東京から静岡まで歩こうと思ってるんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何か気をつけた方がいいことってある?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:47:01.86 ID:ynLW8N/J0
おやつは300円まで
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:47:53.54 ID:kq9x+f3v0
車でいったほうがはやいよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:47:56.66 ID:vfC42bv10
神奈川だけは通るなよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:48:31.62 ID:0Z0vchKl0
オレなんてフランスから北京まで徒歩で歩いたよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:48:32.30 ID:MYPaH7i7O
おやつなんて余分なもの持てんわw
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:50:26.56 ID:qkf8uL+7O
助さん、格さん、八兵衛、弥七はお供に連れていけ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:51:27.85 ID:07T4jNcU0
靴下は穿いたほうがいい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:51:57.20 ID:GY9l346I0
ヒグマ
101:2008/08/02(土) 10:53:42.62 ID:MYPaH7i7O
靴下くらいはいとるがなw
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:55:00.72 ID:MYPaH7i7O
実は歩き始めてるんだが、どういうルートで行くのがいいのかね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:57:35.65 ID:7TydUU59O
ビーフジャーキーと飲み物代があれば素敵だよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:59:00.07 ID:5pX6XirS0
休憩こまめに足マッサージ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 10:59:11.49 ID:0Wu6QnP+0
バナナはおやつに入りますか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:01:01.94 ID:MYPaH7i7O
バナナはおやつにはいりません
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:03:29.36 ID:5pX6XirS0
>>5
kwsk
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:07:42.40 ID:07T4jNcU0
東京から静岡って言っても漠然とし過ぎ
もっと詳細に言えよ
東京都小平市大沼町2-8-13から静岡県焼津市駅北3-20-2まで
とかよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:09:30.30 ID:/e/6nfuw0
静岡県民だが、静岡地震来るから来ないほうがいいぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:12:26.50 ID:4wvVRW+b0
知り合いが東京〜大阪間を自転車で走破してた。で、途中で静岡の俺んち寄った。
「ぶっちゃけ1国まっすぐくればいいだけ。コンビにでも宿でも何でもあるから楽。」
と言ってた。

まぁ歩くのはその40倍くらい大変と思ってればわけないだろwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:12:29.42 ID:MYPaH7i7O
>>17
住所じゃねーかw
とりあえず池袋から富士までいくつもり。

>>18
東京も地震ばっかりです
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:13:54.70 ID:MYPaH7i7O
>>19
でも距離は短いから・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:15:14.67 ID:xpHsicdr0
富士とかおれの地元かよw
どうせならそのまま富士宮行って焼きそば食べて富士山登ってこいよw
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:16:46.79 ID:MYPaH7i7O
>>22
富士宮は実家ですんでw
富士までいければ道がわかるってことさ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:17:50.01 ID:Jdy6KW5F0
とりあえず月代を剃ってもらうお金を忘れるなよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:18:59.03 ID:vfC42bv10
そもそもなんで歩いてんの?金無いの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:19:46.12 ID:j1EJa3AMO
静岡市おいでよ
8/2はやたらと町内会の祭があるから♪
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:20:35.92 ID:MYPaH7i7O
>>24
昔か

>>25
馬鹿やれるのは今だけなんで、精一杯馬鹿やりたいんだよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:21:01.90 ID:/e/6nfuw0
>>26
どこか祭あったっけ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:22:22.57 ID:MYPaH7i7O
>>26
1日で歩き通せと?w
鬼かww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:23:12.25 ID:X89GSKsK0
全裸で練り歩くならバカとは思うが・・・。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:23:35.56 ID:AkJXFLA50
静岡で寸止めするなよ
愛知まで来てくれよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:23:45.13 ID:vTukJ4be0
無難にチャリで行くのを勧めるがな

とりあえず静岡の花火大会情報
http://www.walkerplus.com/hanabi/tokai/shizuoka.html
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:24:21.14 ID:j1EJa3AMO
>>28テレビで紹介されるような大きな祭じゃないよ
小学校とか商店街単位のちっちゃな祭
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:24:42.38 ID:COt32goI0
新幹線の通路を何往復も歩けばよい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:25:48.59 ID:tOfEakZt0
静岡に何しに行くん?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:26:00.53 ID:MYPaH7i7O
>>30
前科はまだ欲しくないんです><

>>31
当初の予定では大阪まで歩く予定だったんだがな。1ヶ月くらいかかりそうだったから断念したんだよゴメンネ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:26:23.27 ID:4wvVRW+b0
>>27
そんなバカなことじゃないだろwww
北海道徒歩で一周してた知り合いもいたしwwww

マジレスすると「とにかく足回りに注意」ってその北海道一周のツレは言ってたな。
「腹減ろうが疲れようが汚れようが、足が痛くなければ歩ける」と。
ひざにはサポーターして、靴擦れしないように石鹸とか靴擦れ防止スプレーとか
持つんだと。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:27:06.72 ID:MYPaH7i7O
>>35
実家が静岡なんで、帰省ですわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:27:51.73 ID:2l+CaxUF0
>>1
俺今月中に手ぶらで富士山行かなきゃならないんだが・・
別に大丈夫だよな川の水飲んでりゃ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:28:51.69 ID:MYPaH7i7O
>>37
8月後半には予定が入っててね。最初は大阪まで歩く予定だったんだが、妥協せざるを得なかったんだよォ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:28:53.81 ID:KHkWrwG90
娯楽惑星コンケルド
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:29:26.74 ID:j1EJa3AMO
明日は清水で花火大会だな
ぴざボインの女の子に誘われたけど断っちまった…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:30:16.79 ID:MYPaH7i7O
>>39
流石にてぶらは厳しくね?w
出発地点にもよるが・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:34:11.08 ID:vTukJ4be0
とにかく水分補給はこまめに。

あとは後ろの首筋が直射日光に当たらないように
旧日本陸軍のような帽子に垂れが付いたような日除け
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:34:20.05 ID:2l+CaxUF0
>>43
なんで?手ぶらは死ぬって言われたけど熊でも出んの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:36:20.41 ID:4vw3u7890
自転車なら一日かかったよ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:38:02.16 ID:MYPaH7i7O
>>44
ありがとう。頭にタオル巻いておくわ
只今西東京市


>>45
いや、だって飯とか・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:39:14.97 ID:4wvVRW+b0
池袋何時に出発したの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:39:31.41 ID:/SLxP4qP0
原付なら名古屋→東京で1日だったな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:39:52.87 ID:n5AvcpBq0
静岡市民がきたけど帰る
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:40:11.32 ID:MYPaH7i7O
>>46
歩きだと3日くらいかなぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:41:18.39 ID:/SLxP4qP0
え?なに?24時間テレビ(笑)?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:41:41.41 ID:MYPaH7i7O
>>48
10時頃かなぁ

>>49
原付ってそんな長距離走るもんだったのかw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:42:19.07 ID:fXPJDUXJ0
とりあえず暑くなったらコンビニとかへ避難せよ
熱中症だとプロのスポーツ選手も死ぬ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:42:52.57 ID:1lT5W8u50
俺も連れてって
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:43:05.57 ID:4vw3u7890
国道一号をまっすぐ行くといいよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:44:43.67 ID:MYPaH7i7O
>>54
わかった。ありがとう

>>55
来るかい?

>>56
それなんだよ。どうやっていこうか迷ってる。
今はとりあえず八王子を目指してるんだが
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:46:24.04 ID:4vw3u7890
俺のときは箱根を越えていったよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:46:31.88 ID:/SLxP4qP0
>>53
MTだけどね




国道1号を爆進中か?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:47:32.28 ID:fXPJDUXJ0
246でいいんじゃね?
自転車なら海沿いの134まで出て海見ながら走ると気持ちいいんだが
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:48:24.48 ID:MYPaH7i7O
>>58
どうがんばっても山は必ず超えなきゃならないよなぁ…
ちょっと地図みたんだが、246号線沿いにいこうかと思う
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:48:26.14 ID:PdIm2c9p0
山下清か
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:50:08.90 ID:MYPaH7i7O
>>62
おにぎりもしっかり持ってるぜぇ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:51:28.55 ID:N3PF6gpP0
おもしろそうだなぁ、かんばれよ!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:51:35.92 ID:4vw3u7890
246号線から行った。
というか二子玉川あたりから多摩川越えて行ったときは
夜中の1時頃だったな
腹が減ったから
大根買って生で食ってた。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:53:24.39 ID:MYPaH7i7O
>>64
ありがとう。がんばる

>>65
というと同じルートか。大根はかじりたくないなぁ・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:54:22.61 ID:4vw3u7890
246付近の駅まで電車でいくとか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:57:46.81 ID:xhssGH2W0
てか、246は大井松田あたりが危険極まりないから国1ルートが無難かと。
トラックに引っかけられて肩の肉剥がれましたとか嫌だろ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:57:48.54 ID:4wvVRW+b0
246沿いで行くのか。
そしたら秦野で「なんつっ亭」の本店の前通るな。
食ってけwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 11:59:18.43 ID:MYPaH7i7O
>>67
今246に向かって歩いてる。
20号線沿いに行けばいいと思うんだが・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:01:19.22 ID:MYPaH7i7O
>>68
mjd?怖いがな・・・

>>69
わかった。通ったら食ってくわ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:03:47.68 ID:G+hjg5D80
箱根の前で一泊するべき
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:04:31.66 ID:9xio+pDr0
とりあえず静岡着いたら連絡しろよ

焼津で魚奢ってやんよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:05:31.32 ID:QKRzZX2r0
こういう時って短距離の山道か
遠回りの割と平坦な道かで悩むよな。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:05:39.35 ID:MYPaH7i7O
>>72
そうだね・・・暗い山道は歩きたくないなぁ

武蔵境駅にぶち当たった。どうやって南にぬけるんだこの駅
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:05:41.91 ID:mA7Wuo780
三島まできたらメシぐらいおごるぜw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:08:07.47 ID:MYPaH7i7O
>>76
それまでスレ残ってたら是非頼むw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:08:26.65 ID:G+hjg5D80
てゆーかまずは日本橋いけよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:09:25.67 ID:QKRzZX2r0
ヒッチハイクは選択肢に無いのか?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:11:10.47 ID:MYPaH7i7O
>>78
いやいやいやw

>>79
生命の危機を感じた時のみヒッチハイク有効
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:14:13.92 ID:YpT2eCK+O
静岡市まで来たら飯おごってやんよw てか以外に静岡の人いるんだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:14:39.10 ID:fXPJDUXJ0
夜間も歩くなら、反射テープとか、100均で売ってる自転車用点滅ライトとかで目立つようにしとけ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:16:07.61 ID:4wvVRW+b0
武蔵境か・・・そのまま武蔵境通りを南下すれば調布、多摩だ。
246まではまだかなりあるからな、ムリすんなよ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:16:49.81 ID:i9ZZGsX70
さくら〜 ふぶ〜きの〜


あれ?まだ早い?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:17:42.54 ID:RgwohS6S0
静岡といわず西鹿児島まで歩こうぜwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:18:18.26 ID:MYPaH7i7O
>>81
俺も思ったw

>>82
忠告thx。深夜は歩かないようにしようと思ってる。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:18:46.25 ID:QKRzZX2r0
宿代・乗り物代節約するなら
場所場所でうまいもん食っていけ。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:19:19.31 ID:g0SFKhnG0
まだ武蔵境に居るなら30分で駆けつけるぜ
東京から京都まで何度か行ってるから道は詳しいぞ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:19:30.01 ID:zYYpR9e/0
じゃ俺は富士まできたら一晩泊めてやるよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:21:27.43 ID:MYPaH7i7O
>>83
ありがとう。
こんばーすの くつで あるくの たのしいです^p^

>>84
早い

>>85
もう4ヶ月休みがあったらそうしたい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:23:51.40 ID:zYYpR9e/0
最初から読んでみたが
帰省で富士宮までって事か?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:25:43.43 ID:MYPaH7i7O
>>87
あんまり金ない・・・

>>88
結構南にきちゃったよ。サンドラックって薬局過ぎた

>>89
言っときますが男ですよ?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:26:37.44 ID:MYPaH7i7O
>>91
そうです。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:28:23.12 ID:lbIv738rO
なんにもしてやれないから、せめて見かけたら
声援おくってやる。
目印はなんだ?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:30:59.37 ID:g0SFKhnG0
武蔵境を南下すると甲州街道の手前に東八道路にぶつかる
甲州より東八を進んだ方が歩道が綺麗だし日陰も多いぞ
東八を突き進むと途中で甲州にぶつかるけどそのまま直進
ひたすら行くと町田街道にぶつかる(交差点名:多摩ニュータウン入り口)
そこを右折して4つめの信号に床屋があるからそこを左折すると細いけど
その内橋本五差路にたどり着く
そこから129を行けば246だ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:33:50.64 ID:g0SFKhnG0
サンドラック把握した
後1キロほど南下すればT字の交差点で木曽路が見える筈だ
それが東八道路だ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:33:58.03 ID:MYPaH7i7O
>>94
ありがとう。
頭にタオル巻いて、赤いバスパンに黒い大学のロゴいりシャツ。膨らんだリュック持ってる

>>95
ちょっと確認してみる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:35:12.58 ID:MYPaH7i7O
>>96
ちょうど今東八通りにつきました
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:35:39.99 ID:RgwohS6S0
GPS機能付いた905以上の携帯じゃないの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:37:42.85 ID:MYPaH7i7O
>>99
GPS機能ありますが、範囲が狭すぎて今のところちょっと役立たずです


101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:40:21.07 ID:g0SFKhnG0
東八に付いたか
それを西に向かえば10キロほどで
(交差点名・西原町1)
東西に向かってたのが南北に折れ曲がり
1.5キロほどで甲州だ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:43:25.34 ID:MYPaH7i7O
>>101
thx。西に10kmか、把握した
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:45:44.00 ID:MYPaH7i7O
関係ないが、初スレ立てで100レス行ったw嬉しいw


ちょっとミニストップで昼食
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:47:04.61 ID:g0SFKhnG0
つまり木曽路から甲州まではおよそ12キロって感じだな
甲州で曲がるか突き進むかは任せるが
>>95に書いて>>1も確認したルートのが近いと思うよ
後、頭にタオルみたいだけどそこらのホムセンで
つばの広い麦藁帽子買った方が良いと思う
水分は30分に1度200ccを目安に補給
何か塩味の物も少しで良いから一緒に補給がお勧め
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:48:37.84 ID:PdIm2c9p0
今の時期民家の軒先とかで梅干しが干されているからそこで塩分補給すればOK
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:52:32.88 ID:/e/6nfuw0
静岡に来たら静大よってってね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:52:33.43 ID:MYPaH7i7O
>>104
わかった。
スポーツ飲料みたいなヤツをちびちび飲みながら進んでる。塩か・・・おにぎりくらいしかないな。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:54:33.62 ID:MYPaH7i7O
>>105
どwwろwぼwうww
へちまなら見たが、梅干しはないなぁ

