2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:12:43.15 ID:x+C+UQh8O
プエルトリコ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:13:38.66 ID:x+C+UQh8O
コスタリカ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:13:48.04 ID:VhaHHmPV0
結構よくみるよ
10年くらい前にでてきた@栃木
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:14:23.35 ID:ef0sVtPyO
どこにでもあんじゃね?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:14:51.53 ID:TXvmg9sCO
>>3は俺の嫁
このスレが落ちる頃になったら迎えに行く
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:14:55.84 ID:v2cfZhrPO
知り合いが貼ってるよ
北海道札幌市
東日本全域にあるのはしってる
西日本の情報教えてくれ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:23:56.62 ID:/v3FZHxrO
大阪の西成にこんなのあったよ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:30:19.98 ID:CyV7ShjR0
不気味だよなあ、茨城・埼玉
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:34:49.91 ID:6yrJosdmO
みたことねえ 名古屋
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:42:51.26 ID:PTa9LZ6XO
うじゃうじゃあるよ
宮城
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 14:53:22.76 ID:CyV7ShjR0
ID:Iz6wzc/60
ID:dcB+UW6w0
保存中GJ
まちがえた
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:14:18.66 ID:5TiSnlVT0
近所に腐るほどある 細い路地とか入ると異常に貼ってある
この前中くらいのビルの最上階近くに貼ってあってワロタw
@栃木
舗装されてない山道ですら、最低三種類は見かける。
静岡
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:23:06.56 ID:CyV7ShjR0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:25:05.14 ID:XLBcfbpM0
うちの地区にありすぎて困る
4コくらいあった@埼玉西部
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:25:15.10 ID:8ZBGYVuMO
@埼玉 朝霞
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:27:09.85 ID:icFy37gM0
千葉 どっかにあったなぁ・・・
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:28:09.22 ID:5t87c3+9O
近所にある 愛知西三河
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:28:16.76 ID:ohaxf0hu0
名古屋市中川区のバローがある辺りにあるな。
文句は何だったかな、悔い改めよじゃなくてなんだっけ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:28:38.51 ID:6qkYBXjMO
>>17 あるよな静岡ww
なんでこんなとこにあんの?って思うところにもあるよな
まるでちん毛のように…………
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:30:03.14 ID:lAGXOHJq0
「神と和解せよ」とか時々見かける@横浜
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:32:49.47 ID:7+46zoNsO
千葉は房総の方に多いな
勝浦とか御宿とか
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:41:11.73 ID:QTxkVHKQO
船橋だけど見たこと無い
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:41:45.66 ID:FoXauT9jO
福島 福島
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 15:46:45.16 ID:7O/UQsi90
東京、見た事ない
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 16:40:23.41 ID:CyV7ShjR0
これは保守すべき
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:29:58.95 ID:MO6ygbn10
山形にもあるよー
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:30:51.88 ID:l9p2EvG30
兵庫だかでみた気がする
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:33:36.25 ID:eHDjmgSdO
札幌でもよく見掛けるな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:34:37.12 ID:cUrqdqWQO
函館にもあるな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:38:25.46 ID:GkNWiNUKO
道内至る所にある
特に過疎地域
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:41:49.78 ID:t5/ak5+o0
渋谷でたまにスピーカー持ってガーガーやってるの見るな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:46:18.64 ID:1x6JPAdYO
静岡
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:48:40.18 ID:FL9Jr1XNO
栃木の過疎地域によくあるな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:48:52.48 ID:YfLI3qWxO
千葉 成田山の参道でよく見る。
成田山って仏教なのにな
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:49:59.32 ID:W7umSFcQO
岐阜
家と家の隙間とかによくある
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:55:16.60 ID:1UYTkOOlO
石川中能登にもある
黒背景に白と黄の字で書いてあって、住宅街の塀に貼られてる
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:55:35.29 ID:IIuGMh4BO
宮城
の原発ある町
北海道札幌市南区
3枚確認
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:56:47.94 ID:XMVl+LDLO
埼玉
あれってただのキリスト教じゃないんだっけ?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:58:42.34 ID:IQaT//zK0
静岡西部
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 17:58:44.71 ID:uY0Ot4tKO
長野
ひっそりとした住宅街に
「キリストは永遠の命を与える」
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:00:02.42 ID:2ay/gtvqO
茨城 結城、筑西で確認
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:00:57.21 ID:2ay/gtvqO
てかあれなんなの?
誰かがやってるの?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:01:29.80 ID:PljVsPFKO
長野
神を畏敬なんとかかんとか
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:02:29.84 ID:dTibjZIWO
京都の上の方にあった。
初めて見たから不気味でしかたなかった。
あれなんなの?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:06:16.40 ID:ie0x65WJO
なんかキリスト教という名のカルト分派っぽいよな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:09:13.26 ID:9xWkgBbW0
福島にたくさんあるね
昔はどこでも見かけたけど、最近みねぇなぁ愛知
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:10:14.20 ID:ATkzWoi60
四国にツーリングに行ったときに全県の山岳地域の集落で見た希ガス
逆に地元の長崎では見た覚えがない。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:14:00.79 ID:IngWT7bq0 BE:537589038-2BP(2132)
あれは許可なく貼ってったのか?
