フリーゲームCardWirth(カードワース)のシナリオを作ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:10:12.14 ID:zFU8EO300
>>719
青緑がかってるやつならグリマスポットさんところのかもしれない
今も配布してんのかどうかはわからないな
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:11:36.53 ID:gtoS2BZW0
>>720
おお、すげえ!たぶんそれだありがとう
配布してるかな……。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:12:02.50 ID:zFU8EO300
NO!!!
すまん、グリマさんとこのは青緑じゃなくてチョコレート色だった
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:14:28.74 ID:gtoS2BZW0
OH!!!
チョコレート色は持ってたZE!じゃあ他の人か……。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:14:50.96 ID:zFU8EO300
>>721
公式素材ダウンロードのとこのグリマさんの中にチョコレート色入ってた
青緑の地図は…誰だろう
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:27:02.42 ID:htxqpyTrO
>>724
ハトリさんとこかしらん
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:36:04.29 ID:zFU8EO300
>>725
MapOfWirthで検索すると出てきた!
>>723はそれでもないんかえ?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:52:34.18 ID:gtoS2BZW0
>>725-726
あっ、これか!?ちょっと思い出補正入ってた!ごめん!
たぶんこれでした、ありがとうありがとう!
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 10:56:19.88 ID:Uj6548vw0
氷柱の槍最強説に食いつく奴は殆ど居なかったか・・・

まぁ、凡用性が最悪だからなぁ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 11:02:16.48 ID:c+J+B1k00
>>728
冷気弱点の敵が多いシナでもあればまた評価も違ってくるんじゃないかな

俺は氷柱の槍使ってるぜ!
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 11:21:16.41 ID:Uj6548vw0
風の刃:無効化されにくい上、特効になる局面が非常に多い。一品物
氷柱の槍:無効化されやすいが、特効時の打撃力では頭一つ上。一品物
魔法の矢:取り合えず無効化はされにくい、「特効になる局面の数」も「特効時の打撃力」も並。量産品

やっぱ、風の刃最強説には勝てないんだろうなぁ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 11:23:55.33 ID:+KPELXSw0
レベル1魔術師には魔法の矢と炎柱の矢の氷柱の矢を1枚ずつ持たせるぜ!
風の刃は肉体持つ相手には強いんだがぱかぱか外れるのがなぁ・・・
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 11:46:27.92 ID:Uj6548vw0
賢者の杖+眠りの雲の一枚持ちがマイジャスティス

回復役に杖が無くとも、戦闘終了後に回復すれば支障はない
魔術師に攻撃手段が無くとも、戦士共が殴れば済む話
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:22:18.01 ID:R7xulx1Q0
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:22:29.97 ID:Kayxc0VH0
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:24:54.07 ID:Uj6548vw0
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:32:08.09 ID:muDQEtd10
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:37:32.06 ID:htxqpyTrO
>>732
でも眠りが無効だったら…
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:42:54.71 ID:1D7bKUw00
>>700かっけえええ
店シナ化希望ー10周年記念の街シナに投稿ってのもアリかも。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:45:15.60 ID:OzXiZWmU0
>>737
そう言うのは言っていったらキリがないかと
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:57:02.86 ID:Uj6548vw0
>>737
眠りが無効だと事前に分っていれば、スキル構成を変えるし
シナリオに突入した後からでも、杖を持たせるキャラを変えるくらいは出来る
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 12:58:50.34 ID:OzXiZWmU0
まぁ、戦闘中に眠りカキーンな事わかったらショックと言うか悲しいけどね
でもまぁ、眠り無効の敵ってのは大体どう言う敵かは搾られてくると思うから、多分大丈夫か
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 13:21:03.57 ID:z3eJ+QIA0
2044歳♂暇だから全レスします☆     こちら宿の娘       CWプレイヤー集まれ〜☆      安価でシナリオ
   中学生      不死王        新ジャンル    VIPで本格的にCWシナリオ作ろうぜ   WindowsXP
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   狂い系      作者デビューする                  あ
が    フォウと別れそう・・・   初心者   鬱病宿の亭主だけど   彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪     に
っ      唇スレ        街シナ招待するお     釣ったアニキに安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨        尋    す
う     時代の流れ     オークきめぇんだよ          捨てアド晒してメル友     メンヘラ      問    た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜ビンゴ!」            コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    リューンVIPPER集まれ!!☆      ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでCW           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         妄想垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったら安価シナリオ               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><                        >>3 ウチは北海道だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          
リ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 CWやらないか?
ア  / /                 ∧_∧         ||                          
│ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   ||  聖  >>5 CWって有料なんですか?
ネ \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //   北  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ブルーノ /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i バルドゥア /     F   安価で素材描くお
高    │ディマデュオ| | カナン /  (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀薬草屋の娘だけど質問ある?  
年    |    | |     | /      \ |    |                                  
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!         
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        筋肉男                     
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww         
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 13:30:53.34 ID:Uj6548vw0
>>742
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 13:46:06.84 ID:FK5EAIHl0
>>742
1001改変かwww

