光回線終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ネット渋滞、大量利用者に同意なしで制限…総務省指針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000000-yom-bus_all

ニコニコとかようつべ見まくったり
zip落としまくったりnyしまくったりするとネット切断されますwwww
光のスペックを発揮すると切断さwwwwれwwwwるwwww
なんのために光回線にしたんだろうか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:37:04.41 ID:+mBz4pmG0
\(^o^)/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:37:15.45 ID:BJvCBY++0
>>1のオススメプロバイダ教えておくれよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:37:54.65 ID:XgiH8APLO
今さら…
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:38:47.27 ID:OvK9GkVV0
たしか高速ネット回線用人工衛星上げてたような・・・
6 ◆SEX////3Ro :2008/03/17(月) 23:39:09.24 ID:HUx/oOSm0
サービス提供するってレベルじゃねぇぞ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:39:09.06 ID:B4elJTa5O
ハァ…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:39:30.44 ID:JA4ycM3X0
 
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:39:56.29 ID:/ZLnm/6r0
政府のジジイども死ね/(^o^)\
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:40:28.40 ID:C3VyzVze0
これ、ほぼすべてのプロバが切断可能だからなぁ
どこを選んでも回避不能だよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:40:50.26 ID:oQhmQO3H0
(´・з・)>やあ。このスレを開いた人は一週間以内に
不幸が起こる呪いをかけた。
呪いを解くには↓に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1203996074/
                      
                      何見よんか、きさーん!!
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :☆:                    ___
      .::* ◎.。     +        . /    \
+    .::彡彳*‡:*..              | ^   ^ |
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +          | .>ノ(、_, )ヽ、.,|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..           ! ! -=ニ=- ノ
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            \`ニニ´/´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.____,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l



と書き込むんだ。
沢山書けは効果は大きくなるぞ。

では健闘を祈る
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:41:15.55 ID:JXS/MGu10
自分で作る時代が来るな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:41:30.90 ID:20FJ8u/V0
100M使い放題!
って売り文句で客集めて
使いまくるとネット停止wwwwwwww

これは 詐欺 というやつ では
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:42:12.15 ID:zvGgheZ60
どの程度が基準なのかわからん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:42:18.42 ID:Dbi995kf0
通信量が200KB超えると切断されるんじゃね?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:42:40.65 ID:gLnzplOU0
yahoo8Mの俺歓喜?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:43:24.06 ID:ANZuKG2X0
切断?斧とかで?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:44:19.26 ID:L2jRVKxR0
切断はウィニーとかだけだろ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:46:12.64 ID:C3VyzVze0
nyとかshareとかトレントとかだけだな
まぁ他の用途でもあまりにトラフィックに負荷かけ過ぎてたら切られるかもしれないが
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:47:04.34 ID:20FJ8u/V0
>>14
ここによると一般ユーザーが一日550メガバイト
http://it.nikkei.co.jp/security/column/web_miyajima.aspx?n=MMITzt000003072007


>>18
>>1のリンクを読め
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:48:25.23 ID:dlvuQ7ZM0
>一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限しても
>「不当な差別的取り扱いには該当しない」との判断を示した

つまり一般利用者がヘビーユーザーと同じレベルまで使えば解決じゃね?wwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:48:52.17 ID:20FJ8u/V0
>>19
お前も>>1のリンクを読め

転送量で制限かけてくるから
違法コピーじゃなくてもアウトー\(^o^)/
これからは好き放題ネットしまくれません
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:49:15.89 ID:C3VyzVze0
>>22
うるせーハゲ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:49:34.88 ID:20FJ8u/V0
>>21
お前頭よくね?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:50:03.98 ID:rnVpNQNp0
抗議のために全員でnyとshareを起動して帯域に座り込もうぜ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:50:43.18 ID:Dbi995kf0
PCの台数で不利になるな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:50:57.50 ID:vtgIJ5BZ0
>>20
少なすぎだろwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:52:03.74 ID:MaiSAJ+Z0
一般が550M、P2Pが17G
こんなに差でるもんなのか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:52:05.65 ID:20FJ8u/V0
>>25
合法ファイルだけにしとけよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:52:53.00 ID:vtgIJ5BZ0
1日30Gくらい使わせてくれよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:53:06.63 ID:dlvuQ7ZM0
1日に17Gとか使ってたらHDD保たなくね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:53:45.22 ID:sw9nQN04O
去年から言われてる話題をいまさら
定額プランに+200円で速度保証サービスでるから安心しろ

P2Pの方は対処が難しいな 警告メールは来るみたいだから
数時間おきに通信を2時間止めるとか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:53:51.99 ID:dfboy/YA0
どっちにしろぷららだからどうでもいい
34ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2008/03/17(月) 23:54:08.21 ID:mikWEWjL0
情報おせーよ!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:54:27.29 ID:vtgIJ5BZ0
>>31
ストリーミング配信見たりするじゃん
36燃えよドラゴンズ! ◆NQRyMOEDRA :2008/03/17(月) 23:54:33.72 ID:SPnxdNDq0
もうだめだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:54:56.92 ID:20FJ8u/V0
>>28
おそらく光回線で長時間P2P動かしてる奴だろうな

サーバー運営とかしてる奴いないのか?
普通にファイル配布しただけで切断くらうようになるんだぞ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:55:07.87 ID:TwDfRE540
違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

割れ厨死亡www
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:55:17.71 ID:fZZCVf4y0
金払ってんのに使えませんは詐欺だな
これは裁判だ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:55:53.98 ID:Wn69ek0d0
おわたwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:56:58.26 ID:fZZCVf4y0
指針案は、通信制限について「『通信の秘密』に対する侵害行為であり、一般的には利用者の同意がない限り許されない」と記した。その上で、回線を長時間つなぎ続ける特定のヘビー・ユーザーや、ファイル交換ソフト「ウィニー」などの利用で
「他の利用者の円滑な利用が妨げられる」場合は、同意なしに、一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限しても「不当な差別的取り扱いには該当しない」との判断を示した。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:57:17.44 ID:tAvOLnaw0
重いファイルは○秒に一回ダウンロード出来るように制限すればいい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:57:26.50 ID:20FJ8u/V0
今回の問題は「使い放題」で客寄せしてんのに
それを簡単に覆そうとしてる所だ
これで規制後の料金安くならなかったらガチで詐欺だなwwwwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:57:59.43 ID:BJvCBY++0
光がどんなもんか知らないだけましか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:59:10.47 ID:fZZCVf4y0
一般的な使用って何すかwwwwwwwwwwwwwwww
なんならエロサイトの動画見てる糞政治家のネットも切断しろよwwwwwwwwwwwwwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/17(月) 23:59:36.00 ID:vtgIJ5BZ0
なん実でストリーミング配信見てたら規制されそうだな
47平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2008/03/18(火) 00:00:28.67 ID:WR2ZhYcq0
企業の甘えじゃないの
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:00:50.13 ID:LbC+9OR30
>>43
国が決めたことなので・・・

で詐欺るに100円
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:01:07.47 ID:uJg+me/50
ボクADSLなんだけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:01:12.19 ID:W2Du61s50
電力線通信はどうなったんだよ
別に要らないけど
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:01:34.73 ID:l7RK8KdV0
>>50
短波を妨害するからやめれ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:03:11.18 ID:P15/zoo00
>>48
裁判だろjk

>>49
通ってよろしい。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:04:09.49 ID:sU4i389Q0
サービスを提供するところと
切断するところが違うから
値下げはないだろうな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:04:23.98 ID:8UPvQWgb0
個人事業者でCG編集受け持ってるんだが。無圧縮データFTPに送ると1日数G軽くいくんだが。 事業者は死ねと?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:04:33.60 ID:Ln15R+Db0
ようは回線早い奴ほど被害が大きいんだな?
今度行く引越し先の契約プロバイダの評判が最悪で早いか遅いかわからない俺にとっては
早かったらラッキーだし遅くてもこの決定の影響をあまり受けないから気が楽になったわ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:05:09.19 ID:DrHmqLC80
ADSLはいいの?
12メガのサービスでも一日中P2Pやストリーミング配信見てたら凄い量になると思うけど。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:06:00.23 ID:LbC+9OR30
>>54
総務省「追加チャージですね、アザースwww」
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:06:28.88 ID:P15/zoo00
>>54
イエス
当然、ダウンロード販売業者も死亡です。

>>55
よかったな
最悪な評判のプロバイダなら人少ないだろうし
制限もかけないかもしれんぞ。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:06:35.48 ID:UNGDnk130
なんか今時ADSLでコアなことしまくってたら余計目立つ気がするんだけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:07:16.97 ID:K2oKl6ZEO
>>54
届け出をして認められれば(ry
みたいなサポートはあるんじゃない?さすがに
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:07:51.90 ID:VC0fwtxt0
一日中グーグルアース見まくってるんだが結構やばいな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:08:03.39 ID:P15/zoo00
>>59
光のトラフィック超膨大wwwwwww
それに比べたらADSLなんてミジンコ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:08:09.50 ID:/sqJgxD/0
ビットレ300kのストリーミング配信見てたとしたらどれくらいで規制?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:08:14.91 ID:uJg+me/50
>>59
ADSLだけどshareやってny同時起動でBTのトラッカーさがしたりニコニコとうの動画さいとでダウソの嵐ですけどやばいんですか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:08:21.79 ID:Ln15R+Db0
>>58 いや、なぜか現地ではそこの人が多いんだ。ていうかJ;comだが。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:08:57.67 ID:doX+GuUi0
エロゲの体験版とかネトゲのクライアントとかDLした月はもう他の事ほぼ出来なくなっちゃうんだな
DL販売のサイトも死ぬな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:09:35.57 ID:NKKvmgni0
この6年間散々帯域食いまくってきたから十分だ。思い残す事は無い。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:09:45.07 ID:LbC+9OR30
>>60
おいおい、こんなザル指針案を出してるのにそんな救済策が出ると思ってるのか?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:10:39.00 ID:VC0fwtxt0
たとえば、OSマニアでLinux、BSDを毎回毎回落としまくってたら簡単に規制されるな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:10:47.57 ID:P15/zoo00
>>63
計算しろ

