ダブルアーツが終わってしまう…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
敗因はなんだ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:11:43.19 ID:zFarsMiP0
ジャンプでやったこと
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:11:50.30 ID:TCAlGSfj0
ダブルアッー!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:11:50.26 ID:Y2M3ZFkAO
展開の遅さ
目的の不明瞭さ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:11:58.47 ID:AXVQxLkAO
へー終わんの?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:12:12.89 ID:da2wU5e9O
「お前にはできないかもしれない」っていうかっこわるい決め台詞
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:12:30.11 ID:rCO4DVBd0
RPG
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:12:39.73 ID:jOZ5k4GK0
いやだって後ろにあんじゃん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:13:17.41 ID:ap8zq96iO
なんつーか地味なんだよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:15:04.92 ID:AXVQxLkAO
ああ何だ内部情報出たのかと思ったわ
じゃあな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:15:06.20 ID:J2bBik6j0
評判良かったからって一巻買わなくてよかったわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:16:47.63 ID:6vcM5XQK0
ジャンプだったってことと、必殺技みたいのがなくて地味なところ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:17:39.32 ID:iGxFY6cdO
落ち着けよ
どんな漫画だって半分過ぎたら「後ろの方」だろ
ワンピ・ブリ・ナルト(笑)最近はトリコと銀魂もか?以外はばらばらじゃん

勇者学も一年保ったよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:18:27.62 ID:knOqeLmx0
ところどころセンスが悪い
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:18:28.77 ID:ilOY0yAX0
なんかもう演舞の完成→終わりみたいな流れだよなw
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:19:17.92 ID:Y8pBSGde0
>>6
ダブルでしかもハードwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:20:27.92 ID:jOZ5k4GK0
以前手を繋いでたのが男と男だったら売れてたって言うスレ見たが
あながち間違いでもなかったのかもしれん
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:21:44.74 ID:6u/16x9v0
やっぱ能力が地味すぎたか・・・凄いっちゃ凄いんだけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:21:51.71 ID:ap8zq96iO
スイの可愛さだけは打ち切るには惜しいと思うんだ
つまりバリハケンを切れと
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:22:19.96 ID:gzTCqR0g0
ヒント:エロ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:22:51.28 ID:jhTUooLJ0
>>20が今のジャンプでは真理
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:23:40.06 ID:6u/16x9v0
だが正直エロはもう食傷気味
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:24:51.15 ID:5ZSmPXNrO
いつ終わんの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:25:34.70 ID:jOZ5k4GK0
スイ可愛いよなあヒロインより可愛い
というかヒロインの名前覚えてない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:27:41.92 ID:6u/16x9v0
このスレの伸び無さ具合が全てを表していると思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:28:22.55 ID:K6vqrtQz0
ハケンは切らないでほしいが某腐女子向け漫画は切ってほしい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:28:34.56 ID:tBeMsY6U0
スイってティファと天上天下の亜夜混ぜたみたいな奴か
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:28:38.49 ID:+ADEMBfH0
まだ終わってなかったのか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:30:15.55 ID:Xhd/uzcr0
ソースは1の脳内?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:30:22.88 ID:uNquqxKg0
展開が遅いっていうか何か進まんっていうか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:31:24.17 ID:gmMWuxtsO
ダブルアーツは、エルーの戸惑う顔を見るために見てる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:32:17.14 ID:tBeMsY6U0
掲載順位が最近ずっと最悪
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:32:21.03 ID:hPUuVdPjO
魅力を感じない

展開遅いし
絵が雑というか妥協したような手抜きもたまにあるし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:32:56.83 ID:V9dkqXue0
ガンガンなら中ヒットぐらいしてただろうな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:33:06.20 ID:gzTCqR0g0
やっぱりストーリーが抜群に面白いか、絵がずば抜けて上手いかじゃないと
生き残れないんだね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:33:18.38 ID:CLdYbcxj0
サイレンのほうがおもしろい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:34:30.35 ID:hPUuVdPjO
>>34
本部に行くのに何年かかるんだよwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:34:42.45 ID:1Y0/Ecxx0
あれが終わって小畑なら
別にいいだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:34:51.93 ID:0C46iYau0
エルーの露出が上がってしまったのが逆にダメなんだよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:35:15.84 ID:jOZ5k4GK0
サイレンも似たような掲載位置なんだけどね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:35:22.12 ID:pynmTt2q0
あずきかわいいしな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:35:49.46 ID:aUrXXWzjO
TDNスレ住民にとって、たまにダブルアーッとか抜かす奴が出てくるから困る。アーッではない、正式にはアッーだ。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:36:10.61 ID:CLdYbcxj0
>>40
それを言わないでくれ……

スイはかわいいとおもう。
ガンガンよりサンデーむけじゃね?
今週はよみきりのほうがおもしろかった。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:37:12.24 ID:159qTT5I0
オレはすきだけどね。
本格的にストーリーが完成すれば面白くなるんじゃないかな?
それにはあと半年ぐらいほしいかね。
勇者学とかバリハケン、メゾンなんとかとかいうやつですら1年ぐらい持ったんだから
あと半年は持つんでないかい?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:37:45.20 ID:Sh32Nlvf0
ヒロインの新コスがスカートじゃない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:38:11.34 ID:ts3HWitOO
ダブルアーツの前に名前忘れたがバスケの漫画が切られるだろうな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:38:56.68 ID:tBeMsY6U0
どがしともう一つ道ずれにされるだろう
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:39:01.12 ID:CLdYbcxj0
>>46
どげんかせんといかんのことか。
あの作者態度が気に食わん。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:39:23.89 ID:Qd8LO6a70
何か見てて寒くなった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:39:57.08 ID:0C46iYau0
ダブルアーツは今のジャンプで切に頑張って欲しいと願う漫画
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:40:24.52 ID:pynmTt2q0
ジャンプでバスケの時点で終わりだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:40:49.62 ID:dfte3kO60
え、ダブルアーツ終わるの?
そうなったら俺もう死ぬしかなくなるんだけど
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:41:11.07 ID:OlQbKuZ70
>44
無理だろうなあ。
ギャグは長い目で見るのがジャンプ流だからは一緒にできない。
そして子供相手の商売なのに一発で引き付けられないのは
認識不足で実力不足。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:41:12.85 ID:J2bBik6j0
バスケのは単純につまらんよな
スラムがあったのにあの路線とかありえん
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:41:20.58 ID:Qd8LO6a70
てか今週は読みきりが面白かったんだが…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:42:47.75 ID:IbZCZO8z0
>>55
仮に連載しても編集のせいで早死にするんだろうな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:42:59.59 ID:/jikBgVg0
サイレンとダブルアーツに240円を使ってるんだが
それだったら俺サイレンの単行本だけでーやw
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:43:25.66 ID:CaP5Z4T0O
地味でも面白い漫画はたくさんあるんだけどね
地味で面白くない漫画はどうにもならんよね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:43:25.54 ID:luA86nnu0
>>55
あの金髪女がセイバーにしかみえないやつか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:43:57.99 ID:cevu22fQO
ハケンかバスケを切って読み切りの連載してほしい あとエムz
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:44:13.14 ID:pynmTt2q0
サイレンとダブルアーツ好きな人はぬらり好きにならないでねw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:44:15.11 ID:CLdYbcxj0
>>59
俺もセイバーに見えた。
でも普通におもしろかったわ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:45:07.89 ID:ts3HWitOO
切られるのはバスケとハケンと予想
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:45:42.12 ID:vFv4IgIq0
バスケのはどうみてもジャンプ向けじゃないだろ・・・
うさぎも終わったし次のショタ枠はまだかよと
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:46:20.41 ID:CLdYbcxj0
>>61
絶対ならないから。

>>63
ハケンよりスケットのほうが危なくないか?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:46:57.68 ID:gzTCqR0g0
ぬらりはもっと雪女に嫉妬させて
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:47:02.87 ID:Hm4HKlJ00
もっとエルーちゃんチュッチュしたいよぅ
って思わせなきゃダメだ出来るはず
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:47:21.41 ID:Qd8LO6a70
ぬらりとアーツは単行本買うか悩んでんだよなー
おまけとかある?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:47:28.73 ID:pynmTt2q0
>>66
つららは十分可愛いだろw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:47:47.82 ID:8SDkaR5/0
試しに一巻買って、面白かったから
二巻wktkしてるんだがそんなに打ち切り臭
がすんのか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:48:08.04 ID:luA86nnu0
ヒロインの名前がエルーではなくエルルゥなら3年はもったと予想
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:48:18.47 ID:Oqn00IFF0
そんなにこの漫画面白いのか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:48:41.70 ID:ts3HWitOO
スケットも確かに危ういな

個人的にはうさぎより先に切ってほしかった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:48:44.99 ID:jOZ5k4GK0
つららとスイでお腹いっぱい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:49:02.39 ID:T9vDoidF0
ダブルハードって月刊ジャンプでやってたやつか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:49:22.06 ID:XNFGCISS0
正直言って糞漫画
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:49:54.78 ID:pynmTt2q0
最近の連載で残るのはぬらりとトリコだと思ってる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:50:11.18 ID:VM+Aev0v0
同じような漫画ばっかでどれかわかんねぇ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:50:27.64 ID:/chkq/IuO
初めてジャンプで読みとばしてる漫画
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:50:31.16 ID:CLdYbcxj0
トリコはもう別枠だろw
編集部プッシュしすぎwwwwww
……だがしかしおもしろい。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:50:35.49 ID:Gdb/0kTMO
アーツは画力がなぁ…
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:50:45.50 ID:gzTCqR0g0
>>69
まあな
しかし嫉妬分が足りない
ジャンプでドロドロした恋愛漫画連載しないかな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:51:56.09 ID:V9dkqXue0
トリコはプッシュなくても生き残るだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:52:04.39 ID:T9vDoidF0
なんだかんだ言ってトリコ面白いしな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:52:47.04 ID:RxPGRC0p0
調べ物とかかったるいからじゃあファンタジーで全部俺ルールでって始めたけど
持ち前のアホさで矛盾不整合出まくりで結局駄目だった俺は作者に親近感
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:52:49.82 ID:1/Kb47Ly0
それよりぬらり打ち切られないよな?
ジャンプで読んでる数少ない漫画なのに
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:05.14 ID:7RV90MZE0
今週のネウロでおっきしたのは俺だけでいい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:17.29 ID:UaIAA9vS0
まだ確定ではないみたいだな
ネウロは一応円満に終了すると見て危ないのはバスケとスケットってとこか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:18.29 ID:159qTT5I0
>>77
トリコはダメだろ!
どうせ、また作者が女子高生食べるからね。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:24.65 ID:cevu22fQO
トリコは実は妖怪の一族で特殊能力[フレア]を使うことが出来れば売れるんじゃぬ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:36.74 ID:e1k6yuaIO
トリコってネタでいってる?
どうもお前らが好きそうな漫画に見えない 古くさい感じだし
なんかコロコロでやってそうな漫画だし
俺はそういうの大好物だからトリコは好きだが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:53:37.95 ID:gJALZUt10
手を離しても挿入状態ならイける
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:07.57 ID:gJALZUt10
>87
俺発見
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:23.87 ID:ts3HWitOO
ぬらりはしぶとく生き残ると予想
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:25.00 ID:v5I4T64i0
>>91
トリコはネタじゃねえよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:34.99 ID:BKK3b5G80
バクマンは深夜アニメ化までいくレベル

トリコはゴールデンアニメ化止まりレベル
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:45.09 ID:CLdYbcxj0
>>91
え、なにここでは不評なん?
腐ぼーんとか腐に媚売ろうとしてる新連載よかトリコのほうがよくね?
てか普通にトリコおもしろくね?あれ?おれだけ?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:54:46.30 ID:DXgFdJDfO
ぬらりガンガンならサタンくらい続いた
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:55:26.17 ID:5XApM15F0
ダブルアーツ普通に面白いだろ
つーかまだ終わんないよ、これから盛り上がると思う。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:55:47.59 ID:ap8zq96iO
スケット、ぬらり、サイレン、(Wアーツ)と今のジャンプかなり好きなのばっかだ
ただどれも打ち切りの可能性があるのが怖い
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:55:50.57 ID:mk7Y+QL80
トリコは面白いだろ。

とりあえずアイシールドはそろそろ終わるだろうよ

ダブルアーツはまだ終わらないで欲しいね
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:03.79 ID:DwpxQLy50
終わらんよ
ファランっていうイケメン出したから
次はキリより年下のショタ少年キャラが必要。一緒に旅させろ

これでジャンプ3大需要が揃う
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:06.04 ID:pynmTt2q0
トリコは作者が犯罪者って分かってても楽しめるから
あれはアニメ化するわ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:17.24 ID:iW9jzqX10
ようやくエルーたんの露出が上がったのに終わってたまるか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:49.43 ID:CLdYbcxj0
それより雨宮さんとヒリューの露出マダー?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:54.13 ID:mu6cBQpw0
もっと濃い漫画が読みたい・・・
ジャンプやめればいいのか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:56:58.40 ID:BKK3b5G80
ダブルアーツは腐女子に拾われる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:08.26 ID:T9vDoidF0
サイレン凄く好きなんだけど
打ち切られるんだろうなぁという雰囲気が常にある
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:09.53 ID:pynmTt2q0
>>100
その中にぬらりを入れないで下さいwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:23.85 ID:mk7Y+QL80
>>103
あんな怪物ばっか出してるマンガをアニメ化したら子供が怖がりそうですね。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:31.52 ID:MPjjhtH+0
トリコがいかにも「昔からやってました」みたいなノリなのがおもしろい
まったく新しいのに、もう古参のようなイメージがあるw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:32.94 ID:jOZ5k4GK0
>>99
そう願いたいよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:50.12 ID:ts3HWitOO
ファランはかっけーな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:57:59.98 ID:gzTCqR0g0
まあバクマンはもう単行本購入まで確定したわけだが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:58:35.12 ID:/0olWr1y0
スイもいいけど、今のオレにはピトー分が足らないと思うんだ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:58:42.93 ID:IZnxp3x8O
なんかもっとノリノリのファンタジーでよかったのにな
モンスターとか出したり
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:58:56.45 ID:Vvgy9ZZRO
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:59:03.77 ID:ts3HWitOO
サイレンはみえるひと同様打ち切られるだろうなぁ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:59:11.70 ID:KTnB5P6u0 BE:781648079-PLT(28282)
Dグレイは要らない
続けるならリナリーの髪を元に戻せと
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:59:30.99 ID:rPIsY+td0
アーツ普通に好きだわ
普通におもしろいと思う
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/12(火) 23:59:56.67 ID:jOZ5k4GK0
>>107
いやあ腐女子枠で囲うには男と女が常時手を繋いで〜みたいな話しは
かなり殺意と言うか嫌悪感が抱かされるんじゃね腐女子には
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:03.62 ID:v6Z/pcEW0
バクマンはデスノートを描く学園系漫画
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:09.12 ID:D08vB+CG0
リナリーの髪を切ったところで終わった
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:13.06 ID:mMfTcHmEO
>>97
なんかトリコってほかの作品より画風が浮いてるじゃん 一昔まえの漫画みたいで
俺は最近の無駄に画力があるまんがよりこういった奴のが好きだが・・・
最近の餓鬼どもには不評っぽいイメージがある
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:15.08 ID:QYqytJNQ0
てかみえるぐらい続くん?
みえるはむしろのあの尺でよかったのかも。
欲を言えばあと二巻くらいで補完してほしかったけどね。

サイレンがバカ売れしてそのあとみえる完全版が出て書き下ろしが200p超え
……ないない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:25.15 ID:vKm22upM0
ていうかリボーン好きの腐女子がうざすぎるんだが
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:27.86 ID:zdztYOQIO
さっきからガンガンならと言いやがって・・・・・・確かに今つまらんけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:40.53 ID:GcEzXMVs0
>>112
当初は編集部のプッシュもあほみたいに強かったし。
まあ今はどうかわからんが、たぶん一時的に後半に乗せてるだけじゃない?
それで読者の反応うかがってるのかも。
「やめないでくれ」って声が多いかすくないか。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:00:50.69 ID:5k+xFOsuO
>>118
やめて、言わないで
せめて一周年は迎えさせてくれ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:01:00.98 ID:G4/xh14f0
バクマンは全く先が読めん
化けるのを期待
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:01:04.04 ID:QYqytJNQ0
Dグレはリナリーよりミランダのほうがかわいくね?

