やる夫が2D格ゲーに挑戦するようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。

    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  カーチャンから金もらったから、遊びに行くお!
    |┃  |r┬-|     |⌒)
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:02:26.19 ID:4Q3i6Mup0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ      お前のエロゲ選びは醜いから付き合いたくない。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:02:59.83 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\    違うお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今日はエロかっこいいやる夫のファッションを磨きにいくお。
  |              |
  \               /
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:03:48.49 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      ほう。珍しい試みだな。
  |     ` ⌒´ノ      良いんじゃないか。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:04:22.88 ID:4Q3i6Mup0

〜メンズショップ〜


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 服なんか全部一緒に見えるお。
   |    (__人__)    | 西又のハンコ絵かお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:04:50.03 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      例えがよくわからんが、お前に合う服がないのはわかる。
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:05:15.25 ID:4Q3i6Mup0
お前がファッションなんて10年早いんだよ!
      / ̄ ̄\                            違うお!ハイセンスなやる夫に服が付いてこれないんだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \   
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:05:49.31 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \      もう疲れたからゲーセンでも行くお。
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:06:38.56 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      最初からそうしとけば良かったんだ、常識的に考えて・・・
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:07:10.55 ID:/VaO4fbCO
西武線から支援
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:07:19.11 ID:4Q3i6Mup0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   で、いざゲーセンに来たものの、
|       (__人__) l;;,´  何をするかお・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:07:56.90 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  お、ここは格ゲーが流行ってるみたいだな。
  |     ` ⌒´ノ  ちょっとやっていくか。
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:10:30.48 ID:4Q3i6Mup0
     ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\   格ゲーは得意だお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  サマソ10段の実力を見せるお!
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:11:22.81 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   クタバレーノビルークタバレーハッハーノビルーヌカッタナドリルスペシャルークタバレーハッハーハッハー 
  /    (__人__)   \   シッショー!!!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:11:42.36 ID:70Bo6fxx0
ttp://toreman.no-ip.org/bf3/index.php

無料のガンダムゲーやろうぜ!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:11:57.25 ID:v+kDXI1u0
何故紙を選んだwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:12:08.85 ID:4Q3i6Mup0

      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o   こ、このゲームおかしいお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\  一回こけただけで終わったお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:13:19.03 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  お前、本当に格ゲーやったことあるのか・・・?
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:14:27.55 ID:4Q3i6Mup0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o   こ、今度こそやるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\  この世紀末そうなゲームなら勝てるお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:14:37.58 ID:KWRpyy710
期待支援
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:15:32.13 ID:4Q3i6Mup0

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   パシドコドリャークラエィホクトゴウショウウゥゥーンヌウォーパシパシパシパシ
  /    (__人__)   \   クラエィヌウォーパシパシパシパシドリャーヌウォーパシパシパシパシ
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | ユリアァー!
  \    |ェェェェ|     /

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:16:40.47 ID:DsxBP8qe0
カラテカやろうぜ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:16:58.55 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  (こいつ・・・素人だ)
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:17:55.18 ID:6oxy8bhBO
そういや友人につきあわされて一時期メルブラやってたな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:17:57.41 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o 違うんだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ パッドなら勝てるお!
  |       |r┬-|     |   家でならやる夫は無敵だお!
  \     `ー'´     /
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:18:02.28 ID:zx9Y3Vxq0
そこで、ジョジョ格ゲーだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:18:56.52 ID:+uryae0l0
>>25
なんだこれw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:19:02.53 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  外では無能です、って言ってるようなもんだな。
.  |         }  残念だがそれ以前の問題だやる夫。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:19:33.46 ID:4Q3i6Mup0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o どういうことだお?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 技は一通り使えるお。
  |       |r┬-|     |  昇竜は歩きながら波動拳で安定だお。
  \     `ー'´     /
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:21:07.19 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  技が使えるだけじゃ勝てない。
  |     ` ⌒´ノ  そもそも、お前は格ゲーの基礎がわかってない。
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:21:33.45 ID:zx9Y3Vxq0
やる夫!俺の誇ジョと勝負だ!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:21:52.38 ID:AGHXGJj0O
格ゲーに張りついてる奴らのマナーのなさは異常
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:22:45.70 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   (一体どうすれば勝てるんだお!?)
   /  (●)  (●)  \.  やる夫のくせに生意気だお・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:24:09.08 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    セッカッコー!ハアァァァー!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  たわば!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:24:16.10 ID:WkGLnOiE0
>>33
名前違ってるZE
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:24:37.98 ID:D5sx4VDn0
支援
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:25:03.38 ID:8LYQASOX0
ジャンプ→大K がデフォでもいけますか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:26:25.91 ID:QvwWtHoEO
アカツキスレの予感
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:27:15.02 ID:4Q3i6Mup0
やる夫→やらない夫ですね。ありがとう。

>>31

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   
   /  (●)  (●)  \.   やる夫はACジョジョ好きだお。
   |    (__人__)    |  でも、見る専だお。ごめんお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:27:47.89 ID:WkGLnOiE0
2D格ゲーって言ってもいっぱいあるしなぁ。
キャラによってコンボとか基本の動き方もあるし、
ゲームによって必殺技の概念とかあるし、
ゲージだのも時間に比例とかヒット数に比例とかガードすると増えるとか・・・


勉強スレにはできないな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:28:05.20 ID:2wjvWYzSO
アルカナ電光戦記ですね
わかります
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:29:00.67 ID:f5GQAMNC0
ただのコンボゲー批判懐古批判とかにならなきゃいいが
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:29:10.29 ID:zx9Y3Vxq0
>>39
俺の誇ジョ見たら惚れるぜ?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:31:17.06 ID:4Q3i6Mup0
【基本・ガード編】


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    まず、2D格ゲーの一般的なことから話すぞ。
  |     ` ⌒´ノ     お前は攻め以前に守り、つまりガードがなってない。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:32:47.68 ID:D5sx4VDn0
( ゚∀゚)o彡°ギルティギルティ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:33:09.02 ID:TiQ5zkOd0
期待してやる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:33:24.75 ID:4Q3i6Mup0
>>40

最初は2D格ゲーの一般的な話からしていくつもりです。
あんまりおかしいこと言い出したら叩いてね。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:33:35.51 ID:k+ZecIfGO
ゲーセンの格ゲーって初心者が楽しむのはほぼ無理だよな

上級者の勝利数を一つ増やす作業
スライムみたいに倒されていく…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:34:11.96 ID:1XfvkXZt0
>>14>>21ワロタwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:34:47.24 ID:4Q3i6Mup0

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \  
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | やる夫はSかMかと言われたらSだお!
  |    ー       .| 退かぬ媚びぬ省みぬだお!
  \          /
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:34:47.18 ID:JA/WNePu0
画面端でしゃがみ大キックお
これ最強お
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:34:53.75 ID:zx9Y3Vxq0
もちろん、取り扱うのは聖ソルだよな?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:34:58.82 ID:++0OoYm90
難しいネタだががんばれ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:35:30.70 ID:1eBzCcwf0
支援支援

>>48
とりあえずそういう話題はやめとこうぜ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:36:24.11 ID:MW4kYU3c0
>>14
青リロですか^^
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:36:26.32 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    言いたいこと言えて幸せだなお前は。
  |     ` ⌒´ノ     いいかやる夫、ガードは常に仕込んでおけ。
.  |         }     コマンド入力、前進以外はレバーは(斜め)後ろが定位置だ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:37:18.31 ID:4Q3i6Mup0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   そんなこと面倒だお・・・。
|       (__人__) l;;,´  動きがぎこちなくなるんじゃないかお。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:38:01.76 ID:MCGEGLuJ0
これは期待
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:38:09.23 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    アクションが苦手な人はそう感じるかもな。
  |     ` ⌒´ノ    だが、心配しなくてもすぐ慣れる。 
.  |         }     次はガードの切り替えだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:38:54.55 ID:zx9Y3Vxq0
もちろん、やる夫は聖ソル使いになるんだろ?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:39:42.89 ID:dIRCDXTU0
格ゲーは覚えることが多くなりすぎ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:40:06.32 ID:f5GQAMNC0
ドSならもちろんサウザーだよな、前進制圧あるのみ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:40:29.98 ID:4Q3i6Mup0

     ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ それくらい知ってるお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 立ちガードとしゃがみガードだお!
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:40:41.11 ID:JA/WNePu0
まず覚えなきゃいけないのはリアルファイトのガード法だお
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:41:02.14 ID:n6FmMD2X0
いつ梅原や小川に挑むの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:41:15.14 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    そうだ。
  |     ` ⌒´ノ     基本的にジャンプ攻撃は立ちガード、
.  |         }     地上の攻撃はしゃがみガードで防ぐんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:41:46.96 ID:xSHG8FPp0
>>61
懐古の常套句っスね
で、シンプルなストUが至高という結論に繋がるわけだ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:42:12.61 ID:MW4kYU3c0
そして飛んでくるメイのダスト
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:42:57.75 ID:GtU+APf40
ジャギのグレが結構見えないから困る
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:43:57.47 ID:dIRCDXTU0
>>67
ストUが至高
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:43:59.68 ID:m/hEJl7+P
やる夫が悲しみを背負ってバスケすると聞いて
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:44:35.52 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  でも、攻撃には「中段」と「下段」があるお。
   |    (__人__)    | 中段なんて見えないお。ガー不だお。
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:44:56.89 ID:zx9Y3Vxq0
やる夫はファフニールをぶっ放すんだろ?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:45:17.12 ID:n6FmMD2X0
>>70
待ちガイルですね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:45:22.84 ID:zx9Y3Vxq0
>>72
なんという俺wwwwwwwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:46:11.92 ID:xSHG8FPp0
やる夫はネロ様でホァー!ホァー!するタイプだな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:46:43.71 ID:AagvTlfP0
支援
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:46:50.26 ID:4Q3i6Mup0
【解説】ガード属性
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

「中段」は立ちガードで、「下段」はしゃがみガードで防げる攻撃です。
ジャンプ攻撃は中段、しゃがみキックは下段といった具合です。

ガー不とは、そのままガード不能のことです。
最近のゲームでは、連携として普通にガー不が存在します。
さっきのやる夫は起き上がりにガー不連携を重ねられて、そのままやられたわけです。
こかされたら負けとはつまり、そういうことです。フゥーハハァー。

ちなみに、「上段」による攻撃は立・屈共にガード可能な攻撃を言います。
いわゆる立ちパンチなどがそれに当たりますが、割とどうでもいい知識です。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:46:56.43 ID:F4XsCDnY0
コンシューマとアーケード一緒に出れば練習できるのに
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:48:35.02 ID:QvwWtHoEO
2D格ゲーが苦手な俺でもそこそこ楽しめるアカツキ超お薦め

アルカナはパイルバンカーねーちゃんとかあらあらうふふシスターとかが気になるけど半回転が安定しないし複雑そうだから敬遠中
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:49:37.08 ID:3IqIvpXI0
なお、格闘ゲーム流行の初期には「中段」攻撃というのは、

「立ちガードでもしゃがみガードでも防げる攻撃」 のことだったんだぜ。

今の意味に変わったのはVF以降かなぁ。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:49:45.28 ID:CgGxFH5t0
>>79
MVC2というゲームがあってだな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:49:45.46 ID:zx9Y3Vxq0
>>80
誇ジョは初心者に優しいキャラ、誇ジョを使いなさい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:50:37.44 ID:YITXCih00
>>80
パイル娘は溜めキャラだから溜めに慣れてない人にはお勧めできない。
ヒュイーンペシペシペシ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:51:09.90 ID:n6FmMD2X0
半回転安定しないとかやばいだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:51:25.67 ID:MW4kYU3c0
ここでまさかのバトルファンタジア
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:53:06.53 ID:kNyH8iNs0
>>80
不津爺ちゃんはコンボできない俺にとっての救世主
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:53:06.55 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    知識はあるじゃないかやる夫。でも、ガー不は言い過ぎだ。
  |     ` ⌒´ノ     中段の多くは見てから立ちガードできるものが多い。
  |         }     そこは集中するしかない。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:53:17.33 ID:GtU+APf40
アカツキの格ゲ初心者入門向けっぷりは素晴らしいんだけど
昇竜コマンドに慣れとかないと後々に泣くかもしれない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:53:43.71 ID:kNyH8iNs0
カイのグリードは卑怯だと思う。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:54:06.99 ID:kNyH8iNs0
>>89
そこでためキャラですよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:54:38.66 ID:f5GQAMNC0
溜めキャラって初心者に優しいと聞くけどそうは思わないなぁ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:54:55.65 ID:zx9Y3Vxq0
やる夫は聖ソル使いになるそうです
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:55:10.23 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  大体、どれくらいのものはガードできるお?
   |    (__人__)    | 全部の中段が見える気はしないお・・・。
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:55:47.70 ID:kNyH8iNs0
>>92
貯め方がわからなかったから結局ダルシムに逃げた俺ガイル
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:55:57.51 ID:F4XsCDnY0
>>82
JAVAと格ゲーに何の関係があんのかと思ったらマヴカプ2のことか
一番はまった格ゲーだw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:56:30.05 ID:zx9Y3Vxq0
>>94
ファウストのドリキャンK、ジョニーの低空エンセン、梅の低空ヨウザン

これらは、見てからガードできないとな。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:56:33.19 ID:d1seZ5ah0
>>90
意外に長いよねあれ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:56:53.62 ID:AEG6nlyo0
>>90
あれはゆるしてあげてください
カイとか崩し弱いじゃないですか><
立ち回り強いけど
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:57:06.58 ID:m/hEJl7+P
>>97
基本ですね!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:57:20.22 ID:cEGLhD8I0
2D格闘とかテイルズくらいしかやったことねー
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:57:40.77 ID:3IqIvpXI0
>>92
やっぱ、ガイルのイメージなんだろうなぁ。
しゃがんで待って、飛び道具はソニックで相殺、飛込みにはサマーで安定。
最近の格ゲーだと、いくらでも崩せるから意味ないけどな。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:58:34.37 ID:AnBAhfXxO
>>102
メイとかもうね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:59:33.97 ID:MW4kYU3c0
>>97
エディのJK浮遊キャンセルJKや
ミリアの低空バッドムーンやコイチキックヲシゲキックも基本ですね!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:59:41.69 ID:P9gjaDD+0
昔のジョニーさんを返して
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 20:59:42.97 ID:4Q3i6Mup0
>>91,92
溜めコマンドはそもそも、従来のコマンド入力が苦手な人のための措置だったようですね。
現在では、入力に時間がかかる分性能の高い技が使われがちです。


ちなみに>>1が本格的に手をつけてるゲームは
ギルティ、北斗、アルカナ、(ストU) です。

KOF、メルブラ、3RD、アカツキは見る専ですが楽しんでますよ。ネリャー
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:00:51.51 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    そこは人それぞれだから、一概には言えないが・・・。
  |     ` ⌒´ノ     30F(1/2秒)から25Fくらいの発生の中段は見える。見えろ。
  |         }     それでどの攻撃が中段か覚えたら、まずはそのあたりをガードすることを意識してみろ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:01:36.97 ID:4Q3i6Mup0

【解説】中段対策について
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

ギルティギア(GG)を筆頭に存在するガード崩しの手段として、中段はよく使われます。
また、その中段にも「見える中段」と「見えない中段」があります。
「見える中段」は使いどころが多いものがほとんどです。
なので、ガードできないとされるがままになります。
初心者にとっては鬼門となるのが中段ガードなのでがんばりましょう。

ちなみに、中段や投げが見えなくても防ぐ方法はあります。
ですが、やる夫にもっとゲームに慣れてもらわないと難しいテクなのです。
なので、詳しくはまた後ほど・・・。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:01:45.39 ID:CgGxFH5t0
>>105
各種牽制の硬直が全然無くて霧の硬直も少なくて一回こかしたらダウン追い討ちコイン>HS>霧から試合終了のゼクスジョニーですね!わかります!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:02:57.49 ID:n6FmMD2X0
>>109
IDがゼクスだね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:03:23.46 ID:zx9Y3Vxq0
3馬と熱と解散はACで後は青リロのロボにしてくれ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:04:02.52 ID:JA/WNePu0
>>107
ゲーマーなめてたお
なんでそんな所で人類の限界に挑戦してるんだお
その努力を別の方向に向ける気はないのかお
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:05:45.71 ID:m/hEJl7+P
>>111
どんだけゆとり仕様だよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:05:50.18 ID:kNyH8iNs0
>>112
どんなとこにもその道の達人はいるもんだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:07:13.16 ID:zx9Y3Vxq0
>>113
ACなら、これぐらいじゃないとNE!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:07:22.11 ID:kNyH8iNs0
>>111
やめてくれ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:08:18.00 ID:MW4kYU3c0
ギルティのFRCの受付猶予時間は2Fが一般的だよ!
みんながんばって安定させてるよ!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:08:21.50 ID:4Q3i6Mup0
なんというアクシデントコア。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:08:49.04 ID:4Q3i6Mup0
     ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ ガードについては一通りわかったお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ つーか、解説ばっかでつまらないお!
  |     |r┬-|       |  帝王に逃走は無いのだお!
  \     ` ー'´     /
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:09:05.46 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    よし、今のお前なら勝つる!
  |     ` ⌒´ノ     行ってこい!
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:09:15.38 ID:m/hEJl7+P
>>115
都合いいとこどりすんなよ^^;;;
あんな無補正オンパレードだけでもアレだってのに遠Sまで青リロ仕様とかゆとりにも程がry
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:09:21.52 ID:4Q3i6Mup0
【30秒後】

       ____
     /   ノ( \
   /  _ノ  ヽ、_ \     おい・・・防戦一方で何もできなかったお・・・
  / ノ( ●━━●   \    何がお前なら勝つるだお・・・
  |  ⌒ (__人__) ノ(  |
  \     ` ⌒´   ⌒/

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:10:18.99 ID:zx9Y3Vxq0
>>121
ロボは強くないとだめなんだ!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:10:25.50 ID:QvwWtHoEO
昇竜は鉄拳の風ステを出せるようになったら出来たなぁ

まぁコマンドが同じなんだがな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:10:28.16 ID:n6FmMD2X0
やるおはいつKIに挑むの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:11:16.11 ID:kNyH8iNs0
聖帝はガードしたら死ねる。常に暴れた方がいい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:11:44.52 ID:5SLU7z7i0
>>124
違うだろwwwww
昇竜623
風神6523
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:12:05.79 ID:m/hEJl7+P
いいから早くやる夫はフィルターババアの陰謀で死の灰をあびてストロングな柔の拳を身につけてバスケで汗を流してくださいよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:12:20.27 ID:zx9Y3Vxq0
拳王はガード崩されたら即死
ちょっぴり食らっても即死
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:13:07.50 ID:CgGxFH5t0
>>126
暴れどころ理解しないと物凄い速さで死ねるけどなww
聖帝で勝とうと思ったら相手の連携把握してアジガ・オーラガードきっちり使い分けないとやってられん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:13:42.68 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    ほう、経験がいきたな。
  |     ` ⌒´ノ     
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:13:55.93 ID:4Q3i6Mup0
おい、やめろ馬鹿
      / ̄ ̄\                            マジでかなぐり捨てンぞ?
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:14:16.27 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    リアルでも格ゲーでも俺に勝てるか。
. |     (__人__)    とにかく「防」戦できただけ、成長したってことだよ。
  |     ` ⌒´ノ     
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:14:31.41 ID:CgGxFH5t0
9連敗でよい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:15:23.77 ID:4Q3i6Mup0

【格ゲーにおける楽しさ】


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   でも、もうやる夫の心は折れたお・・・。
   |    (__人__)    |  レバーを握る気にはなれないお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:15:27.39 ID:m/hEJl7+P
>>907
公式ブログで

その場に居合わせてて、気に入らないならそこで言えば良い
わざわざそのことリークするためだけにブログ開設した節があるし、
何がしたいのかわからない

的なこと書いてた気がするよーな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:15:36.39 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    じゃあ今日は帰るか。
. |     (__人__)    変な気持ちで対戦しても楽しめないからな。
  |     ` ⌒´ノ     
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:15:49.54 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   そうするお・・・。
   |    (__人__)    |  帰ってちんこでも握ってるほうが楽しいお・・・。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:17:16.40 ID:4Q3i6Mup0
〜やる夫邸〜

