魔法遣いに大切なことの作画がすごすぎwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:43:50.01 ID:6WDsGzo/0
テラ実写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名前なんてありません。 ◆sw59XiDZxQ :2008/07/03(木) 02:44:09.51 ID:AX34wLsO0 BE:1013691375-PLT(24205) 株優プチ(news4vip)
デジモンで例えたらどれくらいすごいの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:44:37.54 ID:rmnK4TqwO
背景やばすぎだろ
なにこれ?
本当実写みたい。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:44:55.33 ID:LQKf37NTO
背景きれー
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:44:58.72 ID:dBjbE12K0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:45:15.17 ID:LtgTii7b0
録画してまだ見てないけどこれは壮大な手抜きに見えてくる不思議wwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:45:48.09 ID:LaJLTfZK0
もっとくれwww
すげー良い
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:45:55.97 ID:VsG7FKiW0
どう見ても背景とキャラが合ってない・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:46:02.39 ID:ItwykiT+O
なんかシュールだな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:46:08.61 ID:ZpFVLUfT0
景色に特に気を使ってるんだろうなぁ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:46:29.93 ID:sYK5ZrzyO
もうちょっとアニメっぽく加工しろよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:46:32.83 ID:aEw8KITtO
気になったんだが

これはリメイクなんか?
それとも昔のとは、全く関係ないんか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:46:40.64 ID:xqitCMc90
シャフトというか新房臭がするwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:47:17.61 ID:dBjbE12K0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:47:20.44 ID:rmnK4TqwO
始まった
これ実写使ってるのかな?
魔法事務所だと?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:47:40.56 ID:MX9qp1U70
こういうのはアニオタ的にはNGなんじゃないの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:48:05.52 ID:VWSg4WQK0
なんかすごい気がするけど違和感がwwwwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:48:10.85 ID:dBjbE12K0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:48:24.57 ID:5VOTcN6/0
前作?との関係をkwsk
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:48:41.64 ID:LtgTii7b0
フォトショあたりで写真を絵画風に一発加工出来るフィルタあるじゃん
あれでさっさと仕上げた感じがしてすげー手抜き臭www
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:49:22.00 ID:R2h3kb+u0
>>14
BECKの監督だよ
あとグレンラガン4話といえば分かるかな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:49:26.29 ID:rmnK4TqwO
私アニオタの女だけどとりあえず新番組は2話までみることにしてる
魔法少女ものか?
リメイク?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:49:41.77 ID:LtgTii7b0
グレンラガン4話wwwwwwwwwwwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:04.33 ID:kJOWuYZ+O
これは新海誠を越えたな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:29.54 ID:/rFuIpbT0
なんだ、合成かよ…
一瞬、マジで釣られたしw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:35.80 ID:E5K6cS0l0
新海はまぁ凄いが、別にアレが至宝じゃないだろ……
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:37.23 ID:IySnekAu0
作画は全然すごくないな
背景は完全に実写だこれ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:46.50 ID:LuzaY/pV0
ワロタwwwマジ北海道こんな感じwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:52.69 ID:LaJLTfZK0
グレンラガン4話の奴か・・・キツいな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:50:54.05 ID:rmnK4TqwO
>>25
それは無い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:00.37 ID:Ng85cs98O
踏切パネェwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:05.02 ID:dBjbE12K0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:20.86 ID:JNbduv6c0
作画「ね、簡単でしょ?」
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:32.82 ID:HhyqwEu/0
違和感ありすぎwwwwwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:38.07 ID:ZCsOfMbj0
そんなバカなって思ったらwww
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007723.jpg
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:39.81 ID:LtgTii7b0
>>34
だめだ腹筋がwwwwwwwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:51:57.83 ID:rmnK4TqwO
方言萌え
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:26.57 ID:0stWyJT+0
不自然すぎるww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:27.11 ID:7BuKjMW6O
キャラデザはその3倍よくないよな。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:39.47 ID:ZCsOfMbj0
動きすらねぇwww
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007724.jpg
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:44.85 ID:VXNsJEFnO
超画質ってレベルじゃねぇwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:46.74 ID:puhKMuwp0
GUN道の再来じゃん!やべぇ!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:59.25 ID:g8K4PCPWO
なんかドラゴンボールみたいに無駄な沈黙が長いww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:52:59.97 ID:1tjxgFms0
一期と作画が全く変わってるな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:53:03.99 ID:v0qIfmKqO
ダイバスターじゃねぇか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:53:13.08 ID:x6jgt+/I0
細かいトレースだなwwwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:53:24.67 ID:LtgTii7b0
一期くそつまんなくて見なかったけどこれは別の意味で面白そうだなwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:53:51.50 ID:IySnekAu0
この自転車のカゴって半透明の黒いプラスチックでできてるの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:53:56.86 ID:hQkxkXRgO
この場合、美術監督の腕がいいってこと?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:00.72 ID:VsG7FKiW0
>>43
そういえばそうだったなwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:12.14 ID:ZCsOfMbj0
牛の動き2〜3コマだったろwwww

ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007726.jpg
   ↓  ↑
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007725.jpg
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:13.05 ID:U2jThmCfO
AIRとか新海作品の背景の方がいいなこりゃ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:17.33 ID:dowXzFAOO
これは……アニメか?w
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:19.91 ID:LtgTii7b0
>>50
頭が良いって言うんじゃないかなwwwwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:21.09 ID:cxZZu0Ow0
何という背景メインwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:24.65 ID:kJOWuYZ+O
新海涙目wwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:54:29.05 ID:Z9BfqtMeO
新海はどう考えても過大評価
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:01.01 ID:g8K4PCPWO
漫画の雰囲気とか良さの2割も出せてないww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:13.95 ID:1Omsgkhk0
実写取り込み
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:45.82 ID:7BuKjMW6O
あいつらまだまじぽかの曲宣伝してんのか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:48.89 ID:XTgNwVcO0
前作の大ファンだった俺の気持ちが、今、この瞬間も踏みにじられてる
この哀しみをどこにぶつければいい? 
教えてくれおまえら……
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:50.92 ID:1mM6iIzPO
野郎・・・面白くなってきたぜ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:52.04 ID:kTXRIvaqO
MUSASHIかよwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:55:57.09 ID:dBjbE12K0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:56:08.21 ID:zHfyyKIWO
これはカスすぎるwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:56:22.80 ID:cxZZu0Ow0
需要と供給が合ってないんじゃねこれ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:56:53.35 ID:z/3Sd2SA0
顔ひでええええええwwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:56:57.36 ID:vsewW3If0
需要あるのに供給されたものの質がと言いたいのか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:57:09.66 ID:VsG7FKiW0
ここまでくると天晴れだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:57:33.45 ID:1Omsgkhk0
神作画だなwwwwwwwwwwwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:58:00.24 ID:oDSkeQ560
見てないけど、音楽は羽毛田なのか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:58:05.02 ID:8Q31zATU0
作・・・画・・・?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:58:06.67 ID:kzlAxRQs0
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\   久々見たいアニメが出来たお・・・
    /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:58:38.95 ID:z/3Sd2SA0
どうでもいいけどこの主人公の中の人の声かわいくて好き
スケブの空とかエレアとか優歌ちゃんの人だよね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:58:48.37 ID:LaJLTfZK0
魔法遣いに大切なことじゃなくて
アニメ作りに大切なことをテーマにするべき
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 02:59:45.00 ID:puhKMuwp0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401245.jpg

やっぱりGUN道には勝てないな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:00:04.14 ID:dowXzFAOO
>>76
反面教師としては今完璧
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:00:30.25 ID:0YUHvP3d0
想像以上で吹いたwwwwwww
80愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/03(木) 03:01:58.55 ID:0EKP8ve20
GUN道様は桁違いだから仕方ない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:02:10.72 ID:tIkyQoFr0
これってトレースか加工だよな?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:02:40.55 ID:QgxWx+bU0
GUN道やっぱり出てたか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:02:46.22 ID:Z28WxXWv0
どこまでがネタか分からん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:02:49.59 ID:kTXRIvaqO
>>77
うおっ まぶしっ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:03:04.75 ID:ZCsOfMbj0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:03:05.43 ID:jrTnxkt20
これ実際の写真とかを少しぼかしただけとかだろ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:03:39.01 ID:dBjbE12K0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:03:44.78 ID:LaJLTfZK0
>>81
多分フォトショでトレース
新海っぽくまとめられてるなら綺麗だったろうに
律儀に何もひねらずトレースしてるwwwと思う
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:03:57.77 ID:z/3Sd2SA0
>>85
小林だっけ?こいつのこの醜い顔作画はどうにかならんのかね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:04:17.27 ID:7h9Jzkch0
このスレだけ見て糞ワロタ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:04:21.38 ID:kzlAxRQs0
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\   しかしまあ同人エロゲでよく使われる手法を
    /    (●)  (●) \  恥ずかしげもなくアニメで流せるお・・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:04:50.87 ID:74BkYjrf0
グレンガラン第4話は俺に作画の重要性を教えてくれた素晴らしい話
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:04:57.24 ID:LtgTii7b0
「作画」はひでぇなwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:15.57 ID:8Q31zATU0
>>91
エヴァの前例がある
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:16.23 ID:VsG7FKiW0
>>85
入浴シーンなのに息子が全く反応しない!ふしぎ!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:24.77 ID:ZCsOfMbj0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:33.10 ID:R2h3kb+u0
>>89
まあ絵柄がウケないのは凄く分かるが作画は素晴らしい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:44.69 ID:1Omsgkhk0