>>64
少しは自重しろ

>>66
さらに児童ポルノ規制でもう完全終了


お前ら出国はいつにする?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:10:48.95 ID:8UPvQWgb0
ゲームの動画はまだ数十G程度にできるが放送用の生データになると数百Gの物もある。

どうするんだよ俺の仕事。いい加減納税しねーぞ。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:10:50.10 ID:DrHmqLC80
>>63
一般ユーザーと同じ程度の使用量にするとなると、4時間かな。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:11:20.94 ID:NxAbaQ9U0
あ り え な い
エロゲダウンできない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:11:25.67 ID:Qm5lIZ7f0
誰かプロバイダー作ってくれー
多少高くてもいいから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:11:35.97 ID:uJg+me/50
思うんだけど日本って超おばかさんの国なんだね
なんかこれからのこと考えたらいやになってきちゃったよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:11:43.87 ID:VC0fwtxt0
Windowsアップデート禁止
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:11:53.67 ID:NKKvmgni0
そういえば自鯖してるからきついな…。
atrxとかはどうするんだ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:12:31.94 ID:LbC+9OR30
今回に限ったことではないが
総務省のネット音痴は異常でFA
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:12:56.40 ID:k0ChBXLo0
光だけど動画共有厨のせいですげー遅くなる事あるな、繋ぎ直したら元に戻るが
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:13:15.72 ID:K2oKl6ZEO
>>68
官僚に、規制のせいでエロゲCGが作れなくて困ってます><
って言えば、たぶんなんとかならないような気がする
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:13:20.50 ID:eRpNiaBI0
フレッツとか、YAHOOBBは終わったな 
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:13:21.11 ID:uJg+me/50
皆北海道とかでさ
ネットも自由、表現が一切規制されない国つくろうよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:13:32.73 ID:LjAhNcIY0
一般利用者も死ぬと思うんだが
偉い人達は一般利用者ってどんな人だと思っているのか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:14:02.98 ID:doX+GuUi0
>>78
俺はわかっててわざとやってると思う
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:14:14.56 ID:LbC+9OR30
>>80
そうだね、むしろ規制強化されるNE☆
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:14:55.77 ID:l7RK8KdV0
>>83
どうせ賄賂だろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:15:08.94 ID:JpAHNjSr0
日本って本当にやさしいんだね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:15:23.49 ID:N1RnXf1t0
切断とは関係ないけど俺のデスクパソコンでニコニコ動画とかZIP落とそうとすると
途中までスムーズに落とせるんだけどいきなり止まって続きが見れなくなる
重いファイルだとそうなるみたいで原因がわからない
同じ回線でノーパソは普通にDLできるのにデスクだけが急にそうなった
どこを直せばいいか検討もつかない・・・おかげでネトゲのデータも更新できずプレイできない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:15:30.30 ID:uJg+me/50
>>78
>>84のとおりだとおもう
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:16:01.92 ID:eSubcUrGO
ゴミ屑みたいな法案ばかり出てくる国だな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:16:22.75 ID:LbC+9OR30
>>89
ワザとやって誰か得するのか・・・?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:16:43.54 ID:JalVwUEt0
印刷関係の仕事で画像データとかやり取りするくらいなら問題ないのかな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:17:00.31 ID:TVhqKgOpO
最近の官僚どもの馬鹿さ加減は異常だな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:17:21.43 ID:l7RK8KdV0
>>88
まったく同じ状態なのだが
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:17:35.95 ID:8UPvQWgb0
総務省の天下り先が放送業界や局だからネット配信をこれ以上普及させたくないってカラクリ。
相変わらずだわ。やる気ナス。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:17:49.75 ID:eFj5sgwu0
外国からの特に朝鮮中国辺りのエロ圧力ですぐ元に戻るってことは考えられないか ?
ないか……
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:17:49.28 ID:0CVLVKhMO
>>82
夕張市とかそう言う誘致すれば良いのにな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:18:10.80 ID:eRpNiaBI0
大手プロバイダは終わったな もし規制がひどい奴に入ってるならここを参照にするといいよ
http://isp.oshietekun.net/#daa89698
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:18:27.58 ID:IyIzocee0
>>97
ネット使い放題特区だな
100何か虚しいな… ◆qBMinamin. :2008/03/18(火) 00:18:50.37 ID:hYFztkQk0 BE:1272344377-2BP(2356)
いまどきADSLじゃない奴ってなんなの(笑)
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:19:02.23 ID:N1RnXf1t0
>>94
俺二人目wwwww

どうすれば直せるんだろうな、友達にPC詳しいやつがいればいいんだが・・・
そういえば俺友達いなかった/(^o^)\
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:19:19.82 ID:JpAHNjSr0
今後インターネットは間違いなく廃れるな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:19:50.54 ID:HtP/MDPeO
割れ厨死ぬなら大賛成
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:20:02.53 ID:hBTvFDmW0
>>98
実家ぷららで下宿Niftyの俺最悪ww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:20:31.56 ID:uJg+me/50
ホント日本って美しい国になっていくよね
ボク官僚様になりたくなってきたよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:21:03.24 ID:TI9T01kgO
有料エロ動画サイト脂肪?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:21:29.58 ID:doX+GuUi0
>>91
多分これから何らかの方法で自分たちの利益につなげてくる・・・と考えてる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:21:51.93 ID:hBTvFDmW0
ちなみに一日中2chしてたらどのくらいの通信するんだ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:22:15.10 ID:DVT5YHJ50
550Mってゲーム運営してるやつって大丈夫なのか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:22:26.03 ID:CyjG+EZo0
ケーブル回線とかはどうなのよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:22:38.72 ID:n2JSqumh0
最近ネット関係で大雑把な法律多くね?
国はなんなの?バカなの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:22:45.19 ID:RrJDtX2G0
俺涙目wwwwwwwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:22:52.98 ID:N1RnXf1t0
ネットが規制されたら中華みたく言論規制のキワミになるだろうな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:24:15.20 ID:LbC+9OR30
>>107
なんか、天下り先がテレビ関係らしいからネットを帰省したいらしいぜ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:24:21.01 ID:zIqzx+xO0
むかつくからLinuxのiso自鯖で配布しまくろうぜwwwwwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:25:30.50 ID:ggPCMD1n0
暴動は起きるのか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:25:34.25 ID:JpAHNjSr0
切断じゃなくて帯域制限にしてよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:25:42.45 ID:LjAhNcIY0
規制すべきは通信量じゃないだろうに…
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:26:08.76 ID:TVhqKgOpO
これってオンゲとかどうなるの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:26:11.20 ID:QbNOEPSy0
金なら今の3倍払うからp2p規制やめろと
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:26:28.75 ID:RrJDtX2G0
カリビアンコムの動画おとせねーじゃねーかwwwwwwwwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:26:43.72 ID:VC0fwtxt0
最近のサイト重すぎ
この法案が通ったら再びHTMLオンリーのページが復活するな

モデム時代に逆戻りだよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:26:46.95 ID:dPXaJpcU0
動画配信してる人が規制くらってプロバイダから停止警告されるとかよくある話
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:27:06.13 ID:IvSg9d290
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
トラフィック倍増攻撃とはテレホマン全員で午後11時以降にネットにつなぐことにより、
普段は1000以上の攻撃パワーを持つADSLマンやFTTHマンの攻撃パワーを100以下に
してしまうこともできるという恐ろしい技だ。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:27:14.30 ID:DoO127ADO
バカ議員ども国から出ていけ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:27:17.40 ID:PmArxX+I0
>>114
ネット関連の整備をちゃんとやれば
地デジを電波で飛ばさなくてもいいはずなんだけどな!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:27:30.43 ID:uJg+me/50
>>120
気持ちは判るけどそこらへんは文句を言っちゃだめだとおもう
ニコニコにしたってそうだけど結局文句を言えない立場にあるんだからさ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:28:06.49 ID:jg/zRTHWO
馬鹿じゃねーの
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:28:17.18 ID:uJg+me/50
>>125
議員よりも官僚が出て行けばいいとおもうよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:03.13 ID:DVT5YHJ50
閣下なら・・・閣下なら何とかしてくれる・・・
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:11.13 ID:Ln15R+Db0
テレビ関係に天下りしてもアニメ放送しまくるなら許す。アハハ日本オワタwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:16.73 ID:IyIzocee0
>>122
軽いサイト、まとめ(メタ)ページか…
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:24.44 ID:VC0fwtxt0
帯域が足りないなら増やせよ
無能官僚をクビにしてさ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:50.90 ID:LbC+9OR30
>>126
その辺に頭が回る官僚が居るなら日本は後50年は繁栄し続ける
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:29:51.38 ID:JQbxfwpJ0
たったの550MB?
これ月で?日で?
月だったらエロゲダウソで終わるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:30:34.48 ID:HtP/MDPeO
p2pやnyやってるやつのメンタルがチュンと変わらないことがよくわかるスレだwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:30:42.40 ID:UA3pAvD1O
ネトゲーはどうなるんだ?
詐欺だ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:30:48.33 ID:/VBbItHV0
いやだ!!
8kb/s 時代には戻りたくない!!
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:31:31.89 ID:3mZ5xnld0
610 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 00:13:36 ID:uWinnyta0
id
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:32:12.14 ID:VC0fwtxt0
>>138
大丈夫
スピード的には100MB/sだよ
見るページがしょぼくなるだけで
瞬時に表示されるようになってむしろサクサクだよ
画像も320×240以上は嫌われるようになるだろうね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:32:16.67 ID:ZBzuDCea0
つか、なんで金払って光にわざわざしたのに制限されなきゃいけないんだと・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:32:32.99 ID:N1RnXf1t0
今のメディアなんて上以外クズの掃き溜め
水商売もいいところ、下請けなんて人の形したクソばっか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:33:05.37 ID:Zs6kl91mO
ホント人権擁護だとか児童ポルノだとか深夜放送終了だとか
政治家の糞は基地外ばっか
他にやらなきゃならんことがあるだろうよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:33:11.71 ID:Aqm54JbT0
>>137
ネトゲだけならADSL1Mでも余裕過ぎると思うぜ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:33:22.55 ID:JQbxfwpJ0
これさぁURL踏んだら自動的に超大容量ストリーミングに接続させるウィルス作ったら最強じゃね?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:33:33.36 ID:27AAUaFJ0
重いサイト作るだけでブラクラ扱いになるんじゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:33:47.15 ID:iwRy6qUy0
割れ厨ざまあwwwwwwwwwwwww
ADSLの俺には関係ありませんwwwwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:01.34 ID:VC0fwtxt0
>>144
通信容量の壁、100MB単位のパッチで息苦しくなること必死だけどな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:04.61 ID:LbC+9OR30
>>145
お前最悪だな

