絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 16:39:07.05 ID:97HlV4Sa0
>>772
そうかあ、ありがとうー
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 16:46:47.46 ID:z01TzIO50
>>774
>>775
ありがとう!
はじめは腰に手あてて、正面向いた体勢から上半身を前かがみにしてぐいってひねって、
人形を覗き込んでる体勢にしようと思ってたんですが…立ち姿を描くのが苦手で難しくって。
致命的な欠点なので、練習がてら、いろんなポーズを試してみようとおもいます。ありがとうございます。
道具のことは歯医者行きがてらちょろっと考えてみますね。バランスよくなるようにがんばります。
ほんとうにありがとうございました!
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 16:46:57.87 ID:JQOujdxQ0
うどんげさん線画
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29484.jpg

右手が描けなくてやっつけでやっちまったので、誰か赤で教えてください。
あと諸々バランス悪そうなとこも赤もらえるとうれしいです。
ついでに色塗ってくれる人も居たら是非お願いします。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 16:51:24.93 ID:lSZymtCA0
>>779
そこまでやってもらったら、それはもう君の絵じゃなくなっちゃうのでは・・・
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 16:55:25.74 ID:sSFm3uVYO
お題くれ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:09:10.92 ID:Q1iXU/quO
>>781
中学生の腐女子
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:09:22.42 ID:JQOujdxQ0
>>780
まぁ、色塗りはちょっと頼みすぎか…

>>779は右手だけでも赤してもらえると嬉しいです。
ていうかもしかして右手が入らなくても良いような構図なのかこの絵は…
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:10:04.21 ID:unhkxRvkO
勉強するか東方キャラ描くか迷ってる。
お題くあさい。
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:10:30.46 ID:sSFm3uVYO
>>782
がんばる
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:14:06.56 ID:uRrSn28K0
>>783
別に右手に関して、飛び抜けて違和感は感じないが・・・。
その画風だと、どんな方向に間接が曲がっても説得力ありそうだ。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 17:39:17.12 ID:QX/Fwxrn0
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:05:48.56 ID:pbIac3yu0
>>709です

>>736
遅レスすいません><
右目、右腰、髪(頭頂部)を直してみました。

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29492.png
赤・指摘・アドバイスよろしくおねがいします。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:11:24.47 ID:lSZymtCA0
>>787
商用に耐えられそうなくらい上手だ
意図的にしてるのか分からないけど
腕が細く、手が小さいと思う
逆に、俺の絵を赤してもらいたいよ・・・
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:16:28.12 ID:My6bykG+0
>>747です。

>>752-753さん、ありがとうございます!
色々と修正してみました。
頭の位置・大きさと奥の肩が自信なくなってきたんですが・・・どうでしょう。
引き続き指摘・赤修正お願いしたいです。

ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29496.jpg

手難しすぎですねww
うpしてから気付いたけど右掌大きいな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:17:15.63 ID:lSZymtCA0
>>788
腕がちょっと細い気がするのと
光がどう当たってるのか、わからないかな
服と髪を見ると左からなのかなと思うけど
顔と首見ると右から光があたってるように見える
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:20:19.56 ID:JQOujdxQ0
>>786
>その画風だと、どんな方向に間接が曲がっても説得力ありそうだ。
もちろん悪い意味で…だよな?
dクス。今度はちょっとそこらへん意識して描いてみます。

>>788
自分のを棚に置いてアドバイスするのもあれだけど、左腕がちょっと細すぎるような…
あとは普通に可愛いらしいのでこの子は俺がちょっと嫁にもらっt(ry
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:25:28.56 ID:uRrSn28K0
>>792
いやいい意味でw
ぱっと見、ジョジョを連想した
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:30:59.17 ID:JQOujdxQ0
>>793
ジョジョかw
流石にあこまで極端な絵柄にはなりたくないけど、でも憧れなくはないなw
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:37:51.67 ID:uRrSn28K0
>>794
深く言うと、顔は丸味のある線なのに、髪の毛や手や服の線には丸味がないんで
そこらへん統一すれば完成されると思うよ
逆に顔から丸味とれば、味のある画風になるw
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:41:04.70 ID:Q1iXU/quO
http://imepita.jp/20080324/670510
アドバイス、赤お願いします

ポーズ的にはブーンを斜め後ろから見た感じなんですが
バランスもおかしく動きも無いので悩んでます…
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:44:54.22 ID:pbIac3yu0
>>709 >>788です

指摘いただいたところ直してきました!
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29500.png

>>791
腕はよく細くなるので、今度から注意して書きます!
光源は、服と髪の時に左右反転してぬったので間違えたようです・・・^^;

>>792
や、あの動きは凄かった・・・
俺、動きのある絵がまだ描けないんだ^^;尊敬するよ。
上にもかいたけど、腕がよく細くなるんだ、是非嫁に貰って肥えさせてくれw
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:47:58.64 ID:JQOujdxQ0
>>795
なるほど…それは多分線をもっと安定して描けるようになれば自然と長いスパンでも丸味を出せるようになる…はずだよな。

