日本ドラマの嫌いな所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
シナリオが酷すぎる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:02:30.82 ID:Ru1GN/Kj0
萌えもドンパチもないところ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:03:04.97 ID:c0ojw8wcO
ジャニタレの演技がうんこ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:03:34.53 ID:++iL6iuE0
キスが下手
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:03:59.11 ID:yWnvroo70
キムチ臭い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:04:17.05 ID:0j5vsOl50
キムタク臭い
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:04:26.00 ID:vv9aI9d1O
映画が糞すぎて俳優がドラマに流れてくる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:04:27.24 ID:49S9/arcO
海外ドラマを見た後に日本ドラマ見ると…










萎える
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:09.43 ID:yWnvroo70
カラミがイマイチ抜けない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:19.17 ID:qrS+UrHmO
女が身勝手
何だかんだで男が許す
ハッピーエンド(笑)

こんなんばっか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:35.92 ID:Rg048NO6O
役を決めてからシナリオを書くとこ
逆だろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:38.39 ID:CzZyIjKcO
話し方が不自然
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:54.77 ID:UUeT6MdT0
何でもかんでも恋愛を絡めようとする。
つか、そんなんばっかり。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:05:56.18 ID:lxgBz5Sn0
まんこにもざいくがかかる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:06:03.23 ID:UwQdGt4Z0
スイーツ(笑)
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:06:45.40 ID:83K+O/qK0
バブルの名残で実際の社会にはない女性優遇具合
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:07:16.41 ID:Ru1GN/Kj0
鬱要素
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:07:57.43 ID:+st+t8Qh0
むしろ良いところが見つからない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:08:12.39 ID:l6QAKzGk0
なかなか話が進まないのに終わり方が強引で泣ける
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:08:26.03 ID:nWI93IXUO
タレント救済
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:09:34.81 ID:yWnvroo70
やるやついつも同じ過ぎるだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:09:36.96 ID:ola+RzhR0
社会ものだろうと裁判ものだろうと最後は感情論が勝つ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:10:03.02 ID:Ss+4uZRk0
30分モノのドラマの再放送率の低さは異常
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:10:28.53 ID:aMWA8HtGO
面白いドラマじゃなくて売れるドラマだから嫌い
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:11:02.12 ID:Ru1GN/Kj0
ホカベンってもう2話終わった?
あれは酷かった
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:12:38.94 ID:yWnvroo70
話題性ばかり追求で中身カラッポすぎ^q^
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:13:58.54 ID:17NssIxeO
設定改悪上等なところ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:14:06.21 ID:WfHDRbWr0
脚本が駄目なところ
漫画が原作なところ
照明
キャスティングが駄目なところ
演技の出来る俳優が、数える位しか居ないところ
ジャニーズが出張ってるところ
時代劇をTVRで撮影しているところ
二番煎じが多いところ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:14:13.30 ID:2vdfteh7O
ポロリがない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:15:15.37 ID:83K+O/qK0
俳優や女優が2chの学会員リストにヒットする
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:16:18.82 ID:yWnvroo70
むしろドラマなんぞ見ねーw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:17:17.34 ID:8DhcXpAE0
朝から晩まで番宣しすぎ その割りにまったく面白くないところ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:17:19.12 ID:x0a8MFMO0
脚本を…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:20:01.74 ID:hv+h6UX30
俳優(笑) 女優(笑) ゲスト出演(笑) 初回2時間スペシャル(笑)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:20:14.44 ID:Crh51kx1O
出演者で視聴率とれると思ってる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:21:45.24 ID:s+4E6zb80
(`●ω●´)<我々CSIは決して・・・そう、決して・・・諦めない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:22:46.46 ID:CzI+8vWJO
ジャニヲタ御用達
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:27:19.32 ID:KCC/Rx/b0
作家一人で脚本書いてるところかな
んだもんで客観性のない、独り善がりな物語展開になって、興醒めする
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:28:59.66 ID:hv+h6UX30
展開が手に取るようにわかり
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:29:10.89 ID:pabuIyARO
話が平坦
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:29:45.43 ID:81lIKgw4O
キムタク主演
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:30:37.06 ID:5ktLJ1BYO
へた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:32:19.63 ID:DZCJYB/N0
12回で終わる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:32:27.28 ID:D1LRN5rV0
海外ドラマみたいなシットコムが無い
どれも安っぽいストーリーのドラマばかり、昼ドラでやってろと
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:33:06.26 ID:Ru1GN/Kj0
彼女達の時代がドラマの限界
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:34:27.39 ID:b4Jh5Hoq0
必ず恋愛が絡むのが嫌
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:35:06.54 ID:hv+h6UX30
原作を無視したキャラ設定
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:36:10.99 ID:/1M2Miv3O
シナリオが安っぽい、ハッピーエンドになる、恋愛が99%絡む
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:38:46.70 ID:D1LRN5rV0
マトモなストーリーが作れないから、主婦やガキに受けが良さそうな恋愛を主軸に持ってくるしかないんだろうな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:40:32.94 ID:/1M2Miv3O
恋愛が主軸にならなかったのは、踊る〜と動物のお医者さんと愛犬ロシナンテの災難くらいか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:40:58.41 ID:490qQHPj0
へったくそなジャニーズ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:41:25.28 ID:Ru1GN/Kj0
それはセクロボとかバンビーノとかいくらでもあるだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:42:51.06 ID:UUeT6MdT0
>>50
太陽に吠えろとかはぐれ刑事とか鬼平とか・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:43:02.99 ID:D1LRN5rV0
まあたまには面白いのもあるんだが、糞ドラマが量産されすぎ
んで面白いのが数年単位で待たんと出てこん
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:43:09.67 ID:KCC/Rx/b0
王様のレストランとかは、なんかスポ根って感じで好きだった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:43:38.86 ID:ZWROoyAJ0
フレンズやフルハウスみたいなドラマ作って見やがれってんだ!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:43:58.86 ID:fj+Ko4e10
外人のほうが演技うまいよな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:44:05.64 ID:If7aSocE0
やっぱ銃を使えるか使えないかの違いはでかいよな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:44:23.20 ID:IeDZy50fO
ありえんほどのドン底状態にまで陥るので
逆に萎えてしまう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:44:41.37 ID:MXh0wznH0
本当、恋愛ドラマしかないな。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:44:52.17 ID:hv+h6UX30
日本のドラマは沈黙が多すぎる
もっと面白い掛け合いできないのか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:45:13.50 ID:/1M2Miv3O
>>52-53おお、忘れてた…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:45:25.27 ID:IglLueIh0
なんか風景が白々しい。
もっと暗い感じとか、陰影がほしい。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:45:48.52 ID:Ru1GN/Kj0
>>59
DV夫が性的虐待もしててそれを妻が殺すとかありえんよな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:47:10.72 ID:YW5/PWevO
Dr.HOUSE>ER>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医龍≧白い巨根
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:47:21.91 ID:D1LRN5rV0
>>61
たしかに、あれは時間稼ぎだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:47:46.71 ID:Kr0rR27r0
緊張感が無い
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:47:50.45 ID:hv+h6UX30
>>65
巨根はそれでもマシなほうだと思ふ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:48:21.64 ID:ZWROoyAJ0
>>65
医龍と巨根の位置が可笑しい
訂正を
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:48:46.82 ID:o/qrZxs90
田宮巨根はよかった。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:48:48.82 ID:If7aSocE0
>>56

フレンズは世界一おもしろいからあれを超えるのは無理

第一アメリカと日本では笑いのツボが違うくね?