>>106
何故w
関係ないが静大は知り合い多い
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 12:56:45.88 ID:MYPaH7i7O
何か家がなくなってきたんだが、公園かなんかか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:05:12.55 ID:E208iqxe0
今何キロくらい歩いた??
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:06:40.07 ID:cnySSLlX0
二子玉は通らないのか
ジュースくらい奢ったのに
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:10:52.02 ID:MYPaH7i7O
>>110
わからんが、今武蔵野公園の横だということがわかった

>>111
それがどこかわからないんだ・・・すまない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:14:24.48 ID:mA7Wuo780
野川公園じゃなくて?
114neat ◆egB3ku8/7M :2008/08/02(土) 13:14:39.74 ID:yOiHGR7J0
勿論、右足は裸じゃないとだめだぞ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:15:49.05 ID:E208iqxe0
今地図見てんだけど武蔵野公園ってでかいね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:18:31.06 ID:MYPaH7i7O
>>113
すぎたっぽい。今府中警視庁運転免許試験場だかの前を通り過ぎた

>>114
勘弁してくだせぇw

>>115
デカいね。野川公園との境がわからんかった
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:19:36.82 ID:cnySSLlX0
その先の江川亭はうまいぞ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:21:10.89 ID:mA7Wuo780
思ったより速いなw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:21:47.87 ID:E208iqxe0
>>1は今日は八王子までが目標かい??
行ける所まで行く感じ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:23:46.08 ID:MYPaH7i7O
>>117
把握。ちょっと注意してみてみる。もう過ぎたかもしれんが

>>118
そうなのかwとりあえず一定のペースは崩さないようにしてる
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:24:41.74 ID:MYPaH7i7O
吉野家が並んでるw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:29:19.55 ID:cnySSLlX0
江川亭はすぐそこだ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:29:42.79 ID:4/XSP7gf0
良い休日だな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:30:55.23 ID:MYPaH7i7O
>>122
何ィ! 間違いなく過ぎたわ・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:31:59.19 ID:DDAFyUzw0
今日はどこで寝るんだ?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:32:05.96 ID:MYPaH7i7O
>>123
いえいえ・・・しがない夏厨です
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:34:06.51 ID:MYPaH7i7O
>>125
とりあえず21時くらいまで歩いてから探そうと思ってる。駅か海岸・河原が近くにあると嬉しいんだが
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:35:57.43 ID:MYPaH7i7O
幼女とぶつかったら舌打ちされたorz
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:36:54.27 ID:TM2dzs+50
そろそろ名前安価じゃね?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:39:00.47 ID:MYPaH7i7O
>>129
俺の名前?
アンカできるほど人いなくね?

それとすまないが誰かイメピタのurlあったらplz
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:41:41.18 ID:cnySSLlX0
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:42:57.13 ID:MYPaH7i7O
>>131
thx
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:43:31.16 ID:uyCLxUzKO
東八だったらず〜っと歩けば…
10キロで甲州街道
12キロで京王の中河原駅
13キロで関戸橋
17キロで多摩センター
18キロで松が谷トンネル
23キロで南大沢
25キロで多摩境
途中で鎌倉街道→多摩ニュータウン通りと名前が変わる。

多摩境まで来ると橋本のビル群が見える。それに向かって歩いて!
橋本五差路を見つけたら129号線があるから南下して!
そこから33キロ歩けば東海道(それっぽい道を見つけて左側に東京64キロ横浜32キロって書いてある標識、右側に静岡117キロって書いてある標識がある交差点見つけたらOK)

246から行くんだったらその交差点の8キロ手前の金田陸橋交差点で勝手にぶつかる

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:47:33.69 ID:TM2dzs+50
>>130
ですよねぇー・・・がんがれノシ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:50:14.33 ID:MYPaH7i7O
ちょっとまてよ・・・どこ歩いてるかわからなくなってきた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:51:24.35 ID:MYPaH7i7O
>>134
がんばるよ('A`)b
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:55:27.23 ID:Dp7gW0UV0
とりあえず今の風景をうpだ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 13:58:53.43 ID:2FmtP9cf0
がんばれええw
熱中症に気ぃつけてなぁ〜
ヘルス東京で待ってるぞおおww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:01:33.94 ID:cnySSLlX0
元地元民だが移動速度が速すぎる
あとあの黄色の暖簾をスルーなんてできないハズ

すまん、もう書き込まない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:04:09.94 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/505740
まっすぐいけばいいのかな?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:05:04.29 ID:zYYpR9e/0
思っているより見ている人は多いと思われ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:05:52.46 ID:xpHsicdr0
てか>>1は幾つぐらいなんだ?
年齢によってはかなり気をつけないとやばいと思う
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:06:20.83 ID:mA7Wuo780
まだまっすぐだな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:06:33.73 ID:MYPaH7i7O
>>138
ありがとうw
いよいよ暑いです

>>139
釣りじゃないぞー
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:06:38.39 ID:0GO4OIc40 BE:447594072-PLT(51615)
よくもまあこんなクソ暑い中・・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:07:49.98 ID:Rukv9vedO
シベリア発13:55発射しま〜す!どぴゅっ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:08:25.77 ID:TM2dzs+50
>>144
スペックを聞かせてもらおうかw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:08:47.03 ID:MYPaH7i7O
>>141
そうなのかなぁ…私的には一瞬で落ちるかと思ってた

>>142
あと数日で二十歳のゆとりです

>>143
ありがとう。ナビゲートは助かる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:09:44.44 ID:xpHsicdr0
>>1
同い年ワロタwww
もしかしたら知り合いとかだったらやだな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:11:09.22 ID:MYPaH7i7O
>>147

3流大学の学生
身長171
体重65

これでいい?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:11:55.57 ID:X9UikYI30
>>1
神奈中バスの1日乗車券はかなり使える…んだけど歩き限定か、、、
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:12:32.57 ID:MYPaH7i7O
>>145
さっきまでは涼しかったんだよ。やっぱり今の時間帯が一番暑いな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:14:17.53 ID:MYPaH7i7O
>>149
実家が富士・富士宮ならその可能性は十分にある
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:14:53.50 ID:MYPaH7i7O
>>151
歩きのみです、はい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:16:48.51 ID:Rukv9vedO
>>154
携帯のバッテリと熱中症に注意をはらえ!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:17:06.65 ID:zYYpR9e/0
ところで、先週末は富士まつりで今日明日と富士の甲子のおまつりなんだが
焼きそばとビール持って待ってるぞ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:17:37.12 ID:TM2dzs+50
>>150dthx!
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:19:47.98 ID:MYPaH7i7O
>>156
あと2日はかかりますがw

>>155
把握。

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:20:33.33 ID:MYPaH7i7O
甲州?にぶち当たりました。今から南下します
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:20:59.44 ID:T+Tyeecq0
>>39
遺書は持ってかないんですか?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:24:42.23 ID:X9UikYI30
>>159
箱根か道志?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:25:03.52 ID:Dp7gW0UV0
事故に遭わないように祈ってるぜ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:25:45.98 ID:MYPaH7i7O
>>161
246号線を使います。箱根通るのかな?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:25:46.11 ID:xKmx4z4yO
VIPPERのみなさんこんにちは。さて、「ニコニコ動画」で初音ミクの素晴らしい楽曲が投稿されましたので、
ファンの絶賛コメントとともに紹介したいと思います
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Last Night, Good Night」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4141643☆現在ランク一位です!
※ネタだとか捏造だとか言う人いますけどそういう人はちゃんとコメ番と過去ログ見て確認してきてください
・生きた伝説だ 782
・この曲がこの世に存在してること自体が奇跡  561
・大聖堂入り 606
・自分をこの曲だけでいっぱいにしてしまいたい感じだ 514
・世の中の他のアーティストがちっぽけに思えるくらいだよ 893
・これだけの音出せる人が世にどれほど居るんだろう・・・リピートがとまらない・・・・  908
・オリコン一位でもおかしくないよ  789
・ここまでくると芸術だよ  791
・どう言葉にすればいいか分からないほどだよ 839
・ただ、クールで格好良くて人気出るなら、それは歌ではない。  760
・本当、これは人間負けちゃったかもしれないなぁ・・・ 652
・感動で銀河系が壊れそうw 520
・確かにこの歌は常磐に語り継がれることだろう 581
・(履歴に追加された後も 26 回視聴しています) ふぅ・・・早く寝ろよお前ら 864
・何をどうすればこのレベルまで到達できるんだ 500
・某プロの犯行を軽く超えてる同意。比較じゃないけど。 531
・止められない・・・!睡眠薬入りって書いてるけど寝れねーよ!ww  536
・これは伝説になる・・・ 449
・生きていく糧になりますありがとうございます 891
・ミクは電子の妖精だなぁ 1025
・なんてこったい。涙とまんね 559
・1時間?うちなんて5時間もいるwwwww 1022
・この曲があれば生きていける。kzさんありがとうCD買うよ! 727
・いまごろkz氏は俺たちの米見てニヤニヤしてるんだぜ、このSめ!!!www 925
※これなんて宗教?創価もびっくりの洗脳っぷりに感動した方はCDを買いましょう
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:27:55.75 ID:X9UikYI30
>>163
246は箱根通らないで、足柄辺りを通る
伊勢原の善波峠でバテると予想
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:33:05.68 ID:MYPaH7i7O
>>163
フフ・・・そう思い通りに行くかな

167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:34:06.93 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/522740
もうすぐ20号線?かな?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:35:35.90 ID:X9UikYI30
>>167
東芝工場の近くまで行って、変な色の電車うpしてくれ
どうしても見たいんだ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:38:33.98 ID:MYPaH7i7O
>>168
過ぎちゃったよwもう少し早く言ってくれれば
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:40:49.66 ID:zMQ21FmY0
がんばれ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:42:01.97 ID:TtqZP+dm0
>>5
 ドロンズだったか何かだったか忘れたけどラーメンロードの旅乙
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:42:14.18 ID:MYPaH7i7O
>>170
ありがとう
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:45:29.93 ID:4/XSP7gf0
おお、画像も貼りだしたな!!
充実したスレじゃないか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:48:48.46 ID:MYPaH7i7O
>>173
さっきから期待に添えずにすんません
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:48:49.10 ID:Dp7gW0UV0
実際、道程は何キロぐらいあるんだ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:52:00.72 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/534410
やべぇww行き過ぎたくさいww
どこっすかココww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:52:12.75 ID:e8uz2PrR0




お絵かきチャットで
伝説のVIPPER女子高生が自分のオマンコ書いて祭りwwww
「VIPからきますた」とかは絶対に書くなよ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=91431







178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:53:52.77 ID:MYPaH7i7O
>>175
わからん。100kmくらい?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:57:32.40 ID:TM2dzs+50
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 14:58:23.83 ID:X9UikYI30
東京(豊島)
〜中略〜
府中←いまここ
稲城
川崎(高津区)
川崎(宮前区)
横浜(青葉区)
横浜(緑区)
町田
横浜(瀬谷区)
大和
座間
海老名
厚木
伊勢原
秦野
足柄上(松田町)
足柄上(山北町)
駿東(小山町)
御殿場
裾野
駿東(長泉町)
沼津
富士
富士宮

さあ今すぐ稲城を経て川崎高津に向かうんだ
京王線に沿って府中街道目指し、街道を真っ直ぐ!
溝の口交差点で右折
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:00:49.08 ID:MYPaH7i7O
>>179
ありがとう、20号線に乗れました

>>180
先はながいなぁ・・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:06:47.18 ID:TM2dzs+50
府中街道で稲城に向かうのかなー?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:09:04.06 ID:MYPaH7i7O
どのくらい歩けば246号線に乗れますかねぇ。教えてエロい人。

早くも足痛くなってきたorz
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:10:15.32 ID:X9UikYI30
>>183
今何市何町?
それが分かれば、mapionのキョリ測で図れるけど
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:11:49.36 ID:MYPaH7i7O
>>182
事前に何も調べてないんでわかりませんが、八王子の方へ向かってるようです
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:12:45.48 ID:X9UikYI30
>>185
/(^p^)\ナンテコッタイ
逆方向
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:15:23.94 ID:MYPaH7i7O
>>184
本宿町二丁目付近らしい
by EZナビ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:17:09.78 ID:TM2dzs+50
府中から南武線で溝口まで行って軌道修正すればー?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:18:00.98 ID:X9UikYI30
ちょっと今測ってる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:20:59.86 ID:MYPaH7i7O
>>188
立ち止まって打開策を考えてます
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:21:36.24 ID:X9UikYI30
府中街道を直進すると17キロだそうです
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:25:33.40 ID:MYPaH7i7O
ちょっと勘違いしてました。プランを変更して
20号線
16号線
129号線を使って
246号線に乗ろうと思います

>>191
ありがとう、参考になりました
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:28:32.61 ID:zYYpR9e/0
それは八王子の方に向かってってことか
ちなみに鎌倉街道を南下して129経由246で29km位
ゼンリン電子地図による
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:28:58.86 ID:TM2dzs+50
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:30:04.99 ID:MYPaH7i7O
>>193
ありがとうございます。
結構ありますね・・・
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:31:41.38 ID:UtR6Atro0
今日ようやく規制がとれた富士宮市民が
ただいま>>1を必死で特定しようとしております
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:32:20.90 ID:MYPaH7i7O
>>194
7時間と14分・・・だと・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:32:25.89 ID:zYYpR9e/0
おまえさんが言った20号線を16号線まで歩いて南下すると約36km
ちなみにどちらも金田まで
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:34:35.33 ID:MYPaH7i7O
>>196
んーww
そっちにつくのはまだまだ先さ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:35:11.64 ID:60Ime/UG0
大丈夫か?なんか迷走してるっぽいがwwww
今日中に246まで行くのはあきらめた方がよくね?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:36:14.73 ID:2bQSUP060
tes
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:36:53.73 ID:vwIvi5Id0
今日規制解除された静岡人が多いからな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:37:30.26 ID:MYPaH7i7O
>>198
書き込まれるメーター数がどんどんあがってる件

くそww36kmがなんぼのもんじゃい!!!!
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:37:42.49 ID:hWgExqsQ0
マジレスするとだ
東京-名古屋の旅行は江戸時代45日かかった
東京-静岡までは1/3だから15日かかる
でもまあ、早歩きすれば3日ぐらいでいけるかも
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:38:26.12 ID:UtR6Atro0
8月2日土曜日 炎の祭典「第29回富士山御神火まつり」
8月3日日曜日 市民総踊り「第17回宮おどり大会」

頑張れば宮おどりには間に合うんじゃね?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:39:24.58 ID:MYPaH7i7O
国立市に入った

>>204
15日てwそんなかかるもんかい?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:39:36.02 ID:hWgExqsQ0
あ、違う 静岡までならやっぱ10日はかかる
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:40:14.36 ID:LpZfFC3i0
>>204
どっからつっこんでほしい?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:40:19.18 ID:hWgExqsQ0
>>206
地図見ればわかるが…

俺は秋葉原から新宿まで歩いたことがあるが3時間ぐらいかかった
その距離でおおよそ算出すると静岡までは10日ぐらいかかる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:42:28.24 ID:hWgExqsQ0
それに歩き続けるとかかなり厳しいぞ
1日12時間歩いてその計算
1日おそらく8時間ぐらいしか歩けないだろうし
実際はもっとかかるだろう
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:42:33.21 ID:TM2dzs+50
>>204
どっからつっこめばいー?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:43:08.18 ID:vwIvi5Id0
自転車では駄目なのかという件について
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:44:37.16 ID:MYPaH7i7O
>>209
俺の考えが甘かったのかあああああああああああ



今日どの辺までいけるかなぁ・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:44:39.21 ID:hV6AR22N0
>>209
2時間でいける
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:45:42.27 ID:NwNARjnF0
ちゃんと休憩取ってるか?

