製紙会社の人間だけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
なんか聞きたい事ある?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:16:09.39 ID:mDX9TPz70
とりあえずお前の担当の紙の種類
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:16:21.09 ID:ykg3gTLQ0
下ネタでなかったあら奇跡
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:16:54.36 ID:Ql0FmoKPO
楽天戦のチケット安く買える?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:17:08.38 ID:8H6oDhCh0
給料いくら?
6ゴム(・ノ・)ビール ◆beerFX2HRs :2008/03/06(木) 08:17:25.74 ID:lJTnRR+/0 BE:111661722-PLT(12345)
臭いです><
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:17:45.57 ID:mDX9TPz70
>>1
ドナルド・E・ウェストレイクの『斧』お薦め.
製紙業界のリストラされた中間管理職が再就職のライバルを殺していくミステリ。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:17:53.60 ID:xHie9s8V0
おまえんとこ再生紙じゃないのに再生紙って騙って高く売りつけてた所だろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:18:02.68 ID:/4Phu/xGO
紙幣くだしあ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:18:18.65 ID:iVMLuMgM0
>>2
一般的に上質紙と呼ばれる種の紙の製造に携わってる
種類は豊富すぎて言い切れん

>>3
下ネタじゃなくmjと書いて本気
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:19:34.54 ID:ykg3gTLQ0
クッキングペーパーとかにたまに黒い染み付いてたり
芯に茶色いの付いてたりして不快なんだけど?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:20:18.45 ID:iVMLuMgM0
>>4
チケットとか全然しらんよwww

>>5
今年収で500万くらい

>>7
なんだそれ、ちょっと気になる

>>8
再生紙関係のせいでとんだとばっちりはあった・・・

>>9
無理だ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:20:24.57 ID:OAbvtroP0
特にないです。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:21:39.88 ID:RWebcHLuO
静岡?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:22:14.67 ID:mDX9TPz70
製法が特に難しい紙について教えて
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:22:25.83 ID:QOTbeJoUO
富士?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:23:05.69 ID:iVMLuMgM0
>>11
あーゆー芯棒に使われてる(紙管しかんと言う)物こそ、
流動古紙を多量に使うから、よごれ、染みとか多くても仕方ないかも
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:24:43.25 ID:ykg3gTLQ0
>>17
食べ物に触れるクッキングペーパーだぜ?
芯にも気を使えって社長にコブラツイストかけといて
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:24:48.26 ID:S7W/fhbYO
精子会社?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:27:05.01 ID:hPaMGopg0
何で偽造までして再生紙の質あげようとしたの?
損しちゃうんじゃないの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:27:26.77 ID:iVMLuMgM0
>>14
何が静岡??

>>15
マーク入りの紙、レーヨン入りの紙、抄き合わせ系の紙が難しいです
マーク入りというのは、紙面に模様やら記号やらの印がついてる物。
レーヨン入りってのは、なんちゅーかお祝いごととかにつつむ封筒で
きらきらした灰色のもんが混ざってる紙
抄き合わせ系ってのは言葉の通り、紙と紙を粘着剤で貼り付けて表と裏で違う状態の紙を作る事。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:28:18.82 ID:+/aQmUNrO
>>14
>>16
王子グループの下請け乙
23ゴム(・ノ・)ビール ◆beerFX2HRs :2008/03/06(木) 08:28:38.88 ID:lJTnRR+/0 BE:697883055-PLT(12345)
静岡県富士市は製紙工場が多いんだよ
で、臭いんだよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:30:13.41 ID:+wCwDQj1O
今、古紙高いよねー
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:31:02.39 ID:RWebcHLuO
製紙に勤めてるのに静岡でわからないなんて鈍そーだね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:31:04.02 ID:xHie9s8V0
>>20
再生紙のほうが高く売れるから
再生紙は品質が悪い上にコストが高い
あとは言わなくても分かるな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:32:02.37 ID:iVMLuMgM0
>>18
社長にコブラかけたら終わるwww

>>19
おしい

>>20
俺は製造部門で、要は現場の人間。現場の人間は結構皆が思ってるより
真剣にいい物を作ろうと結構皆必死なんだ
だけど再生紙関係は実際流動古紙をたんまり使うと製品上>>11が言ってるような汚れや
ゴミが多すぎて、とてもじゃないけどユーザーに出せるような代物が作れない。
それで損はしてもISOの関係があるから「これは古紙を○○%も使って、こんないい物ができてます」
って言って、実はバージンなパルプを使わざるを得ないというのが現実。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:33:40.85 ID:+5KIY/yy0
おめーなに値上げしてんだよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:34:00.83 ID:RIs11T0B0
>>27
「こんなものしか作れません・・・」って素直に出せばいい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:34:22.65 ID:eJMNwViB0
あれできる?
ぺろぺろっと紙さわって、斤数とか紙の種類言い当てるやつ。
紙を発注する部門の人がやっててカッコよかった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:34:28.26 ID:mDX9TPz70
>>27
現場の人間といってももしかして研究開発職? 理系?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:34:51.12 ID:SmTPBSyG0
紙で指切ったりしない?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:35:05.12 ID:iVMLuMgM0
>>25
ん、特別「製紙会社に関して」詳しいわけじゃないからなw
そかそかかの有名な王子は静岡なんだ。全然知らなかったw