546 時代は ◆kMUdcU2Mqo  ▼ New!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/253294.jpg
おっぱいキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:46.67 ID:7BuKjMW6O
来週も見るやついる?


俺はわざわざ起きててまで見ないわ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:52.48 ID:tDG0cERt0
飛行機はどう見ても写真だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:05:55.61 ID:8Q31zATU0
スペースジャムじゃねえんだぞちゃんとしろよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:06:17.22 ID:tDG0cERt0
スレイヤーズで寝ることが決定しますた
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:06:32.47 ID:qGwYA10bO
背景手抜きすぎ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:06:38.60 ID:gBrbyOtn0
え、これ実写?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:07:11.32 ID:ZCsOfMbj0
影の付け方が大雑把過ぎて、キャラにリアリティの欠片もないんだよな
背景との比較でそれが余計に目立つ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:07:43.02 ID:dowXzFAOO
飛行機wwwwwwwすっげぇ技術力だなwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:08:05.71 ID:bNylQ1CK0
飛行機ハンパネーw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:08:36.25 ID:hxKv1J2V0
リアルすぎて微妙になってるなwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:08:37.50 ID:ZCsOfMbj0
ひまわりもどうみても実写だったw
フィルターなんか何にも掛けてねぇw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:09:37.40 ID:ZCsOfMbj0
雲の描き込みがはんぱねぇ
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007735.jpg
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:09:38.91 ID:kzlAxRQs0
         ____
       /      \    >>94
      /  ─    ─\   何のことを指してるのか解らないけど
    /    (●)  (●) \ エヴァとこの「作画」は全く違う意味合いだと思うお・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:10:19.81 ID:VZhKcP3H0
マジで?小林治なの?

録画しておけばよかった。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:11:18.05 ID:GA/j+8As0
>>1
別に写真をフォトショか何かで加工しただけだろ・・・jk
動いてない分安上がりだな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:11:32.53 ID:BrzNIJt30
サムネで写真にみえるww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:11:47.55 ID:MglrOzTDO
これは神なのか糞なのかわからないんだがどっちなんだ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:12:22.80 ID:KQjYHyLd0
これ日曜の昼NHKでいいと思うんだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:12:41.13 ID:Q1RuFXBr0
何これ、すげぇwwwwwwwww

実写の上にキャラ動かしてるような手抜きに見えてしかたないwwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:12:50.96 ID:qGwYA10bO
ある意味神だが普通に糞
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:12:55.51 ID:9Da5Txk30
494 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/07/03(木) 02:54:32.26 ID:SvY7Nf7b
http://areya.tv/up/200807/02/03/080703-0250120316-1280x720.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/n-66156802/imgs/b/6/b6a3fa04.JPG
おなじだおなじだ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:12:57.58 ID:tAjzJjdm0
最初はぱねぇっておもったが
よく考えたら実写かw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:13:06.33 ID:oDSkeQ560
かまいたちの夜だろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:13:13.27 ID:724xoMU2O
2008版むさしか
はじまったな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:13:24.93 ID:A7+TBjti0
ただの実写加工だろ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:13:59.26 ID:ZIpo5Izs0
すげえっておもったら実写かよ・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:14:11.07 ID:KQjYHyLd0
ミニチュアに見えるんだよなぁ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:14:34.77 ID:rk223FhbO
竜美堂でググったら、写真を参考にして書いてるって事にはなってるな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:14:37.43 ID:H1QzhZxq0
これはGUN道と並ぶなw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:14:39.48 ID:tDG0cERt0
セルを発明したみたいに日本のアニメ界にまた革命がおきたなwwwwwwwwwww
なんという斬新な手法wwwwwwwwwwwwww
写真加工wwwwwwwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:14:50.10 ID:LaJLTfZK0
>>119
なんという・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:10.17 ID:Oj0KK2T+O
実写だかなんだか知らないが気に入った
来週も見る
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:21.92 ID:VZhKcP3H0
とりあえずスタッフロール見て判断しようぜ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:23.30 ID:QudLpMITO
前作好きだったから期待してたがこれはない
リアリティ求めるんだったらドラマでもやってろ、アニメは人が描くからいいんだろうに
最高の手抜きアニメですね(笑)
あ、アニメでもないか^^;
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:25.02 ID:GA/j+8As0
>>119
よく見つけたな・・・ネット素材かよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:31.44 ID:tAjzJjdm0
>>119
あれでも一番左の窓の左のタイルの分け目が写真とアニメで1行ずれてるきがするな…
そのまんま取り込みではないのか?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:15:33.74 ID:dowXzFAOO
例え数日かけて書き込んだものだとしても、違和感バリバリじゃ意味ねぇな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:16:38.77 ID:A7+TBjti0
>>119
これはひどい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:17:13.00 ID:R2h3kb+u0
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:17:24.15 ID:P6rD/MnQO
実写を用いずにあそこまでのクオリティを出したのなら神作品だと思うが


