MGS4の劣化が発売前に確定したようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」

ttp://kotaku.com/381412/kojima-disappointed-with-metal-gear-solid-4

旧スクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420070920_053309_19_big.jpg
最新スクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg

2005年の映像
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2005/257/reviews/926596_20050916_screen009.jpg
発売バージョンの映像
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1924.jpg

あーあ。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 11:57:47.53 ID:uiBFeBx3O
セックスを楽しみたい、素直にそう思う…
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 11:58:15.32 ID:nCxH+7m1O
来週に新情報が来るらしいがこれか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 11:58:41.22 ID:B3d0wAbB0
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>2
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 11:58:55.59 ID:MqZihAkA0
違いがわからない件
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 11:59:59.67 ID:oGCYQHdgO
まあ買うけどさ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:05.34 ID:N0tQxVqo0
>>1
なんでここまでひどくなるの?
XBOXとか普通に>>1の2005年の時の画像くらいのゲーム出てるじゃん
本体も差はないんだから、それぐらい出来るんじゃないの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:09.75 ID:47fLA4ntO
>>1
あなたを、同意です。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:12.73 ID:tIOPa/m+0
確かに後者の画像はPS2でも頑張ればいけそうな感じがする
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:39.96 ID:bVCoQtyY0
これはひどい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:46.24 ID:r3Fklv2h0
ムービーとプレイ中画面?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:00:57.80 ID:pHWgHdWV0
PS2並のグラじゃねえか
解像度下げてるだけか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:01:01.51 ID:MjbQK4s+O
そうだね、WII買った方がいいよね^^
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:01:01.46 ID:BNvxuocH0
結構劣化してるね

でも面白そう
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:01:19.57 ID:h6431ao9O
なんだ釣りか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:02:08.86 ID:jRbt2s/6O
え?この程度なら許容範囲内だろ?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:02:18.09 ID:vo5QfXNy0
さすがにMGS4のためにPS3買うのはアホ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:02:31.12 ID:+Tj/bpY00
>>1
オタコンが分かりやすいな・・・・ほんとがっかり
まぁMGS自体は2で飽きてるから元々やる気はないけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:02:54.97 ID:OtqHbej8O
>>17
俺はメタルギアのために買うと思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:03:01.46 ID:PchDET6c0
PS2でいけるな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:03:12.83 ID:AVuiax1/0
PS3売ったからもういいや
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:03:13.50 ID:4lwM0i0O0
>>7
中身を増やしすぎてグラを落とすしかなかった
って考え方は無いのか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:04:01.47 ID:B3d0wAbB0
>>22
「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:04:09.65 ID:xrHzwXOd0
なんという劣化
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:04:59.56 ID:tIOPa/m+0
っていうか一枚目と二枚目はプレイ中だよな?
一枚目は黒歴史になるのか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:05:43.02 ID:4lwM0i0O0
劣化っていうか小島が2005年にPS3のスペを把握できずに妄想してたからこうなったんじゃないの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:05:49.88 ID:uiBFeBx3O
俺の名前はデイヴィッドだ、スパイダーマン
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:39.79 ID:frPd2Yfz0
PS3買うのもったいないからPS2で出せよ
こんなんなら行けるだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:41.56 ID:Qp6lI9kZ0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:51.45 ID:jzBVKyzi0
正直グラフィックなんかどうでも良いんだが
内容がよければね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:53.94 ID:2tutaq6U0
>>1
これ嘘だろ?

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:58.04 ID:B3d0wAbB0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ俺たちにとってTGSじゃPS3は夢のようなマシンだった。
  /  ●   ● | 色々な素晴らしいアイデアもあった。
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて・・・


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \     結果はこれさ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:06:59.61 ID:FHqdNank0
俺もMGS4の為に買うんだが
つかゲームソフトの他に何のきっかけで買うんだよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:07:21.25 ID:TE4E0eCE0
PS3が糞ハードだったのか、それとも開発する際の予算とかチームの実力とか期限などの制約かどうか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:07:37.11 ID:d9l5SL9t0
まぁMGOも付いてるし
別にいいよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:07:48.63 ID:+TdfBG/D0
>>26
2005年時点で渡された実機相当のはずの開発機のGPUが、実機より性能高かったとかなんとか。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:08:27.27 ID:2tutaq6U0
最後だから色々やりたかったけど、容量不足で圧縮作業や仕方無しに収録できなかった云々
って言ってたけど、それの影響か?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:09:55.64 ID:BVFp24gR0
MGS側の責任だろ、自分たちがブルーレイで要領足りなかったって言ってるのに
2枚組みにしないから劣化するんだろうが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:09:57.02 ID:DEsTutZ20
容量不足って何作ろうとしてたんだよw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:10:02.11 ID:z6rqcohE0
>>36
ガンダム渡されて「すげー!こいつあすげー!」と喜んでいたら、実際はジムだった、ってことか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:10:16.89 ID:+TdfBG/D0
>>37-38
容量問題とグラ落とすのはそもそも問題が違うと思うよ。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:10:21.67 ID:PSRm15uM0
>>36
それってソニーに問題ありじゃね?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:10:44.36 ID:hNE38ZZo0
なぁ、MGS1の時みたいに容量足りなくても2枚組みでいくからいいもーん、て精神はなくなったのか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:11:43.42 ID:qH3DLPkb0
PS3で2枚組ってふざけた話だよなwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:04.78 ID:vo5QfXNy0
>>43
それはむり
PS3だと思って作ってたら実際に出てきたのはPS2.5だった
どうやってもむり
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:11.71 ID:uiBFeBx3O
何枚になっても別売りになっても構わないから最高のグラで出してくれ

じゃないとスネークが浮かばれない…
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:37.82 ID:E/2In4vB0
PS2でいいじゃない ずっと
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:47.01 ID:DEsTutZ20
MGS4完全版とか出たりして…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:50.87 ID:7Vi4mkc10
>>30
ヘラクレスの栄光
とかどうですか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:12:50.96 ID:zm8VFmxzO
>>43
全くもってその通り
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:13:06.88 ID:x+2dKbyu0
グラと容量は関係ないだろ・・・ムービーと容量ならともかく
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:13:08.50 ID:4lwM0i0O0
>>48
出るだろどう考えても
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:13:25.25 ID:KTrwyk8s0
>>43
すでにDVD7枚分の容量だ・・・勘弁してやれ・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:13:27.82 ID:UxpMM7ds0
"これでも"買うか・・・

買うと言ってるやつのテンションがいずれも低くて泣けるな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:14:16.11 ID:zm8VFmxzO
>>48
間違いなく出るだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:15:13.66 ID:688zix720
>>34
一応、開発費は、MGS4は76億円だと聞いたけど。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:15:52.81 ID:4lwM0i0O0
PS3の限界とコジプロの技術力の限界
がこれだったんだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:15:54.34 ID:lX4IeGpmO
別に内容が良ければグラは二の次三の次だと思うけどな
"内容"が良ければだけど・・・
59ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2008/04/19(土) 12:16:35.95 ID:y+frDl4k0
小鳥監督がめちゃくちゃボヤいてるニュース記事↓
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:16:46.95 ID:tIOPa/m+0
>>58
それいうとPS3で出す必要性がなくなっちまう
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:16:58.25 ID:DEsTutZ20
>>52
>>55
やっぱでるかーw
ま、今までもそうだったしな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:17:57.97 ID:7Vi4mkc10
ヘラクレスの栄光
今当時のままPS3や360で普通に6000円ぐらいで販売したら買うのかな?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:18:34.78 ID:U1HScCL10
二枚目と三枚目の壁の質感が酷すぎる
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:18:38.32 ID:Qp6lI9kZ0
完全版は今回でないんじゃない?多分オンラインで追加要素を配信する形になるだろう
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:18:54.95 ID:yS8VQ318O
またネガキャンかよ
痴漢氏ね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:18:58.28 ID:66ZDkNFX0
PCゲーマーでよかった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:19:17.20 ID:modUX08V0
普通にPS2で出したほうが売れると思うんだけど
そこんとこどうなの
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:19:18.49 ID:688zix720
>>43
同意。2枚組みで出せば、容量関係ねぇじゃん!
と俺も思ってしまう。多少、値が上がってもファンなら買うさ。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:04.13 ID:MrPJlHmXO
見てないけど、
箱のアーマードコアの映像よりマシだと思うよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:20.75 ID:z177x4DE0
諦めるな!PSP2だ!
PSP2で、ブルーレイUMDを作って、成功するんだ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:22.26 ID:DEsTutZ20
>>66
賢い選択かもな、それ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:22.66 ID:WNVLurI50
テレビの性能、オプションでの設定の有無、その画像のソース

すべてにおいて曖昧であるにもかかわらず、劣化を決め付ける

業者の方ですか?

