Fラン大学生に存在価値なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 01:56:52.11 ID:M+bOWo5U0
         _,,..,,,,_
         / ,' 3 i < どMだけど2GETだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         l  、;´
           '、`、`、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕
           [メラニン]
3元1:2008/06/25(水) 01:56:58.19 ID:MaJwG+te0
死ね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 01:57:56.60 ID:yQtUNUqQ0
1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 01:54:59.25 ID:YnRG3xxw0
1000なら編入成功
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 01:59:04.65 ID:IvkRQxcvO
やっぱりたったなwwwwww

でも俺は寝るwwww飽きたwwwwwwwwwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:00:01.49 ID:MaJwG+te0
さげ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:02:59.25 ID:IvkRQxcvO
あげ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:04:24.74 ID:g2tqST0q0
これ立てたの絶対高学歴だろ・・汚いなさすが高学歴きたない
俺はこれで高学歴きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり低学歴中心で行った方が良い事が判明した
高学歴はウソついてまで上の立場を確保したいらしいが低学歴に相手されてない事くらいいい加減気づけよ
低学歴はお前らよりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:05:06.62 ID:MaJwG+te0
さげ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:05:21.23 ID:YnRG3xxw0
>>4
ヤッター
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:07:53.85 ID:BqRrWqowO
え!?ええっ!?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:14:46.14 ID:BqRrWqowO
あげ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:15:18.64 ID:p4nKRwBPO
>>3
話しは終わってないぞ。俺は前スレのFランだが
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:17:01.71 ID:AG01HQY0O
まだやるのかよ
俺は眠いし飽きたので寝る
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:17:25.95 ID:6Sg3Xlpx0
前スレで教員志望と言った青学生がまだいますよ
とりあえず採用試験受からないとどうにもならないよなー
なんか取っておいた方が良い資格ってある?TOEIC以外で
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:19:01.93 ID:AFpb94EK0
>>15
前すれ同志社生、ゴールドマン希望の俺もいますよー

教員なら本試験に向けての勉強をすべき。それ以外いらない。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:21:36.31 ID:p4nKRwBPO
Fランは俺だけか?他のFラン共は叩かれるのを恐れて出てこられないのか?
ふぬけがっ!
まぁいい。なら、俺がFラン代表ということにさせてもらう。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:21:54.14 ID:6Sg3Xlpx0
>>16
GSとか…若干興味あるんだが
良かったら話聞かせてくれ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:23:17.22 ID:NiOg3HQmO
まぁ両親慶應で、一浪上智の俺も自分自身、存在価値は無いと思ってる。てか見出だせない。
Fランって具体的に知らないけど、死ねばいいのに。満員電車うぜー。Fランは乗るなよ…
まぁぶっちゃけ医学部や東大や一橋以外は大人の幼稚園かもなぁ

オレ酔ってるけど正論じゃね?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:24:20.52 ID:AFpb94EK0
>>18
申し訳ないが、行ったら説明会で、超大手企業いって経験つんでからきてくださいね〜
的な感じで受付譲にやんわり断られた。

留学してたし、それなりになんとかなる自信あったけど。話にならなかった。
とりあえず新卒では無理。

後働くのは4時間とか寝られないってそこのひとが言ってた。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:24:38.18 ID:p4nKRwBPO
>>19
まず、日本語が下手だから何とも言えない。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:28:15.08 ID:6Sg3Xlpx0
>>20
やっぱそんな世界なのか
ましてや留学すら行ったことのない文学部の俺…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:30:12.45 ID:AFpb94EK0
>>22
とりあえず俺は金融系で経験つむわ…

ただ、給料すごいぞ。あそこ。
去年のボーナス平均2500万っていってたから。給料じゃなくてボーナスな。

でも普通に死ねる。過労で。
何年もいられる会社じゃない。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:30:20.23 ID:MaJwG+te0
GSは慶応ですら女しかいけない
てか東大京大一橋以外はかなり厳しい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:31:21.14 ID:1/xOIDNt0
俺Fランなんだが・・・
お先真っ暗・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:32:02.30 ID:p4nKRwBPO
2500万…だとっ…?

