物理とか化学とか科学とか詳しい奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ガラスのコップが実は液体なのに納得いかない
分かるように教えてくれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:50:35.95 ID:A2MTdFWo0
だから、ガラスのコップは液体なんだって!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:51:36.19 ID:SKLohkgP0
>>2
だって固いじゃん あれが液体だなんて納得いかない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:53:08.85 ID:tJLXhkccO
固いとか関係ねえよ
液体は液体
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:53:12.27 ID:EfFV0D/30
ああ何か流れてるんだっけ?
だからヨーロッパの協会の古いステンドグラスとかは下のほうが厚いんだよな確か
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:54:17.81 ID:SKLohkgP0
>>4
だからなんでだよ分かるように説明してくれよおおおお
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:54:40.63 ID:GoA9eoJ70
ガラスのコップが液体ってどういう事?
形変わらないんだから固体じゃないの?
kwsk
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:56:43.69 ID:SKLohkgP0
>>7
だろ?だろ?
だけどガチで液体なんだそうだ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:58:10.82 ID:Ch/TwQKR0
アンドリュークロスでぐぐれ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:58:45.74 ID:sCzFSP9B0
えぇ気体じゃのー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:59:55.03 ID:GoA9eoJ70
>>9
X51.ORGに飛ばされたんだが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:00:36.96 ID:q57mA8TR0
高温で加熱すると液体になる、って意味じゃねえの?
違うならソースよろ。純粋に気になる。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:00:57.31 ID:aSHlCqoL0
ガラス転移でぐぐれ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:01:53.68 ID:GoA9eoJ70
ほう。
ガラスは粘度が高くなった液体なのか。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:03:51.16 ID:SKLohkgP0
ググったらなんとなく分かったが目の前のコップを見ると納得いかん


信じられないかもしれませんが本当です。ガラスは、過冷却の液体です。
普通、自然の固体状の物質は、その物質に固有の規則的な結晶構造を持っているものです。しかしガラスは、ミクロの目で見ると、網の目が不規則に連なっているだけで、結晶構造をもっていないのです。
この構造は「ガラス状態」と呼ばれるもので、その性質は、むしろ液体に近いと考えられています。熱を加えれば液体状になり、冷却すれば固まる。ガラスは、こうした性質を利用して作られているのです。
ちなみに、自然界では、ガラスはほとんど存在しません。わずかな例外として、黒曜石と隕石ガラスがあるだけです
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:05:54.31 ID:jYjTyZzc0
つまり分子の形状で液体か固体か決まるのか。
……そんなこと習った気もするがほとんど覚えてねーな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:06:24.57 ID:Gz4W7F4d0

氷と一緒だよ!!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:07:37.24 ID:SKLohkgP0
え?氷は固体だろ
液体なの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:07:55.33 ID:q57mA8TR0
俺もぐぐってなんとなく理解した。
だが、あれを液体だと意識する必要はないな。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:08:00.94 ID:jYjTyZzc0
氷は違うだろう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:08:55.45 ID:GoA9eoJ70
でも、ガラスが液体だとしてそれが何かの役に立ったり、危険な事だったりするの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:21.86 ID:jYjTyZzc0
なんとなく賢くなった気がする。
ほんの少しだけだか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:33.25 ID:OmeaZEJU0
むかついたからガラスにフッ化水素酸ぶちまけてくる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:33.28 ID:Ch/TwQKR0
ぐぐって理解した
高校のときの化学2を思い出した
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:12:39.84 ID:tDdDiUPT0
こっちが物理でこっちが科学
ん?こっちが科学でこっちが物理?
物理で科学で科学で物理?
あーややこしや〜ややこしや〜♪
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:13:19.62 ID:SKLohkgP0
うん。氷は違うな。
雪とか結晶化が目でわかる
よって俺の中では固体決定
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:13:24.42 ID:S1SFgvth0
>>23
そんな物騒なもん手元に置くなよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
上にも書いてあるがガラスは液体
普通固体は分子レベルで見ると規則的に並ぶはずなのに、ガラスは不規則
だからガラスが割れるとあんな変な形になって四方八方に散らばっていく