サッカー部なんだけどDFをやれと言われて幻滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
FW希望なのにこの仕打ちはひどい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:00:39.09 ID:mXJ8msDk0
DFをやることにモチベーションを見出せなくて困ってるんだわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:00:59.13 ID:j1vADuI70
じゃあ辞めちまえ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:01:33.61 ID:mXJ8msDk0
辞めるのはちょっと・・・
やっぱサッカーは好きだし
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:01:42.83 ID:Ic8YoYi80
カスが
6死亡 ◆6G2MzSg/lQ :2008/03/10(月) 21:01:56.36 ID:nHUnPb8v0
野球では相手に点を与えないピッチャーがエースだ
ならばサッカーではキーパーがエースだろう
って、若林君が言ってたのでDFは死ねばいいと思う
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:02:03.11 ID:6ot+0Izo0
つべこべ言う前に練習しれ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:02:11.39 ID:qTxuaMxq0
別にオーバーラップすりゃ問題なくね?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:02:38.14 ID:EaVV8KWN0
サッカーうまくなりたい20歳、どうすればいい?
部屋の中で出来そうな練習ってある?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:02:39.44 ID:E7VyQ0ECO
闘莉王みたいになればいいじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:02:39.60 ID:mXJ8msDk0
サッカーがやりたいんであって、DFがやりたいわけじゃないわけで
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:03:03.46 ID:hfMPQWxa0
DFは攻めてくるサッカー部員と密着できるチャンスがある最高の役じゃないか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:03:26.10 ID:mXJ8msDk0
>>8
>>10
DFはDFじゃん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:03:40.58 ID:zxmfu1FnO
その前にベンチ入れるの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:03:49.02 ID:j1vADuI70
>>11
じゃあなんでサッカーにDFというもんが存在するんだ?
16市止まり ◆WWWdjYSH0A :2008/03/10(月) 21:03:53.97 ID:QVguRY7nO
GKやるまえはDF志望だったがDFも悪くないぞ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:03:55.79 ID:QwRdpSFR0
>>1
DFの格好良さを見いだせないようなバカはとっと辞めろ。
お前は、DFやってるヤツをクズだと思ってプレーしてたのかよ。
ムカツク。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:04:02.32 ID:N1/lgY/TO
闘莉王という攻撃的DFがサッカー選手にはいてだな


でも監督はいいと思わないと思うがな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:04:19.25 ID:6ot+0Izo0
>>12
アッ--!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:04:36.55 ID:93gKW4Zy0
なんでFW希望なの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:04:51.21 ID:mXJ8msDk0
>>12
それ
それがいやなわけ
そもそもサッカーじゃないし
サッカーのDFって、例えて言うなら
レーサーに憧れてたのにピットクルーやってますみたいなもんじゃん
本質じゃないジャン
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:05:07.60 ID:RYYDGAly0
DFってどこだよ
SBかCBか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:05:15.28 ID:hfMPQWxa0
>>19
密着しすぎてチンコ蹴られたけどな!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:05:29.11 ID:qTxuaMxq0
>>20
どうせ>>1は点とって活躍してるの見てもらいたいから とか言うぞ 絶対
まぁ俺DFだったし>>1は正直許せんな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:05:37.22 ID:vHe57kit0
GK以外全部やったな
MFが一番よかった
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:06:00.24 ID:RYYDGAly0
>>21
DFになりたい奴も居るだろ・・・
第一お前が下手だからダメなんだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:06:07.20 ID:mXJ8msDk0
>>15
そりゃ競技場成り立たないからだろうけどさ
そういうの言い出すと、ごみの収集とか、バキュームカーの運転とか
そりゃ必要だけど、本音では普通やりたがらないだろ
それと一緒だよ
建前を言っても仕方わないわけで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:06:21.63 ID:hfMPQWxa0
>>21
けどよぉ、体つきの良い男と密着できるんだぜ?サイコーだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:03.43 ID:ExEnSNky0
>>1
友達はお前と同じ境遇になったときFWのテストを直訴して、ダメなら3年間球拾いの条件で見事に合格し
県選抜に選ばれるまでになった
そんなにイヤなら監督にそのくらいの条件でテスト受けさせてもらえよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:05.12 ID:ew65pO7d0
日本代表のFW陣とDF陣比べれば断然DF陣のほうがかっこよくないか?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:15.44 ID:6ot+0Izo0
>>19
はぅん!!!!!!!!!!!!!!!!!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:27.47 ID:6ot+0Izo0
>>19
はぅん!!!!!!!!!!!!!!!!!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:43.34 ID:QU+PoYCZ0
こっちのチームが優勢なときは草むしったり
はぐれありの足むしったりDF仲間の髪むしったり出来るんだぜ?
最高じゃん
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:07:51.51 ID:mXJ8msDk0
>>17
でも、やっぱDFて序列的に後ろの奴がやるじゃん
人気者とか運動能力が高いやつとか男前とかから、順に前線のポジションにおさまっていくわけで差
どんなに綺麗ごといっても、DFは残り物がやらされるポジションのイメージだし
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:08:11.38 ID:ep1W+2+MO
マジレスするとDFとGKはブサメンのポジション つまりお前は(ry
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:08:37.68 ID:mXJ8msDk0
>>29
まぁそれぐらいの直訴は必要かなとは思ってるよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:08:56.92 ID:5nCaxijj0
中澤を馬鹿にしてる糞野郎がいるときいて殺しにきますた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:09:37.52 ID:luX2ZwR70
>>34
お前は相手のFWを邪魔する快感を知らない。

なんか変な俺様サッカー得意だぜみたいなやつの球を奪うのは最高すぎ
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwって感じになる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:10:38.29 ID:mXJ8msDk0
>>35
まぁそうなんだろうなとは思ってるんだよ
どんなにいっても、誰だって配管工なんてやりたがらないけど
でも配管工になってしまったものは、配管工という職業に誇りを持つようになるからな
それと一緒で、DFなんて誰だっていやだけど、でもやらされた奴は、DFに誇りを持たざるを得なくなるからな

こういうのって究極的には自分の心にウソをついて妥協してるだけだと思うんだよ
どう考えても、配管工なんて嫌に決まってるじゃん
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:10:47.76 ID:8sXAYXtm0
やっべー
犯罪予告するやつの気持ちがすごく分かるわ今
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:10:49.87 ID:E7VyQ0ECO
>>38
フッキのプレーとめたりしたいよな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:10:54.42 ID:93gKW4Zy0
イタリアあたりだと一番サッカーが上手い奴はDFになるらしいけど?
ボールコントロールの上手さとサッカーの上手さは別だからな。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:11:25.07 ID:W9GXWFubO
一人プレイが好きな奴ほどFWをやりたがる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:11:45.27 ID:ZCMoYmNt0
そんなにFWFWいってるけど、
お前はFWとしてちゃんと役割こなせるのか?
下手だから人気ないDFにまわされただけだろ。

DFっていいと思うけどな。俺はSBやってたけど。
まぁ。FW志望なら相手のFWの気持ちとか分かるから
コンバートされたのかもしれないし。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:11:46.50 ID:MA3yGHROO
バレージ
トリチェッリ
センシーニ
井原
ホンミョンボ

皆偉大なDFだった


イメージで語るなよ
格好悪いぜ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:12:23.43 ID:QwRdpSFR0
>>34 

だ っ た ら お 前 は 残 り カ ス な ん だ よ 。

そこやれって言われたんならな。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:12:53.10 ID:mXJ8msDk0
>>38
楽しさを見いだせる奴はいいと思うけどさ
俺にとってサッカーってボールをけって相手ゴールに入れること(向うこと)なんだよ
でもDFは違うじゃん
ただひたすら跳ね返すだけで、こんなのは

本当はサッカーがしたくてサッカー部に入ったけど
全然関係ないつまらない「作業」を、うまいこと言ってやらされてる

みたいにしか感じないんだよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:13:10.06 ID:ew65pO7d0
でも1の言うこと根本的には分かる
俺みたいな素人達は点入れたほうがかっこいいもんな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:13:26.60 ID:uUbeQDhvO
身体能力にもよるが、点を入れて活躍したいだけならDFでも問題ないと思うが
体に自信がないなら国内最高のFKを蹴れるように練習すればいい
努力もしないでポジションがどーとか・・・
まったく>>1には呆れるね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:13:42.50 ID:8sXAYXtm0
あのポジションは嫌、このポジションは嫌って言ってるやつは
絶対に上手くならない

自分がDFをやって「こういう風に攻められたら嫌だ」って思うことを学べ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:14:19.84 ID:F/8J24V30
中澤やリオ・ファーディナント見てから言えよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:14:30.26 ID:fQ+OWHTVO
相手のFWの奴らにスライディングしまくったれ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:14:47.63 ID:W9GXWFubO
サッカーは多くの球技の中でも極端に攻めより守りの方が有利なスポーツだよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:14:48.55 ID:mXJ8msDk0
>>44
だろ
もう明らかにFW>>>>DFという価値観が生まれてるだろ
DFが楽しいとか、やりがいを感じてると言うやつでさえ
その言葉の端々には、自らFWより劣ってる・FWになれなかった
というような劣等感的ニュアンスを含んでるだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:15:23.24 ID:5nCaxijj0
そ ん な こ と よ り 野 球 や ろ う ぜ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:15:49.12 ID:ExEnSNky0
こんな>>1の意向をみんなで心配してやっても、こいつが日本を代表するFWになるともDFになるとも思えないけどなw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:15:51.46 ID:VMJrHbvk0
・サッカーやめる
・上手くなってFWのポジション奪う
・DFで頑張る

選べよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:15:54.13 ID:luX2ZwR70
>>54
だから相手FWの邪魔をしまくるんだ
フヒヒwwwwいいストレス解消ですよwwwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:15:56.50 ID:MA3yGHROO
>>47
先日清水エスパルスの開幕ホーム無敗記録を
止めるゴールを決めたのはボランチからDFにコンバートされた男なんだぜ
最高にかっこよかった。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:16:14.11 ID:43+XD4eW0
DFっていってもSBか3バックのCBか4バックのCBかでだいぶ変わってくるだろまずどれか答えろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:16:28.90 ID:RnwZuG/Y0
日本に足りないのは俺がゴールしてやんよっていう気合

>>1のようなやつはFWするべきだと本気で思う
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:16:32.18 ID:mXJ8msDk0
何が嫌かって
DFをやって、DFに誇りを持ってますみたいなことを言うやつでさえ
よくよく聞いてると、劣等感とコンプを持ってるのがまるわかりだろ

やっぱりFW>>>>>DFという序列を内面に持ってるってわかるんだよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:17:07.62 ID:8sXAYXtm0
ていうかなんで何の努力もしないで嫌だとか言ってんのこいつ
DFでも攻めの姿勢を見せ続けていればコンバートされるかもしれんだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:18:03.17 ID:qTxuaMxq0
つーか>>1のスペックは?
顔とかじゃなくて
持久力とか瞬発力とか体格の話な
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:18:03.17 ID:RYYDGAly0
SBとか最高にカッコイイだろ・・・
守備なのに上がってる的な快感
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:18:24.50 ID:MA3yGHROO
>>62
お前、本気でそれ言ってるの?
だとしたら呆れてものも言えないわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:18:27.85 ID:F1BgBLUF0
やめて勉学に励む
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:18:41.20 ID:ZCMoYmNt0
DFっていっても色々あんじゃん?
どこだよ?SBかCBか、スイーパーとかよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:19:23.85 ID:mXJ8msDk0
もうDFのポジションでちょこっとやりはじめてるんだけど
正直何が楽しいのかさっぱりわからない
こんなんサッカーじゃないよ
ただ跳ね返すだけの別の競技だよ
いいように言われて丸めこまれて、本質とは違うツマラナイ「作業」をやらされるために
サッカーを選んだんじゃないのにな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:20:01.64 ID:Jo0NPOJl0
>>34
弱小チームか素人の考えだな
こういう考えだから日本はサッカー文化がまだまだなんだよな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:20:42.41 ID:8sXAYXtm0
>ただ跳ね返すだけ
え・・・?小学生サッカーですか^^;
おまえのチームのDFは跳ね返すことしかしないの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:21:21.78 ID:W9GXWFubO
>>69にて新たな迷言が誕生しました


DFはサッカーじゃない(笑)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:22:03.14 ID:xkKorcosO
DFがつまらないって事はFWがちゃんと攻め続けてるからだろ?
お前はFWに必要無いんだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:22:20.59 ID:sXCksqYE0
     ネイ コインブラ ザガロ

  トニーニョ カルロス サンタマリア

ジェトーリオ           ディウセウ
       ドトール アマラウ

         ゲルティス
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:22:25.66 ID:F/8J24V30
>>69
中〜長距離を正確に蹴れるようになると
奪ってからのフィードとか楽しくなるぞ