ぐ……がっ………ギギギッ…
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:32:18.69 ID:NiOg3HQmO
>>21
大学生という存在は学費で時間を買ってるに等しいと思うんだ。
だから大人の幼稚園。幼稚園って基本的に自由でしょ?行かなくてもいいわけだし、行ったら行ったで遊べる。

Fランの奴は死ねばいいのに…は、働けばいいのに…に訂正。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:32:34.56 ID:6Sg3Xlpx0
やっぱ青学だと学歴フィルターにひっかかるのかな…
そこまで学歴見なくても良いじゃないか!
と思ってしまう…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:32:55.88 ID:AFpb94EK0
>>24
東大とかでも無理と思う。へたしたら。
とりあえず大手企業での実績が必要。
ってか転職じゃなく新卒がまず相手にされない。

ま、行っても死ぬかもしれんし…行った先がよければ受けないかも。
でも夢だよね。GSって。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:32:59.60 ID:XWFrdCfQ0
>>24
それコピペかなんか騙されてるでしょ
GSは慶応より一橋のが女比率多い
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:33:06.05 ID:p4nKRwBPO
>>25
俺もFランだよ。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:35:20.11 ID:1/xOIDNt0
>>31
まあFランが集まったところで意味ないが・・・

とりあえず今からどうしたらいいんだ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:35:30.19 ID:YnRG3xxw0
>>31
だからFランってどこなんだよ
名前くらい晒せよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:36:47.33 ID:AFpb94EK0
>>32
マジレスするとFランではよほど奇異な存在でないと大手は無理。
例えば現役で司法試験現行通りました!みたいな。

そんなFランでも出世を望まないなら今から勉強して公務員試験で逆転できる。
頑張りによれば出世だって出来る。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:37:37.89 ID:p4nKRwBPO
>>32
勉強すれば良い。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:39:09.67 ID:1/xOIDNt0
>>34
mjd?
一回生から公務員試験の講義受けてんだ
難しすぎwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:39:32.98 ID:7o8hm4O20
Fランでも公務員試験受かるの?
っていうか受かったやついるの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:39:55.15 ID:yQtUNUqQ0
>>37
受かるよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:40:31.36 ID:p4nKRwBPO
現役で司法なら、そこいらのSランより遥か上。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:41:14.03 ID:p4nKRwBPO
>>37
何のためにあんなにたくさんの科目やると思ってんだよ。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:41:49.18 ID:yk8qmfJjO
公務員は大手ほど学歴関係ないんじゃね?
国家一種は別として
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:42:21.85 ID:7o8hm4O20
マジでか前例あればがんばれるわ
まぁ今回宅建受けるからそっちがんばるけどさ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:43:51.90 ID:YnRG3xxw0
>>37
Eランまでならめちゃくちゃいる
でも公務員でも底辺とされる警察辺り
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:44:12.38 ID:7o8hm4O20
Eランかよ無理じゃん
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:45:53.43 ID:P5vjyk240
「2chに書き込む人間は学歴無しのクズの集まり。」

そう思っていた時期が僕にもありました。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:46:01.03 ID:AFpb94EK0
>>36
そうか?そんなにむずかしくないぞ?
というのがいい大学でやってもむずかしくてわからないってのがFラン。

ただな、あれはそんなにむずかしくない。むずかしいと感じるなら受験の勉強が足りてないから勉強になれてないんだ。
もし頑張れるなら逆転が可能だ。

>>41
いっても学歴差別はあるよ。場所によるけど。
面接でさえ、本省なんかだと下手したら通らないんじゃないかな…
ただ、試験の成績が上位なら相手にしてもらえる。だからある意味公平だよ。民間より。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:46:02.50 ID:wYxyDvtrO
会計士になれば引く手あまたで一気に勝ち組だぜ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:47:19.42 ID:AFpb94EK0
>>47
会計士は通ったら民間は欲しがるかもしれんが、Fランなら大手監査法人は無理だ。
でも実力は証明してるから大手民間ならいけるかもな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:48:14.05 ID:6Sg3Xlpx0
頑張ってTOEIC905点取ったけど、帰国子女の前では無意味だな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:48:18.00 ID:1/xOIDNt0
>>46
つまりあれだろ・・・
要は勉強しろクズってことだな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:49:10.01 ID:yQtUNUqQ0
>>49
それで教員とかもったいなさすぎる。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:49:35.35 ID:XWFrdCfQ0
Fランで会計士とか奇跡だろ
公務員が限界だ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:50:29.95 ID:AFpb94EK0
>>49
900超えたらたいしたもんだよ。ただ950の壁を越えればより素晴らしいな。
というかそれだけあればそうとう評価してもらえる。
後は英会話カフェとかいって外国人と積極的に喋れ。実際話せるのも大事だ。