俺はあくまで製造とかその辺の事しかよくはわからん
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:36:24.67 ID:ykg3gTLQ0
>>32
熱いよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:37:28.80 ID:o7ZqP8xs0
今になって古紙偽装が騒がれてるのって
原油高を理由にした値上げに困ってる
印刷業者なんかの陰謀でしょうか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:38:21.08 ID:UPC8x/i60
何の紙が一番好き?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:38:28.27 ID:iVMLuMgM0
>>29
ほんとはそうしたい・・・
上がうるさくなければ
こっちは疲れる

>>30
そこまでできるかわからんけど、紙の表裏や斤量、ある程度の種類なら多少わかると思う

>>31
いあ、直接製造に携わってる部門。研究系とはまた違うかな

>>32
めっちゃ切る。
すんごい人はかなり深く切っちゃって縫ったくらい
紙で切った傷なのにだよ・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:39:55.01 ID:FhUi1o3JO
仕事たのしい?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:41:31.39 ID:iVMLuMgM0
>>35
んー、俺の勘だけど、絶対内部告発あったと思う。
実際俺だって内部告発したいくらい。
上のめちゃくちゃな指示とかね。
その一部で古紙問題騒がれて、こっちとしては正直ラッキーって思った。
これで無理して再生紙作る量が減るもの

>>36
グレー系の封筒関係。製造がすごく楽だから
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:42:06.76 ID:+CMNBfkf0
OK上質つくってんの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:43:38.94 ID:iVMLuMgM0
>>38
つまらなくはないね。
製造ってほぼ毎日何かしらトラブルが起きるから飽きないよ。
冬場でもTシャツ一枚で走り回ってたりとかね。

それに自分で作った紙が、思いのほかうまく出来るとチョットうれしい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:43:44.84 ID:NI5hDbU1O
いままで高く買ってたエコの紙は偽造だったんだよね?お金返してね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:43:50.10 ID:eJMNwViB0
これまで作ったことのある「変わった紙」ってなに?

想像で思いつくのは匂いのついた紙、だけど
(化粧用の油とり紙とかね)あれは印刷なのか製紙段階でやるのか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:44:17.14 ID:qK8R6VyX0
精子工場ってなにさ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:46:44.47 ID:xHie9s8V0
製紙工場を昔、見学したことがあるんだけど
もともとの製造段階ではめっちゃ横幅が長い巻き取りなんだね あれって
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:52:53.75 ID:iVMLuMgM0
>>42
エコの紙だけど、古紙流動が実際は少なく入ってたわけなんだから、
お金的に言ったら逆なんじゃないのか?いや、その辺はよくわからんけどw

>>43
匂いとか表面がざらざらしてるとか、そういうのは製造部門より後の工程にある
加工部門になるんだ。だからどうやって匂いとかつけてるのかとはわかんない

変わった紙っていうと、やっぱり表と裏で色の違う紙かな。
後はてんれい紙(たいれい紙って昔は言ってた。上で言ったレーヨン物の事)とか

>>44
それはきんたま

>>45
そうそう、そうだねー
俺のとこで横幅がだいたい2700mmくらいで、ひとつのジャンボロールがだいたい5t弱くらいになるまで巻く
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:58:24.60 ID:sDTrDSGTO
紙の硬さとか柔らかさって何で決まるの??材料??
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 08:59:46.79 ID:+CMNBfkf0
なんでおれだけスルーww
まあいいけど

やっぱ他のメーカーの紙とかについても勉強したりすんの?
あと、出荷したあとにクレームがついて返品になったら怒られたりすんの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:03:07.31 ID:iVMLuMgM0
>>47
材料もある。
広葉樹林、針葉樹林どっちのパルプか、
そのほか
厚みをどこまで鉄ロールでプレスして押さえるか、
叩解度(原料を攪拌すること、ミキサーみたいなもん)をどのくらいの強さで付けるか、

とかとか他にも色んな要素があるよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:03:27.61 ID:GHpEKiel0
ダンボールが乾燥しすぎで割れるぞなめてんのか
成型出来ないだろうが
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:04:13.08 ID:eJMNwViB0
製紙工場見学に行きたくなってきたw