俺中盤だけど
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:22:46.76 ID:mXJ8msDk0
やっぱり子供にボールを与えたらFWを選ぶじゃん
というか、本能でゴールにボールを入れようとするだろ
これが自然であって、子供がいきなりDFやりだすなんてないじゃん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:22:54.31 ID:LYtE1cMRO
サイドバックはサッカーで1番難しいポジション
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:23:06.36 ID:ac6ujQam0
相手の動きを読んで、ボール奪って隙あらば絶好の位置にボール蹴りこむDFはかなり楽しいと思うのだが
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:23:24.23 ID:mXJ8msDk0
>>75
中盤は一番楽だよな
責任取らなくていいし
80んん… ◆XLZQ2CaMBk :2008/03/10(月) 21:23:27.57 ID:TrZgyaiOO
誰かこれでスレ立てて

スレタイ
船越英一郎「松居棒にこんなエッチな使い方があったなんて……」

本文
女体の神秘は二時間ミステリー
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:23:29.02 ID:RYYDGAly0
正直FWよりMFやりたいだろ・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:23:35.89 ID:MA3yGHROO
>>74
ダークイリュージョンしてろよ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:23:38.34 ID:VMJrHbvk0
じゃあやめればいいじゃん
何を迷ってんのかわからん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:24:36.40 ID:43+XD4eW0
跳ね返すだけってことはCBなのか?とりあえず>>60で聞いた質問に答えてくれ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:24:51.35 ID:F/8J24V30
>>79
ちょwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:24:53.81 ID:E7VyQ0ECO
>>81
ボランチとか楽しそうだよな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:24:53.93 ID:W9GXWFubO
>>82
コンファインベント
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:24:57.48 ID:8sXAYXtm0
くだらねーフェイントかけてくるFWのボールを片足で奪ったときなんかもうね
あとゴールまで自分一人しかいない状況で止めたときなんか
完全に地球は自分を中心に回ってるとしか思えないね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:14.56 ID:93gKW4Zy0
>>79
個人的に一番の暴言だな。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:15.57 ID:nTresekDO
自己満のお前は
オナニープレーヤー
なんだよ!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:31.28 ID:R5RlPmaD0
ラグビーやれ FBかっけぇww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:31.42 ID:8sXAYXtm0
>>79
すげーこと言ったぞこいつ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:47.64 ID:E7VyQ0ECO
>>88
お前かっこよすぎ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:25:55.45 ID:RYYDGAly0
>>86
そうそう、凄く楽しそう
逆にFWはプレッシャーでかそうだ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:26:15.93 ID:mXJ8msDk0
>>85
>>89
は?
普通にサッカー雑誌に載ってた元プロの言葉だぞ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:26:48.20 ID:MA3yGHROO
>>79
お前サッカー嫌いだろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:07.82 ID:qTxuaMxq0
>>95
おまえプロor元プロなのか?
違うだろ?
発言全部見たけどおまえサッカーやる資格ないわ
失せろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:11.87 ID:RnwZuG/Y0
>>89
暴言どころかそのままじゃん
ゴール前チャンスでもパスする奴とかさ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:27.48 ID:QwRdpSFR0
DFやりたくてサッカー部に入った俺みたいのは異端なのか?

まぁ、>>1の点取りたいという願望は認める。
少なくない数のDFが劣等感的なものを持っているというの事実かもしれない。
配管工の話もそれなりに納得できる。

FWじゃなきゃサッカー辞めるという気概も考えようによっちゃあ素晴らしいかも知れない。

それならばバカなお前でも、せめて

D F を や っ て く れ て い る チ ー ム メ イ ト へ の 感 謝 だ け は 忘 れ る な

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:35.09 ID:E7VyQ0ECO
>>94
FWは一点とりゃヒーロー、でもDFは一点とられたら地獄だって誰かが言ってたぞ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:38.08 ID:W9GXWFubO
>>1はサッカーではなくFWがやりたいんだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:27:47.81 ID:2WswAJyy0
>>91
ガチムチプロップの俺が来ましたよ!
ぶつかる漢達の肉体…あぁ…




二度とやるもんかww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:28:35.54 ID:mXJ8msDk0
日本はなぜ優れたFWが現れないのか

FWを育てる体制とかがないからじゃね

以前セレクションを見たら、50人中45人がMFでFWは2人(笑)・・これじゃあね

まぁMFは責任取らなくていいから楽なんだろうけどさ(笑)








まぁ細部は違うっつーか、忘れたけど
おおむねこんな感じの話
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:28:39.94 ID:Jo0NPOJl0
ID:mXJ8msDk0
お前VIPで愚痴ってないで練習でもしてろよwwww
どうせ運動神経ゼロのしょぼいやつなんだろ?
かまってほしかっただけなんだろ?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:29:01.05 ID:R5RlPmaD0
>>102
フッカーだった俺はFBに憧れたもんですw
俺の足がもう少し速ければなぁ いや無理だな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:29:02.89 ID:F/8J24V30
>>98
これは経験者の言葉とは思えない・・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:29:07.28 ID:gu9ckr+F0
もうウイイレやってりゃいいんじゃね?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:29:29.32 ID:crTWIHw30
小さい頃から続けているならむしろコンバートされない方が珍しいだろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:30:04.29 ID:8sXAYXtm0
>>101
そうだよなww

一人でゴールにボールを蹴りこんでればいいんじゃね?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:30:09.37 ID:ZGtDBJP80
ガットゥーゾみたいになればいいじゃん
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:30:33.59 ID:93gKW4Zy0
>>95
誰の言葉ですか?(笑)

自分の一挙一動で奇麗にラインコントロールが決まってオフサイドとれた瞬間の気持ちよさは異常
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:31:59.54 ID:mXJ8msDk0
まぁどんなにいっても、賞をとるのも前の方の選手がほとんどだし
建前を言ってもしょうがないじゃん
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:32:08.37 ID:xkKorcosO
オフサイドトラップの気持ち良さは癖になる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:32:33.44 ID:W9GXWFubO
>>109
多分そこで
>>1「敵をくぐり抜けるのがいいんだ」
とか言うんだろう

他の球技のFWでもやればいいのに
>>1ならサッカーのDFを嫌々やるより他の球技の攻めの方が楽しめそう
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:33:28.01 ID:8hgbUxJZ0
テイラー並のスライディングかましてやれ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:33:32.89 ID:8sXAYXtm0
>>1みたいなヤツは個人種目のほうが向いてる希ガス
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:33:39.82 ID:wQV5Hq730
わたし女だけど守るべきものがある男の人ってステキ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:33:52.72 ID:mXJ8msDk0
もういいよ
俺が聞きたかったのは
こうやったらFWになれたとか、コンバートされたとか
そういうアドバイスなんだよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:04.62 ID:E7VyQ0ECO
でも俺は>>1の気持ちわかるぞ、本当はDFに対してもそんな思い抱いてないだろ?
とにかくFWがやりたいのにDFと言われ、ちょっと憎くなっただけだろ?
いったん落ち着いてさ、おとといの浦和対マリノスの試合でも見てみろって
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:06.35 ID:mjfrcHB60
マテラッツイかっこいいじゃん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:06.91 ID:Ni91ZxilO
だからバチスタはCBやるべきだと何度言ったら
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:26.42 ID:1QYgICC80
とりあえずネスタのプレーを90分凝視してみよう
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:43.09 ID:VVgSR4GO0
昔は日本代表とかと一緒にやっていたけど質問ある?
ポジションはGK
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:34:57.04 ID:xkKorcosO
ラインあげた後DF全員で手をあげて「オフサイッ!!」ってライマンを見る
たまらない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:35:00.74 ID:R5RlPmaD0
文句言いながらサッカーやるよりラグビーやれって!
サッカーやってたならそれなりに足速いんだろ トライ取れるポジション行けるぞ
上手くいけばキッカーもやれるぞ 目立ちまくり 点取りまくり
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:35:23.87 ID:Jo0NPOJl0
>>118
だからお前が下手なだけだろwwww
だまって練習してろカス
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:35:26.22 ID:9nM4LNMH0
>>1はサッカーをやるにおいてクズ!てかサッカーをやる価値のないゴミヤローなのだよ、
こういうやつは絶対にうまくなれないし、DFをこんな見方をしているってことは普段から
人の気持ちが分からないバカだろ??もうサッカーやめろよ・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:35:38.81 ID:RYYDGAly0
>>118
上手くなれよ普通に・・・
FWは自己中程度が良いと聞くが度が過ぎると頼られないぞ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:36:01.13 ID:X6RD0psHO
練習しろやくず
そもそも部活で守備ばっかやらされるからって腐ってんじゃねえよ
FWやりたいなら独りで残ってシュート練習でもやれ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:36:17.74 ID:N2UPiSufO
サッカー知らない>1に良い事教えてやる。

「DFを知ってるFWに勝るものは無い。」


素晴らしいFWになりたいならば、一回DFをやって、


相手にどう来られたら嫌かとか、

どうマークを振り切れば良いかとか、

そういう事を考えてプレイしてろ。


自分がマークしてる選手に決められた時なんかは、
フィニッシュのタイミングとかが、
悔しさと共に、身を持って理解出来るし盗める。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:36:31.81 ID:93gKW4Zy0
>>118
使われた所でとにかく点を取る。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:36:35.05 ID:JxtLbUw1O
FBは10回のシュート中1回でも
相手ゴールにボールを入れるだけで英雄になる

だけどDFは10回中10回防がなければならない

って顧問の先生が言ってた
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:36:43.08 ID:W9GXWFubO
>>118
なら最初にそう言えよカス
どうしたらFWの技術向上するの? なんて具合のスレタイで立てりゃ
アドバイスなんていくらでももらえただろう

お前のただの愚痴の気持ちが先行したのが悪い
愚痴が先行したのはお前が本当はサッカーが好きじゃないからだろう
ただ攻めが好きなだけで
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:37:03.70 ID:D2LY4FLS0
中澤みたいなDFを目指せばいい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:37:08.03 ID:ExEnSNky0
>>132
F・・・B・・?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:37:08.31 ID:+4ljWqWc0
>>100
その緊張感とかが楽しいんだよ

>>1
DFの楽しみがわからないならサッカーやめろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:37:27.78 ID:OKU3v7XdO
まあ確かにサッカーはゴールを守る競技じゃなく点を決める競技だからな。>>1にFWの才能がないからDFやらされてんだろ?文句言う前に練習せえよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:37:35.47 ID:xkKorcosO
>>1はクズ
キングはカズ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:24.50 ID:qTxuaMxq0
>>138
誰がうまいこと
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:33.01 ID:8sXAYXtm0
>>118
だからDFをやって試合で積極的に攻めの姿勢を見せろって言ってんだろクズ
せっかくDFをやってんだ、上手なFWをよく観察しろ

「この場面でFWにこういう動きをされるとウザい」という所を学べ


もしかしたらコーチはそれを学ばせるためにお前にDFをやらせたのかもしれん
考えすぎな気がするがな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:37.81 ID:9nM4LNMH0
>>1がサッカーをやめた方がいいと思う人??
挙手!!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:41.59 ID:FutLJpIx0
とりあえずチームで一番サッカー知ってるやつはセンターBだよな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:41.81 ID:X6RD0psHO
>>138
真理
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:38:50.39 ID:glOi9+T00
こんな所来る暇あったら練習しろよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:39:20.06 ID:8NS+jy2QO
FWよりSBのがカッコいいだろ…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:39:48.35 ID:7ffaN15w0
>>45
トリチェッリを入れてるおまえに全俺が感動した
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:40:11.88 ID:moF/92E6O
部やめてもサッカーできるだろ
下手糞なんだから草サッカーでお山の大将やればいいじゃん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:40:17.50 ID:W9GXWFubO
>>1はここで腐らない精神力の持ち主ならサッカー続けるべき
DFの経験から攻めの技術をとかを見い出せないなら
サッカー辞めてラグビーかアメフトやるべき
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:05.62 ID:mXJ8msDk0
>>140
あのさ、別にでかいこと言うつもりないんだわ
プロになれるわけでも目指してるわけでもないわけ(事実ここにいるやつもほとんどそうだろ)
どう考えても部活というレベルで終わるのが目に見えてるわけ
ならどうしして嫌なポジションを御大層に研究して意味を見出してやらないとだめなわけ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:18.22 ID:ExEnSNky0
個人競技がいいんじゃね?
テニスとか似合いそう
漫画とかにもすぐ影響されそうだし
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:28.73 ID:vFpNuUPRO
顔が守備的なんだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:40.82 ID:uTjf/Smu0
DFもいいと思うけどな。まぁお前がFWに誇りを持っているのもわからんでもないけど。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:54.21 ID:gu9ckr+F0
井原なんかも元は攻撃の選手だしな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:41:59.44 ID:93gKW4Zy0
技術的なことで言うなら、とにかくどんなボールでも止められるようになれ。
とにかくロングボールを納めてくれるFWがいれば相当ありがたいもんだ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:42:05.87 ID:RYYDGAly0
>>149
やめればいいじゃん、やりたくない事やらされるなら
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:42:12.04 ID:tgKGDAH80
ボールとったらFWのところまで自分であがればよくね?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:42:34.42 ID:R5RlPmaD0
>>149
上目指さないなら別に部活に所属しなくていいじゃん
適当に草サッカーしてれば?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:42:47.86 ID:glOi9+T00
>>140
FWやりたいって言ったらいいじゃん
多分ずっとベンチと思うけど
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:42:49.63 ID:RFc3zIr8O
>>145
センター……ベンチ…?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:05.29 ID:akmGMog70
変態パスを止めるDFはかっこいい
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:08.76 ID:gmlqQV2m0
>>149
結論 

お 前 が 下 手 な だ け 

サ ッ カ ー 辞 め ろ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:24.05 ID:moF/92E6O
県下一の弱小校に転校しろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:26.56 ID:glOi9+T00
↑ミスった
>>149だった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:27.99 ID:W9GXWFubO
>>149
こいつ本当にカスだわ
プロ目指してないにしても、好きなことしかやりたがらず努力を嫌う奴なんか誰にも歓迎されない
コイツは確実に将来会社で苦労する
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:31.11 ID:jNjGsNcN0
VIPで相談してる>>1って何なの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:41.87 ID:8sXAYXtm0
部活というレベルで終わるのが目に見えてるならやる必要ねぇだろwwww
とくに>>1みたいなやつはさ
金の無駄だよ

その高いユニフォームもスパイクもレガースもソックスもボールも
全部親の金だろ
汚れたユニフォームを洗うのにどれくらいの水を使う?