>>50
イエッス!その通り!!
ちなみに無勉でも俺は数的ほぼ全部とれたけど、それは頭がいいからじゃない。数学を高校のとき必死にやったからなんだぜ!
諦めずにやってほしいね!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:51:24.05 ID:6Sg3Xlpx0
>>51
教員は高校生の時からの夢なんで…
>>53
まぁまだ2年生だからあまり焦らずに色々な勉強するわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:52:39.18 ID:yQtUNUqQ0
>>54
TOEICって有効期間が2年間だから就活で使えないな・・・
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:52:43.98 ID:AFpb94EK0
>>54
ってか青学で教員とかいけるだろ。教員試験さえちゃんと通れば。
まぁ最近はきついけどね。なるの。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:54:36.37 ID:p4nKRwBPO
俺もFランだが、大学入って勉強わりとまともにやったから、公務員試験の問題は今や余裕になった。
頭の良し悪しの問題じゃないとよく分かったな。池沼なら無理だが、まともな知能を持っているなら、努力次第でそこそこいけるな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:54:41.50 ID:6Sg3Xlpx0
>>55
あれって別に2年間過ぎていても平気って聞いたんだが…
まぁ3年とかでまた受けるから平気さ
>>56
今のところ教員試験の2次は免除確定だから1次頑張るわ!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:56:57.91 ID:p4nKRwBPO
Fラン叩きから流れ変わっててワロタ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:57:35.45 ID:AFpb94EK0
>>57
そうだろ?そもそも大学受験からして頑張ってたらいけてたんだよ。
それを努力せずFランいっちゃったなら大学でそれを挽回しないとな。

>>58
二年過ぎたら無効だけど、確認されるとこはない。と思う。知ってる限り。
でも公務員系はコピーの提出がいるかも…
そもそも900とれてるなら、また勉強してもっかいとればいい。

教員試験頑張れ!!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:58:13.98 ID:1/xOIDNt0
>>57
なんだろ・・・自信が湧いてきた・・・
俺頑張るよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:58:56.15 ID:6Sg3Xlpx0
教員試験頑張るわ!
とりあえず在学中にTOEICTOEFL満点取って、あと簿記も2級まで取る!
寝るぞ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:59:13.14 ID:0W80hQTh0
Fラン候補生の俺が通りますよ
今必死に勉強してたつもりなんだが・・・なんでVIPしてるんだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 02:59:55.89 ID:AFpb94EK0
>>61
自信をもて!そもそも俺やったら出来るみたいな奴多くて腹立つけど、やったら出来るのは当たり前なんだよ。
そこをやるかどうかがFランと他の違いだろ。

だからFランだろうと何ランだろうと勉強すれば逆転できる!
ただ人間誰しもさぼるから、予備校にいけ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:00:04.43 ID:hAsUi21g0
FランはDQNの多さが最大の問題点
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:01:52.73 ID:YnRG3xxw0
>>63
夏休みは2ちゃん週一にして1日5時間勉強してれば普通の大学行けます
ソースは俺
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:02:54.51 ID:AFpb94EK0
>>66
そこを一日10時間以上にすると、Bラン以上が可能になる。

そろそろ寝るぜ…明日三限からだからな…
皆頑張ってくれ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:04:09.14 ID:1/xOIDNt0
夏休みは毎日
ちゃんして一日12時間ゲームすればFラン大学にいけます
ソースが俺
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:06:23.73 ID:hAsUi21g0
>>63マジレスすると英語ができればなんとかなる
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:07:08.63 ID:p4nKRwBPO
>>60
大学受験時は本当頭悪かったから、頑張っても無理だったかな。欝っぽくなってたし、全然頭働かなくなってたから。
大学入って、少しずつ読書とかするようになって、頭が鍛えられ、段々論理的思考が身についていった。