>>1はスポーツとかやってる(た)のか?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:46:07.53 ID:FuRbQV8UO
10日はねーよwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:46:13.44 ID:UtR6Atro0
>>213
今日どこまで行くつもりだったんだよ?w
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:46:29.96 ID:MYPaH7i7O
>>212
乗り掛かった船よ。それにおれの自転車は撤去されちまっただ^p^
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:47:59.61 ID:60Ime/UG0
>>209
オレほぼ毎週新宿〜御徒町間歩いてるけど
大体2時間でつくよ?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:48:04.83 ID:N3PF6gpP0
初日は、なるべく疲れが残らないように早めに休んだほうがいいはずさ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:49:06.83 ID:TM2dzs+50
1週間ぐらいじゃねー? フイタ紅茶返せー>>212
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:49:40.27 ID:MYPaH7i7O
>>215
小中高ってバスケやってた。大学入ってからはスポーツチャンバラやってるがあんまり意味ないなコレは

>>217
山の麓まではいきたかった
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:50:31.82 ID:SvGZojk/0
伊東まで来て温泉入ってけよww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:50:32.75 ID:kpHfRNX+0
静岡きたら泊めてあげるよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:51:08.07 ID:X9UikYI30
>>223
伊東は経由しないと思う
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:51:10.38 ID:hWgExqsQ0
>>219
2時間は無理だろ
御徒町ってことは、秋葉原まで出るから俺のより距離あるし…

御徒町-水道橋あたりまでなら結構はやくつく
問題は四谷までと、四谷から新宿、なかなかつかない
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:51:18.22 ID:LpZfFC3i0
春にやってたヤツのほうがすごくね?
まあ今回は支援ないだろうな・・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:53:06.16 ID:MYPaH7i7O
>>223
確かに温泉は入りたいが、伊東まで行った俺は・・・

>>224
言っときますが男ですよ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:54:46.59 ID:MYPaH7i7O
国立三中前までキタ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:55:12.43 ID:G+hjg5D80
>>1が何度も「言っときますが男ですよ?」と言っているが
コイツが普段どんだけ女のことしか考えてないかよくわかるな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:56:02.81 ID:60Ime/UG0
>>226
使うルートの問題かもな。
確かにお堀っぱた回っていったら多少時間かかるかも。
でもそれでも3時間はかからんぞwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:56:11.69 ID:TM2dzs+50
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:56:22.39 ID:MYPaH7i7O
>>230
まぁ、一種のジョークと受け取ってもらえるとありがたい
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:57:14.48 ID:hWgExqsQ0
途中で挫折して在来線で揺られながら帰還に500ペリカ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 15:58:18.33 ID:kpHfRNX+0
6畳の1Kでよかったら泊めてあげるんだぜ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:00:16.84 ID:G+hjg5D80
三中前ならついでに谷保天寄って成就祈願でもしてこい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:00:52.42 ID:hV6AR22N0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:01:17.42 ID:UtR6Atro0
新青梅歩いてんのかな?
山っつーのが箱根のお山のことなら無謀なんだな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:01:33.53 ID:MYPaH7i7O
>>234
そうはさせないッ!

>>235
言っときますg(ry
今日はどの辺で夜をあかすのか・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:04:02.70 ID:MYPaH7i7O
さっきから小林幸子のミューツーの逆襲の歌が脳内リピートしている嗚呼
>>238
そうか、無謀か・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:04:15.66 ID:kpHfRNX+0
なんだ富士宮までしか来ないのか
じゃあ泊めらんないや
ガンガレ
応援してるぜ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:05:40.99 ID:MYPaH7i7O
>>241
ありがとう。もうすぐ多摩川
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:06:28.73 ID:hWgExqsQ0
あーこれまじで無理だな10日以上かかる
最短距離で44時間 一日8時間歩いて5日
曲がりくねった道だから倍以上かかるし、一日8時間も歩けないだろうから絶対無理
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:07:15.72 ID:hWgExqsQ0
>>239
じゃあお前を信じよう
今まで挫折したものばかりだったから
成し遂げてくれよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:07:59.73 ID:BPcquzaR0
>>1奇遇だな
俺も今池袋にいてこれから掛川に行くんだぜ



























車でな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:08:17.72 ID:zYYpR9e/0
ちなみに池袋から富士宮浅間神社まで
ゼンリン先生の自転車でルート検索すると140km

渋谷から速攻で246に入って御殿場から十里木経由469号線で富士宮まで
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:08:17.59 ID:UtR6Atro0
今日着けるかどうかはともかく
箱根越えするつもりならもっと南下しないと
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:09:14.71 ID:MYPaH7i7O
>>244
ありがとう。
ゆとりの底力(笑)みせてやんよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:09:32.85 ID:X9UikYI30
>>246
>>1は246で行くらしいのから、箱根は通んないよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:09:44.05 ID:JnLqUddKO
>>42
港祭り一緒に行こうぜwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:15:14.90 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/583960
多摩川までつきました
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:15:53.04 ID:G+hjg5D80
関戸橋のちょっと上流の割と新しいやつだな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:16:54.89 ID:TM2dzs+50
そのまま泳いだら早いんじゃねwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:17:59.21 ID:1MlNgJrgO
菊川通るんなら夜店一緒に行こうよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:18:32.95 ID:G+hjg5D80
聖跡桜ヶ丘から耳をすませばのあの坂を目指せ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:19:14.64 ID:4uS/SxVi0
ああああああいいなあおれも何かやりたいいいい
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:19:22.17 ID:MYPaH7i7O
>>253
鬼才現る
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:20:40.35 ID:MYPaH7i7O
>>256
俺みたいな馬鹿にはオススメです
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:22:11.57 ID:MYPaH7i7O
>>255
聖蹟桜ヶ丘ってこの近くなんですね。またの機会に来てみる
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:24:06.97 ID:TM2dzs+50
>>255
参考までに、あの坂ってなんてゆー坂?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:24:07.36 ID:4/XSP7gf0
行けるとこまででいいぞぉ
十分楽しませてもらってる
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:25:33.62 ID:hV6AR22N0
>>260
野木坂
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:26:23.71 ID:MYPaH7i7O
さっきから反対側の歩道の方にばかりコンビニがあるのは新手のイジメだろうか
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:27:39.48 ID:G+hjg5D80
こいつ日野バイパス歩いてんのかな


>>260
いろは坂
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:30:13.31 ID:UtR6Atro0
246通るつもりなのに なんで246から遠ざかってん?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:30:13.79 ID:MYPaH7i7O
>>264
そうです、日野バイパス歩いてます。
自転車が憎たらしいw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:31:20.55 ID:G+hjg5D80
なら桜ヶ丘近くねーや
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:33:20.78 ID:TM2dzs+50
>>262 それ六本木w
>>260 そこは日光w
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:33:46.26 ID:X9UikYI30
>>268
六本木のは乃木坂だよwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:34:26.86 ID:TM2dzs+50
つっこみはwやwすwぎwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:34:35.67 ID:MYPaH7i7O
>>265
20→16→129→246
東八通り〜甲州街道間で勘違いしたため遠回り中
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:38:43.68 ID:rjzKLztK0
健康的でいいな
静岡来ても何もないがな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:39:25.27 ID:zYYpR9e/0
>>272
帰省
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:42:19.41 ID:MYPaH7i7O
結構足にきますね。そろそろ腰をおろせる場所が欲しい気がしてきた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:43:04.13 ID:G+hjg5D80
あと1時間半も歩けば八王子だろう

Googlemapで追跡中
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:46:07.95 ID:MYPaH7i7O
>>275
把握。もうすぐ実践女子大
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:48:26.14 ID:HTX1Jwdw0
富士宮市民だけど暇なので寝る
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:52:38.62 ID:MYPaH7i7O
>>277
俺も寝たい
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:54:21.94 ID:60Ime/UG0
もう日野なのか。早いな。
日野市役所の一階に確か休めるトコあったぞ。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:54:56.25 ID:MYPaH7i7O
しかしこの辺は平らですね。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:55:28.13 ID:G+hjg5D80
途中で投げ出したりできないようにまとめwikiでも作るか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:56:26.33 ID:MYPaH7i7O
>>279
mjd?
ちょっと寄ってくわ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 16:59:49.30 ID:60Ime/UG0
日野市役所にもし休憩スペース無くても、市役所に隣接してる市民会館
の一階には喫茶スペースがあるよ!
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:01:43.81 ID:MYPaH7i7O
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:04:20.90 ID:DDAFyUzw0
このまま日本一週すれば書籍化決定!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:06:14.90 ID:MYPaH7i7O
電池きれた(;'A`)

http://imepita.jp/20080802/615190
祭会場
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:06:34.05 ID:G+hjg5D80
ちょっと急ぐペースなら
明日の夜は鶴巻温泉だ
2881:2008/08/02(土) 17:08:20.80 ID:MYPaH7i7O
>>287
温泉いいねぇ・・・

ってか今気づいたんだが下着の着替えがねぇ\(^o^)/
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:09:31.00 ID:xpHsicdr0
まあコンビニで安いのを買うしかないね

しかしおれも実家までチャリかなんかで帰ろうかな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:10:03.77 ID:RgwohS6S0
100円ショップにパンツとシャツと靴下は売ってるよ。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:10:21.95 ID:60Ime/UG0
>>1
( ゚д゚)ノツ百均
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:11:17.38 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/618300
いただきまぁす('A`)
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:12:40.88 ID:MYPaH7i7O
そうだな、コンビニでかいますかね。

>>289
気分はRPG!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:16:58.69 ID:MYPaH7i7O
あんまり休んでると尻に根が生えそうなのでそろそろ出発します
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:17:41.63 ID:TM2dzs+50
着替え持たないで出発したのかw装備はー?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:20:54.00 ID:8jBtN5TR0
>>292
靴ってオールスター?まじかよww
絶対普通の靴よりより足疲れるよ
と靴屋が言ってみる
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:24:22.75 ID:MYPaH7i7O
>>295
所持金がちょい、タオル3枚、トイレットペーパー1個、服をもう1セット、関東マップ、携帯、食料と水

>>296
これしかないんです^p^
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:29:19.21 ID:TM2dzs+50
まさかの手ぶらかと思ったじゃんwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:30:54.71 ID:MYPaH7i7O
>>298
流石にそれはないっすw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:33:22.10 ID:TM2dzs+50
>>299
ですよねぇw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:34:30.18 ID:zUGAAEOk0
富士市民です

今北産業
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:37:25.77 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/633770
普通に書けばいいのにって思うの俺だけ?
3031:2008/08/02(土) 17:38:34.18 ID:MYPaH7i7O
>>301
池袋から富士宮まで
歩く
今日野バイパス
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:40:16.25 ID:g0SFKhnG0
結局東八を直進せずに甲州に入ったか
まあもう後3キロほどで16号だ
ガンガレ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:40:29.89 ID:TM2dzs+50
>>301
  >>1
  >>271
  >>294
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:45:14.06 ID:Vw1MDhRu0
出勤時に関東大震災になったら俺も歩くんだろうな、この距離
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:45:16.24 ID:MYPaH7i7O
>>304
わかった。ありがとう
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:45:31.27 ID:rt2bbk490
V I P 鬼 ご っ こ が 始 ま る よ !
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217662372/
詳しくはスレ嫁
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:46:03.40 ID:5LnxKWwn0
箱根はきついらしい。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:47:30.84 ID:G+hjg5D80
歩道が無い橋ってあるよね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:48:28.28 ID:g0SFKhnG0
>>309
箱根は通らず246使うから平気だろ
3121:2008/08/02(土) 17:50:55.61 ID:MYPaH7i7O
八王子市に入ったようです
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:52:29.61 ID:g0SFKhnG0
おそらく今>>1は日野バイパス(甲州街道)を通過中
大和田町四の交差点で16号に入るけど少し行くとバイパスになってて
もしかしたら少し迂回の必要性があるかも
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:54:42.66 ID:MYPaH7i7O
>>313
そうか、thx。
先取り情報は助かる
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:55:13.62 ID:MYPaH7i7O
またサンドラックがw
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 17:58:10.67 ID:TM2dzs+50
日焼け止めとか虫よけあったほうがいいんじゃん?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:02:58.91 ID:G+hjg5D80
次スレはありません
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:03:50.56 ID:XokUIPAGP
大和田のところから16号に入るのか
八王子駅で待ち伏せしようと思ったが無理だなorz
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:05:42.34 ID:MYPaH7i7O
>>316
今のところはまだいらないかなぁと思っている
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:12:40.46 ID:MYPaH7i7O
浴衣の女がかなりいるんだが何かあんのけ?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:15:36.34 ID:g0SFKhnG0
>>318
逆に考えるんだ
おまいが待ち伏せポイントを替えれば良いんだと
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:16:15.63 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/657080
そして16号線キタ・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:16:50.36 ID:G+hjg5D80
どちらにしろ必ず橋で川を渡る
二班に分かれて狙撃ポイントを見張れ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:19:13.94 ID:417q2UpA0
>>323
パンチラポイントにて待機してます
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:24:04.09 ID:g0SFKhnG0
そこ曲がって16号に入ると1.5〜2キロ位で北野って駅に着く
駅を超えると100mほどで打越の交差点なんだが
おそらくそこで徒歩は迂回が必要
右折して200〜300先の道に入るか、判らなくてもそのまま進めば
バイパスじゃない16号にぶち当たるよ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:24:22.59 ID:CW9Lf9ou0
スネークマダー?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:25:03.98 ID:MYPaH7i7O
頭が回んなくなってきた('A`)
16号線南下?中
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:29:06.92 ID:XokUIPAGP
諸般の事情により大和田まで行けない。。。
ちなみに八王子駅前は現在祭りの真っ最中だ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:29:55.32 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/665200
橋を超えたぜ