親がかわいそうだな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:43:44.34 ID:xkKorcosO
>>149
お前の言う部活レベルってのを教えろ
凄い低いレベルで考えてて楽しくないなら辞めればいいだけだろ
黙って勉強だけしてろ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:44:05.27 ID:9nM4LNMH0
もうやめればいいじゃん、お前みたいなのがいてもウザいだけだろ??
その部活に迷惑かけるだけじゃん
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:44:43.16 ID:E7VyQ0ECO
>>1
お前いっかい死ねよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:44:43.98 ID:mXJ8msDk0
日本人はほんとダメなんだなと、こういうネット上でさえ思ったよ
よく日本人は就職ではなく就社だって言われるけど
例えば営業がしたくて職探しするわけじゃなくて、松下電器に入社したくて職探しするんだよな
これと一緒だよ

サッカーがやりたいと言って、中身は何もない連中が多すぎる
松下電器に就職できたらそれでいいんだろ
だからお前らはだめなんだよ
俺は就社じゃなくて就職したいからな

なにがやりたいかというと、FWがやりたいんだよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:18.70 ID:93gKW4Zy0
>>149
なら草サッカーチームに入るなり自分で作るなりすればいいじゃん。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:42.55 ID:qw/j10Cy0
>>1
与えられた仕事も満足にできないようなら辞めろよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:48.86 ID:QwRdpSFR0
>>118
そうか、意志をくみ取れなくて悪かったな。俺もバカなのだろう。

俺は、DF志望で入部して、大体は左SBだったが、俊足を買われて(自分で書くと恥ずかしいな)
FWを数回やったことがあるぞ。点も取った。まぁレベルの高い大会じゃなかったけど。

DFの経験が生かして、相手の意表を突いた変なタイミングでの飛び出しが功奏した。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:53.87 ID:hMfwmO4rO
俺も昔FWやりたかったがSBにされた

今では立派な仕掛け屋です
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:54.69 ID:gu9ckr+F0
>>170
うんだから、部活辞めて草サッカーチームでもつくってFWやればいいじゃん
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:45:56.44 ID:RFc3zIr8O
>>145
センター……ベンチ…?


てかFWなりたいとかいう奴がオーバーラップできないってなんなの
ポジションにこだわってプレーが制限されてるならどの競技やっても無理だろ……
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:46:21.46 ID:8sXAYXtm0
>>170
中身が無いのはお前のほうだwwwwwww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:46:33.66 ID:RYYDGAly0
>>170
仮にお前がFWだったとしてDFに俺と変われって言われたらどうするんだよ
絶対嫌だろ?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:46:42.74 ID:3vhj/J4NO
弱小遊びサッカー部ならFW>MF>DF


県大会以上ならDFが鍵
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:46:59.51 ID:okGUVCww0
>>1
お前サッカーやめれば?
中盤いなきゃ攻撃組み立てられないだろjk
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:20.26 ID:irQQ5LDY0
フットサルしようぜ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:35.84 ID:9nM4LNMH0
結論
>>1はクズで救いよーもないゴミヤローってことだねww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:36.01 ID:W9GXWFubO
>>170
ヘリコプターの設計がしたくて三菱への推薦を受けず川崎に入社した俺ならここにいますよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:49.41 ID:gmlqQV2m0
ネタバレ

>>1 はサッカーやってない素人 学生でもない

ただかまって欲しいだけのカス
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:57.71 ID:mXJ8msDk0
まぁ因果応報なのかなという気もしてるけどさ
あれほど馬鹿にして格下に見ていたDFを自分がやらされるとは
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:47:58.80 ID:qTxuaMxq0
>>170
おまえにぴったりなポジションを教えてやろう
それはベンチだ
ベンチでしっかりサッカーを勉強しろ
ベンチ以上にサッカーを学べる場所はない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:05.43 ID:eUgLNb3+0
下手なやつに限ってFWだけをやりたがるんだよな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:11.00 ID:WvwBnOesO
俺はバレー部で中学から高1までセンターだったけど、
自分の代になったらレフトにコンバートされますた

サーブレシーブ?できるる訳ねーよwwwwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:13.18 ID:5JD92vGyO
お前が結果出せば良いだけじゃねーの
ぐだぐだ言ってないで結果出せよ、話はそれから
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:18.75 ID:ltf4lNGv0
サッカーなんて授業か遊びでしかやったことないがDF楽しいじゃん
遊びでやった感想としてはMFが一番つまらない
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:18.86 ID:uyIt0ctu0
運動神経いいヤツからFWに配置されます
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:35.30 ID:Bph3ThEl0
FW 支配者
MF その手下
DF ふきだまり

(偏見です、念の為)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:48:58.74 ID:mXJ8msDk0
FWやりたくてサッカーやったけど
DFやれっていわれてDFってます・・・
こんな奴クズっしょ
妥協クンじゃん
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:04.95 ID:irQQ5LDY0
>>192
ファーザー乙
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:17.26 ID:E7VyQ0ECO
>>183
マジで?
応援してます!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:19.93 ID:0Mu/O1OOO
>>1

ダニエウ・アウベス並みの超攻撃的DFを目指す

あれ?こいつ攻め上がり上手くね?一列前で使ってみるか

あれ?こいつスピードあるしカットインも上手くね?ウイングで使ってみるか

(゚Д゚)ウマー
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:33.83 ID:uGfHGpQSO
終わりの無いDFでもいいよ
君が僕を見つめ続けてくれるなら
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:36.43 ID:43+XD4eW0
>>170
だからDFでがんばって結果を出すんだろ?そしてだめなのは日本じゃなくてお前だ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:37.18 ID:moF/92E6O
でも小学生向けサッカー漫画とかで見かけるタイプだな

松下の営業(FW)志望して就職落ちたってだけだろうが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:49.20 ID:glOi9+T00
>>193
誰にDFやれって言われたの?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:51.86 ID:mXJ8msDk0
>>191
だろ
もう絶対それなんだよ
誰も声に出して言わないけど、配管工なんて心の底では馬鹿にしてますっていうのといっしょだよな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:49:53.35 ID:93gKW4Zy0
>>170
既存の組織で愚痴しか言えない人間は世界のどこでも疎まれるよ。
何も生み出さない人間が何言ってんだか。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:03.11 ID:F/8J24V30
一昨日の横浜浦和戦でも守り合いの試合であんだけ白熱したし
やっぱDFも見られるポジションではあるよ

決勝点決めた小宮山と並んで中澤もヒーローインタビュー受けてたし
サポーターも誰を褒めるべきかちゃんと分かってた
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:02.68 ID:W9GXWFubO
>>192
監督:支配者
コーチ・マネージャ:その手下
選手:駒

俺の偏見です
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:17.91 ID:WzRdwJDQ0
何事も結果出してから言わないと。
回り認めさせないとダメでしょ。練習終った後シュート練習とかなんやら。
スポーツってそういうことじゃん。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:35.43 ID:irQQ5LDY0
>>197
stand up to the victory その向こう側に何も〜 だっけ?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:47.38 ID:e3sxpW3TO
中澤が高原をコロッコロ倒してるの見るとDFもいいなって思う
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:50.38 ID:RYYDGAly0
>>193
お前はFW以外が嫌なんだろ?
強くなるしかないじゃん
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:50:55.36 ID:8NJFahoH0
マルディーニを見ろ
DFが素晴らしいポジションだと分かる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:04.09 ID:uyIt0ctu0
>>201
つまりおまえの運動神経がカスって評価されたんだろ?
甘んじて受け入れるかあきらめるか決めろよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:12.65 ID:1dtvFyyeO
後輩がうまくて、レギュラーになれなかった俺。監督に、『お前FWじゃなくてDFやってみろ。それはベストではなくベターかもしれんが、それも選択の一つだ。』
中学の頃言われたわ。おかげでレギュラー昇格。
そんな事もある。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:15.98 ID:8sXAYXtm0
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 04:07:30.08 ID:mXJ8msDk0
いつも描きながら、ごちゃごちゃ着やがってとか思ってたけど、
無きゃ無いでムズイ。
http://space-town.net/~rozenvip/cgi/src/rozenvip1458.jpg

花粉症で口呼吸しながらローゼンメイデンとか描く(58)


>>1
お前サッカーやめてずっと絵描いてろよ
絵は上手なんだから
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:21.28 ID:7u+eKbJB0
DFだからって攻撃に参加して駄目って決まりはないだろ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:22.70 ID:W9GXWFubO
>>197
勝利のために立ち上がるガンダムですね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:51:33.06 ID:R5RlPmaD0
>>201
じゃあ運動神経の無いお前は どうやったってFWにコンバートされないよ
FWできないなら無意味なんだろ とっとと辞めたら?
大事な放課後を無駄な時間に費やす必要ないだろ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:52:22.55 ID:uyIt0ctu0
DFに降格される程度のヤツがDFの位置から攻撃に参加できるわけないじゃん
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:52:34.65 ID:zDfjBd8OO
以下全力で>>1を肯定
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:52:49.77 ID:xkKorcosO
サッカーは点を入れなければ勝ちもしないし負ける可能性だってあるんだぜ?
けどな、点を取られなかったら負けないんだよ
>>1はDFの重要性を勉強するんだな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:53:03.86 ID:Bph3ThEl0
>>194
ハハハ、面白い推理だが証拠はあるのかな? こいつはとんだ迷探偵だ。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:53:18.98 ID:ZklWdcMNO
マリオはストライカーなんだから配管工バカにしちゃだめだ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:53:27.06 ID:0Mu/O1OOO
>>213
正にそうだよね

そっからコンバートの可能性はいくらでもある
昨日のバレンシア対デポルティボ戦のアリスメンディ見てて思った
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:53:28.01 ID:E7VyQ0ECO
いいからもう練習しろよ、それしかないだろ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:53:56.72 ID:uyIt0ctu0
点をとれなくて勝てないチームはゴロゴロしてるけどな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:54:17.25 ID:mXJ8msDk0
まぁわかってるけどさ
一流の選手って、DFの人もたいがい元FWとかいうしな
つまり、FWをやっていた奴(FWに選ばれていた奴)の中から更に選抜される
ということを意味するわけだろ
早い段階(若い頃)にDFをやらされてる奴なんて、もう才能ないというレッテル貼られてるようなもんだよな
俺もそれぐらいはわかってるよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:54:43.23 ID:1dtvFyyeO
>>216
降格言うなよwそれぞれのポジションに意義と必要性は必ずあるんだからよ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:54:53.88 ID:W9GXWFubO
>>221
ID見てみたら、橘さんがウィンクしてるみたいだな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:03.87 ID:SduNnWSoO
レフティーの俺にとっては左サイドのレギュラーはいつも確実だった
そして調子にノりすぎて前園みたいな運命になった事あるな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:04.38 ID:RYYDGAly0
>>212
ワロタ
絵書けよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:05.90 ID:eOqximYn0
アホ面のFWがボールとられてカウンター受けてやばいとこに救世主>>1がっ

って展開をイメージしなさい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:06.03 ID:irQQ5LDY0
グランパのFW巻って国見じゃDFだったよね?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:07.14 ID:uyIt0ctu0
野球ならピッチャーは一番運動神経いいヤツがやるっていうしな
ドン臭いヤツはそれなりのポジションやれってことだ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:55:21.79 ID:2t0Vq/ns0
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212

これが>>1の正体wwwwww
よいこはお絵かきしてましょうねwwwwwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:56:23.60 ID:W9GXWFubO
>>224
FW奪い返すとか這上がるとか、そういう意思はまだある?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:56:50.67 ID:9nM4LNMH0
てか>>1は結局どうしたいわけ??
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:07.44 ID:TER2MpE+O
つーか>>34で自分で言ってる通り、人気者でも無けりゃ運動能力が高い訳でも無くブサイクなんだろw
FWなんて無理だろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:17.25 ID:8I7mvxeUO
サッカーはDFから
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:29.96 ID:E7VyQ0ECO
イライラしてきた

