1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
( ^ω^)「久々の感想スレだおーん」
( ^ω^)「みんな好きな作品気になる作品、いろんな作品の感想を
じゃんじゃん書いていってほしいお!!」
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:03:05.96 ID:IUOPPeM3O
そうですね
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:04:20.19 ID:NWLg6w50O
何度でも言う
『どこまでも駆ける』はどうしたんだカスども!?
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:05:18.43 ID:wqkQ6BNT0
朝立ってた和太鼓が面白かった
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:06:28.17 ID:Td2iYqzTO
78はブーン系の神
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:06:29.83 ID:eqpekMB60
読んでる現行がない\(^o^)/
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:06:39.84 ID:NEh2E5h40
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:09:12.38 ID:NWLg6w50O
>>6 『どこまでも駆ける』読めカス!
始めにいきなり大量の情報を把握しなければいけないけど、その波を越えたら面白く楽しめる
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:13:39.81 ID:Td2iYqzTO
どこ駆けは休止なんだろ?
完結してから読むかね
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:14:31.68 ID:eqpekMB60
>>8 だいぶ前に読んだけど未完で終わりそうだから途中で止めた
完結したら読もうかと思ってるがいつになるやら……
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:16:59.76 ID:FiWqKliCO
何年後になるかわからんね
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:17:00.08 ID:NEh2E5h40
从 ゚∀从が育児をするようです
まとめ:
http://nagixnagi.blog38.fc2.com/blog-entry-698.html ( ^ω^)「一発目はこいつだぁ!!」
とんでもないクソ親父(´・ω・`)に、赤ん坊の( ><)を押しつけられたバカ女:从 ゚∀从。
まんまとコウノトリに化けた(´・∋・`)に騙された事も知らずに、( ><)を自分の子供だと信じて
从 ゚∀从は一生懸命に育児をする。
しかし、彼女には次々とどぎつい困難が……
ほのぼのあり、笑いあり、ブチギレ(!?)あり!!
こればっかりはよんでみねえとたのしめねえぜ!!
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:20:54.13 ID:48SDW4LRO
顔文字はどこいった…
せっかく百話越えたのに
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:23:50.77 ID:NEh2E5h40
( ^ω^)「感想いうおー」
まず、第一印象ですが……
正直、最初っから思いっきり吹きました。
なんだよこれ→(´・∋・`)wwwwwwwつーか从 ゚∀从気付けよwwwwwww
とまあ、こんな感じに。
全体的にハインと太郎のほのぼのストーリー、と思いきや
まあそうもいかないわけで、所々で登場する(´・∋・`)が憎たらしいこと憎たらしいこと。
でも、なーんでか笑っちゃうんだよなあ。
ほのぼのだと思って読んだら痛い目に遭う、下ネタ満載ギャグストーリー。
好きな人多いとおもうよー
すまん、俺じゃ感想へたくそ過ぎだなwwwwwでも総合のあいつ戻ってくるまではおれ頑張るからwwwwww
大目に見てくりゃれwwwwっww
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:25:46.19 ID:vCIsZ95B0
( ^ω^)が砂漠に生きるようです
最高!エクシードかっけー!!!
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:31:00.29 ID:48SDW4LRO
抗護
中二病って悪いことなの?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:31:04.11 ID:iEqi4pORO
天国を探すようです
まず( ^ω^)系でこういう作品を書こうと試みた気概に拍手。
色んなギミックが仕込まれている不条理物語。読後にかなり創作意欲をくすぶられた。
漂流も期待してます
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:31:32.11 ID:esdesNzZ0
( ^ω^)は病気のようです
まとめ:蛇屋。
飲尿フェチになってしまったブーンの、超ド級な下ネタ作品。
短編だし、サクっと読めるがなによりショボンのキャラが素晴らしい。
どこか憎めないようなキャラで、なんともいえずもどかしい。
場面々々を想像すると笑えてしょうがない
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:32:05.79 ID:jE9JGaFwO
リクエストお願い
・ガガン
・歩く
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:32:28.77 ID:NEh2E5h40
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:32:54.43 ID:4C9ZC5vd0
ブーン系小説(笑)
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:33:44.44 ID:NEh2E5h40
もうブーン系小説なんか古い!
これからは『武運恵翔刹』の時代だぜぇ!!
すまんこ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:34:57.34 ID:NWLg6w50O
>>9 そうなの?!