>>325
わかった、ちょっと確認してみる
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:30:08.92 ID:TM2dzs+50
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:36:08.36 ID:XokUIPAGP
しまった
祭りで思い出したが、20号通行止めで迂回ルートの16号が激混みかも
北野の浅川渡る橋は歩道がない(と思った)から危険かも
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:36:45.63 ID:MYPaH7i7O
>>330
先はながいな・・・
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:36:49.40 ID:D69F8F6S0
>>1よ頑張れ!
来週、俺も東京から名古屋までチャリで行く予定なんだ。
途中まで同じルートっぽいから参考にさせてもらうぜ!
てか一国の箱根越えってそんなにハードなのか?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:40:02.05 ID:TM2dzs+50
>>332
淺川橋周辺を拡大したつもりが・・・///
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:41:49.41 ID:MYPaH7i7O
>>333
らしいね。俺のルートは箱根の峠は越えないが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:43:48.11 ID:hWgExqsQ0
歩き続けて8時間?やるねえ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:49:14.91 ID:MYPaH7i7O
北野駅につきました。休憩がてらルートの確認をします。
>>336
まだまだこれからですよw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:53:25.74 ID:417q2UpA0
休む時は気をつけろよ
電動シャッターに挟まれて死んじゃった人が
ニュースでやってたから言ってみる
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:54:44.62 ID:a+mmVv42O
そのまま西宮まで歩いて、常葉菊川の試合でも見たらどうだ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:54:55.29 ID:l9cJUmYn0
もうすぐ宿さがしだな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:55:51.10 ID:TM2dzs+50
>>337
乙華麗www
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:56:41.48 ID:G+hjg5D80
その北野駅から電車乗っちゃえよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 18:57:48.46 ID:MYPaH7i7O
>>338
忠告ありがとう。7時になったら出発します。

>>339
わらえーんw

>>340
それなんですが、自分の足とも相談して中津川の河原付近で野宿しようと思ってます
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:00:25.71 ID:MYPaH7i7O
>>342
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:01:43.13 ID:l9cJUmYn0
野宿か・・暑いのか寒いのか楽しみだ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:02:35.56 ID:W07VNsly0
私静岡県民だけど>>1みたいな馬鹿は大好きです
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:02:39.29 ID:keANFzbW0
北の駅の下にバイパスとその側道があるだろ?
そこを横浜方面へ行くと、五差路くらいの交差点があるから
それを右折だ。

右折後1キロくらいすると、ブックオフが見えてくる
さらにその先には交差点に面してガリバーが見える。
その交差点を進行方向左折だ。分からなかったら、青看みてくれ。

するとそこは16号なので、後はひたすら真っ直ぐで橋本近くまで出れる。
ちなみに峠越えするので、少し登りキツイかもしれん。

道中気をつけてな。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:05:11.40 ID:G+hjg5D80
バイパスの下をワシワシ歩くのが早い
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:06:04.35 ID:oNTn9IOfO
はいはい釣りですよ
最近のゆとりは簡単に釣れますね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:09:02.56 ID:MYPaH7i7O
>>346
ありがとうw

>>347
バイパスのよこに歩道があるようです。まずそちらに行ってみます。

>>348
ワシ・・・ワシ・・・?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:11:23.53 ID:TM2dzs+50
ちょww糞スレ乱立で落ちるのはえぇwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:12:02.10 ID:keANFzbW0
把握
バイパス横の歩道もアップダウン激しい罠
右側の歩道が良いぜ
左側だと、歩道なくなってた希ガス

まぁ左側行っても右側に合流できるんですけどNE!
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:15:33.11 ID:MYPaH7i7O
>>351
ageてくれてありがとうw

>>352
右側を行っています。確かにアップダウンが激しいです(;'A`)
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:16:56.19 ID:gHLTtS+fO
虫にさされまくるんじゃなかろうか…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:17:44.69 ID:MYPaH7i7O
>>354
今のところ大丈夫です
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:19:33.21 ID:Rl5In5ZX0
スタート地点付近が知ってる土地だった。
俺にアドバイスできることはもうない。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:20:45.62 ID:oeJuiF5u0
携帯の電池が切れて涙目になると予想
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:21:06.67 ID:MYPaH7i7O
>>356
気持ちだけ受けとっておきます
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:24:34.23 ID:MYPaH7i7O
>>357
もう1セット電池の予備があるので大丈夫です
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:24:46.54 ID:G+hjg5D80
そういえば八王子バイパスといえば
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:31:09.75 ID:G+hjg5D80
でもあれは車に乗ってる場合の話か
徒歩なら関係ないかな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:31:40.22 ID:hV6AR22N0
>>361
kwsk
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:32:12.97 ID:ei3uUJY20
千本浜は有数のハッテン場だから気をつけろよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:32:28.54 ID:MYPaH7i7O
>>361
怖い話は勘弁ねw
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:32:30.09 ID:g0SFKhnG0
中津川で野宿って事は246まで歩く気かな?
ざっと15〜20キロはありそうなんだが
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:33:20.66 ID:3/Rz4CsXO
>>363
マジで!?
昔あの辺りに住んでたんだけど
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:36:56.36 ID:MYPaH7i7O
>>363
mjd?w

>>365
歩きます。11時までにはつけると思います
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:38:04.41 ID:G+hjg5D80
>>362
>>1が勘弁って言ってるからやめとくわ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:40:05.57 ID:MYPaH7i7O
道を失った訳だが・・・
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:41:40.12 ID:A2IHbZUC0
どこに泊まるのかな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:42:10.86 ID:hV6AR22N0
>>369
>>360>>361
が言っていたことがついに起こってしまったわけだな・・・
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:42:23.47 ID:ei3uUJY20
千本浜公園のトイレにホモゲイの電話番号の大量晒し 大量のチンコの落書き
特に中高生の男子募集の文字が大量に書いてある
「♂妊娠しない、しかも尻きもちいい」とか書いてあって吹いた
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:43:57.89 ID:MYPaH7i7O
あ、大丈夫だったw
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:45:57.70 ID:/HQSr8fZO
少しは涼しくなった?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:46:23.99 ID:g0SFKhnG0
ちょっと早いけど泊まる場所を見つけたら
出来る限りゆっくり自分で
足の裏やふくらはぎ、ふとももをマッサージして置けよ
翌日に疲れが残るかがそれで決まる
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:48:46.50 ID:MYPaH7i7O
最後の電池を詰め替えました。買わなきゃな

>>374
程よいですw

>>375
把握しました。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:54:51.91 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/716210
御殿山ってかいてありました
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:56:58.17 ID:hV6AR22N0
>>377
徒歩で高速とかやめよろ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 19:59:27.39 ID:g0SFKhnG0
お、そこまで行ったか
もう少しすると今歩いてる16号バイパスと一般道の16号が交わるけど
どちら歩いても変わらないから好きな方でおk
橋本の5差路まで後3キロほどだと思う
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:00:01.71 ID:g0SFKhnG0
>>378
ヒント:側道
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:00:32.77 ID:MYPaH7i7O
>>387
端に歩道はあったんですが・・・止めたほうがいいんですか?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:00:58.50 ID:hV6AR22N0
>387
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:01:14.75 ID:G+hjg5D80
>>377
すごいスピードでうむを言わさず乗り込め
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:01:33.11 ID:g0SFKhnG0
歩道があるなら平気だよ
>>378は高速に>>1が紛れ込んだんじゃないかと
心配したんだと思うよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:08:59.80 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/723540
見にくくてごめん

>>379
わかりました。すこし様子を見ます

>>383
ワロタw
ちょっとデコトラと張り合ってみたけど勝てねぇw

>>384
安心しましたw
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:14:05.83 ID:MYPaH7i7O
>>379の言ってるとこまで来たようです
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:15:14.64 ID:g0SFKhnG0
>>383
究極超人あ〜るを思い出したのは俺だけか?www
餃子の王将、橋本変電所、橋本小と越えると橋本五差路だ
ここで間違えずに129に入れよ
判らなかったら五差路に交番があるから確認しろ
そのまま16号行くとえらい遠回りだ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:18:22.29 ID:G+hjg5D80
橋本五差路で右の方へ行くと
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:21:15.20 ID:MYPaH7i7O
>>387
地図で確認しました('A`)b
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:27:23.57 ID:ooWJSA2+0
静岡県民です。
応援してます。がんばってください^^
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:28:05.75 ID:MYPaH7i7O
>>390
ありがとうございますw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:31:06.64 ID:g0SFKhnG0
129をそのまま南下すると
中津川まで14キロって所だな
時速4キロとして後3時間ちょい
12時頃到着か…
途中に相模川があるけどそこまでならおよそ7キロ
10時半頃には到着するな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:32:06.65 ID:MYPaH7i7O
やっぱり夜でも明るいのはいいですねw

そろそろ一旦小休止を取ろうと思うんですが、いいところありませんでしょうか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:33:14.99 ID:QIaxXkNZ0
>>385
なんか霊気を感じる
もうお盆まじかだし
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:35:55.16 ID:G+hjg5D80
休憩取るなら橋本で取るべきだった
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:38:19.89 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/741990
神明神社にて祭のようです。ステージで漫談をしてます。ここですこし小休止
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:39:33.56 ID:g0SFKhnG0
どんな所で休憩したいの?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:39:56.18 ID:MYPaH7i7O
>>394
そうだとしたら高速降りたら急に足が重くなったのは、きっと霊が手伝ってくれていたからですね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:43:28.82 ID:MYPaH7i7O
出発します
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:46:29.55 ID:G+hjg5D80
休憩なら5000円宿泊なら9000円
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:46:47.28 ID:g0SFKhnG0
あれ?相模原の神明神社でぐぐったら
神奈川県相模原市橋本6ー39ー25の
神明大神宮って出たよ?
もう橋本五差路越えたんだよねぇ?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:48:10.41 ID:MYPaH7i7O
>>401
まだ越えてはいませんが・・・誤解を招く発言がありましたでしょうか?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:50:40.40 ID:N4k/OVlV0
>>402
お前今どこいんだよ
橋本周辺ならジュース1本ぐらいおごるぞ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:51:44.30 ID:g0SFKhnG0
あ、まだだったか
すまん、勘違い
俺が読み間違えただけ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:52:53.91 ID:g0SFKhnG0
>>403
>>1は橋本6ー39ー25 の神明大神宮を出発
橋本五差路へ向けて時速4キロ程度で進んでる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:55:49.43 ID:MYPaH7i7O
>>403
もう少しで129と16の分岐点です
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:57:16.04 ID:G+hjg5D80
勝手にナビに入って勝手に取り乱す
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:58:30.44 ID:g0SFKhnG0
分岐点で間違えるなよ〜
16から129に入るんだぞ〜
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 20:58:40.05 ID:N4k/OVlV0
>>406
129通るんだよな?
家から10分もあれば行けるんだが何飲みたい?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:00:29.80 ID:MYPaH7i7O
>>408
わかりました。

宿場を考え直した方がいいかもしれませんね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:00:59.04 ID:N4k/OVlV0
しかし服装が分からないな・・・
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:01:43.94 ID:g0SFKhnG0
1日歩いてるからスポドリか100%ジュースが良さそうだな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:02:06.20 ID:g0SFKhnG0
昼間は頭にタオルを巻いてたらしい
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:02:28.18 ID:N4k/OVlV0
>>412
把握。ポカリだな
赤い短パンの男でいいのか?・・・
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:03:03.99 ID:+rKA+BVf0
御殿場民の俺がやってきたぜ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:03:41.98 ID:N4k/OVlV0
>>1から返事きたら向かおうかな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:04:18.44 ID:MYPaH7i7O
>>411
昼と全く同じ格好をしてます。赤いバスパンにて黒いシャツです
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:05:43.00 ID:G+hjg5D80
>>1は何の保証もなく歩き出してるのに
ID:N4k/OVlV0ときたら自分からは何一つできないの
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:11:28.25 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/761980
完璧w

オールスター靴のせいで足が痛ぇww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:12:53.72 ID:g0SFKhnG0
100均で竹踏みとかマッサージ器具買って
宿泊ポイントでマッサージした方が良いんじゃね
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:14:09.82 ID:MYPaH7i7O
>>420
まぁ、指圧で頑張りますw
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:16:49.44 ID:qjLFQ2Ri0
>>415
俺もだ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:17:12.22 ID:G+hjg5D80
もう10時間以上歩いてる割には元気だな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:17:41.27 ID:qjLFQ2Ri0
まさか規制が解除されてるとは思わなかった
反省はしている
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:20:40.96 ID:MYPaH7i7O
ジュースくれた人ありがとうw
元気でたわww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:22:42.73 ID:MYPaH7i7O
>>423
実は結構しんどいです(;'A`)
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:26:34.41 ID:l9cJUmYn0
そろそろ泊まるとこ考えたほうが
いいんじゃね?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:29:35.67 ID:MYPaH7i7O
>>427
この勢いに乗って246付近の川まで行こうと思ってるが、無理そうだったら途中にも川っぽいのあるから河原あったらそこで野宿かな。最悪満喫とかカラオケでもいい
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:32:39.88 ID:/HQSr8fZO
>>428
http://mada.am/
今後、役に立てば
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:34:38.53 ID:N4k/OVlV0
結構元気そうな顔してたがw
ただタオルの巻き方怪しすぎてすぐわかった
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:34:51.06 ID:MYPaH7i7O
>>429
ありがとう。コンビニ検索はありがたいw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:38:16.93 ID:MYPaH7i7O
>>430
怪しいとなww失礼なw
体力的には全然問題ないんだが、足の裏が痛くてどうもね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:39:05.15 ID:/HQSr8fZO
ネットカフェも検索できるから、役に立てばいいな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:42:34.94 ID:MYPaH7i7O
>>433
最終手段としてつかわせていただきます('A`)


多分あと5〜6kmで宿場につくと思われる
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:45:58.59 ID:9aVqXeBZ0
そろそろdat落ちしたときの対策考えたほうがよくね?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:46:13.00 ID:G+hjg5D80
望地弁天キャンプ場というのがある
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:47:04.74 ID:g0SFKhnG0
@落ちたら>>1が立てる
A落ちないように保守する
B落ちたら誰かが立てる
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:47:24.51 ID:N4k/OVlV0
ラブホがあるじゃないか
オニギリ入れておいたんだが気づいて貰えたんだろうか
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:48:22.54 ID:G+hjg5D80
>>437
落ちたら終わり
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:50:22.25 ID:QR8ZGO2M0
富士宮とか超地元じゃねーかw
大体いつ頃着くとかの予定はあるのか?
もしかしたら見に行くかもしれん
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:51:30.68 ID:MYPaH7i7O
>>437
どうします?どれでもいいですよ

>>438
1人でラブホとか虚しさの極みw
おにぎりも気づいてるよー
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:53:11.02 ID:MYPaH7i7O
>>440
どうだろう・・・スレの最初の方で結構意見が別れてたからなぁ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:54:14.96 ID:ZgAEshGA0
清水に来たらなんか奢ってやりたい
応援してるぜ
このスレ静岡人の数が異常ww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:55:50.49 ID:I7ItpOBH0
wwwwwwww
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:56:17.04 ID:MYPaH7i7O
>>443
気持ちだけ受け取っておきますw
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 21:58:25.92 ID:TM2dzs+50
( ゚Д゚)ノ⌒☆
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:00:12.41 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/791190
とても野宿は無理な場所でしたorz
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:04:34.86 ID:G+hjg5D80
>>447
129号線沿いには小中学校があるようだが
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:07:01.50 ID:MYPaH7i7O
>>448
それまずくないっすかw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:07:03.83 ID:g0SFKhnG0
大分ペースが落ちてるね
そろそろ限界かな?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:09:33.92 ID:TM2dzs+50
野宿が本命でネカフェが最悪なのか?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:10:05.49 ID:MYPaH7i7O
ちょっと予定を変更します。
54号線に浮気して相模川を目指して、そこで野宿をします。


>>450
足がヤバいっすw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:11:18.25 ID:MYPaH7i7O
>>451
できるだけお金は使いたくないんですよ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:14:33.77 ID:Iah/xy590
やっと追いついた
ずっと俺のテリトリーばっかり通りやがってwww
ちょっと野宿スペース検討してみるわ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:15:42.78 ID:g0SFKhnG0
なるほど、54号に折れたか
河まで1キロほどだ
ガンガレ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:19:12.84 ID:MYPaH7i7O
>>454
もし近場にあったら頼む

>>455
1kmが遠いww泣きてぇww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:20:13.55 ID:l9cJUmYn0
11時までには着きそうだな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:23:55.08 ID:MYPaH7i7O
相模川につくまで歩く事に専念します。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:25:47.93 ID:Iah/xy590
>>456
家は多摩川付近なんで、神奈川方面はあんまり詳しくないんだけどねw
Googleマップで見ると、望地弁天キャンプ場というのがすぐ近くにあるらしい
若干、川の下流寄り
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:26:29.81 ID:g0SFKhnG0
金かけない方針だから有料キャンプ場には泊まらんだろ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:18.77 ID:ueES/qz90
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:23.41 ID:ueES/qz90
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:27.01 ID:ueES/qz90
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:31.01 ID:ueES/qz90
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:34.71 ID:ueES/qz90
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:38.33 ID:ueES/qz90
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:41.08 ID:N4k/OVlV0
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:27:44.12 ID:ueES/qz90
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:29:57.05 ID:ueES/qz90
マック池
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:33:26.53 ID:Iah/xy590
>>460
キャンプ場のすぐ近くで野宿して、トイレと水道だけこっそr(ry
と思ったけど、橋のところに公園があるっぽいな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:34:22.57 ID:aR1SATYi0
やっと読むの追いついた
すごいなー
歩くのも道も旅も好きだから、>>1の旅が楽しそうだ。すごく疲れそうだとは思うけども
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:34:36.23 ID:ueES/qz90
<富士山>バイオトイレのし尿あふれる恐れ 登山者想定超え
 富士山の山梨県側の登山道に環境省が今年の山開き(7月1日)から本格稼働させたバイオトイレで、し尿があふれる懸念が出ている。
世界遺産登録を目指す取り組みなどで注目が集まり、今シーズンの登山者が設置当初の想定人数を大幅に上回った。世界遺産登録に、
ごみの不法投棄など環境問題がネックとなってきた富士山で、環境に配慮したトイレがピンチに陥っている。(毎日新聞)


473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:38:53.37 ID:nzY7T7+l0
スレ立った時からROMってる静岡人だよ
応援してるからな。みんなに支援してもらってる事を忘れずに
最後までがんばれよ。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:41:35.82 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/816310
ダメだ、歩けんorz

今日はここまでかなぁ・・・
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:42:48.30 ID:ueES/qz90
>>474がかわいそうになってきた
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:43:14.32 ID:Oo6k0kDv0
>>474
侘しすぎる.せめてセットを.
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:45:24.73 ID:g0SFKhnG0
マックの50m先に神社があるぞ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:46:10.44 ID:g0SFKhnG0
200〜300m先には公園が!!
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:46:35.44 ID:TM2dzs+50
お礼レスも含めレス多いしうpもあるしで楽しめるんだぜwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:46:42.11 ID:MYPaH7i7O
骨に響く痛さのため、2〜3時間ここにいて足の痛みがひかなければ今日はここで一夜あかします。

とりあえず、今日の反省会。
オールスター靴はだめだ('A`)明日まず運動靴を買いに行こうとおもいます。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:48:16.55 ID:Iah/xy590
>>480

検索したら24時間営業なのね
そこで足のマッサージしてから、ゆっくり休むと良いよ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:50:34.17 ID:MYPaH7i7O
http://imepita.jp/20080802/821640
クソがぁ、氏ねッ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:52:16.95 ID:g0SFKhnG0
池袋から>>1の現在地まで最短でざっと50キロ
江戸時代の人の1日の歩行距離と大体同じだね
運動靴買うならスポルディング辺りから
3000〜5000でエアが入ってる運動靴が出てた筈
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:53:25.81 ID:g0SFKhnG0
荒れるなよwww
そんなファッション靴で出かけたおまいに責任がwww
せめて100均とかでやわらかい中敷き入れるとかすれば良かったのに
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:54:26.64 ID:l9cJUmYn0
そこは冷房ガンガンか?
風引くなよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:54:36.83 ID:gHLTtS+fO
>>1
コンバース、デザインはいいんだけど ねー
すぐ靴底すり減って小雨でも浸水するし、足の指の付け根あたりが剥がれてくるしね。
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:55:12.80 ID:5i6tB9y6O
>>480今日初めて見たが、靴を買うならトッパーを買うと良い。
ブラジルのフットサルシューズなんだが、絶対に靴ズレしないし中敷が相当厚いから疲れない。五千円弱だ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:55:14.43 ID:imnerYz60
ガンガレ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:55:54.27 ID:MYPaH7i7O
>>483
そんなに良いもんじゃなくてもいいんだけどねw

この辺に靴売ってるような場所ないかな?専門店じゃなくても、一角コーナーがあるだけでいいんだが
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:56:28.52 ID:4VVNtgnG0
どうせなら東海道五十三次歩いて京都までこいよ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 22:59:22.38 ID:MYPaH7i7O
>>484
そwwれwだww
クッション性のある中じきでも十分だw

>>490
ちょっともう泣きそうなのに、そんなとこまでいったら死んじゃうw
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:01:04.84 ID:imnerYz60
今日は早く休んで、暑くならない朝のうちに
距離を稼いだほうがいいと思う希ガス
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:03:00.23 ID:mA7Wuo780
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:03:25.08 ID:MYPaH7i7O
>>485
ありがとう。若干寒いわw俺臭いしw

>>486
高校のマラソン大会もコンバース履いてたわ、そういえば

>>487
た、高い・・・
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:04:21.28 ID:g0SFKhnG0
>>1の今居るマックの裏にサンデーマートってスーパーがあるんだが
その中にシルクって100均があるみたいだよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:04:45.81 ID:MYPaH7i7O
もう少ししたら、トイレットペーパーを靴の中に詰めて再チャレンジするわ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:06:13.14 ID:MYPaH7i7O
>>492
そうだねぇ・・・どっちにしろよく寝れんだろうからすぐ目覚めると思うがね

>>495
mjd?ちょっとみてくる
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:07:24.18 ID:MYPaH7i7O
100均しまってる(´・ω・`)ショボーン
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:08:28.30 ID:kmLpfceE0
上溝の辺りにいるのか? わりと近いな…
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:16:36.49 ID:MYPaH7i7O
よし、相模川目指して出発
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:17:08.42 ID:aw19E05S0
御殿場は明日夏祭りだぜ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:17:13.42 ID:ueES/qz90
早いなww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:17:36.74 ID:N3PF6gpP0
おっ、まだやってたのか!

草葉の陰から応援してるぜ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:19:16.32 ID:MYPaH7i7O
多少の痛みは我慢するわ。
横にならないと休めん
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:20:07.43 ID:l9cJUmYn0
このスレはどうなるんだ?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:20:13.83 ID:ueES/qz90
そんなわけで相模川の途中にある公園のトイレにやって来たのだ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:24:04.09 ID:MYPaH7i7O
>>505
明日まであったら続きから書きます。
なかったら・・・どうしましょう

>>506
やめいw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:29:36.72 ID:QKRzZX2r0
いまさら遅いかもしれないが
夏に野宿旅行をしてる自分としては
バス停が意外と使える
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:29:59.65 ID:l9cJUmYn0
なかったらまた作れば?
7時から出陣だっけ?
出陣するときにでも立ててくれれば
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:30:37.10 ID:ueES/qz90
>>508
ハウス付きのバス停って結構ある?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:31:48.43 ID:/HQSr8fZO
マジレスすると、中敷きだけだと痛みの状況は改善せんぞ。
平地で普通に歩くだけで、足が設置した時に体重の80%以上の衝撃が踵→踝→膝にかかる。
道程が長いのもあるから、ちゃんとしたアウターソールを備えた靴を履くべき。なめてると、後々、かなり影響するぞ。


>>503
もうすぐお盆ですね
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:32:26.58 ID:MYPaH7i7O
>>509
わかった、なかったらまた作るわ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:33:17.52 ID:QKRzZX2r0
>>510
田舎のほうは結構ある。
また場所によっては長椅子が合って寝られる
明かりもそこそこある場合も多い
朝人の気配で自然と起きられる。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:33:44.48 ID:7laFTlO50
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:37:17.56 ID:l9cJUmYn0
明日も7時くらいに見に来るぞ
明日もがんばってな
お疲れ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:38:39.62 ID:pjqztGZO0
ろじぱらのワタナベは100km歩いたとき疲労骨折してなかったか

そしてスレ落ちて続きをやるならパー速へ行け
最初から見て楽しんでるが
そこは譲れん
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:38:50.15 ID:Iah/xy590
靴は、あれだ
靴より中敷きを買え
とりあえずは100均のでも良いけど、明日以降も歩き続けるんだからちょっと良いのを買え

登山もスノボもやる俺のお薦めは、スーパーフィートのグリーンなんだけど、
4300円もするので、そこは予算に合わせて考えてみてくれ

中敷きを探すなら本厚木駅にある(らしい)ムラサキスポーツが良いと思うんだけど、
何故か複数見つかるからどっちかはニセモノだと思うw

ムラサキスポーツ厚木店 厚木市中町2-12-15 厚木パルコ本館B1F 0462-96-8075
ムラサキスポーツ本厚木ミロード店 厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 B1 046-226-5021
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:40:48.23 ID:pjqztGZO0
新しい靴でいきなり長時間あるいたら靴擦れすることうけあい
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:41:59.64 ID:MYPaH7i7O
>>511
>>517
先にあった方を買うわ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:46:58.77 ID:MYPaH7i7O
つきました相模川。
では私は寝ますね。また明日このスレがなかったらスレ立てます。その時は保守よろしくね
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:48:39.70 ID:ueES/qz90
公園のトイレで寝るんですね
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:50:42.96 ID:417q2UpA0
テント無野宿だと虫が寄ってきてかなり寝辛いと・・
焚き火ぐらいしたら?
今宵は俺が一晩中
虫除け呪文を唱えてあげるよ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:53:37.66 ID:imnerYz60
>>522
ニフラム?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:53:54.26 ID:PfrfSjxg0
なんかあんまりにも行き当たりばったりだと持たないぞ、
もう少し計画性って奴も意識した方がよさげだなこいつ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:54:07.21 ID:gxz9ui7i0
>>522
隣で一晩中、もろこし体操か?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:54:44.90 ID:g0SFKhnG0
マジレスすると焚き火すると
下手すると警察が来る
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:55:25.47 ID:X9UikYI30
今海老名あたり?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:56:48.11 ID:MFHIZyTW0
YES
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:57:09.28 ID:B0wsfZKC0
寝袋無いと顔に蚊が集って眠るに眠れないんだよなぁ

焚き火は変な人間も集まって来るからやめとけ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:57:11.91 ID:05MHQWBZ0
日本橋から横浜まで歩いたら翌日文字通り歩けなくてワロタ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:58:03.88 ID:MFHIZyTW0
誤爆した
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 23:58:50.99 ID:TM2dzs+50
名前があった方がよかったかもー
5331:2008/08/03(日) 00:02:28.46 ID:BviJ6kp20
釣りでした
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:04:41.49 ID:N0ju8sld0
あ、>>1はもう寝ちゃったのか・・・

他の栄養は適当でも良いから、とにかく炭水化物をガッツリ摂っておかないと
午後からスタミナ切れになっちゃうぞ、って言いそびれた(´・ω・`)

あと、明日の神奈川県は晴れときどき曇りで、最高気温は34℃くらいになるらしいから、
塩分も意識的に補給しないと途中でフラフラになるぞ、というのも伝えたかった(´・ω・`)

ていうか、虫の多いこの時期に川原で野宿って、野宿経験値はあまり高くないのかな>>1
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:12:55.92 ID:cFOXbqkh0
てか神奈川を出ないと野宿ってむずかしいんじゃないかなー?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:13:38.47 ID:6Evd6k/30
>>535
公園野宿なら首都圏の方が環境いいよ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:19:58.74 ID:Dw8AIwoZ0
公園が整備されているって点では都会の方が良いと思うけど
その分、普通もしくは普通じゃ無い人まで集まってくる、
明るさ故に昆虫もいる、って事で…
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:20:51.57 ID:cFOXbqkh0
マジでー?
公園はちっちゃいし近所にすぐ通報されるから都内は無理w
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:22:31.24 ID:phKxYEKy0
野宿良いんだけれど
ゴキが嫌過ぎる。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:22:35.84 ID:UuXXGdOP0
悲鳴が無いってことは
無事に寝れてるんだな
外灯があれば虫除けにもなるしね