やる気あるのか?結局
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:44.97 ID:e+L8hqL50
いっそのこと野球やろうぜ!
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:55.23 ID:EiM5jFAr0
でもいつも止めるDFって神扱いされるよな
DQNのFWを必ず止めるDFのヲタ系とか見てるとマジでスゲーっていつも思うわ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:57.35 ID:moF/92E6O
ブラジル行こうぜ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:57:57.73 ID:1ebxNvFi0
お前ら釣られすぎだろ
どう見ても釣りスレ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:58:11.35 ID:R5RlPmaD0
>>224
そりゃ自分でできると思ってないんじゃ無理だろうよ
どうせ部活レベルとか思ってるようじゃ必死に練習もできんだろうしな
才能も無い上に努力もしない 中途半端に悟った気になって諦めてるから
今に見てろという闘争心も無い お前じゃ何やったって無駄だよ
多分そのうちDFも降ろされる 目に見えてる
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:58:18.04 ID:mXJ8msDk0
>>231
だろ
野球でも一流の奴はみんな過去を聞くと、エースで四番だった奴ばかりだろ

野球でいうエースで四番というのは、サッカーだとFWだと思うんだよ
つまり、若いころにFWに選ばれなかった奴は、所詮ダメダメということだと思うんだよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:03.37 ID:8sXAYXtm0
>>243
じゃあお前ダメダメじゃん
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:33.79 ID:b3SW7u+J0
>>243
まずその考え方を変えろ
話はそれからだ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:33.89 ID:flUh7jA10
ここはチラ裏じゃねぇんだ
勉強でもしてろ屑野郎
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:32.58 ID:xkKorcosO
>>1それだけ絵が描けるのになぜサッカーを選んだんだ?www
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:35.18 ID:9nM4LNMH0
だ・か・ら!!結局お前はどうしたいの??
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 21:59:49.79 ID:E7VyQ0ECO
ただ単に「FW」がやりたいんなら草サッカーでもやってろ
部活はお前のためにあるわけじゃないんだぞ、ひとつの組織だ
その組織のなかでFWをやりたいんなら、とにかく練習しかない、マジで
もしそんな練習してまで…って思うくらいならやめろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:01.32 ID:0Mu/O1OOO
裏取られて涙目w

になりそう
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:04.74 ID:1CTYmbr80
>>1
ブラジル人は、みんな最初はFWから初めて一番下手な奴がCBとか地味なポジションをやらされるんだよ

>>1がうまくなりたいのなら、日本のサッカーにはないようなものを見につけないとダメだな
たとえば、Jリーガーでも出来ていない手を使うボールキープだとか
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:09.63 ID:irQQ5LDY0
早く双子を書く作業に戻ってくれ。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:13.40 ID:QwRdpSFR0
>>1
FWとして通用しそうな能力を一つでイイから磨きまくれよ。

空中戦に強いとか。俊足とか。ワンタッチプレーが上手いとか。
細かいテクニックは正直不要だぞ。
ゴール枠に入れる能力は必須な。

一つ抜きん出てるのがあれば、やっていけるのがFWというポジションというのも事実。

正直言って、FWはサッカー内のカ○ワ。ちっともエリートじゃない。
社会で言うと、大学中退、高卒だけど成功者的なノリw

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:34.63 ID:gu9ckr+F0
そんなことより月曜の朝4時というニートタイムがびっくりだ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:37.40 ID:uyIt0ctu0
まあ自分の力を把握するのはいいことだ
自分に見合った目標設定しろ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:38.85 ID:EiM5jFAr0
>>250
IDがカッコイイな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:39.13 ID:pz3oQYt30
ロベカルやネスタをバカにされてると聞いて(ry
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:41.51 ID:F/8J24V30
>>243
日本だとうまい少年はみんなMFをやる(やらされる)

いいFW育たない

急にボールが(ry ←今ここ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:45.71 ID:BjOA8Nc50
みんななんだかんだで優しいな
良かったら俺の相談にも乗ってほしいんだが・・・
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:00:58.61 ID:koQuaOEfO
中沢とか闘莉男みたいにガンガン上がってけばいいじゃん
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:01:09.58 ID:mXJ8msDk0
どんなに言ったってさ、そのチーム内でいろんな意味でスーパーな奴から順番にFWをやらされるわけで
まぁわかってはいるんだけど、つまんないなと
FWじゃないポジションを与えられた時点で、劣ってますって言われてるようなもんだし
俺だってそれぐらいわかってるから腹立たしいんだよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:01:26.48 ID:93gKW4Zy0
>>259
かもん
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:01:35.58 ID:mXJ8msDk0
>>251
> >>1
> ブラジル人は、みんな最初はFWから初めて一番下手な奴がCBとか地味なポジションをやらされるんだよ
> >>1がうまくなりたいのなら、日本のサッカーにはないようなものを見につけないとダメだな
> たとえば、Jリーガーでも出来ていない手を使うボールキープだとか



ほら
やっぱりそうだろ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:01:52.80 ID:b3SW7u+J0
>>258
確かにそうだよなw
俺も中学、高校とうまい奴がみんなMFだったしな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:05.04 ID:RYYDGAly0
>>261
劣ってるの分かってるのにFWやらせろってか?
馬鹿じゃねーの
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:05.65 ID:W9GXWFubO
>>243
自分が下手だと思うなら練習すりゃいい
練習しても無駄だと諦めつつもピッチャーやらせてとか俺は4番だとか言い張る奴って一番ウザイ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:12.10 ID:xkKorcosO
>>243
お前は一流を目指して無いんだろ?部活レベルなんだろ?
だったら他の奴にFW譲ってやれ
そいつは一流のプロ目指してるかも知れないんだから
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:21.02 ID:8sXAYXtm0

今からこのスレはID:BjOA8Nc50のスレになります

>>1の釣りはここで終わりです、ありがとうございました

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:34.89 ID:gu9ckr+F0
>>261
だーかーらーお前はFWがやりたいのか、ただチヤホヤされたいのかどっちなんだよw
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:41.72 ID:mXJ8msDk0
やっぱりプロの報酬を見れば
FW>>>>>DFなのは明らか
綺麗ごとはいいよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:02:51.04 ID:0Mu/O1OOO
>>259
ボージャンっぽいIDだからみんな優しくしてくれるよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:19.19 ID:EiM5jFAr0
>>261
お前みたいな劣った奴が頑張ってFWと同等のレベルに達すれば勝てない試合も勝てるのにね
まぁ試合の勝ち負けよりお前はFWがやりたいだけなんだろうけどな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:21.71 ID:b3SW7u+J0
てかFW=スーパーな奴って考えがおかしい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:25.09 ID:E7VyQ0ECO
>>261
は?FWがやりたいのにDFやれと言われたからどうしようって話じゃないのか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:30.47 ID:Z019r0vwO
モテたいとかいう理由がない限りDFのがいいだろ
俺はサッカーもバンドも野球も経験あるけど
DF、ベース、キャッチャー・センターと目立たないポジションばっか希望したぞ

練習嫌いだからwwwwwフヒヒwww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:32.02 ID:1ebxNvFi0
段々何言いたいのかわけわかんなくなってきたな
そろそろ>>1は釣り宣言しとけよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:33.26 ID:YoIfDIJi0
>>270
おまえぺぺの移籍金知らんだろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:03:55.72 ID:BjOA8Nc50
>>262
d。今年の四月からある学校で教員として新卒採用されるんだ。
サッカー部の顧問として働いてほしいっていわれたんだけど
俺サッカーの知識全然ないのね。
まずどうしたらいいのかなって。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:04:11.09 ID:E7VyQ0ECO
>>270
プロにならないんだから年俸とかお前には関係ないだろ?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:04:14.03 ID:okGUVCww0
>>243
それはないわ・・・
俺の元同級生でトップ下やってたやつは全てのプレイにおいて神だった
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:04:15.23 ID:R5RlPmaD0
>>261
諦めてるんだったもうこのスレ無意味じゃん
ここに書き込んでないで退部届けに必要事項書き込んで寝ろ
お前サッカーしたいんじゃなくてFWしたいんだろ
辞めて部活の時間を草サッカーにでも使えばいいじゃん それしか解決策ねぇよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:01.34 ID:RYYDGAly0
つーか投手は肩壊れるからやりたい奴少ないんじゃねーのか?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:08.15 ID:E7VyQ0ECO
>>278
Jリーグ見ようぜ!まずはそれからだな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:11.10 ID:Mp3EQQcW0
チームワークな大事なサッカーをこんな>>1がやってるのありえない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:15.05 ID:/TBkjFqD0
おまえらいつまでお絵かき野郎の>>1に釣られてんだ?w

>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:36.32 ID:okGUVCww0
つーか監督や指導者のスタイルによって違うよね
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:36.88 ID:0Mu/O1OOO
>>281が綺麗にまとめた

あとは>>278の悩み相談に移行
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:38.52 ID:8sXAYXtm0
>>278
ほかにも顧問がいるんなら別に気にすることじゃなくね?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:05:41.89 ID:vK8IqmrzO
dfとかkpは一番やりがいのあるポジションだと思う

こいつらが手を抜いたら確実に負けるし
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:01.90 ID:irQQ5LDY0
>>278
野洲高校の監督ってサッカー経験なかったような気がする。
帝京の小沼前監督もサッカー未経験だったような……。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:06.12 ID:F/8J24V30
>>278
そのうち審判免許とか取らされそうだな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:07.20 ID:b3SW7u+J0
>>278
まず大体のルールを把握することだ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:24.73 ID:moF/92E6O
>>278
本と経験者との会話じゃね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:45.88 ID:FV0PQTys0
>>289
キーパー森崎君だからとれなーい!状態だな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:06:46.20 ID:NnytRd6X0
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:01.40 ID:qTxuaMxq0
サイドディフェンス楽しいぞ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:01.57 ID:R5RlPmaD0
>>278
自分で教えたいなら 社会人に混じって教えてもらうのもいいんじゃね?
そうでもないなら外部からコーチを呼ぶしかないな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:20.05 ID:WvwBnOesO
>>278
指導者がそのスポーツ未経験でも全国連れてった、って話は良く聞くぜ?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:42.60 ID:WIZvW5N+0
Jリーグが開幕した頃こんなDQNいっぱい居たなぁ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:51.95 ID:DtfJw1Z10
てか>>1の年齢出た?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:53.06 ID:QwRdpSFR0
>>278 高校?中学?それによって指導方法も異なるぞ。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:07:54.06 ID:pz3oQYt30
名選手が名監督でないならその逆もあるわけだからな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:14.16 ID:J0KvV49sO
今北産業
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:17.31 ID:b3SW7u+J0
ってかサッカー板で聞いたほうが早いんじゃね?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:20.83 ID:BjOA8Nc50
>>283
わかった。動画サイトとかでいろいろ見てくる。
選手とかの名前出して生徒と話してみたいしね

>>288
顧問だった人が俺と入れ替えでやめちゃうみたいなんだ
俺は断ったんだけど若いし体力ありそうってことで・・・ね。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:25.76 ID:9nM4LNMH0
>>278
そんなやつウチの学校にもいたよww
まぁみんなのユニフォームの洗濯とかその他の雑用やらされてたよwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:26.39 ID:uyIt0ctu0
MFはFWにパス出さなきゃならんからセンス問われるよな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:33.88 ID:JjqL8sBtO
FWが強いチームは勝てるが、DFが強いチームは優勝できる



ってミランかどっかの監督が言ってたな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:08:45.02 ID:EiM5jFAr0
>>278
吹奏楽部で全国大会行った先生がテニス部でも全国大会へ行く例もある
何においても基礎練習固めて本番。これが大事だそうだ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:09:08.50 ID:E7VyQ0ECO
>>308
川崎涙目wwwwwwww…
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:09:09.86 ID:93gKW4Zy0
>>278
顧問といっても必ず指導しなけりゃならんわけじゃなかろ。
事務的な作業はおまいさんが一手に引き受けて、
実際の指導は学生ボランティアや保護者にお願いするという手もある。
もちろん自分で指導したいっていう気持ちがあるなら、
まずはサッカーに限定しないトレーニング理論やら栄養理論からがいいかもな。
学生相手ってことならその辺(特に後者)はまだしっかりした知識がない場合も多いし。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:09:39.61 ID:uTjf/Smu0
Jリーグより、海外のほうが生徒の受けはいいような気はするが。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:09:59.04 ID:fW08LzUdO
5歳〜14歳までひたすらDFだったオレ涙目
コーチがFWはバカでも出来るけどDFはバカには出来ないって言ってた
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:10:02.44 ID:zaCMmf5j0
俺もFW希望でDFをやらされたけど
速攻で辞めた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:10:33.60 ID:WvwBnOesO
>>305
練習試合で他校の監督にいろいろ教えてもらうってのも良いらしいぜ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:10:37.43 ID:zaCMmf5j0
>>313
誰もがやりたがらないDFをやらせるための方便
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:10:53.67 ID:QwRdpSFR0
>>313 IDがFW ww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:01.23 ID:xkKorcosO
>>278
まずは統率心かな
結局プレイするのは選手なんだし下手したら顧問は必要ないっちゃ必要無い存在になるからな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:09.79 ID:DtfJw1Z10
>>313
そのコーチは同じチームのFWには
「DFはセンス無くてもできるけどFWはセンス無いとできない」とか言ってたんだぜたぶん
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:10.53 ID:0Mu/O1OOO
最近の子供はカズよりメッシだよなw
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:15.59 ID:54oc8ZM+0
始めた頃はFWやりたかったけどDFの最終ラインを中学1年で任されて、そのまま2年でキャプテンになって
某県の選抜まで駆け上がった僕が通りますよ、特待も全部蹴って高校ではやらなかったけど
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:19.23 ID:FGB+jeD10
セクシーフットボールで有名な野洲高校の監督も、サッカー経験ほぼ無しのところから
監督を始めてる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:32.56 ID:uyIt0ctu0
DFは1対1で敵防いで前にパス出すだけだからな
センスを問われるような仕事は少ない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:11:44.74 ID:BjOA8Nc50
>>291
大変そう・・・ルールとかも年々変わってるんでしょ?
知ってるとこで触らなければオフサイドにならないとかさ

