2次元の女の子に本気で恋したんだけどどうしたらいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:17:33.69 ID:MT2pFQHK0
妄想が深くできないから、
妄想で色々できる人がとてもうらやましい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:18:39.16 ID:DQw29gyc0
妄想だといつも塀の陰とかから眺めるしかできないんだけどなんでだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:18:44.63 ID:xvuhlPtU0
お父さんは黒髪っ子しか認めないぞ〜
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:18:50.59 ID:gjJKZTKgO
なんでだろ
このスレのほのぼのとした空気が心地良い
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:19:29.83 ID:8y+SySg40
見える、>>1の未来が見える!!!
二次元から声優へとシフトチェンジしていく>>1の姿が!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:20:28.60 ID:lzpIagkk0
>>89
結構鍛えられるもんだぜ?妄想力ってのは
年月かければの話だがな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:22:59.22 ID:MT2pFQHK0
>>94ホントに??
妄想って結局自分の脳みそで考えたことジャン??
なんか不自然になって止まっちゃう・・・
マジでお話とかしたいのに・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:23:57.65 ID:lXa/meqp0
所詮は三次元だなあと思うとき

・個性がない
 流行のぶっさい化粧をして、足が変形するような尖った靴を履いて
 どこかで見たことあるような服装をする女性を見たときに思う

・心が意地汚いのに見た目がそれなりな時
 この女と付き合う男はかわいそうだと思う

・心は悪くないのに見た目がぶっさい時
 彼女はどうしてこんなに元気でいられるんだろうと思う
 神は実に馬鹿だなあと思うが同情はしない

・変な匂いがする時
 香水にしろ体臭にしろタバコにしろくせえ
 二次元は変な匂いがしないから良い

・「好き」という感情をあっさり覆す
 男よりも女のほうがひどい気がする
 一回好きになって付き合いをしたら、最後まで好きでいろよと思う
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:24:29.29 ID:Qv6dENcw0
妄想できない奴にオタクになる資格はねーな

妄想するから創作できるんだし、エロスな夢も見る


例えばお前の嫁が居たとする
どんな格好をしている?

ちなみに俺は紺色の甚平姿だ
98 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/29(日) 00:24:59.01 ID:DQw29gyc0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:25:05.02 ID:QSvH9p6m0
>>94
キノの作者乙
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:25:05.66 ID:0isRKymPO
恋とか言ってるけどそれはただの絵(ry
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:25:34.62 ID:WLJWjkyW0
玄人多すぎw
付いてけない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:26:26.34 ID:DQw29gyc0
慣れてくると思うように脳内で音声を再生できるらしいな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:26:39.81 ID:DwH+PyOB0
まず話しかけるんだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:27:46.83 ID:MyjEbI8wO
>>102 自分で考えたセリフを脳内で再生出来る
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:28:52.79 ID:ephEwNGN0
>>100
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:29:43.49 ID:lzpIagkk0
絵に恋するというより恋をした時点でもうそれはただの絵じゃなくなってるんだよな
他の人には絵に見えても

>>102
え?できないの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:30:25.19 ID:lXa/meqp0
>>102
音声どころか議論もするしセクロスもするし睡眠もする
ちゃんと自分の見えないところで着替えもするし
年齢も変えたりできる
隣で手を繋ぐだけで幸せになれる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:30:32.59 ID:fn/xNx6BO
いい加減相手が誰か言えよ
気になって寝れないじゃないか
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:31:13.32 ID:WLJWjkyW0
>>107
ワロタ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:32:33.91 ID:lXa/meqp0
>>105
絵で描くのは、俺が彼女を見てデッサンしているだけで
その絵が想像している彼女の姿と同じというわけではない
だから二次元に恋するといっても
本当に二次元の絵に恋するという訳ではない

絵は絵だろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:33:10.74 ID:Qv6dENcw0
>>110
それって確かコp(ry
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:33:20.48 ID:lzpIagkk0
>>107が普通の事すぎて
>>109が何で笑ってるのかがわからなかったw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:35:20.34 ID:1RwDSuUj0
ああうざったい