難しい文章でも、意味を瞬間的に要約して、自分なりに消化するといったことが出来るようになってきた。それからは勉強が割りと簡単かなと思えるようになり、自主的に勉強するようになった。
周りの人間はFランだから、馬鹿ばかりなのが悔しいかったな。
俺もこいつらと同じなんだという思いと、俺だけでも頑張ってやるという二つの思いを抱えながら、勉強に励んだ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:07:29.47 ID:6Sg3Xlpx0
>>63
夏休みまで勉強しなかった俺がいる

といってもずっと部活だったんだけどね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:07:30.76 ID:nKAO776Z0
F欄2留の俺も就職はできたぜwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:12:41.38 ID:wT/pcvDgO
>>72
パネェw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:17:03.62 ID:p4nKRwBPO
>>61
時間あるなら、徹底的に読書した方がいい。頭を良くしたいならな。そもそも勉強が出来ないのは、問題の意味や文章が分からないからなんだよ。だから、言語処理能力さえ鍛えれば、後は簡単。大学の図書館を利用するより、出来れば本は買った方がいい。
文章の骨格だけを抜き取り、そこに線を引いていく作業をしていくんだ。
線を引いた所だけを読み返しても、意味が通るようにする。
これを毎日繰り返していくと、難しい文章でも、瞬間的に意味を理解でき、要約できる力がつく。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:21:32.98 ID:AFpb94EK0
>>74
フロ入って来た。
というかFランでもそんな勉強してる奴いんだな。ちょっと驚いた。

まぁ数学も英語も結局文章理解だからな。
まぁ読書は大事だ。文学作品よんだり、新書系なんて月に何冊か必ず読むしな。
教養としてつける意味でもよく読んだほうがいい。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:22:01.57 ID:p4nKRwBPO
皆寝たかな。俺も寝よう
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:23:24.21 ID:0W80hQTh0
>>67
起きてたら聞きたいんだが本当に可能なのか?

親に絶対間に合わないって言われたんだが
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:24:47.78 ID:6Sg3Xlpx0
>>77
人にもよるからなんとも言えないけど、俺はこの頃そこまで勉強していなかったよ
気の持ちようだと思う
俺は3年の夏まで部活やっていたから普段ほとんど勉強していなかったけど、引退後はずっと勉強していた
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:24:50.77 ID:vrCWd7+n0
愛知産業大学
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:26:00.29 ID:AFpb94EK0
>>77
俺は同志社だが三年の夏休前の偏差値は45だ。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:28:05.72 ID:0W80hQTh0
今偏差値は37くらい
進学校の友達に相談したら頑張ったらMARCHいけるかもなって言われた

人によって言う事がまったく違うんだけどこれは性格を判断して言ってるのか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:28:29.68 ID:p4nKRwBPO
>>75
親書読んでるよ。月に10冊位。慣れたら親書はかなり面白い。精緻な知識が体系的につまってて、ありがたい。
周りはFラン生だから、読書でしか、優れた思考や認識に触れられないんだよね。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:29:40.35 ID:1TWpkGJ1O
自衛隊行きを断られたので、勉強しなくなって一年後見事にFランカーになった俺が通りますよっと
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:30:22.94 ID:AFpb94EK0
>>81
俺は一応県内屈指の進学校で部活しかしてなかったこともあるし、その偏差値だからなんともいえないけど…
ようは頑張りしだい。マーチはいけると思うけど…それは本人が頑張ればなんとかなるって意味で…

俺の言うとおり勉強したらいけると思うよ。
根性があればね。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:32:33.53 ID:0W80hQTh0
>>84
なんか希望が沸いて来た。
どこまで勉強できるかわからんけどやれるところまでやってみる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:33:37.59 ID:AFpb94EK0
>>85
がんばれ!
俺は寝る
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:34:37.98 ID:eNQUOiOj0
>>82
最近読んでおもしろかった新書教えてもらえる?
参考にしたい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:37:16.97 ID:AG01HQY0O
>>85
ぶっちゃけニッコマも厳しいと思う
というか37で行ける大学なんてFランぐらいだな
死ぬ気で偏差値上げろよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:40:32.11 ID:p4nKRwBPO
>>87
「人間関係の心理学」(講談社現代新書)かな。
新書読んでるとか偉そうなこと書いたけど、実は割りと偏った読み方をしてるw。心理学とか人間関係に興味があるから、それ系統が多いかな。