そういや今日の4時で3日落ちだな
さすがに1000は無理そうだww
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 13:47:41.86 ID:OzXiZWmU0
確かに無理っぽいなぁ、1000は
>>1000行ったら宿晒し〜とか言おうと思ったけど前にやったしやめとこ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 14:09:17.78 ID:OzXiZWmU0
一応保守
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 14:21:16.25 ID:05vlFGLU0
なんか人数の強さを改めて実感した
カナン様入れたせいもあるんだろうけど、やっぱ3人っていうのはきついんだなぁ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 14:35:08.26 ID:IEzE6NkY0
今目がさめて何もしたくないからヴィクトリア戦記落としてくる
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 14:46:20.02 ID:bHJVk27N0
>>747
戦争哲学を持ち出すが
人数が1/2になると戦闘能力は1/4になるんだぜ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 14:58:03.24 ID:OzXiZWmU0
>>747
かつて、三人パーティ(豪椀戦士、吟遊詩人、鞭使い)でプレイしてた事あったけど、三人は相当きつかった
結局途中でNPC入れて5人にしたなぁ
四人くらいなら、何とかやっていけたりもするんだが
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:00:09.37 ID:05vlFGLU0
>>749
なん・・・だと・・・?
人数は大事だな
>>750
いやさ、3人でもつらくはないんだけどさ、なんというか、やっぱり6人TUEEE、っていうかさ
戦士+魔法使い+盗賊の大体黄金PTなんだが
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:09:39.42 ID:csIhf1SE0
縛りプレイ最高。

さて、盗賊オンリーパーティって誰かやったことある?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:10:20.31 ID:wcjUa/TU0
チンピラで実況してる人のあれは含むんだろうか
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:19:44.22 ID:csIhf1SE0
ああ、そういやーあったなぁ……でもあのパーティ、スキルは盗賊してたっけ?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:20:31.53 ID:bHJVk27N0
パワーキャラに盗賊の目を持たせたら盗賊でしょうか?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:22:14.52 ID:IEzE6NkY0
それはゴロツキではないでしょうか
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:22:46.56 ID:cyjeUzGY0
盗賊オンリーでやってたけど気づいたら魔術師とか僧侶とか戦士とかレンジャーに転職してた
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:40:07.87 ID:FK5EAIHl0
盗賊オンリーPTは体力なくてぺらぺらーずだなww
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:42:29.07 ID:IEzE6NkY0
ヴィクトリア戦記ボイスとか歌入りとかはがんばったなあと思うんだが
BGMのmidiとの音量バランスがとれてなくてせっかくのボイスが全然きこえねえ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 15:59:26.12 ID:R7xulx1Q0
とりあえず、ヴィクトリア戦記やる時だけPC側のコントロールパネルで音量バランスを変えてみるのはどうだろう。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:07:02.12 ID:XyvTHYLBO
>>749
所謂、ランチェスターの第二法則やね。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:13:22.19 ID:P3D1a47+O
>>755
立派な強盗団です
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:18:10.64 ID:A7IsUapY0
もっと悪役シナ出ないかね?
進め方が強盗系と知能犯系で分かれるとなおグッド
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:21:51.14 ID:6YZe4S2N0
PCが魔王になる話をつくろうとしてエターなった
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:32:36.99 ID:FK5EAIHl0
>>764
そのシナリオwktkだから諦めないでくれ!
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:38:52.54 ID:A7IsUapY0
天使育成シナがあるんだから、魔王育成シナがあってもいいじゃない!
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:49:45.53 ID:XyvTHYLBO
今回もロスタイム長いな。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/21(木) 16:58:25.47 ID:csIhf1SE0
あー、あ……悪魔ショタ育成シナリオ…………ぬおおおおぉぉほおおお!!

げふん、悪いことするシナリオいいねー。
冒険者は灰色な存在ということで、達成したら通常通り(または、いつもと違った)報酬をもらえるけど、マイナスの称号がつくとか。

冒険者が"自発的に”強盗をしにいくシナ……警備員や、店員を倒さないと不利になるけど盗むことはできる……。
冒険者が他の冒険者をボコって持ち物剥いだりとか……
……なんじゃあこりゃあ、普通に良いことするシナリオより面白そうwwww
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
オブリビオンでもいい人プレイより悪人プレイで物盗みまくったほうが楽しいんだよなぁ