そらは俺の嫁
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:17:33.85 ID:LaJLTfZK0
新海誠はあまり好きじゃないが
こうやって他と比べて見ると新海誠ってすごいのな・・・とオモイマシタ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:17:41.21 ID:sWfAmgCxO
アニメにしては斬新な手法w

しかしなんだ、新海を馬鹿にすんな。efをみてみろよ。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:17:54.58 ID:DI0IfWLK0
新海のが実写並だから、そのまま実写使って深海風にしたら神アニメかつ手間がかからなくていいじゃんっすごくねっ?
って言って作っちゃったんだろうな・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:18:00.34 ID:Gjjj86hZ0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:18:09.97 ID:A7+TBjti0
>>139
深海の雰囲気つくりはすごいと思うよ
あくまで雰囲気は
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:18:12.54 ID:LaJLTfZK0
>>137
治ラッシュwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:18:52.02 ID:Z28WxXWv0
キャラを黒線で縁取りしてあるところが最高だな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:19:32.23 ID:1Omsgkhk0
キャラクターなくしてナレだけにして、サウンドノベルにした方がいいんじゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:20:20.20 ID:Q1RuFXBr0
それドラマCDで十分じゃね…?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:20:34.97 ID:KQjYHyLd0
この実写加工もやりようで良くなるんじゃないの
この教訓を次回に活かしてくれよ
ストパンもスカガから学んでるしさぁ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:20:41.37 ID:kzlAxRQs0
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\   >>146
    /    (●)  (●) \  節子、それアニメやない
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:20:53.79 ID:9Da5Txk30
>>143
ストーリーは微妙だけど作画背景は神だよな

・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:20:55.24 ID:dowXzFAOO
斬新じゃないこ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:21:27.28 ID:hQkxkXRgO
>>119
フォトショでトレースとかフィルタかけるとこうなるの?

比べてみると、描いてるように見えてきたんだが
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:01.58 ID:GA/j+8As0
なんか前作の方が主役の声以外は結構良かった気がするかな
今後の展開次第かな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:17.21 ID:9Da5Txk30
>>152
参考にしてるってだけで丸映しではないんだろうね
155 ◆mSLASH/uZQ :2008/07/03(木) 03:22:26.63 ID:EisXFLfO0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:29.11 ID:tIkyQoFr0
>>150
ストーリーは賛否両論

微妙なのはキャラデザ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:30.59 ID:BIikDCtW0
わかりやすいとこは描いて、どこにでもあるような風景はフォトショだろうな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:32.01 ID:XzvAdUlJ0
描いたからどうだと言うのだ
どちらにせよひどい。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:22:37.31 ID:mYTPmMmn0
>>152
見た感じ加工はしてある
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:04.57 ID:Hj3xhbof0
>>1
下の建物とか写真加工どころか写真そのままじゃね?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:07.13 ID:DI0IfWLK0
>>155
ネ実にカエレ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:09.32 ID:9Da5Txk30
>>156
秒速のビッチは可愛いと思ったけどね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:12.01 ID:KQjYHyLd0
てかこれ何県?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:16.35 ID:YVIliyLY0
キャラがういてみえるからだめなんだよな

キャラも実写でとりこめばいいじゃん!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:36.02 ID:mYTPmMmn0
>>155
FEZで捏造してるスラッシュさんじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













失せろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:23:52.61 ID:A7+TBjti0
よしずきくみちだっけ?元々(?)のキャラデザ
2期は完全に1期ないことにでもしてんの?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:24:10.38 ID:Q1RuFXBr0
>>164
歴史に残る偉大な作品!アニメを超えた!