新書じゃないけど、オススメなのがシェイクスピアの「マクベス」

これ最高過ぎる。読んでてドーパミンがドクドク出てる感覚に陥る。ハマるよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:40:47.23 ID:0W80hQTh0
アドバイスさんくすせっくす
死ぬ気で頑張る
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:42:44.02 ID:p4nKRwBPO
マクベス読んだら、ライトノベルとかレベル低すぎて読む気にならなくなると思う。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:46:52.97 ID:p4nKRwBPO
流石に眠いね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:47:46.11 ID:+oNU5F0PO
マーチ生だが卑屈にならず勉学に勤しむFラン生の存在に驚愕してます。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:49:41.41 ID:+oNU5F0PO
>>91
たしかシェイクスピアの五大悲劇の一つだよね>>マクベス
人間失格より面白い?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:52:31.05 ID:p4nKRwBPO
いや、しょっちゅう卑屈になります。
周りを見ると特にね。俺自身Fラン生だから、Fラン生達を擁護したいが、実際は本当馬鹿ばかりだから困る。擁護の気持ちが生まれては消え、生まれては消え…。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:57:13.09 ID:UDfRm5I60
前スレのdatください
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 03:59:35.40 ID:p4nKRwBPO
>>94
人間失格は昔読んだことあるけど、途中で止めちゃった。だからあまり覚えてない。

マクベスは心理描写や文章が上手すぎるんだよ。内容自体は別にどうという事はないと、個人的に思う。

だから一概にどっちが面白いかは分からない。内容なら人間失格の方が深いのではないかな。
表現の面白さなら、マクベスが上回ると思う。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:01:05.44 ID:+oNU5F0PO
>>95
なんでFラン入ったの?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:01:25.25 ID:6Sg3Xlpx0
頭が悪かったからじゃないか?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:03:33.68 ID:UDfRm5I60
鬱病だったとか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:05:24.35 ID:p4nKRwBPO
>>98
>>99が正解。

好き好んでFラン入る奴はいない。メリットがないから。
だけど、病んでた俺を大学に行かせてくれた両親には感謝してる。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:08:46.48 ID:fMq9Hd1AO
就職率6割りのFラン生が来ましたよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:09:58.42 ID:0W80hQTh0
ノルマ達したから寝るわ
明日は親説得しないとなおやすみ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:11:54.72 ID:6Sg3Xlpx0
厳しいこと言うようだけど、Fランに入った時点でかなり厳しいと思うけどね
色々本を読んで少し頭の回転が早くなったと思っているけど、上の大学にいる人の大多数はそれ以上のもの持っているからね。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:12:18.08 ID:K1K0pJ6VO
Aランの俺がきましたよっと
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:12:33.47 ID:rXBXm5uI0
院でロンダっていう手があるじゃないか
国立の院でも学部入試の10倍は楽だと思うが
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:17:33.55 ID:p4nKRwBPO
>>104
上位レベルの大学生達と張り合うつもりはない。それは意味がない。そもそも、俺は頭が良くて、落ちぶれたというパターンではないし、Fランに入学したことだって分相応だと思ってるよ。
だけど、勉強しようって気持ちはあるし、実行できてるから自分なりにやるだけ。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:21:16.14 ID:6Sg3Xlpx0
ん?公務員試験受けるのではないのか?
それだったら結果的に張り合うことになるんだぞ。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:24:58.31 ID:p4nKRwBPO
上でも書いたけど、俺公務員試験の問題(地上、国2レベル)解けるよ。
だから、他大学の学生と自分がそんなにレベルが違うとは思わない。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:34:45.83 ID:+oNU5F0PO
>>109
地頭の差なんて総計未満には大してないと思う。あったとしても努力で補完できるレベル。
話変わるが最近よく思うんだけどそこそこのレベルの大学行ってる奴ってなんか常識ある奴が多いし相対的に人間が完成されてると思う
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:42:21.62 ID:p4nKRwBPO
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:47:39.05 ID:p4nKRwBPO
>>110
勉強は脳のトレーニングになるからかなぁ。
人格を司るとされる、前頭前野が勉強によって鍛えられるから、高学歴に常識的で人格も優れている人が多いんだろうね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 04:53:34.54 ID:+oNU5F0PO
>>112
なるほど!俺塾の先生やってんだけど偏差値(都立基準)で60付近の高校生はまともな奴が多い。
40〜50くらいになると中学生と変わらない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:01:23.02 ID:p4nKRwBPO
偏差値50〜60が生徒を分ける一つの壁になってるんやね。