そうでなければお前は白痴だな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:41.85 ID:B3d0wAbB0
機種 週販売台数
Wii 46,296

PS3 8,232←
PS2 6,834
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:46.89 ID:4lwM0i0O0
PS2じゃ無理だろ DVD何枚組みにすればいいんだよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:20:58.25 ID:0ETUk8xA0
買うのやめやめ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:21:03.80 ID:seMhGWr7O
>>68
ファンしか買わなくなるかもだぞ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:21:27.66 ID:rCUBig/50
>>1の画像つっこみどころありすぎだろwwww

現時点のSCが何でモノクロなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:21:40.72 ID:B3d0wAbB0
PS3の四桁販売記録(mc)

2007年05月2週  8,839
2007年05月3週  8,659
2007年05月4週  9,627
2007年06月1週  8,998
2007年06月2週  8,776
2007年06月3週  9,481
2007年06月4週  9,581
2008年04月2週  8,232 new(過去最低)
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:22:28.29 ID:DOwIgCb6O
>>67
開発費高いし売れねーからPS2で出したいんですけど
とか言って目玉タイトルがバックレるのが許可されるわけないだろ……
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:22:28.87 ID:Qp6lI9kZ0
2007年 東京ゲームショー体験版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2799745

2008年 メタルギアソリッド 4 最新映像!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2876612


>>1のスクショ比較はあんまり信用しない方がいいぞ
世の中にはMGS4を快く思ってない人がたくさんいるから
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:22:35.18 ID:z6rqcohE0
>>72
インタビュー読めよ。グラフィックが満足いくレベルにできないんですわ。マジがっかり、って言ってるだろ・・・
文盲の方ですか?
そうでなければお前は白痴だな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:22:51.49 ID:yS8VQ318O
痴漢ホイホイだな

こんな加工するなりテレビの性能とか解像度下げるなりでどうとでもなるだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:22:52.84 ID:F5LhPH160
ゲーム内の雰囲気はMGS1がずば抜けて良いよな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:23:02.14 ID:lLbX5FvY0
NINJAGAIDENがどうなるかの方が気がかり
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:23:27.30 ID:z177x4DE0
>>80
みんな、リキッドの決起を阻止したいんだよ!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:23:29.15 ID:rCUBig/50
>>1のようなゲハ住民って本当に基地外だな
自分がもっていないハードのねつ造とか叩きばっかり。
なんのためにやっているんだろう
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:24:23.98 ID:B3d0wAbB0
>>82
PS3を否定する小島は痴漢!
こうですね、わかります。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:24:27.13 ID:kg8UpemTO
業者みたいなのが湧いてるな
逆にそこまで必死だと買う気なくすわ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:24:43.82 ID:688zix720
>>76
小島監督の過去の発言を引用すると
「ライトユーザーなんぞ、死んでしまえ!w」ですよw。
90屑野郎:2008/04/19(土) 12:25:16.15 ID:s30rKLkhO
サイレンの新作もPS3なんだよなぁ〜
困ったもんだ…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:25:27.48 ID:yS8VQ318O
で?誰のインタビュー?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:26:01.91 ID:bjkEqIJf0
>>17に言われるようなアホがきました
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:26:15.54 ID:zmYFhpAZO
痴漢気持ち悪い
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:26:23.43 ID:+TdfBG/D0
>>40>>42 ソースはこれ。やっぱ劣化してたみたい。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/kaigai193.htm
>NVIDIAが次世代ハイエンドGPU「GeForce 7800 GTX(G70)」を発表した。
>PS3の開発ツールに現在搭載されているGPUも、G70だ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm
>当初、PCベースでPS3タイトル向けのグラフィックスのプロトタイプを
>作り込んでいた開発スタジオは、PS3実機へ持っていった際に
>パフォーマンスが出ずに相当苦労したというのだ。

>PS3のRSXは、その設計がGeForce 7800 GTXベースとはいうものの、
>ビデオメモリは128ビットバス接続で実は下位モデルの7600相当に
>なってしまっておりビデオメモリ帯域が(7800系と比較して)狭いのだ。
>これがその原因の1つと考えられる。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:26:49.61 ID:Qp6lI9kZ0
>>77
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5571

Q:中東を舞台に全体の色調が灰色で覆われた様な印象が強いですが……

A:これまでのイメージやトレーラーよりも確実に色鮮やかな物になります(中東セクションでさえ)。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:28:32.89 ID:j3ybaA7u0
社員っぽい書き込み全員携帯でワロタ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:28:42.88 ID:tIOPa/m+0
PS2版が同時発売するってことじゃね?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:29:01.70 ID:z177x4DE0
>>89
ACを難しいとか言って、売ってしまうライトユーザーは死んでしまえって思うよ。
まぁ、ラストレイブンとナインブレイカーはガチで難しかったけど。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:29:03.04 ID:1vwY5MYQ0
嘘…これは酷い
こりゃがっかりだ、何ていうか買うけど落胆した
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:30:13.32 ID:TM+Ww9LZ0
なんで画質にこだわるの?おもしろければいいじゃん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:30:40.45 ID:bjkEqIJf0
ってゆーかMGSにわざわざ美麗なグラフィックなんぞ求めてないけどな

ほしいか?グラフィック
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:31:12.55 ID:AWpKpD7B0
>>98
ナインブレーカーwwww
あの地獄のトレーニングはいったい何に生かされるのかwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:31:51.79 ID:MrPJlHmXO
>>97
ガンダム無双みたいだな
それは逆に嫌だw

でも俺箱ユーザーだから箱版とか出して欲しい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:32:38.06 ID:QJSyAIDaO
>>98
初めて買ったACがラストレイブンとかいうタイトルで、敵に勝てなくて挫折して売った
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:33:12.37 ID:1vwY5MYQ0
固執してるわけじゃないけど
やっぱ最後のMGSだし期待が膨らんでいたというか
その分少し下方修正されたというかなんというか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:33:28.32 ID:MA7E1ODb0
なんだかんだ言って結局買うんだろお前ら
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:34:00.57 ID:/HBazy/G0
きれいか汚いかならきれい方がいいに決まってるだろ
グラフィックにこだわるつもりはないがあるに越したことはない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:34:27.28 ID:F+Fn1eOf0
やべ、マジで買う気なくした
というか絶対買わない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:35:52.06 ID:CZt7K9Eg0
これくらいの解像度の方がプレイしやすい希ガス
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:35:57.43 ID:iJTZCbmUO
画質落ちた程度で買う気失せる奴なんなの?
この画像の真偽もよく判らんのに
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:36:23.58 ID:T/55S+Od0
それよりもストーリーの続きが気になってだな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:36:34.37 ID:yS8VQ318O
>>87小島が否定するのはいいが
痴漢のネガキャンはウザい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:36:54.14 ID:9uQSN6RN0
携帯大活躍^^
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:37:14.51 ID:/P9bHP/V0
結局は買う
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:37:16.93 ID:g83OEB1q0
前情報なんてなかった、あれは夢だった
そう思えば普通な気がしてくる
期待が大きすぎただけだったんだ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:38:04.64 ID:UxpMM7ds0
これって画像がうりじゃなかったの?
高い金だしてハード買うんだからそれくらい期待したっていいと思うんだが・・・

偽という結論がでるまではこれで判断するしかないだろ。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:38:07.56 ID:+TdfBG/D0
正直ps3欲しいんだけど、シレンが出る以上wii買うしかないのが悲しい。
ps3頑張ってくれ。3年後くらいに買うから。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:38:16.01 ID:fvpR64qe0
はなっからストーリーが問題なんだよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:38:29.84 ID:/3YgN5i20
>>1
この程度許容範囲だろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:38:31.54 ID:yS8VQ318O
痴漢大活躍^^
まぁ竹島入力禁止の箱○でも買ってろよ^^
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:00.16 ID:Z/5l9pTj0
完全版まだぁ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:05.87 ID:UxpMM7ds0
>>112
因みに痴漢ってどの人?
安価でちゃんと特定してくれるとありがたい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:07.46 ID:r3Fklv2h0
戦闘に夢中になってると画質気にならんかもな
ムービーは気になりそう
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:08.86 ID:z177x4DE0
まだMG・MG2・MGS3をプレイしていない・・・・。MGSは、PSPの奴で見たからいいけど。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:25.90 ID:fvpR64qe0
PCと比較したら
Wiiもくそだしww
なんの比較なのか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:39:35.01 ID:/3YgN5i20
この程度で買わないとか言ってる奴工作員じゃねぇの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:41:11.39 ID:/3YgN5i20
箱○系の工作員はたちが悪くていけねぇよな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:41:37.63 ID:zmYFhpAZO
嫌なら買うな
他人を巻き込むな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:41:53.77 ID:Dn0xtjVsO
本当は悔しいけど妊娠に笑われたくないので強がってるんですね、分かります
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:42:55.83 ID:rqfENkrPO
ゲハ民は訳の分からないゲハ語を他板まで持ってくから
本当に気持ち悪い
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:44:02.50 ID:4DN4oXpt0
どうせ最後は涙で画面見れないんだからいいだろ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:45:13.37 ID:maOlkU3J0
      ク         .| | プ  //
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「ププーw クッタリにをマジ受けしてこんなの造っちゃったの?まじゴメンww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:45:41.50 ID:dNnar+430
いや、かまわん、どうせやるから
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:46:01.04 ID:yS8VQ318O
>>122お前みたいな奴だよ
前にもps3の性能は低い!って箱○とps3の画像を見比べて検証したやつらがいたけど

全く懇意的な検証で
箱○に有利でps3に不利な条件で検証してたってことがバレたから
この手のものはまったく信用できない
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:47:21.39 ID:M1r9AFVd0
たまごかけごはんにシーチキンかけるとうまい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:47:44.34 ID:iI+zjPUS0
のりをかけるともっとうまい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:47:53.40 ID:TfQmdk6IO
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwww
メリルとジョナサンにメタルギアmkUが出るんだから古いファンとしては買うしかない

ついでにカレン北条出してくれ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:49:39.80 ID:ee2iqCSf0
しかしよく釣れるっすね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:49:49.77 ID:B3d0wAbB0
たまごかけご飯だと思ったら美和さんだった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:50:24.73 ID:bBc9XZtoO
でもトニー・レッドウッドは出せない…


全部クタラギが悪い
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:50:28.75 ID:O1jpO1Aj0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ 小島  ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  ドゥッドゥッドゥッドゥドゥドゥ〜♪
( ___、    |∪|    ,__ )  ドゥッドゥッドゥッドゥドゥドゥッ♪
    |     ヽノ   /´
    |        /
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:50:32.57 ID:zmYFhpAZO
こんぶのうまさに最近気付いた
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:50:38.40 ID:UxpMM7ds0
>>134
とりあえずお前がPS3愛してるのはわかったけど落ち着けよw
大体なんで俺が痴漢扱いされるんだよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:51:23.21 ID:yS8VQ318O
MGS4スレにも痴漢ネガキャンアンチが湧いて困ってるよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:51:49.08 ID:C8/XJZCn0
MGSって映像ゲーだっけ?
FFじゃあるまいし映像がメインじゃなくてゲーム内容と話の内容がメインのはずだ
多少画質落ちたからって大した問題じゃない気がする
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:52:01.57 ID:MA7E1ODb0
そんなことよりSNATHERのAkt3リメイクをだな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:52:30.40 ID:fvpR64qe0
>>138
そのとおり
でてほしいな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:52:48.31 ID:B3d0wAbB0
>>146
おい


