リボーンはユニと髑髏だけいればいい。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:01:29.49 ID:OZwzrblJ0
リボーン、Dグレはまじでガチでカス漫画
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:01:34.89 ID:oRER1Y8iO
タブルアーツは楽しいのぅ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:02:05.33 ID:zdztYOQIO
確かにリナリーの髪もどせ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:02:17.62 ID:v6Z/pcEW0
どげんかせんとはタイトルの意味もわからず終わる漫画
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:02:19.04 ID:brqS/zTL0
>>118
好きなのに否定できない悲しさ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:02:36.47 ID:zRvrJFGw0
リボ、Dグレ、バリハケンはいらないよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:03:01.31 ID:D08vB+CG0
ダメツナとかもう誰も言わないだろ
家庭教師いらないだろうから終わってくれw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:03:20.83 ID:Ux2f2GBd0
>>118
江尻の新連載が始まるんですねわかります
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:03:47.85 ID:DhYwj4DBO
そういやリナリー髪伸びたな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:03:53.09 ID:DOADKCAdO
ネウロはカウントダウンなきがする

一話で、調教しちゃうとか終わりを急いでる感が
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:03:54.91 ID:eKM60g2K0
これの単行本に赤丸のIslandって入ってる?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:22.87 ID:m4IdunBsO
とりあえずリボーンは終わるべき
腐女子しか見てねーだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:25.68 ID:p5ZbExpR0
>128
今の掲載順が悪いってことは八週前のアンケが悪かったってことだぜ。
ジャンプがそういう様子見でアンケを上下させるなんてのは聞いたことないな
特に最近のジャンプはシビアさが復活してるし。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:31.38 ID:0nbVuMz9O
ダブルアーッは主人公とファランの髪型が気に入らない
あとフレアって名前も
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:35.69 ID:mMfTcHmEO
設定はしっかりしていても何故かつまらんDグレ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:44.97 ID:SgUh/oPTO
>>142
入ってる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:49.41 ID:e06Ewo9eO
今週は調教後ジェニュインのかわいさが全て持ってった
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:57.67 ID:wHhDi+h1O
ダブルアーツ打ち切るぐらいならリボーンとDグレ消してくれ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:04:59.04 ID:+YyG9Esg0
アーツ続くとか言ってる奴…釣りだよな?
決定したものはしょうがない、俺も好きだったがあきらめよーぜ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:05:05.17 ID:5k+xFOsuO
>>139
サイレン終わらないで欲しいが江尻はまた連載して欲しい
あと大亜門の帰還を所望する
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:05:46.52 ID:v6Z/pcEW0
江尻はまた卓球漫画?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:05:54.87 ID:QYqytJNQ0
>>151
超同意。
大が連載していたらテニス最終回のあとどうなっていたことか。見たかった。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:06:02.72 ID:brqS/zTL0
Dグレの単行本のあとがきは
何かこう悪意を感じる
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:06:05.18 ID:GcEzXMVs0
>>142
入ってる
>>144
そんな基礎知識もなかったわ。すまんね、素人なもんで。
でも八週前か。随分最初のころから批判が多かったんだな。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:06:47.93 ID:9ejxarNq0
勇者学が気づいたら無くなってた
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:07:06.67 ID:eKM60g2K0
>>147
>>155
dクス
買ってくるわ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:07:30.47 ID:x+Ld71Iq0
>>151
泰三すきだったな。
今まで見たギャグマンがで一番おもろい思うしね。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:07:31.66 ID:DhYwj4DBO
今、ジャンプでスポーツマンがは大抵打ち切られる
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:00.90 ID:Hq4/UbRv0
Islandについてkwsk
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:12.13 ID:k0+DaGFP0
男の子と女の子が常に手を繋いでなきゃいけない
この設定に胸がときめかなきゃ男じゃない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:15.82 ID:1+RC3+SwO
先週と今週のダブルアーツ見てエヴァ連想させたのは俺だけじゃないはず
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:25.84 ID:QYqytJNQ0
>>160
内容について?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:26.39 ID:eDqpB2Vn0
キチガイ成分が足りなかったからだろ。
面白い少年マンガはどこかキチガイじみてるもんだ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:35.37 ID:SdAbwg9/0
勇者学はギャグ漫画としては頑張ってた方なんだけどな
その前にペンギンとかポセイドンがあったから余計なのかもしれないが
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:36.60 ID:Ux2f2GBd0
ウィリアムスとアイランドどっちが面白い?
前者しか読んだことないんだ
ただ後者は本誌で色々話題になってたから気になる
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:36.85 ID:SgUh/oPTO
キリはわりと魅力的だと思う
最近の主人公ってウジウジ系ばっかだし
何となく既視感は否めないが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:41.36 ID:HBAMuB340
岩代はサンデーに移れば十分やっていけると思う
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:45.28 ID:wHhDi+h1O
大亜門がまたパロディ全開でやっても結局は打ち切られるだろ
新境地開拓してほしい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:08:56.48 ID:ROab4C+40
悪くないけど読んでて恥ずかしくなる
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:02.45 ID:1u3vJpVZ0
女性作家の少年漫画はどうしても「少年」に対するジットリとした視線を感じる。
どんなに「熱血」とか「友情」とか叫んでみても白々しく感じる。
それが悪いとは言わないけど、正直終わって欲しい。
これとかぬらりひょんとかバスケとか、
Dグレーマンもリボーンもそうだ。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:24.14 ID:y2RAUN6e0
>>151 大亜門はスクウェアの連載の誘いあったけど断ったらしいよ。本当か解らんけど。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:25.51 ID:D08vB+CG0
ダブルアーツに魅力を感じてる人が結構多いことに驚いた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:28.04 ID:Ux2f2GBd0
ところで大石浩二の件は?
175 ◆EDcNQob4Q6 :2008/08/13(水) 00:09:28.11 ID:yhN9b2w8Q
ハケン好きなんだけど最後まで連載できるとは思えないな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:45.40 ID:Hq4/UbRv0
>>163
yes
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:09:53.13 ID:VpMb2rVPO
残念で仕方ない
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:02.20 ID:G4/xh14f0
キリは何でもできる無敵クンってのがなぁ
特殊能力持ってる分だけ他のところで欠点あったほうがいいと思うんだが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:06.55 ID:GcEzXMVs0
>>166
個人的にはウィリアムスつーかメイドの娘可愛いよハァハァ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:06.58 ID:QYqytJNQ0
>>171
ぬらりとバスケってかいてんの女なのか?

>>166
俺はアイランドのほうが全然おもしろかった。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:06.17 ID:DOADKCAdO
トリコはやたら人気だが・・・
つまらんとは言わんが、面白いとも思えない

トロルコングの長がでた回なんかひどかった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:24.95 ID:N8nwsLzR0
だぶるあーつ?そんなのあったか?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:45.10 ID:maB7pZcv0
今週のスケットは意味がわからなかった
自力で考えたのかも知れんけどその手の本読むよあんなのなら
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:47.53 ID:GeTG0HN20
ダブルアーツやめないでくださいマジでお願いしまふ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:49.29 ID:SG58x23JO
>>174
予告見てポップンかとおもた
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:00.83 ID:2EUWiLKx0
>>174
大石はマンションぶっ壊したのが最大のミスだった
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:08.07 ID:SdAbwg9/0
バリハケンは意外と腐女子に人気があるという話を聞いたんだが
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:34.46 ID:zdztYOQIO
ずっと手をつながなきゃいけないなんて、気まずくて死ぬ
絶対、話題がなくなって嫌な空気になる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:42.96 ID:JQ/KsjT7O
このスレ的には
・「俺はフレアって呼んでる」
・ファラン、キリの髪型
・エヴ、いや、斬新で独創的なダンス修行・エルーの新コス
は有り?無し?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:45.42 ID:6vZgAeHL0
今週の読みきりの田村隆平の作品では
ニライカナイよりが至高
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:47.32 ID:Ux2f2GBd0
>>180
d
見かけたら読むわ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:49.90 ID:Us9TTe6Y0
サイレンとトリコのためにジャンプ読んでる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:11:55.84 ID:D08vB+CG0
今のジャンプの三大ヒロイン誰だい
つららは入るよな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:12:35.01 ID:DhYwj4DBO
ダブルアーツのまえに切られそうなのが………バスケとスケット、ハケンかな………

ここに腐ぼーんが入ってほしいところだが
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:12:37.31 ID:5k+xFOsuO
>>172
らしいな。ネタの鮮度にこだわりたかったからだっけ?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:12:39.92 ID:F1Us6igT0
今週のジャンプの表紙のエルーの水着姿にときめきました
ええ、隣のララよりも
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:13:11.47 ID:Hq4/UbRv0
>>193
つらら、カナちゃん、清継君だろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:13:21.83 ID:QYqytJNQ0
>>176
えっと、生まれつき文字が読める(文字がよめない島)女の子がいて。
島のまわりは壁に覆われてるか何かで島の外にでれない。
でもその女の子はその本が読めるから残された記録を読んでいつか島でるぞとwktkしてた
で、その女の子の友達の女の子がいて。その子は文字が読める女の子と一緒にいつか島を出ようといってた。
その子が誕生日の日にその島の真実を知る。女の子おちこむ。
文字がよめる女の子にあきらめろとさとす。

見たいのだった気がする。一回しか読んでないんだよな。
古見のなかでは一番よかったきがする
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:13:37.35 ID:2EUWiLKx0
正直トラブルいらんのだが
チラリズムってものを分かっていなさすぎる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:13:52.77 ID:OgY4Xqx30
P2
うさぎ
エムゼロ
H×H
大亜門
ダブルアーツ
ジャガー
ジョジョ
幕張

のラインナップなら500円まで出してもいい
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:13:52.65 ID:OZwzrblJ0
>>193
ヤミ
つらら
亜豆 ←New!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:14:25.18 ID:Ux2f2GBd0
ダブルアーツはこのまま終わると非常に中途半端だけで次回作に期待したい
ところで最近のジャンプ三大黒歴史はお前らどう思う?
タカヤ・ポルタ・斬でいいの?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:14:45.02 ID:D08vB+CG0
やみよりゆいのが好きなんですが・・・
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:14:50.63 ID:wHhDi+h1O
>>201
これだな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:11.43 ID:2EUWiLKx0
>>200
ここ数ヶ月のジョジョはもう少年誌には載せられないなwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:14.20 ID:eDqpB2Vn0
みんなジャンプちゃんと読んでるのか?
俺はナルトしか読んでないぞ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:25.93 ID:Ux2f2GBd0
>>202
なんだこの日本語でおkは・・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:36.76 ID:SgUh/oPTO
ユンボルを打ち切る今のジャンプなんて
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:37.36 ID:QYqytJNQ0
>>202
お前斬馬鹿にしたか?
斬は黒歴史じゃなくて伝説だ。

てかポセはどうした
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:15:38.75 ID:DhYwj4DBO
トラブルは確かにもういらん
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:09.51 ID:zdztYOQIO
今回の小畑のヒロインはちょっと
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:30.40 ID:6vZgAeHL0
っていうかなんでM0打ち切ったんだよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:37.87 ID:GcEzXMVs0
>>210
ゆいがもうちょっと活躍したら終わってもいいよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:38.08 ID:zRvrJFGw0
>>209
ポセなんてマンガはなかったよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:40.24 ID:2EUWiLKx0
>>209
ポセは広告欄
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:56.84 ID:D08vB+CG0
あずきはメッチャ可愛いかったろw
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:05.30 ID:B+wJacd6O
ダブルアーツも終わればいいけど
それより先にバリハケンどーにかしろ

サイレン、トリコは好きだよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:06.89 ID:GcEzXMVs0
>>212
本人辞退だろあれは
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:07.35 ID:Ux2f2GBd0
>>209
俺の中では伝説だとも
特にタカヤと斬はな
ポセは・・・たしかにな・・・
ハケンもな・・・
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:17.59 ID:wHhDi+h1O
トラブルはエロ枠なんだからいるだろ
後継ができるまで
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:29.96 ID:OZwzrblJ0
斬は前衛的過ぎた
ポルタはやる気が感じられない
ポセイドンって何?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:30.79 ID:zdztYOQIO
ポセはマンガじゃねぇんだ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:41.75 ID:SdAbwg9/0
>>212
叶が壊れたんじゃね?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:54.05 ID:DhYwj4DBO

黒歴史は

斬 ポセ なんかボクシングの漫画


だと思うが
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:17:56.89 ID:QYqytJNQ0
ハケン嫌いじゃなかったんだけどコミケっぽいのではじめてから
なんだか心が痛くなってきた。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:18:00.83 ID:Ux2f2GBd0
タカヤの展開は神
終わり方も神
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:18:09.60 ID:KoODlvO0O
アーツ第一話はwktkして読んだが、
後でパクリ漫画だと知って愕然とした。
228ファルー ◆hSuLpmI30I :2008/08/13(水) 00:18:20.13 ID:sQJVEetsO
トリコ、バクマン。の二つの良作の登場が一気にジャンプを変えた。
さらに今の看板であるワンピースも神展開こそ過ぎたもののそれ以前よりも高いクオリティを維持している。
定期的にしか載らないが復活を遂げたハンターハンター(現在休止中)も今のジャンプの勢いに拍車をかけているように思える。

これまでの糞なジャンプの流れを一気に断ち切ったこれらの要素…
これはもう新時代到来と言わざるを得ないだろう


これコピペしてはれ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:18:35.11 ID:DOADKCAdO
ナルトは半年間、マダラの回想で進展が
なかったが最近やっと・・・

またナルトが修行期間
もうだめかもわからんね
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:18:54.14 ID:OgY4Xqx30
>>202
斬は伝説の幕開けだろ
タカヤはがちで黒歴史だけど
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:19:02.25 ID:5k+xFOsuO
>>193
つらら、雨宮、闇
俺の歴代No.1はあいす
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:19:20.31 ID:zdztYOQIO
スポーツマンガ書きたい奴ははマガジンに行った方がいい
野球ならサンデーでもいいけど
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:19:30.18 ID:B+wJacd6O
斬好きな奴なんなの?

どーせ2chでみんなが逆に神とか言ってるの真に受けてそれにのっかってるだけだろ?

自分の意見もてよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:19:41.69 ID:ROab4C+40
リボーンが意外と長期連載であることにイラッとくる
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:19:42.10 ID:lWguIwa10
バスケの奴のマネージャーが好きなのは俺だけでイイ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:20:07.02 ID:OZwzrblJ0
>>233
だって刀の持ってる手がいつのまにか入れ替わるんだぜ……?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:20:09.12 ID:SdAbwg9/0
下書きを掲載しても金をもらえるこんな世の中じゃ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:20:11.73 ID:QYqytJNQ0
>>226
タカヤのおわりかたより京王線のほうが衝撃的だった。

>>231
それで同意。あいすは素晴らしいツンデレ……デレ?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:20:45.67 ID:2EUWiLKx0
>>235
俺と愛をはぐくんでるんですが
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:01.63 ID:RRG6JBeM0
もう1人くらい男増やせば腐女子が食いついてくれるんじゃね
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:21.76 ID:2EUWiLKx0
>>231
闇……
どうせならイヴの方が……
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:22.58 ID:B+wJacd6O
>>235
あいつのおっぱい好き。

けどマンガはくそ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:41.62 ID:DhYwj4DBO
斬を読んだことで全国の中学生が『俺でも漫画家になれんじゃね?』って思ったことだろう
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:42.70 ID:HUDNTkZH0
ユンボルかぁ……。
武井のギャグはめっちゃ好きなんだが、少年層には伝わりにくそうだよなぁ。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:21:48.10 ID:GcEzXMVs0
いいからさっさとリボーン切れ。
何で闘ってるのかもわからないのになんであんなに戦闘ばっかり見せられなきゃいけないんだよ。
伏線って言葉を知らなそうな作者だ。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:09.84 ID:y2RAUN6e0
>>231 俺的No.1は斗貴子サンだな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:10.08 ID:gdP1xnco0
>>235
どけんかせんといかんは、あの女のコマだけ見てるわ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:14.06 ID:I5wdZmhVO
ダブルアッーとか言うやついねーのかよ

で、これどんな漫画?RAVEみたいなRPG的漫画って解釈でいいの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:21.57 ID:G39TWjZWO
闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 タカヤ ポルタ
が黒歴史じゃないの
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:21.78 ID:QoGaECR30
リボーン批判してる奴なんなの?
間違いなく童貞でしょ

リボーンはテニスの王子様並に金になり、且つ、遊戯王なみに子供に人気で
ゲームもバカ売れなんだから
終わるわけないでしょ(^_^;)
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:40.76 ID:z58VArCJ0
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:42.50 ID:w+TsObgF0
>>240
スイにお湯でもかければいいんじゃね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:49.94 ID:mMfTcHmEO
某スクエニゲームみたいなIDしてんな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:53.28 ID:3g4NoHH30
何で病気もちなのに露出すんのよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:22:55.13 ID:BRsND6zk0
ダブルアーツ面白いだろばか!ばか!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:23:08.09 ID:D08vB+CG0
歴代だったらゆきめが入ってくるんだが
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:23:20.75 ID:KoODlvO0O
http://same.ula.cc/test/r.so/ex24.2ch.net/wcomic/1217911345/