両者の一番の違いは集中力だと思うんだけど。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:04:33.64 ID:YnRG3xxw0
>>114
偏差値64という微妙な高校の普通科だった俺は…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:10:27.53 ID:+oNU5F0PO
都立偏差値62→大学マーチ58の俺は凡人キング
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:13:59.29 ID:p4nKRwBPO
田舎の高校(偏差値60)→Fランの俺は負け組コース
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:16:07.43 ID:+oNU5F0PO
>>116だが、まぁ……正直…一浪…しちゃったんだよね……
つか偏差値60付近の公立校は一浪マーチが順当。そーゆーやつかなり多い
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:17:05.44 ID:AG01HQY0O
大東亜帝国ってFラン?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:20:08.36 ID:2tXG3SVe0
旧帝一工早計その他一部国立以外、2chではみんなひとくくりの低学歴
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:20:37.76 ID:p4nKRwBPO
>>118
俺なんか2浪でFラン。遥かに救いようがない

>>119
2ちゃん基準ならFラン。リアル基準なら違う。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:22:02.47 ID:Qqqjy58yO
>>119
普通にCラン
2ちゃんの煽りに騙されんなよ
国民の大半は大学さえもいけない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:22:24.68 ID:YnRG3xxw0
>>121
大東亜ってリアルだとDかE?
ニッコマとどっちが上なんだっけ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:22:54.12 ID:AG01HQY0O
>>121はどっちを基準にしてもFランなの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:24:48.04 ID:p4nKRwBPO
>>124
俺の大学はガチFラン。肩身が狭い
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:25:40.35 ID:Coebb0yE0
ID:p4nKRwBPOは学部どこ?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:25:57.43 ID:eX/1MGWfO
2年間何してたの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:27:38.63 ID:p4nKRwBPO
>>126
経済学部

>>127
半ヒッキーでした。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:30:36.01 ID:Qqqjy58yO
>>128

大東亜帝国より下?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:32:38.69 ID:Coebb0yE0
>>128
なんで新書ばっかり読んで専門書読まないの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:33:24.04 ID:p4nKRwBPO
下だよ。それらの大学は2ちゃんでも通じるじゃん。十分有名大学じゃない。俺の大学は知名度皆無。地元でも、かなり馬鹿にされてる大学
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:34:44.81 ID:21qRfvNNO
あなたは呪われました…

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1214319613/に

>>324
やっと手に入った天鱗をどっちかに使うか、っていうんなら極のほうがいいだろ?
あと、何でそんなに威張ってるの?
とりあえず一通りテンプレに目を通すと良いと思うよ

と書き込めば助かるかもよ…
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:34:53.24 ID:nKAO776Z0
公務員もこの先給料が心配ですのぅ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:35:37.89 ID:p4nKRwBPO
>>130
前者は興味が持てるから自発的に読む。後者は必要にせまられれば読む程度。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:40:42.83 ID:Coebb0yE0
>>134
興味で自発的に読むレベルで 新書→(入門書)→専門書 ってことにはならないの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:48:12.26 ID:p4nKRwBPO
バラバラに読むからないなぁ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 05:56:24.99 ID:AFpb94EK0
今起きた。
新書から専門書はないな〜
普通いきなり専門書読むよ。

新書は趣味だろ。勉強には使えないよ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:26:52.24 ID:FK1D5HtA0