こりゃ諦め展開か
>>10 その判断は正解かも知れんね・・・・
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:36:47.13 ID:iEqi4pORO
世界一強い男のようです
最高。こういう素敵でバカな作品がもっと増えればいいのに。
作品の「つかみ」は完璧です。最初の数レスを読めば「そうくるかWWW」と最後まで読んでしまいます
>>19 『ガガン』ってのは知らないけど、『歩く』は完結したぜ?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:39:11.85 ID:JvssIBEe0
( ^ω^)ブーンがちんこを生きたまま切断されたようです
ある田舎で連続陰部切断事件が発生した、その本数は見つかっただけでも48
多くはホルマリン漬けにされていたが、少数は冷蔵庫の中に保管されたいた
そして偶然旅行に来ていたブーンも陰部切断鬼の魔の手にかかる・・・が
ブーンのチンコは無限のチンコだったのだ――――
アルファ作者の隠れた名作
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:39:58.89 ID:iEqi4pORO
イケメン&ハードボイルド のようです
個人的にはこの作者がギャグの新星だと思うのだがどうか
「地の文にギャグを仕込む」という技術に長けている。
どちらの作品も地の文だけを読んでいるだけでも面白い。
棺桶売りとかが好きな人にお勧めです
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:40:24.46 ID:48SDW4LRO
食闘士
其小説あらゆるものを凌駕するものなり
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:41:55.31 ID:DbeLq5NfO
アルファ投下まだー?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:45:03.64 ID:iEqi4pORO
メールを打つようです
( ^ω^)系の恋愛小説はこれが一番好きだ。
鮮やかな描写 流れるような文体 ラストはアツいものがこみ上げてきた。
投下されたのが8月の暑い昼下がりで、すごく作品の内容とマッチしていた記憶がある。
江國香織などが好きな人は是非
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:48:04.70 ID:iEqi4pORO
宇宙ヤバイ
SFっぽいのに何故か漂う日常感
それが読んでて面白い。
水酸素のときも思ったのだが、読みやすいSFは( ^ω^)系においては最強だ。 (別に歩く等を卑下してるわけじゃない)
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:50:42.18 ID:3428f8So0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:52:43.50 ID:iEqi4pORO
育児
やっぱり地の文なしでもキャラが立っていれば十分に楽しめる。
ハインのバカさとショボンのゲスさが面白さの核
ただ・・・ ショボンうぜえWWWな展開ばかりじゃなくてハインが太郎を「育児」する話が読みたい気がする
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:54:56.63 ID:6xZ/Gq+M0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:55:40.16 ID:iEqi4pORO
ある作家
こんな雰囲気の作品もたまにはいいです。
イケメンとかにも通じるんだが、やはり「地の文を読む楽しさ」というのは重要だと感じた。
ただの説明文 ましてや蛇足文になってはいけない。だよね。
これからもあの独特で書き続けて欲しいっす
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 21:59:48.77 ID:iEqi4pORO
世界のすべて
歩くやリプレイの78さんと本当に同一人物かよ
という印象を持つ人もいるかもしれんが、俺は地の文がまだ稚拙な分、
「ストーリーが単純にまっすぐ突き進んでいく」感じがして好きだ。
何より、処女作特有の「情熱」がある。
BEさんよ
あのセリフはいつまでもトップに飾っとけよ
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:04:36.49 ID:iEqi4pORO
ショボンとしているようですね
鬱 BUT 最後まで読めば必ず充実感があなたを包んでくれると思う作品
サクッと読めるのに心にほわんとしたものを残せる読み物は素晴らしいよ
なんか最近つらいわ と思った30分間、この作品を読んでみてほしい
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:09:45.61 ID:TSV4u558O
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:10:19.80 ID:TSV4u558O
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:11:07.69 ID:iEqi4pORO
ブーン育てる
ぼくモナが好きな人はこの作品も好きなはず。
色んなパロキャラやオリキャラが出てきて、ブーン系というよりは2chのアホ面白な読み物という感覚が読んでいて強い。ブーン系で言えば古き良き みたいな感じかな。
去年の夏の終わり〜秋はこの作品をいつも楽しみにしてた人も多いはず
しぃは死ね
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:13:59.23 ID:iEqi4pORO
俺の感想はひとまず終わりです 偏っててごめん
このスレが賑わうのを願いまーす
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:14:40.13 ID:hhxKBH3+O
新聞部
長ったらしくなく読みやすいい地の文。個性的なキャラ達。
ドタバタな事件と、少しずつ進む謎解き。
女の子独特の、友達や仲間に対するそれぞれの想い。
先が気になってぐんぐん読める。キャラが魅力的すぐる。
つがい草
ギャグのような、エグいような、うっすらホラーのような…
個人的に雰囲気が好きな作品。
歩く
緻密かつ繊細な心理描写で一人称の良さを完璧に引き出した良作
話の大半を地の文で占めるある意味ブーン系らしく無い作品だが、地の文の多さを全く感じさせない自然な心理描写は見事の一言
出て来るキャラ一人一人に魅力があり、また個性があるため全く飽きることがない
一気に読んでも疲れない、読み返したくなる作品
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:16:08.17 ID:iEqi4pORO
お、ぽつりぽつりと人が来てて嬉しいわい
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:17:00.48 ID:owJIaNcpO
最古のブーン系小説って誰か知ってる?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:17:37.46 ID:esdesNzZ0
いじめ、教師、のどっちからしい
いじめはもうすぐで三年になる
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:18:34.24 ID:Yy4Vbx/H0
ショボンが不思議なパンを焼くようです
あらすじ
ショボンは小さなパン屋さんを営んでいます。お客さんはさっぱりきません。
困ったショボンはある日、新しいパンを作りました。
苦心して作ったそのパンは実は……
感想
童話調のほのぼの。
ショボンとブーンの掛け合い、ブーンの片手がなくなる理由で和んだ。
最後のシーンは不覚にも泣いた。
オムさんの作った絵本風フラッシュも必見。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:21:43.47 ID:owJIaNcpO
いじめ って最後は笑顔で学校の屋上から飛び降りるやつだっけ?