ちなみに10日くらい前はこんなでした。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29501.jpg
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:50:26.19 ID:bnF/ger30
(・c_・`)ソッカー
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:50:58.06 ID:l37ybfIY0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29494.jpg
アドバイスください
出来れば、きちんと進歩しているか(右が最新です)
顔の位置がおかしいと言われたので、それについて、この二つに関してアドバイスくださると嬉しいです
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 18:51:56.45 ID:sSFm3uVYO
>>782
http://imepita.jp/20080324/675920

指摘お願いします
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:02:15.42 ID:NWuPALpV0
>>800
退化はしてないが点進化はしてないかも…な
まず裸で描いてる?首が若干長い気がする
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:03:33.04 ID:X0WCqrFB0
ペンタブ買って描いてみたけど、やっぱり小学生レベルの絵しか描けなかったぜ
というか人の形を成してなかった

このスレ初心者とかいってみんなレベル高すぎだ・・・
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:04:20.59 ID:7iUG9buc0
3年間ROMってて2ch初書き込みwww
このスレがたったとき丁度hitokaku見始めてタイムリーだったよw
この絵描いたのが昨日だったから、絵描き暦2日でhitokakuとこのスレで基本をやってます
これは初模写だけど模写ってはじめは三次元のほうがいいんかな?
小畑健的なのが描きたいんですが難しい…

赤等お願いします。アタリが残ってるのは気にせずお願いしますね…www

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/austri/src/austri2973.jpg
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:15:22.37 ID:l37ybfIY0
>>802
一応裸から書き始めてます
首が長いのは直すとして、他になにか修正点とか改善点とかありますか?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:16:29.05 ID:SKB2Zftl0
3年間絵を描いてたわけじゃないのか
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:24:51.75 ID:lSZymtCA0
>>800
服の皺がおかしくなってる気がするけど
全体的にはちゃんと進歩してる
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:27:57.44 ID:NWuPALpV0
>>805
http://www.vipper.net/vip485300.jpg
マウスだからガッタガタだけど一応…

改善修正点は

肩の骨が抜けてるのとか、
右上腕がやたら短いのとか 洋服と体のズレ
顔と体の向いている方向とか
顔の内容物とか 髪の毛の量
洋服のしわとかセンス
など…
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:29:48.70 ID:lSZymtCA0
>>804
>模写ってはじめは三次元のほうがいいんかな
3年ROMってたら、わかりそうだけど
ここきて5ヶ月ほどだけど、この手の質問何回見たことか・・・・
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:40:15.95 ID:l37ybfIY0
>>808
赤まで付けてもらってありがとうございます
線があるといかにずれてるか良くわかります、うむー。
とりあえず、最初に裸書いてる時点で方向とか、バランス決めるのに線を入れるようにして書いてみたいと思います。
あと裸をもっとしっかり書いてみようと。
服のセンスは・・・色々読んでみようと。
とにかく本当にありがとうございました。超絶感謝です。

投稿してみてよかったなぁ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:41:23.63 ID:NWuPALpV0
>>810
こんな赤に喜んでくれてむしろありがとうw
がんばってねー
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:44:05.92 ID:7iUG9buc0
>>809
やっぱそうですか。ありがとうございます!!
絵に興味持ち始めたのが3月入ってちょくちょくなんで絵のことはめっきり分かんなくて
絵関係の初スレなんで…こんな事じゃ駄目ですねwww

アタリとか重要だなーって描いてて実感しますね!!
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:51:01.93 ID:kuy7J4X40
>>812
半年ROMってろ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:51:55.90 ID:nFJpx/jpO
おまいらさー、そんなことよりオセロしようぜw
http://qleqle.net
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:57:23.47 ID:kCh13itR0
お題くれよぉ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:00:41.27 ID:lS7EDrsT0
>>815
背伸び

俺にもなんかください
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:01:14.58 ID:EM+nhBvA0
>>816
屈伸
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:01:41.10 ID:lS7EDrsT0
>>817
把握
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:05:28.33 ID:unhkxRvkO
昇華
抑えられていた性的欲求などを、学問・スポーツなどに向けること。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:07:17.71 ID:Bd07NdpJ0
なんかお題くださいー
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:09:32.73 ID:EM+nhBvA0
>>819
このスレの奴らは抑えられてないよな

>>820
エンジニア
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:20:13.79 ID:OuS4bWE60
なんかーお題ーくれーよー
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:21:28.46 ID:EM+nhBvA0
>>822
カエルポーズ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:33:18.32 ID:OuS4bWE60
>>823
分かり申した
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 20:42:49.54 ID:JQOujdxQ0
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri29520.jpg

下半身…っていうか主に腰からお尻付近のアタリの取り方が良く分かんないんだけど、みんなどうやってアタリとってる?
やっぱりある程度は慣れで描かなくちゃダメなのか?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>677
ねおちしてましたorz
そう言って頂けたら嬉しいです!
やはり足短いですねorzバランスって難しいです。精進します!