結論



能力次第
馬鹿は何をやっても無駄
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 07:17:21.36 ID:IvkRQxcvO
Fラン大に通学中だよー^q^
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 09:41:02.57 ID:QTS/2F4LO
でもFランって専門学校よりマシなんでしょ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 09:51:45.61 ID:s8tY4t8/O
日大出身社長は何気に年収がすごい
よって勉強しかできない無能は才能持つ奴に勝てない
才能は生まれつきだからもうどうしようもない
こんなとこ見てる時点でお前らは人生の負け組^^
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 09:53:39.80 ID:pUQHfiTt0
お前らどうせFランじゃないんだろ?wwwwwwww
2ちゃん脳乙wwwwwwwwww

俺なんてガチでFランだぜwwwwwwwwwww
大阪産業大学:経済学部wwwwwww調べてみろwwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 09:55:20.53 ID:XWFrdCfQ0
日大は社長数だと凄いけど…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:04:39.53 ID:pUQHfiTt0
まぁこのスレの成功例を見て少しやってみようと思った。
この大学で頑張るぜ^^
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:06:31.37 ID:IvkRQxcvO
>>142
同じ大学だよwwwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:07:22.06 ID:s8wDf6uqO
中古車屋まさし中古車ベンツの呪い事件て何?

痩せてる人と背の高い人とイケメンに何したの?

kwsk…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:11:40.28 ID:pUQHfiTt0
>>145
ちょwwwwwお前wwwww
何回だ?wwwww俺はまだ一回なんだがwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:13:09.62 ID:IvkRQxcvO
>>147
一回の機械工学だよwwwwwwやっぱりVIPPERはどこにでもいるんだなwwwwwwwwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:15:03.51 ID:pUQHfiTt0
>>148
近すぎてキモイおwwwwww
じゃあもう一眠りしてくるwwwwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:16:24.80 ID:UyOLZzR40
農業高校からFランに行ったゴミカスは帰りますね^^
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:17:22.04 ID:xm6VvWwWO
にっこまなんてFランと変わらんよ
就職面接員やったことあるけど
上智以下は特に考慮しない
MARCHとかいらんだろ特に明治
大学でなにやってきたのか、何ができて何がしたいのか
これらがしっかりできてるやつ優先だったわ
にっこまに多い気がするんだけど単位だけとって、ずっと遊んでたとかは論外
ウチが中小で即戦力欲しいだけっすねさーせんwwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:21:31.45 ID:IvkRQxcvO
>>149
というかうちの大学の経済とか就職やばいんじゃねwwwwww
工学部は就職良いぜwwww大手の内定三つぐらい取ってる先輩もいるしwwwwwwwwww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:22:58.79 ID:v8+57yZmO
琉球はFランなのか?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 10:31:15.05 ID:IvkRQxcvO
まず沖縄と大阪は日本じゃないよwwwwwガチで治安悪いwwwwwwwww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 11:03:44.14 ID:2RwDeLyPO
Fランク校に草加学会はなしに見えた
156百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2008/06/25(水) 11:35:56.04 ID:aH8Vi+yk0
今日は偽京大生とかは現れてないのか。

>>153
Fランまではいかないだろうけど、国立底辺ではあるでしょう。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:11:09.24 ID:AG01HQY0O
大阪産業Fランじゃないだろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:21:41.94 ID:IvkRQxcvO
>>157
ギリEランらしいな。偏差値41とか聞いたわ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:22:44.19 ID:c3lBXbbN0
日本大学ってどうなの?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:30:23.45 ID:sJ3NU6BR0
おまえら、ぼっちな時点でどこ大だろうと同じことだろjk・・・
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:33:16.10 ID:IvkRQxcvO
Fランでぼっちでも彼女がいれば勝ち組だよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:38:13.68 ID:AG01HQY0O
大阪産業受かったけど蹴ったぜ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:40:48.13 ID:DTvDpuBNO
>>158
41でEランなの?じゃ45の俺もEラン?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:40:59.01 ID:mHxDwUGLO
関西大受かったけど蹴ったぜ〜 そんな俺は今ニート
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:44:47.65 ID:AG01HQY0O
>>164
マジで言ってんの?
もったいねー
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:50:22.13 ID:80FyNlNG0
Fラン通ってるけどまじで出ても出なくても一緒なきがする

