EDで救われないゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
夢をみる島 異論はいくらでも認める
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:39:01.58 ID:MQAS+udM0
確かにEDではなぁ・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:39:06.47 ID:XQsp90aY0
インポテンツ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:39:24.86 ID:9Phz04dS0
バハムートラグーン
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:39:28.68 ID:aoMHPEll0
アークザラッド2
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:39:48.71 ID:9upmWSjv0
シャドーハーツ2
7七つ星 ◆Seven//bjA :2008/08/21(木) 23:39:48.49 ID:WRPuJYcMO
FFT
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:00.30 ID:30CX6OTMO
DOD
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:02.81 ID:7gZp8Wi00
天誅
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:08.66 ID:vaU+38POO
WA4
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:18.48 ID:Lti+ZQMXO
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:21.48 ID:nUX7tOxHO
スターウォーズエピソード5:帝国の影
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:35.78 ID:vEuwPgv1O
……2chで笑ったの久しぶりだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:37.75 ID:zHwVeR4X0
主人公がEDだったらエロゲはなりたたねぇんだよ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:40:50.37 ID:pILF9bx/0
怒首領蜂大往生
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:41:49.12 ID:GWLTHjai0
天地創造
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:41:51.88 ID:hHXSng+r0
>>4
すまんどんなEDだったかおしえてくれ
かなり好きだったけど思い出せない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:41:55.48 ID:FRni/41nO
ペルソナ2、3
2は罪も罰も悲しすぎ、3はネタバレになるから言わん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:43:46.61 ID:X369ImDK0
DEMONOPHOBIA

死に様に萌えたけどあんなに苦労して後日談それかよ、と
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:43:51.29 ID:dRqEB6p70
サーディオン・・・はそうでもないか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:44:03.44 ID:AYZL+PsUO
ACNX
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:45:02.28 ID:phU/Zo3U0
ペルソナ3はかなしかった
そのおかげで4は感動した
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:45:17.92 ID:VC8INOV40
悪魔の迷宮
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:46:19.93 ID:jwWGc0+P0
MGSは次回作がやりたくなる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:46:28.80 ID:etXq3D8P0
SO3だろ
確実にあれはハッピーエンドじゃない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:49:39.56 ID:Zy9tGQ000
鬼哭街
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:51:05.61 ID:Aw06ELmA0
夢をみる島最強だな 親切にしてくれた人みんな消えてしまう しかも夢オチ
最後に流れる音楽…せめてマリンだけでも
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:51:43.31 ID:dRqEB6p70
夢を見る島ってノーコンでクリアするとED変わるんだっけ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:52:07.98 ID:VC8INOV40
DSのゼルダも夢オチみたいな感じじゃなかったっけ?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:52:56.16 ID:Nevw0ZAF0
>>6
あれほど救われたゲームは中々ないと思うのだが

ドラッグオンドラグーン
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:53:38.84 ID:8ckXx+u40
ニンジャウォリアーズはもともと兵器だからいいけど
ウシャスは絶望過ぎ。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:53:43.11 ID:p638Fh/uO
マグナカルタ

ヒロイン救われないどころじゃない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:53:58.06 ID:8TgxotDl0
ミシシッピー殺人事件
やっとの思いで犯人見つけたら皆よってたかって犯人擁護とか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:54:51.07 ID:QI+tlllF0
>>22と全く同じ。後日談なんて無いけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:54:58.60 ID:BUMkl0Tn0
STGの鬱エンドの多さは異常。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:55:28.41 ID:BQRr0L9b0
中世編
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:57:00.73 ID:PkJFa2FP0
サンサラナーガ2

アムリタ('A`)
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:57:36.27 ID:VC8INOV40
>>35
R-TYPE以外にもあんの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:58:47.02 ID:gtsYDJ1G0
>>38
ないだろ…jk…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:59:16.77 ID:pILF9bx/0
シューティングは何か良いのか悪いのかよく分からんエンディングが多いような気がする
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:59:51.27 ID:Aw06ELmA0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 23:59:54.58 ID:Ige64k2g0
言おうと思ったら>>7でもう言われてた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:00:43.11 ID:26L6ToHZO
>>38
FINALはいろんな意味で救われないな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:00:53.17 ID:zIK9T+dg0
沙耶の唄
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:01:20.57 ID:eR47GHmPO
エロゲ

え?勃起不全でむくわれない じゃないの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:02:01.73 ID:o1fKnuQTO
ペルソナ3
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:02:37.01 ID:nA0552BoO
アナタヲユルサナイ
本当の黒幕はユウジって聞いたが本当?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:03:14.32 ID:yy6zbVdn0
ポスタルのEDも救われないな。
宅間的に。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:03:31.89 ID:3oHl4ghe0
タオルケット
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:03:57.41 ID:LLPEYLuq0
寄生ジョーカー
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:04:05.25 ID:xV/ooRtu0
ドラクエ4
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:04:39.65 ID:4KZ6qRFRO
タクティクスオウガ
カチュア死亡ED
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:05:45.35 ID:SZxRbebz0
>>38,39
イメージファイト
ダラ外 Vルート
レイストーム
最後に自機が死ぬゲームとか大杉
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:06:52.03 ID:Oy/xb+TYO
ここまで聖剣シリーズなし
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:07:01.34 ID:eZSMTTOc0
ゼノギアス