つかギャオだけで終わるだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:06.80 ID:QYbgD2xh0
割れ厨が死ねばいいだけだろ
死ねカス地球爆発しろ
そうすれば悩むこともなくなるわ
あー地球大爆発でもしないかなー楽になりてー
みんなもそう思ってるよな?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:29.68 ID:VC0fwtxt0
>>146
間違いなくそうなるな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:35.48 ID:ZBzuDCea0
お前ら通信速度量ろうぜ!スレとか絶対やらなくなりそうだww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:38.15 ID:JTQ3Tm9Z0
>>146
FLASHはウイルス扱いwwwwwwwwwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:45.93 ID:uJg+me/50
>>144
蔵とかパッチがあるやん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:52.12 ID:iOKW+D/w0
ADSLでお勧めのプロバイダってどこ?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:34:59.34 ID:DrHmqLC80
>>147
速度より通信量だからADSLも関係あるだろ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:35:01.30 ID:Aqm54JbT0
まあ、俺がADSLから光に変えたのは容量じゃなくて安定性のためだから、
全然問題ないんだけどな
むしろ規制マンセー
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:35:12.74 ID:uJg+me/50
そういえばUSENがいいとかきいたよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:35:12.74 ID:yT9vhpth0
じゃもうオバフロの新作できないじゃん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:35:19.69 ID:VC0fwtxt0
まるでパケット代におびえるように
おそるおそるネットを使う時代がキタ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:35:51.06 ID:yJaRpZ/qO



やっぱ革命するか



162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:36:24.71 ID:LbC+9OR30
>>161
何革命?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:36:33.55 ID:RrJDtX2G0
もし規制されるようになるんならプロバイダー料金も下がるんだよな?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:36:37.32 ID:uJg+me/50
>>161
どうせ無理だろ
行動に起こせる奴なんてほんと少ないだろ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:36:38.76 ID:pgrUQQRn0
>>161
ほほう
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:36:49.38 ID:ZBzuDCea0
なんのために使い放題だボケwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:05.40 ID:PmArxX+I0
550MB/日だと1CDLinuxすら落とせねーじゃねーか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:16.63 ID:+4Q0scss0
俺J4枚あるから、革命返しな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:19.35 ID:JQbxfwpJ0
これまた森山真弓が絡んでるんじゃないのか?
いい加減にしろよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:34.42 ID:hBTvFDmW0
規制かかったら2chもやめないとな
通信料の無駄だし
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:34.86 ID:etfW8aRXO
関係ないけどBTとかShareってどうなの?ウィルスが多いイメージがあるから避けてるんだが
今はMXやってるけど効率悪すぎ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:37:53.40 ID:Aqm54JbT0
>>148>>154
まあ、それくらいならちょっと我慢すれば何とかなるさ
どうせパッチが早いところでも週1回だ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:38:03.80 ID:2brT+O/B0
p2pの通信をサーバーへの攻撃とみなして遮断
じゃ駄目なのかね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:38:42.30 ID:uJg+me/50
>>171
ウィルスは怖くないよ
アンチウイルスの仕様とexeに気をつけてれば今のところもんだいない
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:04.39 ID:yJaRpZ/qO



とりあえずねえ…

死ぬわ。



176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:19.99 ID:LbC+9OR30
>>169
こいつか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E7%9C%9E%E5%BC%93

専門家じゃないのになんでシャシャってんの?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:27.93 ID:brqOOW1n0
ケーブル最強?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:37.83 ID:hBTvFDmW0
>>175
写真うp
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:39.25 ID:Aqm54JbT0
>>175
お前挫折早いな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:39.53 ID:RrJDtX2G0
個人はいいとして企業はどうなるん?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:39:59.12 ID:IvSg9d290
>>171
なんのための専用PCだと
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:40:02.12 ID:VC0fwtxt0
>>172
最近のネットゲームって結構帯域リッチな設計のやつも多そうなんだが、
常時のパケットだけでどれくらい行ってるもんなの?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:40:24.83 ID:ZBzuDCea0
使い放題だから、長時間つなげてるだけなのに、そんな対してネット使わないような人たちと同レベルに規制されるってなんなの?バカなの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:40:53.55 ID:JQbxfwpJ0
しかしなんでまた政治家は無知なくせにこんなこと言い始めたんだろうか?
国際的な流れみたいなものに煽られているんだろうか?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:41:00.57 ID:T8zYyQBP0
>>171
もはやファイル共有の定番は世界シェアで考えたらtorrentだと思うぞ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:41:13.16 ID:hBTvFDmW0
>>183
電気代かかってること気付こうよwwww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:41:18.54 ID:Aqm54JbT0
>>180
大容量データを送受信する必要のある企業なら、専用回線くらいは敷くんじゃね?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:41:36.78 ID:wmMvLxOl0
体験版も落とせなくなる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:08.28 ID:UA3pAvD1O
みんなで詐欺苦情抗議or一斉解約
業者涙目
どうせ政治家は制限なしなんだろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:13.94 ID:LbC+9OR30
>>186
それは別問題じゃね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:29.94 ID:CfVjRXgf0
とりあえずまずニコニコを潰せと
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:46.69 ID:etfW8aRXO
よし、やっと決心ついた
Torrent導入するか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:46.74 ID:ZBzuDCea0
>>186
別問題www
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:42:53.75 ID:K+wD9zb10
ゲームの実況とか加々美してるのはどーなの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:06.87 ID:TVhqKgOpO
>>176ちらっと見てきたけど森山基地外すぎだろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:07.53 ID:dL60JyKD0
とりあえず貼っておきますね
http://speedtest.excite.co.jp/
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:24.91 ID:uJg+me/50
最悪の場合ボクが革命起こして国をおこす

皆亡命してきなよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:31.43 ID:DrHmqLC80
ADSLも8メガ以上は無駄になるよな。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:41.84 ID:Qm5lIZ7f0
ブルーレイも出てきたことだしアナログで交換なのか。何のためのネットだ。。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:44.46 ID:CfVjRXgf0
>>194
端的に考えて割れと同じでしょ?
そういうことっすよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:43:51.75 ID:hBTvFDmW0
電気代だって結構するんだぜwwww


まぁ俺もPC付けっぱなしだけど
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:44:15.57 ID:JQbxfwpJ0
そもそも通信費なんてプロバイダぼろもうけなんだろ?
だったらもっといい通信技術導入しろや!!
俺らお客様の規制の前にお前らの向上だろうが!!!!!!!!!!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:44:42.98 ID:Aqm54JbT0
>>198
1M以上のADSLは最初から無駄だぜ!!!