もはや普通のドラマで良いと(ry
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:24:16.13 ID:tDG0cERt0
100000歩譲って描いてたとしてもすごいだけでおもしろくないから
無駄な努力ご苦労様で終わるよな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:24:40.88 ID:9Da5Txk30
>>164
ドラマでいいじゃん・・・

あれ?実写映画版があるじゃん!!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:24:42.74 ID:R2h3kb+u0
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:25:22.33 ID:9Da5Txk30
>>170
やっぱり作画神だわこの人
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:26:16.17 ID:XTgNwVcO0
これほとんどフィルターだけだろ
範囲選択で切り分けてフィルターかけて塗りっぽくしてあるけど、手作業で描き込んでる部分少ないし
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:26:30.68 ID:R2h3kb+u0
>>171
作画じゃなくて背景美術です
それぐらいは分かって下さい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:27:21.78 ID:LaJLTfZK0
小林七郎が見たら波平並にキレそうだ・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:27:22.50 ID:4611uU440
>>170
なんか一枚目違和感があって気持ち悪い
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:27:26.57 ID:+Wy/YdlF0
見てないんだけどなにこれ?コラ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:27:35.64 ID:A7+TBjti0
>>169
主役は宮崎あおいですね!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:28:12.08 ID:sWfAmgCxO
新海はこういう作画でもキャラは浮かない。なのにこのアニメときたら。。。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:28:29.25 ID:rk223FhbO
だから竜美堂でぐぐれ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:00.79 ID:P6rD/MnQO
俺がおっぱいうpすればいいんだろ?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:08.82 ID:GA/j+8As0
>>176
新しい低予算アニメを開拓した
これからは背景に金を掛けられない場合は実写加工が主流になるかも
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:28.38 ID:QudLpMITO
>>164
それオーマイキーや!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:33.08 ID:wctMypls0
>>173
作豚今すぐ巣に帰ってくれ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:37.15 ID:DGEYUpua0
森下魔法士
声:掟ポルシェ

なんなの
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:29:53.05 ID:YVIliyLY0
実写で追求できるのはリアリティであり、表現の幅という意味ではアニメーションのほうが上である(キリッ
                                               俺(?〜2008)

と、そんなことおおもった7月の宵
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:30:04.65 ID:wctMypls0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:30:23.77 ID:A7+TBjti0
で宮崎あおいは出ないの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:30:44.92 ID:R2h3kb+u0
>>183
背景を作画は流石に駄目だろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:31:31.86 ID:wctMypls0
酷いな
ttp://areya.tv/up/200807/02/03/080703-0302570299-1280x720.jpg

>>188
啓蒙豚巣に帰ってくれ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:31:33.53 ID:KQjYHyLd0
新鮮で前衛的で未来を先取りしてるのでいいとおもいます
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:32:01.49 ID:RwBgO+Qm0
ひだまり365がしんぱいになってまいりました
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:32:20.62 ID:1Omsgkhk0
今は理解されないけど10年後には評価され・・・る訳も無いか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:32:22.12 ID:GA/j+8As0
>>187
今回は棒の心配は無さそう
主役の子は若いけどそれなりに経験積んでる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:33:04.05 ID:KQjYHyLd0
アニメ見てる時は言うほど気にならなかった気がするけど
改めて見てみるとやっぱり違和感がある
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:33:30.28 ID:wctMypls0
>>193
同意、花澤香奈卒棒おめでとう
って一年位前からか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:33:36.12 ID:k4qY1/+oO
実写といえばシャフトだけどそこなのか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:33:40.99 ID:sWfAmgCxO
ひだまりはシャフトだったか?