それにアメリカドラマは靴を脱がずに部屋に入ってくるけど

日本は靴脱がないと入れないからテンポが悪い
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:49:07.39 ID:UUeT6MdT0
>>65
昔の白い巨塔はよかった。
リメイクのはねぇ・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:50:14.61 ID:YW5/PWevO
>>68-69
ぶっちゃけ適当にやった 反省は(ry
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:51:52.11 ID:KCC/Rx/b0
>>66
一時間(CMやら抜いて正味46分?)×10〜12話とかやるから冗長になるってのはあるかね
そういう意味合いで、フジの土曜の新枠(ライアーとかライフやってる45分枠)はちょっと期待した
結局見てないけどw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:52:47.69 ID:ZWROoyAJ0
>>72
一応どっちも見て面白いと思ったぞ
リメイクは唐沢寿明のファンだから楽しめたってのもあるが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:53:43.41 ID:81lIKgw4O
変人な主人公が気の強いヒロインと対立しつつもお互い惹かれあうストーリー

キムタク主演のドラマはみんなこんな印象
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:54:55.25 ID:D1LRN5rV0
>>71
そもそも日本には笑えるドラマが無い気がする
どれもこれも重くて暗い印象
渡る世間は鬼ばかりとか、欝くさくて見てられん
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:55:10.36 ID:If7aSocE0
制作費の限界

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:56:22.69 ID:o/qrZxs90
部長刑事を超えるドラマが出てこない。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:56:44.70 ID:ZWROoyAJ0
>>77
HRは何気に面白かった気がする。飽くまで日本ドラマの中ではだが
わた鬼は面白いじゃん
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:57:12.54 ID:hv+h6UX30
テンポが悪いよ
一話完結のジャンルが違うオムニバス形式のドラマを淡々と毎週やってくれたら見る
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:58:10.25 ID:YW5/PWevO
>>78
スポンサーが少な過ぎなんだよね

安っぽくて見てて恥ずかしくなってきたりするわ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:58:22.23 ID:x0a8MFMO0
相棒はどうなんだろ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:59:10.37 ID:81lIKgw4O
>>77
あれは好きな人にはたまらんみたいだな



最近なら阿部寛が主演のは面白かった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:59:14.21 ID:MeDq9PWRO
日本のドラマーかと思った
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 14:59:14.35 ID:/1M2Miv3O
宣伝に金をかけすぎ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:00:03.50 ID:If7aSocE0
>>82

ドラマじゃないけど『恋空』とか

あれは全米が泣くわ。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:00:22.14 ID:hv+h6UX30
>>86
正直CMの量を今の半分に減らせばもっといいものが作れる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:01:45.68 ID:Ru1GN/Kj0
金かけていいものが出来るジャンルじゃないと思うが
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:01:47.93 ID:Ni618vvrO
俳優・女優のドラマ以外での露出が多過ぎるからお遊戯にしか見えない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:01:59.31 ID:81lIKgw4O
>>87
最近話題にものぼらなくなったな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:02:23.83 ID:DWHnMsAG0
>>87
むしろ親が泣くわ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:02:46.25 ID:DoUmrxP/O
相棒(再)始まるよー
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:03:33.01 ID:hv+h6UX30
いっそ西部警察くらいぶっ飛んでくれ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:03:37.38 ID:ffqzKT8CO
ホカベンは面白かったよ
これからに期待
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:05:26.07 ID:If7aSocE0


じゃ逆に日本ドラマの好きなトコってあるか??


97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:06:27.07 ID:hv+h6UX30
>>96
陰湿な気持ち悪さの表現には定評がある
98霜まぐろ ◆mgroTZQWEQ :2008/04/24(木) 15:06:49.12 ID:PcPw5R9S0
海外のドラマってフィルム撮影なの?
絵きれいだよね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:06:51.21 ID:Gs1JFOA0O
なんか雨が大袈裟
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:07:08.48 ID:Ru1GN/Kj0
年代別の恋愛問題とか介護DV虐待とか暗いわ
俺は腕がはじけ飛ぶドンパチやチャンバラが見たいんだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:07:33.06 ID:YW5/PWevO
>>96
わかりません><
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:08:28.86 ID:KCC/Rx/b0
>>96
吹き替えが要らないとこかな…
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:09:27.86 ID:ZWROoyAJ0
CSIジャパンみたない感じでCSIシリーズやら無いかな?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:09:42.22 ID:UEJIjnaS0
すごい報われない刑事ドラマないのかよ?
刑事の親しい人死ぬとか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:10:07.09 ID:81lIKgw4O
>>100
なんか金八先生を思い出したわ…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:10:50.80 ID:81lIKgw4O
>>104
はぐれ刑事スペシャル
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:11:53.17 ID:9QzaSFPuO
>>96
毎週決まった時刻にやること・・・とか?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:12:32.79 ID:tian+3t70
基本話が想定の範囲内
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:12:41.98 ID:KCC/Rx/b0
>>104
ケイゾクは?真山の妹が集団暴行の末自殺してるよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:13:51.68 ID:If7aSocE0
くさいセリフが大杉

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:14:07.10 ID:hv+h6UX30
>>109
継続は面白かったな!
ドラマも映画もよかった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:14:23.40 ID:fiF/X6oVO
安っぽい恋愛(笑)
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:16:35.89 ID:U0iUsM0fO
こんな想い届くはずないよね…
↓ 三ヶ月後
セクロス
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:18:07.28 ID:hv+h6UX30
全体的に少女マンガの流れをくみ過ぎ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:18:16.95 ID:MeDq9PWRO
一番ひどいと思ったドラマ孫悟空
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:19:11.13 ID:Ru1GN/Kj0
見るなよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:19:14.77 ID:T+H1JU/I0
韓国のドラマの方が日本のドラマより面白いと思うのは俺だけか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:19:31.80 ID:/9TACJLA0
イケメン使いまくる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:19:32.38 ID:IglLueIh0
アメリカの「HERO」とかの都会の賑やかだったりその場の空気を感じる深い画面と
日本の「都会」の浅い画面の差はどうしてなんだろう?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:20:04.99 ID:T3NKl3fW0
結局恋愛ばっかいかい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:20:21.37 ID:Ru1GN/Kj0
韓国ドラマは日本より安っぽく感じる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:20:26.35 ID:JnZDqECb0
最近はドラマほぼ見ないけど、IWGPは好きだった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:20:44.07 ID:tian+3t70
>>117
水増ししすぎ
だがオールインはなかなか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:21:18.60 ID:56jZ3N5oO
>>117
冬ソナとかはアレだがチャングムは良かった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:21:33.97 ID:hv+h6UX30
韓国ドラマとは劣化日本のドラマだと思うけどな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:21:41.87 ID:wqmMpOY3O
SMAPが出てるドラマは全般的にひどい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:21:44.80 ID:yWnvroo70
>>117あれは古い日本を思い出させるから受けるんだろ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:22:18.12 ID:z9E5Vrr4O
>>117
在日乙
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:22:52.79 ID:YJ1HL9cs0
なんだかんだ言って全部同じ展開だよね
130でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/04/24(木) 15:22:56.82 ID:gvSBa8MNO
>>126お前は催眠や透明人間を見ろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:23:04.19 ID:KhPmHpcGO
>>117
韓国ドラマがあんなにブームになったのに「おれだけか?」って
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:23:35.62 ID:FmYPTUNS0
安っぽい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:04.06 ID:lNL7B14l0
日本人が作るものはいつも2番煎じ創作力がない。
日本人はアジアの国々に迷惑をかけていたことも忘れている。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:35.63 ID:T3NKl3fW0
>>133
さっさと半島に帰れよw
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:44.63 ID:MXh0wznH0
韓国ドラマみてるやつなんて、周りにいないけどなw
ブームになってるっていうニュースは流れてくる不思議。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:45.56 ID:wRQ8T4DEO
暴れん坊将軍しかない!