教師 ってやつはまだ見たことがないかも…
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:21:57.00 ID:K4uA7OHlO
ロマネスクの葬式に行くようです
泣けるんだよなぁ。物語の終わり方、要は最後の一文の重要さってのが最もあらわれてる作品。いま連載中の作品も、これから連載するであろう未来の大作も、あの爽涼感は表すのは至難の業だろうね。
日本語ってすごいわ
隠ツン&鬼ツン
ピアノ節が炸裂した傑作
難しい文体でありながらグングン話に引き込まれて、気がついたらどっぷりハマっている
ただひたすらツンを想うブーンやブーンを想うが故にブーンから離れようとするツンなど、登場キャラの魅力がハンパない
藁葺き屋根の家、囲炉裏、そしてしんしんと降り積もる雪が瞼に浮かぶ、冬に読みたい作品
オムの最近の現行から行ってみる。
ネクロマンサー
地の文過多と聞いたことがあるが、んな事ない。
確かに多めの傾向はあるが、文章のリズムが良いのでスラスラ読めると思う。
区読点の使い方が上手いのかな。
展開の引き方も見事。
今後が気になるよね。
バトルシーンも流石。
前作『駆動兵器』では架空のロボット兵器による戦闘を鮮やかに表現していたが、
今作でもそれは生かされている。
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:24:57.33 ID:yU1sKhVk0
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:25:44.93 ID:CrLnaX+l0
なんだったか、前に夏休みの休暇中みたいなブーン小説が面白かった覚えがあるんだが
タイトルを忘れた、誰か分からないかな
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:27:21.10 ID:vdk93ZYa0
/ ゚、。 /と(=゚ω゚)ノと謎の洋館のようです
これは良いツンデレ、なイオとお調子者ショタ系ぃょぉ。
二人の記者が廃村を取材するうちに、事件に巻き込まれるお話。
弟切草を連想させるホラー系の設定、世界観に引き込まれる。
珍しい二人の掛け合いが魅力的。
まとめは蛇屋と●。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:27:58.74 ID:owJIaNcpO
ツチノコまだかなぁ…
てかまとめ存在してないのか…
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:28:11.32 ID:gPBUcSUe0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:28:59.75 ID:hhxKBH3+O
文猫冒険記
ひらがなと漢字の絶妙なmix感がのほほんとする。
フサが可愛くてお気に入り。AAも雰囲気あって可愛い
ナギさんとこで絵付きで読むのがオススメ
僕モナ
現在地の文なし作品の代表的作品って事になるのかな。
作者さんは元々、新ジャンル『ツンバカ』を書いた人って事ですが。
新ジャンルにいた事がある人はキャラの掛け合いが上手いよね。
アフロさんなんかもそうだ。
もう一つ、キャラの魅せ方。
これが非常に練ってあるイメージ。
最近影が薄いけど、(*゚ー゚)
この子の語尾なんかはとても可愛く感じたです。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:29:25.30 ID:vdk93ZYa0
>>53 ○月×日 とかの表記で日記形式で進んでいくやつ?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:29:42.33 ID:eqpekMB60
ニャー速が今でも残っていれば……
あの頃のコピペブログはけっこうブーン系載せてたからな
最古のブーンスレから順に見ていけそうだ
>>52
前作→デビュー作の間違いです。
ボーっとしててスマンね。
あまり体調良くないもんで。
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:31:03.51 ID:CrLnaX+l0
>>59 多分それ
まとめられてるのかな、読みたいんだが
役立たず
しぃがエロい作品
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:32:38.22 ID:GpdZT8hKO
(*゚ー゚) かなっ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:33:07.69 ID:Ssbpz+7x0
周りが狂い始める
剣と魔法の学園
高校バスケ
ゲーム好き
GANTZ続編
ずーとずっと忘れないよ・・・
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:34:06.64 ID:iEqi4pORO
ちょWWWWWWW 過去の人WWWWW
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:34:29.79 ID:hhxKBH3+O
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:36:50.72 ID:NEh2E5h40
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:37:20.89 ID:CrLnaX+l0
>>67 違う
確かプロローグから海の上だった覚えがある
思い出せないな、くそ
('A`)川 ゚ -゚)繋がる
まだ開始したばかりなんで何とも言えないけど。
('A`)が本当に毒男って感じで好き。
忍者のようです、もそうだけど学生時代のドクオってこんな風に
空想を楽しんでたクラスメイトなイメージがあるんだ。
現状ではまだどう展開するのか見えてこない。
まだ後半の伏線を貼っていないのか、それとも完全に隠し切っているのかな?
楽しみにしてます。
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:38:08.74 ID:iEqi4pORO
>>68 四天王! スレ立てサンキュー! まあまあ頑張ったよ!
( ´_ゝ`)宇宙ヤバイ
昔の有名なコピペそのままかと思ったけど違ったwww
( ´_ゝ`)が突如消えた(´<_` )を探す、と言うストーリーは記憶に無いかな。
なんせ、(俺の中では)二人で1セットなイメージがあったから。
最強の仲間と一時的に別れ旅立った3人。
どう見ても頼りないです。
コレで本当に大丈夫なのか!!
そして、妹者はどうした!!!!!!!!!!