たまに民家の壁にもあるよな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:18:41.36 ID:36Db4Lz+0
57 :
モヒカンのようなもの ◆MohicankiQ :2008/03/22(土) 18:20:57.24 ID:zXjY0Uv30
あれ貼るとき一応許可とるらしいよ。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:21:14.60 ID:3AEKPfof0
神
は
魚
を
正
し
く
さ
ば
く
イ
エ
ス
キ
リ
ス
ト
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:23:49.72 ID:36Db4Lz+0
「イエスの血」
とだけ書いてあるのを見た
字は赤いし垂れてるし
嫌がらせかと
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:24:19.06 ID:CUP3mxRy0
沖縄は又吉神のお膝元だから多そうこういうの
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:25:31.63 ID:DmvdmF5P0
キリストの血は
罪をうんぬん
北大阪の豆腐屋
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:25:45.17 ID:U6UJ7/g50
神
は
見て い
る
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:26:24.43 ID:5sFqRssO0
古びてなかなか味があるのがたくさん 新潟
埼玉 万吉方面のどこかでみた
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:29:23.04 ID:aaCiAZ5aO
立川とかあるよな
新潟にも結構ある
67 :
モヒカンのようなもの ◆MohicankiQ :2008/03/22(土) 18:31:00.75 ID:zXjY0Uv30
丸森町ってとこに本部があったような。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:31:49.46 ID:G/LH7JtKO
茨城の県西にも結構あるよ公明の看板といい勝負。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:37:39.49 ID:CyV7ShjR0
はっきりいってこの看板の前には公明看板など勝負にならないと思うが
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 18:42:06.61 ID:1k2ZVh0S0
昔はちょくちょく見た気がするんだけどな
兵庫県北部でみた
73 :
1:2008/03/22(土) 19:41:49.22 ID:CiGz/1A40
俺の未確認の県
滋賀、兵庫以西(四国除く)
74 :
1:2008/03/22(土) 20:17:59.06 ID:CiGz/1A40
落ちたか?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:18:45.61 ID:iaZQUUmk0
画像見てないけど黒字に白抜きとか黄色で怖いこと書いてあるあれだろww
そこらじゅうにあるよwww
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:20:02.79 ID:J5Kr9wfOO
至高の大学新潟大学周辺にガチでかなりある
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:20:43.25 ID:4ohUAlqvO
昔はあれを回収して学校に持っていけば単位がもらえたらしいよ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:21:00.35 ID:7aPNDJgp0
友達の家の壁に貼ってあるわwww
最初見たときドン引きしたw
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:25:04.93 ID:7aPNDJgp0
あ、場所は埼玉北部な
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:32:16.51 ID:m8mJqqwEO
うちの地元には当たり前のようにあったから
あるのが当たり前だと思ってたけど違うんだな
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:35:58.16 ID:oSW4U5+QO
以前はそこらじゅうにあったが今はあんま見ないかも愛知県の知多半島
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:39:35.00 ID:PkdR09F4O
栃木って異様にこの看板が多い気がする。怖ぇよ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:40:03.81 ID:Lsg8wg2R0
え、これ栃木だけなの?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:43:01.98 ID:JxZF8u2YO
栃木の北部
85 :
1:2008/03/22(土) 20:44:16.65 ID:CiGz/1A40
>>76 俺も新潟人ですが新潟大学の近くで白地に黒字のレアタイプ見ましたよ
このタイプは新型で自由に剥ぐことができます
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:45:39.46 ID:AMW15NLcO
さいたま市にあるぜ!
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:45:49.06 ID:drU/FgPx0
茨城の取手市だけどそこらへんの住宅地歩いてたらあったなコレ
2つぐらい
古い家にはもれなく貼ってある@青森県八戸市
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:46:20.37 ID:0iyrTcEL0
当方福井だが、どこにでもあるだろ
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:46:29.06 ID:YsI9BGUh0
福島
ごろごろある
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:48:06.87 ID:J5Kr9wfOO
>>85 そんなんあるんだ
俺がよく見たのは黒看板に黄色い字だわ
92 :
1:2008/03/22(土) 20:48:27.05 ID:CiGz/1A40
最新型はきれいな明朝体で書かれていてスーパー気味悪いです
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:49:16.66 ID:i2xI8sHOO
大阪だがいくつか見たことがあるな
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:49:33.37 ID:sPpBeouE0
落書きするよりこういうの貼るほうが人の目について面白いな
今度やろうかなあ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:50:29.11 ID:HoeepLyhO
これって統一教会かなんかのやつじゃないの?