基地局遠すぎ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:45:11.15 ID:/VBbItHV0
てかwinnyってなんのために作ったの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:45:44.14 ID:ZOaTUb5G0
間接的にはP2Pによる著作権侵害を防ぎたいんだろうよ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:46:04.48 ID:CfVjRXgf0
まぁ嘆くのはオフィシャルのガイドラインが作成開示されてからでいいっすよ
今のうちにどんどん回線使い込みましょう
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:46:10.56 ID:PmArxX+I0
>>204
匿名でかつ不特定多数とファイルを共有するため
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:46:11.86 ID:hBTvFDmW0
>>204
割れ厨のためじゃね?
あれ?でも割れ厨が出たのはWinnyがあるからで…
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:46:23.69 ID:K+wD9zb10
>>200
ほー。実況人かわいそうだな
ぴあかすとかはどうなるんかな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:46:24.68 ID:uJg+me/50
>>195
何をいまさら
おれ厨房のころこいつ写真に何回釘をさしたことやらwww
一回神社に行って釘さしやってきたぜw
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:47:22.17 ID:LbC+9OR30
>>205
それならP2Pの通信だけブロックすれば良いだろ
間接的過ぎて、他の面のデメリットがあふれ出てる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:47:33.80 ID:K+wD9zb10
>>204
詩の共有のためじゃないっけ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:47:41.76 ID:GVdQJdKMO
MMOはクライアントはでかいけど
サーバーとは位置情報とか行動のデータくらいしかやりとりしないから
通信的には大したデータ量じゃない。
エアエッジでもできるくらい
もちろん塵山で月換算したら相当な量にはなるけど
それでも常時P2Pで地引網みたいな真似する奴の足下にも及ばない。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:47:41.79 ID:daNaM8hz0
また森山か
あいつそろそろマジで殺されるんじゃねぇか?w
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:48:18.18 ID:Aqm54JbT0
>>202
プロバイダは儲かるが、肝心の回線を提供しているNTTは
「電電公社時代の施設を受け継いでるんだから安値で他社に使わせましょうね^^」
ってことで、むしろ赤字が出てるらしいぜ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:48:23.62 ID:ZBzuDCea0
>>176
エロゲもってちゃいけないとかワラタwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:48:32.30 ID:uJg+me/50
>>214
俺は常に奴の命を奪いたいと思っているw
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:48:38.36 ID:NzIvxnrB0
ええい、NGNはどうした
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:48:59.60 ID:LjAhNcIY0
「ネットと漫画とアニメとゲームを規制すれば日本は美しくなるんです><」
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:49:01.83 ID:CfVjRXgf0
くそ・・・デスノートさえあれば
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:49:29.01 ID:JQbxfwpJ0
>>217
その発言はアウアウwwwwwwwwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:49:42.18 ID:DhReo4sEO
まぁこんな法案通らないと思うけどな
昔から規制するだのなんだの言ってるが結局何も変わってないし
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:49:46.24 ID:VC0fwtxt0
パケット制限時代の模範的サイトの姿がこれなわけですな
http://www.mayumi.gr.jp/

画像の解像度は360*240
http://www.mayumi.gr.jp/topics/img/70-1.jpg
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:50:04.66 ID:zwpw4a5Y0
BTは生きていけるな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:50:27.29 ID:RrJDtX2G0
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:50:31.21 ID:daNaM8hz0
>>219
奴らは逆に自分達の行為が日本を駄目にしていってるとは
本気で思ってないんだろうな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:50:42.01 ID:ZBzuDCea0
>>223
pdfとか誰が見るんだよwwwって感じ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:50:46.07 ID:x0ysaoSO0
俺の糞回線ハジマタ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:51:24.14 ID:K+wD9zb10
>>219
そんなストーリーがアウターゾーンにあったな


とりあえずカスラック潰そうぜ?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:51:32.28 ID:uJg+me/50
>>221
大丈夫だぉ
「俺は常に奴の命を奪おうとしている」
とかならアウアウだけどボクのは願望だからセーフ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:51:36.44 ID:daNaM8hz0
それでもロックオンなら・・・ロックオンならきっと狙い撃ってくれる!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:51:36.73 ID:IyIzocee0
>>221
思うだけなら無問題。精神の自由って奴です
ただし、その思いを達成させるために準備しているとダメ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:52:20.64 ID:IyIzocee0
麻生と森山で激論して欲しいな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:52:33.51 ID:PmArxX+I0
>>231
       __...                        ,.
  _,.. -‐ ''´                       _. ‐''
        _.. ‐'''''''''''''' ‐ 、           ,.ィ'''‐、
      /:::         `ヽ.       , ‐ ´ .{  ヽ
     /:::::::::            ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ  ヽ
    /:::::::::::         : _._ ヽ´       ヽ  \
   i:::::::::::::::      . . . ..(_   ̄`''ー- ..ェ.二j__ \  \
  .. ィ:::::::::::::::  . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.      ̄`ヽ   ヽ
   |::::::::::::::::   : : :    . : . . . . :l  !:::::::.. ,_          l
   .i:::::::::::::::::. : : : : : . .    : : : :/ _.>:.  / ` ‐、        .l _
    ヽ::::::::::::::::.. :       : : : :/‐''´ l:::::..|     `ヽ、  , '"´      よう・・・お前ら満足か?こんな役人だらけで・・・
     \:::::::::::::::...        /    ヽ !        >'    ...,     俺は・・・嫌だね・・・
  _...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'"         ヽ l       /    ::/:     
           ̄`゙  ´              `ヽ、:::::::.......::/    ::/:::::
                            `'''ー 、::|   ::/::::::: .:
                                ヽ.. .::/::::::::::::::
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:52:44.59 ID:42XS36yX0
ニコニコで十分w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641460
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:52:50.18 ID:I+i2jy1k0
よくわからんから
1日ニコニコで何時間時間潰すとアウトになるのか教えてくれ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:03.87 ID:11WaUGGl0
・・・昨日1Tの外付け買ってきた俺どうすりゃいいの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:24.25 ID:ALvcB5Cb0
>>231
クルツは?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:28.62 ID:DrHmqLC80
ISDNの時代到来
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:35.60 ID:JQbxfwpJ0
ようつべ見れなくなる日もくるわけだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:51.87 ID:daNaM8hz0
まあとりあえず割れ厨は死んでもらっても別に構わないんだがな
巻き添え食らうのは勘弁ってだけで
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:56.38 ID:iNUiQaU+0
鈍足ウンコ回線の僕には関係無い話しですね
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:58.09 ID:wmMvLxOl0
>>223
早速、1万円振り込んできた
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:53:58.40 ID:hBTvFDmW0
>>237
規制が始まる前に1Tを埋めればいい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:54:10.08 ID:uJg+me/50
>>231
現実を見ろ
彼は、彼は死んだんだよ。。。
>>233
麻生はどちらかというと反対側の人じゃなかったか
漫画とかアニメみたいなものには理解あるけど
2461:2008/03/18(火) 00:54:11.54 ID:P15/zoo00
ネット混雑:関連4団体解消へ指針 ヘビーユーザー制限も

日本インターネットプロバイダー協会など通信関連4団体は17日、
ネット上の通信が込み合って速度が低下する「ネット混雑」を解消するための指針案をまとめた。4月に正式に決定する。

 指針案は、動画ファイルなどの大量の送受信を行う「ヘビーユーザー」のため、他の一般利用者の通信品質に支障が生じている場合、
ネット接続事業者がヘビーユーザーの利用に一定の制限を課すことを認める。しかし、制限の行き過ぎに対する歯止めとして、制限の程度や条件を事前に契約約款などに記載しておくことを条件とする。

 一方、著作権法違反のコンテンツも含まれている「ウィニー」などのファイル交換ソフトによる通信については、
ネット接続事業者が「ネット混雑」を理由に、完全に利用できなくすることは原則として「認められない」とした。
契約約款に記載するだけでは認めず、メールなどで個々のサービス利用者の同意を得ることが必要だとした。【尾村洋介】

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080318k0000m020138000c.html?inb=rs
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:54:13.41 ID:UNGDnk130
まあ深夜アニメ禁止とかになったらマジでデモという名の暴動起きるだろうなw

オタにはアニメとエロゲと同人誌与えておけば大人しくしてるものを・・・
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:55:08.82 ID:/VBbItHV0
俺朝の10時からネットぶっつづけだけどアウトだな いろいろと
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:55:16.32 ID:CfVjRXgf0
国はニコニコ潰してくださいよ
なにあの公開割れは
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:55:24.04 ID:VC0fwtxt0
LinuxのISOファイル落としまくって抗議しようぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:55:32.78 ID:uJg+me/50
>>234
微妙な改変に吹いたwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:56:04.87 ID:Aqm54JbT0
>>215補足
大容量データの送受信元であるプロバイダはボロ儲けするものの、
その間にいる回線業者にその利益が還元されない構造だから、
データ量に見合った回線の補強がなされない
→やべえwww回線容量足りねえwww ←今ここ

NTTの回線貸し出し価格がもっと上がればある程度解決するんだが、
どうせプロバイダは利用者に転嫁するでしょうねバロスバロス
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:56:12.32 ID:P15/zoo00
>>249
あれは権利者に削除ツール配ってる
文句あるなら消してくださいねって状態だよ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:56:33.56 ID:daNaM8hz0
>>249
あんな画質と音質で割れと同等とはこれいかに
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:56:40.08 ID:FQMjrpJh0
め…メガ?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:56:42.43 ID:JQbxfwpJ0
ってかこれおかしいよね
電車が混雑するから毎日使う人は乗るな
高速道路混むから使いすぎてる人は規制しますっていってんのと同じ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:57:06.20 ID:ZBzuDCea0
まぁこのババアがガチでエロゲとか所持しちゃいけないとかの法作ったらオタ共はなにしでかすかわからんよな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:57:06.15 ID:Fd5C5U+kO
WINDSが一般利用されるのっていつ頃からなんだろ。
光回線が終わったらうちの会社死亡なんだが
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:57:18.16 ID:bOqxxTle0
お前らが声を上げないから
こうなった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:57:30.57 ID:11WaUGGl0
>>256
優先席が欲しいw
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:57:42.17 ID:K+wD9zb10
頭の硬いお上共は、正直「どうしたらいいのかわからない」んだろうね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:58:19.30 ID:iNUiQaU+0
>>256
うまい例えだ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:58:45.30 ID:LbC+9OR30
>>256
そうだよ