30分以上ぶっ続けのムービーありますが。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:52:52.80 ID:vFc4tK/p0
画質落ちてもいいから他を作りこんで欲しいのう
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:53:05.32 ID:VqRAIJ150
グラフィックが多少劣化している件については正直どうでもいいが、
MGS2、3とシリーズを重ねるごとに薄っぺらくなるキャラとシナリオは今作も健在だろうな
プロモーション映像の方が面白いゲームってなんなんだよ。なめるな。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:53:19.55 ID:1vwY5MYQ0
てかもっと早く言うべきだろこれ
何が映画を超える!だよ畜生wwwww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:54:30.23 ID:y1CJYKrY0
自分で操作してる時のグラフィックと映像時のグラフィックの差も見分けられないのか?
違うだろ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:54:50.24 ID:bBc9XZtoO
>>149
そんなんあったっけ?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:54:57.70 ID:bOeGd0WXO
グラより内容だろ、MGSシリーズは
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:55:11.95 ID:MrPJlHmXO
>>151
プロモ映像はおもしろそうに見せるもんだろ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:56:08.61 ID:1vwY5MYQ0
>>153
小島はプレイ時とムービー時の差を酷く嫌う人
だから外注とかしない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:56:35.14 ID:fvpR64qe0
>>155
そうなんだよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:56:56.05 ID:y1CJYKrY0
>>157
だがそれがいい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:58:16.82 ID:iI+zjPUS0
>>159
何言ってんのお前wwwwwwwwwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:59:18.13 ID:z177x4DE0
ジョナサン出るの?MPOでジョンを流れ弾から守って死んだんじゃなかったっけ?
ジョニーの間違いじゃ・・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:59:38.09 ID:zmYFhpAZO
小島「でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 12:59:38.96 ID:dNnar+430
もうどうでもいいよ、さっさとやらせてくれ
普通、発売日のいつぐらい前にモノが出来てるんだろうか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:00:02.28 ID:1vwY5MYQ0
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:00:41.06 ID:B3d0wAbB0
>>163
多分もう出来てるよ。出来てないとしても95%は出来てるだろう。
>>141,148
お前等とはうまい酒が飲めそうだw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:00:57.99 ID:y1CJYKrY0
>>163
今の時期にβテストするくらいだからまだ出来てないだろう
バグとかあったらその都度修正するんだろうな、きっと
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:01:16.04 ID:RX4T39vX0
グラだけじゃなくて内容も駄目って事だろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:01:17.26 ID:oHhZI5XO0
PS2で出せよ
馬鹿か
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:02:44.13 ID:T7mB6Ox50
オタコンの劣化は見るからにだけど
スネークの方は二枚目が異常にボケてる様に見える
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:03:45.19 ID:fvpR64qe0
ジョナサンイングラムはポリスノーツ事件は
無事だったが‥

MGS4の時何歳なの?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:04:04.05 ID:oHhZI5XO0
PS3でやる意味ないな
PS2でもできるだろ
なんかがっかりだわ
>>170
タコカムのテクスチャが背景になじんでるんじゃない?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:04:55.63 ID:VqRAIJ150
>>171
あれってMGSよりかなり未来な話のように思えるんだがw
マスキートとか懐かしいなあ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:05:06.27 ID:7Vi4mkc10
グラどうでも良いのならPS2で出して欲しいよな
DMC4や無双どう考えてもPS2で同じプレイ感出来ただろうし、、、
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:06:00.67 ID:U7VeJNhk0
>>175
お前はDVD7枚も8枚も入れ替えたいのか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:06:45.35 ID:jN6p7hwV0
酷い劣化だなぁ
これじゃ買う価値もねえな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:07:13.99 ID:9Htfwfg4O
すげえ劣化だ
バイオ5はこうならないように
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:07:17.93 ID:VqRAIJ150
>>176
それはPS3用のグラで開発したからでしょ
MGS3レベルでいいのならDVD多くても三枚とかで済みそうだけどな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:07:28.93 ID:oHhZI5XO0
なんでこんな駄目になったの?
製作側の技術不足?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:07:36.83 ID:GCHhoxggO
ゲハの人か
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:07:52.96 ID:T7mB6Ox50
>>176
DMCは10Gも無いと思う
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:09:24.82 ID:FPCk8fL60
発売前のネガティブ情報はいつものこと
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:10:17.33 ID:B3d0wAbB0
それでも買うのが、真のMGS信者なり。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:11:51.11 ID:6OBopIa40
コロスケなり
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:12:05.75 ID:dNnar+430
まぁ逆にps3独占が完全に決定したような気もしないでもならない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:12:21.19 ID:5bkE23CAO
スクショの比較を信用する奴とか
ゲハ板住人から見れば基地外
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:13:30.87 ID:Q3DM8rJ30
オープンβってどうやってやるの?
オンラインってやったことないからわからん
189でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:14:00.71 ID:dCozG0yF0
>>188
ぐぐればいいよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:14:21.46 ID:dkB5ozHD0
グラフィックが劣化した上にMGOまでMPOみたいになって劣化してたらPS3叩き割るぞ
191でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:14:47.83 ID:dCozG0yF0
>>184
てか信者どうこうよりも画質が落ちただけでしょ?
画質がゲームの全てなの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:15:54.50 ID:oHhZI5XO0
まあグラが多少劣化してもゲームが面白ければいいんだけどね
PS2で出してくれないかな
この程度のグラで次世代機なんて言ってもらいたくない
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:16:38.19 ID:RX4T39vX0
この作者インタビュー見て
グラだけが駄目だと思えるのは幸せ。


「結果はこれさ」だぜ
満足いくもの作れなかったって事だろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:16:40.44 ID:B3d0wAbB0
>>191
小島がゲームが映画に近づくみたいなこといって期待させた
195でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:17:03.54 ID:dCozG0yF0
ああ、PS3もってないけど4はやりたいっていうやつですねわかります
196でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:17:45.28 ID:dCozG0yF0
どうでもいいから中央棟の認証どうやって通過するか教えてくんない?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:17:46.69 ID:+KN2kDZO0
まあ俺はPS3持ってるから買います
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:18:03.54 ID:zmYFhpAZO
なんでPCで出さなかったんだ
アホか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:18:04.04 ID:dNnar+430
小島「えー自分で言うのもなんですがシリーズ最高傑作です。」

懐かしい、本当になってしまったか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:19:31.19 ID:mvAJVjW50
ま た こ の ス レ か
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:19:50.27 ID:bvouknd4O
>>196
敵を後ろから首絞めて運べ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:20:07.91 ID:fvpR64qe0
>>174
そうなると‥
ジョナサン警察官の時か?

宇宙で眠ってる時なわけないから
203でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:20:39.78 ID:dCozG0yF0
>>198
「スペックたりねーからPS2でだせ」
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:20:49.43 ID:thWX0h5P0
205でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:21:02.93 ID:dCozG0yF0
>>201
あ、その手があったか
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:22:22.51 ID:zmYFhpAZO
PS3で無理なら次世代機で出せばいいじゃん
何年後になるかは知らんが
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:24:29.95 ID:0Jw3gas10
ポリスノーツのビル突入で銃乱射するのが好きでした
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:26:30.09 ID:DQE1g5YH0
結構いいな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:26:33.25 ID:2MFYER/n0
で、潜入して任務するだけのゲームのどこが楽しいの
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:27:19.45 ID:t5h9gJOK0
>>180
PS3販売前
ソニー「PS3こんなに高スペックだからwwww見とけよwwwww」

小島「こんなに高スペックならめちゃくちゃ作りこめるじゃん」

いろいろ決定後
ソニー「スペック落としましたwwwwwwサーセンwwwwwwww」
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:27:31.57 ID:0Jw3gas10
MGS3
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20040611/mgs10.jpg

MGS4
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ

‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:28:07.15 ID:4R3aks2k0
なに、このMS工作員の巣www
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:29:16.76 ID:2MFYER/n0
でもプレイ中の二枚目って、なんかコラっぽくね?
スネークの画像を背景に重ね合わせただけのような気がする
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:30:57.24 ID:TldtgtbB0
>>213
ようするにそれだけスネークが浮いちゃってるってことじゃね?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:32:01.80 ID:rXyKDvNVO
半年くらいしたら英語版のかっこいいのが出るからそれ買う
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:34:30.25 ID:O3VpVHk+0
PS3で発売するも50万〜80万本ぐらいで売り上げが伸び悩み
結局PS2で出ると予想
217でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:35:25.54 ID:dCozG0yF0
>>209
モンスター狩るだけのゲームのどこがたのしいの ってのと同じですね分かります
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:36:31.15 ID:FHqdNank0
PS2で出すなら箱○で出すだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:37:15.56 ID:B6cKWqEY0
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg

これって公式で出たやつらしいけど
これだけ異様に画質がおかしいだけで
ほかに発表されたやつは綺麗なんだぜ?
>>1のオタコンも同様
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:37:42.00 ID:O3VpVHk+0
予想じゃなくて願望になってたなw
でも箱は買いたくねえ外国のハードだし
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:38:07.09 ID:tIOPa/m+0
>>219
これから発表するヤツが徐々に劣化するという前兆じゃね?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:38:50.84 ID:+TdfBG/D0
>>217
大人気キャラを乱雑殴り合いさせて吹き飛ばすだけの何が楽しいのってのと(ry
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:39:57.34 ID:B6cKWqEY0
>>221