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:52:03.75 ID:iaZQUUmk0
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:52:16.81 ID:puOSUAUFO
近所のジジイが剥いで捨ててたわ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:52:27.47 ID:vUJri06G0
ほぼ毎日見る新潟
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:53:57.43 ID:9dAvN0tI0
滋賀南部@知らねぇなぁ
100 :
1:2008/03/22(土) 20:54:11.10 ID:CiGz/1A40
地元では見たことないけど渋谷行くとこれをくるくる回してる人をよく見る
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:57:48.37 ID:7TzAGsrA0
廃屋みたいな家にいっぱい貼ってある
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 20:58:49.74 ID:KM+OIYLG0
愛知 小牧にある芸大の敷地内にあった気がする
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:00:00.12 ID:Yr+MSHBzO
青森ではよく見る
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:00:00.22 ID:T69mHeT5O
秋田
内陸部には大量にある
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:00:02.60 ID:cuywnhjOO
初見だけど…面白いな
広島
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:00:05.68 ID:xp/EKaDu0
>>11 愛知は甚目寺とかにあるよ
つまりこの看板は、B地区に多いんだ
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:00:53.87 ID:xp/EKaDu0
徳島だが2,3つみたよ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:02:32.33 ID:bRMCRF2WO
北海道
今住んでる町にめちゃくちゃある。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:03:50.78 ID:GHTPT03yO
知ってるだけで市内に10ヶ所はあるな
群馬
112 :
1:2008/03/22(土) 21:04:09.97 ID:CiGz/1A40
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:06:09.23 ID:iaZQUUmk0
「地獄」とか「炎」とか入ってないと迫力に欠けるなぁ
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:06:32.74 ID:1k2ZVh0S0
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:07:31.35 ID:fMhUGg1F0
ちょっと前にタモリ倶楽部で映ってたなw
2年前、クリスマスのアルタ前で例の看板上げてるおばちゃんがいたから話しかけてみた。
丁度有馬記念だったしモニターでやってたから、「ディープインパクトどうですかね?」と聞いたら、
「かわいいね。でも金儲けはいけないよ。」といって聖書くれたよ。
なんかね。自分が特別な存在かと思えた。
去年も同じ場所に立ってたよ。
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:08:09.31 ID:MdE91lu3O
にーがた
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:08:22.93 ID:d1zT0J100
町内に20枚くらいあったはずwwww
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:13:45.87 ID:xp/EKaDu0
何で金儲けがいけないんだwwwwwww
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:15:31.60 ID:mozpjsE8O
栃木結構あんぞ
120 :
1:2008/03/22(土) 21:15:44.18 ID:CiGz/1A40
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:16:10.14 ID:yklADXF50
町田では見かけた
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:17:17.31 ID:xp/EKaDu0
コレ売ってるんだなw
何でこんなに怖いデザインなんだろ
バック黒はヤバイだろw
内容も。
これって逆に創価とかの嫌がらせじゃねえのか>
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:17:58.31 ID:EX9vWWBJO
藤沢
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:17:59.59 ID:hEkDQwsF0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:18:47.42 ID:Xm6WiHtY0
三重県の四日市〜桑名のちょっと田舎な住宅街でみました
結構ぼろぼろの木の小屋みたいなのに貼ってあった
126 :
南斗最後の将 ◆YURIA/9GgE :2008/03/22(土) 21:20:12.41 ID:gIM0ox3ZO
茨城県日立市内にたくさんある
>>1の他にパンを〜とかいうのもある
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:20:37.17 ID:kr2JOnvBO
栃木にけっこうあるけど
>>1こんなに激しくない
白地だった気がする
128 :
1:2008/03/22(土) 21:22:58.55 ID:CiGz/1A40
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:23:28.75 ID:iaZQUUmk0
>>122 どう見てもネガティブキャンペーンだよなwwwもうちょっと楽しい事書いたらいいのにww
130 :
1:2008/03/22(土) 21:23:45.95 ID:CiGz/1A40
131 :
1:2008/03/22(土) 21:38:04.91 ID:CiGz/1A40
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 21:39:04.57 ID:Xm6WiHtY0
私は命のパンです。アンパンマン
133 :
1:2008/03/22(土) 21:41:36.73 ID:CiGz/1A40
死後、地獄に堕ちるわよ 数子
134 :
モヒカンのようなもの ◆MohicankiQ :2008/03/22(土) 22:03:20.00 ID:C5w71kHr0
簡単に作れそうだよなこれ。
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 22:06:07.02 ID:iIZyaYkOO
富山全域で見る
黒地に白と黄色の文字は
下手な医者の看板よりずっと目立つ
136 :
モヒカンのようなもの ◆MohicankiQ :