1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
報告したかっただけ
あとはガンプラについて好き勝手語ってくれ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:01:50.53 ID:DoqPxK/C0
ザクの目にLED仕込まない奴はマジで分かってない
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:01:50.88 ID:yDaOZ5aq0 BE:1111827694-PLT(31335)
うpれ!
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:02:45.88 ID:0yrITXwD0
>>3 まだパーツ切り離し作業ですよ…
おれはまず全部切り離してから組み立てる派
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:03:57.69 ID:yDaOZ5aq0 BE:1513321477-PLT(31335)
昔の1/144しか作った事ないけど、今結構すごいの?
細部的な意味で
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:04:08.73 ID:qtJJGVIeO
MGシリーズを塗装しなおさない奴はだまれ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:04:18.94 ID:0yrITXwD0
透明パーツって端が綺麗にできないけど
諦めるしかないのかなぁ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:05:11.33 ID:l4olHP1NO
何をつくってるん?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:06:03.19 ID:g6OLo1JbO
>>6 スミ入れしかしない主義の俺は…
どうせ時間も金もねーよ
にわかくせーすれだ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:06:10.38 ID:DoqPxK/C0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:08:37.74 ID:0yrITXwD0
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:11:14.45 ID:0yrITXwD0
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:20:29.38 ID:g6OLo1JbO
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:20:45.48 ID:0yrITXwD0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:25:00.30 ID:negpnJ1zO
武者ガンダムだな?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:25:47.64 ID:0yrITXwD0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:26:45.16 ID:TnQGrnPl0
ヘビーアームズ?なわけないか
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:27:31.01 ID:g6OLo1JbO
じゃあガンタンク!
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:28:15.00 ID:0yrITXwD0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:31:03.48 ID:negpnJ1zO
OOの三兄弟のやつか?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:31:51.13 ID:0yrITXwD0
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:33:42.92 ID:0yrITXwD0
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:33:53.06 ID:qtJJGVIeO
アッシマー
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:34:17.14 ID:negpnJ1zO
よし、今すぐパーツを増やしてうpするんだ!
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:34:24.46 ID:QwVdKpIO0
ガンダムヴァーチェ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:34:53.34 ID:0yrITXwD0
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:35:04.65 ID:g6OLo1JbO
ヴァーチェ?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:35:22.76 ID:negpnJ1zO
Ezだっけか?あれ?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:36:30.96 ID:QwVdKpIO0
アンテナが2個あったし、ヴァーチェ/ナドレかな〜と。
独特のフォルムなんで最初の見ただけでわかった
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:36:43.97 ID:TnQGrnPl0
ヴァーチェか
色にだまされたぜ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:37:39.21 ID:g6OLo1JbO
黒いパーツがあればわかったかも
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:37:59.07 ID:0yrITXwD0
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:38:25.32 ID:QwVdKpIO0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:38:33.49 ID:negpnJ1zO
外しまくりで顔真っ赤だから明日にでもヴァーチェ買ってくるわ……
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:38:40.79 ID:DoqPxK/C0
ガンプラ良いなぁ、俺も何か作ろうかな…
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:39:25.82 ID:qBBH2tWQ0
じゃあ俺は3号戦車の続きに取り掛かるかな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:39:42.39 ID:aJnGwGMu0
フルアーマーバルキリーと思ったらあれはガンプラじゃないやん。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:39:46.72 ID:0yrITXwD0
みんな暇ならなんか作れ
どーせおまいら部屋に大量に積んでるんだろ?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:40:28.55 ID:QwVdKpIO0
>>39 HGヴァーチェとMGユニコーン積んでる。
41 :
疾風のサウザントクロー ◆F1000hVIPo :2008/03/15(土) 05:40:54.83 ID:aJnGwGMu0
部屋にもらったアイアンフットがあるけど、技術も道具もない。
ダグラムの。
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:42:18.41 ID:DAp0znUv0
CBアーマーwwwwwwwwwwwww
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:42:29.49 ID:0yrITXwD0
>>40 そいや今日のちらしでMGユニコーンがたしか2500で売ってたな
値が崩れてるよな
HGはナドレになれないからスルーしたぜ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:42:55.16 ID:g6OLo1JbO
ナドレがHGででるらしいな
デュナメスのピストルとキュリオスのミサイルコンテナつきらしい
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:43:37.74 ID:negpnJ1zO
SDしか作ったことないや……
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:43:41.28 ID:0yrITXwD0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:43:59.15 ID:QwVdKpIO0
>>44 ティエリアの期待ってパーツ取り専用みたいだな。
サーベルの刃とか。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:44:22.24 ID:TnQGrnPl0
>>39 俺の部屋には作りかけばかりあるよ…なぜか途中で他のに目移りしちゃうんだよな
旧キットのビグザムって作るの難しくね?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:44:23.85 ID:QwVdKpIO0
誤字
期待×
機体○
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:49:11.24 ID:g6OLo1JbO
HGエクシアには感動したな
スミ入れだけでも結構満足だし
もうすぐνガンか…
HGUCは00ものより普通だと聞いたがどうだろ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:50:12.72 ID:0yrITXwD0
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:50:23.43 ID:bUrob4PN0
ハムのオーバーフラッグまだー
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:51:13.36 ID:+yZK0pX0O
>>47 でもHGヴァーチェっていかにも削ってナドレに嵌めてくださいと
言わんばかりのパーツ構成だぜ?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:52:11.83 ID:0yrITXwD0
たかだかパーツ切り放すだけがおわらねえw
何個あんだよヴァーチェ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:52:13.38 ID:g6OLo1JbO
ハムカスタム量産型=オーバーフラッグじゃないっけ?