というのは冗談として、ケイゾクや相棒みたいな骨太さが足りないんだよ
もっと内面的なものを見せればいいのに、安っぽい上辺だけの感情とるから陳腐なドラマになっちゃうんだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:49.86 ID:tian+3t70
まあ資金が段違いだから米ドラマと比べんのはさすがに酷
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:51.46 ID:KCC/Rx/b0
>>111
中古でだけどボックスDVDも買ったし、ドラマ版・映画版のサントラも揃えた。
ケイゾクの影響から今も抜けられず、例えば温水洋一さんや光石研さん見ても
「ああ、ケイゾクに出てたあの人だ」
って思うし、村井克行さんに至っては未だに
「斑目〜ッ!」
しか思い浮かばないw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:24:55.41 ID:YJ1HL9cs0
わた鬼とか最高につまらない。
あんなの見て何が楽しいんだか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:25:22.63 ID:lNL7B14l0
>>134
うそです
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:25:31.54 ID:FmYPTUNS0
>>133
そうかもな
ところで最近キムチオナが流行らしいぞ
塗りたくってしごくらしい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:25:32.44 ID:E/W8LEXT0
ごくせんの何が面白いのか三行で説明してほしい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:25:54.22 ID:hv+h6UX30
日本のドラマってアニメと似たようなカット割りするよな
実写なんだからもっと流れがわかりやすく割らずに繋げればいいのに
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:03.20 ID:FmYPTUNS0
>>142
10ヶ月ぶりに
帰国したから
知らん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:33.86 ID:KCC/Rx/b0
>>130
催眠、映画は好きで持ってるんだけど、ドラマは見てないんだ
映画と比較して面白かった?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:36.48 ID:2LaEWJn50
>>139
明るい話題が微塵も無いしな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:41.49 ID:hv+h6UX30
>>142
僕たち
イケメン
パラダイス
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:42.45 ID:tian+3t70
>>142
仲間
有紀恵で
オナニー
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:46.18 ID:CiS5TPIY0
>>142
髪の毛をヘアピンでとめた徹平キュンを楽しむドラマ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:26:57.06 ID:mUPcBKRSO
・微妙な漫画原作の上に、シナリオがさらに劣化
・顔の良い役者は演技が酷い
・演技の良い役者は顔が酷い
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:27:05.66 ID:ZWROoyAJ0
>>126
スマップvs古畑ミロ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:27:26.14 ID:pJan/oTmO
温水が出てれば
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:03.70 ID:ZWROoyAJ0
>>139
幼稚園から見てる俺に謝れ!
あの先の読める展開がいいんじゃねぇか
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:13.98 ID:hv+h6UX30
ハチワンダイバーはねーよwwww

って思ったのは俺だけでは無いはず
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:23.52 ID:QXNUHg/G0
>>76
華麗なる一族なんかは違うだろ・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:30.48 ID:pJan/oTmO
カツサンドうめえ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:48.64 ID:8pfpDCySO
銃を使うと萎える
アンフェアとかアンフェアとかあとアンフェア
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:51.89 ID:vC3VKazNO
・女優も俳優も引き金に指かけっぱなし
・反動を再現する演技をしない
・腰だめで構える特殊部隊
・Mk.2をエムケーツーとか読んじゃう
・マルイのボルトアクションを使う殺し屋
・持ってる拳銃にASGKの文字
・サバゲーファンを犯罪者扱い
・発射すると薬莢ごと弾が飛んでいく
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:55.47 ID:0bF64TG50
感動シーンになっても観客からの「ワァーオ」「オオォーウ」「ピーピー!」等の歓声が上がらない
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:28:58.25 ID:79Yv2y43O
演技が下手
室内のシーンとかスタジオでやってるの分かると興ざめ
途中でCM
↑の理由からまるで感情移入できない
故にゴミ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:29:15.33 ID:yWnvroo70
ジャニ系(笑)が蔓延ってるのがそもそも(ry
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:29:17.50 ID:mUPcBKRSO
・ウリが「ドラマ初挑戦のジャニor芸人の演技が見所」
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:29:19.79 ID:HZOO7BfVO
スイーツ(笑)とスイーツ(笑)に話を合わせる人向けだから、あってないシナリオ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:29:28.96 ID:5oiD9sVa0
カメラワーク
ただ、鹿男あをによしは例外
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:30:06.56 ID:If7aSocE0
>>150 ・顔の良い役者は演技が酷い


絶対彼氏もこみち
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:31:17.93 ID:hv+h6UX30
もこみちの演技はいまいち
167でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/04/24(木) 15:31:29.11 ID:gvSBa8MNO
>>145遅れてスマン
俺はなかなか好きだぞ。一度見てみるがヨロシ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:31:32.21 ID:jbabo/L+O
同じ人間しか出てない。またこいつかってのが多すぎる。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:31:39.84 ID:KCC/Rx/b0
>>154
激しく同意
あの熱さが実写で出せるわけない
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:32:24.65 ID:Ru1GN/Kj0
SPは想像した以上に酷かった
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:32:48.03 ID:yyv2a5rR0
ドラマ詳しくない俺に海外ドラマと日本ドラマの違いについて産業で
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:32:49.40 ID:yOrwsWlq0
>>166
演技下手なもこみちにはロボット役は適役じゃないかw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:05.88 ID:D1LRN5rV0
フレンズ見てるとたまに気づくけど、チラチラマイクが画面の上とかに移ることがあるw
一発撮りなんだよなあれ?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:15.12 ID:cCBOTN9KO
ワンパターーン
これ出た?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:15.33 ID:UUeT6MdT0
>>164
あれはそんなのがどうこうよりも
最初のナレーションで「八百万」を「はっぴゃくまん」
って言った瞬間見るの辞めた。阿呆ですか?と
面白かったのか?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:17.88 ID:fr+6Bg+pO
ジェシーおいたんが出てこない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:40.27 ID:Sx7z/9HiO
>>166
誰が上手いこと言えと
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:33:56.76 ID:mUPcBKRSO
最近ので面白かったのはライアーゲームかな
あれも漫画原作劣化で演技しょぼかったが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:34:06.22 ID:ZWROoyAJ0
>>171
絶妙なキャスト
演技力の違い
お金の掛け方
これかな?
180でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:34:07.57 ID:7/M/sNKa0
>>166
うめえwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:34:35.65 ID:45MRbxI/O
アメリカのドラマはいいよな
CSIとか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:34:37.58 ID:Ru1GN/Kj0
>>178
キノコのキャラは原作越えたと思ったがw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:34:41.52 ID:tian+3t70
>>175
つまんないのにねらーがなぜかマンセーしてる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:34:56.94 ID:D1LRN5rV0
そのうちヒカルの碁とかドラマ化するなきっと
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:19.00 ID:cZsQeUMY0
全部ワライで逃げちゃう
最近は女子供のドラマしかないな
186でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:35:25.37 ID:7/M/sNKa0
>>184
今更・・・?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:25.79 ID:jwo1t44S0
>>178
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:28.27 ID:KCC/Rx/b0
>>167
判った、見てみる。
でもレンタルはVHSしか見たことない気が…
ここ数年ビデオデッキ自体触ってないから、動くのか心配だぜ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:47.92 ID:/9TACJLA0
ごくせんとかひどい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:58.04 ID:81lIKgw4O
>>155
あれリメイクでしょ?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:35:58.20 ID:hv+h6UX30
>>186
ヒント ルーキーズドラマ化
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:36:02.91 ID:UgE9BD4/O
>>175
わざと言ったんじゃないのかな?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:36:15.15 ID:S2qBmu6/0
むしろ国関係なく面白いドラマなんてあるの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:36:18.84 ID:HZOO7BfVO
女の子の会話聞いてると一番定評がある演者は木村拓哉だそうだ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:36:33.92 ID:YJ1HL9cs0
原作付きにイケメンつけて
ちょっとかじった程度のミーハーを入れるのが目的
196でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:36:38.71 ID:7/M/sNKa0
透明人間はよかったよね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:36:49.90 ID:D1LRN5rV0
そういえば寄生獣の映画化どうなっただ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:04.41 ID:pL+ii7fwO
>>126
ギフト 若者のすべて
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:07.62 ID:cZsQeUMY0
>>190
昔主演した田宮が同じ自殺で死んでるんだよな
200でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:37:25.76 ID:7/M/sNKa0
>>193
何見ても面白くないの???ねえ????え???
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:26.20 ID:hv+h6UX30
失楽園にはお世話になりました
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:28.27 ID:Ru1GN/Kj0
>>197
それハリウッドじゃないのか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:55.86 ID:D1LRN5rV0
>>202
うん
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:37:57.66 ID:FwmTvoMBO
登場人物イケメン化とヒョロ化
原作レイプ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:38:14.98 ID:mUPcBKRSO
>>182
キノコは良かったが、あそこまでキャラ変えたのは苦肉の策だろ
まあ原作フクナガできるような役者は日本にいないだろうから仕方ないんだろうが
原作劣化って評価を覆すほどのもんでもない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:38:19.60 ID:81lIKgw4O
>>170
SPが首相を順番にかばって一人ずつ撃たれたのには吹いた
協力して捕まえるとかしろよ
207でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:38:52.34 ID:7/M/sNKa0
「おせん」けっこー面白いなって思ったんだけど、原作レイプなんだって?