紙幣の紙についてご感想を
あと、真似して近いもの作れそうな気がする?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:04:59.47 ID:iVMLuMgM0
>>48
ごめん、普通に見逃してた;
上質紙も作ってるよ

他のメーカーの紙とかまではさすがに勉強とかしないかな。
でもクレームやらコンプレイントやらはしょっちゅうくるくる・・・。

報告書やら、反省文やら色々あったよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:08:24.15 ID:iVMLuMgM0
>>50
ダンボールは製造してないから、よくわっかんない

>>51
見学くらいならしてみてもいいんじゃない?
製造は大変だけど面白いよw
紙幣ってどうなのかなー・・・なぜか紙幣に関する情報は全然こないんだよね。
でも、あれは作る技術が俺らの製造部門よりももっと高度な気がする・・・
けどようわかんない

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:11:24.03 ID:eJMNwViB0
>>53
どっちかというと「紙を使う」ほうの商売なんだw
お世話になってるのにけっこう知らないことだらけ

紙幣はそんなに情報出たら危ないよなw
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:13:15.15 ID:+CMNBfkf0
おれのイメージ
王子:殿様商売、やっぱりブランド力がある、紙の種類多すぎ
日本:二強の一角だがなんか暗いイメージ
大王:業界一のDQN、やるときはイケイケ
北越:紳士
中パ:微塗工、川内と書いてせんだい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:15:27.37 ID:iVMLuMgM0
>>54
使う方か
それで>>30の言った事の意味が理解できたw

やっぱり製造部門ってどんな仕事でも聞き込んでみないとわかんない事だらけだよね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:16:04.80 ID:GHpEKiel0
>>53
まぁそうだろうなー
ダンボールはダンボール扱うとこで作るから。材料は製紙から買うけど。
強度表記の単位が未だに匁なんだぜ。グラムで表記してるとこもあるけど。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:16:54.69 ID:iVMLuMgM0
>>55
うちの会社はぶっちゃけ日本製紙の傘下に入る
さすがに会社名までは言えないけど、>>55は結構その辺の業界の事、詳しそうだな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:18:02.09 ID:xHie9s8V0
マジレスすると紙幣は国営の印刷所で作ってるんだけど…
紙も特殊だし印刷も普通のオフセット印刷の類いじゃない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:19:17.82 ID:AwzCJ2Ad0
静岡在住?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:19:46.78 ID:iVMLuMgM0
>>57
ダンボールの材料は製紙から買ってるんだ。
しらんかったw
モンメとか、うちでも使わない単位だ・・・たしか1匁で3〜4グラムだっけ?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:20:34.98 ID:GHpEKiel0
ドットじゃなくてラインで描画してんだよね紙幣って。
あれ出来る印刷機って普通にあるもんなの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:21:21.55 ID:eJMNwViB0
>>59
この話、日本のことはよくわかんないけど
「ブラックラグーン」のネタででてくるよねw
偽ドル作る連中がウンチクをしゃべりまくるシーンがあるw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:21:47.49 ID:iVMLuMgM0
>>59
ぉー、そうなんだ。
印刷系になってくると俺全然わかんないや。
国営か・・・やっぱしたかが製紙会社には話がこないわけだw

>>60
いあ、あんま言うと特定が怖いけど、サイタマ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:24:20.70 ID:AwzCJ2Ad0
>>64
埼玉か。
新幹線で帰ってくる時に新富士の駅の近くの製紙会社いっぱいあるところで、まるい巨大なタンクをゆっくり回転させてるやつがあるからあれがなにかききたかった。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:28:14.51 ID:GHpEKiel0
今気になって紙幣のことぐぐったらあの真ん中の透かし作ったら逮捕されるらしい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:29:55.72 ID:EFGrWllAO
輸出はしてますか?


トレーラーでよく紙屋行ってたな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:30:23.23 ID:eJMNwViB0
透かしっていうか、デザイン丸コピもダメでしょ?
ハイレッドセンターが「紙幣の精密な模写」だけでタイーホされなかったっけ

って紙の話からそれたけど、あんなに酷使しても
もつ紙ってすごいなと、それだけです
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:31:22.92 ID:iVMLuMgM0
>>66
まぁ紙幣だしなw

>>67
してるみたいだよー。
色んな会社の下請けのトラックやらが毎日頻繁に出入りしてるよ
詳しくは知らないけどw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:32:36.51 ID:2/EWVkJ+O
王子は昔、紙幣印刷してたよね?じいちゃんから前聞いたな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:35:35.73 ID:+CMNBfkf0
日本製紙と言えば再生紙の件を告発したのが
日本製紙関連のやつじゃなかったか?