やべぇ
MPがたりない!
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:23:49.30 ID:cFOXbqkh0
つ薬草
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:32:19.41 ID:D0sqAYAbO
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:34:37.26 ID:6Evd6k/30
むしろ都内は先住民とかいるから夜中公園に人が居るのは一般的ってのがあるだろうけど
田舎とか居ないから下手すると通報されて警察くるぞ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:41:39.07 ID:sXjFqC250
まあ東屋とかにひっそりとしてれば平気そうだけど
警邏中の警官に起こされる可能性はあるわな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:45:36.23 ID:CQyezV3i0
青春ですなぁ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:46:17.69 ID:cFOXbqkh0
行った事ないけどイメージ的に田舎の公園は広くて裏山だぜw
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:48:59.39 ID:Dw8AIwoZ0
明日にでもママチャリで神奈川から富士宮まで行こうかって奴が居るから合流せい
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:49:39.24 ID:cFOXbqkh0
どこに?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:50:19.07 ID:Dw8AIwoZ0
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 00:54:21.16 ID:cFOXbqkh0
dthx!ちょい見てくるノシ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:03:17.00 ID:D0sqAYAbO
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:07:06.60 ID:cFOXbqkh0
>>549
オマイいいヤシw良い事が起こるよう魔法かけとくww
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:11:24.31 ID:pIapwj1X0
>>552
ママチャリスレの者だがすまんね
応援してるぜ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:12:58.53 ID:zr1xvP3CO
>>1のルートで新横浜あたりとおるのか?通るならおじさんがカルピスやんよ(勿論性的な意味ry)
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:13:32.60 ID:cFOXbqkh0
あ!今>>553も応援する気になったwww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:15:29.38 ID:xK9V6NR50
>>554
うちの隣町おつ
新横どころかもう横浜線のさらに遠くの橋本らしいぜ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:28:13.13 ID:cFOXbqkh0
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:36:06.21 ID:zr1xvP3CO
>>556
じゃあ橋本まで足伸ばすかww横浜線で行けたよなぼーい?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:37:57.37 ID:CvvIvtP20
>>558
来れるぜハニー
5601:2008/08/03(日) 01:41:18.41 ID:QfW8pWiPO
うるせぇww花火ぶっ放してるやつらがいて寝れんw
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:41:41.38 ID:CvvIvtP20
しかし相模川のどこら辺で寝ているのだろうか
もしかして左翼の溜まり場って話を聴いたことある場所だったりしてな
まさかな・・・
5621:2008/08/03(日) 01:43:17.01 ID:QfW8pWiPO
>>561
俺が言ってたルートですぐ出たところ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:43:45.15 ID:zr1xvP3CO
>>559
んじゃガチで逝くわwww
おまいはちゃんとわかるように性装(全裸)でこいよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:44:54.16 ID:CvvIvtP20
>>562
それって橋があるところ?
今更だけどそこって夜寝にくいと思うぞ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:46:22.87 ID:QfW8pWiPO
>>564
いや、それより300mくらい北側
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:49:29.56 ID:CvvIvtP20
>>565
物凄い場所で寝てるんだな
そこの橋渡ってすぐ右にあるトンネル心霊スポットだぞ
暇なら行ってみるといいよ
5671 ◆fvXufiI2uQ :2008/08/03(日) 01:50:08.50 ID:QfW8pWiPO
酉つけとくか。
ガチで疲労骨折かもしれんのだが、緩和する方法知らないかい?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:50:11.44 ID:phKxYEKy0
盛り上がってきたなw
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:50:29.71 ID:cFOXbqkh0
>>563に期待!!!11!
5701 ◆fvXufiI2uQ :2008/08/03(日) 01:51:07.96 ID:QfW8pWiPO
>>566
やめてくれw
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:55:06.87 ID:zr1xvP3CO
>>570
水道があれば流水を当て続ける
その後はいたい部分の回りをほぐして寝る
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:57:36.57 ID:QfW8pWiPO
>>570
把握した
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 01:58:18.61 ID:QfW8pWiPO
安価ミス>>571ね。
寝れん('A`)
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:00:05.34 ID:cFOXbqkh0
どこが痛む?足の甲?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:02:34.33 ID:QfW8pWiPO
>>575
踵と、足の裏の土踏まずじゃない側
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:03:38.57 ID:iXJ/Nz/p0
>>560
wwwwwwwwwww

保守がてら覗いてみたらww
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:06:04.13 ID:QfW8pWiPO
>>576
当事者としてはものすごく困ってるんだがww
まぁ、体力的には全然問題ないんだが、足痛めたのがどうにも
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:06:34.28 ID:cFOXbqkh0
ヤフってきたー安静にするより他ないや・・・・・・お大事に
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:06:44.36 ID:zr1xvP3CO
>>574
近くにコンビニあるなら冷えピタかってはっとけwだいぶ違うぞ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:09:27.32 ID:QfW8pWiPO
>>578
致し方あるまい・・・

>>579
ここにくるときコンビニしまってたw
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:11:36.94 ID:2sXPofaRO
>>1
参考までに、江戸時代の人は東京から京都までを2週間かけて旅してる。
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:12:10.40 ID:cFOXbqkh0
>>563マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:12:46.67 ID:QfW8pWiPO
>>581
早いよなぁ・・・
584喉痛い ◆3Z5oycZr86 :2008/08/03(日) 02:12:57.94 ID:zr1xvP3CO
>>580
コンビニしまってるとか\(^O^)/オワターww
まぁ俺はふかふか布団で寝るわwwじゃあの!









明日橋本でな…フヒッ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:13:56.23 ID:cFOXbqkh0
車も信号も無いからなw
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:15:50.39 ID:xK9V6NR50
>>584
よしとけよしとけww橋本は遠いし金かかるだろww
それよりオレと鶴見川かIKEAの布団ででやらざるか?(えー
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:18:13.31 ID:zr1xvP3CO
>>586
まぁ実際明日はデートだし俺静岡すみだからなw
新横浜ならデートの最中いけたのに…(´・ω・`)
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:23:55.38 ID:6Evd6k/30
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:24:13.89 ID:6K0X/ySh0
IKEAと言ったらホットドック
むしろそれがメイン
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:35:50.81 ID:cFOXbqkh0
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:51:46.15 ID:CvvIvtP20
穂sy
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:56:35.11 ID:G1JlAXmH0
何が疲れるって歩くのももちろん疲れるけど
あの自動車の出す騒音だな
体の疲れよりそっちの方が嫌になる
精神的な疲れの方が大きいと思うぞ
それぐらいトラックに限らず軽自動車でもロードの伊豆はうるさい
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:58:23.31 ID:vmK6lPbEO
明日は引きこもり、明後日は静岡市のハロワ付近の会社で面接の自称ニート25歳が来ましたが何か?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 02:58:51.84 ID:WfEbzn/AP
>>589
あとキャラメル味のキャンディがある。
あれは絶品。
IKEAは食べ物屋
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:00:59.32 ID:cFOXbqkh0
参考までに・・・休憩所は無いんだけど
橋本台1−34−1 スーパー銭湯 湯の森 朝6:00〜 ¥550
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:02:57.63 ID:6K0X/ySh0
>>594
買ったけど評判悪かったw
クッキーとかは評判よかったw
あとピクルスがうまい。

やっぱり食べ物屋だなwww/(^o^)\
本棚とCDラック買ったけどw
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:13:27.74 ID:V87uC5ZIO
今度イケア行ったら、今度こそミートボール食う。サーモンラップも


家具屋要素が薄い気がする地元民
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:20:21.51 ID:cFOXbqkh0
訂正>>595
橋本台1−34−1アミュージングガウス2F あじさいの湯 朝8:00〜 ¥650

599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:37:47.74 ID:FRYXv+bMO
6001 ◆fvXufiI2uQ :2008/08/03(日) 03:41:17.97 ID:QfW8pWiPO
保守ご苦労様です。寝ても足の痛みは引かないようなので、ぼちぼち歩き始めます
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:41:51.90 ID:cFOXbqkh0
今何人いるのー?挙手してくだしあ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:44:16.85 ID:cFOXbqkh0
日が昇ってからの方がいいんじゃねー?
この時間は不審者すぐるw
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:45:15.04 ID:phKxYEKy0
今爆破スレが乱立してるから
保守も頻繁にしないと
即効落ちるかもね
6041 ◆fvXufiI2uQ :2008/08/03(日) 03:45:19.59 ID:QfW8pWiPO
ルートのおさらいをします。
とりあえず63と129の間をぐだぐだ下りながら246までたどり着きます。
246で御殿場まで行き、そこから469を使って富士宮に入ります。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:47:32.14 ID:QfW8pWiPO
>>602
歩みが遅くなった分、歩く時間を伸ばさないと
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:49:40.56 ID:FRYXv+bMO
足の骨痛いの治りにくいよ、俺も無理やり歩いたら小指の軟骨が飛び出たまんまだし
とにかくマッサージしたほうがいいよ、押すと楽な場所
あと水に足つけてれば多少疲れた取れるから
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:50:21.76 ID:cFOXbqkh0
>>603
dthx!こんな時間に乱立とかw

>>604
無理して足を壊したら試合終了だぜー? 
急がないなら健康ランド系で午後まで休むー?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:50:41.47 ID:phKxYEKy0
ま、昼間どこかで寝るって言う手もある。
明るいだけあって安心。

上で寝る場所としてバス停と書いたが
道の駅も結構いい。
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:54:10.85 ID:QfW8pWiPO
>>606
気遣ってくれてありがとう。右足だけがに股気味で歩けばかなり楽な事に気づいたから大丈夫
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:56:26.02 ID:FRYXv+bMO
う〜ん無理しないようにね><
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:56:48.89 ID:QfW8pWiPO
>>608
体力的にキツかったらまた休みます
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 03:59:42.82 ID:QfW8pWiPO
>>610
多少無理しないと成し遂げられませんやw
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:01:41.79 ID:QfW8pWiPO
今日の目標は御殿場入りです
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:02:08.43 ID:cFOXbqkh0
保守様サーセン落ちます><
>>1がんがれー
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:03:09.24 ID:phKxYEKy0
しかしこういうスレ見ると旅したくなるよな
休みがだいぶ先なのが残念。
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:03:54.16 ID:xzn9gUr+0
頑張れ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:08:27.73 ID:QfW8pWiPO
>>614
>>616
ありがとうございます。応援を力に変えて頑張ります

>>615
泥臭い旅はどうかと思うようになりましたよw
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:08:55.56 ID:QfW8pWiPO
空が明るんできました
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:11:24.18 ID:+XFZj0e/0
1>>がんばれ!

1よ、名前は??
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:12:12.01 ID:QfW8pWiPO
>>619
え?何でもいいですよw
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:19:31.76 ID:CvvIvtP20
死にそうになったら呼んでくれ
俺は寝る
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:27:16.34 ID:+V1aJ2jA0
ニヨニヨしながら、見てるぜ保守
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:34:11.23 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/163960
おお・・・綺麗だ。携帯じゃわからんだろうなぁ
>>622
生暖かく見守ってやってください
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:47:36.94 ID:QfW8pWiPO
ひぐらしがないてるぜ('A`)
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:48:27.45 ID:WfEbzn/AP
246を通るのか?
多摩川越えて神奈川に入ったらすぐ教えてくれ〜
支援できる。
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:53:11.03 ID:QfW8pWiPO
>>625
結構前に多摩川超えて神奈川入りしたぜ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 04:57:34.05 ID:WfEbzn/AP
>>626
なんだよー
今どこにいるんだ?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:04:45.02 ID:QfW8pWiPO
>>627
愛甲群愛川町中津付近
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:07:19.45 ID:QfW8pWiPO
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:12:39.87 ID:+V1aJ2jA0
牛把握。
できれば3回に一回位居場所教えてくれると、ニヨニヨしやすいんだぜ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:16:20.64 ID:QfW8pWiPO
>>630
3レス中に一回はってことでしょうか?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:17:59.39 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/190290
オレンジの太陽
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:18:02.86 ID:+V1aJ2jA0
そうだぜ、でも気が向いたらでいいんだ。余計なこと言った。スマン
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:19:05.62 ID:QfW8pWiPO
>>633
把握した
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:21:39.33 ID:xzn9gUr+0
もう歩いてるの?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:24:04.24 ID:+V1aJ2jA0
>>635
歩いてる
6371:2008/08/03(日) 05:24:21.27 ID:QfW8pWiPO
>>635
歩いてますよー
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:26:30.43 ID:xzn9gUr+0
足の具合はどうですか?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:33:04.78 ID:QfW8pWiPO
>>638
相変わらず痛いです。とぼとぼ進んでます
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:35:51.61 ID:xzn9gUr+0
あまり無理をしたらダメですよ〜
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 05:45:05.23 ID:QfW8pWiPO
残電量が少ないので少し控えますね
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:01:53.06 ID:+V1aJ2jA0
保守
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:03:15.26 ID:QfW8pWiPO
電池買ってきたので再開
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:09:56.80 ID:QfW8pWiPO
親から「生きてますか?」ってメールがきた('A`)
死ぬかボケィ!

親もそうだが、このスレの方々には本当に感謝してます。正直初スレ立てでこんなに伸びるとは思ってもみなかった。オマイラ最高
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:10:43.76 ID:QfW8pWiPO
そして129号線に乗りました。まっすぐ行けば246です
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:21:32.62 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/228140
面白いw保守がてらに
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:21:36.82 ID:FRYXv+bMO
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:22:12.02 ID:+V1aJ2jA0
>>644
おまえ若いなw

今ほとんど人居ないし、保守しとくから電池節約しとけ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:26:40.68 ID:QfW8pWiPO
>>648
若さはいいですよw
では保守を頼みますね。俺は歩くのに集中します
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:39:49.02 ID:+V1aJ2jA0
sageてどうする ozr
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:52:12.45 ID:+V1aJ2jA0
…orz
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 06:53:13.36 ID:p00+c8830
ぼく
おうえんしてるよ(^o^)
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:10:10.92 ID:+V1aJ2jA0
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:21:04.44 ID:7gxFXM5f0
保留
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:36:41.24 ID:xzn9gUr+0
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:47:20.32 ID:cFOXbqkh0
>>allおはいおノシ 
スレが残っててよかた・・保守超GJなんだぜー!
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:48:53.64 ID:YB6kjCHC0
静岡県民は3時間茶と静岡おでんを食わないと感情の制御が効かなくなって
突然襲ってくるから気をつけろよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:49:25.24 ID:QfW8pWiPO
走った方が楽なので、駆け足で進んでます
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:52:18.75 ID:qHQJXzcq0
駆けちゃ駄目だ!絶対後悔するぞ!!
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 07:59:30.49 ID:7gxFXM5f0
今ドコぐらいだ?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:12:25.59 ID:QfW8pWiPO
>>659
愛甲石田?だかって駅をさっき右にみた。

>>658
時すでに遅し…w
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:15:57.01 ID:QfW8pWiPO
嘘、左だ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:25:35.59 ID:cFOXbqkh0
そろそろ名前があるといーなーっと保守
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:28:03.29 ID:ZYa+VxQ80
今はまだ市街地だけど御殿場前は山だろうし
ダウンしても人に見つけられずにデスるかもよ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:31:29.59 ID:ZYa+VxQ80
もう愛甲石田か
昨日想定してたペースよりずっと早いな
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:33:10.68 ID:QfW8pWiPO
ちょっと休憩。