最後にポツンと登場する(´<_` )もいいよね。
それだけで次が待ち遠しくなります。
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:42:20.04 ID:NEh2E5h40
>>71 よくぞ頑張った、ほめてつかわす
俺の代わりにもっと書いてくださいお願いします
今初めて読んでしょうもない感想を書くぐらいなら何度も読んだ作品の感想をしっかり書きたいと私は思いますよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:42:55.38 ID:MUJtdhXOO
中出し義母レイプの人、すべての作品。
すべてが独特。
進め方も
間のあけかたも
会話も
雰囲気も
だいすき。また読みたい。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:44:43.49 ID:0qWKSsbhO
歩く
78氏の表現力の豊さ、テンポの良さ、キャラだてのうまさを改めて思い知らされる作品だと思った。
序盤の話からは想像も出来ないような展開に驚いたなぁ
色々なことを考えさせられる一作。
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:45:11.34 ID:2vV4eaUX0
四月はブーン系全体に元気が無かった気がする
五月に期待
(´・ω・`)お店神様
話はとても大好きです。
読んでてほんわかします。
ただ、ちょっと残念なのが、それぞれ神様の特徴を生かしきってないイメージがあります。
例えば、貧乏神。
憑いたお店を過疎にするってだけじゃなく、もっと『らしい』トコを出して欲しいなぁ、と。
そうすればもっともっと面白くなる気がします。
それを抜かしても面白いのは確か。
ただ、ちょっと勿体無いかなって感じです。
勿体無いお化けが出るぞ。
お店に憑く神様の話だけに。
今、凄く面白い事をいいました。
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:49:02.56 ID:iEqi4pORO
ブーン小説探検日記再開しないかな・・・
>>78 言ってる内容は悪くないんだが・・・とりあえず死ね
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:55:00.95 ID:dDKlOjTbO
・ブーンがGANTZに〜
文章は上手いって感じじゃないけど、
戦闘シーンの描写と勢いはなかなか熱い
続編途中で投げたくさいのが残念だ
・ドクオは正義のヒーローに〜
ブーン小説で泣いたのは始めてだった。それも何回も
ドクオも銀もロマネスクも熱過ぎる
最終回までwktkが止まらない!
・78氏の作品全般
アフロみたいなギャグも良いけど、それより何より文章が上手過ぎる。
空を行くようですも素晴らしかったし、世界のすべてを〜も良かった。
歩くようですの作者が78氏と知った時もビックリ半分だけど納得もした。
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:56:49.47 ID:NJfe2tGPO
誰かあえてアルファの感想を頼む
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 22:58:04.56 ID:n47pSjRJ0
>>82 いいところだけを切り張りした感想か悪いところも含めた感想か選べ
漂流
まず、作品全体から感じられる『漠然とした不安感』。
読んでいるだけで、赤く染まったオーロラのような風景が思い浮かぶのは
この人独特のセンスではないでしょうか。
ヒーローでも何でもない。
特別な力など何一つ無い4人が突然流れ着いたの(?)は、
今まさに終わろうとしている世界。
その中でなにかしら特殊な武器を貰える訳でもなく、
元の世界に戻るヒントも見つからぬまま日を過ごす展開は、
読んでいてこちらまで不安にさせてきます。
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:00:42.14 ID:EHaMHlJ6O
ブーンの忠臣蔵
これは良作。元の忠臣蔵の話からは序盤から離れているんだが
地の文が語り調ってか講談?みたいなかんじも好き。ブツっと切るような終わりも合ってる
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:02:55.33 ID:iEqi4pORO
ID:Uy〜 さんはオムライスさんのトップにあるやつ全部して欲しいな
そのつもりだったらごめん
高い「感想力(かんそうぢから)」を感じる
アルバイター最高!
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:04:07.94 ID:n47pSjRJ0
>>75 安価とかしてるけど、ツンとブーンの関係とかしっかり作ってるんだよね。
それに沿って話を作るから伏線とか生きて最後が感動するんだよね。
ツンとクーには異常な思い入れが感じられるけどwww
抗い護る
バトルマニアから数字板住人まで。
幅広く愛されてる作品です。
その理由は、燃えと萌えの共存にあるのでしょう。
かと言って、この作者さんは自ら狙って萌えを書いてはいない気がします。
友情と言う名の王道展開。
その中に読者は自ずと萌えを感じ取るのではないか、と思います。
個人的には。
パンツ一枚で歩いてる女がいたら萌えは感じません。
本当に萌えを感じるのはパンチラです。
そして、パンチラを求める熱い魂こそが燃えに繋がるのです。
そう言った意味では多分この作者さんは変態です。
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:06:29.41 ID:I593JczJO
アルファ
読みやすい地の文と個性的なキャラクター達が魅力。戦争物なので多数の人物が登場するが、一人一人それなりの見せ場があり、感情移入しやすい。
ただ最近は空気だった人物が急に活躍しだしたり……少々無理が出てきたかなとも思う
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:08:53.29 ID:0vGBGZ/IO
役立たずいいよ。役立たず
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:12:11.53 ID:G+YfpS45O
>>89 抗い護るは狙ってると思うオレ
面白いけどね
アルファ
適度な文量、適度なセリフ、オリジナリティ溢れるキャラ、そして先の読めない展開
100話を軽く突破しただけあってボリュームは満点
また細かい戦略戦法、息詰まる一騎打ちなど見てて飽きない名作
ただ戦争物故にどうしても描写が淡々としてしまう
キャラの性格などももはや元AAのそれとは別だったり、局地的な燃えとは縁遠いのかなあ
>>87 本当はもっとやりたかったんだけど、熱が上がってきたので撤収させていただきます。
すいません。
感想は難しいです。
リクがあったら体調次第でやらせていただきますです。
最後にちょっと冒頭に出てたので。
どこまでも駆けるようです
大絶賛休止中。
休んでる間にもずっと言ってたMAP作りでもすればよかったのに、
思い出したのはつい先日。
死ねばいい。
なんとか現在110kb。
つまりは抗い護るや異能者の一話分しか書けていない遅筆ぶり。
次章は新しいキャラも多いので、分割投下させていただきます。
5月中には復活できるかと思います。
お待たせして申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
スレ汚し失礼致しました。
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:17:27.45 ID:esdesNzZ0
ちょwwwww
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:17:43.88 ID:Jrou096IO
つまらない小説に乙してる奴の気がしれないな
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:19:12.78 ID:iEqi4pORO
クックWWWWWWWW ドゥルドゥーWWWWWWWWWW
お疲れ様!
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:19:29.64 ID:DEzu3SJJ0
新ジャンル出身じゃないんだけどね
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:20:35.39 ID:G+YfpS45O
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:22:45.62 ID:I593JczJO
2に住まう
中出しさんの現行。どこかで聞いたことがある不気味なコピペを巧妙にアレンジし、また違うものへと昇華させている。
「くねくね」の話は切なくなった。
「ツンデ霊」は和んだ。
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:23:33.46 ID:Jrou096IO
>>99 感性の違いにしてもあの小説のレベルは砂漠以下くーにゃん以下のレベル
お前ら玄人なら絶対乙言わないと思ったのに
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:24:05.67 ID:zWMMrSOI0
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:25:05.21 ID:IUOPPeM3O
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:26:29.70 ID:Jrou096IO
>>103 レジェンツをリスペクト
今あるから読んで来い
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:26:32.04 ID:wDJaZbZ7O
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:27:02.53 ID:3HzSm7IJ0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:27:48.15 ID:3HzSm7IJ0
投下に乙しようが罵倒しようがそれはした奴の勝手
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:28:13.34 ID:6aoWKGQVO
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:28:47.19 ID:3HzSm7IJ0
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:29:04.37 ID:esdesNzZ0
嫉妬するようです
短時間で出来たという話らしく、確かに一発ネタを
技量や知識で彩ったような感触もする。
だが、そのネタや彩りが他のブーン系とは違う、独特なもの。
一般小説らしい読み心地だけど、未読の方は読んでみよう。
なにせ文章と雰囲気が素晴らしいので、再読の苦痛がほとんどない。
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:29:55.03 ID:/83c7fGQ0
こういう感想を見ると全部読みたくなってくるから困る
よーし 今度一気読みするぜ!
とか考えて結局読むのを忘れるのも困る
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:31:39.75 ID:Jrou096IO
支援は欲しいけどするなら俺の小説にしろ隠れ某スレ民どもが
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:31:40.08 ID:WBoIfoaRO
一行感想テンプレとかないのか
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:31:53.51 ID:3HzSm7IJ0
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:33:13.48 ID:zWMMrSOI0
自分のに感想を言ってくれるのはうれしいなぁ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:33:57.74 ID:IUOPPeM3O
役立たず
ピアノ特有の不自然さを押し出した作品
世にも奇妙な物語のような何とも言えない「不自然」が渦巻く前半
見知った学校を舞台に繰り広げてられる恐怖のゲーム、そしてゲームに埋められた「不自然」
散りばめられた伏線や、魅力たっぷりのキャラに思わず息が詰まる
夜中一気読みしてほしい作品
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:36:31.90 ID:esdesNzZ0
どうしてこの場ですらキチガイに構うのかねぇ
完全犯罪の人の新作(プロローグ)
ブログにて拝見。
ジョーク(ギャグより、こっちのが合ってると思う)のセンスがいいなぁ。
設定が面白い、いまからwktk
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:36:42.99 ID:iDFQCS9ZO
オサレとかライ麦とか毒休とか
地味ながらも良作短編の感想たのむ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:39:52.51 ID:wDJaZbZ7O
>>120 感想なんだからお前が書けばいいじゃないか
俺も書くから一緒にやろうぜ
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:40:48.62 ID:iEqi4pORO
ピアノ信者久しぶり
生きてたんだな。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:40:59.99 ID:NEh2E5h40
感想ってのは見苦しいほどへたくそでも想いが伝わればいいのか?
ならやらしてもらうぜ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:43:51.48 ID:/83c7fGQ0
批評じゃなくて感想だしな。どんな書き方でもいいと思うぜ
…って思うんだが上の感想人達がハイレベルでやばい。
俺も感想書こうかな。夏休みの読書感想文みたいな感じで
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:44:31.77 ID:wDJaZbZ7O
>>123 上手い下手の問題じゃない
読んで自分が感じたことや想ったことを素直に書けばそいつは立派な感想だ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:45:26.77 ID:ioG3c/P7O
感想なんてあそこがおもしろいあのキャラが大好きで良いんだよ
正義
一話一話は短いながらも魂の篭もったセリフ回しには毎回鳥肌が立つ
正義を目指し、それが無理だとわかった後ももがきあがきそして悩むドクオが非常にドクオらしく魅力的
そして魅力的、では足りないほど魅力的な準主役の銀とロマネスク
特にロマネスクは物語中最も燃えるキャラとして爆発的な人気を誇る
英雄/doaを聞きながら読みたい作品
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:46:17.15 ID:benBspag0
書いた者勝ちだぜ
作品に対するラブ&バーニングソウルを書き殴るんだベイビー!!