そんな俺は英語中1、漢字小4、数学高1れべる!!!111
これでも大学は入れるってんだからびっくりしたよ
167百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2008/06/25(水) 12:51:15.96 ID:aH8Vi+yk0
>>164
ニートになるくらいなら関大でも行った方がよかったんじゃ。。。

関大蹴ってニートだと、俺が早慶蹴ったのとは意味が違いすぎる。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:51:58.70 ID:rHyaEJeqO
高学歴より仕事できる件
169百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2008/06/25(水) 12:55:45.71 ID:aH8Vi+yk0
>>168
仕事の内容によってはそうでしょうね。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 12:56:43.98 ID:qCWoV/B2O
Fラン最高
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 13:01:54.91 ID:qZqAJcO50
>>110
>>112
>>113
前スレでは明らかに高学歴の方が
非常識で人間性が劣ってる人が多かったけど?
人を見下すことは人として優れてるのかな?
みなさんに前スレで聞いたこともう一度聞きます

明らかに自分の方が学歴が上なのに
なぜFランごときをたたかれるのでしょうか?

そんなにFラン大学生がうらやましかったのですか?
勉強ばっかりしてきた人生に疑問を感じてるのですか?
自分のやってきたことに自信があるなら気にならないのでは?
172百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2008/06/25(水) 13:04:35.02 ID:aH8Vi+yk0
>>171
低学歴叩きにそんな深い意味はないと思うよ。

なんとなく優越感に浸りたいからとか、そんなもんでしょ。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 13:08:17.68 ID:KDPytYxIO
また日駒大東亜のF欄叩きか
174百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2008/06/25(水) 13:31:04.82 ID:aH8Vi+yk0
>>173
その辺の大学はすでにFランでしょう。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 13:49:40.04 ID:IvkRQxcvO
>>163
40以下がFランって聞いた気がする。違うかもだが

まあFラン同然だしどうでも良いが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:01:27.98 ID:p4nKRwBPO
まだスレあった(笑)
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:02:40.50 ID:eX01AwYaO
はいはい消えろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:02:45.38 ID:AI+Qm+Ea0
あいかわらず学歴スレはのびるな
FランてマーチいかのことだろJKwwwwwwwwwwwwwwwww
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:08:29.97 ID:vWl/OjSy0
Dランの俺が着きましたよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:10:22.24 ID:p4nKRwBPO
Dランもこのスレではエリート
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:11:26.80 ID:LYSjn6Kx0
Fラン見下してる浪人生のほうがかっこわるい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:12:22.85 ID:ODLKBWri0
俺は生きるよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:12:33.46 ID:vWl/OjSy0
Eニッコマ辺りDマーチ辺りだろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:15:20.79 ID:p4nKRwBPO
マーチはBラン
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:21:40.21 ID:oaLretBy0
板一覧でVIPの近くに学歴なんてあるから変なやつが流入してくるんだって
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:24:12.59 ID:vWl/OjSy0
>>185
マジで来てたら東大はBランとか言い出すぞw
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:35:44.41 ID:wPia1wl90
本当にVIPって高学歴(笑)多いよね。
そのくせニートばっかだし・・
妄想事はチラシの裏にでも書いてろよ・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:38:29.91 ID:L8x03nkPO
学歴に固執し過ぎて対人関係を大事にしなかった人が集まるスレここ?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:41:54.80 ID:HvvuVDepO
西のマーチこと関関同立も忘れないでくれよ…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:43:44.08 ID:zWSd35W/0
5浪で京大志望の俺颯爽と登場
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 14:51:24.23 ID:Elhp3puc0
そんな高学歴の税金で生きている生活保護ウメェ。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 15:09:24.72 ID:IvkRQxcvO
図書館閉まってる……死にたい……
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 15:20:26.62 ID:p4nKRwBPO
おまんこ女学院は何ラン?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 15:24:05.78 ID:IvkRQxcvO
>>193
(i)ラン
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 15:38:00.27 ID:p4nKRwBPO
くぱぁ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
読んでないけどどうせ自称早稲田慶応がわいてんだろ