もうそろそろGNフラッグだな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:54:47.55 ID:qBBH2tWQ0
フラッグカスタムとオーバーフラッグって色一緒だから違いがわからんよな
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:55:03.41 ID:TnQGrnPl0
>>51 10年位前に接着剤まみれにしたやつを発掘したw
正直未だに初心者と変わらない技術しかない俺には荷が重いようだ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:57:42.11 ID:O5ql7ToYO
>>44ってマジなの?
できればエクレアのビームダガー刃も欲しいなぁ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 05:59:59.11 ID:0yrITXwD0
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:00:17.27 ID:+yZK0pX0O
オバフラには現在分かっている各パイロットのパーソナルマークシールが付属
アラスカのジョシュア始まったな
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:01:13.90 ID:0yrITXwD0
ハワードメイスーン!!
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:01:31.07 ID:QwVdKpIO0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:02:16.24 ID:g6OLo1JbO
>>58 多分マジ
ナドレ単体にしては値段が高杉だったからオマケはあるはず
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:02:20.12 ID:QwVdKpIO0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:03:11.89 ID:g6OLo1JbO
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:04:04.83 ID:QwVdKpIO0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:04:35.54 ID:O5ql7ToYO
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:05:19.15 ID:0yrITXwD0
>>62 お、スローネとアストレアがでるのか!
てかアストレア初めて知った
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:05:43.58 ID:g6OLo1JbO
>>66 おおフラッグ!
夏にイナクトくるらしいし00いいね
量産機に魅力あるもんな
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:06:25.96 ID:g6OLo1JbO
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:06:52.73 ID:0yrITXwD0
おまいらHG好きだな
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:06:52.73 ID:+yZK0pX0O
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:07:58.97 ID:uUCIFLX30
今日魔刃やらなんやら買ってくる予定だ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:08:17.68 ID:g6OLo1JbO
>>71 あのサイズが一番ガシガシ遊べるしな
なんといっても手頃
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:09:05.40 ID:e42wifLhO
MGストライクノワール作った
掌から触手責めワロタ
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:10:46.48 ID:O5ql7ToYO
問題は
数コマしか登場しなかったアグリさんが出るかどうかだ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:10:51.43 ID:+OxdaEM6O
何気に最近作ってなくて、ダンボール一箱は積んどく化してるわ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:11:00.59 ID:+yZK0pX0O
GNアームズ正式発売日だけど買うの?
俺は箱のでかさにビビってやめたけど
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:11:31.37 ID:0yrITXwD0
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:13:04.18 ID:QwVdKpIO0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:16:06.23 ID:+OxdaEM6O
>>79 そうだな、寝て起きたらゲルググ・マリーネ作って遊ぶわ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:16:58.19 ID:O5ql7ToYO
>>78 箱でかいのが苦手で、1/100バーチェにすらビビる始末
置場無いし隠れオタの俺は家に持って帰るまでがつらいぜ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:26:06.71 ID:MmI7bY4G0
エアブラシ買おうと思ってるんだけど
みんなどんなエアブラシ使ってるの?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:29:09.45 ID:0yrITXwD0
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:30:50.68 ID:QwVdKpIO0
>>83 エアの量と塗料の量が人差し指一本で変えられる奴
メーカーは忘れた
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:33:58.84 ID:O5ql7ToYO
>>84 見た感じ色分けどう?シール多い?
特に顔のマスク周りが不安なんだが…
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:38:36.73 ID:0yrITXwD0
>>87 レビューでみたけど
口の赤がシールなのです
素組みじゃつらいかも
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:42:50.27 ID:O5ql7ToYO
マーカーでなんとかなるレベルなら頑張って買おうかな
つか髪って何製?なんか画像だと機械から捻り出されたミンチ肉みたいなんだが…
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:44:34.50 ID:0yrITXwD0
>>89 普通のプラ製だけど
微妙に柔らかくなってるような
赤いのでピンクに塗らねばならないようだ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:47:29.80 ID:YqiYo55w0
スミ入れ用に極細のガンダムマーカー買ったんだけど
ペン先より細い部分ってどう塗ればいいの?
多めに塗って塗りすぎた部分を消すとかするの?
やっぱノモ研とかいうのを買ったほうがいいのかな
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:47:36.77 ID:0yrITXwD0
パーツようやく全部切り離せた
切り離すだけで2時間近くかかったぜ
ゲート処理に何時間かかるんだ…
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:48:26.61 ID:0yrITXwD0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:49:19.28 ID:0yrITXwD0
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:49:36.16 ID:O5ql7ToYO
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:53:17.24 ID:mz/nS4qTO
ブラシは岩田のハンドピースで細いとこはマキエ筆っての使ってる
でも慣れないと線がワイワイになっちゃうんだよね
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:54:14.96 ID:0yrITXwD0
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:55:37.57 ID:O5ql7ToYO
ぬぅ、赤いな…
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:56:24.28 ID:0yrITXwD0
あ、そうだ
ヴァーチェの色で思い出したけど
頭部のカラーがヴァーチェとナドレで違うけど
それはどっちかに塗るしかないという欠点があるぜ
俺はヴァーチェカラーで塗るけど
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:58:25.14 ID:/1urBhjGO
接着剤の蓋があかねぇwww
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 06:59:15.00 ID:0yrITXwD0
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 07:00:56.36 ID:kA8WxzRkO
MGのハイゴッグて存在してる?
誰かファーストギロロロボと、どのサイズのデンドロビウムがはまるのかkwsk
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 07:11:35.57 ID:/1urBhjGO
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 07:15:34.53 ID:+yZK0pX0O
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 08:16:47.61 ID:0yrITXwD0
ヴァーチェ、目標(ゲート跡)を排除する
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:02:29.53 ID:0yrITXwD0
やばやすり400だと粗い
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:09:59.74 ID:+yZK0pX0O
ゲートは手なら600から
電動なら800から
もちろん水研ぎ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:14:16.51 ID:0yrITXwD0
600から1000まで上がっていかなきゃならんとですか?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:25:35.73 ID:3/AuUHAj0
>>101 蓋と溝の間にシンナー垂らして暫く放置してからオモックソ力入れて開けてみな
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:28:00.35 ID:0yrITXwD0
ヤスリ買ってこようっと
ヴァーチェはそれなりに綺麗に挑戦したいし
帰ったら落ちてるかな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:40:16.71 ID:EwpYK4x3O
接着剤て何つかうの?ボンド?瞬着?
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:43:45.94 ID:3/AuUHAj0
>>113 最近のガンプラは接着剤は基本不要だよ
合わせ目を消したりしたい時だけ使う感じ
とめるだけなら瞬間とか使うこともあるけど強度不足なのでプラモ用おすすめ
合わせ目消しはプラモ用の接着剤でプラを溶かして融合させるイメージ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 09:48:00.41 ID:EwpYK4x3O
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 10:14:52.52 ID:tkrKeWs5O
昨日1/100デュナメスとティエレンタオツー買ってきてパーツ切ってたら
パチッ!
何も切ってないぞとニッパー見たら針金切れてた
爪切り最高だな
>>117 わざわざありがとおおお!
買ってきます
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 10:43:05.88 ID:3/AuUHAj0
みんな継ぎ目消したり
サフかけて塗装までしてる?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 10:45:07.91 ID:KNgdg+N4O
時々やる感じ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 10:58:11.66 ID:3/AuUHAj0
俺はどうせ作るならそこまでしたいんだ。
だから箱が溜まるんだwww
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 11:03:12.97 ID:+yZK0pX0O
ところでバンダイ的にはガンダムマイスターがプラモ作りが上手い人のことも指す件
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 11:57:34.97 ID:0yrITXwD0
俺がガンダムだ
紙ヤスリ買って来た
流石に継ぎ目消しはしないなぁ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 11:58:27.96 ID:GqxhsYrb0
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:04:54.96 ID:ZpEfv8f8O
ギミック豊富でガシガシ遊べるHGが欲しいんだが、そーゆーのある?
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:08:13.25 ID:p6FlJZ1N0
ティエレンなんかは色々遊べるそうだけど
ギミックっていう程でもないか
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:08:18.11 ID:Q5i4dtpRO
>>127 HGは基本ガシガシ動かせるから
今度発売されるνガンダムとかオススメかな
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:10:59.57 ID:g6OLo1JbO
エクシア動きすぎw
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:14:54.22 ID:Wlwlc2fqP
ヘイズルだな
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 12:37:21.01 ID:0yrITXwD0
ゲート処理が終わらないお…
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
永遠に続くお…