>>292
大体のルールか・・・部活の付き添いで行ったらさ
試合の監督とかもやることになるのかな?
誤審とかで責められそうだわ・・・

>>293
本か・・・良さそうなの探してみる。
友達はサッカー好き多いから相談ちょくちょくのってもらってる
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:12:10.21 ID:9nM4LNMH0
てか>>1みたいなクズはほっといて>>278の相談に乗ろうぜ!!
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:12:49.98 ID:okGUVCww0
>>313
FWはバカでもできるかはおいといて
確かにDFはバカにはできない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:12:51.16 ID:moF/92E6O
実力も将来性も無いと思っていて努力もする気ないんだろ?
じゃあ退部の一手しかないやん
アドバイスを求める必要もないしやはり愚痴スレでしかない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:03.42 ID:1CTYmbr80
>>320
カントナを目指してほしいが・・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:25.00 ID:gu9ckr+F0
>>278
とりあえず役に立つか分からんが部活指導のマニュアルサイトみたいのあったぜ

ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/schingo/bukatuhyousi.htm
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:33.00 ID:L6j4XRSI0
>>324
とりあえず二時間後のスポルトを見てみたら?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:36.10 ID:fW08LzUdO
小学校最後の試合でFWやらせてって言ってハットトリックしてやった
コーチざまぁみろ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:40.14 ID:uG6fNmJlO
ドリフトのスレですか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:13:43.24 ID:BjOA8Nc50
>>297
でも専任採用だからクラスも持たなきゃいけないんだ。
非常勤なら空いた時間で積極的にやってみたいんだけど
時間作れるかわからないや・・・

>>298
ん〜・・・それを俺にできるかな?
最低限俺のせいで生徒をがっかりさせたくはないのね。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:14:02.19 ID:DtfJw1Z10
昨日のアナルはウィガンに開発されちゃったね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:14:30.82 ID:9nM4LNMH0
>>278
ウイイレ買ってきてやればいいじゃんwww
楽しみながらある程度のルールくらいは覚えられる
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:14:45.14 ID:W9GXWFubO
そういえばサッカーのキャプテンってDF率高いな
素人だから理由は分からんけど
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:14:51.33 ID:BjOA8Nc50
レス遅くて申し訳ないです

>>278
中高一貫校です。あまり詳しくはいえないんだけど
たぶん合同で練習してるんじゃないかな?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:15:08.50 ID:r7z5xBYvO
いろんなポジションやってきたがキーパーだけは出来なかった
やっぱキーパーは毎日の練習が大事なんだと思った

キーパーの人は尊敬できますね
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:15:19.99 ID:R5RlPmaD0
>>333
社会人の人だって働いてるわけだから それなりに空いた時間でやれると思うよ
土日の朝とかだと思うから その時に事情説明して加われば
多分受け入れてくれるところはあると思う
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:15:40.61 ID:1CTYmbr80
>>335
あれはダメだろwwwwwwww
>>278がやるならFootballManegerとかのがいいぞ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:15:41.38 ID:JjqL8sBtO
>>322
野洲はちょび髭コーチが技術面を仕切ってる
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:15:42.08 ID:8sXAYXtm0
>>336
多いかどうかわからんが
後ろから全部を見渡せるから指示は出しやすいな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:03.49 ID:E7VyQ0ECO
オフサイドはな、まぁ細かいところを省いて説明すると、
見方がパス出した瞬間に相手選手の誰よりも相手ゴールに近い位置にいた選手が
そのパスされたボールに関わったらいけないっていうルール
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:18.32 ID:qTxuaMxq0
むしろ中学高校でサッカーやってたやつに
顧問にこれだけはやめてくれって言うの俺らが書いていったらいいんじゃね?
俺的には練習に来ないのに試合とかでゴチャゴチャ言うのは勘弁してほしい・・・
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:35.16 ID:J0KvV49sO
ところで、運動不足解消のためにフットサルやろうと思ってるんだけど、メンバー集めってどうすればいいかな?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:40.03 ID:fW08LzUdO
>>338
中学の時三人いたキーパーが1年間で三人ともやめた
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:56.09 ID:DtfJw1Z10
なんか教師楽しそうだなー

土曜の浜田のドラマ見て本当に教師になりたくなったよ^^
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:16:59.90 ID:BjOA8Nc50
>>306
きついなぁ・・・先生としての威厳は保ちたい・・・
学級崩壊にもつながるからね。

>>309
基礎練習固めね。以前までの練習はあったと思うから
それ基盤に考えてみます
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:17:17.04 ID:ihGJd5YcO
弱小高校でサイドバックだったおれがきましたよ
逆サイドにロングパスが上手く決まった時は脳汁が出た
でもしんどいし、失点したら他より責任重いしはっきり言って努力が報われにくい地味なポジションだと思う
相手のフォワードが足速かったりしたら絶望感しか湧かないよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:18:10.34 ID:moF/92E6O
>>336
FWのキャプテンはカリスマ
MFのキャプテンは一番うまい奴
DH、DFのキャプテンは統率力というイメージがある
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:18:20.66 ID:UHCibYUgO
>>1め……ソル・キャンベルに謝れ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:18:56.90 ID:8sXAYXtm0
>>345
mixiでもいいし2chの定期OFFにVIPPERが集まってフットサルやるスレもあるよ
あとはフットサル場でいろんな人が集まってやるのとかあるし

フットサル場公式HP見てみれば?
いろんな人とやれて楽しいよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:19:01.82 ID:Smb+DTDV0
>>1
お前は俺かwwwww
足が速いのが自慢だったからFWやりたいですって言ったら見事にDFにされたwwwうぇwww
そんな俺は今スイーパーをやってるぜ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:19:03.76 ID:9nM4LNMH0
>>278
どうせ顧問やるならそのサッカー部全国に連れてってやれよ!!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:19:04.12 ID:r7z5xBYvO
>>346
なんてこったい
キーパーは2番目に尊敬するポジションだってのに
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:19:58.48 ID:BjOA8Nc50
>>311
なるほど・・・
ボランティアや保護者に任せられるなら本当にお願いしたいけど
トレーニング理論や栄養管理なら理系だしちょっと興味あるわ
当方水泳しかできないんです、はい。

>>305
他校の監督に?
うん、時間作ってもらえるなら本気で聞きに行く覚悟はあります
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:20:03.71 ID:W9GXWFubO
>>343
こういうこと?


自軍

○ ●敵DF最後尾 ○←これにパスしちゃダメ ●←KP
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:20:10.23 ID:8sXAYXtm0
>>349
相手の足が早いなら走らせなければいい
インターセプトとか気持ちいいよな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:20:23.76 ID:DtfJw1Z10
>>352
いいなそれ
初心者でもアリかな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:20:28.33 ID:xkKorcosO
練習の時に口だけの顧問は嫌だな
あんな態勢からシュート打てないだろとか実際やって見ろって思った
壁パスくらい参加して欲しかったな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:20:36.47 ID:IfaK3oDW0
>>1
ようするにお前は点を決めたいわけだろ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:21:17.56 ID:JjqL8sBtO
>>342
DFはチームからの絶対的な安定感と信頼あるし
それに加えてチームをまとめる統率力をもった人間がキャプテンになるんじゃね?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:21:34.62 ID:L6j4XRSI0
やっぱ素人顧問でも、基本ぐらいは身に付けておきたいな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:21:35.17 ID:fW08LzUdO
はっきりいってディフェンスが一番不憫だよな
FW→一点取れれば役目は一応はたした
トップ下→パス出してればおk。けっこう自由
サイドハーフ→センタリングしてればおk
ボランチ→地味だがかなりキツイ
DF→相手に抜かれたら全責任が自分に
GK→よっぽどじゃない限り余り責められない
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:21:49.61 ID:BjOA8Nc50
>>318
テレビで見るような"監督"にはなれないのかな?
こう攻めるとかこのタイミングで選手交代 とか。
そういうことを素人の俺が果たして言っていいものなのか・・・
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:22.50 ID:0Mu/O1OOO
今週の日曜日にフットサルの大会出る!

トップサラ買った!
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:23.84 ID:okGUVCww0
>>357
yesyesyes
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:36.11 ID:DtfJw1Z10
>>364
一番不憫なのはどう考えてもサイドバック、ウイングバックだ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:43.75 ID:E7VyQ0ECO
>>357
そそっ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:46.52 ID:9nM4LNMH0
>>360
確かにウザイなww積極的にやったプレーをどうこう言ってくるのは確かにウザイ!!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:47.73 ID:r7z5xBYvO
>>364
でも実は感謝してるんだぜ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:59.05 ID:8sXAYXtm0
>>359
初心者だけのもあるはずだから探してみるといいよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:22:59.72 ID:QwRdpSFR0
FWはある意味バカじゃないと出来ない。戦術を無視でも決めちゃう蛮勇さが肝。
FWのほうが格好いいのは、認めざるを得ない。

そんなバカのために汗水垂らしてるDFに、華なんて無い。

でも、マラドーナ10人VSブッフバルト10人で試合したら、間違いなく後者が勝つ。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:23:06.99 ID:+6ifhblo0
>>349
何行ってんだ、サイドバックかっこいいだろ・・・
地味に見えてよく仕事をこなす職人って感じだし
上下を繰り返す運動量すげーし
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:23:35.20 ID:ihGJd5YcO
>>358
グラウンダーのパスはそりゃ前でカットしに行くよw
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:23:39.81 ID:FGB+jeD10
>>337
俺、中高一貫で合同練習してて、来年4月に監督の先生がどっかに飛ぶから
サッカー部の顧問が足りなくなってる高校に通ってる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:13.11 ID:E7VyQ0ECO
>>373
ブッフバルトって元浦和の?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:18.54 ID:gu9ckr+F0
まあ最後尾というかパスの受け手より前に2名以上の相手選手がいるってことだな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:21.17 ID:J0KvV49sO
>>352
人見知りの俺でも大丈夫かな?


一応体はまだ動くと思うけど
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:31.58 ID:BjOA8Nc50
>>329
本当にありがとう!
即お気に入りに追加しました。後でゆっくり目を通します。

>>330
ガキ使のあとかな?はい。観てみます。
ただ観るよりここに気をつけてみたほうがいいとかあったら教えてほしいです
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:37.08 ID:8sXAYXtm0
>>368
CBの俺はめっちゃ感謝してるぜ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:39.74 ID:fW08LzUdO
>>374
調子乗ってオーバーラップして戻って来れないサイドバックほどカッコ悪いやつはいない
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:24:40.89 ID:WvwBnOesO
>>356
監督同士って、現役時代は同じプレーヤーだったから基本仲が良い
そこに新米監督が来たら、いろいろ教えてくれる…はず


まあ俺は監督なんかやったことないからわかんねーwwwwww
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:25:14.72 ID:PTbTC1JrO
DF全般とボランチができるからってただの便利屋にされた俺がきましたよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:25:34.88 ID:j7S7U+paO
>>368
実はセンターハーフと並んで難しいポジションなのになんか地味なんだよな。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:26:09.48 ID:8sXAYXtm0
>>379
一緒にプレーしてれば自然と話できるようになるさ
サッカーに国境は無いって言うだろ?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:26:14.54 ID:qTxuaMxq0
>>384
よう俺
6年間やってたけどボランチから後ろしかやったことないorz(GKは含まず
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:26:27.36 ID:L6j4XRSI0
そういえば素人顧問さんはサッカーシューズ持ってるのか?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:26:28.04 ID:/NmIH934O
俺なんてDF志望だったのにFWばっかだったぜ
点取るのって責任感じすぎて苦手だったわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:26:54.95 ID:BjOA8Nc50
>>335
えっと9かな?のファイナルなんとかwなら一応・・・
俺オランダ友達サウジで完敗します

>>339
そうですよね。自分だけが忙しいみたいな書き込みして
申しわけないです。
近くにそういった団体?あるかな・・・探してみます
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:27:04.98 ID:VVgSR4GO0
>>346
試合中一番プレッシャー掛かるのはGKだよ
他のポジションはミスが失点に即繋がるわけじゃないし
FWは外してもまたボールがくるかもしれない
MFはパスミスしてもDFがとってくれるかもしれない
DFはミスしてもGKがとめてくれるかもしれない
GKはミスしたら誰もいません…
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:27:18.58 ID:QwRdpSFR0
>>377 ああそうだよ。

彼が10人いれば、カカ10人、クリロナウド10人だって敵わないよ。

但し、試合自体はつまらないかもなwww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:27:32.51 ID:fW08LzUdO
>>389
氏ね
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:28:45.10 ID:ihGJd5YcO
中学高校ではだいたいこうだろ?