       ____
     /_ノ   ヽ_\     ジョインジョインジェネラルゥ
   /( >)  (<)\ 俺TUEEEEEEEEO!!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やっぱりやる夫は最強だお!
  |     |r┬-/      |    ぐいぐい動かすお!
  \     ` ̄'´     /
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:18:48.20 ID:N4bNYg34O
ジェネラルって・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:19:23.05 ID:fjWXWVP40
ジョインジョイントゥキィ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:20:03.21 ID:QvwWtHoEO
オカズ探し

アルカナですね、わかります
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:20:23.47 ID:CgGxFH5t0
カイザーナックルって家庭用n

基盤持ちか!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:20:59.34 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   なんて言ったらまたやらない夫が怒るお・・・。
   |    (__人__)    |  やっぱりちんこを・・・。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:21:10.56 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    いや、その気持ちは大切だ。
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ     
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:21:27.77 ID:1u0yzj860
なんで家に置いてるんだよwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:23:03.32 ID:+uryae0l0
>>145
どっから沸いて出たwwwwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:23:16.16 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\      エッ?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:23:25.62 ID:LiuAl9iA0
ゆとり「ガードってどうやんの?」
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:24:09.24 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    お前にとって、格ゲーの楽しさってのはなんだ?
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ     
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:24:53.52 ID:CgGxFH5t0
初心者狩りです
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:24:59.32 ID:zx9Y3Vxq0
>>150
・初心者狩り狩り
・ジョセフを3強で転ばせてエイジャ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:25:10.62 ID:N4bNYg34O
同居してたのかwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:27:02.29 ID:5SLU7z7i0
>>150
置き屈中P
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:28:31.33 ID:n6FmMD2X0
相手KOして俺の名やるときが楽しい
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:29:23.18 ID:JA/WNePu0
なんというやな奴等の集まり
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:30:16.16 ID:fjWXWVP40
超必殺技でトドメ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:31:00.40 ID:m/hEJl7+P
ここまでメルブラとアルカナ勢なし

アカツキとかBASARA涙目
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:31:00.40 ID:l2/wuD1aO
>>150
バスケ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:31:01.69 ID:TZ8izKBg0
トキでサウザーフルボッコ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:31:35.11 ID:+uryae0l0
格…ゲー…?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:31:36.62 ID:zx9Y3Vxq0
ビッパー、DOT、2HSから7割頂くこと^^
そんで、勝ち挑発^^^^^^^^^^^^^^^^
これだから、格ゲーはやめられない^^^^^^^^^^^^^^^^









まぁ、俺がやられたことなんだけど
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:32:14.57 ID:kF82JEOL0
2dはkof98と02なしに語れない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:32:26.52 ID:MW4kYU3c0
>>150
髭で肉に果敢に立ち向かう
エディで肉フルボッコ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:32:29.37 ID:4Q3i6Mup0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    そりゃあ鰤タンの愛くるしいスパッツを愛でて
  / /// (__人__) ///\    シオンの見えそうで見えないジャンプ攻撃にハァハァして
  |     |r┬-|      |  マミヤを問答無用で脱衣KOすることだお!
  \     ` ー'´    /
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:32:40.14 ID:4Q3i6Mup0
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ     手に汗にぎる駆け引きが熱いのだと、
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ    私は常日頃思っておりました。
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:33:31.53 ID:7zx5kU5P0
バカスww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:33:43.78 ID:n6FmMD2X0
>>163
02はいらないだろ
98は必要かもしれないけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:33:44.68 ID:TZ8izKBg0
え?
格ゲーの真髄ってチュンリーのスピニングバードキックを
スタートボタン連打でコマ送りすることじゃないの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:34:52.01 ID:XT6GdvO60
98UM面白いよね^^
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:35:06.56 ID:xLvG+RQC0
ってか時間の最小単位がフレームなのなw
感覚が違いすぎて困るwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:35:07.10 ID:m2s6r12L0
昔ジェネラルにぼこられてからやってないな
veryhardのあれはどうやったら倒せるんだ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:35:20.39 ID:kNyH8iNs0
>>169
いやだってそれは基本だから
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:35:23.81 ID:l2/wuD1aO
ZERO2のさくらの→中Kとかな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:35:37.90 ID:1HW0HtC80
コマンドすら覚えられない俺は格ゲーする奴の頭がどうなってるのか理解できない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:36:10.09 ID:fjWXWVP40
龍虎2のユリのJ強Kですね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:36:44.90 ID:kNyH8iNs0
>>175
グリグリやっとけばたいていの技は出るよ(北斗を除く)
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:38:24.79 ID:XyS/KBkl0
鰤たんの愛くるしい動きを相手に見せ付けるためだけにギルティしてます
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:38:53.72 ID:YKFOahzl0
>>175
鉄拳なら割と覚えやすいかもな
ボタンがそれぞれ四肢に割り当てられてるから使ったことないキャラでもなんとなくわかる
技の数はアホみたいに多いけどな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:39:11.63 ID:uVFSO+im0
>>158
BASARAは軍神で戦国グレイブやってるときは超楽しい
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:39:20.00 ID:fDYh7iYYO
俺のバレッタに勝てるやつなんか存在するの?
誰でもかかってこいや
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:39:31.34 ID:TZ8izKBg0
だから至高の格ゲーはヴァリアブル・ジオだと何度言えば
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:39:40.29 ID:GtU+APf40
鰤かわいいよ鰤したかったけどあまりの難易度に投げました^^
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:39:54.53 ID:MCGEGLuJ0
ここまでサムスピなし
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:40:36.60 ID:yGLbh+/M0
>>182
それエロゲー
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:15.62 ID:XT6GdvO60
>>158
アカツキはシンプルすぎて面白いよ
格闘ゲーマーなら3回くらいプレイすれば誰でも対人できるようになるし

>>185
AVG2は評価してもいい
テコンドーの無限さえ無ければ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:19.96 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    そうだ。
. |     (__人__)    ちなみに俺は、最も根本的な格ゲーの楽しさってのは
  |     ` ⌒´ノ     「自由度の高いキャラを動かす楽しさ」にあると思ってる。
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:30.04 ID:1u0yzj860
>>172
ジェネラルは足払い
ってググったら出た
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:37.18 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    
. |     (__人__)    そのうち、意のままにキャラを動かせるようになる。
  |     ` ⌒´ノ     そして、技の意図やキャラの特性も覚える。
  |         }     その上でのプレイヤーとの対戦は至高の脳汁パラダイスになる。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:44.48 ID:TZ8izKBg0
わくわく7久しぶりにやりたい
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:41:47.61 ID:YITXCih00
>>182
VG2なら評価する。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:42:12.20 ID:4Q3i6Mup0
【解説】格ゲーその他におけるモチベーション
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

世の中、勝負ごとのほとんどは初心者が負けるようになっています。
スポーツ、ゲーム、恋愛、仕事、etc...

でも、辛いからって投げ出すのはよくありません。
>>1もゲーセンで勝てるようになるのに半年かかりました。

そういうときは攻略サイトを見たり、プレイ動画を見ましょう。
そんな気にもならないときは、キャラを動かしてマンセーしてるだけでおkです。

それでも興味が出ないなら、無理に手をだすことはありません。
幸い、格ゲーは遊びですから肩の力を抜きましょう。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:42:18.32 ID:zx9Y3Vxq0
>>187
のりあきのことですね、わかります
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:43:01.03 ID:GtU+APf40
1キャラ極める前に飽きてサブ作る→どれも中途半端になる→1キャラ極めることの素晴らしさに気付く

このプロセス
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:43:15.88 ID:XyS/KBkl0
負けても相手をリスペクトして対戦出来れば楽しいよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:43:16.56 ID:n6FmMD2X0
>>1のプレイ動画見せて
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:45:38.82 ID:l2/wuD1aO
S 北斗の拳
------------------------------------------------------------------------
A カプエス2 KOF95 ジャスティス学園1
------------------------------------------------------------------------B GGXXAC KOF03
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:46:57.72 ID:m/hEJl7+P
ジョイヤーペシペシ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:47:01.98 ID:xSHG8FPp0
オワカレデス!オワカレデス!オワカレデス!
ソコデスカァ?オワカレデス!オワカレデス!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:47:15.19 ID:m2s6r12L0
>>188
ノーマル以下は普通にはめれたんだが
俺の腕だとハードははめる前に殺されるんだわ
まあ何年も前の話だが
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:47:18.22 ID:GtU+APf40
北斗は格ゲーじゃないよ!スポーツゲーだよ!
バスケという意味を除いてもあの色々と極まった境地はスポーツと呼ぶにふさわしいだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:47:48.99 ID:XT6GdvO60
北斗は世紀末すぎる
ジョインジョイントキィ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:48:15.48 ID:4Q3i6Mup0
ストックがつきました。
次は【攻め方】についてゆっくり説明しながら、少し質問にも答えようかとおもいます。

ちなみに、>>1は大阪、和歌山が行動範囲で大会はあまり出てません。
こっそりと出没してギルティとアルカナを交互にプレイするのが日課です。

アカツキ面白いのかな?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:49:36.68 ID:LWDfki3x0
ここまで痛快ガンガン行進曲およびファイターズヒストリーなし
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:49:39.66 ID:l2/wuD1aO
>>201
バスケを抜きにしてもブーストシステム関連のコスト管理や崩し・差し込みとか
とっても繊細なゲームなんです(>_< )
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:49:48.59 ID:4Q3i6Mup0
>>196
ありそうでありません。ごめんなさい。
N男さんのプレイを見れば、来世の俺のプレイスタイルがわかってもらえます。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:50:52.23 ID:MW4kYU3c0
>>197
不用意に2003をバカにする畜生は俺が容赦せん
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:50:57.55 ID:1XfvkXZt0
>>1はフォマーか。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:51:47.80 ID:XT6GdvO60
>>203
アカツキはシンプルすぎて対人できるようになるまでにかかる時間が極端に短いのが特徴
と見せかけて何故か戦車が闘うゲーム
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:51:51.29 ID:1u0yzj860
>>200
まぁ…あれやったら他は十分だな…と昔はすごく思った
211みちみちとに ◆ZAPPA..Y5Q :2008/05/30(金) 21:52:03.66 ID:m/hEJl7+P
早くやる夫をバスケット選手にしてください誤爆
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:52:44.38 ID:n6FmMD2X0
>>204
ジェラシーボンバー!
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:54:17.28 ID:LWDfki3x0
>>212
もう今の格ゲーにゃついていけねえよ・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:54:20.39 ID:zx9Y3Vxq0
ここで、やる夫はまさかの超ドラゴンボールZ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:54:22.57 ID:4Q3i6Mup0
【攻め方〜相手を好きにしてみよう〜】

      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\    やらない夫の御託はどうでもいいお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  そういうおっさんくさいこと言ってるから
  |     |r┬-|       |  大会で浮くんだお!
  \     ` ー'´     /
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:54:35.01 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  うるさい黙れ。
  |     ` ⌒´ノ   次は攻め方についてだ。
.  |         }   お前の貧弱で貧相で貧困な脳でもわかるよう
.  ヽ        }   説明してやる。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:55:02.26 ID:1XfvkXZt0
>>211
さぁさぁ蘭人は国に帰ろうね〜。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:55:23.78 ID:GtU+APf40
おもむろにダッシュぶっきらorヴぉるか二択ですねわかります
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:55:47.86 ID:4Q3i6Mup0
>>208
おお、さすが。
ACヴェノムは良調整だと思うんです。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:56:31.95 ID:n6FmMD2X0
>>213
ガンガン行進曲なんて対人したことないしCPUは3人目で勝てなくなるしまじ外道
まあMVSはだいたい3回戦あたりでCPU難易度が跳ね上がるけど
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:57:04.47 ID:l2/wuD1aO
>>203
03は好きですよ。
すぐ撤去されたけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:58:08.76 ID:fjWXWVP40
>>207
ラスボスは好き
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:58:31.77 ID:zx9Y3Vxq0
>>219
6P>6HS>Sカスとかどーやるんだよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:58:38.12 ID:XT6GdvO60
ヴォルッロマンキャンセルガシッウオオッ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:58:41.06 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まず、攻撃種類は大きくわけて通常攻撃と必殺技、
  |     ` ⌒´ノ   そしてゲージを消費する超必殺技(覚醒必殺技、EX必殺技などなど)
.  |         }   の3種類に分けられる。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:59:34.76 ID:n6FmMD2X0
大きく分けたら打撃と投げじゃね?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 21:59:39.72 ID:d1seZ5ah0
>>219
デュビループってどう入力したらいいんですかね?
2Sからデュビがうまくいかんわ・・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:01:38.65 ID:TZ8izKBg0
>>205
しかしその繊細さはトキという至上稀にみる厨性能キャラによって微塵に打ち砕かれた
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:01:53.47 ID:CgGxFH5t0
>>223
カカッと

>>227
カカッと
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:02:42.60 ID:n6FmMD2X0
なんでもカカッとで済ますのはどちらかといえば大反対だな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:02:46.04 ID:m/hEJl7+P
初心者の鬼門って投げだろ

髭の裏周り投げだけで死んだのはトラウマ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:03:04.09 ID:Kx7OBzc00
ジャスティス学園の雹なら今でも自信がある。


って書いてみたかった。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:03:56.78 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そう、>>225はほとんど無かったことにして
  |     ` ⌒´ノ   打撃と投げに大別される。
.  |         }   いいな、打撃と投げだ。いいな。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:04:46.09 ID:CgGxFH5t0
やらない夫さん・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:04:57.75 ID:l2/wuD1aO
>>228
トキはね、本当ね、もうね
B流舞さえなければどんだけ良ゲーになったことやら
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:05:02.85 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まず、打撃について説明しよう。
  |     ` ⌒´ノ   攻撃手段のほとんどが打撃だ。
.  |         }   打撃が使えないやつぁいつまでも勝てねぇ。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:05:43.54 ID:n6FmMD2X0
無かったことにwwwwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:06:17.22 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  (語りだすとジャギっぽくなる癖が抜けてないお)
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:08:11.97 ID:7CyV8d9M0
このスレ見てたらジョジョやりたくなってきた
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:08:14.15 ID:uVFSO+im0
>>235
B流舞がなかったら
今度は低ダで延々固めと崩しをしてくる人の皮を被った悪魔が台頭してきますよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:09:37.49 ID:aTVw/qbuO
Xやってる俺はいりませんか
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:10:22.32 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  打撃技の用途は、通常・必殺問わず、
  |     ` ⌒´ノ   牽制・固め・切り替えし・コンボパーツ・
.  |         }   崩し・対空迎撃etc がそうだ。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:10:34.48 ID:CgGxFH5t0
>>240
んなこと言ったらレイ削除でユダが台頭するしユダ削除でラオウ台頭するしで
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:10:52.08 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  技の名を言ってみろぉ〜
  |     ` ⌒´ノ   こっちを見ろぉ〜
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:11:11.97 ID:GGXD8MIu0
ギルティって色々出ててよくわからん・・・・
ストーリー理解するにはどれからやればいいんだ?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:11:55.42 ID:UoYXrOUI0
>>240
低ダは強いキャラ多いから別にいいじゃない。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:12:07.16 ID:n6FmMD2X0
波動拳!

>>245
おまえまじIDがGGXだな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:12:21.10 ID:pDDDBNu70
最近kof94が楽しい。
ルガールにはなかなか勝てないけど。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:12:41.75 ID:4Q3i6Mup0
>>227
コンボはどうしてますか?
近S3や6HS、デビ青のような猶予のあるパーツを使いましょう。
でないと、デビルプには移行できません。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:12:43.65 ID:Iv1C+hb/O
月華の剣士は…ないか
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:13:36.38 ID:kNyH8iNs0
>>250
ああ主人公がロックの奴か
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:13:52.02 ID:n6FmMD2X0
>>248
チームなに?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:14:00.33 ID:d1seZ5ah0
>>245
いいID

ムック読むとか
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:14:15.10 ID:GtU+APf40
カプエス2に響いるからそれで
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:14:19.91 ID:4Q3i6Mup0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  んなこと言われてもわからんお。
   |    (__人__)    | 技の用途全部暗記しなきゃいけないのかお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:15:00.51 ID:l2/wuD1aO
>>240
対人戦で一定の勝率に達するまでトキとレイで結構な開きが
レイの低空ダッシュと比べてトキの固めは何て言うか固めを見る気が失せるwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:16:01.61 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  いや、極力暗記は避けた方がいい。
  |     ` ⌒´ノ   実際に動かしながら、体感的に学ぶのが一番だ。
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:16:28.39 ID:5SLU7z7i0
ゼロ3のローズなら弱K中P大Pだけでそれなりにやれる
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:17:59.31 ID:XT6GdvO60
>>245
初期
ゼクス(プラスもか?プラス持ってないからわかんね
イグゼグス(韓国版シャープ)
アクセントコアプラス
で十分じゃね
イグゼグスのストーリーモードで大体のキャラ関係は分かる
あとコアなファンになりたかったら小説版やギルティギア2もどうぞ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:18:09.84 ID:d1seZ5ah0
>>249
画面端でFBスト>ダッシュ>(6P)>(6HS)>Sデュビ>2S>Sデュビ>2S>Sデュビ>(2S>Sデュビ)
ってのを練習してるんですが2S>Sデュビが難しいですね。猶予も短いし
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:18:59.05 ID:4Q3i6Mup0
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     よし、わかったお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  やる夫の伝説はここから始まるお!
  |     |r┬-|     |   やらない夫は帰ってエロゲでもやってろお!
  \      `ー'´     /
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:21:06.87 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  またゲーセン行くのか・・・。
  |     ` ⌒´ノ   行動力ありすぎだろjk
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:21:08.38 ID:GGXD8MIu0
>>259
ふむふむ。最初のはPSだっけ?
細かくありがとう。みつけたら今度かって見るよ

しかしすげえIDだ・・・・・
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:21:49.86 ID:kNyH8iNs0
>>263
初代のドットにはあまり期待するなよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:22:06.06 ID:kNyH8iNs0
後ミリアのコスがエロい
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:23:45.13 ID:GGXD8MIu0
>>264
あいよ。ぽっぽとやってXやるわ
ジョニーとブリジット使いてぇ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:23:55.28 ID:4Q3i6Mup0
〜60分後〜

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   もうやらない夫の言うことは聞かないお。
   |    (__人__)    |  10000円が湯水のように消えていったお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:25:03.90 ID:1XfvkXZt0
いちまんwwwwwwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:25:32.22 ID:4Q3i6Mup0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  お前・・・コンボもできないのに勝てるわけがないだろうJK
  |     ` ⌒´ノ   しかも、まだ選択肢も出てないのに帰ってくるなよ。
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:25:35.04 ID:pDDDBNu70
>>252
イギリス
イタリア
ブラジル
あたりかな。

スクリュー、ゲイザー、裂破弾、ファイナルブリンガー、イリュージョンダンスがまぐれ当りしたりすると気分がいい。
近づいてきたらしゃがみ弱キック連打で削ったり、離れて挑発でパワータメ中に攻撃とかやってるけど、なかなかうまくいかん。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:26:56.72 ID:MW4kYU3c0
>>245
PSの初代
PS2のイスカ
PSPのジャッジメント
DSのダストストライカーズ
箱のGG2

これだけ揃えれば十分だよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:28:11.03 ID:XT6GdvO60
>>271
恐ろしい子・・・!