でも法律の専門家じゃない、老害には合法に見えるらしいよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:58:50.06 ID:UNGDnk130
>>257
エロゲ復活するまで幼女襲い続けるぞ!とかいいそうだなw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:58:57.95 ID:daNaM8hz0
>>261
確実にメリットとデメリットをちゃんと理解してないな
気分でやってるようなもんw
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:59:39.59 ID:UNGDnk130
>>256
割れ厨は暴走族みたいなものだから規制されても文句言えない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 00:59:46.18 ID:Zufy72g+0
渋滞してるなら道を広げればいいんじゃないの?
馬鹿なの?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:16.01 ID:uJg+me/50
年よりは自分の理解が及ばないものを悪いものと決め付けるとか聞いたことあるな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:17.28 ID:DrHmqLC80
好き放題使わせろよ。
一日何十ギガ使ったって良いだろ。
使い放題なんだから。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:17.93 ID:uhDerniG0
ヘビーユーザーによる障害を実感できる奴なんてヘビーユーザーくらいだろ
一般のライトユーザーは多少重くても支障無いくらいの転送量じゃないか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:34.67 ID:4UmbIu4H0
道路工事もいいけどこっちにも金回せってことか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:43.69 ID:JQbxfwpJ0
>>261
まさにその通りだ
俺らの代表なのに俺らを規制することしか出来ない議員て一体何様のつもりなの?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:57.69 ID:CfVjRXgf0
>>268
そりゃここの若い人間も同じことだなwwwwwwwwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:00:58.20 ID:LbC+9OR30
>>266
割れだけならな
通信料が多いと規制じゃ話が全然違ってくる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:01:06.71 ID:rzUuXAb80
前は50台後半とか出てたのに・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:00:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 49515.028kbps(49.515Mbps) 6188.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 48830.881kbps(48.83Mbps) 6103.52kB/sec
推定転送速度: 49515.028kbps(49.515Mbps) 6188.72kB/sec
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:01:15.66 ID:ZBzuDCea0
でも割れ厨以外にもさ、ネットで月々支払いして動画を見てる一般ユーザーもいるわけだが、それすらも規制しちゃうんですかと・・・
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:01:54.55 ID:6/JyPOhI0
1
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:02:01.82 ID:daNaM8hz0
>>276
あの手のレンタル業全滅しそうだな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:02:29.83 ID:yT9vhpth0
でも三人のライトユーザーが一台のPCを順番に使ったらヘビー足りえるよな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:02:58.04 ID:TVhqKgOpO
割れはともかくこれ可決されたらマジで森山刺す勇者が現れそうだな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:02.08 ID:+AQ7FMnP0
>>256
定期券買ったのに週2回しか乗れませんってことか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:06.91 ID:IyIzocee0
>>275
へえ。光にすると10倍でるのかあ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:14.41 ID:CfVjRXgf0
つーか特定パケットの遮断は可能なんだしそれを実際に行ってるISPもある
通信料如何で全てを決めるなんて横暴すぎでしょwwwwwwww
大丈夫、こんな法案通るはずない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:16.92 ID:DrHmqLC80
yahoo動画とかも見れないよな
1Mbpsくらいだろ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:39.44 ID:JQbxfwpJ0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:02:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 558.127kbps(0.558Mbps) 69.74kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 12737.651kbps(12.737Mbps) 1592kB/sec
推定転送速度: 12737.651kbps(12.737Mbps) 1592kB/sec




おせwwwwwwwwwwwwwwww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:03:53.87 ID:ZBzuDCea0
>>282
うちは前ADSLで光に変えたら160k→6mになったよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:04:38.22 ID:JQbxfwpJ0
まさかとは思うが携帯電話のパケホがなくなる時代はこないよなwwwwwwwwwwwwwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:04:52.20 ID:uJg+me/50
>>279
だな
一緒に住んでる人とかがいたりするとかんたんにヘビーユーザーだな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:02:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4982.226kbps(4.982Mbps) 622.44kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5372.443kbps(5.372Mbps) 671.12kB/sec
推定転送速度: 5372.443kbps(5.372Mbps) 671.12kB/sec
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:04:57.71 ID:LbC+9OR30
>>283
>17日に発表し、一般から意見を募った上で4月に決定する。
俺の記憶が正しければ
規制関係の反対意見は反映された例がない
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:05:11.66 ID:LjAhNcIY0
なんでいきなり一般と同じにしようと思い立ったのか
普通、まずはもっと大きな制限をつけて様子を見るものじゃないのか
常時割れがどれくらいになるのか知らないけどさ

やろうとする事自体間違っているんだけど
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:05:47.92 ID:R68gFYUiO
よう・・・お前らはいいのか・・・こんな世界で・・・俺は・・・嫌だね
292ふうりん ◆TK.xyE1Y9I :2008/03/18(火) 01:06:17.33 ID:CIYS6oZ/O
デモ起こさないと無理
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:06:41.97 ID:+AQ7FMnP0
>>291
嫌でも俺たちみたいな何の力もないパンピーにはどうすることもできないんだよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:06:43.30 ID:uJg+me/50
よく考えたらネットでの活動規制ってことは自由じゃないってことでしょ
これって人権侵害?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:07:02.17 ID:IvSg9d290
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:05:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1740.767kbps(1.74Mbps) 217.48kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1754.954kbps(1.754Mbps) 218.78kB/sec
推定転送速度: 1754.954kbps(1.754Mbps) 218.78kB/sec

こんなんでもダウソもネトゲも不自由しないんだから不思議
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:07:06.48 ID:LbC+9OR30
>>290
そもそも一般の数字をどこから持ってきたのかを問いたださなくては
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:07:22.56 ID:hBTvFDmW0
一般利用者と同じにってこのスレでなった話じゃね?

ヘビーに規制がかかるって話で一般と同じになるとは…
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:07:27.62 ID:uJg+me/50
>>291
そのネタちょっときついな
真面目に泣けてくる
299疾風のサウザントクロー ◆F1000hVIPo :2008/03/18(火) 01:08:40.65 ID:zO5eiWuA0
まあ、光で安定回線だったらいいや。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:08:43.78 ID:DrHmqLC80
大きいほうにあわせろよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:08:53.93 ID:JQbxfwpJ0
>>297
一般利用でも使い杉れば規制対象
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:09:15.70 ID:JpAHNjSr0
仮に規制したとしてもこれで何も変わらないから笑える
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:09:20.16 ID:cP+kCz2k0
これからはRIAの時代が来るってんで
Flex普及させようと思ってんのにふざけんな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:09:25.98 ID:daNaM8hz0
何で日本はいつも時代に逆行するような法律作ろうとするんだろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:09:55.72 ID:CfVjRXgf0
外で遊べってことですね
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:10:00.71 ID:uJg+me/50
>>304
官僚のせいだよ。。。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:10:12.73 ID:ZBzuDCea0
今のDL速度が好調時に6mだから規制されたとしても1mくらいまでだったら許せるな・・・
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:10:24.79 ID:hBTvFDmW0
>>301
だからその規制の対象になるレベルはまだ決まってないって事を行ってるんだぜ?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:10:26.62 ID:IvSg9d290
規制に慈悲はない されぬ者とされる者がいる それが全てだ
奮い立つか? ならば速度を落してみせろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:10:52.48 ID:hBTvFDmW0
っと誤字
まぁ脳内補完してくれ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:13.41 ID:bbXDsHgc0
上まで上り詰めた奴が何かしないと仕事してないとか思われるとか
自分の保身でとりあえずこれでいいや見たいな感じで
規制つくってんじゃねぇの
日本の外国より優れた部分みずからつぶしてたりもうね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:29.08 ID:LbC+9OR30
>>304
自分たちの利益だけを優先する奴らが官僚だからだよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:49.88 ID:CfVjRXgf0
>>308
数字をまとめたガイドラインは作成されるだろうけどさ
それって利用者に開示義務あるよね?
法律的にはないの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:51.54 ID:LjAhNcIY0
日本の官僚は「古きよき文化」を勘違いしている
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:53.04 ID:x0ysaoSO0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:10:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1014.389kbps(1.014Mbps) 126.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 843.52kbps(0.843Mbps) 105.14kB/sec
推定転送速度: 1014.389kbps(1.014Mbps) 126.66kB/sec

糞回線
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:11:54.22 ID:DrHmqLC80
お前らは一日の転送容量どの程度なら満足?
10Gくらい?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:12:05.38 ID:VxzXtrD40
ケーブルテレビのオレは勝ち組ですか?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:12:22.02 ID:JQbxfwpJ0
そもそも混みすぎて困った状況なんてないわけだが?
斧戦争ぐらいだな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:12:33.37 ID:uJg+me/50
強請るな、勝ち取れ、さすれば与えられん

さあお前ら立ち上がるぞ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:12:44.55 ID:hBTvFDmW0
>>313
(゚听)シラネ
ってかなぜ俺に聞くwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:12:55.88 ID:LjAhNcIY0
>>318
あれはあれで面白いww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:13:24.78 ID:GVdQJdKMO
1日5〜6動画とか
そういう普通の使い方なら全く問題はないけど
地引網とかダウンロード支援ツールとか
そういうのが本当にまずい
ああいう真似する連中は平気で数百GB/日とかやり取りしたりするからな
ダウンロード支援ツールを雑誌で知り
弊害もわからずに使いまくったりとかでサーバー潰しは昔からあったし
害しか生まないネトランは死ねということ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:13:40.39 ID:ZBzuDCea0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:12:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47105.055kbps(47.105Mbps) 5887.79kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 45845.032kbps(45.845Mbps) 5730kB/sec
推定転送速度: 47105.055kbps(47.105Mbps) 5887.79kB/sec
こんなもんか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:13:51.75 ID:4pBaDFo10
いまどきADSLですいません
しょっちゅう光通ったって電話してくるお姉さんもごめんなさい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:14:24.95 ID:LbC+9OR30
>>313
開示義務は無いんじゃない?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:14:26.18 ID:yT9vhpth0
なん実V終わったな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:14:42.75 ID:JQbxfwpJ0
>>322
…数百GBだと?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:14:43.02 ID:uJg+me/50
>>324
お姉さんの声でハァハァしておりますが
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:14:43.87 ID:ZBzuDCea0
1日100Gのやり取りをする人だけでいいよ規制するの・・・
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:15:15.57 ID:vT7ZQn/y0
どんだけどんたこすw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:15:22.16 ID:JQbxfwpJ0
ところでお前ら一日どれくらい使ってる?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:15:36.23 ID:hBTvFDmW0
一日100Gのやつとかって99%がゴミ箱行きだろうなww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:15:39.19 ID:/VBbItHV0
>>319 レンコーン
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:16:07.47 ID:bOqxxTle0
>>322
なんでお前が基準決めてるんだよwww
335清廉のミコト ◆wzLSt3DPgE :2008/03/18(火) 01:16:09.97 ID:qDfC5/TxO BE:492989344-2BP(220)
国はもう国民のためになる事なんて一つもやってねぇんだな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:16:18.24 ID:CfVjRXgf0
>>332
焼きます
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:16:29.99 ID:vT7ZQn/y0
規制解けたヤター
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:13:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 663.952kbps(0.663Mbps) 82.58kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1283.333kbps(1.283Mbps) 160kB/sec
推定転送速度: 1283.333kbps(1.283Mbps) 160kB/sec