ここの>>2見てみ。
俺なんて感動しちまったばっかりにもう悔しくて泣いたわ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:23:20.65 ID:3g4NoHH30
垂にチェリー奪われたいお
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:23:26.38 ID:zdztYOQIO
リボーンはギャグ時代は好きだった
今じゃね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:23:46.68 ID:QYqytJNQ0
>>250
釣り……だよな。
おわらないだろうけど遊戯王なみに子供に人気って。アホ?
テニプリと一緒にすんなよ。テニプリは偉大なギャグマンガだぞ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:24:21.55 ID:OZwzrblJ0
武井はマンキン完全版で約400P書き下ろしなんだぜ……
滅茶苦茶楽しみなんだがww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:24:47.22 ID:SdAbwg9/0
>>261
ラストの変更はありますか?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:24:47.46 ID:G4/xh14f0
テニプリは後半のギャグ漫画になってから好きになった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:06.55 ID:HUDNTkZH0
>>254
戦闘になったら着替えるんだよ。
変身シーンは、セーラームーンみたいなアレで。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:20.48 ID:Hq4/UbRv0
>>261
単行本揃えちゃった俺はどうすれば?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:33.04 ID:n04PxkJdO
俺もリボンはギャグ時代は単行本買ってた
9巻くらいから本格的なバトル始まって一気につまんなくなって売った
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:49.03 ID:p5ZbExpR0
>233
あ?斬は後半は結構面白いんだぞ。
アクションは十分連載陣の中でもうまい方だった。
パースとか構図とかな。

あとタカヤも黒歴史じゃない。あの展開は漫画史に刻まれるべきレベル。
本当の黒歴史ってのはポセとかその辺。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:56.59 ID:RRG6JBeM0

結局ターブルはベジータの兄弟ってことでいいんだよね?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:25:57.03 ID:I5wdZmhVO
>>261
マジで?それって各巻で少しずつ?
最終巻だけの正規エンドならもち見たい
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:26:15.75 ID:D08vB+CG0
>>257
クロノクルセイドに確かに似てるなw
あれは最終話感動した
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:26:40.41 ID:OZwzrblJ0
>>261
単行本ラストからの続き

>>265
俺は買い直したぜww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:26:42.68 ID:zdztYOQIO
>>264
それで裸のコマがはいるんですね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:26:49.73 ID:2EUWiLKx0
>>267
読み切りの漢気辺りからこいつはやってくれると思ってた
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:27:21.74 ID:lWguIwa10
スイの泣き顔は股間がキュンキュンした
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:28:00.17 ID:6vZgAeHL0
内水融はforestなみのクオリティだったら連載おkなんだけどな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:28:04.15 ID:zdztYOQIO
ハイレベル腰パンは直らないんだよな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:28:12.87 ID:QYqytJNQ0
リボンが日常編にもどるならまた読む。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:28:27.40 ID:OZwzrblJ0
>>269
違う。単行本ラストの続きで380P描き下ろし
他にもところどころ修正入ってる
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:29:23.61 ID:OZwzrblJ0
>>271
安価ミス
>>261から>>262
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:29:27.66 ID:Us9TTe6Y0
マンキンの敗因は青森編
単行本で読んだら面白いけど
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:29:47.38 ID:FgsrYqtiO
みえるひとは好きだった
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:30:30.73 ID:jxbCR6TB0
再来週メゾンドペンギンの作者の新連載始まるよね
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:30:34.11 ID:I5wdZmhVO
>>278
プリンセスハオから始まるのなら嫌だ…
つかあと380ページでどうまとめるんだか…
380ページって何話分だ?1話17ページくらいだとすると…すげぇな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:31:04.17 ID:Hq4/UbRv0
>>275
それってアスクレピオスの人?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:31:05.01 ID:QYqytJNQ0
>>281
みえるがおわったときはジャンプ編集部死ねと何度思ったことか。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:32:17.09 ID:5k+xFOsuO
>>238
あいすは太臓の妄想した『この事絶対ナイショだからね!』さえあれば
あとは全部ツンでも充分だ。逆にツンこそあいすのアイデンティティ
>>246
斗貴子さんも良いよな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:32:45.08 ID:Ux2f2GBd0
とりあえず今なくなって欲しい漫画はどれなのよ?
で復活して欲しいのは誰なのよ?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:12.90 ID:DhYwj4DBO
みえるひとはいい作品だったのに………
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:24.04 ID:TrveObbH0
お前らがさっきからいってるつららって誰だ?

最近のジャンプ全然わからん
画像とかないの?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:28.91 ID:I5wdZmhVO
>>282
あいつのギャグ中学生っぽくて好きだった
ショートは好きじゃないが今回はどうなるんだろ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:30.59 ID:OZwzrblJ0
>>283
単行本2冊と半くらいかな
通常の進行の4倍のスピードでまとめるんだってさ
よっぽど描きたかったんだなあww
気合入ってるみたいだし、俺は滅茶苦茶期待してる
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:45.91 ID:3g4NoHH30
バリハケンとかはいらないかな・・・

P2・エムゼロ・初恋限定を復活してほしいですー
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:33:47.77 ID:OtuLNBMr0
いい男がいなかったから
キャラに魅力がないんだなこれが
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:06.22 ID:y2RAUN6e0
>>287 リボーンが消えて大亜門復活。これで問題なし。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:09.25 ID:lcJRXVKRO
なんか最近ジャンプスレ多いな
週漫板でやれよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:10.06 ID:pWeaG+TF0
尾玉なみえが帰ってくればそれでいい
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:37.04 ID:6vZgAeHL0
>>284
そいつ
読みきりではけっこういいのにいざ連載となるとへたれる
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:41.72 ID:D08vB+CG0
>>289
ぬらりひょんの孫ってのに出てる
ジャンプ一番のヒロインになるかもしれん子だ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:44.27 ID:I5wdZmhVO
>>291
最終巻だけ買う!しかしいつになるやら…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:46.57 ID:eTCbFRyB0
フレア(笑)はワロタw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:48.29 ID:wHhDi+h1O
岩代は大器晩成型
面白くなるの遅すぎ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:34:56.79 ID:G39TWjZWO
ハケン終わってタトゥーハーツの人もどれば400円でも買う
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:35:10.68 ID:Czd89zE60
>>275
読みきりは完成度高いよな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:35:12.05 ID:GGL0NiCA0
つららは1巻おまけの小学生バージョンがツボだった
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:35:30.14 ID:TrveObbH0
>>298
おぉまじか
いまだに俺の中のジャンプのヒロインはアイちゃんだ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:36:29.48 ID:xuZ1FGgU0
>>275
読みきりだけ神クォリティだよな
SQとかで連載したら良くなりそう
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:36:33.38 ID:HP0hqFgW0
>>275 誰かと思ったらカインの人か 確かにフォレストは面白かったな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:36:41.24 ID:2M/YHKaU0
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:36:49.88 ID:QYqytJNQ0
>>301
ですよね……
みえるとか、おもしろくなるきざしみえたの二巻最後からな気がす。
本格的におもすれーってなったのは五巻くらい。
最後のほうとか打ちきり漫画とは思えないおもしろさだった。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:37:12.92 ID:5k+xFOsuO
>>287
リボーン、バリハケン消えて大亜門、江尻の帰還
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:37:20.53 ID:Jc6zSV4IO
キリの髪型ありえないだろjkwwwwwwwww


ネウロの最後のページのジェニュイン可愛かった
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:37:29.59 ID:Hq4/UbRv0
>>297
forestは分からんがアスクレピオスは見てて鳥肌立った覚えが
ただカインが…いや好きだったけどね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:38:15.45 ID:e/+UDhVw0
調教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:38:15.52 ID:OgY4Xqx30
>>287
OUT→IN

トラブル→エムゼロ
どげんかせんと→P2 or うさぎ
Dグレ→大亜門先生の新連載
リボーン→H×Hの再開
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:39:05.56 ID:OZwzrblJ0
ネウロの調教は良かったな
あれで絵が小畑とか並みにうまかったら勃起してた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:39:06.12 ID:D08vB+CG0
>>305
まぁまだ分からないけどなw
かなりのポテンシャルだ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:39:23.08 ID:xuZ1FGgU0
ネウロはあとサイの話だけ回収したら終われるし丁度いいな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:39:44.02 ID:Czd89zE60
>>304
小学生バージョンだと…
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:02.48 ID:QYqytJNQ0
>>314
トラブルとリボーンはともかく
Dグレの穴埋めは大亜門じゃ無理だろ……。
どげんかの穴埋めにp2とうさぎは逆にどげんかには重すぎr
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:23.06 ID:O3eRm0lf0
両手に花で戦う主人公がマジで見たかったのは俺だけでいいw

>>314
趣味あうなー
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:39.26 ID:TrveObbH0
>>316
画像ない?
探してみたけど見つからなくて
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:55.46 ID:9ejxarNq0
しばらく読んでないとリボーンが本当に読み出せない
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:58.24 ID:GpF7YtrL0
ジェニュイン調教したい
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:00.41 ID:Hq4/UbRv0
結局アーツとぬらりとカインは買う価値あるのだろうか
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:15.59 ID:iRgX3dB0O
ポルタってどういう内容だっけ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:20.37 ID:DhYwj4DBO
サイレンはもう一人女欲しいな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:24.01 ID:2M/YHKaU0
ジョジョみたいな漫画来ないかな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:25.06 ID:oyBTxgncO
ネウロ終わらないで><
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:30.53 ID:DK7adMRsO
>>1
全てだ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:43.84 ID:xuZ1FGgU0
カインは伏線の回収方法だけ神で打ち切りの仕方はソードマスター
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:57.43 ID:lWguIwa10
あのマネージャー、エロを多めにすればいい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:41:59.72 ID:zdztYOQIO
一応かなちゃんがヒロインなんだよな
かなちゃんは夜バージョン好きになっちゃったから、つららはどうするんだ?
あと、陰陽師の人とか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:00.08 ID:9nYIOR6+0
>>325
盗賊版ムヒョロジ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:03.70 ID:6vZgAeHL0
>>325
スマートに行こうぜ(笑)
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:13.89 ID:BGYikHOuO
くまフルボッコに笑ってしまった
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:34.33 ID:+admfasT0
>>6
それは月刊じゃn
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:54.08 ID:YxyWol7T0
大亜門ってどんなん描いてたっけ?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:42:57.41 ID:Czd89zE60
>>325
スマートに行こうぜ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:04.57 ID:G4/xh14f0
リボーンとかDグレとかさ
ストーリーはまぁいいとして絵がごちゃごちゃしすぎてて読みづらいんだよね
リボーン初期はそれなりに好きなのに・・・骸編後あたりから読みづらくなった
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:08.76 ID:2EUWiLKx0
>>311
俺もあそこで股間が反応した
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:22.16 ID:zdztYOQIO
ポルタとか記憶にない
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:30.49 ID:wHhDi+h1O
>>326
折角幼女がでたのに戦闘に参加しないのは勿体無い
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:31.18 ID:I5wdZmhVO
Dグレストーリーはつまらんかもしれんし女向けだなと思うとこもあるが
世界観とか設定はいいと思うんだけどなぁ…絵もちゃんと合ってるし
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:38.34 ID:UHChu66A0
長くしようとすればするほど糞になる
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:51.34 ID:mMfTcHmEO
読み切りといえばRoom305?
そんな奴がやってたじゃん
あれのオチがイミフなんだが
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:57.40 ID:9nYIOR6+0
とりあえずハケン切ればいいのに
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:43:59.96 ID:OZwzrblJ0
スマート(笑)
そういやそんな内容だったなww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:44:01.36 ID:gqVm8xAZ0
連載当時、ポルタはとか何気に好きだったのは秘密
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:44:22.33 ID:I5wdZmhVO
>>325
シンプルに行こうぜ!っていうやつ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:44:32.12 ID:D08vB+CG0
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:44:33.00 ID:5k+xFOsuO
>>337
連載は
無敵鉄姫スピンちゃん
太臓もて王サーガ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:00.17 ID:xuZ1FGgU0
バリハケンはサンデーで似たようなノリのマンガが成功してるの見ると
なんとかならないかなーと思ってしまう
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:06.59 ID:I5wdZmhVO
ごめんスマートだスマート
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:15.13 ID:9nYIOR6+0
>>350
単行本?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:22.72 ID:87CgmxsV0
アーツは設定が陳腐でどっかからの寄せ集めたみたいなのしかない

あと後生だからスイをもっと全面的にだしてください
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:23.12 ID:Czd89zE60
リボーンは髑髏だけは評価されてもいいと思う
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:23.62 ID:2EUWiLKx0
ポルタでバッを忘れるなよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:33.97 ID:TrveObbH0
>>350
なんか目が気持ち悪いなwwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:45:38.06 ID:QYqytJNQ0
>>343
なんかわかる。
リボーンよりは全然マシな気がする。
Dグレも初期の方向性でいくなら全然よかったんだけどなぁ。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:46:18.20 ID:OZwzrblJ0
>>358
だがそれがいい
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:46:23.77 ID:2M/YHKaU0
だからDグレはGファンタジーに移籍しろって
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:46:29.67 ID:DhYwj4DBO
Dグレは腐ぼーんよりはだいぶマシだと思うのは俺だけか?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:05.18 ID:OZwzrblJ0
Dグレ、リボーンはどっちも酷い
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:06.46 ID:gqVm8xAZ0
今日、とらのあなで耳にしたんだが
バリハケンってもしかして腐に人気?
バリハケンを手に2,3人の女がかっこいいかっこいい言いながら騒いでたんだけど
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:17.63 ID:Hq4/UbRv0
>>362
腐ぼーんはジャンプの癌
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:20.89 ID:uLrBYR7y0
俺はダブルアーツもサイレンもぬらりも大好きだから終わらないで欲しいわ。
つらら可愛すぎるだろ。おれ判子まで彫っちゃったぜ

そもそろ看板漫画とか呼ばれてる某漫画はヒロインが可愛くない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:27.11 ID:9nYIOR6+0
>>362
同意だけど初期の絵の方がいいな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:28.57 ID:D08vB+CG0
>>354
単行本だね
>>358
雪女だから独特に書かれてるんだよw
でもかわいい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:38.73 ID:PNWHeSqX0
ダブルアーツの前にバスケとハケンが消えるだろ。
バスケとかすでに秒読み段階w
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:43.57 ID:TrveObbH0
だめだ このスレにいると今のジャンプが気になってしょうがない

明日買ってこよう
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:47:46.68 ID:zyUHjjX2O
バクマンとトリコ糞面白い

ダブルアーツは途中で切ったわ
何がしたいか未だに分からない
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:07.69 ID:HP0hqFgW0
ところで今週始まったアレってどうなん? まだ読んでない
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:19.32 ID:by5q9lhvO
スイの泣き顔シーンの画像ください
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:27.95 ID:QYqytJNQ0
というかむしろ、Dグレが腐狙いというのも俺はちょっと怪しい気がす。
作者女だし同人疑惑あるからしかたないけど
絵が綺麗で女受けしそうなキャラなだけで、正直狙ってはなくないか?
腐ぼーんはその、あれだが。
ぬらりのほうが狙ってると思うのは俺だけなのか。

まぁだからといってDグレそこまでおもしろいわけでもないんだけど
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:40.95 ID:5k+xFOsuO
>>358
へへっそこがつららの魅力ですぜ、旦那
>>362
俺も悪くないと思う
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:54.80 ID:I5wdZmhVO
バリハケン最初だけ読んだがあのリーゼントはウケが悪くて
割と普通の髪型に戻っているだろうと思うのだが…どうなんだろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:57.37 ID:h8KQP36u0
(読みきりが一番面白く感じたなんて言えない!)
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:58.79 ID:OgY4Xqx30
リボーンは最初の学園ストーリーを中心に面倒事に巻き込まれてどうのこうののままだったら読んでた
未来に飛ぶとかリングに特殊能力とかもうね
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:05.46 ID:WHNGkB5s0
>>359
今週ものっっっすごい久しぶりに「哀れな悪魔に魂の救済を」って言ってたなw最早白々しいwwww
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:11.26 ID:9ejxarNq0
俺はだが断るといっても漫画好きではなくジョジョ好きと呼んで欲しい
と思ったのは全国のジョジョオタ共通である
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:29.18 ID:GpF7YtrL0
Dグレは、五巻までの絵で行ってれば神になれたのに
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:29.92 ID:q6GVMLt40
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:32.81 ID:RJWLUdTv0
ジャンプ読んでないんだがスイってかわいいの?
それなら証拠を(ry
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:34.06 ID:YxyWol7T0
>>351
サンクス
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:44.71 ID:G4/xh14f0
>>376
今もリーゼントじゃないか
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:49:57.59 ID:9nYIOR6+0
>>382
すげええええ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:50:18.47 ID:PNWHeSqX0
バクマンおもしろくね?
週刊少年漫画版だと案外不評だったが・・・
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:50:26.58 ID:zRvrJFGw0
>>382
1冊くれ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:50:47.60 ID:7BidO80qO
アイシは神龍寺戦以降はもはや消化試合
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:50:51.72 ID:DhYwj4DBO
Dグレの問題点は

休載があったこと
絵が途中で変わりすぎたこと

個人的には4、5の絵のまま進んでほしかった
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:50:56.70 ID:uLrBYR7y0
>>321
ttp://cat.oekakist.com/yukitura/dat/IMG_000008.jpg
ttp://cat.oekakist.com/yukitura/
                                   /  ̄ヽ
     /  ̄ ̄\                             | ア |
.     /       ヽ   _,. -――‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ| レ |
    |  │ 情   |  /         、\ /          ? /
    |  | け  l/ , ,  :i 、    ヽ ゙|       も   厂
    |  | な  /  / /.::/::::|:.. ヽ:...、::......|  蔑    し  |
    |  | い , /::l:/!:,イ:|:::ト、::::!:::::ヽ:::::..|  ま    か. |
    |  | わ ! :| ::::l-匕lト、', ヾト、:::::|、:: !  れ    し.  |
    |  |  ぁ.|:| ::{ッキリミ、` ,ィ',竺ミ、:::|  た    て.  |
    |  | あ | fi} :::l、(:fJ:}`   '(fJ:} ,!::|  い       |
     ヽ         | ゞ :::| `¨¨´ 、  `¨¨´|:::|  の        |
     \____|:.::| :ト、   ┌-┐ /|:::ト、 ?       /
              ∨:、:トz}>ィ三ヲュ≦zz!:/:::\_____/
              リ:::ヾ|{{{/_j_j_j/ヽ){{.|:{{{リヽ、
             /イ{|:!{/   ヾ'ソ{{ 、!{{>-t、
          rく ̄ ̄リ'      〉テ三ヾ)ミ{  / L_
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:11.39 ID:HP0hqFgW0
>>382

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:28.18 ID:h8KQP36u0
>>382
勇者現る
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:32.26 ID:xuZ1FGgU0
>>387
なんか昔ヒカ碁の人がやってたスケートマンガみたいな末路になる悪寒
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:36.87 ID:OZwzrblJ0
>>387
面白かったが少し地味だな
俺は応援する
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:46.72 ID:h+ZOwZV8O
派遣切って読み切りを連載でいいんじゃね?