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:46:45.95 ID:iDFQCS9ZO
なら
オサレ……ブリーチのパロシュールギャグ
バトル描写がwまとめはブン速
ライ麦……ブーン系では珍しいサスペンスミステリ調
かなりおすすめまとめは芸
毒休……AAがうますぎるw
笑えて笑えるギャグ
まとめ蛇
ギャグ好きなおれは
最近イケメンの人が気になる
ネタ切れたし寝るわ
みんな適当に、熱く愛を語ればいいんじゃないの
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:47:43.93 ID:NEh2E5h40
じゃあ感想言うかー
ビコーズ先生
シュール学園ものなら一番好き、先生のキャラと生徒との駆け引きが秀逸
「ゴェェェ」はブーン系屈指の名言www
エロゲ的展開
びゃあ゛あ゛つ゛づきみ゛たい゛い゛い゛
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:48:04.40 ID:IUOPPeM3O
>>124 読書感想文だったらあらすじを説明になるだろ…
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:57:34.31 ID:I593JczJO
ツン繭
棺桶売りの人の短編。
文から漂うなんともいえない不気味さと違和感。不快感。だがスラスラと読めてしまう不思議な感覚がこの作品にはあった。
ドクオの幼い頃の過ちから生まれた妹ツンとのすれ違い。そこから事件は始まる。
「虫」を愛するシューやショボン。全員がどこか欠陥していて、それが何とも気持ち悪い。救えない。決して良い結末ではないのだけれども、バッドエンドではない、と思う。
グロ有りなので注意。虫嫌いな人は読まない方がいい。でも読んでほしい作品。
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/28(月) 23:58:16.78 ID:/83c7fGQ0
>>132 実は読書感想文なんてもう何年もやってないから忘れちまった
と言う訳であらすじもつけてみる
最後の挨拶のようです
携帯からのながら投下という地雷を踏みかねない方法で書かれた作品だが、
文章も綺麗だしすいすい読めて面白い。少し誤字があるのが難点。でもそんな気になる程でもない
簡単な流れは、地球最後の日に人々は何を思いどう動くのか…
アクションじゃなくて人間ドラマなのかな。読んでて少し切なくなってくる。
でも俺は、最後まで読むと主人公の台詞や行動に対して、
悲しみと暖かみの入り交じった不思議な気持になる。
まだ二話しかやってないから途中からの人でも入りやすいと思う。
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:08:59.73 ID:eJizTTSk0
ワードナ
元ネタはゲームだが、やったこと無い俺でも素直に笑えた。
AAにはいっつも笑わせられたぜw
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:12:18.14 ID:UEdRKOJA0
ごめんね。流れ止めてごめんね。
( ><)のStand By Me
聞く所によると、村上春樹なる作者に文体が似ているとかなんとか。
読んだ事無いから借りて来た。近いうちに読むつもり。
村上春樹を読んだ事が無い俺から見ると、例えとかが独特で面白い。
地の文は少なめだが、その例えを見るだけで情景とかが勝手に脳内再生される。
旅に出るわかんないですがかわいい。中学性だけどそれよりも幼い感じもするけど、
必死に自分とは何か、成長とは何か考えるわかんないですがかわいい。
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:21:11.21 ID:ndyiKtOM0
ほ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:24:32.47 ID:ePVfe/LoO
ライ麦
なぜかドラマのキャストに選ばれたドクオと元友人達。よくある殺人事件に巻き込まれる一般人役をただ演じれば良いはずだったのだが……。
本当にこれはただのドラマなのか?
何人かの「死者」を出したところで、そんな疑問がドクオに生まれる。探偵役ブーンとツンを疑うドクオ。なにか行動すべきか、それとも。
ドクオは悩み、決断する。
この作者特有の独特な文章にグイグイ引き込まれた。ラストも衝撃的。
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:25:25.23 ID:yKO1vqPLO
じゃあ感想人か批評人がくるまで俺が間をつなぐか
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:26:22.41 ID:vH5TXPMR0
歩くようです
全編とおして生きることの厳しさが描かれ続けていた。
しかしそれが読むものに対して苦痛や絶望を与えるのではなく、
いろんな形の出会いと別れを活き活きと感じさせるのに
これ以上なく作用していた。
名作。
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:28:13.89 ID:yKO1vqPLO
ありゃ、結構人いたw
書き溜めてこよう
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:34:23.53 ID:UEdRKOJA0
このスレ読み返したら罪悪感と幸福感が襲いかかって来た
ごめんなさいごめんなさいありがとう
IDも変わった事だし深夜な感想でも。
从'ー'从はsnegな魔法少女のようです
安価エロ小説。投下する時間も深夜が多かった。なんどもお世話に(ry
簡単な流れは、王道ファンタジーな話に安価で貰ったお題を駆使してエロを混ぜ込むというもの
こう聞くと矛盾や無理が出て来ていそうな感じだが、読んでみりゃそんな事は無い。
毎話の濃いエロ展開もしっかり話のふせんとなっているし、
これは展開が読めない という感じのお題もしっかり消化する作者に色々吹いた
エロ重視に見えてバトルシーンもあったりする。でも最後には主人公渡辺がぐちゃぐちゃにされるという。
最初はエロに抵抗を感じているのに最後の方ではすっかり調教されちゃってる渡辺が見物。
エロじゃなく、純粋に読み物としても面白いと思う。等加速度も早かったし、流石だ。
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:42:29.17 ID:iCzLG4fp0
ホッホアー
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:44:40.26 ID:ePVfe/LoO
V(のようです)
ギャグと下ネタで有名?な十オナの人の短編。だがジャンルは意外にも本格ホラー。
ひらがなの地の文と妙な言い回しは斬新。(オリジナルではないらしいが)
寝る前に読むと眠れなくなること請け合い。とにかく怖い。これもラストが衝撃的。予想や推理などせず、無心で読むと尚良いと思う。
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:49:38.41 ID:UEdRKOJA0
(´・ω・`)のバーボンハウスのようです
1レスに入っている地の文は短め、会話も必要最低限って感じ。
だから一話が短いから読みやすい。一気読みも可能だと思う。
さらさら読める!すらすら頭に入る!舞台は毎回番外編を覗いてバーボンハウス内だけだが、
キャラ達の会話のおかげか個性のおかげなのか、飽きる事は無いはず。
劣等感を抱いているショボンだが、周りの奴らはそのショボンに助けてもらってるという…。