ジャッジメントとダストストライカーズのストーリーって逆に気になるな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:28:14.02 ID:zx9Y3Vxq0
>>271
地雷ばっかwwwwwwwwwwwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:28:44.09 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   やっぱり設定5じゃないとダメだお。
   |    (__人__)    |  ロクな台も無かったし。
   \    ` ⌒´    /    
   /              \
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:29:29.98 ID:4Q3i6Mup0
って、パチンコ行ってんじゃねーよ!
      / ̄ ̄\                            人んちでエロゲやってるやつに言われたくないお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:29:32.02 ID:XyS/KBkl0
1万あったらそこいらの家庭用盤とレバコン買えるだろうに
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:29:39.54 ID:uVFSO+im0
>>256
いやいやいやいや
レイの低ダ固めも相当アレだろ
基盤使用で中段見にくいし、何かくらったら死ぬし
空かし投げやディレイ小足がマジで無理なんだが
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:31:59.62 ID:4Q3i6Mup0
>>260
距離がとどかなくなってたりしませんか?
端近S3>Sデビ>2S>Sデビ>2S〜 ができれば、難易度は同程度ですよ。

ちなみに、FBストからデビルプはあんまり一般的では無いんですよね・・・。わお。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:32:25.26 ID:pDDDBNu70
>>274
設定5て、何を打ってたんだwwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:32:38.55 ID:zx9Y3Vxq0
>>1のフォモ講座
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:33:29.18 ID:l2/wuD1aO
>>277
そこらへん自側の使用キャラにも寄りますよね
こっちラオウだったら一発グレやらJA空中で当たればレイなら安易に即死しちゃったりするし
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:33:33.78 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \      どうせゲーセン行ってもクソ長いコンボもらうだけだお。
  /   (●)  (●)   \   その間、ジュースを買いに行くか殴りに行くか悩むんだお。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:34:20.98 ID:CgGxFH5t0
スロかよwwww

>>277
レイの固めはGC確定ポイントが多くいのと、割り込みポイントがいくつか存在するって点でトキの固めに劣ると思うんです
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:34:51.42 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      そう腐るな。
  |     ` ⌒´ノ      そのうち、そういう文化が楽しめる日がくるさ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:35:22.93 ID:3IqIvpXI0
>>270
ブラジルならルガールは画面端大キック&コマンド投げだけでLEVEL8まで完勝出来るはずだが・・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:35:52.67 ID:4Q3i6Mup0
>>280
感謝のHSモービット。

287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:37:27.09 ID:4Q3i6Mup0
【攻め〜コンボ編〜】


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      いい加減、お前にも勝ってもらいたい。
  |     ` ⌒´ノ      そこで、コンボを覚えてもらう。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:37:29.41 ID:pDDDBNu70
>>285
ルガールの2戦目も?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:38:24.42 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \      おい、言ったそばから暗記か。
  /   (●)  (●)   \   やる夫の勉強嫌いはマジパネェぞ。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:39:39.85 ID:n6FmMD2X0
ブラジルチームならラルクラでアルゼンチン仕込みD出してればわりと喰らってくれるよ
イタリアチームはみんないいコンボあるんで不用意に技降らないでチャンスは逃さずきっちり決める
あとアンディとジョーはちゃんとゴッドプレス迎撃する
イギリスは……キングでがんばれなかったときは素奈緒に脱がされましょう!
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:39:53.98 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    (ちょ、やる夫さん。語尾ヤバイッス)
  |     ` ⌒´ノ     いや、コンボも基本を覚えれば応用が利く。 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:41:24.53 ID:d1seZ5ah0
>>278
一般的で無い・・・!!道理で猶予が・・・
なるほどカカッと練習してみます。

最後にオヌヌメのダストからのコンボ教えて下しあ><
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:43:39.27 ID:n6FmMD2X0
>>1は格ゲー歴は何年ぐらいなの?

>>288
94でルガール一戦目の話なんて誰もしないと思う
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:43:46.29 ID:4Q3i6Mup0


       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  冗談も大概にしろお!
  |     |r┬-|     |    (⌒)  ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z7vy0q5Q_2A&feature=related
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   こんなコンボできるわけないお!無理だお!
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:44:10.31 ID:y/EBrnS+0
格ゲーはやりたいと思ってもキャラいっぱい、技もいっぱい、システムいっぱいで躊躇してしまうわ
何から手をだせばいいかわからん
アーケードのスティックに慣れたいと思っても金がもったいないと思ってできねえ・・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:44:21.15 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      ああ、無理だな。
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:44:58.58 ID:1XfvkXZt0
例にF氏のムビを持ってくるあたりがwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:45:25.81 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\    あん?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:47:43.71 ID:4Q3i6Mup0
>>292
D>JD>JD>HSスト 
安定って良いですよね。ニコ^^

>>295
最初はパッドで波動拳波動拳するだけで全然楽しいですよ。
てっとりばやくうまくなりたかったら、基本コンボレシピを暗記して即実践。
コンボ一つ覚えたら世界が変わりますよ、マジで。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:48:24.26 ID:aTVw/qbuO
>>295
スト2
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:50:12.67 ID:pDDDBNu70
>>293
やっぱり?
まあ一回そのやりかたで試して見るわ。

>>イギリスは……キングでがんばれなかったときは素奈緒に脱がされましょう!
確かに他の二人は2戦目では役に立たん。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:50:30.21 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  意外と多くの人が思ってることだが、
  |     ` ⌒´ノ   対戦に例のような超絶コンボは必要ないんだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |


>>293
5年目です。2年目から実力変わってません。
みなさんも何年くらいプレイしてるか気になりますね。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:52:06.00 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   
   /  (●)  (●)  \.  そんなのうそだお。
   |    (__人__)    |  やる夫はゲーセンで30hitもらったお。
   \    ` ⌒´    /  奴ら全員腐れ廃人だお。
   /              \
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:52:36.63 ID:d1seZ5ah0
>>299
あぁ〜なるほど有難うございました。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:52:36.79 ID:zx9Y3Vxq0
2年ぐらい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:53:28.39 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  いや、それすら基本コンボの応用に過ぎないんだ。
  |     ` ⌒´ノ   安定コンボって言った方がいいかな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:55:53.88 ID:y/EBrnS+0
>>299
スト2とかスト3EXは昔少し家庭用でやってたんだよな
でもゲーセンいくとスティックになじめなくて投げちまったw
>>25のやる夫の状態だわw
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:57:06.96 ID:/A3jQUeu0
格ゲーやらない俺にはお前らが宇宙人かなんかに思える
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:57:20.23 ID:n6FmMD2X0
家庭用イーアルカンフーの頃から
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:57:39.85 ID:kNyH8iNs0
>>308
またまた御冗談をw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:58:13.76 ID:5SLU7z7i0
弱足当たったらコンボで交通事故みたいなダメージ負わされるってのがなー
やっぱり駆け引きこそ格ゲーの醍醐味だろ

ああ、ローズのしゃがみ中パンチが置きたい・・・
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 22:59:03.34 ID:3IqIvpXI0
最近の格闘ゲームって、コンボ数増えたよね。
昔だとガイル5段(3段の応用)あたりで結構すごい話だったんだが・・・

実用的なコンボで最高段数っていくつくらいなんだろう?
個人的にはファイターズヒストリーダイナマイトの溝口19段が大好きだがw
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:00:00.46 ID:kNyH8iNs0
>>312
実用的…
実用…
ダムダムダムダムダム
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:00:55.56 ID:e/iwF5uH0
>>312
北斗勢はすげぇよww
トキとかやばいんじゃねぇかな?100越えてるのあった気がする
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:02:03.25 ID:XyS/KBkl0
重要なのはヒット数じゃなく見栄え
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:02:13.05 ID:4Q3i6Mup0

【解説】コンボについて
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

コンボゲー、と聞くと無条件で叩きたくなる人いませんか。
ですが、そのコンボもシビア〜な牽制合戦を制した者へのご褒美なのです。

ちなみに、やらない夫の言うようにプレイヤーの多くは「安定コンボ」を使います。
有名プレイヤーやコンボムービーを真似しようとするのが大いに結構です。
ですが、安定しないことには意味がありません。。

4割ダメージ成功率95%と5割ダメージ成功率50%だと、前者のコンボを使うべきなのです。
こんな極端な例があるか、と思われるかもしれません。
ですが、0,5割のダメージを増やすために難易度が激増することは割とよくあります。

なので、自分の合った成功率のコンボを探すのが大事と言えます。

ちなみに、>>1>>294のムービーを大いに参考にさせていただいてます。
Fさんありがとう!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:03:46.87 ID:3IqIvpXI0
>>314
一番すげぇのは「それだけ喰らってまだ死んでねぇ」という事実だとおもw

>>315
ですよねー。
派手な必殺技でフィニッシュ!→すかって逆転負け・・・orz
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:04:54.41 ID:5SLU7z7i0
>>315
ストZEROのチュンで
めくり中K→屈弱K→ゴメンネ!
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:05:11.53 ID:pDDDBNu70
ギルティの酷いコンボでギルティは諦めたな。
その後北斗が出ると聞いて楽しみにしてたが、対戦動画見るとやる前から無理って思った。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:05:55.27 ID:4Q3i6Mup0
真似しようとするのが→真似しようとするのは
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:06:07.76 ID:1XfvkXZt0
要は「ダメージ」「コンボ後の状況」「安定性」を考慮し、かつ自分の腕と相談したコンボを決めましょうってことね。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:06:40.31 ID:n6FmMD2X0
軍神の永久は300ヒットとかいくよね時間次第で
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:06:44.09 ID:XT6GdvO60
昔からの人はコンボゲー嫌いなのかなあ
小足すらも入れさせてはならない緊張も好きなんだがなー
小足からのコンボは補正あるから実際そこまではいたくないしね
そりゃ昔と比べたら格段に高いけどそれで試合が決まるほどでもないじゃん
もっとも上級者は小足入れさせてもくれませんけどねー
個人的にコンボゲーにはコンボゲーの駆け引きがあると思ってる
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:07:24.90 ID:CgGxFH5t0
バグ昇竜はnヒット
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:07:42.30 ID:XyS/KBkl0
ギルティはACまでなるともう1コンボがちょっと長くなりすぎて駄目だな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:08:45.56 ID:JA/WNePu0
>>323
初心者は来るなに磨きが掛かるお
もう格ゲ者なんて腐ったおっさんしかいないお
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:08:48.60 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \   
   /  (●)  (●)  \.  でも、やっぱりコンボって物怖じするお。
   |    (__人__)    |  動画を見る度、人間じゃないと思うお。
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:10:01.61 ID:P9gjaDD+0
ACはツマラン、#Rが一番好きだな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:10:15.71 ID:JrwmQOUaO
>>323
北斗やってると、その小足に対する緊張感が味わえるぜw
だって崩れたら負けだし
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:10:23.87 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    そりゃ、前提となる知識が無いから怖いんだ。
  |     ` ⌒´ノ     泳ぎ方がわからないのに海に飛び込むのは怖いのと同じだ。
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:11:33.82 ID:CgGxFH5t0
>>325
FCD永パのゼクスをお忘れか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:11:44.92 ID:4Q3i6Mup0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \     はいはいそうですね。
      /( ●)  (●)\ )   わかったから、手っ取り早くコンボができる方法を教えるお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:12:30.84 ID:JGqxWnYT0
俺はアケ板の常連なのだがストリートファイターサードストライクは最高に面白い
今週月曜日のお昼前だったと思うが不良が三人でサードストライクやってたんだが
やはり小物で動きの鈍そうな図体してがコンプレックスだったんだろうなヤンを使ってきたんだが
飛び蹴りでのしかかって何か抱きついて位置をかえると言う汚い裏技を使ってきた
何度もやってくるので思わず「きたないな・・戦い方が低レベル過ぎ」と言うと自分のしてきたことが恥かしくなったのか
顔真っ赤にして超必使ってきたけど俺は前進していたが超必に反応できた
見事に全段ガードして近寄りお返しの超必を入れてやり「やはり超必はこういれないと」というとボス格の奴が乱入してきたので
開幕ジェットアッポーで根こそぎ勢いとゲージを持っていった
敵は絶望でダウンしてたが下手にちかずくとムんさルトプレス(最強攻撃)になるので我慢端から前進するパンチで少しずつ体力を削り取って行った
ヒューゴーがやる気が無いので(一気に行くか)と空中から仕掛けるとギガトンにもって行かれたので
「待ちかよ・・」(普通の格ゲーでは禁止されている汚い手段)を平然と使いワンセット取られた
実力者から一本とったせいか相手は調子に乗っていたが本気モードになった俺を前に勝ち目はなかったその後ボコボコにして完全勝利
変な空間になったので俺はミステリーを残す為勝ちの画面になったと同時に家に帰ったが多分不良界で伝説になってる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:12:46.24 ID:4Q3i6Mup0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    (なにこの子うざい・・・ドキ)
  |     ` ⌒´ノ     ・・・キャンセルって言葉を知ってるか?
  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:13:05.86 ID:F4XsCDnY0
>>294
この動画の奴は途中で抜けられないのか?
技確認しながらやってる素人相手のこんなのやられたら二度とやらなくなるぞ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:13:15.64 ID:YITXCih00
やらないおは説得力あるけど
やる夫は知り合いに似ててムカつくww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:13:49.19 ID:kNyH8iNs0
>>333
すげぇw長すぎだろw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:15:31.94 ID:4Q3i6Mup0
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   やる夫もうドタキャンされるのは嫌だお!
  /    (__人__)   \   しかも、なんですぐスネークされて素顔晒されるんだお!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | 会えても写メと違うドブス! こっちがドタキャンしたいお!
  \    |ェェェェ|     /
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:15:46.67 ID:JrwmQOUaO
>>333
アーケード板で格ゲーの話は板違いだぜ
テンプレ乙
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:17:03.86 ID:XT6GdvO60
>>326
怖いお兄ちゃんが少なくなって僕は安心です・・・

まぁ見た目でヤバそうに見えるのは仕方ないけどハパ2や3rdも初心者はさっぱり勝てないし
ハメとそう差はないテクニックも多数あるし
今のゲームよりスト2の飛び込み3段の方が安定しないし
むしろちょっと基本コンボ覚えるだけでダメージとれるコンボゲーの方が初勝利近くね?
一個触れば感覚で他のコンボゲーもできるしさ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:17:36.77 ID:CgGxFH5t0
>>335
こーいうのに比べればマシ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y9byal2OFTo
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:17:51.66 ID:n6FmMD2X0
>>333
なにいきなり長文コピペしてるわけ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:19:17.91 ID:F4XsCDnY0
>>341
これバグ技だよね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:19:19.16 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    そのキャンセルじゃない。泣けるわ。
  |     ` ⌒´ノ     キャンセルってのはいわゆる、通常技キャンセル必殺技 のことだ。
  |         }     今の2D格ゲーを象徴する要素の一つだな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:21:28.49 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   そりゃ例えば・・・
   |    (__人__)    | リュウの強パンチ→波動拳みたいなもんかお?
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:21:30.64 ID:5SLU7z7i0
>>341
タイムアップwwwwwwwww
死なないのかよwwwwwwwwwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:21:44.42 ID:XT6GdvO60
>>335
ほとんど連続ガードだけど無敵技あれば抜けれるのもある
しかし抜けれるようになってる奴は読んでれば対策できるようにできてるのがほとんど
あとゲージ50%使えばガーキャン技出て切り抜けれる(ただしガーキャン対策もある)
ここまで酷い固めしてくるのはそうそういないけど
起き攻め酷いキャラには安易にダウンさせられないのが重要だぜ

>>341
まさに戦国
これで稼動初期なんだぜ・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:23:48.92 ID:xI95uPzY0
ムリだわ。こんなの
ギルティためしにやったら地面につけてもらえなかったし。
変なオバサンがやってたのに・・・ソル視ね
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:24:22.15 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    キャンセルをわかってるじゃないか。
  |     ` ⌒´ノ     通常技の従来の隙を消しつつ、必殺技につなげるテクのことだ。
  |         }     コンボってのは、主にこのテクを利用するんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:25:32.07 ID:zwaHTlem0
格ゲーはストしかやらねぇ。
ギルティを初めてやった時、テスタメントに乱入されて、
両方からの攻撃でガードできずにハメられたのは苦い思い出。
同時攻めのガードの方向なんてその時は知らなかったよちくしょう
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:26:11.76 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    ちなみに、やる夫が言った強パンチ>波動拳
  |     ` ⌒´ノ     これも立派なコンボだ。
  |         }     コンボってのは、主にこのテクを利用するんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:26:51.64 ID:78vH3tXm0
2Dじゃないけど鉄拳は空中コンボが面白いからいいよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:28:01.82 ID:4Q3i6Mup0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  2回言うなお痴呆。
   |    (__人__)    | じゃあ、応用ってのは?
   \    ` ⌒´    /  
   /              \
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:30:55.82 ID:4Q3i6Mup0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    (やだこの子・・・)
  |     ` ⌒´ノ     ジャンプ強パンチ>(着地)強パンチ>波動拳
  |         }     これでOK。スト2、いや2D格ゲーのスタンダードコンボの完成だ。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:33:57.79 ID:bESOhFTD0
何年かぶりにゲーセン行った時にふとやったのがコレだった
もちろん技試す暇も無くフルボッコにされた
それからギルティは嫌なイメージしか無い・・まぁ見てる分には面白いかもしれないけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:35:01.25 ID:zwaHTlem0
ジャンプ強パンチ>ブロ>アウアー
こうですか?わかりません><
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:35:23.05 ID:CgGxFH5t0
>>350
あれは常に相手の方向が基準なんで飛び道具が後ろから来ようが正ガードで
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:35:58.63 ID:CgGxFH5t0
ジャンプ大ピンチからの連続技
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:37:37.40 ID:XT6GdvO60
>>358
お前ザンギュラのスーパーウリアッ上でボコるわ・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:38:59.67 ID:UoYXrOUI0
>>359
インド人を右に!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:42:03.45 ID:n6FmMD2X0
確かみてみろ!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:47:35.25 ID:IBiOcz4Z0
ヨガFLAME
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:53:28.51 ID:4Q3i6Mup0
ちょっと飯食いがてら、ストックを溜めようと思います。
基本を語るのって難しいですね・・・。

再開するまで、各ゲームごとのダイジェストをご覧ください。

アルカナ: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3451576
GG闘劇: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1624701
○ソル: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2481872
北斗: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2910234
3rd: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm318781
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:57:04.78 ID:zwaHTlem0
スレ主親切だな。
ウメハラは何回見ても痺れるわ。
最近はギルティに行ってるんだっけ?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/30(金) 23:59:58.88 ID:aTVw/qbuO
>>364
ハパスト2やって辞めてる
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:00:40.27 ID:dwxevXBH0
ウメは麻雀にムチュ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:02:28.45 ID:6JPBMAvd0
>>365-366
そっか、しぁないな。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:11:13.33 ID://JxkMQ20
戦国の格ゲーって早くも寂れてるよね
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:12:27.28 ID:LQM8EKV+0
>>368
腐女子は格ゲーやらないからじゃね?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:19:52.54 ID:NEX1IfrOO
VIPでラリアッ上やたしかみてみろという単語を目にするなんてはじめてだwwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:21:24.13 ID:7uU7v0uu0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:36:23.52 ID:FVEv9mg+0
かえってこねーの
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:42:02.42 ID:o7PVz77e0
ちょっと今からツレの用事に付き合ってきます。
今日一日でそれなりに形にしたいと思ってます。

ちょっとでも楽しみにしてくれる人は、ブロッキング1000本ノックしながら待っていてください。
必ず帰ってきます。
374>>1  ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 00:45:23.04 ID:o7PVz77e0
なんで野郎と山に行かねばいかんのか・・・。
やらない夫の気持ちがよくわかります。

じゃあ、行ってきます。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:47:14.02 ID:eZZpWEAO0
この時間に山ってどういうこっちゃwwww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:49:05.25 ID:ZNoYtUzb0
決まってるだろ
何かを埋めに行くんだよ
何を埋めるかとは言わないけど
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:51:03.09 ID:CDzu4Q940
気になるお
掘り返してみるお
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:51:21.61 ID:7Wjbs+jh0
ふたりの愛の碑を埋めに
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:51:58.88 ID:MCrf7Q0P0
>>1の友人「お前のケツに俺の熱いモノを埋めてやるよ」
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:52:37.09 ID:BrtIY8lL0
山に篭って昇竜拳をな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 00:55:25.98 ID:XJriaNwg0
あっ、リュウがいない!
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:06:35.58 ID:pd+5jjzn0
期待してるぜ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:07:57.84 ID:7xIjyoKS0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1205881992/

このスレに
「レスが全てチョン次郎の書き込みに思えてコピペにも悔しく怯えて長文で釣られまくるオタがいるスレはここでつか」

って書き込むとコピペに長文マジレス連投発狂してワロスwwww

オマエらでも100%釣れるぞw
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:22:28.96 ID:gTgCgSrV0
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:23:59.70 ID:MCrf7Q0P0
hosyu
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:36:10.80 ID:6MP3SYThO
保守ついでに

投げ>ブー近D>グレ>JB>JD>2A*2>B>C>2C>グレ>JA>サイ>2A*14>B>D>ブーストサイ>2A*9>B>C>2C>シンケツ
2B*4>
2BずらしE>2B*11>
2BずらしE>2B*6>
2BずらしE>2B*10>2D>
ディレィ無想印刷>JダッシュA>オモーイガー
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:49:27.07 ID:gTgCgSrV0
ミリアは俺の嫁保守
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:54:09.11 ID:N5BKxj7R0
FB百歩>FB百歩>FB百歩>FB百歩
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 01:59:20.82 ID:7Wjbs+jh0
>>387
おまえはなにを言っているんだ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 02:09:35.37 ID:J8e2kRLrO
ユリアンかわいいよユリアン
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 02:22:24.50 ID:Y95HpZyB0
チュンリーうざいよチュンリー
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 02:29:19.57 ID:MCrf7Q0P0
こくじんかわいいよこくじん
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:11:41.47 ID:gTgCgSrV0
最近ギルティはじめたド素人だから、まじ続きwktk必死保守