あと最近のは喜多善男面白かった。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:39:54.88 ID:81lIKgw4O
>>196
香取の?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:39:55.51 ID:sWlDQcAx0
セットがしょぼい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:39:57.44 ID:jwo1t44S0
>>207
蒼井優は好きだけどキャラじゃなくね?
米倉涼子とかのほうが良かったと思う
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:17.64 ID:D1LRN5rV0
4400見たがシーズンが進むごとに糞になっていった
最終的に打ち切られてたが
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:42.05 ID:8kwTWMKWO
逆ハードラマは必ずやってるな
女はあれでオナヌしてんの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:42.28 ID:sfEK3DZzO
恋愛ドラマは総じてくそ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:45.37 ID:Ru1GN/Kj0
>>205
原作自体が薄いからドラマで濃くなって良かったと思うけどなあ
原作通りのオカマキャラで通す意味もあんまないだろうし
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:45.91 ID:hv+h6UX30
恋愛を重視するとね
作中の人間関係もだいぶ動きが忙しなくなる

そしたらもう原作レイプのはじまりはじまり
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:40:47.18 ID:FmYPTUNS0
1年周期くらいでドラマを作るべきだよな
その方がゆったりと出来る
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:41:03.66 ID:cZsQeUMY0
>>211
ありゃHEROESとセット販売だったんじゃね?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:41:30.16 ID:pL+ii7fwO
おせんはただの小娘になってたな
なんつか、イメージと違う
とくに酷いのはジャニ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:41:39.82 ID:81lIKgw4O
>>216
連続テレビ小説だな
220でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:41:44.61 ID:7/M/sNKa0
>>208
うん。なんか上のほうで出てたから

>>210
えー米倉だとアレだよ・・・おばさんすぎるよ・・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:41:47.70 ID:81WkeBTM0
そもそも日本の番組自体がリア充(失笑)スイーツ(笑)向けな件
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:42:09.05 ID:hv+h6UX30
クイズ番組増えすぎwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:42:20.22 ID:D1LRN5rV0
HEROESはマシ・オカの登場シーンの日本語の会話が酷すぎて吹いたwwwwwwwwwww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:42:27.71 ID:YJ1HL9cs0
アメリカのドラマはどこかSFチック
日本のドラマは現実的
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:42:31.45 ID:tian+3t70
>>216
んなことしたら大河みたいにgdgdになることが見え見えじゃねーか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:42:41.72 ID:KCC/Rx/b0
>>193
回によって当たり外れは存在するけど、コロンボは好きだ
ただし旧コロンボに限るが
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:05.50 ID:pL+ii7fwO
絶対彼氏は女向け過ぎてどうにも…
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:06.26 ID:FwmTvoMBO
野豚をなんで女にしたのかわからん
原作のいいところが全く無くなってるじゃん
229でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:43:06.92 ID:7/M/sNKa0
昔のFIVEみたいなのが見たいです・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:09.45 ID:HZOO7BfVO
漫画の映画化もアニメ化もレイプされたのはあるけど、評価したくなるも多い

ドラマはただ、学園ものや刑事ものっていう背景が欲しいだけで作ってるから
旬のアイドルのプロモみたいなもん
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:18.03 ID:cZsQeUMY0
HEROES今夜からだよー
\(^o^)/ヤッター
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:23.14 ID:D1LRN5rV0
古畑ってコロンボのパクリだろ?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:24.52 ID:egdaYByo0
今期は
美味しくな〜れ☆ だけでいい
    *``・*。
    |  `*。
  ,。 _∩_  *
 + /,'3 ヽ*+゚
 `*⊂   j*゚*
  ゚と・+。*・゚ +゚
  ☆ `(ノ′ 。*
  `・+。*・+ ゚
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:26.18 ID:lZ5K17jY0
変に王道から外れようとして地雷を踏むケースが多い
235でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:43:33.46 ID:7/M/sNKa0
>>224
アークエンジェルのジェシカアルバはガチ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:40.07 ID:If7aSocE0
ふるいやろwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:43:47.22 ID:81lIKgw4O
>>220
ジャニーズでも金田一や銀狼あたりは面白かったのに

亀梨が台頭してきた瞬間クソ枠になったな…
238でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:44:00.65 ID:7/M/sNKa0
>>233
さすが師匠わかってらっしゃるぅ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:44:36.74 ID:CJzZDVPvO
最近で面白かったのはアキハバラ@DEEP
240でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:44:53.51 ID:7/M/sNKa0
>>237
亀頭がどうしたって?

そういえば亀の金田一とか闇に葬り去られたよね
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:45:04.46 ID:gRKlMdwQ0
テーブルでの食事の時
不自然な人の配置
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:45:22.95 ID:hv+h6UX30
>>240
そっとしといてあげようぜ・・・
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:45:26.67 ID:D1LRN5rV0
亀田とか亀梨とか、亀は地上から抹殺した方がいいな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:45:29.08 ID:s4fWK/eO0
ドラマの番宣でキャストの俳優が
直前のバラエティに出まくる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:45:47.50 ID:Ru1GN/Kj0
亀梨がでてた野ブタは面白かったな
246でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:45:55.90 ID:7/M/sNKa0
>>243
wwwwwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:46:31.79 ID:81lIKgw4O
>>240
松潤の金田一は知ってるが、亀梨…?
まさか黒歴史な事件があったのか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:46:38.89 ID:FwmTvoMBO
伊東四朗とか出すぎで陳腐
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:46:40.46 ID:tian+3t70
しっかし山Pはほんとだめだな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:46:42.08 ID:PU/hR66E0
ジャニーズが消えて漫画原作止めればかなり見られると思うのは俺だけ?

