
実際はアナログのほうが金かかるよ
長い目で見れば、ね
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 08:36:37.14 ID:rm0P7XYV0
一昔前のコミッカーズなんてアナログ中心だったのになあ
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 08:58:33.26 ID:Kn+yvTy30
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:01:08.92 ID:rm0P7XYV0
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:05:13.36 ID:Kn+yvTy30
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:06:02.86 ID:FV1AJaOP0
なんなんだ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:22:04.70 ID:rm0P7XYV0
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:23:56.49 ID:Kn+yvTy30
面白そうなスレだ
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:28:36.27 ID:LyXYUwP1O
良スレ
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:36:00.81 ID:F0SbxDzJ0
金欠なのと滅多に絵を描かないから家にあるもの(色鉛筆、筆ペン)で済ましてる
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:39:58.91 ID:rm0P7XYV0
>>254 だろう
昔よく買ってたんだけど
この雑誌は高いけどおもしろいよ
萌え絵系は要らない・・って人にはおすすめ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:41:03.08 ID:rm0P7XYV0
>>257 水彩くらいなら安く売ってるぜ
カラーインクとかも少量で売ってるし試してみたら?
色鉛筆だけで着色するのって多分一番難しい
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:44:12.25 ID:Lc69oJZT0
色鉛筆は紙を選ばないと色がのらん
500枚数百円のコピー紙ではキツイ
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:46:59.60 ID:Lc69oJZT0
>>253 やっぱ受賞作はどれも色使いのセンスがいいな
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:47:07.04 ID:rm0P7XYV0
>>260 だな
水彩も紙選びは重要だよな
タッチがずいぶん変わるからなあ
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:49:00.64 ID:Lc69oJZT0
コピックならコピー紙と相性がいいんだがな
カラーインクは退色が早いからビンに入れたまま長期間保存してると終わる事も
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 09:50:49.93 ID:rm0P7XYV0
コピックはどうも好きになれなかったのを覚えている
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:02:00.47 ID:Lc69oJZT0
コピックといやななみりおのコピック絵はすごいと思う。とてもマーカーとは思えん
ホント画材なんて使い方次第だ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:03:19.86 ID:2lbZu14/0
アナログじゃないとなんか不安だ
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:06:59.41 ID:MnYw2HJ4O
鉄拳を思い出した。
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:07:50.49 ID:puq0KXmNO
パソコンで絵かいてるやつなんか絵かきのかざかみにもおけねぇやwwwwww
浦沢直樹の色の塗り方とか結構好きだったんだけど、
去年の末あたりからデジタルになっちゃって残念だ。
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:21:49.15 ID:Lc69oJZT0
もっと自分の絵をうpするべき
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:22:20.37 ID:2lbZu14/0
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:22:57.42 ID:Lc69oJZT0
カマン!
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:24:02.35 ID:Lc69oJZT0
あとデジタルとアナログ両方で描いてる人のアナデジ2つの絵も見てみたい
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:24:24.92 ID:2lbZu14/0
漫画が来るとは予想外
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:26:19.11 ID:Lc69oJZT0
意外ッ!それはマンガッ!!
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:26:23.70 ID:2lbZu14/0
こんなもん漫画じゃねぇよwwwww
これが漫画だってんなら俺は今頃受賞くらいしてるだろうさフゥーハハハー
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:27:31.53 ID:fneVX3a00
ここで現役芸大生の俺が登場
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:28:29.77 ID:2lbZu14/0
風景画うp
人間は描けるが背景がからっきしだ
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:28:29.95 ID:B8G6+4HDO
ハガキに絵を描く時、どういう段階を踏んで描けばいいんだよ
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:30:30.12 ID:2lbZu14/0
描いた絵をパソコンでサイズ小さくしてハガキに張り付ければいいじゃない
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:30:37.19 ID:Lc69oJZT0
>>282 普通の紙に描いてスプレーのりで貼り付ける
これが一番いい
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:30:49.66 ID:fneVX3a00
>>281 全くないよ。
デザイン科だから就職しようと思えばできるし。
社会人になるって不安ならあるけどww
>>283 PCで描けりゃこんなスレ来ねーよwwww
>>284 そうだな…
スプレーのりっていうのは普通に売ってる?