練習方法まじわからん
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:20:23.04 ID:MCrf7Q0P0
保守ー

>>393
格ゲ板のギルティ初心者スレがオススメだよー
それにVIPにもギルティスレあるから、そこでも色々聞けるよ!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:33:27.23 ID:+/MVRfES0
俺と友人はコンボとかしてないのに楽しんでる。
「激流に身を〜」「激流に身を〜」
にゲラゲラ笑いながらやってるよ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:35:23.67 ID:c+FCjLZy0
>>393
wikiみればおk 前キャラ基本n的なコンボのってるから
そこから練習すれば〜
俺も半年前からggxx始めたけど・・・読みあいできるように
なってから脳汁が止まらなくなったwwwwwww

397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:41:13.98 ID:Xv6rjaSTO
なんで格ゲーてコマンドがややこいんだろう
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 03:53:43.01 ID:iw3Wo/S70
月とか天覇封神斬とかもうあほかと
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 04:14:19.39 ID:MCrf7Q0P0
ブラッディフラッシュが出ません;;
400393:2008/05/31(土) 04:14:30.30 ID:gTgCgSrV0
>>394->>396
おおサンクス!
脳汁でまくるまでがんばるよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 04:16:28.99 ID:gTgCgSrV0
しかし>>1は帰ってこないなw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 04:32:24.93 ID:oam5k2mA0
寝落ちか
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 04:54:24.64 ID:1RvlZmHaO
最近の格ゲが複雑すぎて初心者お断り感があるのはわかるけど、一切何の知識も無い初プレイじゃCPU相手でも負けて当然。
RPGでいうところの、説明書読まず装備買わずでボス戦やるようなもん。
ネットできるなら軽くまとめwikiや対戦動画で予習するのお勧め。
…まぁたかがゲームに予習とかって気もするが
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 05:35:04.02 ID:MCrf7Q0P0
>>1は山へ芝刈りに
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 05:44:07.58 ID:vpGGqUn70
>>2はゲーセンへ3rdStrikeをやりに
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 05:47:49.94 ID:pd+5jjzn0
山から帰って来いww
407>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 06:03:39.77 ID:o7PVz77e0
ただいま。
イノシシが寮に来ないよう見張る仕事はとても楽しかったです。ニコス^^
でも、ちょっとお兄さんきついんで眠ります。

408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 06:04:58.86 ID:MCrf7Q0P0
おいィ?
409>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 06:05:27.40 ID:o7PVz77e0
なので、遅くても昼からフルスロットルで書き込みます。
もしスレが落ちてたらまた立てます。残ってたらお前ら愛してます。

続きはコンボについてまとめた後、牽制・固め・崩しを駆け引きを絡めつつ書きたいと思います。
コンボは必要な要素ですけど、大事なのはそこまでのプロセスですからね。

特別語ってほしい要素があったら、書いてやってください。
有名人の言う意識配分とか以外なら、一般的な意見を語るくらいはできますので。
410>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 06:08:29.61 ID:o7PVz77e0
蚊がひどいお。でも、レスのクオリティは下げないお。
しかし、高くもないクオリティを下げないとはこれいかに。
寝ます。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 06:13:16.99 ID:sNtGdbNE0
>>397
アカツキまじお勧め
ボタン3つしかないし
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 06:15:59.17 ID:Ab1bGDr60
最近は熱い投げキャラがきら様しか居ないから困る
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 06:21:43.71 ID:MCrf7Q0P0
>>1

>>412
最近の格ゲーなら投げ永久できる秀吉が熱い
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 06:25:15.19 ID:/669d3tj0
1乙
まっとるよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 07:20:52.38 ID:4UNclaNE0
命は投げ捨てるものではない
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 07:38:18.96 ID:MCrf7Q0P0
開幕ブー6B>2D>破顔拳で5様が死んでしまった
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 09:02:02.05 ID:iw3Wo/S70
闘劇魂に5様の名前が載ってて噴出
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 10:07:01.53 ID:NGq0ksBy0
ほしゅ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 10:21:06.30 ID:sKZgpvlU0
    _,---⌒`´⌒ヽ--、
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
 ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ
. 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´)
 ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ
  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´  <弱いねー、君達
     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>     \____
      | \___/;;;;;|
      |   ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
      /     ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 11:19:07.89 ID:qmNXHFo9O
あげ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 12:01:14.63 ID:X3EWpodk0
なかなか落ちないなかおち
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 12:12:13.71 ID:FVEv9mg+0
あげ
423>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:15:20.77 ID:o7PVz77e0
【コンボの方針】


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  さて、次はコンボの方針について説明しよう。
  |     ` ⌒´ノ   間違ってもhit数が多いコンボが強いなんて思っちゃいけない。
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
424>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:15:42.90 ID:o7PVz77e0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ そんなこと言ったら音ゲー厨に殴られるお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ hit数は正義だお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
425>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:16:00.80 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まあ、最初はhit数の多さに目が行きがちなのはわかる。
  |     ` ⌒´ノ   でも、コンボの際に気をつけなければならないのは、
.  |         }   「安定性」「ダメージ」「その後の展開(ダウン)」だ。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
426>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:16:52.97 ID:o7PVz77e0
【解説】コンボの方針について(1/2)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

すでにコンボの方針についてレスしてくれた方がいましたね。
彼の言うように、「安定性」「ダメージ」「その後の展開」が大事です。
安定性についてはログをごらんください。

次に、残りの2つに目をつけましょう。
「ダメージ」が大事なのはサルでもわかりますね。私もわかります。

では、「その後の展開」とは?
コンボが終了した後も有利な展開を維持したい、というものです。
これがかなり重要なのです。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:16:58.23 ID:X3EWpodk0
おかえりwww
428>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:17:12.03 ID:o7PVz77e0
【解説】コンボの方針について(2/2)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

では、どうやって展開を有利にすすめるか。
それはコンボの〆で「ダウン」を奪うことです。

例えば、GGのソルのコンボで見てみましょう。
@立K>近S>遠S>立HS
A立K>足払い>バンディットリボルヴァー(ダウンを奪う必殺技)

ダメージ自体は@の方が少し多いでしょう。
ですが、正解はダウンを奪えるAです。

コンボに慣れない人にありがちですが、技をきざめるだけきざもう、
というのは正直あまりよくありません。

なので、コンボの最初の最初は「ダウン」を奪うことを意識しましょう。
それだけで見栄えも展開もよくなります。
429>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:19:20.18 ID:o7PVz77e0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  方針はなんとなーくわかったけど、
   |    (__人__)    | 実際にコンボやるにはどうしたらいいお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
430>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:19:38.23 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そこはゲームによって変わってくるな。
  |     ` ⌒´ノ   だが、ノーゲージコンボで基礎を学べるのは
.  |         }   どのゲームも共通してるぞ。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
431>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:20:16.21 ID:o7PVz77e0
>>427
保守してくれた人たち含めてありがとなのです。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:20:32.08 ID:eCL4CSON0
本日0:00からついにプロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう

TDN投手をオールスターに出すには2ch全体の力が必要です
このコピペをあなたの好きなスレに貼り付けてください
お願いします、清き一票を

http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212156175/
投票の詳細はこのスレから
433>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:20:40.52 ID:o7PVz77e0

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ やる夫はノーと言える神州男児!!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ノービッチノースイーツノーDQNがモットーだお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
434>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:20:54.52 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  オーノー
  |     ` ⌒´ノ   ちなみに、「ゲージ」ってのが2D格ゲーには必ず存在する。
.  |         }   それを使わないノーゲージコンボが基本中の基本のコンボになる。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:23:14.54 ID:5CwWq+O9O
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:29:43.08 ID:X3EWpodk0
ギルティで話を進めるのかな。
437>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:31:37.17 ID:o7PVz77e0
>>436
例えはどうしてもギルティが多くなっちゃいますね。
プレイヤーが強くて練習にならないのはあるんですが、
ゲームそのものとしてはクセも少ないし練習しやすいですからね。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:32:58.20 ID:X3EWpodk0
>>437
>ゲームそのものとしてはクセも少ないし練習しやすい
なるほど、たしかに。
続きお願いします。
439>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:33:25.83 ID:o7PVz77e0
【解説】コンボにおける「ゲージ」って?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

「ゲージ」というのは、主に強力な攻撃(超必殺技など)を放つためのメーターです。
用途は他にもこれでもか!これでもか!とあるんですが、今は置いておきましょう。

コンボで大ダメージをとりたい、と思ったらゲージの使用はまず必須です。
ですが、いきなり実践投入しても戸惑うこと山の如しです。

なので、まずはノーゲージコンボでキャラの技を覚えつつ練習しましょう。
そのあとにレシピを参考にゲージを使ったコンボに移行していくのがベターです。

余談ですが、北斗はノーゲージコンボとフルコン(壁コン)の関連性が乏しいです。
北斗をプレイするときは、すこし気をつけましょう。覚えることがすこし増えます。
440>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:34:58.83 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  すかした顔でノーゲージコンボ、ノーゲージコンボって言うけど
   |    (__人__)    | どうやって調べるんだお。素人なめんなお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
441>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:39:52.92 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  そもそも、ゲージはなんちゃらキャンセルとかに使われてないかお?
   |    (__人__)    |  超必殺技の方がやる夫は見た目的に好きだお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
442>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:44:50.75 ID:o7PVz77e0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     真顔でいくつも質問するな。
. |     (__人__)    まず、コンボのレシピについてはネットを使え。
  |     ` ⌒´ノ   「調べたいキャラ名 コンボ」で検索してみたりな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
443>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:47:59.42 ID:o7PVz77e0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     サイトの質としてはこれくらいのところなら安心だ。
. |     (__人__)    ttp://www24.atwiki.jp/kokoyoshiki2002/pages/1.html
  |     ` ⌒´ノ   割といい加減なコンボを載せたサイトが多いから、ちゃんとしたサイトを選びたい。
.  |         }   投げ>立HS>HSモビ とかなめてんのか。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
444>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:49:31.96 ID:o7PVz77e0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\    わけわからんこと言うなお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  適当なサイトが多いなら、雑誌を読んで勉強するお!
  |     |r┬-|       |  アルカディアって雑誌があるのは知ってるお!
  \     ` ー'´     /
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:50:52.76 ID:CsLo4dmp0
KOFの話はほとんどないから帰りますね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:51:22.49 ID:PkdCEA6r0
>>439
このスレ見てギルティやアカツキを始めようと思う人間はいても北斗を始めようを思う人間はいないだろうから
心配すんなwwwwwwwwww
447>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:51:53.31 ID:o7PVz77e0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     うーん、アル○ディアなぁ・・・
. |     (__人__)    >>1は結構読むけど、初心者にはおすすめせんな。
  |     ` ⌒´ノ   最新ゲームのテクや手紙の投稿なんかにはうってつけなんだが。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:53:32.37 ID:PkdCEA6r0
>>445
KOFって初心者にはCPUが強すぎないか?
CPUのチームによっては一面からかなり厳しいぜ。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 13:54:18.38 ID:X3EWpodk0
98UMの超反応CPUはつらいなぁw
大門使いに戻りそうだわ。
450>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:54:40.14 ID:o7PVz77e0
ちょっと文法がおかしくなってきてますね。気をつけます。
KOFは通常技からコマンド投げがつながるのが魅力とか思ってるのが>>1です。
451>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 13:56:42.18 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    | じゃあ、ゲージを使ったコンボで気をつけることは何かお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
452える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 13:56:48.15 ID:wLpAhH7tO
先生!旧作のコンボと名前被りの他キャラがわんさか出るソル使いはどうすればいいですか?
暫定まとめは更新されません!!
453>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:05:46.24 ID:o7PVz77e0
>>452
落ち着きましょう。
結構慣れてらっしゃるようなので、ニコニコやyoutubeでコンボムビを探してみるのもいいかもしれません。
あるいは、ggxxbbsなどの質問スレへれっつごー! 君ならできる!
454>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:09:40.08 ID:o7PVz77e0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     まずはそのゲームでのコンボでの主なゲージの使い方を知ることだな。
. |     (__人__)    GGなら主にFRC(フォースロマンキャンセル)、アルカナならホーミング、
  |     ` ⌒´ノ   北斗はブースト、3rdやメルブラは超必殺技(名称は違いますが)なんかがそうだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:12:24.99 ID:c6hc9TYz0
しかし話の内容がもう「基礎」じゃないような気がする・・・
今の格ゲーがもうそういうレベルになっちゃってるのか?
456>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:13:57.60 ID:o7PVz77e0
      / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    / ̄ ̄ ̄ \
   / ::::\:::/:::: \   
 /  <●>::::::<●>  \     ・・・Pardon?
 |    (__人__)     |
 \    ` ⌒´    /
457>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:15:47.53 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     もう一回言おうか。
. |     (__人__)    GGなら主にFRC(フォースロマンキャンセル)、アルカナならホーミング、
  |     ` ⌒´ノ   北斗はブースト、3rdやメルブラは超必殺技(名称は違いますが)なんかがそうだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
458>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:16:07.59 ID:o7PVz77e0

      _   ./ ̄ ̄ ̄\    /
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   ・・・・・・
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /
459える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 14:17:17.98 ID:wLpAhH7tO
キャラ毎の振る技がわかりません><

こういう初心者多いと思う
460>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:18:35.49 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    /゚ヽ/゚ヽ
 |     (__人__)     何度でも言うぞぉぉ。
  |     |'|`⌒´ノ   GGなら主にFRC(フォースロマンキャンセル)、アルカナならホーミング、
.  |.    U    }   北斗はブースト、3rdやメルブラは超必殺技(名称違えwww)だああぁぁぁ
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ 
   /    く   
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:19:22.26 ID:PkdCEA6r0
システムもゲームスピードも全く違う格闘ゲームを全部フォローしようとしてるから
余計な知識や余談が増えてgdgdになってるんじゃね。
どれか一つの格闘ゲームに絞って書かないとこの先も多分無理が出るぞ。
このスレの流れだと多分ギルティだろうけど。
462>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:19:32.94 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o もうやめるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ やる夫をいじめて何が楽しいお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:20:14.40 ID:X3EWpodk0
ちょ・・・落ち着けw。
>>459
有利な技を振るところから考えると、
キャラ毎の攻略になるんジャマイカ?
464>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:20:33.83 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    いろいろとすまん。悪ふざけがすぎた。
. |     (__人__)   何もこれらのシステムを全部暗記しろってわけじゃないんだ。 
  |     ` ⌒´ノ   しつこく言うが、体感的にシステムを覚えるのが一番なんだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
465>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:24:41.06 ID:o7PVz77e0
>>461
>>1としては、多くの人に格ゲーに興味を持ってもらいたいんです。
なので、偏見を直したり一般的な格ゲーの考えかたらから説明するつもりです。

一通り説明したら、もっと踏み込んでゲームを選ぼうかとも思ってます。
このスレで終わるかは不安ですが・・・。ご指摘ありがとうございます。

gdgdなのは簡便してね! チュッ!
466>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:26:42.90 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o 体感的体感的って言うけど、そこまで行かないお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ フルボッコされるイメージが出てどうしようもないお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
467>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:28:41.32 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    そこはちゃんと練習できる環境作りをすべきだな。
. |     (__人__)   自宅でも友人の家でもいいから家庭用を、
  |     ` ⌒´ノ   あるいは過疎ったゲーセンで携帯片手に練習したりな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
468>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:30:29.05 ID:o7PVz77e0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     そこまでやるもんなのかお。
   | \  (__人__) u/ |       聞いてるだけで、気が滅入るお。
   \ |   `⌒ ´  | /
   /              \
469>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:32:34.89 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    だが、そこまで準備できればもうほとんど大丈夫だ。
. |     (__人__)   能動的に練習できる環境があれば、自然に強くなる。
  |     ` ⌒´ノ   この環境作りができるか否かはかなり大事なんだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
470>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:35:00.09 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     それで、携帯片手に練習ってのは?
   | \  (__人__) u/ |       メールなんか誰からも来ないお。
   \ |   `⌒ ´  | /
   /              \
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:35:00.43 ID:TV4X3GdT0
>>455
突き詰めると1Fの攻防をジャンケンで鎬を削る話になるでよ
流し読みしてみたが、このスレで>>1が話してるのはあくまで基礎だけっぽいぞ
472える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 14:35:05.69 ID:wLpAhH7tO
過疎ゲーセンで携帯片手にコンボ練習…どいつもやることは同じか
473みちみちとに ◆ZAPPA..Y5Q :2008/05/31(土) 14:35:31.77 ID:3GITihlQP
まだこのスレあったのね
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:36:43.71 ID:B5n8aCfp0
よし頑張れ
475>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:37:19.38 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    ああ、自分の携帯にコンボレシピを送信するんだ。
. |     (__人__)   で、それを見ながら実際に試してみると。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:39:14.83 ID:7Wjbs+jh0
今のやるおはどのくらいのスペックなんだ?
477>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:40:01.35 ID:o7PVz77e0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)        そんなキモめんどくさいことやる夫はやらないお!
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、    あ、メールが来たお! ってやる夫かお!
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |  だなんてこっぱずかしいことはごめんだお!
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
478>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:41:32.84 ID:o7PVz77e0
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    それ以上言うんじゃない・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
479える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 14:44:05.75 ID:wLpAhH7tO
ハイスペ携帯でPCサイト閲覧じゃないの?