もしや・・・
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:35:47.14 ID:AwzCJ2Ad0
人間用のトイレットペーパーと、猫砂(原料が紙でトイレに流せるやつ)って同じ仕組み?
猫のやつは一度固まるのになぜトイレに流せるの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:39:46.36 ID:iVMLuMgM0
>>71
まじか
だが俺じゃないぞw
そんな事したら今頃無事で仕事してない・・・と思う

>>72
吸水の関係なんだろうけど、作ってない物はよくわかんない
一度固まるのになぜ流せるんだろ?
長時間水分に浸かる事で分解するのかもしれない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:40:50.00 ID:GHpEKiel0
まず尿とただの水は成分結構違うと思うんだけどな。
ネコの小便ってなんか濃いし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:42:49.06 ID:AwzCJ2Ad0
>>74
でも、下痢とかも固まらない?嘔吐物も固まってくれた気がする。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:47:30.72 ID:eJMNwViB0
溶ける、っていや
子供雑誌なんかについてた付録の
「水に溶けて、印刷模様だけが水面に残る紙」
のwktk度はすごかった

未だにとってあるのがあるけど、協力:王子製紙とかいてあったぞw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:48:18.87 ID:AwzCJ2Ad0
>>76
それ、オブラートじゃない?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:50:26.26 ID:+CMNBfkf0
いや、水溶紙っつーのがある
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:51:15.57 ID:7+YTah+V0
製紙工場のせいで大楽毛がくさい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:52:03.67 ID:iVMLuMgM0
>>76
あ、それ俺も見たことある
あれ、どうやって作ったんだろねー。今でも不思議だw



そういやこないだ仕事が落ち着いてひと段落してたとこで
紙っ切れにボケーとらきすたの絵描いてるとこを仲間に見られたのは恥ずかしかった。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:52:43.85 ID:pvJ9/oXL0
リサイクルマークとか消さなきゃならないし、刷り直しだし、
お客からは問合せがおおいし、印刷会社涙目だよー。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:55:29.11 ID:dapoHjzwO
王子製紙に研究職として就職したら40代で給料どれくらいいくだろう?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:56:03.50 ID:GHpEKiel0
あとインク屋が来たら完璧だなこのスレ。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:58:02.83 ID:iVMLuMgM0
>>83
紙関係に強いスレになるなw
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 09:58:43.67 ID:eJMNwViB0
「印刷博物館」はいったことあるけど紙はどうなんだ、
と思ってググったらこんなのあった

紙の博物館
ttp://www.papermuseum.jp/

面白そうだからいってみるw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:00:07.92 ID:iVMLuMgM0
>>85
ほんとだ、こんなのあったんだ
ちと面白そうだから俺も行ってみるw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:10:32.58 ID:5aQIv7vB0
インクジェットプリンタのスーパーファイン用紙って
どのくらいで劣化してくるのかな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:10:52.31 ID:+CMNBfkf0
いい機会だから紙のことを覚えていってねー

基本的な寸法は4種類。
A    625×880
B    765×1085
菊    636×939
四六  788×1091

紙には目(流れ)があるかよー、縦目と横目。
目は紙を両手でもって裂いてみるとよくわかる
スムーズに裂けたら順目、そうじゃなかったら逆目だよー

逆目をつかってたら上手くページをめくれないんです。
でも、ジャンプとか週間漫画みたいなのは逆目で製本してることもあります。
そういうのって、ページをめくるときにパタンパタンとまとまってめくれたりしない?
もし、そうなら逆目です。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:13:16.62 ID:IgxtaoAq0
四国中央紙?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:15:41.34 ID:Yek3dd9C0
北越製紙ってやっぱ技術的にすごいの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:15:59.99 ID:iVMLuMgM0
>>88
基本寸法それだね
その寸法はたしかによく抄くよ
最近よくやる寸法は四六判と菊の逆目(939×636)が多い・・・気のせいかな
まぁユーザーの需要の関係なんだろうけど
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:17:54.47 ID:iVMLuMgM0
>>89
!!
四国中央?

>>90
どうなんかね?俺は他会社はよくわかんないなー・・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:19:30.40 ID:+CMNBfkf0
>>90
北越は王子が工場欲しくて買収しようとしてくらいだから
すごいんじゃないの?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:20:55.68 ID:eJMNwViB0
某プリンタ屋さんの開発さんと話してたら
「実はプリンタも大事だけど、いっしょに売る専用紙の開発が
めっさ大事なんです。この紙使わなきゃ意味ない」
って力説されたなあ。
インクの性質と、ヘッドのつくりと、紙の性質と三位一体だって

考えると紙って奥が深いや。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/06(木) 10:21:00.22 ID:AmIRjobx0
王子蹴ってごめんなさい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ヨ行 りんこう  part14