FW→ヤンキー
OMF→ヤンキー
DMF→割と真面目
DF→暗い奴ら
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:28:46.67 ID:J0KvV49sO
>>386
あそこのスレ一回見たけどちょっと馴れ合い色強くないか?

やるからには地域の大会くらいはでたい・・・
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:28:52.00 ID:PTbTC1JrO
>>387
ちなみにGKも1度だけやったことあるぞ
まあレギュラーが怪我してて控えが体調不良だったからしょうがないが
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:28:57.42 ID:gu9ckr+F0
>>346
しかし部活でキーパーいなくなるとかきついよなあ・・・
プロとかなら金があれば補充とかできるけど・・・
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:14.54 ID:R4fk1s9D0
>>323
経験からくる読みの鋭さ
相手FWに負けない屈強な体、身体能力
空中戦を制するヘディングの技術
一瞬の気の緩みも許さない精神力

CBに必要な能力は結構大変

ポジションごとに必要な能力は違い
FWもMFもDFも選手の適正による
それらを考慮しないでFWとDFをひとくくりに論じても意味が無い

つまり何が言いたいのかというと
サッカーは奥が深い
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:18.96 ID:xkKorcosO
シャトラン、シャトルランニング、サーキットetc・・・呼び方は地区で違うだろうけど真夏のあの練習はキツかった
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:29.63 ID:E7VyQ0ECO
>>392
そっか、ギドってそんなすごいやつだったのか…
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:34.02 ID:J8snQr2JO
CBでファールにならない程度に相手を削るの楽しかったわ
体格いいやつきたらひたすらクリア^^
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:51.88 ID:uTjf/Smu0
サイドハーフはドリブルが巧い奴が選ばれるの?それともセンタリングを上手くあげれる奴?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:29:59.53 ID:fW08LzUdO
>>394
OMF→ヤンキー兼真面目なとこもある
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:30:33.64 ID:8sXAYXtm0
>>395
しょうがないだろw定期OFFなんだからw

友達5人あつめて適当に体育館とか借りてやればいいんじゃね?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:30:37.88 ID:93gKW4Zy0
>>356
たぶん近場の大学とかに募集かければ、いくらでもやってくれる奴はいると思うぞ。
大学のサッカー部所属で教員志望とかって奴は、喜んでやってくれるとオモ。
基本的に中〜高生相手にもなると、素人がどう頑張っても技術的には子どもの方が上手いから、
子どもの視野に入りにくいことをカバーしてやるのがベター。
規律面だったり精神面だったりのグラウンド外の場面できっちり支えてやるのが良いんでない?

あと、個人的には「自分で考えた意見をきちんと言えるよう」にしてやることが、
学生年代だとすごい大事だと思うんだわ。
だから、言語技術はしっかり磨いてやるべきだと思うよ。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:30:39.20 ID:BjOA8Nc50
>>344
そういう意見すごく助かります。
練習にはなるべく参加しようかと。
でもあまりゴチャゴチャ言わない方向で・・・

>>347
浜田のは見てないんですがきんぱちやらにあこがれて
教師になると現実つらいと思います
でもそれでも俺はやりがいをすごく感じる職業だと思ってます
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:30:40.45 ID:VVgSR4GO0
さて、GKコーチもやっている俺が来ましたよ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:31:18.74 ID:ihGJd5YcO
日本代表のキーパーがいるチームとやったことあるけどたしかに上手かった
というかキーパーの出番すら与えられなかったorz
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:31:46.13 ID:J8snQr2JO
>>402
足が速いやつ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:31:58.50 ID:uyIt0ctu0
>>398
鍛えてモノになる部分とセンスで差が出る部分の違い
DFに後者が要求される割合は比較的少ない
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:32:40.29 ID:VVgSR4GO0
>>408
流経の林君?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:32:49.76 ID:fW08LzUdO
>>402
足早くてセンタリング出来るやつで後ろのカバーも出来るやつ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:33:24.00 ID:ihGJd5YcO
>>403
ヤンキーなのにやたら上手いやつとか居たよなww
このスレ、トレセン行ってた奴とかいるの?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:33:26.66 ID:BjOA8Nc50
>>354
俺が全国に・・・いけたらいいですけど
さすがにそこまでは・・・
でもやっててよかったって思ってくれるような部活にはしたいです

>>360
壁パス・・・
俺はできてリフティング5回くらいです、サーセンwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:33:47.06 ID:DtfJw1Z10
>>394
MFとかが暗めで、
体がでかいFW、DF、GKがヤンキーっぽくて
足はやいFW、サイドの選手は明るくて良い奴が多かった
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:34:01.23 ID:J0KvV49sO
>>404
そりゃそうだなwww



友達がいたらVIPでこんな質問してないよ・・・
フットサルやりてぇぜ畜生
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:34:11.79 ID:E7VyQ0ECO
>>402
MQNみたいなやつ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:34:28.07 ID:tEAgVrR20
サッカーやるならDF。しかもサイドバックだと思ってる俺がきました。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:34:43.18 ID:8sXAYXtm0
>>406
生徒には日々の生活態度をしっかりするように指導しろよ
俺が中学のときは自分で使ったスパイクなりユニフォームなりは自分で洗えと厳しく言われた

ちゃんとグラウンド整備しないやつは絶対に上手くならない
他人を思いやれないヤツは絶対に上手くならない
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:34:50.50 ID:ihGJd5YcO
>>411
そうだよー。なんで知ってるの?
神野SCだった?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:35:08.85 ID:fW08LzUdO
>>413
オレじゃないけどFWのヤンキーは柏の地方トレセンに行ってたやつでめっちゃ上手かった
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:35:31.89 ID:VVgSR4GO0
もし知識がないなら、わからないならわからないで技術面は諦めて規律や精神面を教えてあげればよい
重要なのは練習は毎日なるべく欠かさず見ること
見てもいないのに何か言ってきても生徒は絶対についてこない
高校で監督兼キャプテンをしていた俺がいますよ
423こしあん ◆cVs8KO4AN. :2008/03/10(月) 22:35:41.09 ID:+h30vwXCO
FW削るの至福なんだが
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:35:50.97 ID:QwRdpSFR0
>>400 
イヤ、確かにギドは一流プレーヤーだったけど、そう言う意味じゃないんだ。

超優秀なFWもしくは攻撃的MFが10人いても、優秀なDFな10人と試合したら、まず後者が勝つ。という意味です。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:36:08.74 ID:PTbTC1JrO
>>416
そんなにフットサルやりたいなら買ったまま未使用で眠ってる俺のトップサラやるよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:36:18.38 ID:VVgSR4GO0
>>420
いや、中学の時に一緒にやっていましたんで…
ちょうどあの時期はU代表とか将来の代表選手がたくさんいた時期だった希ガス
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:36:19.24 ID:BjOA8Nc50
>>363
実際自分が生徒なら
顧問はルールぐらい知っておいてもらいたいと思ってます
なのでどこまでが基本かはわかりませんが最低限は身につけます

.>>376
もしかしたら!?
でも東北のほうの小さな高校ですよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:36:23.40 ID:okGUVCww0
>>402
体力もなきゃだめだろ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:36:51.97 ID:qTxuaMxq0
>>418
その気持ちは分かる
小学生のときは死ぬほどFWやりたかったけどボランチどまり
中学生になってSBになって相手の攻撃を止めることに目覚めた
それ以来SBに完璧に目覚めたわ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:37:30.22 ID:E7VyQ0ECO
>>424
あ、そういうことか、わかった
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:37:51.44 ID:ofZTeo2s0
サッカーやめて今から東大目指して勉強するのが一番いい
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:38:21.62 ID:o37+pDi30
>>427
もしかして男子校とかはないよな?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:38:34.64 ID:PTbTC1JrO
>>418
メインのポジションが両サイドバックだった俺とサイドバックについて話さないか?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:38:45.56 ID:tEAgVrR20
>>429
あのポジションで心臓壊れるまで走り回りたいんだ。

今の俺の心臓だと運動不足だから三分で壊れるのが問題だが。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:38:48.90 ID:BjOA8Nc50
>>383
優しい監督さんと知り合えたらいいです

>>388
いえ・・・ジャージすら持ってないです
ひ・・・必要ですかね?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:39:01.48 ID:DtfJw1Z10
>>402
体力と足の速さ第一
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:39:04.46 ID:KEevE/R2O
>>418
プロを目指すなら、絶対に左のサイドバック
需要ありまくり
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:39:20.31 ID:J0KvV49sO
>>425
ミズノじゃないと足に合わないんだ・・・


そういえばこのまえ、数回しか履いてないモレリアウェーブ2006限定カラーをパクられた。
16800円したんだぞ・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:39:44.27 ID:moF/92E6O
SBはマークが楽しめる
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:39:58.75 ID:1CTYmbr80
>>427
ルールとか監督業を知るためなら、FootBallManegerっていうPCゲームがいいぞ
あのモウリーニョ監督もやってるみたいだし
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:40:08.13 ID:ihGJd5YcO
>>426
兵庫住みか。今19?
ウエハラ君知ってる?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:40:16.95 ID:5z3Z7mZd0
しかしなんだ、FWやろうとしてDFならいいだろう。

DFやろうとしてGKな俺はどうしよう。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:40:18.36 ID:JjqL8sBtO
高校のときはサイドバックとキーパー以外全員ヤンキーだったww
練習来ないわ試合で相手に喧嘩売るわで散々だったな
でもみんなそれぞれ個性あったし普通にうまかったな
タバコやめて真剣に練習してりゃかなり強かったと思う
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:40:35.19 ID:VVgSR4GO0
>>441
19だけど東京
ウエハラって誰やねん
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:40:37.05 ID:fW08LzUdO
スパイクで思い出したんだがプーマのスパイクの履きにくさは異常
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:41:23.71 ID:PTbTC1JrO
>>438
モレリアウェーブ… 俺の憧れてたスパイクじゃないか
実際に愛用してたのはトータル90なんだけどね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:41:33.90 ID:DtfJw1Z10
>>437
左サイドバックで技術はあるけど体力はないって奴が多いのは
左利きが子供の時にトップ下とかやらされるからだろうか
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:41:47.03 ID:J0KvV49sO
>>445
蹴道(笑)
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:42:33.14 ID:qTxuaMxq0
>>434
俺も運動不足なんだよなorz
もって10分ぐらいかもしれん・・・

やべーな・・・
大学いったらまたサッカーやりたくなってきたな・・・
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:43:03.99 ID:ihGJd5YcO
>>445
モレリアは履きやすいのにパラメヒコは履きにくかった
ナイキもトータルは履きやすかったのに中田英のは履けなかったし
アディダス、ミズノ、アンブロが最高だった
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:43:27.89 ID:fW08LzUdO
ずっとやってたサッカーやめて高校でバドミントンしてるけど最近サッカーやりたくてしょうがない…
次の体育からサッカーらしいからID通りFWでしゃしゃりたいがDFでサッカー部を止めるのも面白そう
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:43:36.64 ID:rFgFRcdtO
俺100人ほどの部員を抱える強豪校のサッカー部出身だけど、
>>1はサッカーの表面ばかりで本質を知らない風に見える。
うちの部の場合、4-4-2のダブルボランチだったんだけど
全て(身体能力や技術)において守備的選手のほうが高いポテンシャルを持ってた。
全国選手権にもインハイにも行ったしね。
あとはプリンスと高円宮杯も。

レス見た感じ>>1はただ点を取って目立ちたいだけなんじゃないかな?
サッカーを支配するのはキーパーやバックスとボランチだよ。

サイドバックなんて最高に楽しいし、
それこそ判断力、身体能力、サッカーセンスが問われるポジションだし。


と、レギュラーになれなかった俺が
携帯から言ってみる。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:43:42.19 ID:E7VyQ0ECO
いーな、サッカーやりたいなぁ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:43:45.00 ID:tEAgVrR20
>>433
考える事が多そうで良いと思うんだ。サイドバックは。

>>437
残念ながらプロを目指すには歳を取りすぎた。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:44:07.31 ID:R4fk1s9D0
>>410
言いたいことはわかるがDFに求められるヘディングのセンスなんかは
練習だけで身につくものじゃないな
ボールがどこにくるかを一瞬で判断するポジショニングと動き出すタイミングなど
練習だけじゃどうにもならないセンス的なものを要求される
小柄でもヘディングで頻繁に点を取る奴がいるのもこういうことから

>DFは1対1で敵防いで前にパス出すだけだからな

この発言にお前がサッカーを良く分かってないのが表れてるな
TVでみたりゲームでやったりするのとは訳が違う
経験者だとしてもこの程度の認識しか出来ないようではたかが知れてる
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:44:48.26 ID:fW08LzUdO
>>450アディダス、ミズノ、アンブロが王道だね
個人的にアディダスが一番合った
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:44:51.47 ID:xkKorcosO
今なら言える
手が左利きだったから当時左サイドやらされてたけど・・・足は右利きでした
おかげで両サイド出来るようになりましたw
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:45:05.43 ID:ckTN0SfpO
ラグビー部なのにモラリア履いてる俺がきました
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:45:06.77 ID:ihGJd5YcO
ごめん、モレリアはミズノだたww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:45:11.75 ID:VVgSR4GO0
これは凄い携帯厨ですね
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:45:27.67 ID:L6j4XRSI0
>>452
せっかくの長文だけど>>1は40分前からいないぞ・・・
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:45:32.63 ID:BjOA8Nc50
>>405
とっても参考になります。
そうですね、校長にもマナーの点はしっかりと指導してほしいと頼まれたので
その点はしっかりとやっていくつもりです。
生徒の意見をしっかり聞き何がいいたいかを察してあげると
はい、がんばります!