ボケボケスネークのが古くて
今出てきてる方が断然綺麗

並べてみるとわかるがボケボケスネークだけどう考えてもおかしい
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:40:00.45 ID:T7mB6Ox50
どこが楽しいのって
そこがたのしいからだよなw
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:41:59.34 ID:MrPJlHmXO
アイドルプロデュースするだけのゲームの何が楽しいの?
226でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:42:07.37 ID:dCozG0yF0
>>224
どうしてそこに楽しさを見出せないの?って思うよね
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:44:24.37 ID:Muu4ZqMvO
隠密潜入したつもりが強襲になっている気がしてくるのはどのゲームでも同じこと
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:45:38.40 ID:vULWw2taO
モンハンみたいにWiiで出たらGK憤死するなw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:46:17.83 ID:iI+zjPUS0
>>228
小島が殺されるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:46:29.39 ID:dCozG0yF0
>>227
どうも隠密苦手で・・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:46:45.09 ID:DEsTutZ20
>>228
ここまで来たらなんか他のハードで出すことはなさそう
微妙に小島が意地になってる気がする
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:46:56.26 ID:O3VpVHk+0
wiiは流石に無理だろw
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:47:03.20 ID:ORyjzwKW0
ソニーの黒歴史がここから始まる
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:48:09.08 ID:cHUQLIae0
GKってなに?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:48:53.36 ID:cKhsi8MM0
MGS4は何かつまらなさそうだからパス。
何か、年老いたスネークってのが嫌
236でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:49:48.55 ID:dCozG0yF0
>>235
それはある。

プリスキンかっこいいいいいいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:50:12.68 ID:uR1c3MSn0
1歩しか進めなかったなら箱○でもだせるんじゃね?
だせよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:50:39.42 ID:+TdfBG/D0
ここでレスしてる人が普段どのハードでどのゲームやってるのか興味あるわ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:51:09.76 ID:MrPJlHmXO
>>235
渋くて燻し銀な感じでかっこいいじゃないか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:51:12.61 ID:6Dk59gSm0
これはサブスタンスに期待
241でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:51:42.04 ID:dCozG0yF0
>>238
     *      *
  * PCです +
     n  ∧_∧ n
 + (ヨ/*^ω^*\E)
      Y       Y   *
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:51:46.02 ID:cKhsi8MM0
4でメタルギアソリッドシリーズは完結と言うけど、無理矢理完結させるためにスネークを
急激に老化させたとしか思えん。
マンガの打ち切り1ヶ月前の展開みたい。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:52:09.61 ID:GgAi9FFp0
PCで出すべき
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:52:12.39 ID:W9aK37bC0
PS3なんて持ってねーよwww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:53:37.49 ID:kAUMKJBZ0
>>232
無理以前に小島が完全否定した
246でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:53:48.37 ID:dCozG0yF0
Crysisやろうぜ!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:54:08.89 ID:T7mB6Ox50
>>238
最近はGBA
トルネコとマザーで腹いっぱい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:54:11.86 ID:VqRAIJ150
>>242
小島秀夫はMGS2の初回限定版に付属してるブックレットで
「自分の作るメタルギアはこれで最後のつもりです」という発言をだな・・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:54:58.15 ID:cKhsi8MM0
>>248
閉店セールを1年くらい続けてる店みたいだなwww
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:55:07.02 ID:vULWw2taO
今まで任天堂とソニーで出たハードどっちも買ってたけど流石にPS3大して凄くもないのに高すぎ
Wiiで出たら買うよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:55:16.56 ID:G52GMzhf0
金さえつめばMGSは何度でもよみがえるさ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:55:22.56 ID:/UaLbFhRO
>>242
2でその伏線あったよ
253でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:56:12.99 ID:dCozG0yF0
>>251
MGS募金ですね
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:56:28.59 ID:O3VpVHk+0
wiiは絶対無理だと思うよ
MGSみたいな映像重視のゲームは鬼門だろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:56:51.38 ID:uR1c3MSn0
wiiとかもってねーよ
糞グラじゃねーか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:57:49.17 ID:VqRAIJ150
>>249
まさにそんな感じ
シナリオも、今ある設定をなんとか上手く繋げてるだけのこじつけっぽくなってきて見てられない
結局はMGS1が秀作すぎたわけだ
アレは本当に面白かった
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:57:49.72 ID:cKhsi8MM0
>>252
「老いたビッグボスの細胞を基にしてるから、生まれながらにして老いている。
老化が急激に進んでいる」だっけ?
それは分かってるけど、もう少し若い(とは言ってもオッサンだが)スネークを見ていたかった…(´・ω・`)
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:57:57.78 ID:4lwM0i0O0
なんで小島が叩かれてるのか意味がわからないんだけど
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:58:22.64 ID:IazM19O90
超PCスペックが必要だけどPCで出すとかになればry
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:58:45.74 ID:6Dk59gSm0
グラが落ちようがMGSはMGS
そんなグラ気にするなら他のFPSでもやれば良いじゃない
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:59:07.41 ID:cKhsi8MM0
そういや、海外ではMGS1のWindows版があったんだっけ
262でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 13:59:32.74 ID:dCozG0yF0
>>257
スネークと結婚したいってことですねわかります
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 13:59:44.79 ID:T7mB6Ox50
>>2
2もあったと思う
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:00:10.79 ID:G52GMzhf0
まてよ……老いたビックボスの細胞……グラフィックの劣化……
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:00:47.89 ID:4lwM0i0O0
発売前なのに劣化って表現が意味わからないんだけど助けて
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:00:48.75 ID:VqRAIJ150
もうMGS4のスネークは稲川淳二にしか見えなくなった
MGS1のスネークは板前にしか見えない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:01:08.79 ID:6Dk59gSm0
たしかにストーリーなら1が一番おもしろい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:01:15.54 ID:jam0UOzXO
>>264
ヤバい、フォックスダイだッ!
269でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:01:23.84 ID:dCozG0yF0
>>263
え??え????

>>264
あっ・・・
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:01:41.68 ID:StQysb5kO
>>258
容量ギリギリだってのにグラフィック劣化させてまでムービー一回に30分もかけるからじゃね?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:01:46.85 ID:VqRAIJ150
>>265
だから開発初期に比べての「劣化」って意味でしょ
オペレーショントロイもそういえば劣化ひどかったな
あれは詐欺だと思った

272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:02:27.76 ID:cKhsi8MM0
個人的にグラフィックはMGS3相当で十分です
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:03:30.36 ID:4lwM0i0O0
>>271
開発初期がただの妄想ってだけじゃん
で作ってみたらこの程度しかできなかったってだけだろ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:04:00.80 ID:T7mB6Ox50
>>272
よくできてるよね
フルオートで銃使うと動きのろのろになるのはムカつくけど
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:04:32.01 ID:rul50JBd0
GKと戦士が火消しにきてるときいてすっとんできました
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:05:00.06 ID:jam0UOzXO
>>274
撃つとスネークが吼える銃か
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:06:03.68 ID:6Dk59gSm0
MGS3はよく出来てるよな
難易度難しい程おもしろい
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:06:20.16 ID:4lwM0i0O0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg
このSSが気になるんだけど これだけかなり劣化してるし
公式にこんなSS無いし 誰か元しらない?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:06:46.03 ID:yo8daaA30
なんとか川背みたいなものか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:07:08.16 ID:VqRAIJ150
>>273
いやね、開発初期に発表された画像があったでしょ?
それを現段階で開発中の画像と見比べてみると明らかに質が低下している、と。
初期がホントに「妄想」で止まってるのなら誰も劣化とは呼ばないけれど、
デモ映像・画像を発表してしまっていた訳じゃないか。
発表されていた物と違う、品質の悪い物が出来上がってしまったら
それは劣化としか呼べないのではないか、と。
最近の例で言うと海腹ポータブルとか、斑鳩のXBLAとか。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:09:04.26 ID:kAUMKJBZ0
コケステより高性能なグラフィックワークステーションでプリレンダムービーなんか作るからこういうことになる
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:09:05.43 ID:qh8YroE4O
まだプレイしてないくせにグダグタ抜かすな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:09:39.94 ID:4lwM0i0O0
>>280
ちょっとわかりかけてきたわ dクス
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:10:03.36 ID:HfHR2K4AO
>>282
MGSって映像ゲーだろ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:10:40.00 ID:IsEu4wnX0
>>259
最近のPCはすごいぜ?
10万もあればPS3ぐらいのグラフィック出るんだぜ?
ゲームだけに10万出すのはもったいないが、映像系の仕事してる人には安い買い物なんだぜ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:11:31.67 ID:a2MD14jy0
>>282
ワロタw買ってクソだったら金返してくれんのか?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:11:41.40 ID:j2qIZTuw0
え?
これって何か高度なネタとかじゃなくて?

画質違いすぎだろwww
俺の場合、映像のクオリティに期待して買うようなもんだし、ここまで劣化されるとPS3なんて高いもん買う気になれねえw
PS2に移植してくれればそっちで買うよw
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:11:52.29 ID:r6m7bO+F0
戦士が暴れてるかもと思ってきました
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:12:56.09 ID:T7mB6Ox50
なにがどうなって二枚目が出来上がったのやら
ウイイレの方がまだキレイ気すらする
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:12:58.38 ID:6Dk59gSm0
何だかんだ言っておもしろくなってるに1ペリカ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:13:48.35 ID:poucplBR0
少し劣化しようとも俺は買う ただそれだけだ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:14:08.16 ID:kAUMKJBZ0
>>287
それなんてガンダム無双?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:14:32.94 ID:j2qIZTuw0
>>285
ん?
もっとkwsk
最近のPCはそんなに急激進歩したのか?