しかしいいこときいた
480>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:45:50.99 ID:o7PVz77e0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   もう御託はいいお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !  やらない夫がやる夫の横で教えろお!
     /     `ー'    \ |i     
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:47:41.55 ID:BYdWkGxU0
>>1
ところで初心者がネットで格ゲーの情報を集める時に
最初に立ちはだかる壁、必殺技コマンドの
テンキー表示についてまだ出てないんジャマイカ?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:48:45.89 ID:e6ZeJz560
おもろいので支援
483>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:50:15.59 ID:o7PVz77e0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     まだ覚えることはあるんだが・・・
. |     (__人__)    そうだな、体感的にって言ったのは俺だ。
  |     ` ⌒´ノ    じゃあ、ゲーセンに行ってみるか。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
484える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 14:51:37.79 ID:wLpAhH7tO
他にも詐欺JSとか専門用語大杉だよな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:52:18.12 ID:MOH4rEYz0
2kとかすら分からない人は多いと思う。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:52:56.15 ID:e6ZeJz560
>>452
ちょっと待ってろ
487>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:52:58.78 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  わ、わかったお。
   |    (__人__)    | 行くお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:54:38.58 ID:s8/bVjkNO
初めて買った時PCサイトに○とか△とか×とかのボタンがコマンド表に書いてないことに30分くらい悩んだ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:54:43.18 ID:c6hc9TYz0
>>484
まぁ今回のコレは
格ゲーの全くの未体験者にはちょっとキツい内容みたいだからなぁ。

どっちかというと、昔の格ゲー全盛期を知っていて
最近はちょっと遠ざかっている、そういう人向けであるような。
490える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 14:55:02.55 ID:wLpAhH7tO
有利9Fとか何言ってんだ?…だろうな
491>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:56:03.12 ID:o7PVz77e0
【コンボ実践編】

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  マジで過疎ってるゲーセンだお・・・
/     ∩ノ ⊃  /    うおおおおおおおおおおぉぉぉ って
(  \ / _ノ |  |    OPの威勢だけはいっちょまえだお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 14:58:26.78 ID:RHVnE9VV0
出すほうのメーカーもゲージの使い方とかキャラごとのコンボとか
サイトで事前に公表すればいいのに
作るときもそういうの考えながらやってるんだろ?
このスレで出てる初心者がやらなきゃいけないことを全部ゲーム上で補助できればいいんじゃね?
493>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 14:59:11.38 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  他のゲームも見てる分には楽しいだろ?
  |     ` ⌒´ノ   じゃあ、例によってGGXXACで練習してみようか。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
494える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:00:07.45 ID:wLpAhH7tO
もうフレーム表はどっかの出版社と結託して稼動日に出してくれよ
495>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:00:36.71 ID:o7PVz77e0
>>492
いいアイデアですね。
確かに、いきなりCPUとガチンコやれってのは身も蓋もありゃあしません。
アルカナ1のトレーニングモードは結構良かったのに。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:01:25.62 ID:BYdWkGxU0
>>492
一応デモ画面で基礎的なことは分かるようになってるんだぜ
CPU同士がわざとらしい対戦してるだろ?
497>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:02:07.25 ID:o7PVz77e0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  AC? やる夫が冒頭でプレイした青リロとは違うのかお?
   |    (__人__)    | 別のゲームなのかお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:06:01.55 ID:MOH4rEYz0
>>496
あれは応対するコマンドを知らないとどうにもならんだろ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:06:17.83 ID:ESOUdtG+0
今北た

家庭用に慣れすぎてゲーセンのレバーじゃ何もできないんだ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:07:55.30 ID:RHVnE9VV0
>>496
見て盗めってことか
上手くなる楽しさもあるとおもうんだけど、上達の仕方がわかんないんじゃしょうがない
>>1みたいなのが横でついてりゃ誰だってはまると思うぜ
フレーム数とかも考慮したうえでバランス調整してるはずなんだから
タネあかしじゃないけど連ジとか少しでも早く駆け引きを楽しめるレベルになるようなのが人気でやすいだろ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:09:05.80 ID:BYdWkGxU0
>>498
最近の格ゲーは必殺技出す時に名前叫ばないのもあるからなぁ・・・
一昔前の格ゲーなら、デモ画面の対戦でもちゃんと
対応通りの技名叫んでるから分かりやすかったのに
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:09:41.20 ID:7Wjbs+jh0
ソルはほとんどの技名を叫ぶから親切
503>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:09:51.97 ID:o7PVz77e0
【解説】ヴァージョンアップの激しい格ゲー業界
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

アーケードゲームなら格ゲーに限らず、ヴァージョンアップが頻繁に行われます。
そのヴァージョンアップにも、全体的に変更を施すものと小さな仕様変更だけするものとがあります。
皆さんが気をつけるのは、前者ですね。
例えば、GGXシリーズ一つとっても、
GGX→GGXX→GGXX#リロード→GGXX/→GGXXAC と著しい変遷を遂げています。

これらはヴァージョンアップというより、新作と言ってもいいくらい様変わりしていきます。
基本の動作は変わらないのですが、キャラが増えたりシステムが増えます。

プレイヤーが飽きないようにメーカーもがんばってるのですが、
いかんせん複雑で初心者がとっつきにくくなる弊害もあります。

家庭用を購入するときは、最新版を買うように心がけましょう。
ネットで聞けば、快く教えてくれます。店頭で聞くのは少し博打かもしれません・・・。

で、北斗の新作はまだですか?^^
504える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:11:45.19 ID:wLpAhH7tO
あれ?…イスカ…
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:12:18.22 ID:e6ZeJz560
>>504
あれはスマブラだから
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:12:30.03 ID:ESOUdtG+0
>>504
イスカは・・・・・あれはただの遊びな気が
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:13:19.41 ID:qbZMR6RiO
>>504
二人だけだとガッカリなゲームですねやりました
508>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:13:27.31 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そうだ、ACは最新作だ。
  |     ` ⌒´ノ   安心して練習しろ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:13:41.70 ID:9MNB8Ktz0
イスカってXXなのか?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:14:44.84 ID:MOH4rEYz0
>>501
それ以前に、6pがどういう動きだとか2hsがどういう動きだとかさ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:15:14.91 ID:e6ZeJz560
>>509
格ゲーキャラで2Dスマブラやろうぜ!

結果 → 大 ・ 失 ・ 敗 !

まあ面白いんだけどね 格ゲーとしては無念
512>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:15:22.22 ID:o7PVz77e0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ やる夫の伝説はここから始まるお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ウォーミングアップもしたし、レシピをチェックだお!
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:15:33.97 ID:qbZMR6RiO
過疎っているゲーセンに最新作があり
繁盛しているゲーセンは旧…いや、なんでもない
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:16:15.32 ID:ESOUdtG+0
>>511
みんなで集まってワイワイやるのは楽しいんだがなw
515える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:17:55.84 ID:wLpAhH7tO
イスカはロボカイ2を育成するゲーム

無敵と固め、ガー不だらけのロボカイ可愛いです^^
516>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:21:50.04 ID:o7PVz77e0
To:やる夫
from;やらない夫
件名:死んでも覚えろ


・立K>2D>VV>叩き落し

・ぶっきら>2HS>JS>SW>HJS>SW
 >HJS>HJHS(1hit)>SVV

・D>JD>>JD>JS>JK>JS>JD>(JC>JS>JD>)SVVorHSVV>叩き落とし
517>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:22:40.57 ID:o7PVz77e0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
518>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:23:02.74 ID:o7PVz77e0
>>513
^^
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:23:52.90 ID:ESOUdtG+0
ぶっきらの後はそのままJSの方が安定すr・・・・いやなんでもない
520>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:24:02.59 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  大事なのは「安定性」「ダメージ」「その後の展開」だ
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:24:06.22 ID:fQQXENAB0
ソルか
オーソドックスだな
522>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:24:54.98 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o そういう問題じゃにあお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ なんだおこの暗号は!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
523>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:26:21.76 ID:o7PVz77e0
>>519
俺はヴェノムを使い手なので、かなり適当なんです。スマヌ。
524える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:26:36.08 ID:wLpAhH7tO
JHS→JD→SW→歩き→JHS→JD→SW→…のが…
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:28:01.06 ID:LmBBY38j0
何を言ってるのか全然分からない
526える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:29:20.77 ID:wLpAhH7tO
>>525
ミリア可愛いアンアン言わせたいって話
527>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:30:04.39 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まずは、アルファベットに注目してみろ。
  |     ` ⌒´ノ   数字や連続したアルファベットは無視だ。
.  |         }   
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:30:11.96 ID:MOH4rEYz0
まだミリアの勝利台詞ってエロイ想像させるやつなのか?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:32:40.80 ID:eZZpWEAO0
JS 女子小学生
JC 女子中学生
JK 女子高生
JD 女子大生
530>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:32:41.65 ID:o7PVz77e0

・立K>2D>VV>叩き落し


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     急に英語の授業かお。
   | \  (__人__) u/ |     この場合、KとDを見るのかお?
   \ |   `⌒ ´  | /
   /              \
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:32:47.06 ID:KGw46Jzw0
>>528
kwsk
532える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:33:01.37 ID:wLpAhH7tO
>>528
被コンボ中はずっとアンアン言っててやられ台紙がああッッ!だぜ?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:33:59.37 ID:eZZpWEAO0
>>531
「ハヤいのね・・・」
とか。

まぁ「帰ってパパのミルクでも飲んでな!」
とか言うイノに比べたらww
534える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:34:04.54 ID:wLpAhH7tO
>>529
どいつもやることは同じか
535>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:34:17.09 ID:o7PVz77e0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     そうだ。
. |     (__人__)    それらはボタン一つ一つのことを示す。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:35:50.26 ID:ZNoYtUzb0
JK画像貼れっていうからエディのJK画像貼ろうとしたらスレストしてたこともありました
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:37:48.56 ID:MOH4rEYz0
>>531-532
いやさ、CPU戦でも勝ったらキャラクターが捨て台詞みたなの言うだろ?
ソルなら「うざってえ……」とか。

今はどうだか知らないけど、前ミリアってポチョに対して「堅いのね……」とか、
紙に対して「速いのね」とか言ってたわけよ。
男キャラだけだったかな?
それを裏を読めば「(ペ○スが)堅いのね……」とか、「(射精が)速いのね……」とか言ってるように聞こえるっ! って話。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:38:14.80 ID:fQQXENAB0
格ゲーと言うよりギルティだな
539える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:39:34.78 ID:wLpAhH7tO
>>537
いやいや
普通それしか考えないでしょ
540>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:42:04.27 ID:o7PVz77e0
【解説】ボタン配置とボタンの名前
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

これがね。わからない人には本当にややこしいんですよ。
でも、キーボードの配置を覚えるのと一緒です。
習うより慣れろでがんばりましょう。

ちなみに、GGシリーズの配置は以下のとおり。

KSHS
P D

読みも以下の通り。
P(パンチ)、K(キック)、S(スラッシュ)、HS(ハイスラッシュ)、D(ダスト)

右へ行くほど威力も発生も隙も大きくなります。Dはすこし特殊ですが・・・。
この5種類をとにかく覚えましょう。コンボに使わないボタンはありません。

また、察しのいい方は未プレイでもわかるかもしれませんが
例えば、P>K>Sと入力し相手に攻撃を当てるととスムーズに技が出ます。

基本的に、左から右への流れは多くのゲームやキャラが使用できます。
これをガトリングやチェーンコンボと言ったりします。

とても簡単なので、これで2,3hit相手を殴ってみましょう。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:46:04.35 ID:MOH4rEYz0
【ミリア勝利台詞】
ソル :塩を送ったつもり? ま、こっちも後がないから今回は感謝するわ……。
カイ :男のくせにとは言わないけれど……貴方、少し緊張感が足りないんじゃないの?
ポチョムキン :硬いのね……。
チップ :ハヤいのね……。
ファウスト :慰めるつもりじゃないけど、人間やり直すことも出来るらしいから……。
ジョニー :余裕がある顔ね。イヤミな男……。
アクセル :嫌らしい目で私を見るな。
ザッパ :男運が悪いと言われるけど、変ね……見つめられると目が合わせられない。
ブリジット :危ない……。ソレ、子供のオモチャじゃなさそうね。
イノ :いるのよね……口がうまい割りに、下手な人って、
ロボカイ :データは取れたかしら? 私なんか参考にして、次に会う時は長髪になってたりするの?
アバ :知識の前に礼儀を身に付けるのね さっさとお家に帰りなさい
聖騎士団ソル :凄いのね、まさに爆炎だわ……でも私を焦がす事は難しいみたいね。
クリフ :……男の人っていくつになっても大きさにこだわるのね
ジャスティス :髪が……だいなし。

アクセルは「長いのね……」だったと記憶していたんだがな……しかしエロイw
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:49:20.01 ID:eZZpWEAO0
>>541
アクセルがチップに言う
「OK、OK!アンタはハヤかったが俺のは長かった。どうよ、勝負は見えてたんじゃないの?ナァ〜んちって!」
ってのと混同してると見た
543>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:49:22.17 ID:o7PVz77e0
・立K>2D>VV>叩き落し


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     で、2Dってのはなんだお?
   | \  (__人__) u/ |     Dを2回押すのかお?
   \ |   `⌒ ´  | /
   /              \
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:51:50.98 ID:eZZpWEAO0
二次元じゃね?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:53:04.43 ID:ESOUdtG+0
テンキーを見てみるくま
546える ◆ELL/////XQ :2008/05/31(土) 15:53:57.67 ID:wLpAhH7tO
2Dは封印されし第二のDを使います
547>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 15:54:24.00 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    いや、違う。
. |     (__人__)    PCから書き込んでる人はキーボードを見てくれ。
  |     ` ⌒´ノ    それもテンキー(数字をあらわすキー)の並びに注目してほしい。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:57:49.08 ID:eZZpWEAO0
798
456
123
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:58:53.81 ID:MOH4rEYz0
>>542
近づけず、ガードしてたら回転独楽っぽい投げ技されて、斬りつけたらカウンターくらい、
ガードの反対側に飛んで喰らったら地面を滑る攻撃されて、倒れてる時にキルユーされて、始めて台バンしたあの日を思い出した。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 15:59:19.27 ID:iWh8NZTn0
ギルティやりてーなー
メルブラから格ゲーやりはじめた人間で梅喧選択しようと思いますが
最初はソル、カイがいいのかな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:00:33.31 ID:7Wjbs+jh0
PCでは斜め矢印ないからな
あっても機種依存文字の可能性高いし
それに口で言うにも前下斜め前とかよりニーサンロクの方が早いし

>>548
特殊なテンキーだ
552>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:03:25.54 ID:o7PVz77e0
【解説】テンキーとレバーの関係
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

789
456
123

よーく見てください。これがテンキーの並び方です。
格ゲーでは、この並びがレバーの方向として表されることがよくあります。

ちなみに、9、6、3がキャラの向いている方向を示します。
つまり、6はレバーをキャラの向いてる方向(前方)に傾けてる状態のことです。

それで2Dというのは、レバーを2(しゃがみ)にした状態でDを押すことを示します。
これで足払いが発生します。ここでは、2D=足払いと思っていただければおkです。

ちなみに、5Dや5Eといった表記はレバーをどこにもかたむけず(ニュートラル)ボタンを押すことを示します。
アルカナハートでよく使われる表記なので覚えておくと得するかもしれません。
553>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:05:04.20 ID:o7PVz77e0
・立K>2D>VV>叩き落し


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     これで最後だお・・・。
   | \  (__人__) u/ |     VVってのはなんだお?
   \ |   `⌒ ´  | /    そんなボタンないお。
   /              \
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:06:27.14 ID:eZZpWEAO0
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:07:39.12 ID:ZNoYtUzb0
>>550
初心者にはイノ、エディ、ブリジットあたりがオススメ
556>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:07:49.71 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    アルファベット2文字は必殺技の略称であることが多い。
. |     (__人__)    この場合は、ヴォルカニックヴァイパー(VV)だ。
  |     ` ⌒´ノ    ちなみに、コマンドは623+S(またはHS)だ。
.  |         }    これもテンキー表記だ。昇竜コマンドとも言うな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:10:52.77 ID:2/svHMr40
>>550
俺はなぜかザッパで定着してしまった。
558>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:11:05.87 ID:o7PVz77e0
・立K>2D>VV>叩き落し

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \     で、叩き落としは
   | \  (__人__) u/ |     VVの派生なのかお・・・。
   \ |   `⌒ ´  | /    VV後に214+K、と・・・。
   /              \
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:12:07.05 ID:X3EWpodk0
ほう、やる夫も分かってきてるな。
560>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:12:10.13 ID:o7PVz77e0
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:12:29.75 ID:MOH4rEYz0
>>555
どう考えても挫折フラグ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:12:56.52 ID:eZZpWEAO0
やる夫さんその調子です!
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:14:50.28 ID:MOH4rEYz0
これはどういう心象描写なんだろうか
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:15:08.06 ID:eZZpWEAO0
サウザーの超秘食らったんじゃないかな
565>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:16:28.68 ID:o7PVz77e0
やる夫へのコメントがありがたいです。
566>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:16:53.07 ID:o7PVz77e0
         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))   やっぱりやる夫は天才だお!
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\     相手がゴミクズのように飛んでくお!
  (___     `ー'´   ____ )    どうしたお! もう限界かお!?
       |        /         おら、かかってこいお!
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:17:59.38 ID:7Wjbs+jh0
聖帝十字陵ww
568>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:19:04.82 ID:o7PVz77e0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     よし、次は2Dの後をパンデットリヴォルバー(236+K)に変えてみろ。
. |     (__人__)    この方が一般的だ。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:19:26.00 ID:X3EWpodk0
CPU相手にいきがる・・・
なるほど初心者が陥りやすい流れw
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:19:31.42 ID:XYGnl0O50
>>550
ロボ、ジョニー、アンジがおすすめ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:20:06.71 ID:XYGnl0O50
で、やる夫は何時になったら聖ソルを使うんだ?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:20:32.17 ID:7Wjbs+jh0
やる夫ならそろそろソルの上級者コンボとか使えるだろ

BB=バンデッドブリンガー
BR=バンデッドリヴォルヴァー
GF=ガンフレイム
SW=サイドワインダー
VV=ヴォルカニックヴァイパー
RC=ロマンキャンセル
FRC=フォースロマンキャンセル
ガンブリ=ガンフレイムフォースロマンキャンセル>バンデッドブリンガー
ぶっきら=ぶっきらぼうに投げる
573>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:22:02.01 ID:o7PVz77e0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\     もうやる夫は止められないお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  フリーダム銀河だお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /

グランdウォァーグラnウォァーガーンフrピカーンバクレツ!ヘヴィダゼ・・・
574>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:23:23.31 ID:o7PVz77e0
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------    言うことを聞け!
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:25:30.57 ID:X3EWpodk0
髭に負けてるしw
576>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:25:49.43 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o だって、立Kをわざわざ当てにいくなんて面倒だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 2Dもリーチ短いし派手な必殺技をぶちかましたいお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:27:01.87 ID:XYGnl0O50
>>576
なら、聖ソルを使うべきだ!
578>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:28:30.41 ID:o7PVz77e0
【立ち回り編】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     お前に必要なのはコンボを当てにいくプロセスだな。
. |     (__人__)    あと、相手を倒すのに必ずしもコンボを当てる必要はない。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:29:07.06 ID:lZO3nliM0
94でのムーンスラッシャー空振りからのファイナルブリンガーとかか
580>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:30:04.93 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o どういうことだお?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ コンボ当てないとダメージが与えられないお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:31:53.44 ID:XYGnl0O50
>>580
つスレイヤーさん
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:32:41.22 ID:MOH4rEYz0
>>580
一撃必殺
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:33:42.89 ID:ESOUdtG+0
>>580
立ちPだけでも勝てますよ
584>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:34:35.28 ID:o7PVz77e0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     キャラによっては牽制やその他簡単なコンボをメインにダメージを奪う。
. |     (__人__)    GGのファウストや、アルカナの舞織、北斗のかつてのマミヤ
  |     ` ⌒´ノ    なんかがそうだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:35:49.69 ID:XYGnl0O50
>>584
一回引っかかっただけで、6割以上は軽くぶっ飛ばすスレイヤーはー?
586>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:36:12.07 ID:o7PVz77e0
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     わかったお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  牽制で相手を倒せばいいんだお!?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:37:37.84 ID:ESOUdtG+0
>>584
ジョニーを忘れてないか?
588>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:38:28.90 ID:o7PVz77e0
>>585
相手にしていて、だろうプレイ、かもしれないプレイで事故をまねくキャラですね。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:38:29.58 ID:ZNoYtUzb0
KOFのビリーもそれっぽいな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:39:54.01 ID:XYGnl0O50
>>588
一回引っかかっただけで、即死しかねないペットショップは?
591>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:43:06.82 ID:o7PVz77e0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ 牽制はSをメインに、HSをアクセントとして振るんだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これでボッコボコにしてやるお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /

ハッ!ハッ!オォーテェyホッ!カウンタ!ヘェィヘェィアクセルボンバー!ダーアクセルボンバー!ホッアクセルボンバー!ヘヴィダゼ・・・
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:43:52.99 ID:eZZpWEAO0
>>590
待ってたら一生シューティングされるし攻めたらつらら落ちてくるしもうどうしようもry
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:43:59.80 ID:XYGnl0O50
>>591
アクセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:44:00.20 ID:o7PVz77e0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  おい。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:44:34.47 ID:eZZpWEAO0
やる夫さあああああああああああん
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:44:49.51 ID:XYGnl0O50
>>592
そして、誇ジョの下段全ては当たらないという
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:45:37.20 ID:Ity5KqxZO
スレイヤー使いだけどカウンターDOT当てることしか考えてません^q^
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:46:38.75 ID:eZZpWEAO0
>>596
デーボとかも確か当たらんかったよなww
バグドゥルにすら有利ついてたんだから恐ろしい
599>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:46:40.38 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     キャラによって、牽制の意味は変わってくる。
. |     (__人__)    それに、牽制合戦は牽制力が近接してるキャラ同士でやるもんだ。
  |     ` ⌒´ノ    アクセル(リーチが長く、中距離も強い)のようなキャラに牽制で挑むのは無謀だ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:46:55.05 ID:ESOUdtG+0
ボンバーループwwwwwwwwwwwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:48:58.84 ID:XYGnl0O50
>>598
当たるのはラバソとアヌポルだよな

あといたっけ?
602>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:49:52.74 ID:o7PVz77e0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o じゃあ、やる夫はどうすればいいお・・・。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ コンボだけ立派なのに、立ち回りがミソッカスな奴にはなりたくないお・・・。
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
603>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 16:51:35.63 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     こればっかりは本当にキャラとゲームによる。
. |     (__人__)    だが、キャラごとに得意なこと、やりたいことは決まってる。
  |     ` ⌒´ノ    それを見つけるのが強くなるコツだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 16:53:33.20 ID:XYGnl0O50
やる夫、スレイヤーならビッパ当てるだけで勝てるよ^^
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 17:03:13.69 ID:wn3NR9Tm0
age
606>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 17:10:38.40 ID:o7PVz77e0
【解説】牽制の意味
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

キャラと技によって、牽制は大きく意味を変えます。

@相手の動きを止め、自分が近づきやすい状況にするため
A近づいてくる相手を退けるため
B振りの大きい牽制でハイリターンを狙うため

牽制は@の用途が結構多いと思います。
牽制技を当てて必殺技につなげたり、萎縮した相手に向かうことで接近します。

また、振りがシャープで隙も控えめな技を多く持つキャラはAの傾向であることが多いです。
アクセルの3Pやファウストの遠距離Sなどがそれに当たります。

Bこれを牽制と言っていいかは微妙ですね。
 ですが、ソルの立HS(振りが大きい)カウンターヒットなどから、大ダメージに結びつきます。
 こういった大技は扱いが難しいので、最初は控えた方がいいかもしれません。

まだまだ牽制の用途はあるので、皆さんで研究してみてください。
607>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 17:16:31.72 ID:o7PVz77e0
次はダメージへ結びつく行動について説明していきたいと思います。
そろそろ、もっとボロが出るぞー。みんな叩く準備はいいですかー?