世界中壊滅状態だし、残った人間少ないし・・・
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:07:03.48 ID:52CzdNNYO
>>51
なんで?
けっこう好きだけどな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:07:49.32 ID:r4CIED+i0
>>54
確かに聖剣1は夢をみる島と同じ鬱さを感じた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:08:03.33 ID:Z4lAd0ohO
ドラッグオンドラグーンはガチ。
あんな鬱ゲー他にない。
厨房時代のトラウマだ
59伊勢アイス☆" ◆9.6Queen/c :2008/08/22(金) 00:08:20.11 ID:j5hV7onmO
.  、  
  ||
  ||ヽiノノ
  || 日     でっで〜で♪
  ||ミノノノ彡)    でっで〜で♪
  _||_`―A●)
 (9 ヽy//つDOD
  ||ノ_/∞Lゝ  ノノ
  /__|(⌒)
 (,,/     ̄                      著作制作提供  伊勢アイス☆"      

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:08:55.06 ID:dTeACJN40
バハムートラグーンって最後どうなるの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:09:00.55 ID:xV/ooRtu0
>>56
最後に出てくるシンシアは幻なんだってさ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:09:19.71 ID:Oy/xb+TYO
>>57
2と4なんかもっと鬱なんだぜ…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:09:55.40 ID:xV/ooRtu0
>>57
懐かしい・・・「おけがはだいじょうぶですか?」
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:11:49.20 ID:zGHBzVjC0
FFT
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:12:15.39 ID:F+h9l+Hn0
夢を見る島は俺が初めてしたゲームで当時は夢オチが
理解できなかったな。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:12:28.89 ID:euJmF5H/0
精霊機導弾

話が大きくなるほど無慈悲になるものだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:12:50.73 ID:lrZsnNk10
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:12:53.26 ID:eZSMTTOc0
サモンナイト1
バノッサとカノンが・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:14:29.55 ID:EMzTV2Jj0
バハラグは・・・
終盤ドラゴンに好きって言われるし

あとは各自の妄想でフレデリカなりとくっつけさせればおk
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:14:52.98 ID:xV/ooRtu0
>>53
ごめん。俺が知らないだけでいっぱいあるんだな
でも主人公死ぬけど、戦いに勝ったとか世界が救われたなら
一応報われてるんじゃないかな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:15:09.97 ID:csMKR+Ml0
零 紅い蝶
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:15:46.90 ID:unumQ6Gn0
つか苦労してクリアしたんだからスッキリ終わりたいよなww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:17:56.88 ID:xV/ooRtu0
FFTって最後ラムザはどうなるんだっけ?なんかチョコボに乗って出てきたような・・・
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:18:20.17 ID:unumQ6Gn0
隠居じゃね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:19:15.33 ID:hEuUgt4b0
FFTって顔グラが1種類しかないから、気づいたらシリアスな展開になってて誰か死んでるんだよな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:19:28.35 ID:vZ+Povz00
ゆめにっき
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:19:58.80 ID:ylqUm3BI0
デッドライジング
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:20:07.61 ID:eZSMTTOc0
>>73
アルマと一緒にイヴァリースから脱出したんじゃないのかな?
一応正史?だと死んだ事になってるし・・・

あとラムザは異端者扱いだし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:20:48.13 ID:LLPEYLuq0
>>76はガチ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:21:41.05 ID:p4DOVZh60
オヴェリアに刺されるところもいいよな
「ラムザおまえは何を手に入れた?俺は…」
の所
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:22:56.94 ID:xV/ooRtu0
>>78
そう聞くとあんまり鬱でもない気がする
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:24:27.30 ID:tkhB9qeoO
ドラッグオンドラグーン
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:25:02.61 ID:FuI+2qjE0
ONI零はある意味救われないな
3部作なのに一発目で終了とは…
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:26:35.30 ID:8wfyrb7Q0
ドラッグオンドラグーンかな。
憂鬱になるってレベルじゃねえ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:30:12.42 ID:3M478oOUO
FFTはなかなか良作だった

表舞台で栄光に輝いたディリ太が悲劇の最後を遂げ
歴史上の裏に葬られたラムザが自由と幸福を得た

いややっぱいいね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:31:21.77 ID:xV/ooRtu0
ティータのことも思い出してあげてください
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:33:47.38 ID:9I1fhGYq0
ライブアライブ中世編
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:39:20.02 ID:GOkREWLO0
ff10の終わりよかったのに
10-2でぶち壊された
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 00:47:14.38 ID:pUrbXE4M0
明日の君と逢うために
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:03:33.94 ID:r4CIED+i0
やっぱ夢をみる島最強ということで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Yws9FpF4jOc
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:11:45.65 ID:xV/ooRtu0
あれー最後ってまりんに羽が生えて飛んでんじゃなかったっけ?
92以下、:2008/08/22(金) 01:12:12.89 ID:zWp9ozKk0
ああ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:13:27.08 ID:syCcmO2q0
かぜのさかなのうた…
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:19:11.11 ID:lyXCjhUBO
アルバートオデッセイだっけ。
あれは酷い。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:21:26.50 ID:A31qU0dS0
パワプロ

キキーッ ズドーン

・・は普通のサラリーマンになった     テレレーテレレー

       野球人生の終わり
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:24:38.60 ID:Zt48uIBJO
風のクロノア
DOD
GGXXテスタメントのストーリーモードのディズィー死ぬルート
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 01:25:14.92 ID:QfcZBvP3O
そしより
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
DOD
シャドハ
ガレリアンズ:アッシュ