ただこれ見ると、いい気分になるのだがショボンの周りのあまりの勝ち組っぷりに少し悲しくなる。
俺の変なイメージでは、これ読んでると、小さな清流をかがみ込んで眺めてる気分になる。
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:52:22.52 ID:iMnO2dQpO
俺もここに乗るくらい有名になりたいもんだぜまったく
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:54:12.87 ID:BGvFdCoF0
同感だ
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:56:36.65 ID:IIBI1Cy7O
ここまでガガンの感想無し
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:56:42.10 ID:UEdRKOJA0
逆に考えるんだ。ここに載るやつの方が少数派だと考えるんだ。
そんな事言ったら俺だって感想貰いたいよちくしょう
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:58:06.66 ID:vH5TXPMR0
オムライス 完結 期間別 4月
■( ^ω^)達は特になにもなかったようです
■( ^ω^)ポケット*ティッシュ戦争のようです
■( ^ω^)ブーンはイケメンのようです
■(,,゚Д゚)ギコはこの春から新大学生のようです
■( ^ω^)は日々変わらないようです
■( ^ω^)唐傘男は団子好きのようです
■('A`)理想桃源郷のようです
■('、`*川新聞部が嘘吐きを探すようです
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:01:44.12 ID:GNzHHQngO
抗護
最近学校の授業中ずっとウェポンとかキャラの絵書いてるwww
キャラ数や用語がかなりあるがわかるとかなり面白い
もう終わっちゃうけど…
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:16:14.20 ID:ndyiKtOM0
ほ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:27:31.71 ID:ePVfe/LoO
作品晒せば書くが……。俺の感想なんていらないですねすみません
唐傘男
ひぐらしの人の短編。
魅力は映画のような展開、そして何より粋な地の文。戦闘描写を隠すため……みたいな事を言ってたが、それがむしろ良かった。
内容は王道なだけに、普通の地の文ではイマイチ印象に残らなかったと思う。ブログにボツネタを晒してたが、そっちも良かったなぁ。
最近活発な作者の一人だし、現行も合作もホラー祭りも期待してる。
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:41:02.71 ID:UEdRKOJA0
晒したら何が起こるかわからないから、怖いじゃない
保守
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:47:29.72 ID:us0Y7o7q0
保守っとく
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:04:56.71 ID:udWxCWVOO
保守
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:07:17.95 ID:ePVfe/LoO
十時間王
完全犯罪の人の短編。
この人が書く作品は、起承転結がはっきりしている。そのせいか、一本の映画を見ているような感覚になることが多い。
十時間王は特にそれが強い。読後の快感、満足感がある。
創作意欲が湧く作品でもあると思うので、他の作者にもお勧めです。
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:17:45.55 ID:ePVfe/LoO
僕モナ
散々言われてる事だが、キャラが非常に濃い。とにかく濃い。既存AAにしても、オリジナルにしても、一人一人のキャラが立っている事が人気の秘訣かなと思う。
ただ、音楽の話になると少々分かりづらいというか、専門的な事を言われると話について行けなくなる事がある。無知な自分も悪いのだけど、もう少し説明しても良いんじゃないかな、と思う。
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:22:57.34 ID:UEdRKOJA0
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:24:30.72 ID:ePVfe/LoO
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:24:59.80 ID:UEdRKOJA0
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:32:36.90 ID:lG22DAKmO
ありがとう!蛇さんはファイルシークだと凄まじく読みづらいんで助かった
読んできますノシ
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:40:03.24 ID:udWxCWVOO
( ^ω^)ブーンがポケモンマスターを目指すようです
まとめ
http://boonsoldier.web.fc2.com/pokemon.htm 元ネタは無印ポケモン(一部に金銀以降の要素有り)
主人公3人それぞれのポケモンマスターを目指す冒険物語。
全100話の長編故に全部読み上げるのに4〜5時間掛かってしまったが、
それだけ読んでもとにかく飽きさせない。
序盤のちょっとした展開を終盤の伏線にする徹底ぶり、
一つ一つのシナリオの綿密さ、
どれを取ってもまさに『名作』。
第100話を読み上げたとききっとこう思うだろう。
『あともう1話だけ書いてくれ!』
いや、あの終わり方が最上だと思うんだけどね…
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:04:48.99 ID:ePVfe/LoO
乙女は恋するお年頃
まぁとにかくエロい……のだが、それだけではない作品。
例えるなら少女漫画のような雰囲気がある。デレの一人称で話は進み、クーに対する想いが細かく、そして甘酸っぱく描写されている。
一番驚いたのは、作者が丸い部屋だと言うことだ。
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:05:51.33 ID:UEdRKOJA0
保守がてら感想
( ^ω^)達は特になにもなかったようです
最初は最近多い「」無しほのぼのだと思っていたが
第一話最後辺りから予想外の展開に。
しかも連続もの!?これはシリアスにつながるのか…
と思っていたが、いい意味で裏切ってくれたと思う。
話が進む度に、つながっていく各話の主人公。
読んで行くごとに、『あぁー あれがここでこうなるのかー』と納得しながら読んでしまう。
IQサプリを思い出しながら読んでいたが、逆にこの話をどう締めるのかも気になっていた。
ラストは本当にうまいと思う。なんだか色々と考えさせられた。
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:13:09.53 ID:UEdRKOJA0
なんだ保守いらなかったじゃん俺氏ね
( ´_ゝ`) 流石な神父っぽいようです
流石兄弟が好きというのと、短編だから読みやすそうという事で読ませてもらった。
一話完結すいすい読める。「」無しほのぼのコメディなのかな?