が、今度は違うツレが海へ行こうとか抜かしだしました。
お前らなんでそんなに野生児なのかと。

でも、ちょっと気分転換がてら行ってきますね。
夜に再開する・・かな? 酒を飲んだらやばいかもです。

では。
608>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 17:17:16.17 ID:o7PVz77e0
歯が痛いです。
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 17:19:19.77 ID:7Wjbs+jh0
なにこのリア充
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 17:40:16.23 ID:wn3NR9Tm0
age
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 17:58:39.23 ID:7Wjbs+jh0
こういうスレやったら楽しいんだろうな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 17:59:59.28 ID:BOg+43XM0
>>1がリア充すぎて気に食わん。
俺だって海にいきたい
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:00:30.14 ID:cV6BuGkA0
お前それでいいのか?
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:13:16.36 ID:ciojc23+0
これまだ続いてたのねwww
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:24:30.66 ID:q2xCyWID0
ほるすぁ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:25:55.58 ID:35l7tkd60
今のVIPの>>1001を思い出すんだ・・・
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:27:21.25 ID:FzqbURve0
    リ
  小 ア   /
  学 充  /   _,、-───‐-、、
  生 が   l,.'´           `ヽ、            _,..-─ ─- 、._)  
  ま 許   i :::.              \         ,.' ´         .ヽ   リ   え
  で さ   l::::::.              `rィ     /            . . :i  ア   |
  だ れ   _ゝ:::               ノ彡 _,、/             . . :.:く  充  マ
  よ る   「 j::::::               イ彡; j{ニj             . . :.:j`厶 !?   ジ
  ね の   ヽ:::,;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ イ,ィイ} }トノ      ,       . . :ノニ..、、ヽ
-┐ | は ,√:::´ :===、_::)  f';,,:===、_ ゙ゞ'¨ヾ H  , -─、  i ゞ==ー、._. :.:.に二ニ ⌒Y⌒ヽ
  レ'⌒ヽ/. ! ::..     ̄´.::;i,  i `'' ̄   レ,イj.〈ハ'´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一 : `マ尨._  リ
       l゙Y、:::::.     ,ィ::;   ゙iヽ       ,jノ/  Y    ‐f  ...       : : : : Y´r Y
      i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、   / i ,j.   !   ,..」  . :.::.、      : :,: :  h |
        `|::::ゝ::::::′`ー====-'   / !'    l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ
人_,、ノL_,iノ!|::::;;i:::::::..   `ー--‐'     !  |_人__人ノ_  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|
ハ キ     !、::::}::`、   ` ̄´   ,! ,!  ,!「     L_.  ー─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
ハ ャ    {|`ヽ、::::;;ヽ       / ,ノ /ノ    キ  了.  ー‐-、  ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
ハ ハ     ヽ   \:::\    , イ,イレ'  )   モ  |     "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
ハ ハ     >    `ー、`二二彳´     !   l    (j.       . :.::./:://  ,.'´/:::::::::::
!       /;|     ,イ´.:.:.:.:.:.:`,!     ノ   イ   > 、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/::::::::::::::: 
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:39:00.13 ID:mHGpEsSI0
リア充&ゆとりは死ね!NEETクオリティ万歳!!
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:44:34.82 ID:D4wUDunK0
最近は>>602みたいなやつが多くて困る
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:45:35.17 ID:UnIYA62Q0
>GGXXACは最新作だから大丈夫、安心しろ

ダウト
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:46:38.97 ID:DS140wI50
コンボは家庭用でいくらでも練習できるけど
立ち回りはゲーセンいかないとできないからな
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:47:33.49 ID:g2T01nec0
>>620こうやって初心者馬鹿にしてる奴がいるから格ゲー人口増えなくて困る
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:48:01.44 ID:X3EWpodk0
>>619
コンボゲーでCPU戦ばかりやってると
立ち回りがおろそかになりますな。
ストとかダッシュ・ステップないゲーにも手を出すべき。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 18:49:27.71 ID:g2T01nec0
ごめん>>620安価間違えた
>>619
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 19:13:30.57 ID:d0AzPtpB0
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 19:18:05.72 ID:yCZe0VjaO
>>203
なんという実家……
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 19:19:19.84 ID:XYGnl0O50
ACからのロボだから、/でやると投げ>赤とかJHS>236Dとかやっちまう
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 19:21:11.94 ID:yCZe0VjaO
>>250
今日力刹那で力鷲塚に乱入して2-3で負けてきたよ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 19:50:29.38 ID:eiJHnTIEO
ほしゅ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 20:13:24.73 ID:G4MGmRne0
hs
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 20:27:33.09 ID:q2xCyWID0
ほあた
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 20:43:14.73 ID:iw3Wo/S70
格ゲはもうニコ動のmugen大会動画を見てれば満足
野球とかと同じくやる側から見る側へみたいな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 21:09:35.03 ID:G4MGmRne0
hs
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 21:22:16.68 ID:FVEv9mg+0
hs
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 21:22:55.15 ID:aQp0u1DH0
ここで小川に乱入される展開希望
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 21:58:03.86 ID:FVEv9mg+0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:12:19.05 ID:DS140wI50
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:25:31.92 ID:q2xCyWID0
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:25:59.68 ID:5nALgfg90
ほしゅ
640>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 22:41:17.78 ID:o7PVz77e0
砂浜で無くした鍵を探し続ける作業って最高ですね!
3時間黙々と砂に手をつっこみ続ける所業はまさにリア充。

飯食べたら再開します。
ほしゅしてくれた人たちには愛をあげます。

対空・固め・崩しについて語ったらとりあえず一段落です。
皆さんがんばりましょう。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:42:14.79 ID:N9QH39WA0
>>1はSTGはやらない人?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:42:32.64 ID:ZNoYtUzb0
空中で紙袋投げんな医者ころすぞ
643>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 22:45:13.25 ID:o7PVz77e0
>>641
東方を少しとか言ったら、どうなるかわからないので言いません。
パイロット性能が高い人は尊敬します。

>>642
愛を受け取ってぇ〜!
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 22:46:12.21 ID:2/svHMr40
おお、戻ってきたか。
ほぼ暴れとラオウでCPU戦やってる俺が参考にさせてもらうぜ。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:02:25.83 ID:d0AzPtpB0
帰ってきたかー
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:03:06.36 ID:1TVL69LH0
俺が使うキャラはみんな防御が低くて困る
チップとか紙じゃねーかなめてんのか
しかも攻撃力低い+ヒット数多い技ばっかでダメージ少ないし


でも好きです
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:18:00.25 ID:wn3NR9Tm0
a
648>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:21:09.96 ID:o7PVz77e0
【対空・固め・崩し】


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  牽制については大体わかったお。
   |    (__人__)    | それで、近づいたあとはどうするんだお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
649>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:24:00.00 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     次はまとまったダメージをとる方法だな。
. |     (__人__)    じゃあ、対空について説明しよう。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
650>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:25:42.85 ID:o7PVz77e0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\     おいおい、近づいたあとの話をしてるのに
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  対空がどうとかボケたのかお。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:26:37.15 ID:ladoe58v0
ウメハラが!ウメハラが!
652>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:26:57.88 ID:o7PVz77e0
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _         いいのよ、俺に全てをゆだねて・・・
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
653>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:28:03.19 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     対空をバカにしちゃいかん。
. |     (__人__)    ゲームにもよるが、大事なダメージソースだ。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
654>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:44:42.84 ID:o7PVz77e0
【解説】対空って?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

いわゆる対空迎撃です。相手のジャンプ攻撃を判定の強い技や、上半身無敵技などで返します。

スト2なんかだと、アッパーで迎撃して終了でした。
ですが、最近のゲームは対空技からコンボに移行できるパターンがほとんどです。

で、対空の何がすごいのかを説明しましょう。

まず、相手がジャンプ攻撃をくりだしてることが前提になります。
ジャンプ攻撃をもらうと、その後最大コンボを入れられることも珍しくありません。
格ゲーにおいてもらいたくない攻撃の一つが、ジャンプ攻撃なのです。

ですが、基本的にジャンプ攻撃を迎撃することはそこまで難しいことではありません。
むしろ、相手の攻撃を無にしてこちらがダメージを与えるチャンスと考えましょう。

対空を一つも持っていないキャラはいないので、
対空コンボのレシピも兼ねてまとめサイトなどで調べてみましょう。

ただ、対空を絶対のものと考えてはいけません。
上半身無敵の技でも普通に潰されることがあります。
相手の飛び込みの強さも覚えておくといいでしょう。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:45:57.94 ID:XYGnl0O50
対空からリターンのないジョジョって・・・・・・・・・
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:46:34.89 ID:iWh8NZTn0
対空シーザー!今も我が心に・・・
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:46:36.58 ID:1TVL69LH0
チップのドリキャンとか?
658>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:47:44.08 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     対空からのダメージは大体、2〜3割がポピュラーだ。
. |     (__人__)    対空を3、4回して牽制のダメージを合わせれば
  |     ` ⌒´ノ    それで試合が終了する。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:47:53.61 ID:XYGnl0O50
>>656
判定強いけど、無敵無いんっスよ・・・・・・・・・
660>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:50:59.10 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     が、どっしり構えて対空できるゲームは意外と少ない。
. |     (__人__)    ジャンプ攻撃や相殺など、工夫して対空しなけりゃいけないことがほとんどだ。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:52:11.23 ID:XYGnl0O50
やらない夫って面長だよな・・・・・・・
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:54:21.25 ID:CDzu4Q940
俺はCが出来るが
所謂C入門書なんか読んでもさっぱり分からんと言う
素人の気持ちが分かったんだぜ
663>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:54:25.34 ID:o7PVz77e0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  (●)  (●)  \.    また話がややこしくなってきたお。
    |    (__人__) し  |   結局、対空はどうすればいいお?
    \    ` ⌒´    /  
    /              \
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:56:20.42 ID:XYGnl0O50
>>663
ビッパ、2S、立ちPで大安定
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/31(土) 23:58:22.67 ID:iWh8NZTn0
昇竜拳
666>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/05/31(土) 23:59:35.14 ID:o7PVz77e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     極論を言うぞ。
. |     (__人__)    GGでは対空は必ず覚えろ!すぐ覚えろ!
  |     ` ⌒´ノ    他のゲームより、対空の重要性が高い。
.  |         }    ゲージを使わず迎撃なんて贅沢なことなんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
667>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:04:10.05 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     もちろん、その他のゲームでも対空は重要だが
. |     (__人__)    実戦で色々試しながらやってみるくらいで良い。
  |     ` ⌒´ノ    対空自体、普通のコンボ以上に慣れが必要だからな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:04:16.66 ID:OlTIJVcn0
ギルティに限らずジャンプが強めなゲームだと
対空の重要度はほぼ全て高めだと言ってもいいんじゃないかしら
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:05:40.31 ID:gAZ1Q0g60
なんか初めて弟子(後輩)にggacを教えてた時のことを思い出した
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:06:10.75 ID:KzqOx8HN0
お前ありさかだな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:07:00.39 ID:/wY87Drx0
>>667
というか、ギルティは対空ゲーだもんな
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:10:39.91 ID:gAZ1Q0g60
>>670
おそれおおい事いうなよwww
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:12:08.49 ID:OV+aEnBi0
いつおわんの?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:13:33.01 ID:QcFVKcLO0
>>673
やる夫が闘劇制覇したらかな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:14:00.19 ID:6mok4UUH0
対空があんまり強くないと、バッタゲーになるんだよね
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:14:55.62 ID:KzqOx8HN0
バッタゲーずっとやってたからギルティやろうとしたら叩き落されまくって死ぬわけか
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:15:44.53 ID:OlTIJVcn0
やる夫がギルティギアACで小川エディに3連勝するまで続くんだよな?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:16:51.04 ID:KfS4pSyCO
ジョニーの霧の硬直なんとかしてくれ…
FRC対応とか舐めてんのか
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:18:16.91 ID:3m+Ekfm50
鮫!鮫!
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:20:23.85 ID:C4U1JQsJO
北斗のカオスさがたまらない
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:20:29.33 ID:3m+Ekfm50
ところで小川はACでもエディ強いのか?
ACからもう動画見なくなって全国レベルがわからん
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:20:38.90 ID:gAZ1Q0g60
>>678
同志よ! まさにその通りだよな
でも青キャンしても基本微不利つくからリバサで乙ることが多々ある
せっかくほぼ全キャラに強制燕カスできるレシピ開発したというのにこれじゃあもう、ね……
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:22:21.16 ID:OlTIJVcn0
>>681
闘劇決勝で2タテして優勝してますた
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:22:38.70 ID:KzqOx8HN0
>>681
帝王
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:24:38.14 ID:3m+Ekfm50
>>683>>684
相変わらずパネェっすね
686>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:28:24.76 ID:WGptn2cr0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ せっかくだから、対空試してみるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 虫けらどもを叩き落としてやるお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:30:51.21 ID:gAZ1Q0g60
やる夫には地対空だけじゃなくて空対空での対空もわかってもらいたいもんだ
688>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:31:54.50 ID:WGptn2cr0
>>687
空対空からの生エリアルは生唾ものですよね。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:32:30.42 ID:/wY87Drx0
>>687
JPからのミサコンですね、わかります
690>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:34:47.48 ID:WGptn2cr0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\     せっかくだから、この半裸を選ぶお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  6P対空発進!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /

ホラヨ!スカ ホラyカウンタチョ、オマ 
691>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:35:19.17 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  おい。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
692>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:36:37.54 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     キャラによっては、6P(上半身無敵)が対空として機能しにくい場合がある。
. |     (__人__)    アンジやメイといったキャラは空対空の対空がメインになる。
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:36:38.93 ID:QcFVKcLO0
次は本気を出してやるぅー
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:37:43.30 ID:/wY87Drx0
>>692
縦イルカ対空だけでも十分だが
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:38:13.58 ID:3m+Ekfm50
裸さんは6Pの代わりにいろいろなものを手に入れました
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:38:47.98 ID:KzqOx8HN0
メイ可愛いな
697>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:53:57.38 ID:WGptn2cr0
【解説】空対空(1/2)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

地上で落とす対空が地対空、空中で潰す対空が空対空といった具合になります。
空対空はほとんどのゲームで使われるので、念頭に置いておきましょう。

また、対空コンボで重要なことがあります。
それは、対空技がヒットすることを前提に、
その後のコンボもあらかじめ仕込んでおくことです。

何を言ってるかはわからねぇと思うが、俺も何をされたか(ry
レシピを添えて説明しましょう。

698>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:54:39.55 ID:WGptn2cr0
【解説】空対空(2/2)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

アンジ空対空
・前方ハイジャンプ(下要素にレバーを入れた後ジャンプ)>JK>JS>JD(Jは滞空時にボタンを押せという表記です)

KやSが各ボタンを示すことはわかりますね?
とりあえず、ハイジャンプJKでとびまわってみましょう。
そのうち、JKが相手に当たります。

ここがポイントです!
ヒットしてからJSを押してコンボに行こうとしても、難しいです。
そこで、JKのあとにJS>JDも入力する癖をつけておきましょう。

空振り時はJKで虚しく空を漂うのみですが、ヒット痔は華麗にコンボが出ます。

また、同様に

ヴェノム地対空
・6P>6HS>生成>6HS>生成

6ってのはテンキーに由来したレバーの入力方向です。覚えていますね?
それと、生成って何? ってのはここでは置いておきましょう。

このコンボでも、6Pを振った時点で6HSを入力するのが大事です。
空振り時は6Pのみ、ヒット(ガード)時は6HSまで出る。
この流れが大事なのです。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 00:58:30.15 ID:ZsPLITTcO
>>1

ネトラジ
700>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 00:59:30.21 ID:WGptn2cr0
ヒット痔って痛そうですね。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:00:12.80 ID:e7N3RAht0
格ゲーって友達が好きでよくニコ動のプレイ動画なんか薦められるんだが・・・
さっぱり分からんw いや、何かスゲー事をしてるってのは分かるんだが。
そいつが興奮するポイントがわからねぇwwww
「すっげーよ、今のはすっげーんだよ!」って知るかwwww
702>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:00:14.79 ID:WGptn2cr0
>>699
マイクがあるからやりたいんですけど、声がキモいので難しいですw
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:00:48.08 ID:gAZ1Q0g60
空投げも大切な対空だと思うんです><
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:00:48.23 ID:KzqOx8HN0
入れ込み忘れて単発で終わってショボーンしてる俺
705>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:02:40.74 ID:WGptn2cr0
ここまでで、例えがギルティだらけですが具体例で説明したいだけなのです。
他のゲームで応用できることが多いので、ぜひに試してみてください。

706>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:06:42.85 ID:WGptn2cr0

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ こうですか!?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ わかりません!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /

ブンッカウンタブンッカーカスライド!ブンッブンッデュービスカーブ!
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:08:43.35 ID:/wY87Drx0
クソ6Pwwwwwwwwwwwwwwww
708>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:10:31.16 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  あ、ああ、OKだ・・・。
  |     ` ⌒´ノ   (俺ここまで教えたっけ?)
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:13:44.05 ID:S8BXbMVI0
ついに目覚めたか・・・
710>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:16:57.68 ID:WGptn2cr0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ もう対空は完璧だお!
  |     |r┬-|       |  よる虫はすべて叩き潰すお!
  \     ` ー'´     /  いまならリアルファイトでも勝てるお!
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:17:11.25 ID:KzqOx8HN0
その思考は危ない
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:18:45.68 ID:gAZ1Q0g60
髭のJHSに泣かされたり二段ジャンプで釣られたりしてフルコンもらうんでうすねわかります
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:19:00.19 ID:S8BXbMVI0
すぐ現実とごっちゃにするww
714>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:19:13.56 ID:WGptn2cr0
ぐぇあ_ ___ 三=
  / /〃ヽ \__
 / ノヽ_/ ̄
γ ミ)ヽ_| /i
|  _)ヽ_Lノ)ヽ__
ヽ _ヘr__ノ) i__
/ ノヽ_ノー′ヽ
715>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:20:23.21 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  すまん、なぜかイラッとしてな・・・
  |     ` ⌒´ノ   次は自分からダメージをとりに行く方法を教えよう。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
716>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:23:10.47 ID:WGptn2cr0
テンキーやる夫

      ____       ____      ____
      /_ノ ヽ、_ \    /      \   /      \
   o゚((●)) ((●))゚o /  _ノ  ヽ、_  \/  _ノ  ヽ、_  \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\o゚⌒   ⌒゚o  \((●)) ((●))゚o\
  |       |r┬-|     |  (__人__)     |  (__人__)      |
  \     `ー'´     /   ` ⌒´    /   ` ⌒´     /
       ____       ___         ____
     /⌒三 ⌒\   /⌒  ⌒\    /⌒  ⌒\
   /( ○)三(○)\/( ●)  (●)\/ (―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\::⌒(__人__)⌒:::::\⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |   |r┬-|       |              |
  \      `ー'´   /    `ー'´     /          /
      ____      ____        ____
    /      \    /      \    /\  /\
   / ─    ─ \/          \/( ●)  (●)\
 /  ( ●)  (●)  \ ⌒   ⌒   \:⌒(__人__)⌒:::::\
 |      (__人__)     |// (__人__) ///  |   |r┬-|       |
 \     ` ⌒´    /             /   `ー'´     /
717>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:23:27.29 ID:WGptn2cr0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ?
  |     ` ⌒´ノ   以前に、牽制について話したな。
.  |         }   そこで、相手を追い詰めたときの話をしよう。
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
718>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:27:01.70 ID:WGptn2cr0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ 相手を追い詰めたら、できる全てを尽くすお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ガトリングも最後までつないで、必殺技を打つお!
  |     |r┬-|       |  これで相手はおしまいだお!
  \     ` ー'´     /
719>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:28:01.35 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ブッブー
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:28:43.65 ID:/wY87Drx0
ガー不からガー不ですね、わかります
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:33:25.12 ID:oBujFu+f0
>>719 かわいい
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:35:01.85 ID:uaFYftKk0
このスレ読んでたら格ゲー熱が再燃してきたww
ちょっと青リロ起動してくる
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:35:23.72 ID:QcFVKcLO0
牽制有情破顔拳ですね、わかります。
724>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:35:35.33 ID:WGptn2cr0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  (●)  (●)  \.    (どうやるのが正解なんだお!?)
    |    (__人__) し  |   はー、ナメたこと言わはりますねこの男は。
    \    ` ⌒´    /    日本が銃社会ならもう死んでるお。
    /              \
725>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:36:51.21 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    ワンパターンだとは思わないか?
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
726>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:38:52.89 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ここで固めについて説明しよう。
  |     ` ⌒´ノ   俺は攻めの醍醐味だと思ってる。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:44:54.05 ID:uaFYftKk0
そういえば、家庭用のスティックは今どうなってんだ?
リアルアーケードPro2までは格ゲーにのめりこんでたから、知ってるんだが。
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:46:01.90 ID:/wY87Drx0
>>727
太くて長くて黒い
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:47:00.33 ID:uaFYftKk0
>>728
見栄はるなよ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:49:06.93 ID:/wY87Drx0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   U""`j/ | |くゞ'フ/i/       
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/      
. \ヾ( l   人    ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l   ( ノ _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ
731>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:50:26.48 ID:WGptn2cr0
【解説】固め
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

こっちの攻めが功をそうして、相手が下がりガードを固め始めたら?
少ないリスクでリターンを奪いにいけるチャンスです!