大丈夫だろ。jk
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:33:41.88 ID:A7+TBjti0
>>193
花澤さんは本当に成長したよな!
何か花澤さんにはさん付けしてしまう
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:34:01.31 ID:kvkzJcv+O
もうちょっと二次に馴染むように出来んかったんたコレ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:34:36.92 ID:mYTPmMmn0
背景作ってる会社のHPによると

『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はあるものの、
苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)

な、なるほどなー、てか描いてるじゃなくて加工だろ・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:34:56.11 ID:i8bbn11jP
>>196
あれは演出の一部としてシュールで済まされるけど
これは視聴者に喧嘩売ってるレベル
もう実写でいいじゃんって
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:35:07.18 ID:A7+TBjti0
>>200
加工も描いてるうちなんでしょ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:35:07.51 ID:R2h3kb+u0
>>189
お前も啓蒙しろよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:35:11.90 ID:vYKD83iB0
もうちょっとボカしたりすれば良いのに
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:36:06.94 ID:DGEYUpua0
結局お前らは叩きたいの褒めたいの?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:36:23.74 ID:XzvAdUlJ0
でももしかしたら描いてるかも。
それでも評価されんけどな。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:37:29.13 ID:RiR6IVWWO
>>199
同意
アニメはアニメだからいいってとこあるのになぁ
俺的にはユメちゃんのときのが好きだ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:37:31.55 ID:wctMypls0
次回も期待だな
ttp://areya.tv/up/200807/02/03/080703-0308410915-1280x720.jpg

>>203
いいから巣に帰れよw盛り上がってるぞ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:37:31.12 ID:dowXzFAOO
背景は背景なんだから、目立ったら駄目だろ……
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:37:52.35 ID:KQjYHyLd0
やっぱ加工だめだっつって
描いてるのは12話くらいからじゃね?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:38:11.75 ID:cxZZu0Ow0
背景だけ独立した作品にしろよ
この漫画って元々背景メインなの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:02.13 ID:Hj3xhbof0
>>186
ちょwww手洗い器とタオル掛けwww実写wwwwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:23.18 ID:L34R6+j90
背景が目立っていいのは蟲師だけ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:32.93 ID:i8bbn11jP
つかHPで奇麗な景色をっつってるけど次回から東京だろ?
もうどうしようもないじゃん
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:43.05 ID:R2h3kb+u0
>>208
大丈夫そっちも見てるから
オサムは斜め上をいくな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:53.28 ID:A7+TBjti0
>>213
蟲師1話見て感動したわ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:39:58.96 ID:XWOAbcdG0
ヨーロッパの写実主義画家涙目だなwwwwwwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:40:01.98 ID:GA/j+8As0
>>205
今後次第だなぁ・・・役者の演技はなかなか良かったし。
背景がリアル過ぎて二次のキャラを乗せると立体感が無い。
畑をおかんが走るシーンとか流石に浮き過ぎて滑稽だったな。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:40:26.66 ID:A7+TBjti0
>>214
東京タワーがぬれ濡れになってくれるよ。たぶん
前作にそんなんあった記憶あるし
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:40:48.72 ID:kvkzJcv+O
>>207
新海みたいなのがあるから出来ないわけではないみたいだしな
なんだかなぁ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:41:06.47 ID:mYTPmMmn0
これ以降も実写ならネタアニメに決定だな
そのうち慣れてしまいそうで怖いが
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:42:52.89 ID:kvkzJcv+O
テレ朝深夜ってネタになるようなアニメ多い気がするな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:43:54.41 ID:hQkxkXRgO
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:44:06.52 ID:RiR6IVWWO
ものすげー期待してただけに、見た瞬間、

え…

ってなった
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:44:52.00 ID:zbeUI4Sz0
>>1
すごいけど無い なんでも忠実に再現すればいいってもんじゃないだろアニメは
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:45:11.25 ID:i8bbn11jP
この調子でお話も1期並みだったらど偉い不思議アニメになるな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:45:28.70 ID:kvkzJcv+O
>>224
たぶん期待してなくても同じ反応すると思う
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:46:30.88 ID:RiR6IVWWO
さて、efの再放送を楽しみにする作業に戻るか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:49:21.26 ID:tAjzJjdm0
まぁ俺は声だけきいてりゃいいや
主役の声好きだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:52:57.00 ID:oxezjkSS0
違和感パネェwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 03:52:58.93 ID:YVIliyLY0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 背景だけで  >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 04:05:51.22 ID:gpslbHQc0