10万でそんな環境作れるなら俺は払う
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:14:59.67 ID:iBtVqJYQ0
PS3終了のお知らせ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:15:06.74 ID:4lwM0i0O0
グラがPS2レベルまで落ちたとしてもDVDじゃ要領足りないから無理なんじゃねーの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:15:18.41 ID:IsEu4wnX0
画質であきらめたならもっと他の映像技術とか物理技術を盛り込むべきじゃね?

そういえばタコ迷彩ってめちゃくちゃ簡単な演算で出来てるのなwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:18:35.03 ID:Lh9g9Azo0
>>296
ニコニコで「タコ迷彩はPS3にしかできない」って言ってる奴いて笑ったwwwwwww
ステルス迷彩みたいなもんだろあれwwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:19:37.55 ID:T7mB6Ox50
PSでもできそうな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:20:06.95 ID:poucplBR0
>>297
ただのGKなんじゃないか?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:20:16.57 ID:NjRj375xO
痴漢ってなんだ?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:20:20.75 ID:IsEu4wnX0
>>293
BIOSHOCKって知ってるよな?
あれ、Xbox360よりPCの方が画質が綺麗なんだよ。俺はPS3の画質ってのがよく分からんが、まぁそれぐらい。
友人が新しいPCを10万(モニター抜き)で作って、BIOSHOCKをやってみたんだが、結構ヌルヌル動くんだ。もちろん画質Highで。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:20:31.05 ID:IazM19O90
映像重視という事でバーチャルボーイで出すというのはry
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:20:56.16 ID:7KQDWmY0O
テレビから離れまくってゲームすればおk
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:21:14.47 ID:6Dk59gSm0
で、箱で出せば叩かなくなるわけ?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:21:23.25 ID:pKVUuhvZ0
つーかグラフィック求めるならPCゲームやればいい
COD4もps3や箱○に移植するときにわざわざ劣化させてる
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:22:28.99 ID:4lwM0i0O0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg
おいなんでこれだけあきらかに画質おかしいだろ
ソースだせよおい紀伊店のか
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:23:18.48 ID:CT7nHRf2O
他機種で出る時にはちゃんとDVD10枚組になるから安心しろ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:24:01.64 ID:cKhsi8MM0
正直、ストーリーが面白ければグラフィックなんてどうでもいい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:27:38.74 ID:r6m7bO+F0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:27:43.83 ID:j2qIZTuw0
>>301
んー。
スクリーンショットを見比べたけど、Xboxのほうが明らかに上じゃね?
何が綺麗って言うのかわからないけど、とりあえずPCのはアンチエイリアスができてなくね?
ギザギザだな。
それでヌルヌル動くっていうくらいなら納得。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:28:41.37 ID:IsEu4wnX0
>>297
あれはスネークがホフクしていれば地面の、
壁張り付きしてればその壁のテクスチャをスネークがいない状態を想定してキャプチャして
スネークに貼り付けるだけだもんな。
http://jp.youtube.com/watch?v=dt8MA1PhYEA
これと一緒。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:29:33.49 ID:pKVUuhvZ0
>>310
PCの性能によって変わるよ
アンチエリアスも切り替え可能だろ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:30:10.45 ID:r6m7bO+F0
トタンとは・・・・・・

XB360
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。

PS3
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:30:21.01 ID:Ufl3A0UB0
小島って任天堂嫌いだと思ってたらスマブラに出しちゃったしなぁ

劣化でも移植が絶対にありえないと言えないのがね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:32:04.02 ID:7KQDWmY0O
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:32:59.11 ID:IsEu4wnX0
>>310
あ〜、アンチエイリアスはな。基本PCだと切るもんな。だけどPC版のほうがヌルテカな質感は出てるぜ。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:34:52.20 ID:tgae6m4RO
PS3ででるからにはそれなりのグラフィックはあって欲しいだろうな
まぁ俺持ってないし買う気もないからどうでもいいけど
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:35:02.50 ID:pKVUuhvZ0
>>315
これはひどい
キャプチャの仕方が悪かったとかそういうのだと言ってよバーニィ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:35:42.89 ID:j2qIZTuw0
>>312
んー。
確かに綺麗が画像もあった。

3DCGソフトのレンダリングは大したクオリティでもなく1コマであんなに時間かかるのに、
ゲームの画面表示は1コマ1秒もかからないじゃん。
なんで?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:35:45.58 ID:NSHv+aAC0
はぁ・・・・残念だ・・・・
内容が良けりゃいい思ってたが、PS3ならではって言うのに期待してた部分が大きかったからなぁ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:36:04.58 ID:z177x4DE0
>>309
違いがわからん。あと角度と距離、画像をキャプチャしている瞬間が違う。
もう少しマシな画像くれお
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:36:38.01 ID:z177x4DE0
>>313の画像が見れんワロタ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:37:06.15 ID:2MFYER/n0
opsを途中であきて放置してるだけの俺に
mgsのストーリーを説明してくれ
スネークって人間じゃないの?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:37:23.68 ID:qJ7wCavRO
PS3クオリティ待ってるよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:37:35.70 ID:HfHR2K4AO
タコ迷彩って何
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:38:39.40 ID:kAUMKJBZ0
>>314
あれは任天堂云々ではなく桜井と小島の信頼関係で実現できたもんだ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:38:51.15 ID:poucplBR0
>>323
ソリッド・スネーク リキッド・スネーク ソリダス・スネークは
BIGBOSSのクローンらしきもの
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:39:05.53 ID:z177x4DE0
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:39:25.13 ID:sbvnTDB7O
よくグラより内容っていうけどps3からグラぬいたらいろいろ虚しくならないか?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:39:49.79 ID:IsEu4wnX0
>>319
CGはレイトレーシング(スキャンライン法というレンダリング方法もあるが、最近は使わない)
法という、カメラの中に入ってくる光を計算する方法でレンダリングするから、時間がかかる。
その点ゲームは、3Dモデルを「表示」するだけだから時間がかからない。
影だって実はあれ、平べったい3Dモデルなんだぜ?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:40:58.92 ID:2MFYER/n0
>>327
主人公がソリッド?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:41:54.76 ID:z177x4DE0
それはRPGは絵より内容っていうけど、RPGから絵をぬいたら色々虚しくならないか?と言っているのと一緒だろ。
ゲームの根本を見失って、XBOX360は、竹島やら独島やらに利用され、グラだなんだと言い出し。
仕舞いには、ゲームなのに内容だけだと虚しくなるか。楽しめない奴はゲームすんな、政治やってろ。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:42:14.42 ID:poucplBR0
>>331
MGS3のスネークはBIGBOSS
実はメタルギアソリッド2と3しかやってないんだ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:42:50.38 ID:j2qIZTuw0
>>330
そーなのかー
影全部3D?太陽の光や照明も3Dモデル?
立体物に光が当たってる部分と当たってない部分とかも、計算じゃなくモデルなの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:42:51.63 ID:IsEu4wnX0
>>321
デビルメイクライはPS3の方がシェーディングが好みだ。
だけど最後のレースゲーは、、、ひでぇwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:43:21.23 ID:zmYFhpAZO
MGSのセットになったやつ買ったけど全然やってないわ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:44:28.94 ID:j2qIZTuw0
ここまで劣化すると、公式デモ映像みて予約した人にとっては詐欺的じゃないの?
338でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:45:01.34 ID:dCozG0yF0
>>327
そんなにいっぱい居たら誰を夫にしていいかわからなくなります

ライデンも大佐との通信でスネークって言われてたっけ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:45:08.09 ID:xNbIhTBFO
小島監督はアヌビスの続編を出してくれ
それだけで満足だから
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:45:14.93 ID:QWNegB1V0
>さらに敵兵士の睾丸をつかむ事ができます。
341でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:45:57.97 ID:dCozG0yF0
>>339
なんか2でダンボールにZ.O.Eって書いてあったけど同じなのね
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:45:59.43 ID:sbvnTDB7O
>>332
おいおいあつくなりすぎだろw
まあ人にもよるだろうけど
俺はそこら辺が気になるから言っただけで…w
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:46:11.90 ID:poucplBR0
>>338
確かに言われてたなぁ 一回みてそれ以降飛ばしてるけど
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:46:20.43 ID:StQysb5kO
任天堂ハードだとマリカにさえグラが汚いとか言うくせに
MGS4のグラが劣化すると分かったら
内容の方が重要だの、PS2並みのグラで十分だの
GKの言う事はよくわからん
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:46:37.57 ID:hhQPwHtn0
>>340
MGS4、買わせていただきます
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:46:56.73 ID:Qz5myWVJ0
>>309
こう言うのってテレビとか接続端子で変わるんじゃないの?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:47:34.80 ID:VqRAIJ150
>>338
あれはSSSの一環でだろ
流石にそこまでするとまずいって事で、雷電って呼び名になった
348でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:47:34.92 ID:dCozG0yF0
>>343
いわれてたよねえ。
苗字じゃないんすか
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:48:08.90 ID:IsEu4wnX0
>>334
たとえば動かない物体とかキャラの細かい影は、テクスチャだけで表現されてることも多い。これは昔っから使われてる技法で、非常に軽い。
んで、キャラとか動く物体とかは、その横に平べったい3Dモデルが用意されていて、光の角度の計算だけで処理される。
暗いところだとその平べったい3Dモデルの色を薄くしたりして、表現してる。
光源がたくさんあるところだと3Dモデルの数を増やす。

割とへんちくりんな技法で出来てるんだよ。ゲームって。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:48:38.95 ID:poucplBR0
>>348
>>347が言ってくれました
流石に苗字ではないwww
つか4のライデンも期待大だ
351でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:48:42.42 ID:dCozG0yF0
>>347
Solid State Societyですねわかります
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:48:49.83 ID:fG52qXJ/O
 VIPでこんなスレが伸びるなんて「土日なんだな。」
 と感じる。ゲハ板行けばこんなニュースいくらでもあるだろwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:48:51.05 ID:Am1Sgp6h0



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/19(土) 14:46:56.73 ID:Qz5myWVJ0
>>309
こう言うのってテレビとか接続端子で変わるんじゃないの?



354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:48:52.65 ID:rrKokgyA0
>>348
あれはソリッド・スネークになりきってミッションやってただけで何の関係も無い

子供が「僕は仮面ライダーV3!」とか言って遊んでるのと同じ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:49:04.49 ID:cKhsi8MM0
雷電の元のコードネームがスネークだっただけ
そして大佐は実在しない。アーセナルのAIが生み出した幻
356でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:49:08.22 ID:dCozG0yF0
はあああああああん!?「スネーク」って苗字じゃないんすかあああああああああああああ!?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:49:31.59 ID:kAUMKJBZ0
>>344
それが仕事だからしかたがない。
それにコケステが4桁突入したからそれだけ必死にもなるさ。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:49:36.77 ID:zmYFhpAZO
もうゲームじゃなくて映画にしろよ
それならみんな満足するだろ
359でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:49:40.50 ID:dCozG0yF0
>>355
ちょwwwwwまだ2くりあしてwwwwwないwwwwwwwwwwwwwwwのにwwwwwwww
360でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:49:56.82 ID:dCozG0yF0
>>358
実写版でスネークはセガールですねわかります
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:50:10.58 ID:j2qIZTuw0
PS3本体のあの暗黒な塊にくらべ、
X箱はセガサターンを思い出させるようなダサい外観で買う気がしなかったんだけど、

画質
暗黒物質<X箱
なの?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:50:21.56 ID:cKhsi8MM0
>>359
お前の事情なんざ知るかよ
クリアしてないんだったらMGSスレにくんなよwwwネタバレする可能性大なのに
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:50:50.59 ID:VqRAIJ150
雷電&ヴァンプコンビにはもう消え去って欲しい
あいつらだけ超人バトルをおっぴろげるのはもう耐えられないよ
水の上を走るとかwwwwwww銃弾頭にあてても死なないとかwwww
メタルギアを刀で倒すとかwwwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:51:07.38 ID:2QvakvNLO
Xboxは買わない方がいいぞ
これ壊れすぎ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:51:28.68 ID:RMIJ6dNmO
MGS3位のグラフィックでいいからPS2ででないかなぁ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:51:34.91 ID:cKhsi8MM0
>>363
メタルギアを刀で倒したのって誰?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:51:59.52 ID:JrLDLy1cO
是非PS3の画質でヒデオやってほしいな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:52:03.97 ID:poucplBR0
>>366
MGS4 公式サイト行って来い
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:52:09.31 ID:rrKokgyA0
>>366
雷電が確か月光倒してた
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:52:18.89 ID:sbvnTDB7O
いろんなゲーム見てるとそうっぽい。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:52:22.12 ID:UF+btMhVO
映画のほうが儲けでかそうな感じなのにね。

そのあとゲーム出してDVD出してグッズだしてウマー
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:52:57.33 ID:5SJX8UnC0
>>371
FF…
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:53:06.52 ID:RMIJ6dNmO
>>363
心配すんなよ
敵キャラが最早ヒトでなくなってるから、雷電程度は気にならないよ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:55:06.70 ID:IsEu4wnX0
>>360
そういえば大塚さんだよな、日本語声優wwwwwwww
>>361
性能自体はPS3の方が高いし、もちろんグラフィックの潜在能力もPS3の方が綺麗
だけどPS3はシェーダーなどの仕様が難しいので、どうクオリティを上げるのか開発者側が分かってない。
って知り合いのエフェクト作る人が言ってた。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:55:12.79 ID:7KQDWmY0O
そういや攻殻映画化だな
376でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:55:51.31 ID:dCozG0yF0
>>375
ええ。もちろんバトーさんはセガールです
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:56:03.62 ID:cKhsi8MM0
>>369
ああ、そういやそうだったなぁ

ヴァンプは2の時点でかなりインチキキャラだったなw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:57:15.08 ID:j2qIZTuw0
>>349

ごめん理解できない。
例えばスネークの顔。
あれだって角度によって顔の明暗の位置が変わるじゃん?
そういうのをどうやって3Dモデルで表現してるのかがわからない。
床に出る影が1つの平べったいモデルだ、って言われるのはわかるけど。

林檎をデッサンするときだって、光の位置によって影の付く場所が違うじゃん。
影が無かったらまったく立体感が無いわけで。
379でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 14:57:16.88 ID:dCozG0yF0
だって刀で倒したら外人が「OOOHH!!!!!SAMURAI!!!!」って発狂するでしょ??買うでしょ???
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:58:03.24 ID:l7cYcchR0
劣化させる為にわざわざ、劣化画像を製作し直してるんだろこれ?
制作費勿体無くねーか。それとも宣伝費として扱ってるのか?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:58:04.95 ID:UzZLT6+lO
PS3版のロストプラネット持ってるけど360と見比べて俺でも劣化がはっきり分かった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:58:44.29 ID:+KqaUp480
>>1
ボケボケになったな。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:59:44.29 ID:EhjEUUZC0
ケチらないでBD2枚にすれば劣化せずに済んだのに
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 14:59:56.79 ID:vULWw2taO
MGSちょろっとしかやった事ないんだけど
1、2の主人公はビッグボスのクローンのソリッドスネークでビッグボスは敵役
3の主人公はビッグボスでクローンはまだ産まれてない
ゲーム内の歴史は
3→1→2→4

これでおk?
4のよぼよぼのスネークはソリッドスネーク?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:00:02.38 ID:aWkRE7lc0
>>266
リキオセが蝶野にしか見えない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:01:00.99 ID:rrKokgyA0
>>384
2の主人公って雷電じゃないのか
後は大体おk
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:01:10.17 ID:T7mB6Ox50
>>384
やれよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:01:26.30 ID:hNE38ZZo0
>>384
ストーリー順はあってるけど別にビッグボスは敵ではなくてよ?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:01:30.50 ID:7KQDWmY0O
>>385たしかにwww
390でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:01:47.99 ID:dCozG0yF0
あ?ビッグボスってタンカー編でジャキガンやりはじめたみつ網おじさん?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:01:58.53 ID:EhjEUUZC0
ビッグボスが敵なのは、MSX版のメタルギアシリーズ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:02:08.57 ID:cKhsi8MM0
MGS3→ops→MG→MG2SS→MGS→MGS2→MGA→MGS4
だっけ?順に並べると
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:02:08.63 ID:+U9BFSjX0
>>204
この帝国少年って人のイラストどこで買える?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:02:31.26 ID:rrKokgyA0
>>390
それはリキッドです
ビッグボスはMG1,2,MGS3にしか出てこない
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:02:45.89 ID:Zzf1YqcX0
クタラギはどの部分で他のハードより勝っている所をアピールしようと思ったんだ?
値段が高い以外は全部ダメじゃねーか
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:02:50.32 ID:ODBKzOQm0
なんかいろんな板で同じスレ見るけどやっぱ注目されてんだな
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:03:24.59 ID:Lh9g9Azo0
>>384
1の時点でビッグボスは敵役どころかすでに死んでる
3→メタルギア→メタルギア2→MGS1→2→4
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:04:58.17 ID:hNE38ZZo0
クローンの遺伝子劣化による病気を治すためにBIGBOSSのDNAがいるんだよな?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:05:07.14 ID:IsEu4wnX0
>>378
結構テクスチャで表現されてるんだよ、ああいうの。
暗いところだと暗くなるのは、ただ単純に明度落としてるだけだし。

でもごめん、俺、次世代機のゲーム開発はやったこと無いんでかなり不確か。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:05:07.74 ID:vMUgwx/X0
05年
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/kaigai193.htm
>NVIDIAが次世代ハイエンドGPU「GeForce 7800 GTX(G70)」を発表した。
>PS3の開発ツールに現在搭載されているGPUも、G70だ。
PCグラフィックカード大手のNVIDIAがグラフィックカード7800シリーズを発表しました。
更に7800シリーズで一番の性能を誇るGTXと言う名前の王冠を付けた7800GTXをPS3に搭載しました。
これは当初最高のグラフィックカードです。

06年
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm
>当初、PCベースでPS3タイトル向けのグラフィックスのプロトタイプを
>作り込んでいた開発スタジオは、PS3実機へ持っていった際に
>パフォーマンスが出ずに相当苦労したというのだ。(以下略)

*05年では最新だった7800GTXも一年たつと中堅クラスの性能に落ち着きます。
ゲーム会社はPS3が会社に回ってくるまで、PCでプロトタイプを作る。PCは常に最新のものを使うので、一年前のグラフィックカードを使ってるPS3は当然のごとく遅れをとる。
しかも、PS3に組み込まれてるグラフィックカードは7800GTXをベースにつかってるけど、性能はその2分の1しか出せないグラフィックカードでした。


つまるところPS3は 当初スーパーサイヤ人3でこれから頑張っていきますと発表していたけど、箱を開けるとフリーザと戦った時ぐらいの実力しかありませんでした。
401でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:06:24.86 ID:dCozG0yF0
あ、うーんなんとなく分かった
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:06:40.79 ID:Lh9g9Azo0
>>400
超サイヤ人になったからって怠けてたら皆2になっちゃった、だろ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:06:49.03 ID:4lwM0i0O0
もっと劣化したってはっきりしたソース上げてから物言えよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:07:32.12 ID:4Ps08meX0
せめて同じシーンのSSないの?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:08:01.24 ID:j2qIZTuw0
メタルギア映画化はいいけど、
攻殻映画化はどうなの?
原作舞台は日本とか中国寄りだよね?
米国とかではないよね?
外人俳優を「草薙素子」とか呼んでも違和感ありまくり。
逆に日本人でも思い当たる人がいないので嫌だ、やめて欲しい。
ってか原作無視して作るならマトリックスがあるじゃん?
406でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:09:41.59 ID:dCozG0yF0
>>405
擬態だからツラが外人でも別にいいけど・・・原作レイプするきじゃね
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:09:46.15 ID:NSHv+aAC0
>>405
スピンオフ的な内容ならいいのにね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:10:25.65 ID:j2qIZTuw0
>>399
ゲーム開発者か!
>>暗いところだと暗くなるのは、ただ単純に明度落としてるだけだし。
それが光の計算って言うんでないの?
光を反射させたり拡散することは無いにしても。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:10:54.94 ID:4lwM0i0O0
なんでMGS4から攻殻映画になったんだよ
原作レイプされることはわかってるんだから覚悟しとけよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:11:04.71 ID:pzCqhVTb0
ID:yS8VQ318OはGK
「痴漢」でスレ内検索すると、半分はこいつ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:11:54.36 ID:Jx5shk0rO
妥協してまでゲームに金出さなくていいよ
そんなんしてるからシリーズ物が癌だって言われるんだよ
412でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:12:07.19 ID:dCozG0yF0
>>409
大塚さんつながり
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:12:28.05 ID:tXYohcU60
えー じゃあ本体と一緒にPS3買おうと金貯めてたけど箱○の方がおすすめ?
414でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:13:03.86 ID:dCozG0yF0
洋ゲー好きなら箱でいいじゃない
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:13:36.50 ID:cKhsi8MM0
>>413
やりたいゲームがあるハードを買えばいい。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:13:56.92 ID:4lwM0i0O0
>>413
なんでそうなるのか意味がわからん
自分が好きなほう買えよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:14:10.90 ID:j2qIZTuw0
>>413
俺と同じこと考えてるな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:14:11.47 ID:IsEu4wnX0
でも>>1の画像よく見たら
砂煙が上がってそうなところが最新版だな。
砂煙風シェーダーがまだ未完なんじゃね?
>>408
まぁちょっと大雑把に説明すると、背景に影が出来るのはテクスチャが張ってあるっていったじゃん?
それの影になってるであろう部分には透明の3Dモデルがあって、そこに入ったモデルはちょっと色が黒くなるんよ。
最近のはよく分からんけど、とりあえずPS2まではそれでやってきたはずだ。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:15:42.93 ID:2MFYER/n0
実写映画化したらキャラがリアルに描かれている分違和感を感じるだろうな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:17:00.66 ID:IsEu4wnX0
>>419
そうだな、3Dって、リアルに作られてそうで結構デフォルメされて成り立ってるもんな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:17:11.40 ID:pGJ2Bc+Y0
http://vote3.ziyu.net/html/yozaki.html
ぬくみずさんに、とうひょうしてね。
わたしからの、おねがいだよ。(7さいのようじょ)
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:17:44.94 ID:T7mB6Ox50
実写化したら大半の台詞が恥ずかしくて聞けないです
423でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:17:53.56 ID:dCozG0yF0
デフォルメされてないとずっと下水道から出られなくなる
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:17:55.50 ID:2UollkYw0
このグラフィックのためにハードを買う気はしないな
PS2で出せよ
425でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:19:13.31 ID:dCozG0yF0
てかPS3は音速の(ryのために買うものでしょう?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:20:05.55 ID:IsEu4wnX0
>>424
どっちにしろPS2じゃ辛いってwwwww
MGS3だって相当カクカクしてたじゃないかwwww
そういえば64のスターフォックスって処理落ちが演出のように使われててよかったよな。関係ないけど。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:20:22.20 ID:g2J98iG/0
馬鹿なゆとりがVIPに挑戦状!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3035292
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:20:22.97 ID:j2qIZTuw0
>>418
うーん、ちょいわからないけど、なんとなく。
そういうゲームの内部的な原理で参考になるページはネット上にはないのかな。

ってかそういう風に影のモデルやらを用意してやって、3DCGソフトでサクサク描画で動画は作れないのかな。
すれ違いぽくてごめん。

今まで3DはPC<ゲーム機だとおもってた。
429でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:23:06.20 ID:dCozG0yF0
>>426
ああーそういえばスターフォックスかくかくしてた!!
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:23:10.81 ID:StQysb5kO
>>426
スタフォに処理落ちあったのか?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:24:15.61 ID:yQ0MzkDF0
いくら性能が良くても、メモリは不足気味だし
開発環境まで含めてみれば、Wiiか箱○に逃げるのも仕方ない
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:24:48.43 ID:IsEu4wnX0
>>428
う〜ん、ごめん、俺はしらんなぁ、、それに俺プログラマじゃなくてモデラーだからなぁ、、
要するに3Dゲームをキャプチャして動画を作る仕組みにするわけだからHL2のGmodのAVI出力機能が近いのかな?
3Dソフトでやろうとすると無駄に手間かかると思うぜ。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:26:29.58 ID:3mlDKmBdO
みなさん、メタルギアの新作と、ゼルダの新作は買う。
これでいいじゃないですか?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:27:04.45 ID:Zzf1YqcX0
結局PS3が他のハードに勝っている点ってなんだよ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:27:28.64 ID:UIyr+jI40
3みたいなシステムだったら買わね

なんで3はレーダーがないんだよ馬鹿
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:27:54.00 ID:DEsTutZ20
>>434
黒い
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:27:54.83 ID:IazM19O90
メタルギアリキッド

リキッド視点で愛国者を薙ぎ払うゲーム
出てもいいのに( ´・ω・`)
438でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:28:06.10 ID:dCozG0yF0
音速のも買ってあげて!!!
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:28:06.21 ID:dJztzHOf0
しかし海外ソースでも各板にスレが立つMGSってやっぱすごいなぁ
もう2ヶ月切ってるんだよな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:28:24.43 ID:oHUpBUsB0
開発費稼げても利益がすくなさそうだな・・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:29:34.58 ID:IsEu4wnX0
>>437
RTSかwwww

そういやメタルギアに乗って暴れまわるゲームってあったよな。よく考えたら不謹慎wwww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:29:48.58 ID:jfa5YdxV0
COD4でも処理オチ結構あったけど大丈夫なのかい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:29:56.38 ID:svtwVbG+O
>>378
影はテクスチャに元から入れてるものと
エフェクトや光源を設定してつけるものの二種類がある
詳しく知りたければXSIとかやってみるといいし
そこまで詳しく知りたいわけじゃないなら気にするな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:32:06.34 ID:T7mB6Ox50
>>435
双眼鏡や生態センサーみたいな2じゃあまり使わなかったアイテムフル活用で忙しかったがそこが面白かった
ヘッドホンプレイおすすめ
445でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:32:31.29 ID:dCozG0yF0
>>441
なぎ払うんだから無双系じゃないのwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:34:31.78 ID:rrKokgyA0
3はスタミナと怪我が邪魔だった
447でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:35:30.87 ID:dCozG0yF0
これから3やるんだからそんなこというなよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:35:36.87 ID:j2qIZTuw0
>>432
成程、プログラミングの手間もかけてあの処理、って事だよね。
素人だし素直にレンダリングしたほうが逆に効率いいか。
丁寧な解説ありがとう、参考になる。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:36:54.33 ID:IsEu4wnX0
>>444
あれはよかった。正直レーダーあると詰まらんように思えてくるもんな。
キュアシステムも面倒だけど面白かったしな。
MGSってのは「無駄」を楽しむゲームだよな。
450でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:37:30.28 ID:dCozG0yF0
ポスターとかね
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:37:35.37 ID:j2qIZTuw0
>>443
ありがとう、調べてみる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:39:54.69 ID:j2qIZTuw0
メタルギアアホッドをぜひゲーム化
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:43:05.38 ID:2MFYER/n0
メタルギアシリーズの中で一番の駄作ってなに
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:44:32.87 ID:4lwM0i0O0
携帯だな
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:45:14.15 ID:isAbSC8F0
たぶん動きも30FPSのもっさりゲーだろうな

そういえばこないだMGS3売ったら500円にもならなくて吹いた
456でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/04/19(土) 15:45:41.91 ID:dCozG0yF0
4発売間近だったら高くなってたんじゃね・・・?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:46:07.32 ID:rrKokgyA0
無印3ならしょうがない
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:46:27.16 ID:hRGGs6ZXO
MGS2の繋ぎになるストーリーだったらしいけど
あまりにもお粗末だった
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:46:55.71 ID:EiT6R+X10
30fpsでも滑らかにできる技術はある
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:47:09.81 ID:j2qIZTuw0
予約はしないで、様子見てからにしようかな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:47:38.60 ID:2QIeF6UW0
オタコンのポリゴンがスキンメッシュで構成されてるみたいだけど、それでもまだマシな方だとは思う。
これがムービーデモだったら泣けるが。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 15:54:18.11 ID:WXJ7Tlcx0
MGSはMGS
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:03:06.99 ID:T7mB6Ox50
ゴーストバベルちょっとおもろい
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:05:25.87 ID:vMUgwx/X0
>>428
毎年毎年パーツが進化していくPCの方が性能高いに決まってんじゃん
PS3がPCに勝てる点としたらブルーレイぐらいじゃないのか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:05:57.27 ID:HuGwVM0DO
ってか、
テレビブラウン管の
俺がps3買った場合の感想教えて。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:06:49.52 ID:hbqZHmCbQ
オタコンイケメン杉
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:09:47.92 ID:y1CJYKrY0
さて、KONAMIIDを忘れてしまったわけだが
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:10:34.00 ID:W0ojiatQ0
>ブルーレイ50GBすべてに加えて「Cellを限界まで」使い切ってしまった小島監督。