>>419
サッカー部って特に印象悪い(偏見?)ですからね。
日々の生活態度をしっかり指導!心がけます
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:46:11.01 ID:rFgFRcdtO
>>461
ナンテコッタイ/(^0^)\
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:47:15.30 ID:VVgSR4GO0
>>459
ウエハラって誰やねんwww
ってか中高は部活でやっていたの?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:48:10.01 ID:J8snQr2JO
パティークってどこのだっけ? あれが一番しっくりきたわ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:48:17.03 ID:PTbTC1JrO
>>454
攻撃も守備もサイドハーフとの連携を考えながらやるんだよ
他にも色々と考えることはあるけど
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:48:35.10 ID:ihGJd5YcO
>>455
たしかにヘディングはセンスが重要な気がする
おれなんていくら練習してもロングボールにかぶってたからな…
たぶん落下点を読む能力がないんだと思うw
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:48:45.35 ID:rFgFRcdtO
>>465
アディダスだよ
釈迦とか如来とか
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:48:49.15 ID:xkKorcosO
>>463
>>1先生は双子の製作に取り掛かっております
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:49:32.65 ID:BjOA8Nc50
>>422
一朝一夕で焼き付けた技術なんて伝わらないですよね。
何か意見をするまえには必ず生徒を見てあげようと思います
俺もたぶん監督兼キャプテンのような生徒にたよってしまうかと・・・

>>432
え・・・いやそれ以上はちょっとwww
先生が2chやってるなんて・・・いやでしょ?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:49:56.11 ID:93gKW4Zy0
>>447
左利きでサイドバック職人がかつての俺。
まあ、身長あったから状況次第でCBもやってたけど。

ただ特別に技術はなくても左利きだとリズムが違うから、抜きやすい面はある。
だから攻め上がってスピードに乗ったワンフェイクで相手DF抜いてクロス、
ってのは、ウチのチームじゃ結構有効なオプションだったな。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:49:56.68 ID:J0KvV49sO
宮城でフットサルやろうとしてるやつはいないのか?


突発OFF板の仙台スレで書き込んだけど軽く流された
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:50:07.50 ID:rFgFRcdtO
>>469
え、双子?w
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:50:36.90 ID:ihGJd5YcO
>>464
おれの世代ではちょっと有名だった人。大学で辞めたらしいけど
>>465
アディダスのプレデターの下位モデルだったかな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:50:50.20 ID:5p3WvtSq0
DFだったけどヘディング苦手だったな
走りこんできた敵をすっ飛ばしてまでブチかましたヘディングクリアがまさか自分のゴールに入るとは・・・
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:51:23.38 ID:WvwBnOesO
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:51:26.45 ID:rFgFRcdtO
誰か(旧)デルムンドの良さがわかる奴は
おらんのか><
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:51:32.45 ID:5z3Z7mZd0
>>462
うちの顧問の場合だが年度の初めには必ずJリーグアウォーズの話をします。

Jリーグアウォーズでは最初に表彰されるのが「ベストピッチ賞」
いいプレイはいいグラウンドから生まれる。と

部活以外のことをしっかりできるようになれば、部活に取り組む姿勢も真面目になっていきます。

まぁ、うちの場合なんで実際どうなるかはわかりませんけれど、無駄ではないはずかと。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:51:34.32 ID:BjOA8Nc50
>>440
FootBallManagerですか?さっき上に描いてありましたけど
俺は初耳でした。あとで調べてできるようならやってみます
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:51:57.48 ID:VVgSR4GO0
>>474
東京だからわからん…
プロうらやましい、挫折しなければ良かった
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:52:13.19 ID:fW08LzUdO
>>475
キーパーなにしてたんだと小一時間問い詰めたい
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:52:38.56 ID:rFgFRcdtO
>>476
把握
トン
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:52:46.30 ID:tEAgVrR20
>>466
やっぱりそうなるよね。
サイドバックの働き次第で有利不利の出方が大きいと思うんだ。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:52:55.04 ID:mDbnC1SGO
サッカー部員が体育のサッカーの時必死過ぎて嫌って話は出た?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:53:27.20 ID:6/En+cQoO
>>481
不意に来る味方の誤爆シュートはマジで反応できんゆ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:54:10.85 ID:PTbTC1JrO
誰かジャンプ力があるってだけでいつも自分より背のデカい奴と競り合わされてた俺の苦労がわかる奴はいないのか
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:54:35.27 ID:ihGJd5YcO
おまえら、もちろんトリプルカウンターアタックの練習はしたよな?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:54:46.95 ID:fW08LzUdO
>>484
球技大会のとき女子にキャーキャー言われる唯一のチャンスなんだぜ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:55:11.52 ID:5p3WvtSq0
>>481

>>485の言うとおり、これが敵なら完璧なシュートだった
マジでトラウマwww今でも友達にいじられると素で凹む
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:55:26.60 ID:qTxuaMxq0
>>486
またここにも俺が・・・
今日は俺が多い日だな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:55:32.37 ID:VVgSR4GO0
>>489
何歳?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:55:46.84 ID:5z3Z7mZd0
>>487
あんなん無理にもほどがあるwwww

おまえら、トリプルヒールの練習はしたか?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:56:16.07 ID:7cFLz34X0
DFの面白さが分からないとは・・
パスカットしたときや一対一でボール奪ったときの快感は異常
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:56:37.58 ID:BjOA8Nc50
>>478
ベストピッチ賞。初めて聞きました。
いいプレイはいいグラウンドから・・・感動しましたw
かっこいい顧問の先生ですね。
そしてそのことをしっかりと受け止め言ってくれる生徒を持ったことで
顧問の先生もとても喜んでると思います。見習いたい・・・
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:56:49.35 ID:J0KvV49sO
>>489
中学の時バウンドしたふんわりボールをハンドしてPK与えたやつがチームにいたわ・・・


そいつよりはマシだろ?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:57:01.42 ID:xkKorcosO
>>484
うちの学校は無かったな
みんな授業の時は遊び感覚だった
それより授業で張り切るのはバスケ部だった
素人相手に小技使い捲り
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:57:06.04 ID:WLO1QAKB0 BE:339378454-2BP(1434)
【レス抽出】
対象スレ: サッカー部なんだけどDFをやれと言われて幻滅
キーワード: 武田





抽出レス数:0



てっきりリベロの武田スレだと思ったのに・・・・
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:57:15.43 ID:fW08LzUdO
>>481>>485GKすまん…
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:57:45.93 ID:F/8J24V30
>>478
それいいな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:57:55.39 ID:RW56mtmm0
DF暦約10年の俺が追いついたが遅かったみたいだなw

俺んとこの高校では生徒だけでほとんどポジション・フォーメーションは決めてたな
先生はキャプテンと相談して多少修正するが基本は生徒中心


スパイクがディアドラの人いませんか?www
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:58:00.30 ID:5z3Z7mZd0
1対1で滑り込んだときに相手のスパイクがみぞおちにはいったことのある経験者はいないか!

あんときは真面目にキーパーやめたくなった。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:58:13.62 ID:JjqL8sBtO
>>489
大事な大会でPK2回外した俺が来ましたよ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:58:34.98 ID:ihGJd5YcO
>>480
フィジカル的問題で県トレ落ちてたけどな
トレセンの李さん(仮名)に10年に1人の選手って言われてたらしいよww
上手い人はファーストトラップで必ず前向くな。あとスルーパスも弾速がめちゃめちゃ速いw
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:58:53.61 ID:5p3WvtSq0
>>495
辛かったろうな・・・w
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:59:02.96 ID:6/En+cQoO
>>498
クリアのし損ないは大抵体重乗ってない方に来るからね
シュートにちょんと触って軌道変えるだけで面白いぐらい点が決まるのと一緒
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:59:32.39 ID:PTbTC1JrO
>>483
守備のときにサイドハーフとの連携ミスって相手に抜かれたときはクソ怒られた

>>490
相手のほうが背がデカいってわかってて競り合わせてるのに競り合いに負けると怒られるよな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:59:46.86 ID:WLO1QAKB0
でも世の中には手でゴールに叩き込んだサッカー選手もいるじゃん
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 22:59:47.48 ID:fW08LzUdO
>>496
普通の授業の時は目立ちたがりのトップ下とチビ以外空気読んで遊んでたww
バスケ部の授業のガチ率は異常ってのすっげぇ当たってる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:00:24.77 ID:ihGJd5YcO
>>492
もちろんやった。ファントムドリブルも真面目に習得しようとしてたからな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:07.00 ID:WLO1QAKB0
お前等バズーカチャンネル田楽刺しモードの練習は当然したよな?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:12.82 ID:VVgSR4GO0
うちの学校は体育の時間はどのスポーツも真剣にやっていたな
皆どの授業もガチだった
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:20.51 ID:L6j4XRSI0
素人顧問さんにおすすめのシューズ教えようかなって思ったんだけど
部活の顧問ってスパイクとトレシューのどっちだっけ?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:35.64 ID:7cFLz34X0
>>500
ディアドラ最高
この前マキシマスに変えた
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:41.36 ID:qTxuaMxq0
>>506
あるあるwwww
俺当時は身長160なかったのに相手170とかなんだよwwwwwww
それで一回頭で決められたときの周りの味方の視線が冷たいこと冷たいこと・・・
あの視線はほんとに冷たすぎる・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:01:46.28 ID:5z3Z7mZd0
>>508
選択科目でバスケ選んだら

バスケ部 8人
バスケ経験者 8人
未経験者 3人←俺

俺、涙目

球技大会で熱くなるのはしょうがない。体育はうち、ゆるいからなーw
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:02:54.88 ID:fW08LzUdO
>>502
最後の大会で普段ゴールのバーを越さないようなやつがPKの時に限ってゴールのはるか上に飛んで行った時は思わず吹いた
そして泣いた
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:02:56.07 ID:6/En+cQoO
ミズノのシューズの裏面のかっこよさは異常


ポイントついてる部分な
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:04:15.56 ID:NZfOnwNQ0
松田直樹を代表に復帰させてほしい
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:04:21.15 ID:5p3WvtSq0
自慢していいかな

ハーフラインからシュートきめたことあるぜw
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:04:43.36 ID:RW56mtmm0
>>513
まさかいるとはwww
サッカー暦=ディアドラ暦な俺w
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:05:03.79 ID:xkKorcosO
公式戦の試合前のポイント確認が好きだった
今からやるぞって気持ちになったな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:05:10.85 ID:6/En+cQoO
>>519
小学生の時パントキックがゴールに入ったことがあるぜ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:00.92 ID:5z3Z7mZd0
ロットはいないか! 誰か、スパイクがロットのやつはいないのか!
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:06.55 ID:5p3WvtSq0
>>522
相手のキーパーなにやってんだwwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:28.36 ID:fW08LzUdO
小学二年生くらいの試合ってスゴイよな
ボールに6人くらい密集wwww
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:32.38 ID:L6j4XRSI0
>>522
急にボールが来たから手を使ったことがあるぜ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:44.39 ID:5z3Z7mZd0
>>524
Jリーグでも去年たしかあった気がするぞwwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:55.37 ID:/Bf5pNqG0
今北
完全にスレ乗っ取られててワロタwww

>>515
選択でバスケ選ぶのはアウトw
俺違う種目だったけど隣で選択バスケの試合見てたらガチすぎて引いたよ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:06:55.47 ID:7cFLz34X0
>>520
最近になってディアドラに目覚めたわw
今まではナイキだったんだけど、遂に履けなくなった(ナイキの細さ的に)からディアドラ
に変えたんだ、最高すぎワロタww
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:07:02.55 ID:PTbTC1JrO
>>514
俺より苦労人じゃねぇかwwwww
ちなみに俺は中学のとき身長166くらいだった
そんで175くらいの奴と競り合って吹っ飛ばされたとき170は軽くあるCBコンビに冷たい目で見られたわw
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:07:19.16 ID:93gKW4Zy0
>>512
トレシュー
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:07:35.28 ID:6/En+cQoO
>>524
つってもコート狭かったしな

たかーくバウンドしてキーパー万歳→ゴォォォォォル!!!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:07:37.64 ID:xkKorcosO
ミツカン知ってる奴は居ないのか!?ミツカン!
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:08:09.46 ID:Qwkp6GYq0
>>533
アドミラルなw
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:08:21.37 ID:9AVIG80S0
TOTOには飽きたのでおしゃれなトイレありませんか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1205154361/l50

55 名前:名無しだって洗ってほしい 投稿日:2008/03/10(月) 22:58:09 ID:xdeuVFZ+
なかなか人来てくれませんね…色んな人の意見を聞きたかったのですが

「24時までに1000行ったらトイレ破壊する」
とか書けば人来てくれますかね?(笑)



こいつ過疎板だからって調子こいてやがるwwwwww
VIPPERの力でマジでトイレ破壊させようぜwwwwwwww
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:08:27.64 ID:KjY2wluk0
>>1  

         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:08:56.28 ID:5p3WvtSq0
正直観るのは野球の方が興奮する
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:09:29.70 ID:5z3Z7mZd0
>>528
しかし意外とショック療法的な感じでいつの間にか3ポイントゲッターになってるやつとかいたけどなwwww
バスケ部からサッカー部やめてバスケ部こいとかいわれてるの見ててまじ笑えたわ。

レイアップだけ極めたら意外といけた。

というのか、選択科目3つとか。
サッカーだけでいいんだがwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:09:41.12 ID:L6j4XRSI0
>>531
ありがと
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:10:36.29 ID:RW56mtmm0
>>529
あの幅の広さは吹くよなw
だが部活内では少数派過ぎて泣いたw
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:11:05.61 ID:NZfOnwNQ0
どこのピステが安くていいのか教えろ!