でも読み切りはサンデーっぽいと思うが
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:51:56.69 ID:zyUHjjX2O
>>387
俺は面白いと思う

燃えよペンとは別で楽しみ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:52:01.03 ID:OgY4Xqx30
>>382
お前ってやつは・・・
P2存続のために大量の単行本を入荷していた神を思い出した
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:52:09.07 ID:QYqytJNQ0
Dグレの画集は購入検討するけど
リボーンの画集だったら絶対買わん。

っていう気分。
意外とDグレ今の絵嫌いじゃない。アニメ化したあたりの絵はみられたもんじゃないけど。
過去の絵は好き。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:52:18.27 ID:wHhDi+h1O
バクマンはまだわからんだろ…
ただの漫画家養成漫画だったら読まねー
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:52:25.26 ID:zdztYOQIO
>>382
バカテスってアニメやるのか!?
おいおい、秀吉のかわいさにうちのアナログテレビ吹っ飛ぶんじゃないだろうか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:52:40.92 ID:gqVm8xAZ0
>>387
既存の漫画家を題材にした漫画のメンツが濃すぎるのが難点
つい、比べちゃうじゃん・・・?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:04.45 ID:87CgmxsV0
>>372
なんかデスノに比べて新人臭い漫画だなあ……って思った。

404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:26.02 ID:WHNGkB5s0
>>387
主人公の心変わりが唐突過ぎる印象は受けたな。
G線ばりに葛藤しろとは言わんけどさ。もうちょい悩めよ。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:25.97 ID:D08vB+CG0
>>374
ぬらり、Dグレ、リボーンはどれも腐女子受けしそうな絵だけど
内容でDグレとリボーンは腐女子が好む
ぬらりは俺らが好む
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:29.26 ID:fCqXfQvbO
バクマンって連続読み切り掲載とかじゃなく連載なのか
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:37.08 ID:QYqytJNQ0
>>382
おおおおおなんか親近感
俺は掲載じゅんがアレなたびサイレン買ってる。

>>401
誤爆だと思うけどkwsk
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:40.11 ID:+admfasT0
バクマンはデスノ風の絵で行ってくれればよかったけど、合わないか
どうもラルグラド以降の小畑は好きじゃない。ストーリーは好き
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:53:43.56 ID:GpF7YtrL0
>>401
秀吉はどうでもいいが、その姉はやらんからな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:54:02.35 ID:G4/xh14f0
>>402
ヘブンズドアを超えられるかだよな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:54:11.89 ID:OZwzrblJ0
作画は最高
ストーリーもなかなかだし、バクマンには期待大
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:54:56.89 ID:fRaBSMx50
Dグレは最初のほうの歌人形?みたいなところで終わっていれば神レベル

今はただの資源の無駄遣い
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:55:26.36 ID:xuZ1FGgU0
小畑さんは冷静な戦いを描くとうまい気がするんです
逆にアツい少年なんかを書くのは似合わないような
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:55:29.25 ID:PNWHeSqX0
ラルグラドもガモウが関係してたらしいな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:55:29.67 ID:WHNGkB5s0
星野はなぁ……リナリーとアレンに自分や近辺投影し過ぎで気持ち悪い。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:55:55.09 ID:I5wdZmhVO
G戦場ヘヴンズドアとは違うの?バリマンだっけ?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:55:56.57 ID:eAn1bWyF0
人造人間ガロンって読みきり覚えてる奴いる?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:56:03.36 ID:Ux2f2GBd0
ティキがアレンにトランプをばら撒くシーンはかっこよかったと言わざるを得ない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:56:11.46 ID:5k+xFOsuO
そういやもうすぐ赤マルで番外編掲載だな
ぬらりにはランドセルつららを越えるネタを期待してる
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:56:33.35 ID:D08vB+CG0
>>415
すげぇ分かるw
リナリーは自分だよな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:57:00.19 ID:xuZ1FGgU0
Dグレの一番の読みどころは作者あとがき
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:57:00.86 ID:9/V5Uoz60
敵がショボ杉ワロタww何しに北のか意味フw
絵が下手w右手左手の書き分けがwwできてねえwww
主人公の女wフード被るの?被らないの?
あの男w誰?w何ww?
結論:つまらん
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:57:22.29 ID:tNHU+8F+0
ダブルアーツは普通に面白いよ。ヒロインってシスターエルレインって奴だっけ?あの子ちょーかわいい!翠もなかなか
ぬらりひょんのストーリー全然分かんね。いつもページをパラパラめくって及川つららちゃんだけを目で及川wwwww
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:57:36.39 ID:uLrBYR7y0
ぬらりは読み切りのブラジャーがなぁ
あれ雪女につけてくれたら言う事なかったが
しかしあれはアレで可愛いという
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:57:37.90 ID:Ff+zt0lK0
>>408みお先生いいよな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:58:02.04 ID:mMfTcHmEO
アニメ化するとつまらなく感じるのは何故だろう
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:58:06.86 ID:I5wdZmhVO
3行目はわかるわw読んでないけど
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:58:16.82 ID:PNWHeSqX0
絵は良くないか?
新人のなかでは割と好きな部類に入る
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:58:23.99 ID:TrveObbH0
お前らぬらり絵だけで見てるだろwwww
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:58:37.88 ID:OgY4Xqx30
>>414
ガモウと聞いてラッキーマンより幕張が出たから奈良尽くし食らってくる
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:12.37 ID:D08vB+CG0
内容読んでなかったら
つららの可愛さがわかんねぇだろwwwwwwwww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:18.21 ID:G39TWjZWO
星野は読み切りが好きだった
単行本に読み切りある?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:23.45 ID:G4/xh14f0
>>429
その表現は正しくない
つららを見てるんだ
それ以外は割とどうでもいい
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:23.71 ID:zdztYOQIO
>>407
第三の性別 秀吉
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:25.58 ID:mMfTcHmEO
>>424
画像ある?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:31.84 ID:h8KQP36u0
サイレンは主人公が整形しだしたと思う
まるで鰤のように
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:35.62 ID:+BLjSVBY0
ぬらりとハケンは切ってほしい
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:42.10 ID:cZdH7crr0
正直バスケのやつは酷いな入部試験で終わるとかwww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:55.22 ID:WHNGkB5s0
>>421
もう駄目人間オーラが凄いよなw和月とかとは違った意味で
うすたもイカれた歌とかポエムを見る度に若干心配になる。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:59:59.40 ID:I5wdZmhVO
>>429
そんなにいい絵か?それともキャラデザイン?戦闘シーン?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:14.16 ID:OgY4Xqx30
星野って何書いた人?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:20.88 ID:xuZ1FGgU0
つららのキャラが卑怯
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:29.52 ID:uLrBYR7y0
>>435
画像は俺が用意する
だからお前はロダをもってこい
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:33.31 ID:FxGmShlL0
ジャンプでアニメ化成功した漫画は銀魂だと信じて疑わない
逆に漫画が糞なのも銀魂だと信じて疑わない
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:33.15 ID:ROab4C+40
>>421
どうせ作者とキャラの対談みたいなことやってるんだろ?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:34.84 ID:tNHU+8F+0
>>431
つららが出てるコマの前後1コマずつくらいはちゃんと読んでるから無問題
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:44.31 ID:PNWHeSqX0
お前らバスケ無視しすぎwwwwwwwwww
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:00:47.24 ID:+admfasT0
>>436
みえるひとが好きで、当初はサイレン応援してたけど、
なんだよあのストーリーのつまんなさは
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:01:05.06 ID:QYqytJNQ0
>>432
確かファンブックにzoneがあった
あれよんだときはこれはくると思ったのに。
アレンがzoneと同じく女だったら……!!
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:01:19.92 ID:Z6FaQuvN0
今日一巻買ってきた俺涙目wwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:01:25.99 ID:OZwzrblJ0
>>444
銀魂は確実に
アニメ>>>漫画
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:01:40.95 ID:D08vB+CG0
つららの嫉妬とかヤバすぎて笑ったwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:01:52.74 ID:hYUZwbpO0
最近好きになりはじめてきたところだからもう少し続いてほしい・・・

そんなことよりトラブルとハケンとぬらいひょんさっさと切れよ・・・
あんなもん連載してるくらいならページ減らして価格下げたほうがいい
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:03.48 ID:tNHU+8F+0
星野の読みきりってコンティニューじゃないのか
あれは面白かった
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:04.03 ID:Hq4/UbRv0
>>444
最近の流れ何だよ…
銀魂は漫画売ってノベライズだけ買ってるわ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:07.02 ID:kHfWWhJK0
リボーン早く終われ!

って思ってたけど、今週の表紙みてもうちょっとだけ様子みてやろうと思った
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:14.78 ID:zkpEYrtV0
ダブルアーツは、あと少し。なんだけどな。何かが足りないし、どこかで食った料理みたい。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:29.29 ID:I5wdZmhVO
>>444
まだ銀魂やってたのか…ネタ無いって言ってたのに偉いね
ああいう一話〜数話完結モノって難しいじゃん?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:02:58.57 ID:wHhDi+h1O
岩代の書くロリが大好物なんだけど俺だけ?
岩代はロリ書いときゃ売れるんじゃね?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:06.02 ID:xuZ1FGgU0
ダブルアーツの人はサンデーでグダグダなラブコメやるなら見る
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:12.30 ID:9nYIOR6+0
むしろジーパンとTシャツでやってほしかった・・・
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:24.37 ID:h8KQP36u0
銀魂(アニメ)はかなり恵まれてる
そのクオリティを少しでもいいからリボーンにだな・・・
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:31.71 ID:gqVm8xAZ0
>>458
ギャグなんてやってないですよ?
数話で完結してくれないから叩かれてるんじゃないかと思うですよ?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:32.66 ID:Pt4NINKDO
ダブるアーツのどこが惜しいんだよwww
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:40.66 ID:GpF7YtrL0
>>444
一話完結が銀魂本来のスタイルのな事は分かる
腐ったお姉さん達が、新撰組や攘夷志士が好きなのもまあ分かる
今やってる奴みたいな説教くさい長編は誰が得するんだ?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:48.53 ID:D08vB+CG0
>>453
リボーンとDグレよりいいですかwwww
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:03:49.07 ID:OZwzrblJ0
>>452
あれは最高に萌えた……
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:04:01.90 ID:aIvTiuDz0
ダブルアーツは最初だけだったな。
今はただのカス漫画。
斬の方がだいぶまし。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:04:18.02 ID:9ejxarNq0
銀魂はパチンコ好きなら見るべき

って親父が言ってた
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:04:44.57 ID:WHNGkB5s0
>>464
スイと酒飲みおねーさんの存在
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:04:50.63 ID:3NdHGIToO
りぼ〜ん(笑)
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:04:51.60 ID:I5wdZmhVO
>>463
へぇ…
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:05:16.78 ID:Hq4/UbRv0
>>468
最初見た時は『ICO』を彷彿とさせたよな
超wktkしてたぜ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:05:18.64 ID:DhYwj4DBO
斬の方がましって(笑)
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:05:20.95 ID:OzuQOMCu0
>>443
>>435じゃないけどこれでいいのか?画像くれ
http://www.imgup.org/
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:05:37.50 ID:G39TWjZWO
>>449
千年伯爵がでるやつ?
それなら買うわ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:06:02.33 ID:QYqytJNQ0
>>476
そう。リナリーも出てるやつ。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:06:03.16 ID:ZgEzJnUH0
おいおいダブルアーツ人気無かったのかよ!?
俺めっちゃ楽しみにして見てるのに・・・

これ切られたらまじショックでかいわぁ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:06:18.55 ID:Us9TTe6Y0
サイレン1話のwktkっぷりはやばかった
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:06:34.31 ID:Pt4NINKDO
俺リボーンメッチャ好きだったのに………
いつから糞漫画になってしまったんだ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:06:41.85 ID:I5wdZmhVO
斬評価されてるよなー…
まぁヒドイって意見が当たり前だから
素晴らしいって意見が目立つだけだろうけど
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:07:07.09 ID:TrveObbH0
というかエムゼロ打ち切るとか編集は何考えてんだよ

久しぶりにジャンプでハマったマンガだったのにいいいいい
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:07:28.73 ID:WHNGkB5s0
Dグレは誌面から「わたしかわいそうでしょ わたしかわいそうでしょ〜〜」って星野の呪詛が聞こえる。
ある意味描きたいものを描いて突っ走ってる
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:07:41.63 ID:jfxdSLS90
>>482
人気無かったんだろアレ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:07:49.21 ID:xuZ1FGgU0
今週のネウロにクソ笑ったから満足
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:08:12.66 ID:a73GEoXD0
えおわんのマジで?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:08:39.30 ID:mMfTcHmEO
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:08:42.61 ID:QYqytJNQ0
>>483
かわいそうオーラはある意味最近の銀魂と富樫からでてるよ。
だが富樫は働け。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:09:14.49 ID:+1rl/EIhO
とがしかでん:空気
ぬらり:リボーンみたに主人公豹変しすぎで見る気しない。絵はいいかも
サイレン:右肩下がり
アーツ:まあまあ
トリコ:それなりに
派遣:露骨だけど面白い時は面白い
ナルトブリーチワンピース:長杉
リボーンアイシールドトラブル:まだいたの?
亀有:最後の良心
あとは忘れた
マディは面白かった
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:09:36.22 ID:I5wdZmhVO
>>482
あれはとにかく戦闘が気に入らない、絵がじゃなく展開が
いかにもご都合主義って感じで
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:09:37.41 ID:jfxdSLS90
どがしかでん と どげんかせんといかん の違いを述べよ(10点)
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:09:58.22 ID:G39TWjZWO
>>477
俺の記憶ではリナリーは出てこないけどとりあえず買ってみる
ありがとう
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:26.12 ID:b5hMNpykO
Dグレ、ブリーチ、ナルトはもうお腹いっぱい

あとはP2復活と超能力のないスポ魂漫画をもう一作
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:36.71 ID:h8KQP36u0
なんでP2を切るかな
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:37.07 ID:ojb3+V1Z0
勇者学は好きだったんだがな・・・
ジャガーの二番煎じ感はあったけどおもしろかたt

Dグレがいらんな
一時期絵が神かと思うほどよかったのに最近はなんとも
初期の絵が一番好きだが
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:41.95 ID:FxGmShlL0
リボーンは

主人公の兄が罠に嵌められて殺さたので昔抗争で敵の組のボスと警察のトップ殺して
海外に身を潜めてた主人公が呼び戻されて敵対マフィアに兄を売った身内の裏切り者と
敵組織のボスを始末して名実共に晴れてファミリーの首領になる話だとばかり思ってました
というかマフィア物の漫画なんだよね?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:41.81 ID:xuZ1FGgU0
こち亀は月に一回くらい思い出したように面白いのが現れる
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:51.15 ID:zdztYOQIO
どなんとかの正確なタイトルをまだ言えない
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:10:52.00 ID:W2mmjSftO
斬は絵がうまかったらウサギくらいは続いたと思う
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:11:05.41 ID:1nL3+J8H0
>>482
エムゼロっていまいち盛り上がりに欠けたんだよなあ
絵はうまいんだけどバトルに迫力なかったし

それにしてもダブルアーツ打ち切りで飯がうまい
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:11:28.26 ID:TrveObbH0
>>490
あそこで打ち切るべきはトラブルだったと俺は思うぜ・・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:11:42.08 ID:KXn87IEnO
来週始まる奴を10週で打ち切らずダブルアーツを切ったら編集部終わりだわ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:11:53.65 ID:jfxdSLS90
>>499
アレで絵がうまかったら逆にくそつまらないと思うんだがw
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:11:57.58 ID:kHfWWhJK0
Dグレは何がどう面白いのかさっぱりわからん。
ストーリーも全然把握できない。
突然関係ない話が始まったりして、話がどう繋がってるのかさっぱり。
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:01.91 ID:OZwzrblJ0
Dグレってアシいっぱい使って無理してたから、あの超作画だったんだろうね
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:18.51 ID:aIvTiuDz0
どがしかでんは読む気がおきない。
けど、大して批判する気にもなれない。

記憶にも残らないし、一番最悪なパターン。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:35.11 ID:jfxdSLS90
>>501
毎週恒常的にパンツを見せてくれるトラブルは必要不可欠
というか無かったらジャンプ読まねーぞ俺は
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:36.39 ID:QYqytJNQ0
ペンギンはどうしてマンション壊したかな……
でも人間管理ペンさんに萌えたのは俺だけだよな。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:42.92 ID:D08vB+CG0
トリコとぬらりが残ればいい
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:43.72 ID:5k+xFOsuO
エムゼロは他クラスの黒髪巨乳の娘が良かった
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:12:55.25 ID:ZgEzJnUH0
ダブルアーツを切るくらいならナルトとDグレを切るべき

惰性で続いてるだけにしか見えない
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:13:21.40 ID:HuCpbeVz0
スケットが話題に出なさすぎて泣いたwww

アンチコメもねえwww
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:13:22.81 ID:kHfWWhJK0
トリコは過大評価されすぎ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:13:31.87 ID:TrveObbH0
>>507
それだったら初恋限定があるじゃないか
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:13:39.79 ID:xuZ1FGgU0
>>512
さすがにピロウズはないわ・・・・
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:13:50.22 ID:WHNGkB5s0
>>505
背景描き込み狂ってたからなw空想背景を週間連載であそこまで
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:05.38 ID:jfxdSLS90
>>514
ロリ分が足りないってのとストーリーに重点を置きすぎてるのがダメ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:08.71 ID:aIvTiuDz0
ダブルアーツのノリはなんか女々しい。
小手先の寒いギャグに走りすぎて、物語全体で惹かれる感じが全くしない。

期待してたのになぁ。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:10.09 ID:9nYIOR6+0
ってかスケットの方が危ないような・・・
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:11.04 ID:LG4QWh890
エルーが見れなくなるのは困る
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:15.13 ID:ojb3+V1Z0
Dグレの作者のゾンビの読みきりは好きだった。
伯爵の出てる奴

エムゼロはあと1年は続いてほしかった

サイレンはああいう鬱みたいな感じの漫画が好きだから好きだ
ぼくらのみたいな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:23.51 ID:tNHU+8F+0
>>512
スケット嫌いって人はあんまりいなそう
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:39.10 ID:uLrBYR7y0
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:44.37 ID:YYCp2LyA0
バスケのがやばくね?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:49.37 ID:5k+xFOsuO
>>512
スケット好きだよ俺!
今の連載の中で一番笑える。ヒメコ可愛い
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:52.38 ID:zdztYOQIO
スケットは始まってちょっとたったくらいは好きだった
というか浪漫が好きだった
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:54.96 ID:D08vB+CG0
>>512
適度にアンチがいない漫画はダメだよなww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:14:57.09 ID:dilLzeIIO
ダブルアーツは時代に負けた
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:05.82 ID:QYqytJNQ0
>>522
嫌いじゃないけどぱっとしないかんじ。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:17.58 ID:KXn87IEnO
つーか新人潰しがスゲェwwww
どうせ中途半端な奴で新連載するならも少し大物引っ張ってこいよ……
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:20.62 ID:kHfWWhJK0
>>523
一枚目見えない
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:23.71 ID:6vZgAeHL0
>>512
スケットが今一番面白いだろう・・・
ろまんちゃんがかわいすぎる
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:25.15 ID:aIvTiuDz0
ナルトとDグレなんて今絶好調に商業展開してる作品を切るわけないだろ。
切るとしたら、確実にダブルアーツだよ。
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:41.70 ID:ojb3+V1Z0
スケット今のジャンプで1番好きなんだが
何故だ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:53.34 ID:uLrBYR7y0
ぺ、ページがみつからないだと……
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:15:53.55 ID:DhYwj4DBO
バスケは打ち切り決定
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:16:19.41 ID:OZwzrblJ0
>>516
それにトーンをよくもまああんなに上手く貼ってたとww
そう考えるとエアギアの作者すげーな
月刊の方も持ってるしwしかし……内容がまあ……ね
惰性でずっと買ってるが
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:16:28.96 ID:QYqytJNQ0
スケットはよみきりがいちばんおもしろくなかったか?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:16:53.87 ID:wHhDi+h1O
サイレンはロリをプッシュすれば売れる
ロリが戦うだけで売れる
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:16:55.01 ID:1nL3+J8H0
今回の読みきり連載させろよクソ編集!
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:16:55.64 ID:gqVm8xAZ0
アイシがどうも大逆転しそうな雰囲気だけど
その展開はどうかと思うよな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:00.78 ID:Q2fafzSdO
>>495
同意
1話とか本当に良かった コミックスも6巻までは惰性で買ってしまった
今は全く面白さを感じない

逆にリボーンは上手くなってていいと思う 腐は勘弁だが

応援してるのはサイレンとどがしだけどなwwwww
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:12.64 ID:tNHU+8F+0
つららちゃんからマフラーを取ったら価値が半減する法則
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:13.68 ID:h8KQP36u0
バスケはなぁ
主人公がまんまアメフト漫画のチョロQだからなぁ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:13.96 ID:jfxdSLS90
つーか最近のジャンプで新人で連載続いたのって誰?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:18.18 ID:D08vB+CG0
>>523
一枚目が見えない
二枚目はつららが可愛すぎて泣いた
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:30.99 ID:ECtsqEiH0
しょっぱなから才能開花させちゃったらやることなくなるな
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:31.41 ID:aIvTiuDz0
>>541
漫画なんだから余裕で逆転するよ。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:38.78 ID:zdztYOQIO
>>537
大暮はなぁ・・・
でもシムカは好きさ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:17:57.48 ID:OzuQOMCu0
>>523
センセー!!一枚目見れませーん(;´Д`)ノ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:10.95 ID:WHNGkB5s0
>>545
ここ数年だと岩代のみえる7巻が最長じゃね?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:20.66 ID:jfxdSLS90
>>523の一枚目が見れないとか言ってるやつURLの最後よく見ろ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:21.17 ID:xuZ1FGgU0
>>545
ネウロ
1話見た時点で15巻まで続くと予想した奴いるか
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:29.29 ID:QYqytJNQ0
>>537
エアギアすごいよな。
マガジンも引き延ばしひどいんだよなぁ
どうでもいいけどマガジンではベイビーステップと妖怪が好きな俺って
とことん打ち切り作品と付き合う運命なんだろうな。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:36.21 ID:TrveObbH0
結構エムゼロ人気あると思ってたんだがそうじゃなさすぎて泣けてきた
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:54.94 ID:TA0dJFQY0
スイは細くて小柄であんなキャラだし リョナが似合うよね ってそういう話じゃなかったか
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:18:57.64 ID:ojb3+V1Z0
ルィボーンが銭湯漫画になったのはだめだろ
リボーンがもはや死ぬ気弾とか打ってないし
「死ぬ気で○○!」がないとちょっと悲しい
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:16.43 ID:aIvTiuDz0
>>555
アンケート出すほどじゃないけど、m0好きだったよ。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:24.35 ID:DhYwj4DBO
そういやみえるひととネウロ同時期じゃなかった?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:25.15 ID:VcuxcFD80
新しい血族ってしょぼいよな
特に最後の女
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:40.99 ID:a73GEoXD0
>>557
絵柄も意図的に変えたらしいしなぁ・・・
昔は好きだった
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:44.64 ID:OZwzrblJ0
>>549
俺は枢スキー
大暮ほんと原作つければいいのに……
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:48.89 ID:WHNGkB5s0
>>553
忘れてたw
読み切り時点ではエグ過ぎてヤンジャンか下手したらスーパージャンプあたりに島流しかと思ったのに
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:58.58 ID:5k+xFOsuO
>>541
負けたら負けたで次こそリベンジだ!とか言い出して
またダラダラ続けそうだから逆転勝利でスッパリ終わらせてほしい
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:19:59.61 ID:I5wdZmhVO
>>512
Wiki見てきたが面白そうだね
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:03.99 ID:Jc6zSV4IO
スケットは格闘漫画にならないからいいんじゃないか
同じ学園もののリボーン(笑)と比べればわかる



こちかめとバスケ切れればどうでもいい、最悪ぬらりスケットが続けばそれでいい
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:18.20 ID:KXn87IEnO
バスケは既に神がいるからのびしろが少ない気がする
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:18.96 ID:bVg172Ot0
男同士なのかと超wktkしてたら男と女と知って一話で読むのやめた記憶
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:27.03 ID:TrveObbH0
>>561
そういやプリティフェイスも打ち切りだったよな・・・
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:28.20 ID:OzuQOMCu0
>>552
ありがdクス!!見れた!!
カナちゃん…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:30.23 ID:W2mmjSftO
ダブルアーツの作者の読み切りのアラドフホプキンスとか言うのが
wktk感があってよかったからあっちで連載してほしかった
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:32.96 ID:jfxdSLS90
>>553
 そ れ だ 
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:37.62 ID:zdztYOQIO
マガジンは加瀬に期待してるんじゃないかな
サンデーは・・・・・・神セカはおもしろいよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:20:48.97 ID:6vZgAeHL0
>>553
ネウロはDCSから化けたよなぁ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:01.37 ID:WHNGkB5s0
>>568
新しいがそれは嫌過ぎる
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:01.82 ID:6c/XQTL20
>>564
一応ヒル魔たちにとって最後の大会ってことになってる。
ただ、まだ2年だから、脅迫手帳かなんかでどうにかなりそうだけど。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:19.74 ID:Ux2f2GBd0
編集部のトリコプッシュは異常
確かにつまらなくはないけどさ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:24.08 ID:Qp0Ry5hF0
ネウロ
あの女の調教ネタ
今年の夏にもう使われんのかな
コピー誌とか
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:52.02 ID:FxGmShlL0
みんなバトル漫画にはウンザリと
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:54.82 ID:+BLjSVBY0
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:58.78 ID:HuCpbeVz0
スケット意外と人気あって嬉しいぜ
スケットは実は○○だったというトリック?的な描き方が好きだ

582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:03.30 ID:e/+UDhVw0
調教エロス
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:04.87 ID:jfxdSLS90
>>577
お前らが思ってるほどは面白くねーぞと言いたい
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:22.71 ID:uLrBYR7y0
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:26.57 ID:h8KQP36u0
>>576
それは間違いないね
それがなかったらミスフルのラストみたいな展開w
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:26.83 ID:9nYIOR6+0
アイシが終わるからスポーツ物のどがしが来たんじゃないの?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:39.91 ID:6c/XQTL20
>>581
俺もスケット好きだけど、今回のクイズはいくらなんでもねーよwwwwwと思うよな?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:41.72 ID:Ih5bMLvd0
毒気がないというかなんというかで続いてほしい漫画なんだがな
あとお前らはエルーを舐めすぎ、すごく可愛いじゃないか
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:43.04 ID:a73GEoXD0
>>577
トリコプッシュしすぎて萎えた
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:49.54 ID:I5wdZmhVO
ネウロまだまだ続くかね
終わり方がまず考えられない
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:22:51.98 ID:QYqytJNQ0
>>573
神セカはイフリート終わるきいてサンデー買うのやめようとしてた俺に
またサンデーをかわせた作品。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:03.38 ID:WHNGkB5s0
アイシは神龍寺か王城に負けて新メンバーで来年リベンジかと思ったのに
別にあの2年連中コーチとか監督でもいいだろ。
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:13.46 ID:FxGmShlL0
>>568
腐女子さんが入室しました
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:14.44 ID:gqVm8xAZ0
>>564
なんか、俺の印象では、神龍寺、王城、西部辺りの方がいまの相手より強い印象なんだけどwww
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:17.76 ID:D08vB+CG0
>>584
かわいすぎだろ・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:33.40 ID:ojb3+V1Z0
読みきりのトリコのが面白かったような気がする
内容をあまり覚えていないんだが

アイシは買っても負けてもwktkが無いな・・・
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:35.56 ID:Q2fafzSdO
>>567
それがどがしの最大の問題だ・・・
それ以前に(ryという突っ込みは大人しく受けておく

あとおれもスケット好きだぜ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:39.56 ID:xuZ1FGgU0
>>573
神セカ久しぶりに新刊で単行本買ってしまった
ネウロの1巻以来
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:49.14 ID:hAyl57fP0
どがしとかバスケ版アイシールドだよな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:23:54.94 ID:Hq4/UbRv0
>>587
俺はスケットらしくていいと思ったんだが
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:01.30 ID:6c/XQTL20
>>596
読みきりのトリコはウンコを食うよ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:06.39 ID:rkQglcvG0
○クラウド
◎ティファ
△エアリス

どうみても出来の悪い同人です
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:09.20 ID:D08vB+CG0
>>591
神のぞはアニメ化まですると思う
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:09.83 ID:7v3eO4630
>>588
いやむしろ舐め
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:12.27 ID:jfxdSLS90
>>591
イフリートそんな面白いかあれ・・・
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:15.20 ID:aIvTiuDz0
まぁトリコは面白いよ。
バスケとかネウロに比べれば。
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:19.39 ID:h8KQP36u0
>>573
神セカの作者は極貧らしいね
作風も好きだし応援したい
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:20.24 ID:mMfTcHmEO
つららは俺の予想だと下着つけてないとおもうんだ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:55.10 ID:6c/XQTL20
>>600
だってあんなの漫画じゃなくたっていいじゃん……。
ネタ切れすぎだよ……。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:24:57.30 ID:gqVm8xAZ0
>>573
神セカって話はぶっちゃけクソつまらんけどなw
おとなしく電撃に移籍して欲しいわ、ハヤテと一緒に
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:25:04.62 ID:ojb3+V1Z0
>>587今回のクイズは好きだな
二人の珍回答と
無駄に深刻なムードとかが
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:25:17.38 ID:kHfWWhJK0
>>584
ブラが微妙に浮いてるあたりがリアルでエロいです
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:25:22.92 ID:3lPUgDwx0
世界を変えるような大事な体質なんだから
そいつらに旅させないで、本部の方が迎えに来いって話だよな。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:25:25.24 ID:uLrBYR7y0
>>598
神セカは指に噛み付いて血を吸ってこれで同じ血が流れましたとか
図書館の話のバカーとかいってるシーンが可愛すぎる
いや俺はつららのほうが可愛いとは思うが
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:04.14 ID:Hq4/UbRv0
>>609
いや、俺は一話完結のくだらない感じのが好きなんだが
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:10.71 ID:PNWHeSqX0
>>584
好きかもしれない
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:12.28 ID:Ih5bMLvd0
>>604
トロイかかって氏ね
>>613
綺麗に全滅しちゃったな、あ、一人エルーの友達が残ってるんだっけ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:28.33 ID:QYqytJNQ0
スケットはもはやスケットしてないやん。と思ってしまうときがある。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:32.35 ID:GpF7YtrL0
>>605
歪んだアゴのデッサン見るたび噴出しそうになる
読みきりの時のユウの顔のアップの時みたいな画力はどこいったんだよ・・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:37.38 ID:zdztYOQIO
>>591
俺は図書館少女が一番好きなのさ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:38.01 ID:KXn87IEnO
うさぎも変なほうにテコ入れしたのがなぁ……
もっとまったりもっさりした漫画でいてほしかった
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:38.35 ID:NLmnoqAv0
スレタイ見て飛んできた
なんだただのジャンプスレか
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:41.16 ID:jfxdSLS90
神セカはなんだかんだいって攻略する女の子が現実味に欠けてるところがいい
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:26:46.74 ID:HuCpbeVz0
>>587
きっとネタがなかったんだよwww
銀魂みたいに長編に走らないで欲しい
だらだらとした話は合わないと思うから
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:16.24 ID:hAyl57fP0
お前らが偉そうなこと言うけどアンケ出さないから打ち切られるんだよ!
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:30.16 ID:rkQglcvG0
デスノコンビのも面白そうだけど
オタとかネット世代に媚びすぎじゃなかろうか
バリハケンはコロコロに買い取ってもらえばいいと思う
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:37.28 ID:aIvTiuDz0
短編こそスケットの良さ。
今の銀魂とか悲惨。
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:37.35 ID:OgY4Xqx30
>>608
妖怪で和服の女の子が下着なんかつけるわけがない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:46.12 ID:WHNGkB5s0
>>623
作者本当エロゲ大好きだなwwwwという空気をひしひしと感じるw
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:27:55.74 ID:a73GEoXD0
>>625
今週はバクマンダブルアーツスケットで出したよ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:03.14 ID:jfxdSLS90
>>619
お星様になりました