       背景≠作画


全然違うよ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 04:11:58.81 ID:8U2R4r95O
http://areya.tv/up/200807/02/03/080703-0242500386-1280x720.jpg
ここって千葉?かどっかで人さして逃亡したやつが
捕まった場所にそっくりじゃね?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 04:14:07.95 ID:R2h3kb+u0
ところでありやは復活したの?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 04:56:19.98 ID:pbgiomSO0
>>1
背景気合入り過ぎワロタwwwwwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 05:00:17.54 ID:tyVmE0qV0
>>233
道端で幼女が行方不明になってそうだよな
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 05:01:04.87 ID:0l4Rvwql0
>>22
うわああああああああああああああああああああああ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 05:15:45.98 ID:XctbLsd30
グレンは祭りになったけど、
もっと酷いパラキスをお忘れなく
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 07:54:32.51 ID:AxMwRD5UO
これはもっと祭るべき
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 07:57:27.55 ID:Bl1lOM/+0
違和感ありまくりだろw
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 08:00:48.59 ID:1z2Ir0EX0
酷い手抜きw
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 08:15:04.07 ID:ZnZuIm1J0
えええこの背景はないよ・・・
これじゃ写真を加工しましたじゃん・・・
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 08:48:27.00 ID:B4rqoWcJ0
それでも
それでも草薙ならきっと
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 09:12:27.67 ID:I6YNUrzAO
来週もみよう
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 09:43:37.44 ID:FhBPrkhGO
これは『北へ。』のアニメ版でやるべきだった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 09:48:36.78 ID:dk1SASvU0
すげえ!

と思ったら酷い手抜きじゃねーかwww
加工してるだけジャンw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 09:52:53.25 ID:zjbcjiK80
スレイヤーズ酷すぎて5分で切ったけどこれは見る
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 09:54:43.15 ID:0wxZCjmF0
初めて原作厨の心境がわかりました…これは酷いアニメ化……
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 10:13:14.68 ID:InTexiTT0
つーか、アニメが原作みたいなモンでしょ?これ。
公式のトップ絵は釣りすぎだと思うけど。

背景以外にも小林なんちゃらの糞作画も酷いわ。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 10:16:47.26 ID:eSEEVhoI0
MUSASHIのようだな
関西でも是非やってくれ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:01:39.34 ID:raCaZGD60
新海って文字見るだけで5cm思い出して胸がえぐられた気分になる
あれほど二度と見たくないと思ったアニメは無いわ
本気で死にたくなったし
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:04:09.47 ID:OAr0bvQn0
花子さんが来た!思い出したwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:04:31.67 ID:o2JVMIjd0
プリマkanaが不思議な踊りを踊るヌレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1214966021/
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:06:38.24 ID:Iz4AaGytO
スレイヤーズは今見るとあれだな
行け!アーボック!とか言いそうで
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:17:13.76 ID:iFnoxdDs0
確かにここまでくると実写っぽくて違和感あるなw

つーか、個人的には背景と同じくらい人物にも力いれてほしいんだが
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:21:47.08 ID:+pgogOwT0
これはひどい
登場人物も実写にして加工して、声だけ声優あてればいいんじゃね?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:35:36.34 ID:GHCaBJXg0
作画いい事に越した事は無いけどさ
他を等閑にしてまでそれにウェイト置き過ぎるのは本末転倒だろうに
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 11:59:02.33 ID:Tz1QptMD0
>>255
手抜きだから力入れるもなにもw
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 12:49:43.47 ID:dUdCpDjJ0

 フォトショ遣いに大切なこと
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 13:17:33.24 ID:DI0IfWLK0
同シーンでカメラの切り替えがそれなりにあったら少しは違ったかもなぁ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 13:47:44.46 ID:4rCmNGFP0
背景がリアルな割りに
人物とか車とかがしょぼいから浮いてるな。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 13:55:27.32 ID:cbrgLbbp0
マッチしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 14:49:16.44 ID:InTexiTT0
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58575.jpg

このお風呂シーン、お湯が貯まってるのに栓が抜けてる。
これで、写真加工は確定。
トレースや手描きとかなら書いてる時に気付く。


結論:ただの手抜き
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 14:58:40.56 ID:BiIWz6xXO
新海誠かと思ったら・・・余裕でそれ以上だたwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:04:06.79 ID:OQdxs6Ol0
>>263
ホントに抜けてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:05:28.29 ID:H0Qbhzia0
>>17
すごくNGです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:07:12.42 ID:qGwYA10bO
>>263
人間の身長より高いところにある洗面台も気になるなw
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:17:03.56 ID:a/f0RD+i0
背景と人の違和感ありすぎだろwwwwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:17:29.11 ID:irgGTgWq0
キャラデザといい背景といい、高校生が1晩でやってくれましたってレベルだな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:19:03.78 ID:Nl52ZlKj0
実写をちょっと加工しただけかよww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:20:00.69 ID:Nl52ZlKj0
>>223
モンサンミッシェル?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:22:19.16 ID:BVOvp5co0
いくらなんでもこれは酷い。
もうちょっと馴染ませる努力をしろよ。