今あるのはアンブロとロットだけどもっとオサレなのない?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:11:48.29 ID:BjOA8Nc50
>>539
わざわざありがとうございます
トレシュー?を一足用意したほうがいいんですね?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:12:08.07 ID:qTxuaMxq0
>>530
ほんと冷たい目で見るなら飛んでほしいよな・・・
でも攻撃阻止できたときはもうやばいよな・・・w
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:14:08.67 ID:/Bf5pNqG0
>>538
うちはサッカーと野球がセットだったんだが野球苦手だからめっちゃ苦労したぜ
フライ落としたときは恥ずかしすぎて死ぬかと思ったw
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:14:15.05 ID:5z3Z7mZd0
>>542
トレーニングシューズ
まぁポイントのないスパイクみたいな、なんというのか。

>>540
レジスタ使ってる俺が通りますよ。
正直ロットより履き心地よかったwwwwww
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:14:47.23 ID:xkKorcosO
ルーズソックスの原点はサッカーのストッキングだと言う自論は絶対譲れない
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:15:22.63 ID:PTbTC1JrO
>>543
独特の快感だよなw

チビなのにコーナーからヘディング決めた時とはまた別の快感wwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:16:15.86 ID:5z3Z7mZd0
>>544
なんでセットなんだwwww
バレーとバスケとサッカーの俺は一番評価高いのがバレーっていう謎。
しかもオーバーうまくねぇのにw

サッカーはアスシトだけやってたら授業後
教師「それじゃあ、後で点とった人は報告にくるように」

('A`)
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:16:19.26 ID:RW56mtmm0
>>545
まだいたかwww
みんな最初からディアドラは履かないんだなw
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:17:13.59 ID:93gKW4Zy0
>>542
トレーニングシューズの略な。
スパイクと比べて滑りやすくて急停止、急加速には向かないけど、
そのぶん腰等への負荷が低いし安価。
学校の部活ってことならたぶん土のグラウンドだろうし、
トレシューの方が突き上げもないから、顧問ならこっちで十分だね。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:18:57.58 ID:BjOA8Nc50
>>550
わかりました。
ムラスポいけば買えますよね
他に何か必要なものとかありますか?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:19:59.40 ID:RW56mtmm0
そういや中学のときも高校のときも顧問の先生はトレシューを普段から履いてたなw
あと上のほうで審判免許の話がちらっとでたが4級審判なら数時間話聞くだけでとれますよ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:21:23.57 ID:/Bf5pNqG0
>>548
うちの学校学年500人以上いるから種目がいろいろあるのよ(テニスとバドミントンとか色々)
それでもサッカーと野球の組み合わせはねぇよな・・・orz
つーか評価の仕方ひでぇwww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:21:32.62 ID:7cFLz34X0
審判免許の体力測定?の基準下がったってマジ?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:21:51.84 ID:fW08LzUdO
部活の卒業写真でサッカー部だけめっちゃチャラけてて恥ずかしかった…まぁ楽しかったからいいんだが
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:22:21.34 ID:5z3Z7mZd0
>>551
というのか、今どれだけ手元にあるかどうか。

でも顧問ならジャージとソックスで十分かもしれないなーと。
>>552もいっているように審判免許はもっておいたほうがルールを覚えるのにもつながりますし、いいかと。
練習試合でも主審をやれるようにしておくと練習試合が少し組みやすかったり。

ちなみに4級試験の場合は生徒にとらせるのもおすすめです。
部活に入っている生徒の場合は体力試験免除ですから。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:22:58.81 ID:ecCiyS+R0
今北。
亀だけど>>501!!!
みぞおちはないけど、首にスパイクがめりこんだことはあるぞww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:24:25.41 ID:5z3Z7mZd0
>>557
('A`)

どっちにしてもあれは痛いよなー。
あと、急所にボールがぶつかってもプレーが続いているとキーパーとしては悶絶すらできないから困る。

しかも、その後シュート打たれたときとかセービングしながらも生命の危機を感じたわ。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:24:36.56 ID:YT97mDfCO
高校のサッカー部の顧問はJで吹いてる人だったわ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:25:13.76 ID:XLsAMhNI0
なんでお前はFWを落とされて、お前の言う「底辺」であるDFにまわされたんだ?
それがわからないならどのポジションやってもダメだめだと思う。

ていうより、お前が上手でFW向いてたら、何も言わなくてもFWにまわされる。
つまりお前はFWとしてやっていけないとコーチやら監督が見抜いたんだろ。

ウイイレでもしろよ。

同じ状況下でも、賢者は励み、愚者は語る。
まさにお前は後者だ。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:25:30.94 ID:/Bf5pNqG0
>>560
もういないよ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:26:25.08 ID:XLsAMhNI0
マジかwwww
今来たんだすまん。

超はずいww
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:27:51.40 ID:NZfOnwNQ0
だからお前らピステ何着てんのYO!!
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:28:55.52 ID:ecCiyS+R0
>>558
本当に悶絶出来ないから困る。
こちとら呼吸困難に生命の危機だぜwww

しかもその後に、偶然首蹴りFWのみぞおちにボールを蹴ってしまって後々恨まれたwwww

565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:28:58.10 ID:RW56mtmm0
>>556
生徒じゃなくても体力試験免除じゃなかったっけ?

あと4級審判免許取るとルールブックもらえますw
ソックスについても通常はふつうの靴下でも十分かと思いますね
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:29:07.30 ID:5z3Z7mZd0
>>563
すまん。俺の場合はウーシュのキーパー用ピステなんだww
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:30:26.41 ID:5p3WvtSq0
>>566
俺は現役時代ピステとか着たこと無かったわw
試合の日とかは全員で揃えないとおかしいから着てたけど
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:30:44.08 ID:5p3WvtSq0
>>563じゃね、間違えた
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:31:21.29 ID:BjOA8Nc50
>>556
皆無・・・といってもいいと思います。
大学時代体動かすことあまりなかったので。
審判免許ですか。とれるならとりたいですね。
体力試験・・・もつかな?
友人が三級あたり持ってたと思うので聞いてみますね
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:31:27.97 ID:/Bf5pNqG0
おまいらサッカーもいいがフットサルもやろうぜ!
サッカーより疲れるけどな・・・
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:31:44.89 ID:5z3Z7mZd0
>>565
補足
審判試験合格時に郵送されるもの

ルールブック、ワッペン、DVD(ルールブック補足的な)、レフェリーズダイアリー、イエローカード、レッドカード、笛

どうにも手元にあるとちょっとテンション高くなるわwwww
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:32:26.26 ID:NZfOnwNQ0
>>570
フットサルもやってます

ピステあんまり着ないのか・・・
フットサルではピステのが滑りやすくていいんだけどな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:32:34.08 ID:93gKW4Zy0
>>551
あとはとりあえずジャージ等の動きやすい服がありゃ十分。
まあ、離合集散・開始終了等いろんな合図に笛が一個あれば何かと便利かな。

サッカーのことを技術・戦術的にも知りたいならゲームを見ることだね。
それに本を読む、サイトを見るといったことを繰り返すしかない。
毎月五日発売のサッカークリニックっていう雑誌は指導者にお勧め。
サッカーマガジンやサッカーダイジェスト系は選手に詳しくなれるから、
子どもとコミニュケーションを取りやすくなるかも。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:33:38.05 ID:5z3Z7mZd0
サッカークリニックは本当にいいね。
確か4月号には半年分のコーチングブックがついているはず?

あれ、3月号か?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:33:49.38 ID:BjOA8Nc50
>>565
おぉ!ルールブック!
・・・ほしいですねw
先ほど紹介されたサイトにも
まったく経験のない競技であっても、その競技において一つでも生徒に勝るものを持っていたい。

それがルールである。

とありました。なのでルールはきちんと把握したいと思います
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:33:54.48 ID:5p3WvtSq0
>>570
3年フットサルしてサッカーに帰ってきましたw
いやーやっぱ広いピッチはいいねw
>>572
いやただ意地でも防寒着を着なかっただけかな
小学校の頃とかいつまで短パンで通うか勝負したころあるだろ?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:35:10.04 ID:4RcBdirT0
読んでないけどDFがFWより劣ってると?
井原に憧れてサッカー始めた俺に謝れ!!
今FWだけど
まぁ趣味サッカーだけどな
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:36:15.96 ID:RW56mtmm0
>>571
>どうにも手元にあるとちょっとテンション高くなるわwwww
ですよねーwww

579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:36:27.26 ID:NZfOnwNQ0
>>576
そういうことかww
最近年のせいか寒くてね・・・w
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:39:29.67 ID:L6j4XRSI0
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:39:49.77 ID:93gKW4Zy0
>>574
三月号。今店頭で売ってる奴だね。
指導内容の要約をまとめて練習時に持って行けるようにしてる感じ。
それに試合のスコア表もついてるから、作る手間が省けるね。
582581:2008/03/10(月) 23:41:10.44 ID:93gKW4Zy0
>>581
三月号→×
四月号→○

間違えたw
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:41:54.63 ID:5z3Z7mZd0
>>580
一瞬sskamoが笹かまに見えた。

>>581
d
うちの部活の場合、顧問が事務的なことを行って部員でメニュー決めて練習しているんだが、そういうときに記録があるとほんと楽。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:42:29.68 ID:BjOA8Nc50
>>573.>>574
今調べてきました
「サッカーがうまくなりたい、チームを強くしたい」をテーマとする選手とコーチのための本格的サッカー技術専門誌。
ということで自分が望んでいる本そうです。
明日にでも買ってきて勉強しようかと。

>>584
今店頭に売ってるやつですね。
いいタイミングで発売されて良かったです
585584:2008/03/10(月) 23:43:35.01 ID:BjOA8Nc50
すみません
>>584>>581です
なに自分に言ってるのか・・・
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:51:28.43 ID:L6j4XRSI0
もうそろそろフジテレビでスポルトのマンデーフットボールが始まるな
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:55:15.21 ID:J0KvV49sO
こんなかにビーチサッカーやってるやつっている?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/10(月) 23:56:09.71 ID:93gKW4Zy0
>>584
サッカークリニックは良い雑誌だけど、そのぶん濃いからそこは気をつけて。
専門用語ポンポン出てくるからいきなりだと「???」って感じになるかもしらん。

正直、サッカーに詳しくて話し上手で根気のある人と一緒に観戦するのが、
一番楽に詳しくなる方法だよ。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 00:03:34.63 ID:8GViKfce0
ジェラードktkr
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 00:05:47.42 ID:p4tgdgKk0
>>588
わからない専門用語はググるなり知人に聞くなりしようとおもいます
今度友人を家に呼んで一緒に観戦します。
選手の名前が覚えられない・・・
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 00:05:59.05 ID:i3hhlW4NO
完璧すぎるwwwwwww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 00:24:40.31 ID:f92wwHMlO
ラウール200ゴールキターーー(゚∀゚)ーーーーッ!!
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 00:49:30.98 ID:fxIuG1OP0
俺はDF→FWになった
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 01:04:33.29 ID:rzmJeFwtO
オレのID昨日もFW、今日もFW
だけど中学最後までDFだった
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 01:06:47.41 ID:2Lzy0SP70
DFが評価されだすのは高校から
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 01:14:43.70 ID:3PXgT3/v0
俺は中学までサッカーやってたよ
でも性格の悪いいじめっ子が一人いたせいで
全く実力出せなかった
いちいち一回ミスるだけで「ちげーよ」「足ひっぱんなよ」ともうね、
こういう奴はいないほうがチームのためだと思うよ
そいつがいないときの練習はやっぱり比じゃないくらい楽しかったなぁ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/11(火) 01:15:34.75 ID:8gnWahe30
ロベカルかっこいいじゃないか
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
GKは楽しいぞぉぉぉおおお