>>663
じゃあ安価で決めよう>>670

>>664
地図見ると善波峠ってのがあるんだが迂回した方がいいんかね?
市街地ではなさそうだが
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:37:56.04 ID:L3LiEHLlO
沼津市民kskst
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:38:46.17 ID:qHQJXzcq0
>>666
テク男
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:39:45.13 ID:xzn9gUr+0
kskst
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:40:40.38 ID:ZYa+VxQ80
コテとかいらない
1と鳥だけにしとけ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:41:03.34 ID:cFOXbqkh0
670なら人が増えたお昼に安価仕切り直し
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:43:06.35 ID:QfW8pWiPO
じゃあイチにしよう。呼びたい人は呼びなされ
673イチ ◆fvXufiI2uQ :2008/08/03(日) 08:45:09.99 ID:QfW8pWiPO
さっそく使ってみる。
軽く駆けてるのでレス遅くなるかもゴメン
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:47:34.41 ID:ZYa+VxQ80
だからそういう名前をつけるのがうぜーから
数字コテにしろっつってんだよ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 08:51:28.43 ID:QfW8pWiPO
>>674
把握
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:02:12.19 ID:FRYXv+bMO
イラッと
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:02:52.20 ID:FRYXv+bMO
頑張って>>1><
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:03:25.76 ID:N0ju8sld0
おまいらおはよう

>>675
馴れ合いはVIPじゃ嫌われるから、それが良いよ

あと、走るな考え直せ
足の裏に衝撃を与えないように、競歩とかウォーキングのスタイルで歩け
スピード上げたいなら、手を大きく振って勢いつけろ
そして100均のインソールを早く手に入れろ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:05:01.49 ID:ZYa+VxQ80
なんかボーっと地図見てると
昨日のペースなら明日には富士までつけるんじゃないかとか思えてきた
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:17:13.15 ID:bk71stYUO
俺も今年はばっちゃの家まで自転車でいって見ようかな
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:17:47.52 ID:mFUZsLre0
競歩はふくらはぎにくる
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:19:49.85 ID:N0ju8sld0
突然だが、R246通るより箱根経由の方が休憩する場所多そうな気がしない?
チャリで通ったとき、箱根登山鉄道だかケーブルカーの駅だかで泊まったことあるし
まっすぐ南下して平塚方面に出れば、海水浴場のビキニのおねーちゃんいっぱい見られるし

>>681
全速力じゃなくても良いだろw
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:21:03.11 ID:QfW8pWiPO
>>678
なるほどわかった。
まだ店開いてなくて…

>>679
どうだろ…若干厳しい
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:25:53.50 ID:N0ju8sld0
>>683
でももう9時過ぎたから、これからはお店も開いてると思うお
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:29:31.48 ID:QfW8pWiPO
団地っぽくなっちゃって店がない・・・orz
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:31:49.56 ID:GdKNcBAo0
結局いまどうなってんだ?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:36:36.34 ID:QfW8pWiPO
伊勢原市に入ったっぽい
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:37:49.59 ID:ZYa+VxQ80
伊勢原辺りじゃねーの
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:42:38.60 ID:CvvIvtP20
ほとんど寝てないのに頑張るな・・・
さて俺も少し頑張ってくるか
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:43:46.81 ID:QfW8pWiPO
>>689
ガンガレ!
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:44:43.86 ID:v5mpHSeM0
このスレまだあったのか・・・
>>1はすごいな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:47:02.31 ID:QfW8pWiPO
>>691
正直もうリタイアしたいw病院いきたいw
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:47:15.52 ID:SJcgT3YXO
浜松まできてね
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:48:50.96 ID:cgYDNb9s0
>>692
おはいお。

保険証があれば病院行ってみれば?って、今日は日曜か…
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:49:12.91 ID:a8QmnvtKO
いや弁天まで来い
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:50:44.55 ID:QfW8pWiPO
>>694
こんな汚い体では行きたくないなぁw

とりあえず鶴巻温泉を目指すわ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:53:19.36 ID:RmXx9cgl0
>>695
俺が今から行ってやんよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:54:39.79 ID:sXjFqC250
鶴巻温泉には病院があった筈
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:54:57.75 ID:ZYa+VxQ80
鶴巻温泉に行ったらそのまま東海大学まで行って
途中のマンションにあの人がいるか確認してください
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:57:06.56 ID:QfW8pWiPO
さて東名高速の下まで来た訳だが。東海大学の方へ迂回ついでに温泉入ってくるノシ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 09:59:22.04 ID:ZYa+VxQ80
弘法の里湯に行くと
多分今日そこで終わるよ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 10:15:14.16 ID:m3Jp5nOw0
469テラ地元

山宮の辺り道が新しくなったの知ってる?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 10:44:19.71 ID:QfW8pWiPO
いい湯でした。足にも良さそうです。

>>701
今日\(^o^)/オワタ
もうゴールしてもいいよね・・・

>>702
知ってる知ってるw
御殿場〜富士宮にかけては俺のテリトリーだからw
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 11:18:07.37 ID:ZYa+VxQ80
夏の温泉はまたいいものだ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 11:34:09.70 ID:mnsoRspy0
おはおー
1は朝はえーなwほとんど寝てないんじゃない?
大丈夫かな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 11:50:21.14 ID:CvvIvtP20
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:03:01.82 ID:Asf0PJjz0
まだやってたのかwww

>>1がんばってくれ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:07:54.26 ID:cFOXbqkh0
なんつっ亭過ぎちゃった?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:11:59.20 ID:QfW8pWiPO
スマン電池切れてた
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:12:01.16 ID:N0ju8sld0
>>1とは関係なく、ばいせこーで多摩川を走ってきた
今日は暑いぞ、普通に死ねる

>>703
こんな日は無理せず、午後まで休憩室で寝ておくと良いよ
あと、ご飯だけは大盛りでたっぷり食べておけ
きちんと食べておかないと、昨日の夜みたいにバテるから
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:17:20.09 ID:QfW8pWiPO
電池が切れてた間のこと。
10:50くらいに温泉を立つ。引法山を迂回して秦野市役所で小休止、先ほど再び246と合流しました。
温泉パワーSUGEEEEEEEEEEE
足がサクサク進むよ、本当に
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:20:57.38 ID:QfW8pWiPO
>>705
これでも体力には自信があるんで、怪我がなければ三日三晩くらいは歩き続けられると思ってます。

>>708
426乗ってからずっと探してたんですけど未だに・・・

>>710
考えたら昨日の国立市役所でのおにぎりと、よるのチーズバーガーしか食べてないことに気がついた
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:24:00.44 ID:N0ju8sld0
>>712
ちゃんと食えw
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:25:46.99 ID:7gxFXM5f0
死ぬぞww
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:26:57.66 ID:QfW8pWiPO
>>713
サーセンw
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:29:07.14 ID:cFOXbqkh0
外めちゃくちゃ暑いなー
なんつっ亭は秦野市松原町
246沿い進行方向右側にある
渋沢駅の手前だw
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:32:09.63 ID:QfW8pWiPO
>>716
近いwちょっと渋沢駅向かうわw
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:32:29.43 ID:Asf0PJjz0
>>1が歩いている辺りは気温何度くらいあるの?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:33:52.54 ID:zjwVlgdLO
誰か>>1 のスペックくれ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:36:03.49 ID:AQk7G0tvO
今北
>>1よ、まだ渋沢か?
もし見てたら渋沢駅北口から見て真っ直ぐ山方向に向かって歩いてこいよ〜。そこの右側にヤ○○○ってスーパーがあるからさ、そこに俺いるから声かけてww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:36:28.64 ID:QfW8pWiPO
>>718
程よい風があるから苦しくはないけど、直射日光が当たると結構暑い。何度くらいだろ・・・
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:36:30.11 ID:cFOXbqkh0
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:40:22.87 ID:P5C7G4ld0
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:43:01.65 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/454950
やることが多いw俺はモノを探すのは苦手なんだがw
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:44:18.31 ID:7gxFXM5f0
なんつっ亭に
和風とんこつつけ麺とか言うのがあるらしい
食っとけ
726720:2008/08/03(日) 12:46:52.41 ID:AQk7G0tvO
もし寄れるならなんか救援物資をあげるから着いたら連絡くれww
一応仕事中だけど隙を見てスレ見るようにするから
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:48:22.05 ID:Asf0PJjz0
>>721 >>723
d

>>1はバテないようにしっかり飯食って来いwww
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:49:03.17 ID:CkMhl3JI0
正直、なんつっ亭はお勧めできないw

秦野とか小山の山越えはきつそうだな、ガンバレ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:51:57.03 ID:cFOXbqkh0
あー結構好き嫌いがわかれるわ
猛烈タンメン鼻血ブーにニンニク入れるのが好きな訳だが・・・
http://www.nantsu.com/menu_hatano.htm
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:52:38.72 ID:QfW8pWiPO
なんつっ亭行列ができてるじゃねーかw
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:55:18.40 ID:cFOXbqkh0
休憩がてら並んどけw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:58:40.16 ID:QfW8pWiPO
>>732
炎天下の中並ぶのは辛いぜw
http://imepita.jp/20080803/466170
とりあえず確認はしました
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:59:01.52 ID:7gxFXM5f0
冷たいものでも食っとけ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 12:59:53.73 ID:FRYXv+bMO
たしか池袋に支店あるよ、なんつっ亭
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:01:21.44 ID:6Evd6k/30
なんつって
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:02:36.29 ID:RCrevzf10
>>732
ナンバー丸見えはわざと?wwwwwww
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:03:18.51 ID:Mn/hqgOC0
途中山北あたりで、246はバイパス化して歩道がなくなるから、
そのときはちゃんと下を歩くんだぜ?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:04:15.79 ID:QfW8pWiPO
>>736
あ、ゴメスww全く考えてなかった
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:04:57.61 ID:QfW8pWiPO
>>737
把握
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:08:20.35 ID:Mn/hqgOC0
あ、あと山北越えたあたりで道の駅があるから、
神奈川越えはそれを目標にがんばってくだしあ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:09:33.42 ID:QfW8pWiPO
マップで確認しましたが、松田駅辺りで246を外れて78に入ろうと思います。246より急勾配がなさそうです。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:12:08.59 ID:KR6/BbhFP
なんつっ亭って並んでる割には美味くないよ・・・
魚介の匂いがキツイ 友人と行ったけどみんなもう食べたくないって感じだった
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:14:58.31 ID:RCrevzf10
>>741
折角だから1号通ろうぜ
箱根の関所とか見所たっぷりだ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:16:52.57 ID:QfW8pWiPO
78に入るのはいいが、電波あるかなぁ・・・

>>742
行列ができるってことは美味いんですよ、きっと
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:17:36.09 ID:KR6/BbhFP
こんな暑い中可哀想だから小山〜富士くらいなら車で迎えにと思ったが・・・

男か・・・
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:18:09.98 ID:QfW8pWiPO
>>743
すげー遠回りww今更路線変更はなぁ〜
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:19:17.65 ID:6BdsWN02O
>>720のスーパーは行かないの?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:19:31.81 ID:QfW8pWiPO
>>745
そのセリフを受ける側にまわるとはw
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:20:14.90 ID:FRYXv+bMO
こんなに>>1が歩けるなら帰りは、東海道五十三次つかって東京目指しなよ
よく道知らないけどさ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:20:38.60 ID:7gxFXM5f0
帰りも歩きか?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:21:37.00 ID:QfW8pWiPO
>>747
少し探しはしたんですが、基本的に道から外れてるところに行くのはロスになるので・・・すみません
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:21:44.52 ID:RCrevzf10
>>749
東海道五十三次使うなら、三条大橋使って京都目指したほうがいいwwww
どれくらいかかるか分からんが
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:22:53.67 ID:RCrevzf10
ちょっと文章変だった
三条大橋を使うことは出来ないな
正しくは京都の三条大橋目指したほうがいい、だった
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:22:54.22 ID:QfW8pWiPO
>>750
帰りはとっているであろう自動車免許を活用し、自分で車運転して帰ろうと思ってます
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:24:31.82 ID:CkMhl3JI0
78号通るなら、足柄万葉公園と足柄関所跡ってのがあるからレポート頼むw
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:25:01.41 ID:m3Jp5nOw0
78ってその先すっごい峠道なんだねえ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:25:09.52 ID:Mn/hqgOC0
78号で神奈川越えするのか?
南足柄市関本から、静岡県小山町の足柄駅周辺までの10km弱、
なーんもないぞ… まじでコンビニすらない。
しかし御殿場までは、246経由するより確かに近い。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:27:27.88 ID:7gxFXM5f0
なんという分かれ道
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:27:44.15 ID:KR6/BbhFP
大学生が実家に帰って、夏休み免許取るってパターンか

明日のお昼までに道の駅小山まで来れたら、小山〜沼津までなら連れてってあげる
このスレが残っていたらだが そしてバイクにタンデムっていう条件付で
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:29:19.49 ID:Mn/hqgOC0
>>755
万葉公園手前の地蔵堂ってとこに美味いうどん屋があるんだ。
ここ10年くらいで味は落ちたけど、まぁ美味い。
万葉公園と関所跡はまじでなんもねー。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:36:18.90 ID:QfW8pWiPO
>>757
10km弱なら二時間もあれば行けそうです。日も傾きはじめていると思うので、多分大丈夫です

>>760
何もない方が無心になれるから早く行けますよ、きっとw
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:40:43.19 ID:QfW8pWiPO
御殿場まで行ければ知り合いが結構いるので、泊まるもよし・自動車を借りるもよしってことで、ゴールしたも同然になる訳だが。
もしかしたら今日中に富士宮までいけるんじゃね?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:41:14.81 ID:Mn/hqgOC0
実家が南足柄の78号沿いだから、
実家に帰っていれば救援物資を持って駆けつけたんだが…