よっぽど予算や人が不足してんのか?
ありえねぇよ。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:23:34.57 ID:jOZ07nFr0
>>263
キャラが可愛ければおっぱいに目がいって気づかれなかったのに・・・・・
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:24:48.92 ID:vYKD83iB0
いつの時代も先駆者は笑われるけどこれはずっと笑われてください
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:28:34.09 ID:iIsCfp3x0
公式トップ絵
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg

各話紹介のキャプ
ttp://www.sora-mahou.com/dat/story/01/02_l.jpg

お風呂シーン
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58575.jpg


なんなの?
死ぬの?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:35:19.09 ID:kvkzJcv+O
>>263
今気付いたwww
これはひどい
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:35:26.54 ID:3tYfOdEMO
グレンラガン4話は結構面白いと思うんだ
ちょっと絵柄は違ったけど良い作画だった
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:36:49.88 ID:y7pgreis0
道民としては作画よりも
方言の方が気になった
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:37:50.96 ID:JgcfoOy90
>>263
背景に対してキャラが小さすぎないかwwwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:42:23.38 ID:rexh776j0
もう2,3話様子見るか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:44:19.59 ID:yyZf002h0
>>275
AVのパッケージみたいなもんだな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:46:00.96 ID:MNC+qHaF0
ユメちゃんが出てくるのはおもしろかったのにな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:49:44.44 ID:8Bxk/APM0
>277
この基本がわかってない人が混じってるんだろうな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:49:58.51 ID:DI0IfWLK0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:56:07.52 ID:Nl52ZlKj0
風呂の栓? お前ら何の話してるんだ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader689376.jpg
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:57:54.77 ID:qz3Rvqkg0
>>285
夜中の1時前に風呂入ってんのか、結構苦労してんのかな。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:58:43.42 ID:dEuufpgs0
>>285
それにしても背景に対して人間が小さすぎるよね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:58:46.57 ID:uTMvrs31O
>>285
ちっ・・・CIAのやつらもう動き出しやがった!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 15:58:59.71 ID:lnRBjMWq0
背景良すぎてキャラが浮いてる
その背景の良さもmusashiには勝ててないし
いいとこなしだな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:02:59.36 ID:6HTvWNs00
とりあえず日刊スレ死ね
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:04:55.49 ID:Nl52ZlKj0
>>287
おまえは何を言っているんだ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader689378.jpg
292愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/03(木) 16:05:42.60 ID:0EKP8ve20
おい、線があったとこに顔面がないか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:06:11.19 ID:6sr9ARs+0
このスレなんか監視されt
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:06:36.43 ID:4iOZVFQP0
背景でごまかして手を抜いてる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:06:45.35 ID:uTMvrs31O
>>291
すげえなwwwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:08:22.46 ID:MNC+qHaF0
特殊工作員がいるスレはここですか?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:08:45.63 ID:z+i+dO25O
で、おもしろかったの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:09:18.49 ID:cN6Y13Au0
>>291
お前頑張るな

とりあえず左下の物体何これ
おけっぽいのはわかるがその下わからね
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:09:46.25 ID:cJdoGkfJO
どうでもいいけどメロキュアのagapeっていい曲じゃね?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:10:34.22 ID:NPC04vxo0
>>298
りんごお風呂セットだな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:11:13.81 ID:XC4s2IxGO
これって一期から何が面白いのかさっぱり分からなかったが
二期もやっぱり糞だ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:11:42.86 ID:DI0IfWLK0
>>291
つーても動画はいじれないんだけどな。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:12:23.13 ID:tOyFenAx0
>>291
お前、このアニメのスタッフになってくれw
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:13:28.98 ID:Nl52ZlKj0
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:14:25.96 ID:xJrk94a3O
>>304
誰か居るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:14:42.28 ID:cN6Y13Au0
この背景がいつまで続くか楽しみです
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:18:19.60 ID:irgGTgWq0
製作スタッフよりよほど技術とやる気がある件wwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/03(木) 16:22:49.16 ID:wctMypls0
まだあったのかこのスレ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします