SRPGゲー作ってるんだがちょっとこい【もうすぐ夏だし】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:09:06.25 ID:G8fA1hMu0
現在マップチップの素材が足りなくて困っています
ドット絵が出来る人がいたら是非是非参加ください!
なお、メインのシナリオは完成済み
本体のプログラムも基本部分はほぼ完成しています
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:17:51.80 ID:1dcgNItc0
3.get
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:19:15.83 ID:jOZVdCl40
もうすぐ1周年!
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:29:54.09 ID:FXLARTUg0
ごめん実は一人で煽ってたんだ
保守がんばれ!
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:34:08.51 ID:G8fA1hMu0
現在出来ている部分までのプレイが出来るので
興味ある人はwikiのTOPからDLしてみてくれ!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:41:17.02 ID:9hslqEyLO
一部マップチップはクオリティ高いけど、雰囲気が合ってればおkだし気にしないでね!
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 21:53:02.51 ID:G8fA1hMu0
そういえばもしかして、現在ドッター全員行方不明?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:07:27.98 ID:G8fA1hMu0
ミディのドット絵の人はいるっぽいのかな
うーむ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:17:29.04 ID:G8fA1hMu0
ドッター以外でも大歓迎です!
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:24:36.32 ID:G8fA1hMu0
ちょっとした意見も大歓迎です!
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:30:59.16 ID:8yJQ1Q8+0
ちょっとよろしいでしょうか ジョジョのSLGっぽいゲームを
製作しているメンバーの一人です・・・というか発案者です
お邪魔かもしれないですが、そちらのwikiを参考にさせて頂いたのに
挨拶もなしというのは失礼だと思いましたし・・・丁度スレが立っていたので、
こちらの方へ一言お礼を言いに来ました
その前にまず、画像やドットの仕様等は製作の上でよくわからなかったし、
参考にさせていただきましたが、雛形を丸々ぱくっちゃうようなことは絶対に致しません これは約束します
それと、あまりにもキャラクターの見栄え等で重なる点が多くなってしまうと申し訳ないので、
なるたけこちらはこちらの「オリジナリティ」を出せるように、これから精進していきたいと思います
もっと早く製作技術板のスレの方にご挨拶をと思ったのですが、
流石に流れをぶった切ってまであまり関係ない話題をふってしまうのは
申し訳ないし空気の読めない子のすることだなと思ったので、
挨拶が遅れてしまってすみません―ここでも十分KYな感じはしますが―
・・・と、最後になりましたけど、そちらに断りを入れず、
勝手にwikiを参考にさせて頂いたわけですけど・・・本当にありがとうございました
初期の初期の段階から方向性を決めていく上で、非常に助けられました 製作の方、頑張ってください
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:32:14.79 ID:t6I/dP6e0
で、保守ツールは使わない信念なんだっけ?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:45:55.82 ID:kcsOBCPj0
ドッターが足りません。
今、こうしてる間にも、ドッターの儚い命が消えようとしています。
ドッターが足りません。
あなたにも出来るドット絵があるはずです。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:45:59.74 ID:G8fA1hMu0
>>12 把握しました
ジャンルが同じような企画なのでたまに覗いてました
素材の規格などに関しては元々うちも一般的にあるタイプに合わせてるので問題ないと思いますよ
雛形などの素材をそのまま使われちゃうとちょっとまずいですが
そうじゃなければネット上で公開しつつ製作している以上、参考サイトとして挙げられるという事態は
十分ありうることですしね
そちらも頑張ってください
>>13 結局使っちゃっていいんかね?
例の規制問題は一時的なものだったのかな
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:47:13.02 ID:9hslqEyLO
保守ツール使ったら悪禁じゃなかったっけか
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:47:56.13 ID:G8fA1hMu0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:48:13.80 ID:kcsOBCPj0
そうなのか
VIPも怖くなったなあ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:50:02.71 ID:kcsOBCPj0
マップチップ描いてた人間結構いたと思うんだけど、
結局水羊羹の奴しか残ってない、っつうか残して無いんだな?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:54:04.43 ID:G8fA1hMu0
そうなの?
俺がきた時には水羊羹氏のしかなかったかな
マップチップの規格が変わったりもしたし、シナリオに合わせて作る〜ってので結果的にそうなったんかね
比較的最近ならドット班以外のスタッフがちょろっとだけマップチップ描いたりもしたけど、それのことではないよね?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:54:27.45 ID:t6I/dP6e0
>>19 一度規格の改変があってそのあとまとまってめて作られたのが水羊羹のだけだったんだよん
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:55:27.24 ID:kcsOBCPj0
そうかそうか規格の変更があったな
で、いざ描こうにも、ADV部の背景画との兼合いがあるから、手つけようにもつけられな略
って感じだったな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 22:59:32.90 ID:G8fA1hMu0
んまぁ、実際問題背景が写真加工であそこまで潰すんなら
背景にそこまで合わせなくても違和感は出ない気もする
雰囲気さえ合ってれば大丈夫じゃないかな?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:01:41.73 ID:kcsOBCPj0
だなあ
かなり違ってたとしても、誰も気づかない気もするな
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:10:40.38 ID:kcsOBCPj0
誰もこねえな
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:13:44.10 ID:G8fA1hMu0
勢いがないとなかなか目にも止まらないのが辛いところ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:14:27.34 ID:t6I/dP6e0
ならしりとりでもしてようぜw
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:20:23.95 ID:kcsOBCPj0
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i <ドット絵 次は「え」
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
えなりかずき「こんとんじょのいこ」
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:23:46.31 ID:jOZVdCl40
こうなったらしりとりでもなんでもやって勢い稼いでやる
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:26:30.31 ID:G8fA1hMu0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \ る、る……ルイージ
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:27:11.67 ID:kcsOBCPj0
/ ̄\
| | ←痔核 「く」
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
栗とリス
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:30:09.88 ID:kcsOBCPj0
/ ̄\
| | ←スプートニク 「く」
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
くそみそテクニック
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:32:30.66 ID:kcsOBCPj0
/ ̄\
| | ←クンダリーニ 「に」
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:34:09.18 ID:jOZVdCl40
/ \
/ `ヽ 丶
/ .:ノ ', ヽ
/ / / .:.:/ :ヽ:. ヽ:ヽ V l
l.:.| :/ .:./.;イ :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l l: ! 人参嫌いです
|.:.| .:l .: \!/ l:.:{ .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.! |:. |
ヽハ:l:.| !:.:.:jV\{:八 .:.::.l }:/_,j;ィト:.l .:l:.: |
ヽ从:.: iイfチ心ハ 、从ィ厶斗<V .:.jl:.: |
\ト小._V;zソ ノ/ V;;_z1 '/ .:.:.:ハ:.:. 八
リ :} .:::::: , :::::::.. / .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
_..ノ/八 / .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:. \
, -‐´ :/ .:.:>,.、 ´ ヽ ィ′ .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:  ̄`丶、
〃 .:.:/ .:.:.:.:.: ノ'¨ ヽ、_ , ィ≦7 :.:.:./'´ ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:. ヽ
l .:./ .:.:.:.:. ;.'イ\ ノ} /`∨ :.:.:.:{ ゝー、.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: }
{.:/ .:.:.:.:.:/ } Vx1_/ { :.:.:.:ヽ ∧.:.:.:.:.:.:.:}:.:. ,′
〃 :.:.:.:./ j/  ̄ ̄ ヽ入 :.:.:.:.:.\ ヽ.:.:.:.:./:.:/
{ :.:.:.:.{ | / \ :.:.:.:.:.\ ):.:/:.;イ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:35:12.05 ID:kcsOBCPj0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \ 少しだけで良いから食べなさい
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:36:37.37 ID:G8fA1hMu0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ 今気づいたわけじゃないけど
/ ::::\:::/:::: \ スンスン氏が書いたシナリオ完成版はSRPG本体で全話読めます
/ <●>::::::<●> \ でも、いくつかAパートBパートのファイル名のAとかBの
| (__人__) | 全角半角指定ミスってたことに気づい「た」
\ ` ⌒´ /
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:37:34.94 ID:kcsOBCPj0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \ 多分、シナリオ全部読んでる人間は数えるほどしかいないと思ってるん「だ」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
だけどそんなことはどうでもいいんだよ
どうせスキップできるようにするんだし「な」
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:39:28.20 ID:jOZVdCl40
なんというぶっちゃけ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:43:56.23 ID:G8fA1hMu0
けど読んでみたら結構面白いと思うかもしれない「ぜ」?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:46:11.72 ID:jOZVdCl40
全然関係ないけどしりとりやってるとかえって新規の人がレスできないんじゃね?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/11(金) 23:54:25.51 ID:G8fA1hMu0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 姉さん、それは盲点でした
/ 。<○>:::::<○>。 新規の人はしりとりとか気にせずどうぞ
| .:::。゚~(__人__)~゚j ちなみにシナリオに興味ない派の人は
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ やっぱり戦闘に興味あるんだろうけど
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 現在のシステムじゃやっぱりウリが弱いんだろうなあ
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
あー、でもしりとりしてるって言わなきゃむしろただ現状確認っぽい話合いしてるように
しかみえないんじゃね?w
ただの平凡なSRPGだからな現状
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 00:11:16.75 ID:/k7dwill0
うむ、確かに
でもまぁ平凡ってもクォータービューのフリゲのSRPGってあんま見ない気がするから
スタンダードなシステムでも完成させられればいい方だとは思うんだけど
システムはなかなか会議しても決まらないんだよなあ
一番初期の段階でウリのシステムとか決まっちゃってたらよかったのかもしれんね
その辺は案がある人がいたら出してもらえると皆で討論出来ていいんだけど
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 00:33:36.80 ID:/k7dwill0
ドット絵描ける人
画面デザインできる人
ゲームシステムに意見ある人
その他もろもろ
新宿二丁目で僕と握手!
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 00:53:55.66 ID:/k7dwill0
ho
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 00:57:09.84 ID:pRpsVk9U0
ドット絵なあ
あんまり俺が描いてもなあ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 01:01:53.50 ID:/k7dwill0
そこは遠慮しなくていいんだぜ!
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 01:18:25.49 ID:CFkIieWr0
見てきたがドット絵のクオリティたけぇwwwwwwwwこれは敬遠されそうだな
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 01:31:43.40 ID:/k7dwill0
避難所久々に覗いたら業者だか荒らしだかわからんスレが2つほど立ってるな
スレ削除出来る人っていないんだっけ?
>>52 クォリティも大事かもしれないけどやる気があればモーマンタイ!
削除権限持ちが失踪しましたwikiも同様です
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 01:36:28.92 ID:/k7dwill0
了解
増え続けそうだったら避難所の引越しも考えないと駄目かもしれんね
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 01:51:12.30 ID:/k7dwill0
ほ
57 :
マの人 ◆rLy93jMqws :
おやすみ!
誰か保守れそうだったら頼んだ