光なのにこの速度。。あなどれん。。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:16:54.24 ID:CfVjRXgf0
この法案通ったとしてもお前らが恐れるほどの規制はされないって
割れ厨涙目になる、それだけ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:17:29.05 ID:JQbxfwpJ0
というか一日100GBとかどうやったらいくのかkwsk
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:17:47.29 ID:DrHmqLC80
YAHOOの野球中継あるじゃん?あれ見たらそうとうな量じゃね?
500キロか1メガくらいのを3〜4時間見るわけだろ?
1Gくらいにならね?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:18:02.67 ID:pgrUQQRn0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:18:32.61 ID:TQJujF5X0
1なんかしねばいいのに
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:18:37.86 ID:ZBzuDCea0
>>339
24時間P2Pじゃね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:18:48.10 ID:vcNPI1wa0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:17:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2837.222kbps(2.837Mbps) 354.4kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2716.436kbps(2.716Mbps) 339.31kB/sec
推定転送速度: 2837.222kbps(2.837Mbps) 354.4kB/sec

フレッツADSL47Mでこの速度・・・

まぁ、いっその事、政府を0から作り直せばいいんじゃないかw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:19:19.64 ID:uJg+me/50
>>344
官僚を虐殺すればこの国は変わるはず
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:19:38.84 ID:ZBzuDCea0
ネット関係はネットわかる人だけで法案作れよマジで
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:20:08.48 ID:bOqxxTle0
スレ伸びないな
多数が問題視してない訳だw
官僚を馬鹿にする前に自分らが馬鹿じゃねーのwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:20:13.61 ID:JpAHNjSr0
ネットわかる人は法案作らないぜ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:20:15.63 ID:DrHmqLC80
BNRスピードテストで数十メガ出るやつすげーな。
studio radishだと90メガくらい行くけどBNRだと10メガ前後だぜ。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:20:53.77 ID:CfVjRXgf0
12MB/sを24時間で100GB/日だな
うーん、割れ厨でもこれは多いな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:21:27.24 ID:8zk0+JiS0
ネットが制限されるのは怖いよ。。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:21:52.69 ID:VxzXtrD40
この前おっさんが「光回線があなたのマンションにも通りました!」
とかいってちらしもってきたんだけどなんなの?
大家さんから何も聞いてないんだけど^^;
チラシに書いてた電話番号でぐぐっても3件しか出ないし^^;
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:21:53.58 ID:JQbxfwpJ0
>>347
時間が時間だろ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:22:18.52 ID:CfVjRXgf0
桁が一つ多かった
1.2MB/sだ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:22:32.64 ID:ZBzuDCea0
>>350
確かに1秒で12mは早すぎるなww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:22:43.48 ID:DrHmqLC80
>>350
ネット配信してるやつだとそれくらいいくんじゃね?
鏡だと70人とか100人に流す人いるし。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:22:48.29 ID:daNaM8hz0
最近俺の自殺原因項目が次々と埋められていってるんだが
もう駄目かもわからんね
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:22:58.38 ID:ZBzuDCea0
って1.2かいw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:23:06.36 ID:CfVjRXgf0
つまり多くて10Mbpsか
おやおやー?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:24:40.75 ID:CfVjRXgf0
ジブリ合宿で100鏡丸二日出してた俺死亡じゃん
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:25:03.10 ID:+AQ7FMnP0
これって反対活動してもマスゴミが脚色して基地外集団として報道するんだろうな・・・
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:25:26.70 ID:VJg+bUwY0
>>360
その節はお世話になりました
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:25:50.68 ID:R68gFYUiO
教育なんたらの時みたいにさ、有識者が集まった相談する団!


みたいなのは作らない訳なの?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:26:13.09 ID:LbC+9OR30
>>361
デフォすぎる
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:26:28.12 ID:uJg+me/50
森山を刺殺したうえ首をアキバの中心にかざってみたいものだ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:26:56.51 ID:II7kK0Q90
ああああああああ規制ばっかしにてえ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:26:57.45 ID:ZBzuDCea0
A「昨今のP2P(なんのことだかわからないが)による著作権違法及び回線の渋滞?が問題になってますね」
B「えぇ私もP2Pがなんのことかわかりませんが、P2P自体を取り締まるのは骨が折れますね」
A「いっその事ネット自体を規制しちゃえばいいのでは?」
B「いい考えですね、私どもはメールくらいができればいいのですから皆さんにも私達にあわせていただきましょう」
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:27:12.40 ID:JQbxfwpJ0
>>361
みえみえだわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:27:15.05 ID:CfVjRXgf0
まぁ、この法案通すなら最大100Mbps!なんて謳い文句は掲げてられなくなるなwwwwwwwwwwwww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:27:37.17 ID:n1Jb/DUOQ
娯楽を奪ってニートを外に追い出す作戦
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:28:09.36 ID:CfVjRXgf0
>>370
そう考えるといい法案だ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:28:17.92 ID:ZBzuDCea0
最大100Mbps!!実質10kgpsと小さく書かれてるんですねわかります
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:28:44.76 ID:uJg+me/50
日本の官僚は殺してもこれからのことを考えれば許されると思うんだ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:28:53.46 ID:TVhqKgOpO
>>365間違いなく英雄になれるな
375清廉のミコト ◆wzLSt3DPgE :2008/03/18(火) 01:29:34.40 ID:qDfC5/TxO BE:862730674-2BP(220)
P2Pを直接取り締まるのは通信の秘密に抵触するから
制限速度を監視して明らかに怪しいやつの回線を遮断するっていうんだな
要は
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:29:45.48 ID:JQbxfwpJ0
森山議員の事務所のPCにハッキング頼むwwwwwwwwwwwwwwwwww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:31:28.26 ID:vcNPI1wa0
2ch過激派とか・・・w
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:31:42.57 ID:2F7LN7Qs0
LinuxのOSダウソで制限とかされたらたまったもんじゃないな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:31:50.85 ID:UNGDnk130
森山事務所PCがキンタマに感染

開き直ってもうみんなでつかおーぜwwwwwww


こういう流れキボン
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:31:59.09 ID:/VBbItHV0
誰か森山にファッキングしてこいwwwwwwwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:32:18.23 ID:uJg+me/50
今いろいろと考えられている規制がすべてキレイに実現したら俺はガチでなにかをする
みんなのためになることを実行する
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:32:38.64 ID:F3oiASN/0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 01:32:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7432.124kbps(7.432Mbps) 928.57kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 11038.008kbps(11.038Mbps) 1379kB/sec
推定転送速度: 11038.008kbps(11.038Mbps) 1379kB/sec
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:32:46.78 ID:+mQT2/0FO
割れはいくらでも規制してくれていいんだけどな
ネット配信あたりもとばっちりくらいそうなのが困る
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:33:03.68 ID:uJg+me/50
>>380
絶対無理。。。
想像したら吐きそうだ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:33:09.15 ID:daNaM8hz0
>>379
事務所員やらなんやらが割れ厨だったらもう笑えるけどなwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:33:23.76 ID:72hSWg5VO
どれぐらい理不尽なのかドラゴンボールに例えてくれ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:33:34.01 ID:pWw6sOG90
まずはメール発信量で規制しろよな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:33:55.27 ID:eA5pnam20
頼むからネットのこともう少し勉強して発言してください・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:34:19.73 ID:Af0Txcqw0
何もかもがバカみたいにでかいファイルになってる中でどうすればこういう結論になるのかわからん