>>620
俺もれも
図書館>陸上部>ツンデレ>かのん
かな、エルシィ?何それポケモン?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:06.69 ID:kHfWWhJK0
スケットはジェイソン先生みたいなやつが好き
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:15.21 ID:oRER1Y8iO
エルーのフィギュア期待してるのは俺だけでいい
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:26.19 ID:OZwzrblJ0
アンケ止めればいいのにねえ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:26.83 ID:qPlNh8ib0
バリ派遣はやく終わねーかな
ストーリーが茶番すぎて読むのが苦痛
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:34.15 ID:xuZ1FGgU0
>>623
話の流れがメタだらけだからな
メタの上にメタ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:39.55 ID:SW9KUpXQ0
>>578
個人的にはネウロとジェニュインがいっしょに弥子を調教してほしいw
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:52.30 ID:W2mmjSftO
サンデーは面白いのが意外と多い魔王、神セカ、金剛、お坊さん
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:28:57.85 ID:OzuQOMCu0
>>584
光速で保存した(・∀・)b

とりあえず現在の看板以外ではぬらり・スケットが残ってくれればそれでいい
できればぬらりはもっと伸びてほしい
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:01.75 ID:lZSIWqwU0
ダブルアーッとかさ裸の衣装、全員が着ろよ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:03.07 ID:ojb3+V1Z0
スケットがめちゃくちゃ人気で安心したw
ヒメコとボッスンの微妙な関係が好きだわ

スイッチの過去の話が好きすぎてたまらない
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:11.17 ID:OZwzrblJ0
>>634
アンケ至上主義の間違いだた
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:13.17 ID:D08vB+CG0
>>629
作者はエロゲレビーサイトの管理人だったと噂があるw
あと京大って時点でバカだ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:16.76 ID:Ih5bMLvd0
>>626
媚びてると言い出したら疑わば骨までだけど、まだ薄くねそういうセンは
あと実際に絵を描いてる人間はアレ読むと落ち込む、ソースは俺
いや、好きだけどねああいうのもけっこう
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:19.42 ID:QYqytJNQ0
>>633
それより雨宮かつららのフィギュアでたら腎臓売ってくる。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:28.12 ID:uLrBYR7y0
>>616
>>612
>>584
こんな可愛いつららちゃん他の可愛いランドセル姿を見れるのはぬらりひょんの孫1巻だけ!
是非一冊。
つーかタイトルがあれだよなぬらりひょんの孫って
ついでに言うとサブタイトルもアレなんだよなこの漫画
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:37.98 ID:hAyl57fP0
ダブルアーツの完成=性交
だったら間違いなく看板になる
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:29:55.27 ID:jfxdSLS90
>>638
サンデーはWORKINGの作者連れてこーい!と思ったが
あの人に週刊は無理だな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:30:10.00 ID:Hq4/UbRv0
>>635
だけど時々勢いで笑ってしまう時がある
先週?の『世界樹!?』には盛大に吹いた
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:30:12.64 ID:DhYwj4DBO
つーか、サンデーの魔王危うくね?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:30:28.24 ID:xuZ1FGgU0
サンデーは作家壊しすぎ
しかも金になりそうなのから壊れていく
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:30:35.64 ID:TrveObbH0
>>646
あーそれはみんな思ってるだろwww
最初見たときネーミングセンスの欠片もないなって思ったわ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:30:44.57 ID:VdekVFTE0
ジャンプで地味系って時点で致命的
地味めの漫画は他紙の方がよかったな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:22.25 ID:Ih5bMLvd0
>>649
流行のオタネタは何度も見てるから耐性ついちゃってるんだが
俺もやはりああいうのには弱いわw
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:33.28 ID:6S2UNQf60
ジャンプのアンケート式って一回でもびりとったら
そっから10週後にさようならって事?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:35.76 ID:LG4QWh890
ぬらりはタイトルセンス無いか?主人公の名前そのまま使うよりかはいいと思ったんだけど
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:46.46 ID:zdztYOQIO
サンデー野球マンガ大杉だろ
あおい坂くらいジャンプにあげようぜ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:49.48 ID:QYqytJNQ0
みえるひともなかったよなネーミングセンス
と思ったけど思い返せばサブタイトルはわりとよかった。

>>650
危ういな。あれ切っちゃったら……
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:31:52.06 ID:GpF7YtrL0
>>650
あの作者時々横顔おかしくね?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:04.10 ID:9nYIOR6+0
そういや今度の新連載ってペンギンの人?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:13.94 ID:jfxdSLS90
ぬらりひょんの孫 ってタイトルのセンスはいいと思うな
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:14.06 ID:GpF7YtrL0
>>653
ユンボル・・・
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:28.96 ID:rkQglcvG0
>>644
バクマンは最初のの掴みってだけでああいう書き方したのかもな
媚びなくても面白いの書けるとは思うから
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:38.60 ID:6c/XQTL20
>>660
そう
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:45.53 ID:D08vB+CG0
つららって名前が可愛いから成功でいいです
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:48.74 ID:LKR0XBWk0
キャラに魅力がないよね
とりあえず軽いノリにしときゃ今風でウケるとか勘違いしてるみたいな
かつてのブリーチの日常パートみたいなついていけなさがある
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:32:59.14 ID:KXn87IEnO
ダブルアーツは月刊誌が良かったのだろうか
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:03.17 ID:jfxdSLS90
>>662
ユンボル?何それポケモン?ダンバルの間違いじゃね?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:06.41 ID:UerUabW00
俺はとんでもないことに気付いてしまった・・・。
ダブルアーッ
なんつってwwwwwwwwwwwwwwww
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:19.35 ID:hAyl57fP0
ペンギンの作者持ってきてダブルアーツ切るとか茨城はマジ糞編集長だろ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:19.08 ID:DhYwj4DBO
神セカをジャンプでやったらどうなってたことだろう………
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:22.59 ID:9nYIOR6+0
>>664
実家帰ったんじゃなかったんだなー
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:23.28 ID:WHNGkB5s0
>>655
噂によると2週連続で終了らしい。最速で3話描いてる途中で死刑宣告。
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:22.84 ID:zdztYOQIO
明日単行本買ってくるかな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:28.75 ID:Ih5bMLvd0
>>662
濃いのは濃いので平均志向に引っかかる
「後ろ指を刺されない個性」じゃないとアウアウ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:33:40.84 ID:h8KQP36u0
>>664
始まる前からおわってますな
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:01.64 ID:Hq4/UbRv0
>>654
あの作者はミスフルの頃からそういうのだけはうまいwww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:12.20 ID:OZwzrblJ0
バクマンは大場自身が地味目になるかもって言ってるからな……
上手く魅せて、練ってる構想を全部出せるほど、人気になってほしいが……
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:12.82 ID:aIvTiuDz0
ダブルアーツは世界観がもうなんか・・・。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:25.08 ID:OzuQOMCu0
リクオの名前が
「ぬらり」ひょんの「クオ」ーターだから
というのを単行本で見た時は盛大にフイタwwwww
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:26.73 ID:D08vB+CG0
>>671
アレをジャンプでやったら日本は終わりだなww
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:32.36 ID:jfxdSLS90
>>671
ジャンプが本格的にオタクと腐女子専用雑誌になって
ジャンプ\(^o^)/ハジマタ ってなってた
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:34:36.33 ID:tNHU+8F+0
>>679
いいよな
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:18.57 ID:PVVryfR40
デスノの人のやつ面白かった
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:35.40 ID:W2mmjSftO
サンデーは人気と掲載順位あんまり関係内容らしい
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:37.12 ID:PNWHeSqX0
バクマンはガモウの今のジャンプに対する皮肉だろうな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:39.01 ID:wHhDi+h1O
岩代はもっと自分のロリに自信を持っていい
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:40.91 ID:jfxdSLS90
アーツはホント5分5分で人気が分かれてる気がするなあ2chでは
俺は好き
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:35:51.19 ID:ojb3+V1Z0
魔王の絵が好きだから読んでみようと思ったけど途中からじゃわかんないからやめた
サンデーは神のみ、オニデレ、アーティスト、たまにハヤテ、ぜつちりだな

ユンボルは子供に向いてないのかな
すごく好きだった
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:07.49 ID:hAyl57fP0
糞編集長は自分の好きな漫画だけはプッシュするからマジでやめてほしい
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:13.51 ID:WHNGkB5s0
>>671
ミスフルは野球パートの駄目っぷりに絶望した。つーかタイトルがフルスイング→村中洋紀の時点で耐えられなかった。
あいつ絶対パワプロで野球覚えたクチだよ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:12.94 ID:zdztYOQIO
>>680
安直だのう
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:26.30 ID:aIvTiuDz0
>>683
だよな。
ただ、面白くないだけなんだよな。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:29.20 ID:Hq4/UbRv0
そういやサンデーでダレン・シャン読んでる奴いないの?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:36:39.31 ID:rkQglcvG0
>>677
上手いか?
なんかミスフルの頃からガノタネタとかそういうの引っ張って来てて
野球もギャグも恋愛も全部中途半端な感じだと思ったな
あとキャラの個性とか見た目の違いがゲームっぽすぎる
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:01.70 ID:GpF7YtrL0
>>689
ボンボンあたりでやればアニメ化まで行けたと思う
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:07.52 ID:QYqytJNQ0
>>687
岩代のロリは癒し。
岩代は自分のキャラや作品を大切にしてるって感じが好き。
サイレンのコミックスは開いてすぐ号泣した。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:20.20 ID:DhYwj4DBO
魔王は確かに少年向けじゃないのは確か
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:21.46 ID:Hq4/UbRv0
>>695
いや、何か一発ネタっていうか
ページめくったらオチが待ってるみたいな感じ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:35.10 ID:xuZ1FGgU0
>>695
個人的には今回で開き直ったからいいんじゃないかと思う
絶対長続きしないけど
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:46.75 ID:jfxdSLS90
俺ははっきり鈴木に「お前はもう漫画を描くな、マンガ家やめて他に職業探せ!な!」と言ってあげたい
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:49.06 ID:Ih5bMLvd0
>>697
なにがあったwww

みえるひとの戦闘好きだったな・・・
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:54.85 ID:Us9TTe6Y0
ユンボルが地味だと…?
ものすげー技名叫んでたじゃないか
「働きたくねぇ…」にはワラタ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:37:56.76 ID:kHfWWhJK0
ダブルアーツさー、展開が地味なんだよね
結構好きだから頑張って欲しい
もっとこう、なんつーかさ、タイトルがダブル「アーツ」なんだからさ
ガンガン戦闘して欲しいんだ
戦闘が一瞬でケリ付きすぎw
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:38:04.71 ID:Q2fafzSdO
でも世界観はFFのパクリっていう
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:38:23.18 ID:GpF7YtrL0
>>703
派手なのに打ち切られたからさあ・・・
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:38:32.19 ID:6c/XQTL20
ダブルアーツには正直何も期待していない
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:38:45.08 ID:hAyl57fP0
ユンボルはつかみがいけなかった
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:38:56.19 ID:LKR0XBWk0
ユンボルは黒すぎたな。内容とかじゃなくて物理的に
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:12.59 ID:p5ZbExpR0
>673
回数制限とかはなかったはず。
その期間内で切り捨てる作品数とかを決めて
人気ないやつから切ってくとか。んでそれに合わせて新連載入れる。
ただ十週打ち切りは三週目に決まるのは確からしい。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:14.26 ID:oRER1Y8iO
結局タブルアーツ終わっちゃうの?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:14.85 ID:rkQglcvG0
何故か連載開始からずっと読んでたジャガーさんが
去年ぐらいからだんだん読まないようになってきた

最初はハマーの長文とかが読むの本気でめんどくさくなってきて
最近は読むと普通に疲れる
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:15.67 ID:PNWHeSqX0
まあミスフルよりはハケンのほうが好きだ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:22.93 ID:KXn87IEnO
岩代はみえるひと連載当初の画風が好きだった
今は下手じゃない、むしろかといって物凄く上手いワケでもない
無難な絵過ぎる気がする
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:38.00 ID:QYqytJNQ0
>>702
いや、めくった瞬間アズミがいたもんで。
みえるの中二くさいのになんかダサイ技が好き。
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:38.39 ID:ojb3+V1Z0
アーツはエルーの赤くなった顔見れればいいです
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:50.71 ID:DhYwj4DBO
ダレンシャンはクレプスリー?が死んでから止めました
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:39:52.80 ID:WHNGkB5s0
>>702
ガクVSホルト戦はかっこよかった。
何気に台詞回しが好きだったな。「僕の妄想は現実に変わる」とか
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:03.48 ID:EcoeyaQjO
惜しい漫画ほど切られる
ユンボルとか

今はトリコ、ネウロ、ぬらりひょんの孫が好きだ
ダブルアーツは可もなく不可もなくだな、そもそも長期連載向けのネタじゃない
連載中ずっと修行して終わりそうだ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:22.90 ID:hAyl57fP0
サイレン好きだけどハンターハンターしてるよね
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:30.05 ID:G/wBNRaF0
ダブルアーツはなー
先週の「ダブルアーツだ!」で完璧打ち切りフラグ立ったと思った
バリハケンとバスケが終わればいいのに
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:41.74 ID:TrveObbH0
そういやユンボルも打つきりかwww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:43.66 ID:GpF7YtrL0
みえるひとの終盤、明神が若返り過ぎじゃないか?
最初のうちは精精二十台後半って感じだったのに
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:40:56.93 ID:uLrBYR7y0
雪女/及川氷麗
氷柱(つらら)・・・冬の季語
麗ら(うらら)・・・春の季語
氷麗=氷柱+麗ら・・・冬と春のはざま
雪女は、雪が消えようとする春先に、最も美しくなるらしい。
氷麗って名前は雪女としては最上級の名前ということになる

前言を半分撤回syル
つららちゃんに限りネーミングセンス最高だろ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:02.16 ID:PNWHeSqX0
>>712
後半は同意する
だがジャガーさんは長文読まなくても結構おもしろいよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:06.87 ID:OzuQOMCu0
ファンタジー物は結構許容範囲広く好きだからアーツには期待してたんだが、
途中から作者のオナニー臭がプンプンしてきて嫌になった
20話かけてまだレーベの村かよ…
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:17.69 ID:D08vB+CG0
最近はカナちゃんも可愛いと思い始めてきた・・・
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:22.16 ID:zdztYOQIO
サンデーはどこに向かいたいかがよくわからない
まだジャンプのほうがわかる
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:30.03 ID:WHNGkB5s0
武井はゲーム方面に行かないもんかなぁ。メカデザも出来るし向いてると思うんだが
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:34.53 ID:+admfasT0
ダブルアーツは俺の大好きなクロノクルセイドからネタ流用してから嫌いになった
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:36.16 ID:mMfTcHmEO
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:37.08 ID:wHhDi+h1O
岩代はロリを出してからが本番
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:50.25 ID:oRER1Y8iO
タブルアーツ
P2
ユンボル
初恋
M0

まぁM0はしょうがないが打ち切り大嫌いだ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:41:57.39 ID:ojb3+V1Z0
エクスプリーラーってラノベがあるんだがそれの主人公が
めちゃくちゃサイレンのアゲハに似てるんだ

こち亀はいいかげん両津が金持ちになって一気に戻る
の流れはいらない
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:01.07 ID:Ih5bMLvd0
>>718
みえるひとはキャラを地道に作ってあったのがよかった
ガク好きだったな、言ってることが極端で
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:02.02 ID:rkQglcvG0
みえるひとからは少しだけ3×3EYES臭がした