金太郎の時計塔があるところのセブンイレブンが、
静岡入りする前の最後のコンビニになるはずだから、
買う物があればそこで買っておかないと大変です。
がんばってー
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:41:19.23 ID:SanNYexr0
昨日の昼頃に見にきたけど、まだあったのか・・・
がんばってなー
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:41:45.20 ID:nefQllJy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4138126
0秒コメントされまくって荒らされて困ってます。
やっぱり夏だからなんですかねー……
別にコメントにTASつけたぐらいでここまでしなくてもいいと思いません?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:43:18.91 ID:GcTnlFSE0
同じような事して途中で諦めた俺が来ましたよ。
もし靴擦れが酷かったらサンダルを定期的に履くのも手だぜ。
足は痛くなるが靴擦れは楽になる。
で、もし靴の中が濡れたら乾くまで絶対に歩くな。
無理すると足の爪がグラグラしてきて根元から取れそうになるw
あと疲れたときは飴が最強。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:43:31.22 ID:QfW8pWiPO
>>763
ほう、わかりました。貴重な助言どうもありがとうございます
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:46:35.21 ID:QfW8pWiPO
>>766
昨日の夜の時点では靴を変えることを考えていましたが、温泉パワーがかなりきいたので恐らく最後までオールスターで通します。
飴って口の中粘っこくなって邪魔になりません?w
769720:2008/08/03(日) 13:51:58.11 ID:AQk7G0tvO
まぁ246から10分くらい外れるからね
休みなら駅辺りで待ってたんだけど…
とりあえず暑いから水分補給こまめにして気をつけていってくだされ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 13:59:57.66 ID:QfW8pWiPO
町っぽくなりました。少し休憩
http://imepita.jp/20080803/503110
こっからスパートかけます
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:02:43.42 ID:QfW8pWiPO
電車みて思い出した。全く関係ないが、実家の近くのJR線はドアが手動なんだぜ・・・
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:04:25.57 ID:P5C7G4ld0
身延線かw
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:10:33.82 ID:cFOXbqkh0
手動ドアを知らなくて新潟で慌てて開いてるドアに走って降りたww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:12:08.12 ID:m3Jp5nOw0
>>770
新松田?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:15:44.44 ID:QfW8pWiPO
>>774
松田?って書いてあったような・・・
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:24:31.45 ID:m3Jp5nOw0
小田急と御殿場線が交差してるとこかな
ハックドラッグとかスルガ銀行とか 地元色濃くなってきたね!w
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:28:25.89 ID:RCrevzf10
ハッスル銀行ドラッグ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:28:57.56 ID:QfW8pWiPO
風が止んできた気がするorz

>>776
なんか嬉しくなりますよねw
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:37:22.22 ID:Dk6QcOgj0
>>1が俺から離れていくうぅぅ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:39:44.22 ID:7gxFXM5f0
今日中に着けそうか?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:44:02.15 ID:QfW8pWiPO
>>780
御殿場につければどうにでもなる。多分今日中に帰れる
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:44:27.54 ID:P5C7G4ld0
そろそろ>>763のセブンに着くころじゃね?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:51:14.29 ID:yzoFLMKK0
途中で電車に乗って無いだろうね?
こんなに早く静岡駅つくものかい?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:53:16.59 ID:QfW8pWiPO
>>782
そうなのかな?
ってか今結構重装備だわ、減らしたいくらい
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:54:55.24 ID:0TmcmHfC0
静岡来るなら島田にも来い
今日祭だぜ?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:55:28.89 ID:N0ju8sld0
ちょw めちゃ早ぇww

>>784
命に関わるから、峠越えで荷物は減らしちゃダメ

>>783
まだ着いてないだろw
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 14:56:48.12 ID:cFOXbqkh0
飯食ったー?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:03:51.04 ID:QfW8pWiPO
例の如く市役所で小休止

>>783
流石にないわw
ってか乗りたくても電車ねぇ

>>787
食べたよー
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:03:54.15 ID:zN4KmoYu0
御殿場は今日歩行者天国だぜ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:30:27.53 ID:oqVMUyiD0
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:31:31.35 ID:N0ju8sld0
俺はようやく上り始めたばかりだからな、この果てしなく遠い足柄街道をよ・・・

って感じ?>>1
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:36:03.67 ID:8etLKJkG0
え?「静岡県」に行くだけで「静岡駅」にいくんじゃないの?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:36:55.41 ID:zN4KmoYu0
>>792
え?
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:39:55.47 ID:8etLKJkG0
>>793
つまり静岡県の県境こしたら終了なの?
それとも、静岡駅まで歩くのかどっち?
まあ、前者だろうけどね
東京から出発って言ってるのに、出発したところは国立市だったみたいだし
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:40:25.47 ID:N0ju8sld0
>>792
だって東京駅スタートじゃなかったろ?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:40:35.96 ID:ZYa+VxQ80
>>794
>>1から読んでこい
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:40:49.87 ID:P5C7G4ld0
ゴールは富士宮(実家)だよ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:43:47.97 ID:QfW8pWiPO
つまらんw
疲れるw
今どこw
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:44:11.24 ID:zN4KmoYu0
景色うp
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:44:19.05 ID:N0ju8sld0
>>794
これもゆとり教育の弊害か・・・
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:44:54.71 ID:ZYa+VxQ80
市役所って南足柄市役所か
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:46:41.14 ID:w7dHy0Gb0
身延線懐かしw
高校時代は通学に毎日乗ってたがね
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:47:52.67 ID:QfW8pWiPO
電波が不安定でイメピタのメールが届かない件
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:48:24.24 ID:QfW8pWiPO
とりあえずひたすら進みます
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 15:50:26.00 ID:cFOXbqkh0
酉はあった方が楽なんだが・・・
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:02:07.26 ID:257ifDkxO
IDでわかるから大丈夫
1には歩く事に集中して欲しい
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:05:15.93 ID:ZYa+VxQ80
このタイミングでドコモ以外の携帯規制とか来るとおもしろい
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:09:47.43 ID:N0ju8sld0
>>807
いや、あんまり・・・
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:12:15.44 ID:QfW8pWiPO
もうそろそろ御殿場についてほしいお年頃
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:15:35.23 ID:N0ju8sld0
>>809
県道726号との交差点は、もう通過したの?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:21:12.14 ID:QfW8pWiPO
割と前に通過したと思う
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:31:23.27 ID:N0ju8sld0
>>811
ほう、それじゃけっこう進んでるのかもね
川を離れて急坂になってきたら、あとは県境までざっと3キロくらいらしい
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:35:52.77 ID:QfW8pWiPO
この道車で通ったら酔うな…
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:36:50.58 ID:QfW8pWiPO
また電池切れそうな予感orz
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:42:02.60 ID:m3Jp5nOw0
地蔵堂(トンネル?)>矢倉沢(この辺川沿い)>足柄関所跡

関所跡から先は下りかね?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:42:46.82 ID:ZYa+VxQ80
山の中で暗くなることを期待してたのに
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:46:13.80 ID:QfW8pWiPO
まだのぼってるからゴールはまだってことだな…
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:47:01.87 ID:ZYa+VxQ80
頂上付近には関所跡があるんだけど
その近くの公衆トイレ辺りが
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:47:15.38 ID:vNVIIiZxO
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:54:16.48 ID:QfW8pWiPO
>>818
ハッテン場なのか?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 16:57:11.01 ID:cFOXbqkh0
かかわらんがよろし
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:17:43.03 ID:cFOXbqkh0
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:20:54.80 ID:QfW8pWiPO
ちょっと速度が落ちてきた…が、くだりはじめたぞーw
関所後も過ぎたし
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:29:47.81 ID:P5C7G4ld0
静岡入りかー
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:33:13.20 ID:QfW8pWiPO
>>824
そうなのか…いやー、感慨深いわw
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:35:29.46 ID:ljRmcujyO
やっと追いついたわ
>>1頑張れ
今どこらへん?渋沢?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:37:35.61 ID:QfW8pWiPO
>>826
ちょうどさっき静岡県に入ったっぽい
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:39:28.93 ID:N0ju8sld0
おお、静岡入りおめ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:39:37.30 ID:ZYa+VxQ80
何のハプニングもなく山越えかー
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:42:23.72 ID:QfW8pWiPO
>>829
78に乗ったのが吉と出たっぽい。
なんか音がする
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:44:38.02 ID:N0ju8sld0
それが>>1の残した最後の言葉であった
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:51:05.82 ID:prkd2NuxO
ここで富士宮在住の俺が登場。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:56:14.29 ID:QfW8pWiPO
小山高駅についたw←なんて読むの?
ちょっと友人に連絡する

834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 17:59:03.06 ID:QfW8pWiPO
友人宅へ移動しまーす
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:02:38.34 ID:m3Jp5nOw0
今日は御殿場で終了かい?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:04:41.23 ID:QfW8pWiPO
>>835
そうですねー…ちょっと考えてみます。しかしいずれにしてもこれでもうこの旅も終わったようなもんですw
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:06:53.68 ID:QfW8pWiPO
御殿場駅周辺は何やら賑やかですね。
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:22:08.12 ID:m3Jp5nOw0
よさこい祭りらしい
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:24:30.67 ID:CvvIvtP20
しかし>>1はなんでこんなに体力があるのかが
不思議でたまらん
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:27:36.47 ID:7gxFXM5f0
すごいよな
俺じゃ考えられんわ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:27:42.47 ID:Aiyamd/e0
おおー、静岡入りしたんだー

オメオメ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:31:01.16 ID:D0sqAYAbO
>>1
体力にも驚くが、気力にも驚く。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:33:59.40 ID:QfW8pWiPO
体力はあんまり関係ないですね。足が鍛えられてて、怪我がなければ後は意志の力だけです
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:35:02.71 ID:7gxFXM5f0
てか2日で行けるもんだな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:38:22.32 ID:QfW8pWiPO
>>844
足がちょっとおかしくなりましたけどねw
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:41:22.19 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/671780
一応さっきとったやつ、釣り乙とは言わせん
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:46:08.79 ID:ZYa+VxQ80
長かった>>1の旅は終わった
しかし次の旅がまた>>1を待っている!

次回!
富士宮から琵琶湖まで歩こうと思ってるんだが
を震えて待て!
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:54:21.69 ID:ZO/k2oOm0
×富士宮から琵琶湖まで歩こうと思ってるんだが
○富士宮から指宿まで歩こうと思ってるんだが
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:54:42.51 ID:7gxFXM5f0
当然帰りは歩きだよな・・・
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:56:54.16 ID:ZO/k2oOm0
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:00:16.76 ID:M4gtGQHZ0
車で帰ったら車どうするんだろう?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:00:53.49 ID:QfW8pWiPO
水膨れが凄まじいことになっとるw足の裏の面積の1/3くらいしめとるw
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:09:40.03 ID:QfW8pWiPO
>>851
( ゚д゚ )
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:14:52.70 ID:Asf0PJjz0
静岡についたのか

>>1
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:15:53.73 ID:M4gtGQHZ0
>>853
いや…東京で駐車場契約してればいいけどさ…そうじゃなかったら…w

俺はそれでもう一度静岡帰ったから……(´;ω;`)
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:17:06.65 ID:sXjFqC250
ついに御殿場かぁ

857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:20:18.34 ID:ZO/k2oOm0
父ちゃんを助手席に乗っけていけばOK
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:21:25.38 ID:CvvIvtP20
>>1は免許を取るのか苦しいぞ教習所・・・
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:33:29.16 ID:sXjFqC250
男なら当然MTだよな?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:42:28.31 ID:e52QklwK0
今北けどもう終焉?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:42:49.89 ID:QfW8pWiPO
>>859
勿論('A`)b
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:44:14.57 ID:QfW8pWiPO
>>860
そうですねー。後は通学路を歩くようなもんですし。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:45:05.52 ID:QfW8pWiPO
つか、本当にみんなありがとう。応援がなかったらマジで心折れてた。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:45:22.83 ID:e52QklwK0
(`・ω・´)ゝ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:48:25.87 ID:X02aN17v0
>>863
1000まで歩けよ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:51:58.62 ID:D0sqAYAbO
>>1
安心した

電池心配だったからあんまりレスしなかったが、そういう人多いと思うぞ。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 19:52:39.32 ID:ZO/k2oOm0
>>863
指宿…
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:02:31.80 ID:sXjFqC250
そーいえば友達の反応はどうだったんだろう
何か言われた?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:13:43.37 ID:QfW8pWiPO
>>868
バカスwwみたいな反応でした
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:15:35.78 ID:QfW8pWiPO
>>367
死にますw
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:30:08.16 ID:ZO/k2oOm0
今どこ〜?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:38:25.15 ID:sXjFqC250
>>869
最高の褒め言葉だな
バカを全力でやるのがVIPPERだwww
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 20:48:12.77 ID:o7O8uzwTO
>>1
熱いなオマイ
凄くィィ
頑張ってー
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 21:09:48.42 ID:/wF4QPeGO
>>1
おつかれーしょん
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 21:24:45.58 ID:N0ju8sld0
>>1
浴衣のおにゃのこうp!
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 21:29:01.97 ID:cFOXbqkh0
>>1オツカレー(  ̄▽)_皿~~
二日間楽しませてもらったよーd!
車の免許がんがれなー
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 21:34:58.36 ID:w7dHy0Gb0
もう>>1はついたのかな?
とりあえずお疲れ〜

富士宮の写真もあったらうれしかったなw
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 21:54:08.52 ID:FRYXv+bMO
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:05:19.64 ID:CQyezV3i0
無事終えたか?立派なもんだ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:26:04.71 ID:xK9V6NR50
まとめを作る暇も無いほど早かったな
昔の人と比べて早いのは、靴と道が良いからなのかもね
>>1乙。静岡生まれ・神奈川育ち・大学は東京、の自分は結構楽しめた
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:28:31.99 ID:Dw8AIwoZ0
無事静岡入り出来たんだなご苦労さんでした
所帯持ちは土日はう゛ぃpにも来れんから様子もわからなかったががんばったな
ごくろうさん
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:35:09.29 ID:QfW8pWiPO
実家につきました。
濃霧が凄まじくてちょっと焦った(;'A`)

皆さん最後までありがとう
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:35:35.83 ID:BLKLj0Fn0
3日かかる
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:38:22.70 ID:sXjFqC250
>>880
いや、江戸時代は京都まで
大人の男で10日
女子供で14日程度だったらしいぞ
なので>>1は1日50キロほど歩いてたから
江戸時代の成人男性並の体力じゃなかろうかとw
まあ足が大分やばかったから過大評価かもだが
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:39:55.64 ID:D0sqAYAbO
>>884
足がやばかったのはコンバースのせいだろw
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:49:41.16 ID:sXjFqC250
いやいや、江戸時代の人間は草鞋で歩いてた訳でw
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 22:58:41.26 ID:AGawlbCv0
しかも舗装されてるわけじゃない砂利道だったり曲がりくねったりだったり
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:00:18.84 ID:qHQJXzcq0
すげぇ
本当に着いたのか。頑張ったな
同じ静岡人としてうれしいぞ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:00:42.75 ID:CQyezV3i0
乙!!
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:04:44.79 ID:QfW8pWiPO
http://imepita.jp/20080803/829880
バッチイ足の裏。水膨れの一部だけ穴あけて赤チン流し込んだ。死ぬかとオモタ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:05:53.33 ID:AGawlbCv0
>>890
そういうのは放置がベストなんじゃないのか
そんなもん流し込んで大丈夫?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:08:06.95 ID:QfW8pWiPO
処置としては、皮を切って消毒して感想させるのがいいって看護婦だったカーチャンが言ってた
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:12:02.68 ID:4Gsm78s00
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:19:06.07 ID:QfW8pWiPO
ベッド幸せすぎておしっこ漏れそう・・・。
じゃあ、俺は夢の世界へ行ってくるわノシ
おやすみ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 23:22:02.76 ID:tChCkjRE0
>>1お疲れ様!!束の間の休みを楽しめ、帰りも歩きな!
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>894
お疲れ様
2日間楽しかったわ
復路も期待してるぜ!