http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/info_080317.html
ここにある何のためにもならないPDFですら平気で3.8MBもある時代なのに
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:34:32.09 ID:bOqxxTle0
リサイクル法案も一度施行されて
なんちゃら教授って有名な音楽家が出てきても
戻すのに時間かかったんだろ?
ネット界で有名な影響力ある人いないじゃない
ビルゲイツでも出てきてくれるのか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:34:46.32 ID:+AQ7FMnP0
>>386
必死こいてドラゴンボール集めたのに使いすぎとか言って悪い神龍が出てくる感じ
392388:2008/03/18(火) 01:34:47.87 ID:eA5pnam20
あ、総務省がね、おまいらじゃないよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:35:01.10 ID:CfVjRXgf0
>>386
ゴクウ達はDB使いすぎだからせいぜいギャルのパンティおくれーぐらいしか願いを叶えてもらえなくなる
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:35:02.18 ID:ZBzuDCea0
>>386
53万の時点でもう勝てるわけないっていうのに、私はあと3回返信できますとか言われたときくらいかな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:35:33.79 ID:ZBzuDCea0
ああ、なんか>>391がいい感じだった
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:36:47.09 ID:Af0Txcqw0
>>386
何週かけても進展がないのに一方的に「長いので連載終わります」くらいなかんじ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:36:47.72 ID:daNaM8hz0
>>386
登場人物の最低年齢が60代にされた感じ
398清廉のミコト ◆wzLSt3DPgE :2008/03/18(火) 01:37:42.05 ID:qDfC5/TxO BE:431365272-2BP(220)
レッシグにはもっと頑張ってほしい。
P2Pや動画配信を規制するのは、著作権を守りたい企業には都合がいいけど
あんまり一般大衆のためにはならない。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:37:50.32 ID:w3dBZgmJ0
>>386
何でも叶えてくれるっていうから集めたのに私の力では叶えられないと言われた
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:38:22.85 ID:uJg+me/50
>>399
うまい
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:38:24.99 ID:pWw6sOG90
インターネット税を払ったら限定解除とか出そうだな。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:38:36.03 ID:9ArTjbgf0
森山のHDDは3次ショタ画像でいっぱいです(^o^)
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:38:43.49 ID:UA3pAvD1O
この問題はネットに住むすべての人が立ち向かうべき問題だ
2ちゃんやニコにも
日本人が投稿する動画を楽しみにしている外国人にもこの危機を知らせなければ
今動かずにいつ動くんだ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:39:12.96 ID:jBeSmY4t0
なあ…
なんで日本ってこんなことになっちゃったんだろうな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:39:32.32 ID:Ct/p8dSGO
人権擁護、ダウンロード禁止、ポルノ禁止、深夜アニメ規制でこれ…
これからどうやって生活するんだよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:39:32.99 ID:Af0Txcqw0
>>401
超割高な通信量無制限プランとかできるよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:39:42.93 ID:JpAHNjSr0
福田のお陰だな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:40:01.24 ID:ZBzuDCea0
>>401
税金を払わないとな、回線が極端に制限されるんだ、それは払う場合との制限率は80%
つまり払うと今までの5倍だっ!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:40:32.38 ID:DpIfkTkD0
何がしたいんだよ一体・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:41:01.22 ID:aZM7Pg6x0
高学歴だからって馬鹿なじじいばばあにやらせるから
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:41:43.33 ID:uJg+me/50
       __...                        ,.
  _,.. -‐ ''´                       _. ‐''
        _.. ‐'''''''''''''' ‐ 、           ,.ィ'''‐、
      /:::         `ヽ.       , ‐ ´ .{  ヽ
     /:::::::::            ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ  ヽ
    /:::::::::::         : _._ ヽ´       ヽ  \
   i:::::::::::::::      . . . ..(_   ̄`''ー- ..ェ.二j__ \  \
  .. ィ:::::::::::::::  . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.      ̄`ヽ   ヽ
   |::::::::::::::::   : : :    . : . . . . :l  !:::::::.. ,_          l
   .i:::::::::::::::::. : : : : : . .    : : : :/ _.>:.  / ` ‐、        .l _
    ヽ::::::::::::::::.. :       : : : :/‐''´ l:::::..|     `ヽ、  , '"´      よう・・・お前ら満足か?こんな世界で・・・
     \:::::::::::::::...        /    ヽ !        >'    ...,     俺は・・・嫌だね・・・
  _...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'"         ヽ l       /    ::/:     
           ̄`゙  ´              `ヽ、:::::::.......::/    ::/:::::
                            `'''ー 、::|   ::/::::::: .:
                                ヽ.. .::/::::::::::::::
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:42:00.07 ID:eA5pnam20
つーか今ネット規制なんかしたらマジで鎖国だろ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:42:02.53 ID:jBeSmY4t0
>>408
インターネット税というか、回線税は普通にできるだろうな、近い将来
それならまだ納得がいく
しかし回線自体の使用に制限をかけるとかはもう頭沸いてるんじゃねーかと思う
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:43:38.35 ID:CfVjRXgf0
まぁ規制されても昔みたいにアングラでちびちびやればいいさ

こんなんより人権擁護がどうこうって言ってるけど、あんなん電波の妄想だと思ってたけどなんでこんな展開になってんすか
泣きますよ?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:45:06.43 ID:uJg+me/50
回線に税金かけるのは別に反対ではないな
消費税が10%とかでもいいとおもってるくらいだし
ただそのまえに歳出を見直して一切の問題がなくなるのが前提だけどね
もしそうなって福祉充実したらいくら税金とられてもいいと思っている
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:45:35.74 ID:R68gFYUiO
>>401
卍…解!!
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:46:00.45 ID:w3dBZgmJ0
>>411
ロックオオオオン!(;ω;`)

・・・保存した
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:46:48.28 ID:ZBzuDCea0
>>415
どこの国か忘れたけど税金高くてもその代わり治療費が安いとかそんな感じになってくれれば高くなっても文句言わんよな・・・
日本ってなんか何も恩恵受けてないのに搾取されてるだけみたいな感じが・・
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:48:08.85 ID:jBeSmY4t0
>>415
俺は逆で、歳出見直しや国債発行見直しなんかは税率UPのあとでいいとすら思うな
スポーツやNWに関するインフラ整備に力を入れてくれるなら
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:48:47.06 ID:VJg+bUwY0
税金とってお偉いさん方の懐があたたかくなる
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:49:10.50 ID:uJg+me/50
>>418
ヨーロッパのほうな
北欧とかのほうはそういうのが進んでいる
日本ほど国の歳出が狂ってる国は数えるほどしかないんじゃない?

今の日本にまともな歳出を期待するのは無理だろw
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:51:31.63 ID:R68gFYUiO
国民一人(じじくそばばぁ赤ん坊)に650万くらい借金有る計算なんだよな…
日本の借金て
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:51:44.74 ID:jBeSmY4t0
>>418
確かに北欧とかはそうだが、
あれはあれで問題はあるけどな
スウェーデン 問題 とかでぐぐれ

結局100年前に逆戻りだな、
夜警国家の道を行くか、ゆりかごから墓場までの国家を構築していくか
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:52:11.44 ID:CfVjRXgf0
まぁなんだ、お前ら英会話勉強しとけよ、日本終了した時のために
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:53:32.55 ID:bOqxxTle0
>>424
忘れる所だった。英語のラジオ聞くわ。とんくす
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:54:02.39 ID:jBeSmY4t0
英語?
時代はエスペラントだろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:54:14.41 ID:uJg+me/50
英語は大事だな
あと中国語とかも覚えておいて損はないとおもう
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:54:24.05 ID:ZBzuDCea0
俺はチョミメン語があるからだいじょぶ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:54:48.51 ID:1/CALZGs0
スペイン語も役に立つはず・・・!!
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:55:11.73 ID:xHnuwEOjO
政治家の中に給料削減してでも日本をよくしたいってやつが何人いるかね。

日本を善くしたいが
日本を抑止たいになってる。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:55:22.77 ID:Ct/p8dSGO
英語…俺の一番の苦手科目ktkr
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:55:53.34 ID:JQbxfwpJ0
ロシア移住でおk
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:01.80 ID:/VBbItHV0
今に地球終了のお知らせ とかスレ立つんだろうな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:08.24 ID:xHnuwEOjO
政治家の中に給料削減してでも日本をよくしたいってやつが何人いるかね。

日本を善くしたいが
日本を抑止たいになってる。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:14.46 ID:zxsmcSAfO
日本語もまともに使えるか分からない俺はどうしたら…
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:34.62 ID:I962Dp1U0
http://news23.org/
光回線のあっぷろだです><
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:45.13 ID:R68gFYUiO
なんかまた治安維持法できそうだよな…
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:56:55.13 ID:JXI2emfG0
lol
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:57:07.92 ID:ZM7tqDfo0
せんせー
NGNにしたら回線速度上がるんですか?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:57:09.20 ID:CfVjRXgf0
>>431
外人のお兄さんと一月ぐらい寝食を共にすればまわりの誰よりも英語得意になるよ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:57:15.64 ID:uJg+me/50
>>429
いまヨーロッパで流行ってるらしいよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:58:26.50 ID:JpAHNjSr0
スペイン語は発音が好きだな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:58:57.50 ID:jBeSmY4t0
仕事やめて地元かえって
地元で独立運動でも起こそうかなあ
貧乳を愛でる国民のための国家でも建国するか

>>430
だれうま
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 01:59:46.27 ID:VC0fwtxt0
>>440
アナルセックスも得意になるんですね、わかります
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:00:33.76 ID:Juz7vHlQ0
■□■チベット大虐殺五輪を中止させるために■□■
何か行動を起こせ。おまえら。今年最大の祭りだとでも思えばいいw
そして、「どうせ、俺には何も出来ない」、と、あきらめるな。

  ■□チベット問題を広く知ってもらうために
   『妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
   『特に尊敬されている僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。  
   『あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
  民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。
  ttp://sv2.st-kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg (亡命者の証言に基づいた漫画)

  ■□トップ絵を変えさせて注目を
  ttp://homepage3.nifty.com/maezou/img-box/img20080317185018.jpg  
  ttp://www.ibelieveinadv.com/commons/amnestyrings.jpg
  2chのトップ絵を変えてもらうことでも、注目されるようになる。
  この画像を見れば、この問題の『何か』を共有できるはずだ。
    一人でも多く、この画像を見てもらうよう広めてもらいたい。

  ■□世界に向けてメッセージを
  ttp://homepage3.nifty.com/maezou/img-box/img20080317185038.jpg
  ttp://www.geocities.jp/saveeastturk/vip118230.jpg
  例えば、あのアルジャジーラにも掲載された『トルキスタン問題』の英訳付きの画像を
  全世界の画像掲示板に貼り付ける事だけでも、十分な支援効果は得られる

