1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
おつりはいくら?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:49:54.57 ID:UhhTKxL40
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
2
んー
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:50:14.91 ID:1gdlDkbn0
ヴぁああああ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:50:24.94 ID:qA0y2+yP0
クレジットカードを使ったので0円
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:50:36.78 ID:RcpTazFjO
80
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:50:46.50 ID:cKfn3x+UO
80円
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:50:59.45 ID:o80YTwJ10
僕はパンじゃなくおにぎりを買いたいです
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:51:07.09 ID:ul0SRkJu0
ちょっとまって、電卓探す
レジを通さずに外へ出たので0円です
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:51:13.54 ID:PzTJssza0
180万円
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:51:20.97 ID:dXqU0aP8O
0円
全部10円だった
100円*2なら80
100+50なら30
100+10*2なら0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:51:51.44 ID:BqbK7HwXO
300円出したとは限らないZE☆
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:51:58.75 ID:1bTEsG5U0
180円だよ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:52:05.06 ID:GsSjN4gQO
釣りはいらねえぜ?
2個買ったので60円
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:52:11.91 ID:mpUue4ZX0
\74
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:52:29.62 ID:VhaHHmPV0
消費税がああなってこうなって・・・
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:52:42.70 ID:mY9N0yTH0
74
23 :
■▲■ ◆1lAOSuvPac :2008/03/22(土) 12:52:53.09 ID:0I6mn54a0
1000円で777円のものを買ったおつりは?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:52:57.00 ID:ul0SRkJu0
それパンじゃない!!
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:13.00 ID:kwvdbn1b0
0円
全部1円だった
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:33.76 ID:9saHvScw0
0円。
27 :
以下、職無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:39.35 ID:bEMRoZxkO
いくらよりタラコ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:41.75 ID:YjKEuU4vO
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:42.18 ID:Am19H8bS0
300円しかないとか貧しすぎるだろ・・・
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:44.26 ID:oyLijKIfO
万引きした
31 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/03/22(土) 12:53:47.84 ID:NhISDpwx0
1万億円!
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:53.02 ID:NbW5/XpdO
席代を払うだろ貧乏人どもめがァ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:53:54.81 ID:J/taWB1g0
つりはいらねぇぜ!!!!
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:54:03.93 ID:rsqMbmsa0
おまえらばかじゃねーの
300-120 = 180だろ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:54:15.41 ID:ul0SRkJu0
思った以上に高くつく
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:54:29.13 ID:9saHvScw0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:54:36.17 ID:sADnqFZHO
買った人がかわいい幼女なら俺が払ってやるからおつりは-1000円
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:55:00.82 ID:xq3ydBfj0
お前は今までに買ったパンの数を覚えているのか?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:55:07.40 ID:fPLsmUy0O
80円
チャージ料がわからんからわからんな
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:55:54.39 ID:YJb1L8E/0
そのパンはチョココロネか?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:56:19.35 ID:mD9TWj9lO
支払いは携帯で
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:58:14.76 ID:n+3hVRx/0
全部1円だったので0円
0円
ちゃんと120円出したんじゃない?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:59:09.14 ID:J3PxJq0p0
全部10円玉で出したからちょうどありました
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 12:59:09.21 ID:SUyX0tAL0
30円だろ
50円玉2枚と100円玉2枚持ってるんだろ?
74円
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:00:22.06 ID:gni/lcog0
店員が釣りを間違えた可能性は考慮しないのか?
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:01:15.36 ID:TvcNKx9j0
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:01:31.20 ID:9saHvScw0
でも10円30枚持ってたら、
俺なら270円分10円出して100円玉と50円玉貰うな。
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:01:41.54 ID:EPOjloVb0
120円のパンより100円パンの方がおいしいからそっちを買う
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:01:51.00 ID:xq3ydBfj0
パンを買ったのはスペックだったから0円
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:01:51.24 ID:iEju0ke00
300円しかないのに120円のパン買っちゃうって・・・
もっと計画的に使えよな
どうすんだよ給料日まで・・・・俺は貸さないからな!
300円以上はいくだろ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:02:23.18 ID:8TmCUstw0
待てよ…1円玉が300枚の可能性も…
80
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:02:27.51 ID:31ye+MZYO
便宜的に180円としてもいいんじゃなかろうか
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:02:31.32 ID:0KyaqPSe0
何パンか言えよカス
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:02:58.84 ID:wnNrNsg60
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:03:10.93 ID:9saHvScw0
300円玉を持ってた可能性は考慮しないのか
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:03:27.69 ID:zO4+KeIw0
おつり180円まちがいで
200円しか出さないって引っ掛けで80円のおつり
「消費税入れとけボケwww」の引っ掛けなら74円のおつり
凡人がだとりつけるのはここまでだな
「お金を300円持って」とあるだけなので、所持金がいくらなのかは明確ではない
ただ手に握り締めたと解釈する事もできるわけだ。
要するに太郎くん(仮名)のサイフには1万前後入っているのだが、レジに来た段階で
300円持って差し出した、と解釈することもできる。
そうなると店員は客商売なので「100円多いよボケwww」などと言うこともなく
笑顔で130円差し出すことになる。
そうなればお釣り180円が正解となるわけだ。
結論から言えばこの問題は引っ掛けにしては不完全だ。
もっと修行してこいよ
>>1
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:04:18.24 ID:3KbH2WBdO
待って下さい
>>1さんが購入したのは、
本当に、パンだったのでしょうか?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:04:57.16 ID:wnNrNsg60
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:05:27.85 ID:1bTEsG5U0
って事はおつり20円かぁ引っかかっちゃったw
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:05:45.87 ID:WFvn48oy0
これが今年の受験問題か…
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:05:45.36 ID:PJLyLxPrO
釣りはいらねぇ、とっときな
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:06:02.52 ID:uLDm2zZQ0
おつりはおめこ券
後ろに何通りあるかとかつけると、
どっかの入試問題になれるんじゃね
パンはいくつ買ったのか1or2?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:07:02.53 ID:Imw5kLIZ0
そもそもお釣りはイクラじゃないよ?
TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:08:14.36 ID:YvT9EOnMO
>>63 ちょっと待ってください
パンを購入したのは本当に
>>1さんなのでしょうか
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:08:58.69 ID:9SH5N/QyO
幼女「おつりはーぼきんしてください」
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:09:07.77 ID:9CsI0Y670
174円だょ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:09:42.23 ID:vCT8OCl7O
>>1君はそのお店でバイトをしていた。そして店員は商品を一割引きで買うことができる
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:09:47.93 ID:YrFIRdWm0
お釣り\180
300円の内訳が1円硬貨と5円硬貨しかなかったから両替も兼ねて
(店によっては『単独両替』をしてくれないから)
そもそもパンなんて売ってないじゃないですか
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:10:04.79 ID:NbW5/XpdO
ハーイ!
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:10:09.30 ID:mY9N0yTH0
まてそのパンは中国製かもしれんじゃないか
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:11:03.67 ID:emzIAW6S0
はーい、
ここで、問題が生じます。
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:11:06.72 ID:TEbrjxoD0
・税込み価格なのか税抜価格なのか
・出した金額
が分からないので答えられません
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:11:08.84 ID:uf4oGLtS0
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:11:54.30 ID:8/K8Zqxm0
左手に300円持って右手で財布から120円払いました
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:11:56.36 ID:zO4+KeIw0
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:12:10.84 ID:OzlatQS60
何個買ったんだよ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:13:14.42 ID:acOkR/m1O
おつりは、0円だろ。
300円握ってただけなんだから
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:14:11.87 ID:zO4+KeIw0
1個120円のパンだが
3個だと300円に値引きされる。
よって3個買ったのでおつりは0円
いいえお金を受け取りました
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:15:04.71 ID:TEbrjxoD0
・買った個数
も追加
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:17:15.20 ID:YrFIRdWm0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:17:17.58 ID:25TW9c/40
おつりはいくら?
答えはNOです。
未だかつて、お釣りをいくらで支払う店など見た事がない
860円以下のパンなんて売ってんの?
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:18:06.34 ID:9saHvScw0
TDCって初めて見たなw
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:20:14.07 ID:DSerkXmbO
100円玉一枚と10円玉二枚とかの組み合わせで払えばお釣りはないだろ。
>>1が持ってるのか100円玉三枚なら2枚しか出さないから釣りは80円だな。
100円玉3つ出して180円おつり貰ったに決まってるだろ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:20:36.41 ID:xQ1YeVcI0
あれだろ夫は髪飾りを買うために
大切な金時計を売っちゃったってやつ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:21:40.96 ID:hqtqCWHoO
俺がおごるから0円
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:23:24.82 ID:Uh5OQS0M0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:24:13.95 ID:L+uWzo6W0
お前ら手数料って言葉知ってるか?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:27:26.66 ID:9saHvScw0
何の手数だよwww
必殺技の手数なら俺のほうが多いぜ?www
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:27:29.91 ID:hDl7h29n0
/ ̄\
| ^o^ | < ぱんを かいます
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 120えん になります
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < さんびゃくえんしか ありません
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < じゃあ さんびゃくえん になります
\_/
_| |_
| |
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:27:37.68 ID:6fgu5G6z0
0〜300だろ
いや待てよ・・・
持ち金
今年 300円=3ドル
去年 300円=約2,5ドル
パン
今年 120円=1,2ドル
去年 100円=1ドル
つまり・・・
2,5$−1,2$=1,3$
これを円に換えると
1,3$=130円
そして手数料が1$につき3円とすると
130円-4円=126円
答えは126円だ!
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:37:39.12 ID:LMLXLrn8O
田舎の顔見知りの店→無料の可能性さえある
銀座の高級クラブ→300円では到底足りない
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:38:08.89 ID:vjCBGAWi0
∧_∧
( ´・ω・) おにぎりを買ってください。
( つ ,.-、
| (,,■)O
と_)_)
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:49:50.68 ID:FP9j89XN0
確かにパンを1個買えば180円のお釣りだが、
パンは「1個買った」とは書いていない。そして所持金は300円。
つまりパンを買った個数をXと置くと、0<X<3、となる。
アホか。300円持ってはいるが実際レジに出したのは200円。
もし300円だしても店員に100円返される。100円では足りない。
よっておつりは180円だ。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/22(土) 13:55:39.40 ID:T5fCKE4A0
112 :
えろtiJo|ω・) ◆wEROEROwig :
80円もしくは0