ちなみに好きなドラマは相棒
251でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:46:46.81 ID:7/M/sNKa0
>>245
ああ野ブタは堀北が・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:46:51.03 ID:D1LRN5rV0
>>244
番組の品格を下げてるだけだよなあれww
253BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 15:47:08.51 ID:gOV+1MAN0 BE:561204656-2BP(1121)
ニッポンのは続きが気にならない。やっぱプリズンや24はすげーな。
夜寝れなくなるくらい続きが気になる。
ジャップはアメ公にかなわねーのさ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:47:12.11 ID:2LaEWJn50
とりあえず日本版フルハウスの配役決めようぜw
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:47:14.62 ID:Zu0Z8Y3CO
ブサイクの妬み
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:47:22.50 ID:rexJrgT1O
>>245
山ピーがいなかったら見てないだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:48:01.65 ID:xnBdyO0Y0
今期は週間真木よう子
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:48:07.76 ID:hv+h6UX30
クロサギは見事に詐欺られた
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:48:15.09 ID:81lIKgw4O
>>244
めざましテレビ→いいとも→スーパーニュース

フジだとこんな感じで出てくるよね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:48:49.75 ID:Eu6gfPpcO
創価の方々が出てると他の共演者が強引に勧誘されてるところを想像してしまう
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:49:05.90 ID:sWlDQcAx0
テレ東でCSIってやってんじゃん?
その後沢口靖子の科捜研の女やってたんだけどなんか泣けてきたわ
262でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:49:28.61 ID:7/M/sNKa0
>>253
でも海外のドラマは人気でるとすぐ無理やり繋げね??
プリズン今シーズンなんぼあんのよ・・・
「ユゥタァ」過ぎてからgdgdで見る気薄れてきた・・・

24もLOSTも最初のうちはものっすごい面白かった
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:49:29.65 ID:wRQ8T4DEO
ようはろくな演技できない奴が多すぎるんだな。

その点サラリーマンNEOってすげーよな。コントなのに、演技うまい人が集まってるもんw
複雑な気分だ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:49:52.30 ID:D1LRN5rV0
>>260
たぶん普通に勧誘されてるだろうなw
先輩の誘いを断れずに座談会とか参加させられたりな
んで名前使われてる奴とかも多いんじゃね?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:50:05.46 ID:81lIKgw4O
>>260
創価といってもマジ信者ってどのくらいいるんだろ
みんな仕事のためにはいってるイメージ
266でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:50:12.26 ID:7/M/sNKa0
>>254
おいたん→山ちゃん
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:50:23.42 ID:mUPcBKRSO
>>250
概ね同意
漫画原作は面白いのもあるが、圧倒的に原作レイプレベルが乱発されてるから減らすべき
脚本の生成能力が下がりすぎだろ
ジャニは百害あって一利もないわ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:50:44.70 ID:HI7HZXco0
この流れで言いづらいんだけど・・・
長瀬が出てるやつは結構好き・・・
ビッグマネーとか・・・
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:50:46.30 ID:Ru1GN/Kj0
>>256
脚本家がすいかの人だったから見ただけw
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:50:51.83 ID:xON4wofD0
MMOスレ以外にでりこ沸いてるの初めて見た
271でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:51:14.38 ID:7/M/sNKa0
>>270
普通に沸くよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:51:29.96 ID:tian+3t70
>>263
生瀬が名役者と・・・?
273BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 15:51:34.29 ID:gOV+1MAN0 BE:374136454-2BP(1121)
>>262
確かに無理矢理繋げてgdるのはよくあるな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:51:40.92 ID:D1LRN5rV0
>>268
ヤクザの息子が学校行くドラマは見てた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:51:59.16 ID:81lIKgw4O
>>268
相武紗季と競演したやつよかったと思う
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:52:01.91 ID:4IP3hDBZO
アメリカに6年住んでたが正直海外ドラマより日本のがよっぽど良いよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:52:33.04 ID:L+rmWtsv0
私立探偵濱マイク好きだったな
一話完結で見やすいし、街の雰囲気もよかった
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:52:34.29 ID:iwIYNRgP0
車が爆発しない
279BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 15:52:45.14 ID:gOV+1MAN0 BE:149654742-2BP(1121)
キンキの結構前やってた未満都市とかいうのはおもろかった
280でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:52:46.72 ID:7/M/sNKa0
>>274
マイボスマイヒーロー?だっけ。
あれ60歳になるトーチャンがハマってた。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:52:51.80 ID:Qz6NgiKqO
ぶっちゃけ朝の特撮のほうが面白いよなw
そういや井上センセはジャリバンで終わるのもったいないからドラマ書いたら?って言われたら「親子二代でジャリバンで頑張ってんだ、余計なお世話じゃ」って返したとか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:52:54.83 ID:/ejB49Z50
そもそもつまらない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:53:07.47 ID:KCC/Rx/b0
>>263
それ言い出したらはねトビやらめちゃイケのクソ具合に話が波及しちゃうな
30分番組でコントやってた頃は割と好きだったのに…
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:53:16.40 ID:innYkI2M0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/952671535/

古いスレッドだけど削除依頼が出されています・・・


                 
285でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:53:17.21 ID:7/M/sNKa0
>>279
あの時代はドラマがすごかった・・・!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:53:31.52 ID:81lIKgw4O
>>277
でも視聴率悪かったんだっけ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:53:40.44 ID:D1LRN5rV0
海外ドラマの笑い系は吹き替えで見ないとつまらん
確実に日本人には分からないネタが多い(日本じゃマイナーな人の名前とか)
吹き替えの訳次第
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:53:41.32 ID:mUPcBKRSO
>>268
タイガー&ドラゴンとか好きだったな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:54:05.77 ID:SLu2SiZjO
TRICKとIWGPとタイガー&ドラゴンと木更津キャッツアイとSPは大好き
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:54:20.96 ID:DOCQuWov0
ドンパチ分が足らん
あと無理矢理に恋愛絡ませんなカス
291でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:54:23.11 ID:7/M/sNKa0
>>277
エゴラッピンがすごくよかったです
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:54:33.14 ID:bPb06t4ZO
顔のズーム+主題歌
293でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 15:54:42.48 ID:7/M/sNKa0
>>290
日本のドンパチしょぼいっす
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:54:43.28 ID:Qz6NgiKqO
>>285
90年代後半は面白いの多かったよね、金田一少年もよかったなあ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:55:36.48 ID:Ru1GN/Kj0
>>281
特撮面白いな、台詞がわざとらしいけど
アクションもあるし
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:55:57.99 ID:xnBdyO0Y0
スシ王子は面白かったけどなぁ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:06.86 ID:wRQ8T4DEO
>>272
生瀬勝久、最初は芸人かと思ってたら、役者でやんのw
けど、見事なまでに役になってると思うよ。