一人一人が出来ることは、ディスプレイの前にいてもある。
チベットの問題を解決するのは、九条でも、平和団体でも、ピースウォークでもない。
 『世界中の全員が、現実を知り、現実を共有し、行動を起こす』事だ。
インターネットはそのためにある。ちがうかい?
■□■虐殺五輪ボイコットcpv2.2
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:01:10.67 ID:bOqxxTle0
普段話されている言語別人口順位(人口は概算)

1. 中国語 (13億人)(2005年)
2. アラビア語 (4億2000万人)
3. ヒンディー語 (3億6600万人)(1999年)
4. 英語 (3億4100万人)(1999年)
5. スペイン語 (3億2200万〜3億5800万人)(1999年)
6. ベンガル語 (2億700万人)(1999年)
7. ポルトガル語 (1億7600万人)(1999年)
8. ロシア語 (1億6700万人)(1999年)
9. 日本語 (1億2500万人)(1999年)
10. ドイツ語 (1億人)
11. フランス語 (7800万人)
12. 朝鮮語(韓国語) (7800万人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:01:46.68 ID:bOqxxTle0
手話とかもいいかもな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:03:01.18 ID:CfVjRXgf0
宇宙出ればテレパスになれるから言語不要だね
ますは宇宙開発だな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:06:28.07 ID:+AQ7FMnP0
>>446
単に人口が多いってだけで一般的な言語ってわけじゃなさそうだな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:08:51.77 ID:xRYyAaUS0
なんか契約内容と違う^q^;;;
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/03/18 02:07:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2400.313kbps(2.4Mbps) 299.6kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2376.338kbps(2.376Mbps) 296.76kB/sec
推定転送速度: 2400.313kbps(2.4Mbps) 299.6kB/sec
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:09:11.60 ID:Z7TjeMbH0
ありゃまあ、dでもない事になったもんだ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:13:25.13 ID:R68gFYUiO
深夜アニメが中止されるらしいぞwwwwwwwwwwwwww (513)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205768908/

森 山 許すまじ…
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:16:48.11 ID:HeFLwA9x0
>>450
RWin値変えてみな?デフォルトの値からいじってないと速度なんて出やしないぜ?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:18:08.24 ID:xEPftytL0
制限かけるプロバイダをリストアップして晒しまくればおk
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:19:50.40 ID:DrHmqLC80
>>450
RWINいじってあるけどBNRだとまったく速度出ない俺はどうすべき?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:20:05.45 ID:DrHmqLC80
>>453だった
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:26:12.44 ID:HeFLwA9x0
>>455
無線LANとか使ってたらそもそも速度でないぞ?
そうじゃなかったら、AFDが設定されてるかもしれん、ググってAFDが設定されてないか調べてみそ
あと設定後に再起動するけど設定が反映されてないこともままある、設定後RWin値を調べてみるんだ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:29:15.87 ID:DrHmqLC80
>>457
Rwinはしっかり設定されてるしstudio radishだとちゃんと90メガくらい出るんだ。
BNRだと異様におせえ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:32:08.05 ID:eXW+9gwS0
乞食共涙目wwwwwwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:35:19.69 ID:N1RnXf1t0
こじきでわるいか
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:46:34.06 ID:bOqxxTle0
>>459
これが多数の意見だからそれでいいんじゃねーの?
お前らが「この法律はだめです><」って言うからダメなんだよ
破壊活動なり、国を捨てるなりしろよ
意見を言うだけじゃぁ意味ないだろ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:46:52.13 ID:R67m5FLbO
まあいいや、今さら言ってもどうしようもない。



ただ、それなりの報復はしてやりたいね〜
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:48:25.11 ID:xRYyAaUS0
>>462
これを期に国内の企業化70%が自宅警備員にジョブチェンジしたらいいのにな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:50:20.38 ID:bOqxxTle0
博之はこの先韓国でもアメリカでも住めばいいのに
税金日本に納めないだけで色々攻撃出来るだろ
俺?サイレントテロ中
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 02:54:00.42 ID:jGzuYYnN0
この件については公正取引委員会が動いているそうだ
後日の吉報を待とう
法律も無しに会社間の勝手な取り決めは闇カルテルと同じ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 03:02:39.07 ID:bOqxxTle0
>>246
>日本インターネットプロバイダー協会など通信関連4団体は17日、
>ネット上の通信が込み合って速度が低下する「ネット混雑」を解消するための指針案をまとめた。
>4月に正式に決定する。

>>465
この間に公正なんちゃらが動くのはいつなんですか?
もう4月ですよ?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 03:30:35.51 ID:dYf2vnCi0
帯域の大部分を占有してんのってスパムなんだろ?
そっちの取締をさっさとやれよ。
なにが「確実にヤれるオバサン」だよ。
立たねーよクソが
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 04:05:39.81 ID:YKqw0zrQ0
ギャオ見すぎると
こんな速度もうでなくなるんだ

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年3月18日火曜日 04時04分26秒
下り(ISP→PC): 59.21Mbps
上り(PC→ISP): 68.22Mbps
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 04:07:11.60 ID:45h4Omzx0
                      何見よんか、きさーん!!
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :☆:                    ___
      .::* ◎.。     +        . /    \
+    .::彡彳*‡:*..              | ^   ^ |
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +          | .>ノ(、_, )ヽ、.,|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..           ! ! -=ニ=- ノ
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            \`ニニ´/´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.____,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 04:07:29.06 ID:NK4PMuXb0
>>467
こんなレスで笑ってしまった
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 04:08:35.87 ID:imo3hbS60
今時ADSLの俺はどうすればいい
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 04:12:54.43 ID:liW5Nt3q0
官僚死ね
糞民主でもいいから政権とってみんな殺せ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:22:20.20 ID:khvjLZV20
>>472
民主は官僚の味方だろ?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:23:53.58 ID:7BaoRtkP0
こんな事ばっかやってたらいつ日本が終わってもおかしくないよな
マジで英語勉強せにゃならんかもな
まぁ今の日本が変わるとも思えないし別にそれでもいいな俺は
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:25:53.65 ID:liW5Nt3q0
>>473
繋がりが分断されるだけでもいいからとりあえず替えるべき
一回分断できたらその次で自民に戻ろうがかまわん
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:29:56.01 ID:GFp6Qz6uO
もういっそインターネット全面停止して新しく全部やり直せばいいのに
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:31:52.01 ID:liW5Nt3q0
>>476
それは俺が気が狂うから困る
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:32:59.01 ID:khvjLZV20
>>475
だとしても民主はねーよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:35:16.93 ID:0jCRUlLL0
ADSL大勝利wwwwwwwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:35:50.52 ID:liW5Nt3q0
>>478
べつに俺はどこだっていいんだよ
政権交代が1度行われれば
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:37:40.02 ID:khvjLZV20
でも消去法でいくと自民の単独政権が最後に残るんだよね
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:41:35.52 ID:t1o6CzDw0
これで困るのって一部のP2P使用者だけだから、表立った抗議もできなそうだな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:42:53.53 ID:LQBVFBgF0
youtubeもP2Pも違法だから取り締まっていいっすよwww
同人zipサイト回る程度なら1日3Gぐらいしかダウソできないし困らん
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:44:57.50 ID:GFp6Qz6uO
>>482
ネトゲとか自鯖立ててる奴とかも引っかかりそうみたいな話を結構前に聞いた
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:46:31.65 ID:liW5Nt3q0
官僚支配を解くためには一度政権交代はするべき
自民を否定してるわけではない
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:47:54.63 ID:eZkTEmI7O
>>483
ニコ厨乙
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:48:05.78 ID:t1o6CzDw0
>>484
あ〜なるほど。
まぁADSLの俺にとったらどちらでもいいんだけど。

488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:49:14.09 ID:DrHmqLC80
>>487
ADSLも転送量多かったら死ぬぞ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:52:55.01 ID:t1o6CzDw0
>>488
280kb/s
悲しくなってくる・・・ww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:55:38.56 ID:DrHmqLC80
>>489
280キロバイトなら十分規制される転送量いけるんじゃね?
GYAOとか実況の配信見てたら。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:58:55.71 ID:t1o6CzDw0
>>490
なんだその無理やり転送量オーバーさせようとする使い方はwwww
P2P使ってるか知らんが、使ってたら平均どれくらいでるもんか教えてくれ。

492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 05:59:27.20 ID:7BaoRtkP0
>>490
ADSLで実況大好きな俺オワタ
1日つけっぱなしとかたまにあるからヤバイな
配信者も視聴者も
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 06:00:10.58 ID:DrHmqLC80
>>491
俺はP2Pはやってない。
実況配信見てるから規制におびえてる。
速度より転送量だろ?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 06:05:09.00 ID:DxrNZWIe0
あえ?
最近光に変えて満喫してたのになんなの?
70Mbpsくらいなんだがどうなるんだろう
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 06:59:09.18 ID:7BaoRtkP0
まぁこんな無茶苦茶な法案通るはずが無い







無いよね・・・?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 08:29:59.89 ID:j0dTbJ/kO
過疎地にネット特区作れば過疎も混雑も解決
役人はアホ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/18(火) 08:31:07.74 ID:Aqm54JbT0
そもそもこれって、

A:帯域の10% B:帯域の30% C:帯域の60% D:帯域の100%

って使おうとした時に、通常なら割合で減って

A:帯域の5% B:帯域の15% C:帯域の30% D:帯域の50%

になるのを上から削って

A:帯域の10% B:帯域の30% C:帯域の30% D:帯域の30%

にするってだけじゃねーの?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
福田康夫が総理になってからクソみたいな法案や規制が湧いて出てくるな
あのチンパンジーさっさとくたばれ!