そのときに相手の動きをさらに限定するのが、固めです。
では、どうやって相手を固めるかですが・・・

一般的には、「有利フレーム」をとれる技を使うことです。
「有利フレーム」とは、技を相手にあてたあと自分がどれだけ先に動けるかを示します。
どのキャラもいくつかの有利F(フレーム)を持っています。

このあたりは、3Dゲームと似ていますね。
有利Fのより多い技を使って、相手を固めます。
この連携がまた多岐にわたって存在するので、色々とためしてみましょう。

無理に通常技からキャンセルで必殺技につなげて固めようする人がいますが、
通常技単発で有利Fがとれるなら必ずしもキャンセルする必要はありません。
あしからず。
732>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:51:10.84 ID:WGptn2cr0
>>730
泣くなよ
733>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:53:47.29 ID:WGptn2cr0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  じゃあ、固めが得意なキャラとそうでないキャラがいたりするのかお?
   |    (__人__)    | もう、対空の二の舞は勘弁だお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
734>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:55:38.76 ID:WGptn2cr0
今晩は固めの項まで説明しますね。
また明日、崩しについて説明します。

それで一段落としたいので、流れが単調にならないよう頑張ります。
735ミルドラース:2008/06/01(日) 01:55:46.20 ID:hD9s7ozuO
格ゲー初心者の俺にはこの手のスレはすごい参考になるわ
>>1頑張れ
736>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 01:58:41.94 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  その通りだ。なかなかわかってきたな。
  |     ` ⌒´ノ   固めが得意なキャラはGGならヴェノム、ジョニー
.  |         }   北斗ならレイ、トキ
.  ヽ        }    スト2で言えばリュウの鳥かごも固めを使ってるな。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 01:59:22.05 ID:AfzC/AEt0
アバ使ってます
固め強いと思うぞ!!

何よりかわいいしな!やる夫の好みじゃないだろうけど
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 02:01:54.10 ID:KzqOx8HN0
メルブラだとシオンや七夜、都古あたりが該当か
739>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 02:03:06.35 ID:WGptn2cr0
>>735
あなたのような人のために頑張ります。
最初はわからないことだらけでしょうが、実際に動かすと楽しいもんですよ。

>>737
最初期は「アバまじきめぇwww」とか思っててすいません。
固めと落ちない飛び込みは勘弁してください><
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 02:05:11.20 ID:AfzC/AEt0
飛び込みJHS、身内のスレイヤーに2Sで相打ち→双方ダウンの対策されてからちょっと使いづらいです
他のキャラなら普通に凶悪な技になるんだけどね…早出しでもたまに負けるし。
アバはしゃがみモーションのお尻とか可愛いよ いいケツだよ
741>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 02:12:39.55 ID:WGptn2cr0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  それじゃあ、今晩は固めの真髄を見て終わろうか。
  |     ` ⌒´ノ   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3331266
.  |         }   明日は固める意味とその後の崩しについて説明しよう。
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |
742>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 02:14:21.59 ID:WGptn2cr0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  (●)  (●)  \.   まーた、人外動画を持ってきたおこの男は。
    |    (__人__) し  |   でも、何がすごいかはちょっとやる夫にもわかってきたお。
    \    ` ⌒´    /    
    /              \
743>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 02:16:27.61 ID:WGptn2cr0
糸売
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 02:18:32.17 ID:gAZ1Q0g60
ジョニーは固めやすいけどミスキャンはジョニー微不利なんだぜ?
得意とは言えないかもな

なんか水を挿すようですまん


後、固めてメリットがあるゲームとあんまりないゲームがあるからそれは知った方が良いかも
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 02:19:35.96 ID:OV+aEnBi0
まだひっぱるのかよ・・・・
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 02:21:39.14 ID:S8BXbMVI0
>>744
ミスキャンはプレッシャーだから
微不利とか気にしない、というかACがちょっと不遇。
747>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 02:58:14.97 ID:WGptn2cr0
レスの質が高くてありがたいです。

>>744>>746
確かに、ジョニーは有利Fで固めるキャラとはちょっと違いますね。
ハイリターンを背景にしたプレッシャーによる固め、の方がしっくりくるやも。

あと、アーク製のゲーム以外はあんまり固めって機能しませんね。
その辺もそれとなーく、説明できたらいいんですが・・・。

今後もビシッと指摘してやってください。あと少しです。

>>745
新規プレイヤーが一人立ちできるくらいのところまでやります!
ただ、>>1が語りたいだけ、になってきたら見苦しいですよね。
だもんで、なんとか引き際を見極めます。

寝ます〜
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 03:08:49.09 ID:tPmP/R7m0
格ゲー知らない人にも、少しでもいいから格ゲーに興味を持ってもらえればいいねー
つーわけで保守
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 03:14:55.29 ID:5IjV2AhM0
【レス抽出】
対象スレ: やる夫が2D格ゲーに挑戦するようです
キーワード:

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   魅せコンボこそ至高
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
         |

抽出レス数:0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 03:59:12.76 ID:oBujFu+f0
初心者狩るならせめて魅せコンボの一つも見せてほしい
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 04:27:11.00 ID:r7QwPCmy0
保守なの
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 04:56:11.33 ID:IhMSzgyR0
既に初心者を肴に廃があるあるを語るスレだろJK
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 06:03:31.61 ID:ClwDe0kw0
あすか120%こそ至高
以降は初心者御免のイミフゲー
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 06:09:05.37 ID:C7LoSh/F0
何だかんだいって格闘ゲームは覚えゲーだしな
やりこまなきゃ結局わからん
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 06:20:27.97 ID:ClwDe0kw0
やりこまなきゃ勝てない
やりこむまでに上級者からフルボッコにされるand無駄金使わされる
この構図から抜け出ない限り格ゲー人口は減る一方だな
どうせ対戦やるならFPSのパケ買って対戦してるほうが経済的にも精神的にもマシだわ


葵・・・天地陰陽・・・使いこなせなくてゴメン・・・
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 06:26:42.35 ID:r7QwPCmy0
覚えることが多く、さらにそれを「使いこなす」ことが必要とされ、さらにそれで「対戦で勝つ」
ここまでのものすげえハードルが高いけど、そこを超えれば脳汁もぉドバドバで殺伐バキバキのヘヴン状態なんだがなあ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 06:47:15.47 ID:+IOuJLLX0
今からMOWの経験を積むにはMMBBしかないのだろうか
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 07:06:47.88 ID:g68mWt/lO
対戦の理屈を覚え、相手のうらをかく
これぞ対戦の快感だよな

初めて投げを避けてSSブローからコークスクリュー決めた時は心の中で絶叫してた
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 07:43:18.66 ID:jN/c6uwcO
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 08:24:37.10 ID:6mok4UUH0
期待
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 08:38:42.27 ID:3m+Ekfm50
昔レンコやろうが上級者に紙パンチばかりで相手にされてたのを思い出した
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 09:48:32.29 ID:JIUFuGN+0
一時間以上放置しても落ちないのか。
保守
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 10:35:02.71 ID:KfS4pSyCO
シッショー!
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 10:43:32.97 ID:oBujFu+f0
死ななきゃ安い!
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 11:04:11.40 ID:b061/2glO
ここまで斬サム無し

アルカナプレイヤーの俺はアンジを一瞬アンジェと間違えた

>>1はアルカナで誰使ってんだ?


エルザの拾い直し2Aすかしの方できません^p^
けどフィオナとエルザ楽しいです^p^
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 12:01:39.90 ID:gAZ1Q0g60
まだあるのか

>>1には最後までがんばってもらいたいもんだ
767える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 13:04:29.48 ID:cbeuX143O
昨日初めて98UMやったらCPUの五回戦までしか行けなくて泣いた
庵、舞、裏キングなんだが誰か享受してくれええ
768える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 13:22:04.08 ID:cbeuX143O
人いなさすぎ泣いた
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 13:31:19.66 ID:o7RxkJtJ0
まだあったのかー
770える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 13:33:40.87 ID:cbeuX143O
仕方ないまた98横目にMJ4でも打つか
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 13:52:23.98 ID:vzSv14dS0
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 13:54:40.06 ID:royIp+sK0
アドバイスはあるが誰がコテなんかに構うか。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 14:21:04.81 ID:OV+aEnBi0
ho
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 15:22:58.17 ID:XY3wPiIu0
支援ほsy
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 16:11:13.56 ID:8hftlS180
776>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:22:43.71 ID:WGptn2cr0
ほしゅがあるからスレも残るんですね。ありがとう!
脳汁トークに同意しながら再開します。あへあへ

>>765
自分も拾いなおしできませんw
アルカナ2は稀代の良ゲーなんですが、人口少ないですよね・・・。
777>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:27:13.05 ID:WGptn2cr0
もるすあああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!
      / ̄ ̄\                            ぶるすこふぁああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
778>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:28:35.76 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  さて、気合も入ったところで再開しよう。
  |     ` ⌒´ノ   昨日はどこまで話したっけ?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
779>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:30:50.81 ID:WGptn2cr0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ メイたんの脇をくんかくんかすると、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なぜ楽しい気分になるのか、だお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
   
780>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:41:26.04 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    /゚ヽ/゚ヽ
 |     (__人__)     
  |     |'|`⌒´ノ   なーんでか?
.  |.    U    }   
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ 
   /    く   
781>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:41:57.15 ID:WGptn2cr0
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      
    / (●)  (●)    \       い、いや、
    |   (__人__)    u.   |     やる夫もわからないお・・・。
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ
782>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:43:39.85 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  さて、次は崩しについてだ。
  |     ` ⌒´ノ   今日もぶっちゃけると、固める必要なんかないんだ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 16:44:12.53 ID:vaD/hD4m0
このスレまだあったのかw
784>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:44:35.87 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  な、なんだってー
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
785>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:46:14.60 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ      ちゃんと驚いてくれ。これが最後なんだから。
.  |         }     どういうことかというと、崩し、つまりダメージが
.  ヽ        }     通せればそれでOKなんだ。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
786>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:47:38.56 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  そりゃあ、崩せさえすれば
   |    (__人__)    | 固める必要はないってことかお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \
787>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:49:40.91 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そうだ。
  |     ` ⌒´ノ   固めってのはそもそも
.  |         }   自分が崩しやすい状況を作るための手段なんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
788>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 16:52:02.19 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     ダメージがとれれば、もちろん崩しじゃなくてもOKだ。
  |     ` ⌒´ノ      固めから逃げようとする相手を狙う方法もある。
.  |         }      とにかく、自分がダメージをとりやすくするのが崩しってわけだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 17:08:03.23 ID:RcvmPdZB0
ちょっとゲーセン行ってくる
790>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:13:11.30 ID:WGptn2cr0
【解説】固めの有用性
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

結局のところ、固める必要性ってあるの? と思われたかもしれません。
確かに、ダメージを取って相手を倒すのが最優先事項です。

が、固めの副産物に目を向けるとなかなかいやらしいものがあります。

例えば、ギルティギアでは打撃で固めることで相手のGG(ガードゲージ)が上がります。
そうすると、崩したあとのコンボダメージが飛躍的に伸びます。
コンボが貧弱でも、固めが強力ならダメージもそれなりになるというわけです。

また、固めることで体力を削ったりゲージを稼ぐ、時間を稼ぐこともできます。
まとまったリターンを捨てて、有利な状況を維持する。
そういった選択肢もおおいにありなのです。

このように多岐にわたる選択肢から、自キャラに合わせた選択肢を選べる。
それが固めの最大のメリットだと私は思います。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 17:15:04.20 ID:sOKPqKio0
まだスレあったのかw
長生きだな
792>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:38:19.70 ID:WGptn2cr0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ おkおk! とにかく崩せばいいんだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つーか、それでいいお!
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
793>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:41:39.82 ID:WGptn2cr0
        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      いやまあ、そうだけどさ・・・
     . |:::::::::::     |     もうちょっと言い方ってもんが・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
794>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:42:36.10 ID:WGptn2cr0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   はーい先生! 
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 崩しについて教えてくださーい!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
795>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:46:56.67 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そうだな、気分を新たに崩しの話をするか。
  |     ` ⌒´ノ   ときにやる夫。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
796>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:47:22.93 ID:WGptn2cr0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  お?
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
797>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 17:47:50.90 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  崩しってなんだ?
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 17:50:49.35 ID:q7z+5+oZ0
くそぅ、なんか面白そうだからGGXXAC+衝動買いしてきちまったよ…
格ゲーやったこともないのに…
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 17:51:40.39 ID:rUX0KGnw0
>>798
ようこそ、愉快な格ゲー界へ
さしあたって、このスレを読むかGGXXwikiを見るかすると、さらに愉快に
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:01:14.13 ID:qMw6/efi0
>>799
見ながら頑張ってみるぜ

しかし立ちガードとかしゃがみガードとか書いてあったから練習しようとしても、
敵がなかなか攻めてこなかったりでCPU相手にやってるとイライラするww
ストレス発散に攻めようと思ってもコマンド入りませんww波動拳でねぇwww
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:02:32.31 ID:JCQj8eBb0
オレも格げーやりたくなってきた
なんかおすすめおしえてくれ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:12:39.57 ID:b061/2glO
>>801
コンボゲーならGG系、アルカナ
メルブラもいいんじゃね

入りやすさならアカツキ
ボタン3つで覚えるシステムも多くない

個人的にはアルカナ・アカツキ
それこそ過疎ゲーセン探すといいぜ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:14:42.39 ID:JCQj8eBb0
>>802
情報サンクス
サムスピとかはどうなの?
804える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 18:21:50.34 ID:cbeuX143O
ソルで固めて崩した時の脳汁はヤバい
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:26:44.13 ID:jRMs3XGl0
>>798
こっちに来なさい
ギルティギアやってる奴:CV.かないみか
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212308652/
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:31:04.74 ID:S8BXbMVI0
>>803
サムスピは種類によってうんこだったりするから
個人的にお勧めしない。
現在稼動中のサムスピ閃は鉄拳に近いシステム。
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:31:46.79 ID:k7CTBGWU0
( ^ω^)ワンクリ詐欺サイトがあるおw しかも住所は悪徳リフォーム店だおwww
(#^ω^)よし、凸するおww

http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212301323/
( ^ω^)参加するならここを読めおw
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212301323/132

(#^ω^) 18:00に決行だおwww VIPPERが詐欺師の人生を終わらせるおwww

808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:32:07.03 ID:nH8nOnKE0
>>805
見てみたけどGGの話題ほとんどなくないか?ww
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:34:20.79 ID:b061/2glO
サムスピは読み差し
コンボはあんまり無いし、個人的には感覚の問題な希ガス
対戦ツールとしては零SPが1番いいと思うが見つけるのは至難
(家庭でもプレイ出来るのははMVSのみのたむめ)
剣サムはダメージのごっそりはないが取っ付きやすいとは思う
歴代のシステムに似たシステム選択できる

俺は演出BGMで斬サムが1番好きだがw

閃サムは3Dなので除外
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:35:36.53 ID:jRMs3XGl0
>>808

話題振れば返すよ!
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:35:51.54 ID:jRMs3XGl0
さげのほうか
812える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 18:36:08.21 ID:cbeuX143O
>>808
スレ住人いるみたいだからあまり言いたくないが正直役たたないと思うよ
アーケードで学ぶのが一番
813>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:37:14.59 ID:WGptn2cr0


      / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    / ̄ ̄ ̄ \
   / ::::\:::/:::: \   
 /  <●>::::::<●>  \     崩しとは、相手を投げる前に相手を投げられやすい状態にする技術である。
 |    (__人__)     |   相手を作る「作り」ともいう。講道館の嘉納治五郎師範が概念化し、
 \    ` ⌒´    /    立ち技において講道館柔道が他流派に対し優位性を確保するのに大きく貢献した。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:39:26.28 ID:jRMs3XGl0
>>812
いやまぁそうなんだけどさ…
格ゲ板の方よりはまだ煽り合いがなくていいと思うよ
815>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:42:09.62 ID:WGptn2cr0
                /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|
               |\(__人__)/|  常識的、と君は言うがな?
                \ |` ⌒´ | /  wikipediaから引っ張ってきた情報を
                / 丶'  ヽ:::::  さも自分の考えのように語ることを
               / ヽ    / /::::  今の日本では常識的と言えるだろうか?
              / /へ ヘ/ /:::::  いや、言えない。
              / \ ヾミ  /|:::   わかったら、これまでの話を振り返って
             (__/| \___ノ/:::::::  もう一度「崩し」とは何かを考え直してほしい。
                /    /::::::::   それがお前にとっても、俺にとっても最善であることは
                / y   ):::    もはや言うまでもないのだよ。
               / /  /::::    
             /  /::::       そこに気づいたとき、我々はようやくそこからなんだ。
            /  /:::::        
          (  く::::::::          
           |\  ヽ:::::         
            |  .|\ \ :::::       
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
816える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 18:43:34.49 ID:cbeuX143O
>>814
まあね、あっちは真性もいるから

正直なれ合ってるだけで話題の大半ギルティ関係ないしパー速行ってくれと正直言いたい
新規の為にはならなそうだし、入りにくいだろ…って個人的意見です
817>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:43:40.51 ID:WGptn2cr0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    やる夫が間違ってたお・・・
  |     (__人__)    |  もうコピペでレポートを提出するような真似はしないお。
  \     ` ⌒´     /
818>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:45:25.70 ID:WGptn2cr0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    さて、本題に戻ろう。
  |     ` ⌒´ノ     崩しの手段は大きく2つ。
.  |         }     中下段によるゆさぶりと、投げだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
819>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:46:30.91 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  投げは初めて聞いたお。
   |    (__人__)    | 詳しく教えてくれお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:46:56.14 ID:S8BXbMVI0
>>816って
フィギュアにぶっかけて
名前まで晒した人だっけ?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:48:45.38 ID:2vWr24X90
>>816
ギルティギアやってる奴のスレであってギルティのスレでないから話題なんぞ何でも良いんです!的な
822>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:48:50.40 ID:WGptn2cr0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    投げの特徴は、なんといってもガード不能であること。
  |     ` ⌒´ノ     いかにガードが固くても、投げを防げないではあまり意味がない。
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
823える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 18:49:57.20 ID:cbeuX143O
>>820
そうだけど?この板的に何か問題が?
824>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:50:27.35 ID:WGptn2cr0
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\    じゃあ、投げをガンガン狙えば
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  崩し放題ってわけかお!?
  |     |r┬-|       |  うはー、夢がひろがりんぐ!
  \     ` ー'´     /
825>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 18:52:38.69 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ノリが古いぞ。
  |     ` ⌒´ノ   投げ自体は使いどころが限定されてるんだ。
.  |         }   それに、結構リスクも大きいんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 18:55:27.03 ID:KzqOx8HN0
投げて1000、暴れられて4000とかだからな・・・
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:01:53.42 ID:rUX0KGnw0
崩しの考え方としては
・3回小技で固めたら1回投げ
・2回下段を狙ったら1回中段
・4打撃に1回は投げ
みたいに割り切って選択肢を迫る感じかなあ