抱腹絶倒という訳ではないが、口角がつり上がる感じ。にやにや。
神父っぽいというのもポイントだと思う。実際、兄者がどんな事をやっているかは読んでもらえば分る。
落ちは途中から読めたが、俺は空気が好きだったので別に気にしなかった。
こっちみんな
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:21:23.16 ID:UEdRKOJA0
| ^o^ |と| ^o^ |があまりの暑さに“友人の家”へ行くようです
最近この二人を使ったのを見るが、同じ人なのか?よくわからん
シュールな二人が暑さを逃れるために友人の家を訪れ色々と騒ぎを起こす話。よく考えたらタイトルまんまだ
友人を交え、シュールな掛け合いで進んで行く。ジャンルはほのぼのだと思う。
暑い日には、彼らと同じようなルートで涼しさを求めて彷徨うのもいいかもしれない。
地の文少なめなので、すいすい読める!というか俺さっきからこればっか言ってる気がするな。
冷をもとめて彷徨った二人が、最後にどうなるのかはまた後の話。
珍しくニダーに好感が持てる作品。
あぁー 好きな作品の感想いいまくってやったぜこの野郎
お休みの保守
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:40:20.73 ID:UEdRKOJA0
寝ようと思っていたが最後にもう一個だけ保守がてら
(´_ゝ`)兄者は弟者の声を取り戻すようです(´<_`)
兄弟好きな俺に取っては嬉しい、数少ない兄弟現行の一つ。
文章は、少しくせがあると思う。悪い意味じゃないよ
ある裏世界の住人に流石家が襲われ、普通だと思っていた毎日の崩壊。
弟者の声をとりもどすため、兄弟は裏世界へ行き、その『死神』と呼ばれる団体を探ろうとする話
最初はショックで声が出なくなったのだと思っていた。シリアスとかなのかと。
だけどこれは能力バトル系なのかなと最近思い始めて来た。
バトル描写はまだ余り無いけど、この先の展開によっては激増するのかもしれない。
まだ話も中盤って感じだから期待期待。
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:51:39.46 ID:UEdRKOJA0
寝れねぇ
('A`)は案山子のようです
タイトルからわかるように、かかしのドクオとそこにくる鳥達の話。
地の文は最後の方以外全く無し。心温まるほのぼの作品。
個性的な鳥達と、仕事をそれなりにまじめにやってはいるものの鳥とぐだぐだと話すドクオ。
このままどう終わるのかとも思っていたが、最後はなんだかいい話。
鳥達のドクオを安っぽく扱っている感じだが本当はとても大事にしているのだという事が分る。
本当に畑にあんなかかしがいたら触りに行きたい。
頭だけ引っこ抜いて持ち去りたい。
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 04:13:13.88 ID:iQBtquKwO
ほ
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 04:49:20.01 ID:fmDbuQcsO
ほ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 05:10:30.63 ID:+Yvgg5LBO
ドリキャスに奴隷はよかったけど
もうこないだろうな
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 05:23:55.83 ID:p6tHTEK90
ネクロマンサーおもしれぇな
でもゼッタイどこ駆けの影響というか、料理人の影響を受けてるw
見ててほほえましいぞ
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 06:07:08.52 ID:z+81540aO
フラグを立てるようですは吹きそうになった
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 07:30:43.41 ID:z+81540aO
ほ
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 07:58:17.48 ID:Fsx9AEUnO
ほ
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 08:17:42.79 ID:hfQtBNy8O
ドクオの恋の行く末マダー
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 08:52:51.10 ID:oNdijeWbO
ほ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 09:16:01.18 ID:XH132XR30
このスレ見てると読みたくなるな
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 10:06:34.72 ID:napt5rDSO
ほ
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 10:31:39.12 ID:zfCzTNZNO
し
アルファ101話は30日以降みたいな予告無かった?
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 11:18:23.18 ID:us0Y7o7q0
nakata
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 11:18:46.02 ID:ePVfe/LoO
>>173 奴隷は休止宣言してて、確か再開予定もあったはず
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 11:32:16.81 ID:mQDoBLbA0
( ^ω^)ブーンがちんこを生きたまま切断されたようです
ググっても見つからない件
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 11:47:56.67 ID:aNefrU2CO
( ><)わかんないんです
鳴咽してしまうぐらい泣いた
お母さんとか家族を大切にしたくなる
子供の純粋さが愛おしい
ブーン死090ねからブーンかわいいよに変わるあたりの展開が好き
個人的にブーンのお母さんが好き
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 12:03:16.51 ID:tB2FqweI0
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 12:13:53.47 ID:az2rueWoO
保守
仕事終わったら感想書く
5時まで残ってるといいな
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 12:27:49.38 ID:yKO1vqPLO
ほ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
し