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:33:36.21 ID:fneVX3a00
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:34:21.94 ID:2lbZu14/0
>>286 文房具屋
雑貨屋
のり屋
お好きなのをどうぞ
サンクス
買ってくる
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:37:40.48 ID:Lc69oJZT0
>>285 デザイン系なら楽だね
ファイン系は終わるが
色鉛筆使ってる奴で気をつけてる事とかある?
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:40:09.87 ID:fneVX3a00
>>290 でもやりたいことはファイン系に近いから、
家でシコシコと自主制作してるww
何の為に大学行ってるのかわかんない・・・
単なる時間稼ぎか・・・
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:40:47.92 ID:fneVX3a00
>>291 安い色鉛筆は、所詮その程度だっ!!ってこと
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:43:09.46 ID:Lc69oJZT0
>>291 とにかく丁寧に塗りこむこと
広い面積でも筆圧に気をつけてじっくりと塗る
粗いタッチはあんまり成り立たない画材だと思う
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:45:56.45 ID:2lbZu14/0
同い年なのに……
くそ負けねぇ
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:48:36.55 ID:2lbZu14/0
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:49:42.99 ID:rm0P7XYV0
>>291 俺の場合水彩の補助で使うから
あまり主張しすぎなず、でも効果を残すため
意識して塗るようにしてる
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:51:26.02 ID:rm0P7XYV0
>>269 それはさすがに言いすぎだが
アナログ派な俺から見るとデジタルってどんなに綺麗でも
なんだデジタルか。。って目で見てしまうところはある・・
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:54:53.35 ID:Lc69oJZT0
アニメ塗りというかエロゲ塗りならやっぱデジタルだろうなと思う
背景だけ別に描いといて後で人物をはめ込むのも簡単だ
太陽の光る感じとか白濁液のねとっとした感じはアナログだと中々大変
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:56:26.34 ID:rm0P7XYV0
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:57:41.62 ID:Lc69oJZT0
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 10:58:41.45 ID:2lbZu14/0
>>301 暖かい絵だね
他の絵とはまた違う良さがある
俺は勢い重視の絵だからなぁ…
もっと色塗る練習すればよかったな…
まぁ今からすればいいんだけど
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:01:10.50 ID:rm0P7XYV0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:03:46.64 ID:Lc69oJZT0
色々な物を描いておられる
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:06:36.78 ID:rm0P7XYV0
>>303 >>305も最初色鉛筆と水彩で仕上げようと思ってたんだ
でもアクリルを何気に使ったら全然違う方向(楽な方向)へ行ってしまったw
今でもタッチとしては工房の時のタッチが好きなんだよな・・
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:10:57.89 ID:Lc69oJZT0
アナログ絵描いてる人のサイトって結構使用画材について書いてあったりするが
結構用紙については触れてない人が多いんだよな
紙のメーカーと銘柄はかなり重要だと思うんだが…ノリや発色が変わるし
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:14:12.13 ID:rm0P7XYV0
>>308 そうだな
基本なんでもケント紙使ってたけど
やっぱ水彩なら
>>301みたいに色紙のようなモノのほうが
自分はいい感じで塗れるな、と思った
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:15:01.54 ID:Ybohjhg0O
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:15:56.94 ID:a6VJPzDT0
先生のサイトヒット数ありすぎだろwwwwwwwwww嫉妬wwwwwwwwwwwww
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:17:09.67 ID:a6VJPzDT0
水彩は紙選び難しそうだなー
水彩紙ってどげな?
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:17:13.96 ID:rm0P7XYV0
>>310 先生も他の画材チャレンジしてみたら?
先生の絵柄ならアクリルとかの方が向く気もするけど
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:17:50.19 ID:a6VJPzDT0
先生はアクリルガッシュ覚えたらいいと思うよ
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:19:21.53 ID:Ybohjhg0O
アクリルって絵の具か
絵の具は紙は画用紙じゃないと
使ってる紙は普通の紙だし
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:22:57.35 ID:rm0P7XYV0
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:25:26.97 ID:rm0P7XYV0
>>315 アクリルなら水彩ほど紙の影響受けないし
学校でも使うような画材だから
使いやすいと思うよ
筆ペンも居やがった この野郎
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:28:42.08 ID:Ybohjhg0O
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:28:52.31 ID:rm0P7XYV0
>>318 ごめんな
今日はお休みなんだ
しかも珍しいアナログ塗りスレときたもんだから
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:30:03.36 ID:rm0P7XYV0
>>319 先生らしいw
それでいいと思います
絵は楽しんで描くものですから
文面丸ごと受け取らなくてもいいよw
先生は粘土とかやんないの?
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:34:47.43 ID:rm0P7XYV0
粘土楽しいよな
めちゃめちゃ難しいけど
モデルマジック使いこなせるようになりたい
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:35:52.72 ID:Ybohjhg0O
安い粘土でも体作るのとか楽しいぞ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:37:20.12 ID:MnYw2HJ4O
アクリルとガッシュは違うからな。覚えておけお。
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:40:06.38 ID:rm0P7XYV0
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:46:11.53 ID:rm0P7XYV0
>>328 そうそう、上半身がたまらんよなやっぱw
しかしなんでこう筋肉を(描くのもそうだけど)作るの面白いんだろうな
昔は子供ばっかり描いてたのにな
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:49:28.49 ID:a6VJPzDT0
筋肉って下に潜り込んだり上にかぶさったりして変化に富んでるじゃん
人の表面をたくさんのパネルが覆っているような感じがして楽しいよ
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:51:34.67 ID:rm0P7XYV0
だなあ
筋肉は美しいよ
デフォルメ感がメサおもろい
久々にやろ おっぱいより楽しい
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:58:19.84 ID:rm0P7XYV0
俺は久々に時間かけて一枚絵描きたいな
あ、顔彩を今度使ってみよう
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:59:43.56 ID:Ybohjhg0O
歪みねぇレスばっかだな
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:02:04.41 ID:rm0P7XYV0
先生ってキャラの設定とかされてるけど
アレって最初に設定して絵を描くの?それとも逆?
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:09:29.76 ID:Ybohjhg0O
>>335オリキャラか?
それに関してはまちまちだ
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:10:53.29 ID:nL8myVZk0
油絵の楽しさを知ったらもう戻れない
断然アナログ派
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:14:27.14 ID:rm0P7XYV0
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:15:04.19 ID:rm0P7XYV0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:17:57.04 ID:4LHRqL+NO
真っ黒な水性ボールペン大好き
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:29:28.58 ID:a7Mevk8A0
水性ボールペンってインクが乾きにくくない?
自分は付けペンかミリペンしか使えん
まあ色塗りする時ににじまないっていうのもあるんだけど
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:31:20.49 ID:Ybohjhg0O
油絵とか100均とかので疑似体験できる?
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:33:24.44 ID:a7Mevk8A0
ボブ「ね?簡単でしょ?」
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:49:04.16 ID:a7Mevk8A0
アナログでしか感じないこともあるしデジタルでしか出来ないこともある
まあどっちもいいじゃない
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 12:54:38.80 ID:4LHRqL+NO
>>341 おえかき大好物だけど画材とかよく知らないもんで
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:10:02.35 ID:pjuCFI4a0
5年以上前に買った無印の50色色鉛筆しかない。
やっぱ色々な画材あった方が楽しい?
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:11:34.39 ID:a7Mevk8A0
>>347 こういう塗りがしたいなーって絵が見つかった時に
その絵と同じ画材を買ってみたりすればいいんじゃないかなぁ
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:13:01.34 ID:zMPlv/si0
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:15:39.28 ID:zMPlv/si0
近所にでっかい画材屋欲しいな・・
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:15:57.41 ID:a7Mevk8A0
あと本屋に行けば結構カラーイラストの塗り方みたいな本置いてあるよ
そういうのをめくってみて気になる画材をチェックしとくのもいいと思う
コピックやアクリル絵の具なら専用の本もあったりするしね
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:21:13.30 ID:pjuCFI4a0
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:23:04.68 ID:zMPlv/si0
>>343 画材はちゃんとしたの買ったほうがいい
疑似体験であったとしても
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:24:31.77 ID:a7Mevk8A0
ななみりお 何者だこのイラストレーターは
コピックのタッチとは思えん…
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:26:39.73 ID:MnYw2HJ4O
>>353 おまえ…油絵は…
あと、油絵は室内で描くなら、描く為の部屋かスペース確保出来ないと大変だぞ。
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:28:26.21 ID:a7Mevk8A0
がちの油は乾くのに時間がかかりすぎて大変だよ
速乾性の油チックな絵の具ってなかったっけ
あれでいいと思うさ
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:28:57.04 ID:zMPlv/si0
>>355 前に部屋の中で新聞紙広げて描いてたが
部屋の中はシンナー臭に覆われ
部屋中の色んなところに絵の具が付いていたりと
いろいろ困った
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:29:19.72 ID:zMPlv/si0
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:30:29.64 ID:HPV0376/0
そのうち油絵や筆のプロッターって未来には出るのかな?
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:32:16.20 ID:zMPlv/si0
んーなんかいやだな・・
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:32:40.62 ID:MnYw2HJ4O
>>356 アクリル絵の具だな。水彩ぽくも出来るし油彩ぽくも出来る。
色々出来るからこそ、油彩より難しいと自分は感じる。確かに油彩なんかよりは片付けも楽だし手軽だけど、乾きが速いからリターディングメディウムは必須。
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:34:50.58 ID:zMPlv/si0
俺はアクリル使うと油絵風になってしまうタイプだな
>>305がいい例で
アクリルはほとんど水を使わないから油絵みたいになるのはしょうがないよ。
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:40:58.50 ID:MnYw2HJ4O
厚塗りするならモデリングペーストとジェルメディウムは揃えて置きたい。
厚塗りはすぐ絵の具が無くなる。白絵の具はでかいチューブで買う。
あと他人の絵を見てもアクリルの場合はどんな技法とか画材使ってんのか分かりづらい。
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:41:04.79 ID:a7Mevk8A0
自分はアクリルガッシュしか使ったことないからなー
濃いとアニメ塗り、薄めると耐水性の水彩って感じだ
ググったら何か先生の事、好きになれそうになってきた…
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:43:52.56 ID:zMPlv/si0
>>365 たしかに
画材何使ってるかって正直分からないの多い
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:45:40.86 ID:a7Mevk8A0
クレヨンで凄い絵を描く人もたくさんいるもんね
クレヨンと硬化剤かなんか混ぜたりだっけ?
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:47:52.57 ID:fneVX3a00
バスキアとか?
あれオイルスティックだけど。
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:49:16.77 ID:zMPlv/si0
クレヨンもスクラッチとかの技法を取り入れたら
ぐんと面白いものが出来るようになるよな
んでそういうの極められるともうクレヨンに見えない領域になったりするなwww
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 13:50:22.75 ID:a7Mevk8A0
クレヨンは傍嶋飛龍さんとかすごい
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:04:12.21 ID:O4ceKGfGO
このスレ釣り針おおすぎ
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:07:46.94 ID:cwRxoGhG0
感じ方は人それぞれだが
釣りと思ってもVIPPERなら黙って釣られるべき
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:11:00.64 ID:Ybohjhg0O
先生左手で描いてみてよ
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:17:38.16 ID:JRrH1ifNO
アナログうまくてデジタルもうまいのがいいんだろ
俺は木下さくらを推す
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:17:40.55 ID:Ybohjhg0O
>>380 なんで? 感覚が全く別物だから練習になるよ
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:24:58.61 ID:Ybohjhg0O
383 :
暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2008/09/05(金) 14:25:54.77 ID:OfZHomEUO
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:27:28.06 ID:2lbZu14/0
サワムラーカッコ良すぎワロタ
エビフライは不遇だな
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 14:28:04.18 ID:wc+Jm0Az0
そういや暇人の絵はいつもアナログだな
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:15:36.31 ID:iIyhljXrO
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:20:43.82 ID:dIQHEYLC0
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:24:51.92 ID:p2AQpSlVO
金無いからスキャナとペンタブ持ってない
大体紙に描いて、写メとって、パソコンに送って、パソコンに最初から入ってるペイントソフトで上からなぞってる
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:26:58.43 ID:dIQHEYLC0
スキャナなんて7−8000円ので十分ですぜ
そんなのでもフル解像度の1/10も使いやしない
線画やアナログ絵を取り込むのにそんな解像度なんてイラネ
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:28:58.23 ID:p2AQpSlVO
>>389 高いだろ…
そんだけあったら毎日の飯が豪華になるわ
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:29:50.84 ID:EEd8/qry0
>>1 アナログしか使えません
昨日失敗した・・・死にたい
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:29:55.67 ID:dIQHEYLC0
携帯なんか毎月数千円払ってるんだろ
安いもんだ
携帯解約せえよ
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:31:44.49 ID:ceOWRmyJ0
>>393 解約しても金戻ってこないし、写メとって送れなくなるだろ…
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:33:01.86 ID:dIQHEYLC0
>>395 戻ってはこないが毎月のランニングコストがかからなくなるだろ
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:36:02.41 ID:d9QW7UD+O
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:38:11.76 ID:ceOWRmyJ0
>>397 借りて塗ったってのがよく分かる気がする
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:39:10.23 ID:dIQHEYLC0
チマチマ揃えていけばいつの間にかそろうよ
自分なんか中学の頃から数本ずつ買っていって今では…
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:39:47.36 ID:qZBuHzQdO
コピックいいよね、うん
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:41:00.94 ID:RbfuY3btO
もう色鉛筆でいいや
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:42:31.63 ID:dIQHEYLC0
ペンタブもイントゥスなんて高級品は要らないって上手い人が言ってたな
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:44:58.91 ID:qZBuHzQdO
いんてゅおすなんてただの飾りです
黒バンブーで十分
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:46:44.59 ID:d9QW7UD+O
インテュは角度もあるから楽なはず
バンブーは筆圧感知あった?
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:53:42.01 ID:ngA4M5atO
ファーボ使いやすすぎ
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:54:44.78 ID:dIQHEYLC0
トレス台が欲しい
薄くてでかくて熱くならないヤツが
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:56:42.86 ID:d9QW7UD+O
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:57:17.31 ID:dIQHEYLC0
いやLED使ってあるやつは熱くなりにくいんだよ
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 15:57:26.54 ID:ryp82slBO
母親が日本画家だが完全にアナログだぞ
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:00:19.09 ID:d9QW7UD+O
日本画家はアナログじゃないとなー
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:00:29.07 ID:p2AQpSlVO
>>410 日本画家でペンタブ使ってたら逆に引くわ
アナログの方が簡単だもんなぁ
デジタルの方が難しい 慣れがあるせいだろうけど
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:03:09.02 ID:ceOWRmyJ0
>>413 その辺の厨房でも使いこなせるんだから大丈夫だ
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:03:16.67 ID:ryp82slBO
ニカワを切ってグツグツ煮るの手伝わされたりアナログの極みって感じだなwwww
手伝ってるうちに金箔貼りをマスターしちまったwwww絵心は皆無だけどwww
つか絵の具が高くてビックリしたな…
アナログは簡単に味が出せるけど場合によっては野暮ったくて泥臭い色しか出せない
デジタルは簡単に綺麗にできるけど場合によっては安っぽい作り物感だけしか出ないってイメージ
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:05:37.34 ID:ryp82slBO
>>412 ハイテクはゼロだなw
スキャナでスケッチを拡大してトレースしてるくらいかな
150号のパネル使うときとかペンキ塗装のベタ塗りはローラー使ってるみたいww
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:05:48.50 ID:5J7dyxFH0
日本画は何より紙が高い
油とかもそうだけど絵の具ならではのつやと存在感はデジタルじゃ出せない
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:07:57.73 ID:ryp82slBO
フォトショ使いたいらしく勉強してるけどね
目的は絵を撮影してどういう系統の色が合うかを確かめるためみたい
可愛いカアチャンだ 仕事なんだろうけど
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:09:51.02 ID:+Bct67qd0
教本片手に頑張るお母さん萌え
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:13:03.29 ID:MnYw2HJ4O
トレースは絶対にしない。
つまらない事は描く前から分かってるから。
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:14:37.04 ID:jiJ3IiCPO
スキャナの設定どうしてる?
全然使いこなせねえ
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:14:48.36 ID:dIQHEYLC0
でもマンガ書くときに全部背景をネタなしで描いてたらやってられん
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:15:00.98 ID:ryp82slBO
>>421 海賊盤フォトショだけどなwwwwwwwwwwwww
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:15:13.06 ID:1ItbxDYpO
アナログで描いたのを取り込んで塗るのが普通だと思ったらそうでもない?
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:18:09.21 ID:5J7dyxFH0
>>422 ダヴィンチとかアングルとかの素描模写してみ
ちょwwwwこいつらSUGEEEEEEEEEEEってなって全身が性感帯になる
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:19:22.28 ID:ryp82slBO
>>427 一応鶴橋で買ったみたいだけどなwコピーをwwww
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:20:32.25 ID:dIQHEYLC0
>>429 ああ割れじゃないんだな安心した
うん…
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:23:40.35 ID:MnYw2HJ4O
>>428 模写とトレースは似て非なる物…!
まあそれはどうでもいいとして、その模写をして何が凄かったのか詳しく。
最近初心に戻ってダンボールに白い布ひいて、電気スタンド用意してデッサンやってるんだよ。
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:24:50.09 ID:ryp82slBO
>>430 割れではないなwwwww
絵を書く下準備として和紙にミョウバン液塗って滲まないようにするんだけど、あれやると色が変わってうざいってんで最近紙を瓶でゴシゴシこすって繊維を潰す…ってか圧縮させるのかな?をやらされてるwwwww
さっき終わったとこwwwww疲れたwwwwwww
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:25:10.40 ID:dIQHEYLC0
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:30:22.71 ID:5J7dyxFH0
>>431 ルネサンスのクロッキーみたいな素描だと顕著なんだけどどこに力を入れてあるか(ガチ描きのときそこを重点的に描くと存在感が違う)
とか画面全体での構成、単純な明暗にしろ絵の色んなことがわかる。あと全身が性感帯になると風呂のとき体こすったりキーボード打っただけで射精したり
ご飯食べるときとか舌が犯されてる感じになる。極め付けが布団で中とか入ると弱い刺激を全身で受けるからみさくらなんこつ状態になる。ヤバイ。マジヤバイ。いろんな意味でヤバイ。
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:35:48.19 ID:MnYw2HJ4O
>>434 そうか。じゃあちょっとやってみようかな。確か馬の素描の絵が入ってる本なら持ってた様な。
ダヴィンチはそういう所だけじゃなく、色々計測したり、黄金比とか使ってるのも注目出来る…んだよね?
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:41:06.35 ID:5J7dyxFH0
>>435 AndrasSzunyoghyって人の絵の描き方本も役に立つ
何が役に立つってクソ上手い
英語だけど
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:47:39.46 ID:MnYw2HJ4O
そういや、人の絵の描き方の本は持ってないな。
根本的には筋肉と骨格なんかの身体の構造がわかってれば、後はデッサンなり観察なりすれば描けてくる物だと思ってる。
ただ、そのヌードモデルが幸い、自分の体格が標準的だからそれは風呂場で全身観察出来るけど、
異性の場合は写真でしか見られない訳だから、模写しか練習方法が無い状況なんだよなあ。
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:54:31.60 ID:5J7dyxFH0
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:55:53.37 ID:BOBYqNbr0
紙に手書きの方が明らかうまく書ける。
・・・ペンタブ慣れてないだけか?
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:57:24.20 ID:dIQHEYLC0
>>423 機種のドライバと付属ソフトによるだろうけど、とりあえずは明るさとかコントラストを上げて
余白の部分を白く飛ばす
色合いは付属(してあるであろう)ソフトの補正で現物に近づけた方が早いと思います
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 16:57:44.91 ID:naPhN0tm0
>>437 外に出ればいくらでも観察できるじゃん。電車乗ってる時とかでも。普段から観察するクセつければ
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:04:14.37 ID:dIQHEYLC0
ゲームキャラデザイナー(○ガ)の知人は裸見て描く必要なんか無いって言ってたな
街で歩いてる人間をスケッチしてりゃ十分だと
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:04:15.47 ID:MnYw2HJ4O
>>438 (:д;)
居てもスケッチ程度のモデルしかやらせられない気がするけど、そもそも居ないよ。
最近なんだよなあ。本当に初心からデッサンやる気になったのは。
昔はちょっと絵が上手いから得意気になってたり、気が向いた時にデッサンする程度だったけど、最近憧れる人を知ってからイライラ。
昔から、デフォルメはあまり入れずにかつ実際に無い様な物や風景を描いた絵が好きだったけど、
デフォルメあまり入れないのに見てない物を描くってのはごまかしがほとんど利かないから、基礎がとても必要なんだと思う。
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:06:04.79 ID:5J7dyxFH0
>>443 うん・・・いないよな・・・
・・・・
・・・・
・・・・
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:08:47.15 ID:HZfzv+oL0
また文字ばっかの絵スレっすか
お前らほんと能書きばっかだよな
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:13:02.32 ID:dIQHEYLC0
tppもあるだろ!
>>441 こういうスレにたむろってる自称絵描きの頭には外に出るというワードはありません。
外に出れば老若男女さまざまなモデルがいるのに観察対象が写真ってもったいないよね。
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:15:06.53 ID:pzvsKyTk0
実際立体を見るのが一番
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:24:51.58 ID:MnYw2HJ4O
スケッチやクロッキーなら公共の乗り物乗ってる時が狙い目だな。
だけど、自分が言ってるのはヌードデッサン。それが固執してやりたいと言う程役に立つかどうかは分からないけど、
独学だから取り敢えず役に立ちそうな事とかはやってみたくはなるのは当然と思う。
裸見たいだけの豚眼鏡黙れ
451 :
暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2008/09/05(金) 17:31:51.62 ID:OfZHomEUO
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:49:06.92 ID:pzvsKyTk0
まあデジタルが上手い人は大抵アナログでも上手なんだけどね
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:58:23.79 ID:skbWT7/hO
>>452 むしろアナログで上手くなった人がデジタル使ってみて
うはwwwデジタルうめぇwwwwwwwwwとかじゃね
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 17:58:44.45 ID:d9QW7UD+O
いい薬です
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 18:04:11.02 ID:pzvsKyTk0
大田胃酸
うまい奴は大抵ペンタブでもアナログでも描いてる
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 18:08:25.08 ID:pzvsKyTk0
>>453 まあ普通は
子どもの頃からお絵かきしている→発展してペンとか使い出す→デジタルも使い出す
の流れだからなあ
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 18:54:47.04 ID:naPhN0tm0
アナログでは描いてる自分の手とペンで一部が隠れてしまう
イメージ保ったまま描いてる人は隠れた部分があっても問題ないが
そうじゃない人は狂いが生じる
それがアナログで描ける人とデジタルじゃないと描けない人の差
姿勢が悪いだけじゃ…
うはwww写真じゃ満足出来ないから表出て人描くおwwww
↓
うはwwwww一瞬で色々把握出来るかよw
やwめwwたwww
ってなるくらいなら素直に写真模写した方がマシだと思った
>>459 たかがそんくらいのことで狂うとかwww
描けないこと丸だしっすねwww