STGのボムみたいに、決め打ちで選択肢を迫るだけで厄介だぞ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:05:00.66 ID:QcFVKcLO0
>>826
メルブラは始動が小技だからフルコンか
ギルティだとダウンとって起き攻めだ
829>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:06:51.10 ID:WGptn2cr0
【解説】投げ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

投げの特徴をもう少し正確に言いますね。
「発生が早く、近接距離じゃないと当たらないガード不能」です。

とにかく発生が早いものがほとんどです。
だもんで、投げが入る距離なら(投げ)無敵技以外には勝てると思って大丈夫です。

ですが、その距離まで入るのがなかなか難しいのです。
間合いに入るまでに、小技で暴れられることは結構あります。
加えて、こちらが投げられるということはむこうも投げられるということです。
早く投げを入力した方が投げる権利を得られるというわけです。

これらの手段で、攻守交替してしまうのが投げのデメリットと言えましょう。

ですが、投げからコンボに移行できたり、ガードが困難な状況にできるなど
投げのメリットは馬鹿にできません。

これらを踏まえて、打撃を前提にスキを見て投げを狙っていきましょう。
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:09:18.81 ID:S8BXbMVI0
投げキャラだと他のキャラに比べて
投げ間合いが広いって傾向がありますな。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:11:15.60 ID:QcFVKcLO0
CMの後ディズィーの投げ間合いの広さにキレるやる夫の姿が!
832>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:13:18.29 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  なんかリスキーな割に微妙な感じだお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:13:55.64 ID:+IOuJLLX0
ギガテックサイクロンの投げ間合いは異常
834>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:14:42.77 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  基本の崩しはやはり中下段によ択攻撃だからな。
  |     ` ⌒´ノ   だが、アクセントとして投げは使っていくべきだぞ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
835>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:17:13.09 ID:WGptn2cr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  択攻撃ってなんだお。
   |    (__人__)    | キナ臭いにおいがプンプンするお。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
836>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:19:11.68 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  N択、とも言うかな。
  |     ` ⌒´ノ   つまり、中下段による2択、または中下段投げによる3択のことだ。
.  |         }   崩す手段は他にもあるので、数字はさらに増えることもある。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
837>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:21:36.37 ID:WGptn2cr0
      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o 見えない中段を思い出しだお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ やっぱり2D格ゲーはクソゲーになるしかないお!
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
838>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 19:24:14.66 ID:WGptn2cr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  だが、安心しろ。
  |     ` ⌒´ノ   人間がガード困難な択攻撃を仕掛けられるキャラは少数だ。
.  |         }   むしろ、ガードできる中段をいかにガードするかが大事なんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:32:34.62 ID:/rU1+YOo0
勉強になります
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:37:41.12 ID:KzqOx8HN0
シオンの6Bがみえない
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:48:11.21 ID:OlTIJVcn0
GGの場合だと根性ガードよか
HJ逃げやバクステ逃げやファジーバクステやファジージャンプやファジー投げの方が重要な気も
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:52:17.68 ID:oBujFu+f0
見えない中段が使え過ぎるキャラ相手には
はいはい厨キャラ乙とか言って捨てゲーすればいい
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:54:42.44 ID:KzqOx8HN0
そんなキャラいるなら俺が使ってるから問題ない
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 19:57:28.05 ID:YPlC+WBq0
アイマス好きだから中の人繋がりでアルカナやってみるわ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:00:27.98 ID:eOXwxLna0
メルブラとアルカナ同時進行で始めたら(格げー未経験)ごっちゃになるうえに展開の速さ違いすぎてやばい
アルカナなれるとメルブラおいつかないしメルブラなれるとアルカナおそすぎて^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

個人的にはアルカナのが好きだから鍛えたいんだけど熱帯ないのが……
近所のゲーセンは1か月前ようやくメルブラおいたばっかだしアルカナはみたこともないからなあ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:13:43.90 ID:QcFVKcLO0
まぁ格ゲーなんてぬるーくやるのが一番だよねほしゅ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:19:58.02 ID:EzhB29K30
ほっしゅ
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:21:01.93 ID:AfzC/AEt0
格ゲーキャラに魅力的なキャラが多いのは何故だろうね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:23:52.68 ID:gAZ1Q0g60
まだのこってたwww

>>845
ネタにマジレスするとアルカナ展開遅いっていってるうちはまだ初心者
基本今の格ゲーで展開遅い試合ってのは接近戦ではありえないよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:29:49.66 ID:QcFVKcLO0
>>849
アルカナは軽く触っただけだけど展開が遅いっていうかもっさりしてるなぁとは思ったよ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:33:23.59 ID:gAZ1Q0g60
>>850
手い冴姫とかと対戦すると分かるけどアルカナはアルカナの速さってのがある
俺も最初はもっさりしたギャルゲとしか思ってなかったけど2はかなりの良作だよ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:39:44.63 ID:/rU1+YOo0
個性的なレスをする方ですね
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:45:50.91 ID:337ge5n80
ほす
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:50:49.59 ID:gAZ1Q0g60
>>852
改行ミスなんです><
855える ◆ELL/////XQ :2008/06/01(日) 20:52:10.49 ID:cbeuX143O
まじで98強くなりたいわ
上手い人達の駆け引き加わりたい
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:52:26.75 ID:337ge5n80
展開が遅い格ゲーってのは、ボーっとする時間があるゲームじゃないかしら。
ガードしてるときの不安感は異常。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:53:27.70 ID:Uy0KXRli0
そういや7月にKOFの新作が発売じゃないか
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 20:58:34.97 ID:QcFVKcLO0
>>856
バスケ始動技が入った時の北斗ですね、わかります。
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:09:06.59 ID:QcFVKcLO0
保守斗神拳の前には、死あるのみ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:13:18.21 ID:eOXwxLna0
>>849 なるほどな……まあなんという展開遅いって言い方わるかったかも、要するに>>850みたいな感想もった

2やってみたいなぁ……でもゲーセン行くの怖いです^q^
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:13:51.93 ID:337ge5n80
>>858
自販機で何を買うか悩めるぜ!
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:16:30.01 ID:KzqOx8HN0
>>1きえんな
863>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:18:13.15 ID:337ge5n80
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      
    / (●)  (●)    \       さっき言ってた25〜30Fの中段はガードしろって話かお。
    |   (__人__)    u.   |     でも、とっさに出されるとやっぱり厳しいお。
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:19:03.94 ID:/rU1+YOo0
海行って山行ったから・・・今度はどこだ
865>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:20:30.50 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     ダストなんかのボタン一つお手軽中段は工夫しないと当たらない。 
  |     ` ⌒´ノ      だから、思わぬところで振ってくることが多い。
.  |         }     それでも、集中していれば見えるから諦めるな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:22:19.84 ID:4rejMj3y0
昇竜
昇龍

確か下の表記が正しかった気がするが、別に設定は変わってないよな
867>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:23:06.49 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     さて、崩しの話も兼ねて大事な話もしておこう。 
  |     ` ⌒´ノ     起き攻めだ。 
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:23:25.53 ID:QcFVKcLO0
>>866
下のがあってるけど一発変換だと昇竜しか出ないからね
通じるしいいと思うよ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:23:50.94 ID:jRMs3XGl0
>>866
上のような気がする。いつも見かける字は。
870>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:24:14.64 ID:337ge5n80
>>864
寮の罰則で軟禁されてました。
待たせてごめんなさい。
871>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:24:54.74 ID:337ge5n80
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\       寝取られ!?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
872>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:26:48.71 ID:337ge5n80
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)
  . |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
    |         }
  .  ヽ        }
     ヽ     ノ
873>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:27:33.94 ID:337ge5n80
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\     お、起き攻めってのが何か教えてほしいお…。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
874>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:29:11.09 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    コンボのときにダウンが大事な要素だってのは言ったな? 
  |     ` ⌒´ノ     その後に攻撃を重ねる攻めを起き攻めというんだ。
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:32:40.00 ID:EzhB29K30
>>872のAAに驚いた
支援
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:37:06.19 ID:Uy0KXRli0
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:42:58.42 ID:QcFVKcLO0
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:44:03.80 ID:337ge5n80
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:45:14.11 ID:swjvCgY70
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/01(日) 21:45:14.83 ID:CPLob6MJ0
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:51:33.94 ID:AfzC/AEt0
やる夫ができるようになってからも続けてくれ
他のAAキャラとの対戦とかすごく見たい!
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:51:52.24 ID:QcFVKcLO0
883>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 21:52:45.25 ID:337ge5n80
【解説】起き攻め
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

起き攻め、それは「ものっそい有利Fがある状態での攻め」
と思っていただければ大体OKです。

端的に言うと、相手にはさわれませんが結構やりたい放題できるわけです。
その有利時間をいかして飛び道具を重ねたり、小技を重ねて投げを狙いに行ったり。
もちろん、中下段を重ねて崩しに行くにもうってつけです。

このようなハイパー素敵タイムを展開するためにも、ダウンを奪うことは重要になってくるのです。


ただ、ゲームやキャラによってダウンを奪ってもそこまで有利でないことはあります。
そういうときは素直に弱パンでも重ねにいきましょう。
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 21:59:04.33 ID:EzhB29K30
wktk
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:00:06.35 ID:4bsc7ZlF0
一番おすすめの奴は何なのよ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:00:06.80 ID:gKB+katg0
どっかのHPにAAの格ゲー置いてあった希ガス
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:01:30.33 ID:jRMs3XGl0
>>886
あそこは閉鎖したよ。
確か名前が
NEXTFLAME!
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:06:29.89 ID:gKB+katg0
>>887
今ぐぐったらブログとか更新されてたぜ
2ch格闘もできた
889>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:14:43.21 ID:337ge5n80
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  大体攻めの流れが見えてきたお。
/     ∩ノ ⊃  /    つまり・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
890>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:19:28.19 ID:337ge5n80

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  牽制>(固め)>崩し>コンボ>ダウン>起き攻め
/     ∩ノ ⊃  /    この流れが理想なんじゃないかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:19:37.69 ID:hRfkBURe0
9時前にスト2Xやりはじめて今やっと全クリできたわ
バルログとベガに時間くいまくったぜ・・・
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:20:37.07 ID:kVo5XqVz0
>>887
ずっと前にURL変わったよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:21:10.22 ID:jRMs3XGl0
>>888
MJD!?
894>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:22:00.59 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    そうだ。
  |     ` ⌒´ノ     そして、その他迎撃でもダメージを奪う。
.  |         }     これで相手を倒すダメージソースはそろうな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:27:19.83 ID:/rU1+YOo0
やる夫さん素敵
896>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:30:32.55 ID:337ge5n80
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \    もういい加減やる夫も極めたお!
    /   ///(__人__)/// \   これでスーパーやる夫サタデーナイトフィーバー確定だお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
897>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:31:59.85 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    よし、あとは実践あるのみだ。
  |     ` ⌒´ノ     戦じゃあ! 戦のときじゃ!
.  |         }     これで相手を倒すダメージソースはそろうな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
898>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:32:36.96 ID:337ge5n80
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \   死合だ…
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
899>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:34:07.16 ID:337ge5n80
>>897
三行目カットで。
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:34:29.20 ID:4rejMj3y0
shien
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:35:28.69 ID:gKB+katg0
>>893
まじで

スト3が安かったから買ってこようかな
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:35:59.63 ID:S8BXbMVI0
大事なことなので2回言いました的な。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:36:19.65 ID:rMyZZqVg0
>>885
アカツキおぬぬめ
戦車にミニスカツインテ魔法少女にモヒカンにナチっぽいガイルに軍人にビッチにガンカタと盛りだくさんなゲーム
ボタンも3つしかないし
904>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:38:58.98 ID:337ge5n80
〜野TRS〜

         ____
       /      \     コインを入れていざ戦陣だお。
      /  ─    ─\     青い炎のように冷静に燃えるお。
    /    (●)  (●) \   ジョインジョインユダァ
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:39:48.14 ID:4bsc7ZlF0
>>903
ビッチ=お色気キャラ
ってことかい?
906>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:40:33.73 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    俺の見立てでも、大した相手じゃない。
  |     ` ⌒´ノ     野良モヒカン程度のレベルだ。
.  |         }     やる夫の勘がさえればあるいは…。 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:41:04.71 ID:S8BXbMVI0
命は投げ捨てるもの・・・
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:41:49.48 ID:rMyZZqVg0
>>905
チャイナ服着て胸がたゆんたゆんなビッチです
909>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:44:37.97 ID:337ge5n80
       ______
      /  \    /\    くっ、攻めが厳しいお。
    /  し (>)  (<)\   なんとか有利な展開にしたいお。
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

コマク!ヒエンリューブヒエンリューブオワァドコヲミテイルヒエンリューブミニクイアガキダ
910>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:47:56.51 ID:337ge5n80
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

ハッハッダガール!オレヲリヨウシタオワァオワァフンシャオ!
911>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:53:41.48 ID:337ge5n80

         ____
      /::::::─三三─\      なんかすごいことになってるお。
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

トベッソコダフンシネッシネッシネッシネッシネッシネッシネッシネッシネッシネッシネッ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:54:44.54 ID:aNmM3xeF0
まさかまだあるとは支援
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:55:27.38 ID:8BcbGx+G0
バスケww
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:57:06.99 ID:/rU1+YOo0
ブーンループだな
915>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:57:38.76 ID:337ge5n80
         ____
       /      \    しかし、やる夫は冷静でした。
      /  ─    ─\    色即是空。観世音菩薩。過ぎたるはおよざるが如し。
    /    (●)  (●) \   うーりゅーちーぱー焼きビーフン
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:58:17.63 ID:4bsc7ZlF0
>>908
ググッたりしたららAmazonでかえないのね・・・
917>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 22:58:51.71 ID:337ge5n80
         ____
       /      \    あ、相手コンボミスったお。
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

シネッシネッピョーン
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 22:59:41.08 ID:jRMs3XGl0
>>916
再販する予定あるらしいから体験版やりながら気長に待っとけ。
またはゲーセンのアカツキに募金してくれ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:03:28.74 ID:KfS4pSyCO
>>908
美凰ですね、わかります
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:10:30.87 ID:vmhsK7kq0
Rap.2SAを買おうかどうか凄く迷う。
背中を押せ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:13:31.37 ID:66Nr891P0
2Dの格ゲー作るの難しいかね?
922>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:13:37.51 ID:337ge5n80
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、    くらうお!
  |     |r┬-|    /          ヽ    1スレまるまる溜まったやる夫の知略を!
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
パシヌフオノレェ ナントコウカクケンオウギ!!
923>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:16:11.71 ID:337ge5n80

    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\     
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

ケッショーシ!!!!!!!!
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:16:28.29 ID:Aw/Lep/M0
何故北斗www
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:17:42.30 ID:oBujFu+f0
勉強してもGG系じゃ勝つのは難しいからなぁ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:18:33.43 ID:S8BXbMVI0
がんばれやる夫、
がんばれ>>1
927>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:19:48.17 ID:337ge5n80
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \    やらない夫・・・
    |       (__人__)    |、  やる夫はやったお・・・
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
928>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:20:51.75 ID:337ge5n80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    ああ、やる夫の勝負をあきらめない執念。
  |     ` ⌒´ノ     俺はしかと見せてみらった・・・。
.  |         }     今はゆっくりと休むんだ・・・。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
929>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:21:31.14 ID:337ge5n80
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:22:36.67 ID:sEmj/up30


 ! ?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:22:39.21 ID:4bsc7ZlF0
>>918
126MBとかパネェwww
いったい何時間かかることやら・・
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:22:57.59 ID:S8BXbMVI0
乙ww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:23:01.71 ID:rMyZZqVg0
>>919
あんなハイレグはチャイナ服じゃねぇwww好きだけども

まぁアルカナで一番ツボにはまったはゼニア次点クラリス
934>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:23:35.45 ID:337ge5n80
これまでありがとうございました。
本当に基礎しか書いていませんが、すこしでも参考にしていただければ幸いです。

ですが、ここまでのことが理解できるレベルなら一人でも必ず強くなれます。
目標は対人での初勝利です。あなたも脳汁を出してみませんか?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:23:36.11 ID:/rU1+YOo0
ここで終わっちゃうのか
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:24:37.80 ID:rMyZZqVg0
>>1
アルカナのキャラは知ってるけどやったことない俺にアルカナ講座頼むwwwww
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:24:53.08 ID:S8BXbMVI0
せっかくギルティベースで話進めたんだから
ギルティでのエンディングも欲しいなぁ。
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:25:37.87 ID:jRMs3XGl0
なんだ終わりか。
少し物足りない気がするがお疲れ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:27:41.04 ID:b061/2glO
>>934
乙だ!

>>936
永久規制解除されたら俺が書いてやるw
けど、各種システム覚えたら基本は一緒だな
キャラ解説か?
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:28:49.16 ID:kVo5XqVz0
>>934


3Dゲーになるけど1ヶ月前鉄拳で初勝利したときはうれしかったなあ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:29:07.99 ID:qn5LgN/60
やっと追いついた・・・
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:30:03.22 ID:PoIxTIcOO


これは新規参入したいと思ってるやつの後押しに少なからずなると思う
943>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:30:23.46 ID:337ge5n80
思えば、放尿で始まり放尿で終わるスレでした。
各ゲームの込み入った話や、ファジーガードなどの話をしようかとも思ったんですが
キリが良かったのでこれで一段落したいと思います。

また機会があったらやる夫が修羅の道を歩むかと思うのでそのときはよろしくです。

さーて、アルカナやりに行くか! あと30分しかねー!
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:32:12.44 ID:/rU1+YOo0
お疲れさまだぜー
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:32:22.52 ID:qn5LgN/60
おつなんだ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:32:43.41 ID:EFH0HS3L0
それまでの格ゲーに無くて、俺が欲しいと思ってた要素がGGにはあった。
そしてGGにも無くて、俺が欲しいと思ってた要素がアルカナにはあった。

つまりGGとアルカナが一つになれば、俺の求めるものが、そこに
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:33:34.95 ID:/rU1+YOo0
ギルティギアハート
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:37:00.53 ID:eOXwxLna0
アルカナ解説まだあああああ
949>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/01(日) 23:37:54.64 ID:337ge5n80
>>946
あなたは俺ですか。
スト2で引っかかった点をギルティが見事に解消してくれたんですよね。
なんで空中で一回しか技がふれないの? とか なんでラッシュ的要素がないの? とか。

スト2は全ての原点ですが、やはり今のゲームの方が楽しいんですよね。
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:37:56.93 ID:gKB+katg0
おつかれ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:40:59.54 ID:UwaJrVs40
乙!
いつか闘劇編も書いてくれw
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:43:44.40 ID:KfS4pSyCO
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:45:45.91 ID:sEmj/up30
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:47:50.34 ID:t1gQ/oO5O
乙。
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/01(日) 23:52:06.81 ID:8hftlS180
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:01:53.38 ID:CkqB89Jz0


これは昇竜拳のコマンドなんだからね!
957える ◆ELL/////XQ :2008/06/02(月) 00:01:55.95 ID:00xGAXsnO
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:06:45.31 ID:ui+/VOVrO
>>1
乙+AB グラディウス
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:12:24.60 ID:OKePpicVO
ずっとROMってたけど>>1
3日間楽しかったぜ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:18:15.83 ID:awgBwS5e0
マヴカプやれw
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:39:01.28 ID:qVHupOu60
>>1
明日早速ゲーセン行ってくるわ。
続編に期待。
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:42:59.60 ID:LICCazAd0
>>936
基本一緒なのか?やけに複雑そうだったんだが
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:45:16.56 ID:MvZ9wFeT0
>>1乙。またいつか。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:48:11.51 ID:H8KYCgX20
ところで昨日のやる夫の旅は結局どこまで行ったの?
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 00:57:17.72 ID:ui+/VOVrO
>>962
大意という意味でなw
崩しとか択とか

アルカナは術や補正、特製付与
超必術は攻撃や超必をキャンセルできたりする
ホーミングは相手の追尾だがだいたい攻撃後にキャンセルでコンボ
AFは緊急脱出+特性発動、空中でもおk
ブラストはガンガードからの切り返し+成立で特性付与

これが頭に入ればコンボとかもレシピはコンボゲーだし大丈夫じゃね?
966>>1 ◆t6ZgksQqjE :2008/06/02(月) 00:58:21.89 ID:48fZrRbF0
>>947
くやしい・・・でも感じちゃうビクビク
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。