最初みたときから10年以上経ちますが、ずっと生瀬さんのファンですw
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:11.78 ID:81lIKgw4O
キンキが頑張ってたころのドラマは確かに面白かった
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:18.32 ID:dzrTveA20
>>250
相棒はテレ朝最後の良心
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:27.11 ID:FwmTvoMBO
恋愛描写が下手
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:56.99 ID:A4VaOeTQ0
基本的に日本のドラマって普通の番組と一緒の映像だけど海外のドラマは違うよな
カメラ自体が違うのか映像処理でやってんのか知らんけど
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:56:57.71 ID:KCC/Rx/b0
>>281
井上センセのシナリオ、正直好きじゃないけど
その逸話は読んで「カッケー!」と思ったよ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:57:07.63 ID:81lIKgw4O
古い原作を無理矢理現代にするから不自然になる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:57:35.68 ID:k5ZaoNrMO
女優の唇のバーゲンセールだ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:57:42.34 ID:Qz6NgiKqO
>>295
そこはまあ基本子供向けなんだししょうがない、でもそういうとこも魅力かと
アクションしょぼかったら最悪じゃないかw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:58:03.34 ID:0r9ye8+6O
VIPに自分の不満を吐き出すためのスレを立てる奴が出る
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:58:37.94 ID:D1LRN5rV0
>>301
知らんけどフィルムとかが違うんじゃね
金かけてるドラマは映画と同じ機材使ってそうだ
308BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 15:58:44.87 ID:gOV+1MAN0 BE:187068252-2BP(1121)
愛犬ロシナンテの災難も初めてドラマで泣いたな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:59:13.67 ID:Qz6NgiKqO
>>302
でも井上センセの書いたドラマ、見たくないか?w
きっと超鬱展開だ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:59:29.22 ID:SLu2SiZjO
IWGPって今考えたらすっげぇキャスト
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 15:59:35.03 ID:HgrQNZAJ0
役の名前と設定が違うだけで
結局いつもの恋愛ドラマ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:00:05.02 ID:mUPcBKRSO
・演出
・脚本
・カメラ
・俳優
・スポンサー

どれが戦犯だ?
俺は脚本を推す
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:00:12.37 ID:HgrQNZAJ0
>>301
レンズが違う
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:00:32.10 ID:pL+ii7fwO
窪塚もうドラマ出ないのかな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:00:40.24 ID:S2qBmu6/0
>>272
あれが名役者じゃなかったら誰が名役者なんだ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:01:15.84 ID:hv+h6UX30
>>312
正直全部w

しいて言うなら脚本とカメラだな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:01:51.22 ID:Ru1GN/Kj0
演出、照明、カメラだな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:02:30.96 ID:HZOO7BfVO
>>277
かっこよかったな

マゾの話が好きだた
「殴るなら私を殴れ」
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:02:36.19 ID:tXQjFBn70
>>71
今でこそフレンズに出てた主演の6人は超有名人になったが、
番組開始当初の6人はほとんど無名の俳優だった
製作側は出演者選びに物凄く慎重で何度も何度もオーディションを重ねた結果
最終的に主演俳優が決まった。


アメリカのドラマ  まず脚本ありき。出演する俳優は脚本にあった俳優を選ぶ。

日本のドラマ まず出演者ありき。お笑いタレントやモデルがいきなり主要キャラに選ばれたりする。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:02:49.64 ID:cvovaxVNO
TRICKだけは許す
あとはくそ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:03:41.08 ID:mVxFeNl7O
メリハリ無いよな。全部同じテンション
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:04:09.02 ID:hv+h6UX30
なんかのドラマでオーディションやってなかったっけ ミムラが出たやつ

あれ結局何だったんだ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:04:52.03 ID:pL+ii7fwO
眠れる森が好きだった
IWGPも好きだなぁ

昔のドラマのがやっぱ好き
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:05:16.88 ID:mUPcBKRSO
>>319
アメリカと日本だとどっちが金かけてんだろ?
日本のが金使ってそうで嫌だな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:05:20.32 ID:spQ5IVS+O
>>320
寿司王子は?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:05:23.05 ID:7xjOwzOg0
王様のレストラン好きだったなぁ
もう恋愛モノとか見てらんない。あんなの見てるの女だけだよな?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:06:04.96 ID:jbKXw1T6O
いちぽんどのふくいん
328でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 16:06:12.11 ID:7/M/sNKa0
あと特命係長?の壊れ具合は好き
329BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 16:06:26.35 ID:gOV+1MAN0 BE:187068825-2BP(1121)
>>322
めだか?それ最終回エキストラで連れが出たわww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:06:39.49 ID:lbPVHqAbO
主役みたいな人が橋とかトンネルとか走るシーンって多いよね
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:07:07.86 ID:fInWFh81O
雨のシーンで、雨が主人公を狙って集中豪雨な所
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:07:27.41 ID:hv+h6UX30
盛り上がる場面でイケメンが息を切らし髪を乱し服を乱し走るシーン
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:07:59.21 ID:xnBdyO0Y0
>>320
TRICKだって3と映画はクソ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:07:59.38 ID:mUPcBKRSO
>>330
交通整理しやすいからじゃね?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:08:48.46 ID:wRQ8T4DEO
>>322
ビギナーじゃない?
あれ見てファンになりました。結婚の話を聞いたときは真っ白になりました。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:09:14.07 ID:KCC/Rx/b0
>>309
好きじゃないと言うのは言い過ぎというか表現間違えた
なんか細かい設定に拘りすぎて、話の整合性が取れない所にちょっと「アレ?」
って感じることが多いんだ。

ライダーFIRSTが初めての井上体験だったんだけど、ヒロインが彼氏殺された後、本郷と会った時
(この時、本郷を彼氏殺しの犯人と誤解してるじゃん)警察に突き出すでもなく、彼氏の仇取ろうとするでもなく
「私の前に二度と現れないで」
ってきて「ハ?」ってなって。(正直>>38はその事挙げてるんだわ)

それからドラマ見るとき、自然な流れかどうかってのが気になるようになってるんだわ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:11:32.01 ID:hv+h6UX30
ギャグがサムい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:11:58.43 ID:tXQjFBn70
>>324
出演料ってころ?
それはアメリカの方が一般的には高いね。
視聴率がよければギャラも増える。
フレンズ主演キャスト6人の番組開始当初のギャラは一話あたり300万円くらいだったが、
最後のほうは一話あたり1億1000万だった。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:15:10.94 ID:Qz6NgiKqO
>>336
あー、なるほど
しかし警察出しちゃうとそこで話終わっちゃう可能性もあるからなw
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:15:53.64 ID:MXh0wznH0
一度限りの視聴率を気にして作らなきゃいけないから、
どうしても、視聴率の取れるタレントがなぜか役者をやってて、
似たような話ばかりの恋愛ものになってしまうんだよね。

コンテンツの流通がくさってるから、製作側だけの問題でもない。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:18:24.85 ID:If7aSocE0
>>319

今もフレンズ見ながらニュ速してるが

やっぱおもろいな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:20:58.23 ID:IyGTovMd0
演技者があまりにも少ない事
視聴者の好みがあまりにも稚拙な事
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:20:59.26 ID:o27GN425O
朝の連続テレビ小説のがはるかに面白いと思う


おしんとかちゅらさんとか
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:21:28.88 ID:hv+h6UX30
視聴率低かったがちりとてちんは面白かった
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:22:54.78 ID:Qz6NgiKqO
>>343
あそこは歴史もあって安定して面白い印象が
最近見てないけどw
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:23:20.31 ID:KCC/Rx/b0
>>339
それは分かるんだ、戦隊物やライダーで警察云々出したら「お話になりませんがな」て思うし。
だからそこまで要求はしないんだ。
でも前後と脈絡繋がる会話というか心情で、物語展開して欲しいわけで。

キバでも村井さん(蛙のファンガイア)と渡の別れのシーンでやっぱ
「ハ?」ってなっちった…。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:23:50.62 ID:GSkCZwJe0
【社会】自宅で大麻を栽培したとして大学三年生の小綿仁成(おわたじんせい)容疑者(27)を逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:25:37.86 ID:D1LRN5rV0
>>324
アメリカだろ
フレンズとか人気出てからは主役6人が一人一本100万ドルのギャラだったらしいぞ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:26:22.70 ID:If7aSocE0
>>338

まじ!!??


知らなんだな・・・・・

やっぱジェニファーが一番高いのか??
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:27:31.53 ID:gRKlMdwQ0
>>349
6人全員同じ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:27:54.95 ID:D1LRN5rV0
アメリカって脚本家がすげえ力持ってるよな
インタビューでも脚本家をベタ褒めしてたりするし
人気作家は金も相当もらってそうだ

日本じゃストとか無理だなw
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:28:04.70 ID:FsXLYu6DO
スイーツ(笑)臭がプンプンする

イケメン出過ぎ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:28:36.22 ID:BcUQqmpj0
恥ずかしいが喰いタン結構ハマった
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:28:45.27 ID:zbkSTe9n0
日本ドラマってどれも同じような恋話だから見てて飽きるんだよね。
スイーツ層に向けられて作っているんだろうからしょうがないが。
まあ俺は外国のドラマもつまらん(フルハウスは除く)と思ってしまうから単にドラマが嫌いなだけかもしれない
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:29:40.07 ID:If7aSocE0
プロポーズ大作戦は

『バタフライエフェクト』

のパクリだからいけると思ったのにな・・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:30:02.27 ID:hv+h6UX30
日本のドラマは○○と恋愛って言うのが多すぎる
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:30:07.10 ID:leNoUfSt0
同じようなジャンルしかないこと
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:31:22.01 ID:cvovaxVNO
>>325
アウトに決まってるだろ…

パズルには期待してたのに暗号がごみくそで萎えたわ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:33:22.87 ID:GlBPEJOyO
先が読める
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:33:45.29 ID:elAfx3wT0
先が読めすぎる
361坂崎インソムニア ◆tNTINPOBOY :2008/04/24(木) 16:34:46.34 ID:6yTswaR70
演技がズボラ
わざとらしい
物事の表現の仕方がいちいち癪
表情の作り方がへた
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:35:28.01 ID:Qz6NgiKqO
>>346
その結果として「現れないで」じゃない?目の前にいられると仇討ちしたくなるから
なんか感じ方とか好みの問題だな

ジャニーズが悪いとはいわないが出るなら真面目に演技しろとは思うな、あれで大真面目なのかもしれんが
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:35:31.93 ID:DoUmrxP/0
パクリ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:36:53.61 ID:Qz6NgiKqO
>>351
クドカンとか有名な人はいるけど、力は持ってなさそうだよな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:37:47.62 ID:T8NeKSrbO
基本的に喜劇しかない
366フェイト ◆Rhg/eNIaC. :2008/04/24(木) 16:38:40.97 ID:cgAKM4PNO
テーマ 青春(笑)
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:39:40.49 ID:QklilVTjO
>>344
ちりとてちんはおもしろかった
朝ドラは大阪局制作の方がおもしろいな…
368でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/24(木) 16:40:07.18 ID:7/M/sNKa0
ちりとてちんは面白い大好きもう四草さんだいすき
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:41:09.42 ID:KCC/Rx/b0
>>362
確かに警察とか絡めないとなると「殺しちゃる」か「姿見せんな」くらいしか選択肢出てこないかなぁ
まあ、そういうツッコミも含めて楽しめばいいのかな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:42:29.62 ID:dSe5EJBy0
結婚できない男は良作
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:43:15.67 ID:639Hf4ur0
今期だとホカベンは結構面白いと思うが
原作を無視して見れば
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:43:39.03 ID:M3Bp0ebV0
恋愛物は俺らにとっては嫉妬しかできない... orz
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:44:47.54 ID:QklilVTjO
>>368
おまえは私か
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:47:56.47 ID:s19XX1I7O
「すいか」は、好きな人にはこれ以上無い名作だと思うんです
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:49:23.45 ID:FwDdyuq60
・原作 (漫画を原作にするのいい加減にしろバカ)
・脚本 (なんで全部恋愛を絡めなきゃいけないの?)
・監督 (なんで現実でありえないオーバーアクションとかうんこな演技させるの?)
・照明 (なんで現実でありえない照明でタレントの顔ばっかり目立つようにするの?)
・カメラ (なんで目立たせたい主演の人ばっかり中心に撮るの?)
・キャスト (美人美男子勢ぞろいが悪いとは言わんが、もうちょっと現実的で親しみやすい人を見たい)
・金 (セットとかがチンケ、カメラワークが自由自在とは言い難い、特殊効果(笑))

こんなところか?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:49:26.24 ID:HZOO7BfVO
伝説の教師は話題性だけかと思ったけど、「テーマ」はしっかりしてて好きよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:53:42.48 ID:QklilVTjO
ハゲタカはおもしろかった
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:54:35.30 ID:Qz6NgiKqO
>>375
オーバーアクション結構好きなんだがなあ、わかりやすさは大切だと思うし
過剰なのはいらんが要所で使うのはいいのでは
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 16:56:51.84 ID:FRwOz6rkO
ここ最近だと相棒とスシ王子が好き

トリックまたやらないなか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:01:11.54 ID:TjFS1N+PO
教師モノはもういらない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:02:26.50 ID:qV3SlqEZ0
金八先生は酷かった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:05:06.85 ID:9QK0tpDWO
ジャニが絡むと駄作になる。例外、キンキキッズ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:06:33.24 ID:Qz6NgiKqO
タイガー&ドラゴンとか面白かったけどなあ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:13:07.94 ID:Qz6NgiKqO
連投だがジャニでもV6とTOKIOとキンキは演技出来るほうじゃない?他は知らん
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:20:56.26 ID:D1LRN5rV0
金八は上戸彩の前の年が面白かったなぁ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:24:11.02 ID:ZEBPA0db0
マイボスマイヒーローもっかいやれYO!
387BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2008/04/24(木) 17:33:16.82 ID:gOV+1MAN0 BE:748272285-2BP(1121)
金八は健次郎の年だろjk
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:39:13.81 ID:s19XX1I7O
>>81
女と男と物語みたいなの?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:42:45.55 ID:aUVddASR0
どんなドラマにも恋愛が絡んでるのが非常にウザい
そしてジャニ、糞芸人の多様

女に媚売ってるドラマばっかりでテレビ見る気すら起きない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:45:58.08 ID:mUPcBKRSO
要するに、女向けドラマが低能ウンコなわけだな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:51:47.89 ID:D1LRN5rV0
金八の息子がshareでウイルスに感染して晒されてたんだな、ググって今知ったww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:52:02.70 ID:E7tUzWRS0
恋愛ドラマ多すぎて泣ける
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:55:57.13 ID:GRH4/iPm0
ここまで西遊記なし
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:57:24.73 ID:sBxmQ/2wO
お金がない!みたいなのもっとつくれ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 17:58:45.73 ID:aUVddASR0
みにくいアヒルの子みたいなドラマが見たいなぁ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:00:38.80 ID:mUPcBKRSO
>>394
織田裕二主演のドラマは好きなの多かったなあ
最近はあんまりドラマ出てないし、大分太ってバラエティばっか出てて残念
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:01:09.45 ID:xjOXfkZeO
ドラマ開始前の話題性を重要視しすぎだ

新人をもっと使ってほしいなぁ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:02:33.98 ID:YJM9h7sxO
明日のきたよしおは神だった
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:05:53.75 ID:pL+ii7fwO
織田は冗談じゃないがクソ過ぎてこけたね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:07:28.54 ID:81lIKgw4O
>>382
亀梨が出たドラマはこけまくり
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:14:32.89 ID:GRH4/iPm0
ここまで評判のいいドラマ
・タイガー&ドラゴン
・マイボスマイヒーロー
・TRICK
・相棒
・スシ王子
・王様のレストラン
・金田一
・喜多義男
・IWGP
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:16:43.94 ID:D1LRN5rV0
バンビーノもまあ面白かった
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:17:55.54 ID:KCC/Rx/b0
>>401
すまん、ケイゾクも入れといてくれ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:18:20.54 ID:mUPcBKRSO
>>402
原作好きな俺には、あれは認めらんね
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:19:20.36 ID:eIp/oaCpO
>>401
つ時効警察
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:19:40.78 ID:GRH4/iPm0
>>403
見逃しすまん

ここまで評判のいいドラマ
・タイガー&ドラゴン
・マイボスマイヒーロー
・TRICK
・相棒
・スシ王子
・王様のレストラン
・金田一
・喜多義男
・IWGP
・ケイゾク
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:19:56.94 ID:UYqyCK5b0
>>401
古畑も入れてやって
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:20:00.75 ID:pRMTynvuO
人気の俳優女優を出しまくるだけで視聴率を稼ごうとしてんのがウザい
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:20:18.27 ID:r3X0oTYqO
ジャニがいる
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:21:06.91 ID:Tjz6Pdnk0
WOWOWの海外ドラマは全部おもしろいお
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:21:25.81 ID:/aVFET+yO
カバチタレの原作改変は逆に神
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:21:39.32 ID:GRH4/iPm0
>>405,407
時効警察と古畑はあんまり話題に挙がってなくね?
まあ両方好きだが
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:24:46.73 ID:E7tUzWRS0
>>402
バンビが標準語とかねーよwww
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:25:56.45 ID:p/dG7wXj0
>>396
振り返れば奴がいるとか面白かったよな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:26:20.83 ID:UYqyCK5b0
>>412
いや、俺が好きだからっていう
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:26:44.22 ID:RQ/uE1IKO
木村拓哉はいい加減必要ないだろ…演技うまくないし
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:26:51.01 ID:r3X0oTYqO
>>411
カバチタレは良い
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:27:24.64 ID:QsznJSkIO
>>401
つケータイ捜査官7
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:27:39.13 ID:ju/PLSElO
面白そうなドラマにはジャニーズがいる
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:27:59.08 ID:aUVddASR0
>>416
同意、キムタクはもういい
いつまで「俺に抱かれたいんだろ?」オーラ出してんだアイツ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:28:22.97 ID:ouzcUUu4O
面白くないところ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:32:45.61 ID:YnMrBWgS0
渡鬼ってもっとアットホームなドラマだと思ってた
サザエさんみたいなギャクたっぷりな
でも全然違うんだね、知らなかったよ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:32:58.71 ID:/aVFET+yO
>>417
ドゥユドゥユ リメンバミー
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:33:18.60 ID:jpes0Uw60
最近のはなんかワンパターンだ
ドラマでも歌でも恋愛をテーマにしたものが多すぎる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:34:35.57 ID:r3X0oTYqO
>>423
俺広島ってのもあって
相当楽しかった
悪魔の証明とかね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:36:13.89 ID:sBxmQ/2wO
>>396
今や世界陸上の人
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:37:03.27 ID:QsznJSkIO
>>396
再来年映画やるから許してやれ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:39:38.56 ID:jpes0Uw60
そういや少し昔にやってた美女か野獣ってドラマは面白かったな
福山雅治の演技好きだ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:40:31.92 ID:pzgZCgCP0
途中でCMがはいる
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:42:18.04 ID:dYzb6Iw60
ガリレオで原作にいない女刑事
なんで恋愛要素入れたがるんだよ・・・・・
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:43:30.46 ID:sBxmQ/2wO
>>428
児玉さんも良かったな
ついでに主題歌が好きだった
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:44:07.51 ID:jDisJyzd0
その場限りの芸人とか出しちゃうドラマは総じて糞
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:44:15.26 ID:/aVFET+yO
>>425
所長のキャラがツボだった
山下がジャニーズとは知らずに見てた
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:45:17.99 ID:csQKy+iaO
たしかにキャスト先行でシナリオが駄目になるパターンが多すぎるな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:45:49.91 ID:degSkhVJ0
色恋沙汰が出しゃばりすぎる
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:45:57.73 ID:/aVFET+yO
>>430
だがそれがいい
泥臭くなくて
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:46:15.94 ID:jpes0Uw60
>>432
牛に願いを とかな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:46:55.90 ID:ZCM13mO20
奥さん、死んだ旦那さんは復讐なんか望んでなかったはずですよ

↑こういうシメ方
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:47:23.16 ID:degSkhVJ0
宣伝するときにシナリオじゃなくて出演者で宣伝するところ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:47:23.39 ID:VHWArRLJ0
理由は簡単。
ドラマの制作現場に時間の余裕が無い。
だから、キャスティングで持ってくしかない。
最近のドラマが漫画ばっかりなのも楽だから。
手抜いてんだよ。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:47:35.60 ID:aUVddASR0
>>438
火サスっぽいなwww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:48:26.72 ID:csQKy+iaO
視聴者のレベルを低く見すぎてるのか、制作者達自身がレベル低くのか
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:49:03.25 ID:80gbj3umO
中途半端
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:51:35.61 ID:SLu2SiZjO
鹿男もなぜか藤原くんが女になっててびっくりした
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:52:02.56 ID:81lIKgw4O
>>438
船越英一郎の声か聞こえてきた
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:53:18.41 ID:ZCM13mO20
>>440
手抜きとかそういうのは別として漫画原作のドラマはフツーに面白い
売れてる漫画をドラマ化すりゃそりゃ売れるっつー話で2度旨いからな

その点別に人気があったわけでも面白かったわけでもないルーキーズがドラマ化されたことに驚きを禁じえない
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:54:23.79 ID:UYqyCK5b0
とりあえずイケメン出して
イケメンパラダイスにすればスイーツ女釣れるしな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:56:14.90 ID:sBxmQ/2wO
時間がないならせめて改悪しないでほしい
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 18:59:12.14 ID:81lIKgw4O
原作があるもので、キャラの性別を変えたり新キャラ追加してうまくいったドラマってあるの?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:04:31.91 ID:RQ/uE1IKO
原作のあるドラマばっかで脚本家がオリジナルを作る能力ないのかと疑ってしまう
あとキャストで視聴率稼ごうとするのやめろ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:04:46.56 ID:sBxmQ/2wO
>>449
映画だし観てないけど鮫肌男と桃尻女
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:06:31.91 ID:ZCM13mO20
>>450
朝の連続テレビ小説でも見てろ

ちなみに今やってる『瞳』はクソだった
ちりとてちんは面白かったのに・・・
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:06:40.49 ID:bJ4HDaew0
★■●★■●プロ街に凸しようぜ★■●★■●
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209031326/l50
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:09:21.95 ID:81lIKgw4O
>>452
主役以外が面白いと思う
小さい子の恋とか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:10:35.37 ID:sBxmQ/2wO
瞳は西田が主役に見える
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/24(木) 19:10:50.78 ID:FIBGMT3zO
絶対彼氏なんて、少年漫画が十年前に通り過ぎたことやってるだけじゃん
457よーいち ◆yoitibw6Qo :2008/04/24(木) 19:17:55.25 ID:vbEqhP0a0
創価、売国、チョン臭い
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>430
原作ファンだったからむかついた
福山が見事な棒だし
恋愛入れた方が女が食いつくんだろうね