>ところで50GBのブルーレイを苦しめたのは「マップサイズ」のようです。
>ということは4.7GBのDVDですと10枚組

>結論として、MGS4はPS3のスペックでしか実現できなかった、しかし小島監督の理想とする
>MGS4はPS3のスペックよりはるかに大きかった、ということですね。
>Cellを限界まで使い尽したMGS4は発売19か月で早くもPS3至上屈指の
>マスターピースに輝くのは間違いありません。
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/93904518.html


MGS4が次世代機最高のビジュアル・演出のゲームになる事は変わりないよ。
PS3のスペックとディスク容量でも駄目なほど小島監督の理想が高かっただけ。
痴漢どもはそれを理解せずに喜んでるバカw
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:10:41.88 ID:2QIeF6UW0
>>467
ざまぁw
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:12:11.08 ID:vMUgwx/X0
小島はPCゲーム作りたいとかいってなかった?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:12:31.26 ID:4/lov9+N0
>>468
世代機最高のビジュアル・演出

お前の目、腐ってるの?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:13:04.95 ID:T7mB6Ox50
>>465
それは気になる
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:13:27.94 ID:2QIeF6UW0
そもそも無駄にリアリズムを追求していくのが間違いなんだ。
省略できるところは記号的に省略すればいい。トゥーンシェーディングみたいに
単色を使いディティールを意図的に削り取ってレンダリングするっていうのも手だし、
そういうシンプルな表現が巧くできなければゲーム製作陣はプロではない。
(トゥーンシェーディング自体は処理に負担がかかるから引き合いに出すのはNGだが)
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:13:34.08 ID:svtwVbG+O
>>468
50GBとCELL使いきってもアサクリやCOD4やGOWにも及んでないグラフィックが非常に気になります…
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:15:55.09 ID:HMoHBJTZ0
最近はゲハまでvipにくるのか
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:16:00.63 ID:W0ojiatQ0
>>473
MGSはそこら辺よく出来てるけどな。

Xboxのギアーズオブウォーとかああいうのこそ
センスが無い。画面をゴチャゴチャにしてるだけ。製作者が糞なんだろうね。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:17:17.76 ID:3cr7j57c0
>>475
>>1はν速転載だからなんともいえんな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:18:36.12 ID:4/lov9+N0
>>476
>>473は皮肉だろwwwwwwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:18:45.89 ID:0HuJV21k0
これはひどい

自由度高けりゃそれでいいけどね
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:19:34.04 ID:nUiiGAfm0
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:20:50.51 ID:2QIeF6UW0
>>478
皮肉じゃねーよ。
MGS4は今の劣化状態でも明らかに無駄なところでリアリズム追求しすぎ。
処理に負担がかかるのは何もレンダリングだけではないから
ゲーム規模とハードの性能と相談をして本来はグラフィックに取り掛かるべきだった。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:21:36.82 ID:y1CJYKrY0
エラー情報
以下のエラーが発生しました

一定時間アクセスがありませんでしたので、ページの表示内容を一旦破棄させていただきました。
お手数ですが以下のリンクよりトップに戻り、サイトデータを取得してください。


ウザすぎワロタ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:22:36.00 ID:4/lov9+N0
>>481
ああ、ごめん、MGSに関して言ってる訳じゃなかったなw
>>476の >MGSはそこら辺よく出来てるけどな。 これで勘違いしたw

それならわかる
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:28:13.55 ID:IsEu4wnX0
無意味な記号化は今の時代では厳禁だぜ。
らぶデス2が異常なまでのスペックを要求したのは、トゥーンシェードを利用したこともあるが
アニメ風の記号化したモデリングをしたからでもある。まぁゲームエンジンがダメダメってこともあったんだろうけど。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:31:56.92 ID:2QIeF6UW0
>>484
トゥーンシェードは記号化の割には負担をかける特殊なものだが、
普通は記号化に伴って処理も簡略化される場合が多い。
時代は関係ないし、無意味な所だからこそ無駄にリアルに描画してノイズにするんではなくて
できるだけ記号化してプレイヤーの注視範囲外にうまく隠すのも技術の一つ。
ICOのゲームデザイナーがそういうこと語ってたような気がするから詳しくは調べてくれ。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:33:47.81 ID:IazM19O90
いい事思いついた
メタルギアジョニーを出してもらおう
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:38:59.63 ID:IsEu4wnX0
>>485
ああ、そういうことか。記号化ってか簡略化というかそんな感じね。
ICOもワンダもいいよな。
ただ、MGSは割とFPSに近い感覚のゲームだから
「普通に考えればどーでもいいところ」を無駄に作りこまないと面白くないとは思う。グラフィックの面でも、仕掛けの面でも。
だがたとえばMGS2で水の表現に力を入れるのは正解だが、植物に力を入れるのは間違いと、そういうことだろ?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:40:05.73 ID:2QIeF6UW0
>>487
君は何を言っているんだ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:41:00.53 ID:IsEu4wnX0
>>488
いや、あの、、絵で言うところの「主張色」を大事に見たいなことじゃねぇの?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:49:05.75 ID:PryASD/wO
てかストーリーが劣化してなければ何でも良い
むしろストーリー以外の部分が劣化してもMGS的には劣化のうちに入らん
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 16:53:22.87 ID:4/lov9+N0
シェーディングの話とモデリングの話が混同しててワロタw
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:11:07.80 ID:pRhoLZAG0
グラフィックが悪くても正味問題ねー
ストーリーが分かればそれでいい
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:26:39.28 ID:svtwVbG+O
PS2のSIRENのキャラの顔とか見ればわかると思うけど
テクスチャに陰を描いておくってのはあんなかんじ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:28:28.58 ID:svtwVbG+O
ごめんもしかしなくても誤爆した
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:30:16.46 ID:aA/yM93A0
グラが劣化

ストーリがよければいい

なんでPS3でだしたのかしら
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:41:39.25 ID:OjhyEK7zO
初心者だがすまん、4の続編はでるのかい?

ジョニー可愛いよジョニー
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:56:11.39 ID:svtwVbG+O
>>496
とりあえずスネークの話は終わる

PV見ただけでEDを予想するは言語道断だが
俺が思うに
MGS4でMGSタイトルは終了するけど
コナミが潰れなければ、世界観を引き継いだ次回作は出ると思う
ジョニー主役で
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 17:57:55.63 ID:OjhyEK7zO
>>497
丁寧にありがとうwwwwwwwwwwそっか、次回作はジョニー主観かwwwwwwwwwwwwwwww
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:02:04.18 ID:KOR5cg5q0
今北産業
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:02:29.02 ID:K42Y4Zs10
3の時もソリッドシリーズ完結!とか言ってた気がする
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:02:58.80 ID:OjhyEK7zO
>>499
次回作

ジョニー
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:04:06.22 ID:ZjkMIJ7e0
もうやだこの板
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:12:23.53 ID:Crj2jli7O
3の時はビッグボスが完結したんだろ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:15:07.35 ID:xQC/mDZx0
ジョニーどこ行くの?べんじょにー
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:22:26.42 ID:j2qIZTuw0
リアルな表現のストーリーもいいけど、
更にサイバーパンクな世界観で、ステルスゲーム作って欲しい。
次回作。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 18:26:21.49 ID:ZjkMIJ7e0
発売日に買おうかと思ったけどしばらく様子みてMGS4買おうかね。
もういっそ映画化してしまえばいいのに
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:16:58.09 ID:emJAETFr0
>>506
お前どっかの無名監督が全然似てないキャスティングで、
メタルギアを破壊した後にオリジナルのヒロインとキスするようなB級映画が見たいのか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:19:59.60 ID:svtwVbG+O
まぁ映画化すれば十中八九
ヒロイン(またはマドンナ)がついてくるからな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:21:13.73 ID:5m+uBwiW0
>>507
それはそれで見てみたいw
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:22:24.87 ID:C6upBnceO
CG映画でいいじゃん…
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:28:51.66 ID:DPSHG/AYO
PS2で出すのか
PS3買わなくてよかったw
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:29:26.99 ID:sM3l5X0NO
どうみても映像がGoW以下なんだがどうしてそんなに容量使うの?
BDは20G以上入るんだろ
最近のリアルタイムレンダは容量食う様になってきているとはいえGoWは収めてるじゃん
DVDソフトのしかも一年以上前に発売したGoWに及ばないなんて
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:32:43.62 ID:NLs+sI+80
つーか今回ビッグボス再来だろ?


MGのリメイクしないかな・・・。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:35:11.27 ID:NLs+sI+80
決して見ることのできないものを夢見てただけって・・・・。

小島発売前にそんなこと言っていいのか?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:49:17.89 ID:jam0UOzXO
ラストはコピーソリッドの大群とコピーリキッドの大群が戦争を始めるシーンで幕を…
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 19:59:44.53 ID:B3d0wAbB0
>>514
自分でも出来が悪いと思っている

という理由でクッションを仕掛けているに違いない・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 20:00:50.43 ID:1pk43Tzd0
で、なんでここまで劣化してるの?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 20:02:58.59 ID:5Ip5X8N70
海外版と日本版 とかそういう違いの可能性もあるんじゃないのか?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 20:22:27.26 ID:j2qIZTuw0
釣りでした宣言まだ?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 20:23:29.12 ID:W0ojiatQ0
小島監督は自信満々!
痴漢ちゃんプギャー(゜ω゜)bm


ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/mgs.htm
>早速登場したのはメタルギアシリーズの生みの親としておなじみの小島秀夫監督。

>まずは近況として「今はゲーム制作の追い込みの真っ最中。自分で言うのもなんだけど、面白すぎ。
>こんなもん出したら、他のゲームクリエイターは困るんちゃうか?」と強気のコメント。
>ハードな開発状況の中にあっても、余裕のあるリップサービスを見せた。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/19(土) 20:32:06.06 ID:SDoy+79T0
>>520
2004年w

しかし>>1のオタコンは三枚目のクオリティで見たいわ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
お笑い研究室だの2004年だの持って来るID:W0ojiatQ0は何がしたいんだ?w