あと今回の読みきりは連載してもいいかなって思った
ああいうの今のジャンプであってもいい
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:12.86 ID:6c/XQTL20
ユンボルを喜んで読む小学生ってあんまいないだろ……。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:22.75 ID:h8KQP36u0
ダブルアーツは主人公の髪型がwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:40.20 ID:jfxdSLS90
>>734
こち亀はもう誰も何も期待してないから記録だけ取らせて満足させてやろう!な!
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:44.21 ID:D08vB+CG0
>>731
そうだよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:42:52.77 ID:uLrBYR7y0
>>731
つららだな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:04.41 ID:bnTb2RkpO
>>718
お前は良くわかってる
僕の妄想(パラノイド)は現実(リアル)に変わる
これいいよな!
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:08.35 ID:hAyl57fP0
ダブルアーツは尾張高校に転校して打ち切り
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:16.41 ID:gqVm8xAZ0
つか、ダブルアーツってさ
もしかして、長期連載見越して書いてる・・・?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:17.52 ID:KXn87IEnO
>>731
Yes
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:18.92 ID:QYqytJNQ0
>>735
てか岩代のキャラの立ち方はすごく好き。
毎回主人公は空気だけど明神は好きだった。
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:45.54 ID:jfxdSLS90
ダブルアーツは全部主人公の夢オチだったということで終わります
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:43:52.11 ID:LKR0XBWk0
みえるひとが打ち切り臭しはじめたとき、ハセ登場から一気に盛り返したのはすごかった
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:05.39 ID:A+AgQg5XO
スケットがどうなるかが気になって仕方ないんだ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:08.31 ID:rkQglcvG0
>>739
こち亀って嫌いな人でも年に2、3回はツボに嵌る話がある
ソースは俺
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:19.92 ID:PNWHeSqX0
こち亀の最近の部長がボケる流れは大嫌いだ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:27.52 ID:TrveObbH0
>>750
あるあるwwww
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:29.77 ID:Ih5bMLvd0
>>737
傘振り回して「アンブレ・・・あれ?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:42.46 ID:mMfTcHmEO
>>740 >>741
サンクス
こころおきなく抜ける
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:42.47 ID:9nYIOR6+0
サイレンは多分当分ロリ出てこないだろうけど大丈夫なんかな?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:44:50.16 ID:kHfWWhJK0
こち亀、突然こっそりと連載終了してても
誰も気がつかなそうだよな
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:13.88 ID:gqVm8xAZ0
>>748
盛り上がったが時すでに遅し…
編集部も盛り上がってきたらもうちょい様子見るとか融通利かせてくれよ・・・
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:14.22 ID:jfxdSLS90
>>750
そりゃ毎週出してんだから1つ2つは無きゃむしろ自然の摂理に反してる感じがするわ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:24.74 ID:hAyl57fP0
研無刀




言ってみただけだよ☆
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:31.45 ID:6c/XQTL20
みえるひとはプラチナをもっと早く出していれば……。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:37.06 ID:jfxdSLS90
>>759
ぐおおおおおおお
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:45.32 ID:zdztYOQIO
>>724
リクオとの扱いの違いは何だ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:45.99 ID:xuZ1FGgU0
でも30代40代で買ってたりする人いそうだし、
切ったらそこの需要が0になるから切れないのがこち亀
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:45:57.80 ID:ojb3+V1Z0
アンブレラァ!の題名って何よ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:11.58 ID:LKR0XBWk0
スケットは正統派っぽくて好きなんだけど
ときどき危なっかしい
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:13.68 ID:KXn87IEnO
もうみかんはいらない!
by武井宏之
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:16.74 ID:QYqytJNQ0
>>757
パラノイド編おもしろすぎたと思う。
もっと見たかった。
後半につれいいキャラですぎ。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:22.34 ID:4RNF7oFj0
>>763
なんねーよwwwwww
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:31.31 ID:rkQglcvG0
>>758
なん・・・だと・・・
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:46:49.72 ID:Q2fafzSdO
漫画板のみえるひとスレではホルトが大人気だったなwwwww
懐かしすぎて泣けてくる
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:01.01 ID:6S2UNQf60
エロ満載のM0は何ゆえ打ち切られた?
とらぶると50歩100歩な感じだが
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:24.19 ID:xuZ1FGgU0
>>771
多分パンツの差
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:26.32 ID:hAyl57fP0
>>771
尾張高校に転校したから
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:32.79 ID:rkQglcvG0
>>771
主人公がいい人すぎた
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:48.47 ID:h8KQP36u0
エムゼロはプリンの回だけ輝いてた
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:49.71 ID:9nYIOR6+0
>>771
作者のモチベじゃね?
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:49.88 ID:WHNGkB5s0
>>767
エピローグがまた良い話だったな。せめてあれを本誌でやらせて欲しかった。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:50.08 ID:ojb3+V1Z0
とらぶるはララがいなければそれでいい
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:59.12 ID:qJZYlNs5O
ぬらりひょんは雪女のためだけに見てます
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:47:59.86 ID:wHhDi+h1O
コクテンさえ早いうちに出ていれば…
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:04.28 ID:jfxdSLS90
>>771
ストーリーに中途半端に重点を置いた
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:11.44 ID:i/unWNLV0
バリハケン面白いと思うけどなぁ・・・いまいち不評だな
茶越君かわいいよ茶越君
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:15.75 ID:uLrBYR7y0
>>771
中身の無いとらぶるなんかといっしょにしちゃらめー
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:19.14 ID:GpF7YtrL0
>>760
火神楽正宗が何のために出てきたのか
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:23.20 ID:bnTb2RkpO
>>770
ホハッ!
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:27.13 ID:gqVm8xAZ0
>>771
アンケのメイン層の女どもにはあの主人公のキャラは受け付けられないと聞いたことあるよ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:37.35 ID:4RNF7oFj0
>>778
ララじゃ抜けないな
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:45.34 ID:jfxdSLS90
>>783
むしろ中身のあるとらぶるなんて読みたくないね!
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:48:48.23 ID:Ih5bMLvd0
ホルト・・・フォーマルなインコだっけ?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:49:00.48 ID:6c/XQTL20
神吹白金(プラチナ)と呼んでくれたまへwwwwwwwwwwwwwwwww
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:49:10.29 ID:OZwzrblJ0
M0はまた作者の体力切れだろ
あのプリティフェイスの時みたいに
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:49:29.76 ID:jfxdSLS90
>>791
それ信者の妄想でどっちも打ち切りってのが現実だろ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:49:38.92 ID:xuZ1FGgU0
中途半端に中身があったからなんじゃね
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:49:50.24 ID:hSkLoPNp0
MOの柊はお母さんに会えたのかなあ
そこらへんは見たかった
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:02.80 ID:TrveObbH0
良作だったなエムゼロ・・・
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:09.09 ID:WHNGkB5s0
ホルト追悼スレすげー速度だったなw
住人みんな「いや、まだ諦めるな!ハセだって生きてただろ!?」とか希望捨ててなくて素晴らしかった。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:09.55 ID:HuCpbeVz0
M0、クラス対抗戦面白かったのに・・・
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:21.41 ID:D08vB+CG0
>>786
どんなキャラがアイツらに受けるんだwwwww
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:26.24 ID:DhYwj4DBO
こう考えるとみえるひとって結構人気あるな
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:31.05 ID:Ih5bMLvd0
>>786
これは連載と関係ないだろうがネラーにとってもダメそうなんだよな
少年主人公で「いいヤツ」ってのは嫌われる、そしてもっともらしい理由つけられ叩かれる
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:33.47 ID:4RNF7oFj0
体力切れてんのは富樫だろ、アイツなんとかしろ。つかもう月1でLvE描け
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:37.01 ID:rkQglcvG0
思い起こすととらぶるなんかよりぬーべーの方がエロが酷すぎる
しかしストーリーもキャラもギャグもきちんと立ってるという
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:44.72 ID:GpF7YtrL0
>>790
プラチナvsコクテンは抜いた
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:49.24 ID:jfxdSLS90
>>798
美形でクールで強くて髪の毛サラサラ(重要)
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:53.03 ID:xLuMjaL/0
         ____     >>757
       /      \    みえるひとは富樫休載のお陰で優遇されたほうだお・・・・
      /  ─    ─\  あの漫画の敗因は主人公が成人だったことだと思うお
    /    (●)  (●) \ 連載が進むに連れて明神が若くなっていくのは今更だったお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:50:57.92 ID:OZwzrblJ0
>>792
そうなの?
wikiにも載ってたからそうだと思ってた
掲載順、コミックの売れ行きも打ち切られるほど不人気じゃなかったみたいだし
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:07.62 ID:Evo3w0yq0
斬の糞っぷりは笑えたが
ポセイドンはなんかムカついた
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:15.66 ID:4RNF7oFj0
>>798
あれあれ、アレン
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:17.88 ID:TrveObbH0
>>802
パンツになるところで何回お世話になった事か
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:32.05 ID:BDBA/Su30
OVER TIME
P2
大亜門
上記切った時点でジャンプは本当に終わってる
今更なに期待してんのお前ら
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:33.39 ID:i/unWNLV0
>>805
たしかに、グラサン外した明神がイケメンだったのもなんだかガッカリだった・・・
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:40.90 ID:HuCpbeVz0
>>804
まだまだだねが口癖の奴か
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:51:46.94 ID:rkQglcvG0
>>798
Dグレイマン
鰤の脇役
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:05.29 ID:jfxdSLS90
>>806
wikiなんて基本ファンとか信者が書くもんだしな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:07.42 ID:gqVm8xAZ0
>>798
もっとダメな方がかわいくて萌えると知り合いの女がいうておりました
M0の主人公は偽善者だろ?とか言われてました
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:21.81 ID:Hq4/UbRv0
てかスレ伸び杉でワロタ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:27.38 ID:rkQglcvG0
>>806
アニメや漫画のwikiは信者のオナニー会場

これ豆知識な
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:34.40 ID:ojb3+V1Z0
ナルトの設定は無理がありすぎるな
陰分身の経験値の設定は筋トレしたらどうなっちまうんだって話だよ

超絶な筋肉痛に悩まされ超絶マッチョになると
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:43.11 ID:29SSve220
おまえら五味の読み切り
恋の神様
腸よかったぞ
一度読め
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:43.99 ID:TrveObbH0
>>816
ジャンプスレはいつの時代も伸びるものさ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:44.87 ID:6c/XQTL20
リトになって小手川のおっぱいに突っ込みたい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:52:52.67 ID:riEIfnRXO
ダブルハーツ終わるならもうジャンプ買わない
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:07.06 ID:LKR0XBWk0
>>798
腹黒というか世間擦れというか、ダーティな面のあるキャラじゃねーの?
Dグレの主人公とか、モロにその路線狙ってるだろ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:07.27 ID:D08vB+CG0
エム×ゼロは観月をメインに持ってくるべきだった
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:12.87 ID:Ih5bMLvd0
>>811
俺はむしろ良かった
あのくたびれた初期イメージで、実際は血気溢れる青年っていう
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:15.38 ID:OzuQOMCu0
>>800
> 少年主人公で「いいヤツ」ってのは嫌われる
これ、まんまキリに当てはまる…
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:17.89 ID:jfxdSLS90
>>821
リトになれるなら俺なんでもする
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:21.52 ID:DhYwj4DBO
オーバータイムは神だった
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:23.98 ID:xuZ1FGgU0
つくづくネウロは変なマンガだなぁ
少年いねーぞ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:25.68 ID:6c/XQTL20
>>822
お前タトゥーハーツ好きだったろ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:30.41 ID:h8KQP36u0
>>807
アレを漫画と呼ぶのは他の作家にとって失礼だと思う
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:30.28 ID:uLrBYR7y0
>>802
VS絶鬼戦とかかなりよかった。
最初頭脳戦→主人公パワーアップで逆転
後残りの鬼はまあ色々とエロかった
最近いずなの番外編も出た品
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:37.29 ID:QYqytJNQ0
>>813
すでにDグレは腐にも見捨てられ始めてるよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:48.66 ID:Ih5bMLvd0
>>815
偽善者、って言うのは大抵悪人だよなwwww
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:53:53.39 ID:OgY4Xqx30
>>810
OVER TIME
P2
大亜門

お前から俺と同じ匂いがする
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:54:03.74 ID:Us9TTe6Y0
とらぶるの中身のないラブコメっぷりが好きなんだが
ハヤテと同じような感じで
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:54:16.02 ID:Q2fafzSdO
>>777
ガクの話が解決しないまま終わっちゃったのは残念だったわ・・・
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:54:43.57 ID:BDBA/Su30
とりあえずジャンプは大亜門を戻すべき
今ならまだ間に合うかも
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:54:46.96 ID:rkQglcvG0
>>818
八尾強すぎ
サスケ雑魚すぎ
なんだかんだで最強技手に入れるのに全然使えないという意味の無い修行とか才能
白眼とか八卦とかチートだったのに最早涙目wwwwwwww
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:01.29 ID:TrveObbH0
>>836
ハヤテはいきなりラブコメに力入れ始めたよな
いらないのに
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:11.66 ID:WHNGkB5s0
>>830
粋じゃねえにも程があらぁ!
は俺の中で1ヶ月ぐらいブームだった。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:21.56 ID:jfxdSLS90
>>838
あんなジョジョネタしか描けないチンカスいらねーよwwww
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:24.15 ID:xLuMjaL/0
         ____      >>811
       /      \    明神が少年だったらもっと伸びてたと思うお
      /  ─    ─\   ひなのんはロリお姉さんでおk
    /    (●)  (●) \ ガクが大好きだったお・・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:24.65 ID:OZwzrblJ0
大亜門は正直……
打ち切りが順当。よくあそこまで続いた
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:29.51 ID:Ih5bMLvd0
みえるひとの話してたら岩代にファンレター出したくなってきた
出し方わからないけど
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:36.93 ID:i/unWNLV0
>>840
作者が需要を勘違いするパターンってよくあるよな
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:49.11 ID:A30yRR6r0
トラブルおわんねえかなぁ
見えそうで見えないのがいいってのがどうしてわからんのか
見えた時点で、ただの布きれなんだよ・・・
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:55:56.93 ID:HuCpbeVz0
ムヒョ
うさぎ
に次いでスケットも打ち切ったらジャンプ買うのやめる
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:56:36.87 ID:zdztYOQIO
リトが国王になれば女性だけの国ができる
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:56:47.02 ID:LG4QWh890
>>847
はげどう
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:56:49.41 ID:TrveObbH0
>>848
ちょwwwwwwうさぎも打ち切られたのかよwwwww

まじジャンプの編集死ねwwwwwwww
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:03.37 ID:GpF7YtrL0
なんか今週ナルポの後にワンピースで
両方チェケラッとか言ってたからなんか笑った
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:06.41 ID:4RNF7oFj0
あれはどーなの?
小畑の新連は
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:09.26 ID:ojb3+V1Z0
OVER TIMEの白いのがハセヲにしか見えない件

兄貴が死んで
何か悪魔みたいな能力手にした奴なんだっけ
ぜんぜん重い打線
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:09.73 ID:BDBA/Su30
大亜門結構好きだったが・・・確かにジョジョネタ引っ張りすぎだったけどw

とりあえずロリ漫画が残ってショタ漫画が消されるジャンプってなんなの
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:12.76 ID:S+nxC8pPO
ジャンプじゃなく、ガンガンでやれば良かったのに
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:14.41 ID:Q2fafzSdO
>>835
オーバータイム以外は同意
というかP2は本当に面白かった
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:18.41 ID:OZwzrblJ0
ムヒョもうさぎも微妙杉
いまいちパッとせん
もっと絵柄を受けるのにしろよと
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:19.14 ID:WHNGkB5s0
みえるはガクのメンヘラ描写が下手な欝系漫画より濃ゆかったな。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:38.23 ID:wHhDi+h1O
岩代には今のロリを大事にしてほしい
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:42.62 ID:uLrBYR7y0
>>819
あの人の読みきりは大体面白い
ウィリなんとかはあんま好きじゃないけどメイドさん可愛かったな
MPが足りません
欄外にて※メイドポイントとか
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:49.55 ID:D08vB+CG0
>>853
あずき可愛いから続く
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:49.87 ID:Us9TTe6Y0
唐突にSANTA!思い出してワラタ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:52.48 ID:iBhMZF0W0
NARUTOのサスケはてっきり八尾と闘うときに圧倒的な強さを見せつけて「キャーサスケー」かと思ったんだが。。。
というかツンデレのつもりなんだろうけどそうでもないっていう
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:57:57.18 ID:hAyl57fP0
ムヒョは駄作 編集長の好みで持ったようなもの
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:09.22 ID:Ih5bMLvd0
>>853
少年が頑張って夢を・・・っていうアクのなさは好き
一身上の都合で鬱になるけど
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:13.73 ID:gqVm8xAZ0
>>840
いや、でも今の意味不明なシリアスよりはラブコメ路線の方がマシだったですよ?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:13.59 ID:rkQglcvG0
>>858
女子供に受ける絵柄

ダブルアーツじゃないかwwwwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:30.76 ID:GpF7YtrL0
>>864
八尾のがイタチより思いっきり強そうな件
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:38.69 ID:6c/XQTL20
ツギハギ復活まだー?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:58:48.17 ID:xOBLhYqw0
>>841
タトゥーなつかしいwww
あれが打ち切られた時はまだ打ち切り耐性がなかったからショックでかかった
能力バトルが飽和しても困るのはわかるが、面白かったから切らないでほしかったな。
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:02.48 ID:xLuMjaL/0
         ____     >>841
       /      \    あれは最後に「終」ってタトゥーを入れたキャラが出てきて
      /  ─    ─\  「俺の力を発動する・・・これでこの漫画は終りだ・・・・」「なん・・・だと・・・?」で終わらせて欲しかったお
    /    (●)  (●) \ >>837 お前中々解ってるお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:06.59 ID:Ih5bMLvd0
>>859
「主人公側の仲間がそれでいいのか・・・?!」とオモタ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:10.64 ID:WHNGkB5s0
>>869
今までの尾獣使いゴミみたいに弱かったのは何でだろうね
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:13.17 ID:ojb3+V1Z0
>>863たぶんそれだあああああああああああ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:25.52 ID:A+AgQg5XO
オーバータイムとP2は単行本買ってたのに…

スケットだけは切るなよ。絶対
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:26.76 ID:bnTb2RkpO
みえるひとは良キャラだらけだったよなー
他にもユンボルとか色々とジャンプの編集は無能すぎる
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:59:51.35 ID:LKR0XBWk0
>>864
もう万人が「八尾はかませ」って思ったから、そこは外しとかないと、と思ったんだろうな
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:00.53 ID:BDBA/Su30
>>864
サスケがオロチ丸に内側から飲み込まれるって展開かと思ってた
まぁ、カブトだっけ?あのメガネくんが腕に移植してたし
また出てきそうだけどなオロチ丸
ていうかこれなんてリキッドwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:10.20 ID:rkQglcvG0
ポルタ「スマートにいこうぜ」
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:13.19 ID:owLdYpxFO
なあ・・・



ヤミって正直ブラックキャットのイブのパク(ry
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:18.33 ID:Us9TTe6Y0
ユンボル単行本の設定集見てたらすげーwktkした
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:20.63 ID:6c/XQTL20
八尾が勝ったらNARUTO見直すよねー
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:23.18 ID:jfxdSLS90
正直トラブルさえあれば他は何が斬られてもいい
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:00:47.59 ID:w+TsObgF0
もうリボーンとかブリーチとかは週刊婦女子ジャンプとか作ってそっちに移せよ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:10.08 ID:h8KQP36u0
>>863
奇遇だな
あれは本当につまらんかった
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:13.87 ID:GpF7YtrL0
>>879
爆笑しながら復活したら、1コマでイタチに刺し殺されましたが
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:29.48 ID:Hq4/UbRv0
後ワークワークが切られたのは残念だった
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:32.06 ID:Ih5bMLvd0
>>883
サスケTUEEE!もアレだが単純に逆を行っただけでもなあ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:35.04 ID:HuCpbeVz0
サラブレットとよばないでの打ち切りの早さには泣いた
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:35.18 ID:ICuV1lqO0
>>885
既婚女性限定とな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:43.14 ID:TrveObbH0
まぁトラブルは小学生ウケは良さそうだね
俺は消防だったら絶対抜いてるわ

というか昔ジャンプでやってたサタン?とかいうマンガも面白かった記憶が
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:01:50.65 ID:DhYwj4DBO
オーバータイムの鷹見が最後に出てきたとこは震えたな
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:02.57 ID:rkQglcvG0
>>885
リボーンは今の未来編終ったら終了じゃね?
それ以上続いたら流石に引くわ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:09.45 ID:QERxRh2QO
ダブルアーツって面白いか?
毎回同じような内容だし、思わせぶりな事のように思えてもどうでも良い事だったりするし
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:09.92 ID:xOBLhYqw0
どこかの八尾さん大人気だなとか思ったら「はちび」か
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:28.14 ID:Ih5bMLvd0
>>891
「手を繋いで健康法」

ダブルアーツイケる・・・・!
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:30.24 ID:ojb3+V1Z0
懐かしいのいっぱい思い出させてくれてありがとうww

なんか爪の間にハリガネムシ入れる奴あったよな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:33.12 ID:TrveObbH0
オーバータイムも面白かったなぁ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:40.06 ID:dV9P2mvQO
俺たちの旅はまだ始まったばかりだ!みたいなラストしか想像できません。
僕の発想が貧困なのでしょうか
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:46.52 ID:jfxdSLS90
>>892
「とらぶるは厨房専用だろ」とか言ってる奴はほぼ全員ゆとりだから
これ豆知識な
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:54.07 ID:gzB4Ef1w0
みえるひととタトゥーハーツ両方全巻持ってる俺としては
このスレはなんか親近感がわいてくるw
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:56.14 ID:GpF7YtrL0
>>892
ナルポ作者の弟が書いてたサタンならガンガンだぞ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:02:59.60 ID:Us9TTe6Y0
>>898
BOYの人のやつか
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:03:21.71 ID:gqVm8xAZ0
>>860
さっきからお前岩代のロリしか書いてないだろw
アズミはよかったけども
アズミとエージの絡みは好きだったけども
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:03:22.42 ID:Q2fafzSdO
>>876
俺が単行本を買い始めると打ち切りが決まる法則がある・・・
みえる、P2、うさぎ・・・


スケット買おうかと思っている今日この頃
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:03:35.67 ID:gzB4Ef1w0
>>892
SANTAじゃね?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:03:39.99 ID:D08vB+CG0
打ち切られてるヤツ大抵面白くないだろw
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:03:54.00 ID:BDBA/Su30
みえるひとの打ち切りはマジありえん
何がありえんって、丁度ジャンプの最終でこち亀の記念やってたのがほんとありえんw
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:07.91 ID:jfxdSLS90
オーバータイムってあの一富士二鷹三なすびとか言ってた野球?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:09.11 ID:Ih5bMLvd0
>>905
バカヤロウ、象の最後こそちょっと泣けただろ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:10.75 ID:6c/XQTL20
謎の村雨くんはこれから面白くなるところだったのに……。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:16.31 ID:gzB4Ef1w0
>>906
まだ終わってほしくないから買わないでくれw
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:19.06 ID:TrveObbH0
>>903
いやそれじゃないんだ・・・
あの主人公の剣に口?みたいなのがついてるやつ・・・
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:21.45 ID:owLdYpxFO
>>906
ジャンピング土下座するからやめてくれ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:21.60 ID:zdztYOQIO
オーバータイムは最後のポエムで評価がかなり上がった
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:26.11 ID:OZwzrblJ0
スケットもサイレンも確実打ち切りコース
正直つまんね
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:29.04 ID:kSUe+us1O
闇神コウ〜暗闇でドッキリ!〜


つまらんかったな
あの画力で女にコスプレとかお色気させて何がしたかったんだ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:36.88 ID:xOBLhYqw0
>>906
個人的には早く買ってくれていい
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:43.08 ID:jfxdSLS90
>>912
ないないそれはないw
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:47.55 ID:4RNF7oFj0
>>900
俺の予想じゃカラスのやつ倒して、俺たちの旅はまだ始まったばかりだ!
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:04:48.35 ID:rkQglcvG0
BOYの後に路線を変えて魔城ガッデムを書いてしまうのが梅沢クオリティー
不祥事にもめげずたけしの後に路線を変えてトリコを書くのがしまぶークオリティー
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:00.55 ID:Us9TTe6Y0
>>912
それよりグラナダに本気でがっかりした
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:01.70 ID:1UwvIDPCO
スケットは全巻買った。
ヤバい
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:09.05 ID:iBhMZF0W0
俺が好きなやつ
スケット
うさぎ
ダブルアーツ
大亜門
M0
P2
ぬらりひょん

嫌いなやつ
トリコ
ポセ学
メゾンドペンギン
リボーン
ディグレ

というかバリハケンの作者絶対ヲタだろ。しかもニコn・・・いやこの板を荒らしたくはない。
そういや読みきりのべるぜバブが結構面白かった。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:11.92 ID:i/unWNLV0
>>912
むしろグラナダのほうが・・・
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:12.83 ID:BDBA/Su30
>>912
あれはつまんねーよwwww
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:18.80 ID:GpF7YtrL0
>>916
テニヌは最後のポエムで評価がかなり素晴らしい事になった
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:21.36 ID:O3eRm0lf0
>>633
なんだ、お前は俺か
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:31.55 ID:1evwjn4V0
やたら小学生を馬鹿にする→中学生
やたら中学生を馬鹿にする→高校生
やたら高校生を馬鹿にする→高校生
やたら中学生をうらやましがる→大学生
やたら学生、生徒をうらやましがる→その他
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:32.29 ID:HuCpbeVz0
村雨君よりノルマンディーのほうが好きだった
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:05:33.31 ID:uLrBYR7y0
(名前忘れた)ちゃんよぉ
水は高いとこから低いとこに流れるって言ったよな。
そうでもないぜ?
って感じの台詞が好きだったなタトゥーハーツ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:18.15 ID:QERxRh2QO
トリコつえー
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:18.34 ID:bnTb2RkpO
>>909
律儀に目立つ出し方してて岩代いい奴だなと思った
それに比べて久保はwww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:21.45 ID:D08vB+CG0
>>925
そこにぬらり入れないでくれ
終わりそうだろwwww
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:24.52 ID:6c/XQTL20
うなーは化けると思ってたときもありました
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:25.86 ID:rkQglcvG0
>>925
バリハケンの前の連載も酷いオタ媚の漫画だよ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:36.28 ID:1evwjn4V0
オーバータイムは野球まったく知らなくても楽しめた
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:40.00 ID:gzB4Ef1w0
>>932
氷使うやつに言ったセリフだよねそれ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:48.94 ID:jfxdSLS90
ハケンはオタへの媚び方を間違ってる
あと顔みんな一緒だろ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:06:56.74 ID:OzuQOMCu0
>>906
買うなよ、絶対に買うなよ…!!
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:10.87 ID:WHNGkB5s0
>>873
リスカしたり暴れたり(したけど)泣いたりとかじゃなくて、根源から大事な物がぶっ壊れてる人間て感じで良かった。
しかもそれに対して本人も葛藤すらしない。
>>905
ツキタケがエージ助けに行くところとか燃えただろ。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:23.11 ID:rkQglcvG0
闇神コウ
うなうな
カトブレパス

陰陽四神系はジャンプで打ち切りの法則
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:36.85 ID:gqVm8xAZ0
テニヌの最終巻の帯には噴いたな
スポーツ漫画に革命を起こしただの
数々の伝説を残しただの
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:38.25 ID:QERxRh2QO
うなーの人の読み切りが赤マルに載るということは・・・・
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:50.19 ID:kSUe+us1O
>>937
ミスフルは武軍あたりまではめちゃくちゃ面白かったろ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:56.61 ID:jfxdSLS90
>>944
間違ってない!間違ってないぞ!!
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:07:57.10 ID:mMfTcHmEO
>>925
板は荒れないだろ・・・・・・
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:00.65 ID:uLrBYR7y0
>>939
そうそう
静かにしてくれ……で確かタトゥーが光ってたきがする。
あの台詞も割と好き
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:00.84 ID:Ih5bMLvd0
>>936
あれは早過ぎた、オタ思考が浸透しきったあとの世の中だったらきっとガキにウケた
俺にはちょっと濃度が高すぎてダメだったが
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:05.49 ID:LG4QWh890
派遣は初期リボーンと似た臭いがする
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:06.02 ID:xOBLhYqw0
>>944
何一つ間違ってなくね
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:09.28 ID:BDBA/Su30
>>944
まじで?
引くわぁ・・・w
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:10.36 ID:zdztYOQIO
カトブレパスはなぜか姉が持ってたな
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:12.18 ID:gzB4Ef1w0
全然スレチだが、ナンバー10覚えてるやついる??
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:15.51 ID:Us9TTe6Y0
>>944
何も間違ったことは言ってないwwww
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:23.48 ID:6c/XQTL20
ミスフルが面白かったのは入部試験まで
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:25.19 ID:uVndJMmK0
>>925
おまいとは仲良くなれそうだ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:27.03 ID:DhYwj4DBO
そういや派遣にカミナ書いてあったな、こっそり
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:35.12 ID:dV9P2mvQO
ボンボン坂みたいな枠は今何?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:35.05 ID:KXn87IEnO
オーバータイムの絵好きだったなぁ……


編集部死ねッ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:37.01 ID:ojb3+V1Z0
神奈川磯南風天組好きだった
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:40.90 ID:q1JtAd5rO
今のジャンプには梅澤春人が足りない
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:49.93 ID:HuCpbeVz0
>>955
サッカーマンガで左利き
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:08:54.80 ID:A30yRR6r0
ダブルアーツ打ち切らないでくれよぉ
まったりと読めるファンタジーはあれしかないんだよ
Dグレはストーリー進んでるのか止まってるのか分からない。
ナルトはさぁ、サスケの好きにさせればいいじゃんって思うんだよね
他人の人生や内面に土足で踏み込もうとするナルトが嫌いです
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:01.83 ID:D08vB+CG0
>>946
面白くねぇwwww
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:10.61 ID:WHNGkB5s0
>>944
修造は「松岡修造のテニス塾!!!!」みたいな本でテニヌ絶賛した事があるんだぜ?
まあ彼ならあれを理解出来るのかもしれん
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:14.27 ID:Ih5bMLvd0
>>963
光の速度で打ち切られる
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:14.72 ID:Us9TTe6Y0
>>955
ばっちり覚えてます
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:25.95 ID:Evo3w0yq0
>>965
ガンガンでも読んでろ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:30.28 ID:1evwjn4V0
バリハケンがエンジェル伝説っぽくジャンプ色に染められるのが楽しみでしょうがない
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:34.96 ID:owLdYpxFO
ジャンプスレは毎回伸びるな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:37.04 ID:gqVm8xAZ0
>>947
間違ってないとこがおもしろいだろ?www
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:37.50 ID:zdztYOQIO
まさか1000行くとは
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:45.50 ID:gzB4Ef1w0
>>964
いたか    アレ結構好きだったんだがなぁ   
全1巻になっちゃったけど
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:55.32 ID:wHhDi+h1O
岩代はロリをレギュラー入りすべき
これで看板
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:59.17 ID:9nYIOR6+0
赤マル買うかーM0の人も書くらしいし
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:59.28 ID:iBhMZF0W0
カトブレパスは設定活かせばなんとかなった気もするが・・・
あの設定じゃそんな長く持たないような気もする
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:09:59.94 ID:jfxdSLS90
>>968
梅澤が光の速度で打ち切られると衝撃波で地球がやばい
梅澤の打ち切りで地球がやばい
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:02.52 ID:rkQglcvG0
いろんな漫画家が書いたDB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1412432
いろんな漫画家が書いたワンピ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421303
いろんな漫画家が書いたこち亀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426491


981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:03.94 ID:UUOfhr8p0
星野の読みきりのコンテニュー?だっけ
あれが面白かった
センスを感じた
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:06.65 ID:QERxRh2QO
ダブルアーツってファンタジーだったのか
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:21.56 ID:D08vB+CG0
つらら最高
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:38.28 ID:kSUe+us1O
Dグレの1話の鬱さは最高だったんだけどな…
なんでこんな事に…
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:50.48 ID:1evwjn4V0
ダブルアーツはガンガンっぽい
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:10:51.23 ID:jfxdSLS90
「ガキに受ける」とか言ってる奴はいい加減気づけ
そんなこと言ってる時点でお前の思考もガキなんだよ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:07.17 ID:zdztYOQIO
1000ならつららは孫の嫁
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:14.53 ID:BDBA/Su30
どうでもいいけど読み切りであったクイズのやつ
あれ結構好きだったわ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:16.51 ID:5F/2AoL70
密・リターンズ!しかないだろ、ここは
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:17.49 ID:AGUuwozS0
>>955
君もアミーゴだ!
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:20.21 ID:QERxRh2QO
Dグレはぐちゃぐちゃしてて読みづらいけど嫌いではないな
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:23.52 ID:gqVm8xAZ0
>>963
森田がYJ移籍だからな
梅澤も間違いなくダメだろ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:24.75 ID:WHNGkB5s0
>>984
そりゃあリナリーの仕業ですよ旦那。
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:28.05 ID:xOBLhYqw0
>>985
でもガンガンにあったら読まないレベルだな
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:31.44 ID:HuCpbeVz0
1000ならナンバー10復帰
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:33.49 ID:9nYIOR6+0
1000なら打ち切り回避
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:36.07 ID:i/unWNLV0
1000ならダブルアッーの打ち切り回避
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:38.45 ID:TrveObbH0
>>986
厨房乙www
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:43.41 ID:O3eRm0lf0
1000ならダブルアーツ生き残り
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:11:44.33 ID:AGUuwozS0
1000ならスクエアでm0
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://yutori.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――