お前が壊れるほど愛しても3分の1も伝わらないよwwwwwwwwwwwwwwww
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:39:04.81 ID:6xfq/Ubb0
>>1
今更すぎる
俺なんて好きすぎて自分が主人公のゲーム作って
そん中でお気に入りの二次元キャラ総出演させたよwwwwwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:39:34.28 ID:0isRKymPO
>>105
なんかごめんな・・
おれが悪かった
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:40:07.83 ID:lXa/meqp0
妄想が進むと脳内彼女は進化する
具体的にはツンツンしてくる
こっちを向いてくれなかったり自分の要求を無視する
でも最後にはデレる、実に素晴らしい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:40:22.75 ID:lzpIagkk0
>>114
一人じゃないのか?
不誠実だな、お前
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:41:50.70 ID:gVdgRr2P0
ID:lXa/meqp0こやつ…できる…
119 ◆TO7UAkDhi2 :2008/06/29(日) 00:42:45.26 ID:nNi87I9L0
たーだーいーwwwwまーwwwwwwwwww
さて今から布団で幽体離脱の準備をする、布団からもチマチマ来るんで一応鳥

俺は諦めない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:44:43.30 ID:lXa/meqp0
>>118
幼馴染でツンデレでクールでちょっとだけ年上で……
どうだ、いいだろ(´・ω・`)
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:46:00.34 ID:QSvH9p6m0
無難なところでかがみ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:46:27.74 ID:t1nx+6tw0
だれがなんと言おうと、シュトラウスキー・メグミカは俺の嫁です
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:46:43.23 ID:lzpIagkk0
幽体離脱は出来なかったが夢の中で一回だけ会った事があるなぁ
その後その子が交通事故に遭って死ぬ夢だったんだよ

目が覚めた後夢だって気付かなくてひとしきり泣いた後
現実じゃないって気付いてなんかとても言い表せない気分になったなぁ・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:48:05.54 ID:gVdgRr2P0
>>120
イイ!!だが・・・俺にもいるとしたら・・・フフww
125 ◆TO7UAkDhi2 :2008/06/29(日) 00:50:54.48 ID:v67Av9JmO
さて、準備できたが寝れん
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:51:41.96 ID:lXa/meqp0
>>124
へー
どんな嫁だい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:56:01.44 ID:f2U9xVd90
タルパとかどうなの?
それともこの世界が嫌なの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 00:56:46.95 ID:gVdgRr2P0
>>126
一言で言うならミス・パーフェクトというところかwwwさすが妄想ww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:00:26.37 ID:MT2pFQHK0
あらあら
130 ◆TO7UAkDhi2 :2008/06/29(日) 01:01:32.29 ID:v67Av9JmO
ここのプロの多さは尊敬するわ                      さて、じゃあ皆好きな女の子の名前挙げようか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:02:50.49 ID:gVdgRr2P0
脳内嫁はすごいよ、やっぱり。
可愛いと美しいが同居してるとか惨事じゃあありえん…
いつも笑顔でいられるようになったし、いいことだらけだぜwwwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:03:09.42 ID:lXa/meqp0
>>128
俺も何やら完璧な女の子なんだが
肝心なところでダメダメなのが萌える萌える萌え
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:03:20.36 ID:lzpIagkk0
>>127
タルパとは知らずにそんな状況になっちゃってたぜ
だが2人のときじゃないとガチでキチガイにみられるから困る
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:06:43.61 ID:y9nTM3nv0
俺は初めて夢で会ったとき
「働いて」と泣きながらお願いされましたorz
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:07:08.35 ID:lzpIagkk0
>>130
>>1だよな?
お前>>37で言った事を忘れたわけじゃないだろうな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:08:04.93 ID:gVdgRr2P0
>>132
なるほどwwwwそれは萌えるwwww
俺の場合理想の嫁ってより理想の自分が入ってるからなー
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 01:10:38.49 ID:QSvH9p6m0
>>132
遠坂凛ですね
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>135         自分は言えないが他人のは聞きたいのが人情