会社を作る時に必要な事

このエントリーをはてなブックマークに追加
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:41:34.08 ID:KT5G4pcl0
知り合いのスロプロですら100万は種銭キープしてたのに
15万って馬鹿なの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:42:58.36 ID:pP8VbBjM0











>>61
チャンと説明したのが別のスレに書いてあんのww
それみれば一発だよw

>>62
中学生で会社の人もいりますww 外国とかだともっと居ますw
会社誰でもいま出来るように1円でいいから、いま誰でも出来ますよwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:43:11.10 ID:ZcVRCqE10
とりあえず法務局行って
会社設立したい!!!
って言えば大丈夫だ

必要なら役員になってやるよwwwwwwwwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:45:50.30 ID:jyEB63+V0
>会社誰でもいま出来るように1円でいいから、いま誰でも出来ますよwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:46:16.53 ID:X1bSgnkUO
サンクチュアリの本に300万あれば出版社なら作れるって書いてあったぞ
仲間がいないとかなり辛いらしいが
69でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/08/28(木) 11:48:46.05 ID:OzBIJBf6O
>>1のしゃべり方が中国人ぽい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:48:49.77 ID:pP8VbBjM0
>>63
お前オレのスレの説明の方のスレみたやつか?w
ガチでやばいだろ?www
マジデ今日も、昨日だけど思いついたのどきどきしたなwww
クーラーつけたよwww

>>64
最初に設立するお金があればいいだろ?wそう言ってたじゃん
15万ないかも知れないけど会社作るなら足りないならまた借りるからいいだろうがよww
貯金無駄使いしないで貯めてて15万ある方が凄いと思うぞwww

>>66
法務局ってのがどこにあるのか知らないんだが近い?
さっき市役所でやるって書いてあったけどお前の方がいいのか?ww
結構役員とかいるんだったらお前なれよ。
すぐやれよ?ww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:50:20.65 ID:dWjdbXjC0
最近の銀行は中学生でも融資するのか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:50:54.12 ID:ktdhHy5Y0
>>55
>>それ餃子じゃないwwww 箱?www
>>それ餃子じゃないwwww 箱?www
>>それ餃子じゃないwwww 箱?www
>>それ餃子じゃないwwww 箱?www
>>それ餃子じゃないwwww 箱?www

え?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:51:38.56 ID:Fqv0SD1v0
こいつどこまで沸いてんだろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:54:07.57 ID:pP8VbBjM0
>>71
そう言うのは知らないけどw 儲かるときは銀行も商売だから貸すだろ?ww
ちょっとチャーハンになったから食べてくるぞ。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:54:30.45 ID:oLkMBnt60
■ ココまでのあらすじ

>もう実際に会社てる人もここいるだろ?ww 一杯人いるからw

>ごめん会社作った事あるに効きたいんだスレ的にw

>興奮してるんだよww

>ゆとりとか言うな。俺成績いいしwwっw

>分かるように書かないと伝わる物も伝わらなくなっちゃうよ?w

>ずっと日本にうまれてからココまでで住んでますが何か?www

>中学生で会社の人もいりますww 外国とかだともっと居ますw

>マジデ今日も、昨日だけど思いついたのどきどきしたなwww

>クーラーつけたよwww

>貯金無駄使いしないで貯めてて15万ある方が凄いと思うぞwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 11:55:29.74 ID:ZcVRCqE10
>法務局ってのがどこにあるのか知らないんだが近い?

って、なんで俺がお前の家知ってることになってるんだよwwwwwwwwwwwwww
つうか、本気で商売するならそれぐらい調べとけwwwwwwwwwwwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:00:52.53 ID:LdH1ZnEB0
ブロント様と同じにおいがする
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:00:59.10 ID:kaPya2C/O
2ヶ月前に会社起こした俺がマジレスするが、
1はまず日本語学校に通いながら実務に詳しい奴を仲間にするのが手っ取り早いな。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:19:42.08 ID:mIv+xG690
>>77
お前それで良いのか?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:25:09.56 ID:pP8VbBjM0
>>78
日本語学校とかいらねーだろw ちょっと興奮してるので書き方のおかしくなってる部分が一部あるのか?w
ちゃんとでも分かるだろうだからいい。
あと実務って何の実務だ?ww 最低でいる仕事はどの会社でも同じのがあったら
それは必要だからそれは雇うしかないけど、何が必要だ?w
二ヶ月前の会社は待望の社長がキター。どういうのが以外に大変だった?
そういうの教えてくれ。あと何歳?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:27:31.89 ID:oLkMBnt60
チャーハンになっても字が打てる>>1が帰ってきました!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:29:51.20 ID:4RvBmVBqO
>>80
どこを縦読み?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:32:44.20 ID:RSxLcjmVO
どうやらエキサイト翻訳はまだうまく機能してないようですね
>>1はまず来日から始めたほうがいいよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 12:33:33.17 ID:pP8VbBjM0
>>26
ルマンド

社長キタけど返事くるのおせーから落ちないようにしりとりで保守でいいだろww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:06:55.27 ID:Fjvf4o+/0
最初は会社なんて作んなくてもいいんじゃね?
個人商店で始めればいいだろ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマがいれば株式会社じゃなくたって合同会社、合名、合資会社だっていいしな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:08:36.26 ID:pP8VbBjM0
折角まってるんだから社長おしえてくれよwww
あとそう言う仕事もあるんだってさw それやってる奴でも良い
裏技的な簡単にできる会社の作り方知ってる奴がいるからそいつが来て
おしえてくれw あと、時間かかるのだったら俺は映画みるぞ
書いたらみるから必ず返事もするから書いておいてくれww
市役所って何時までやるんだ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:10:16.58 ID:pP8VbBjM0
>>85
お前前のスレの説明読んでないだろ?www
これは株式会社とかじゃないと就職したい人が一杯こないと出来ないビジネスだから
個人商店とかで物売ったりするのは駄目なんだよwwwちゃんと嫁w

じゃあ映画みるからな。しりとりで保守しといてくれwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:16:35.32 ID:ox+bKyGkO
ルマンドって何?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:17:15.06 ID:jyEB63+V0
>>87
何?前スレ?
パートスレなの?
死ねば?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:19:16.56 ID:LdH1ZnEB0
>>84
ドラゴン
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:20:52.66 ID:pP8VbBjM0
>>89
ここだ、これが最初に内容が書いて評判
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219885637/l50
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:21:28.04 ID:pP8VbBjM0
>>88
いまくってるおやつw ブルボンのお菓子これうまいよなwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:23:49.27 ID:yEOTPbqQ0
>>46見て思ったんだが
すでに日本語が破綻してる件について
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:24:26.62 ID:Fjvf4o+/0
株式会社だから就職したい人が一杯来るわけはないんだがな
作りたいならしょうがないな
とりあえず定款を作れ

定款っていうのは会社の基本的な説明とかルールとかを書いたものだ
絶対に書かないといけないのはこれね。書いてないと無効になるから。

@目的 (どんな商売か) 
A商号 (会社名) 
B本店の所在地 (本社の住所)
C設立に際して出資される財産の価額又はその最低額 (最初に会社が持つカネの金額)
D発起人の氏名又は名称及び住所 (会社を作るヤツの名前と住所)
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:26:05.43 ID:drv06pHo0
チョン?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:26:34.90 ID:jyEB63+V0
>>91

|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| VIPじゃなきゃヤダヤダーってか?ww .|
|_____________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  w wwwww ||       |専用の板でやれ。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |        |________|
このスレ何番煎じ?|二=- -=二  | |   wwwwwwwwww.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|
⌒ヽ__________| . __-=ミ;彡⌒`丶、~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|パートスレ立 て ん な |
^ω^)|馴れ合いシネ   |      ̄ ̄ ̄ ̄ |:::`丶今すぐ消えろ  |__________|
_つO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.VIPを乗っ取るな.|::::::::::ヽ______|   ||
/  |なんでここでやる|_______.lノン:::::::l _∧ ||   /⌒ヽ ||
=二・二=-       (^ω^)-┐ ュ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀`○ニ( ^ω^#)ニ⊃
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗-ヽ ノ ィ赱、 i| VIPでやるな.| ノwww ヽ  ノ
 w .| とにかく邪魔 ┏┘,   `"" ,l______.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'(.|. 迷  惑  |
 |定期で落ちた糞スレを返せ| `""`|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|______|
 |___________ |www.|場違いスレ死ね|
  |              | w w.w|_______..|
ww.ヽ(`Д´)(`Д´)(`Д| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀・)
     (__)メ(__)メ(_|  VIPから出て行け  |氏ね| / ̄ ̄ ̄\
      ハ   ハ  ハ |__________| ̄||   | ^     ^ .|
   www  w   ww    | |( ゚д゚ )      w( ゚д゚ )| .>ノ(、_, )ヽ、.|
 w w   モウクンナ     w (つ とノ   ww    (_゚T)w ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
ww -=二・二=- -=二・二=-w(⌒) | w w  w ww゚ ゚̄ あまりVIPPERを  rニ─`、
      ww www       ̄`J      / :::::::::::|怒らせないほうがいい`┬─‐ j
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:28:15.00 ID:cK6+ts4M0
>>1は言語障害だね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:31:01.18 ID:Fjvf4o+/0
あと、定款に会社作るヤツらの名前を書いたら公証役場ってとこに持って行け
公証人っていう引退した裁判官ぽいのがいるからそいつにハンコをポンと押してもらえ
手数料は10万くらいだったけか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:34:46.87 ID:hmcp6GdM0
♪負けないこと
♪逃げ出さないこと
♪投げ出さないこと
♪野々村真
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:35:00.13 ID:pP8VbBjM0
>>94
他の株式会社じゃないちゃんとしてない会社だとおもわれるだろ?っww
それに親戚に言うときも就職した人が、その時に有限会社ですとか言えないじゃん、だから株式のほうがいいだろうww
あと、説明だけどなんかすぐ掛けそうだなwこれ専門の人りあないだろ?w
自分で出来るだろw これで落ちるとかないだろ?
あったら専門がいるけど、これで金節約できるな。がんばればwwww
これきたな。お前の情報本当だよな?w よくやったww
またたのむwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:36:47.09 ID:yEOTPbqQ0
ここまで自分に間違った自身があるほうが会社としては大成するのかもしれんな
しかし日本語が酷い…
こいつが作った書類をマトモに読めるのだろうか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:39:39.46 ID:pP8VbBjM0
>>98
作る奴らって、俺だけだけど一人でだめなのか?wwwww
俺一人で会社もってると一人でもうかるんだけど、、、
あと公証役場て市役所の事か?、手数料10万ってなんでだよwwwww
武江だろwwJK なんでそんなすんだよ、それやってた方がもうかるんじゃねか?ww
もうそれだけで5万なるがwww
 でもそれやらないで出来ないんだろ? 10万。それでやるんだったらそれしかないんだろ_?ww
市役所だったら西武でいけるからいいけど、それは市役所の人に聞けばわかるか?公証役場係の所。
わからなくなってきた。。。www
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:40:51.07 ID:3PRemYzc0
>>1
3年前に起業しているが、結構面倒な書類がかなりあるぞ?
法務局行って説明でも何でも受けてみろ。
↓ここから最寄のとこ探せ。
ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji10.html

その他に法人設立届出書、事業概況書、給与支払事務所の開始届出書等々が
税務署やらに届け出なくてはならない。法人って面倒だぞ。
司法書士、税理士等を雇って法人設立をやらせた方が手間が掛からないぞ。
もちろん金は掛かるけどな。15万なら足りない。最低50万くらいは資本金1円レベルでも
掛かる経費とみておいた方がいい。1円で会社が作れる!は現実にはない。
それと。
お金借りれば・・・というが、何の保証もないヤツには銀行も貸さないぞ?

>>94の言うとおり定款も作らなければならないし・・・
>>100の発言にある「有限会社とか言えないじゃん」←今は会社法が変わって
どんな会社も株式会社でしかない。有限会社という名の会社は旧会社法での
設立した会社でしか使えない。新設法人は全部株式会社だ。

とりあえず会社設立して何かしてやろうという心意気はいい。
ただ、勉強不足なとこ多々ある。そういう時は「餅は餅屋に・・・」と、ある程度
自分の手だけでなく専門のヤツを雇い入れて事を進めてみるがいい。
先立つものはやはり「金」だが。

ま、頑張ってな。簡単だがこんなとこ。じゃぁの。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:40:59.29 ID:pP8VbBjM0
あと、スレ気になってみると映画の話が分からなくなるから
もっとまとめて見るから書いといてくれれば見る
お勧め映画ないか?ww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:52:11.60 ID:cK6+ts4M0
ジェットリーのスピリタスって映画(スピリッツだったかも
世にも奇妙な物語の雪山
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:53:24.86 ID:drv06pHo0
でいあふたーとぅもろー
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 13:57:14.45 ID:P8okBfPk0
会社起業するような奴が2ちゃんでの情報を鵜呑みにするわけないだろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 14:02:25.19 ID:Fjvf4o+/0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 14:18:55.33 ID:oLkMBnt60
段落か知らんが1マス空けててワロタ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 14:29:44.62 ID:pP8VbBjM0
>>103
説明読んだけど、50万円あればいいんならコレお金たりないなww
それは頑張ってバイトでもするなら貯まりそうだし
それでいいのかもしれない。あと、人任せにすると良いのは分かった。金あるとそれできる。
これで金また稼げば返せるから借りればいいなwww
最初の方で金借りるの投資となんとかってのがあっただろw
あれで良いんじゃないかと思ったそれでいいだろw
金を貸す国のやってる銀行みたいなので貸してくれるんだろ?会社作る人に
だからそれで借りればいいんじゃねかな? これに詳しいやついたら
また教えてくれ、おれ金ないわやっぱりw そんあに50万とはなww
最初に会社作る人も全員たいへんだたんだなww
映画もうこの映画つまんない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 14:42:29.32 ID:LdH1ZnEB0
そういうことらしいので、ホシュも兼ねてしりとり続けましょうよ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/28(木) 14:46:31.10 ID:+2xKzztc0
りんご!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
立ててからスレ立てろ