1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
BGMに関しては異論は認めてやるかも
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:48:01.04 ID:ZOprJOQq0
つまらなさナンバー1だ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:48:10.69 ID:eDF6h3KPO
個々のストーリーや会話システムは好き
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:48:16.92 ID:h/+kScbwO
ドラクエ全部やったことないんだねw
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:48:45.49 ID:rJvDypy90
6だろ最高は
次は8
まぁ、売上に関しては
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:49:07.32 ID:1U2EZrHM0
俺は好きだよ
3、5に次いで三番目だな
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:49:58.19 ID:Wq529XRRO
最高作は5だろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:50:00.71 ID:ALhszjTU0
DISCは一枚で十分だった
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:51:00.07 ID:6cbsgtRs0 BE:551541029-2BP(111)
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MPが足りません。(150/111)
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:51:32.75 ID:h4ucaKA7O
ムービー最悪
あんなの入れんな
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:51:35.99 ID:zUqTbQ+s0
この間久しぶりにやったけど
うつ展開が多くてなかなか楽しめた
ただあのムービーとつるぎのまいの便利さはどうかと思う
石盤集め確かにだるいけど
何故か評価ひくすぎだよね
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:55:06.68 ID:oIY/ojaE0
7は途中で投げ出す奴が多数最後までやりとげてみろ
おもしろさがわかるから
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:56:35.59 ID:/5EXOWqQ0
6は後世に残したいRPGにFC、SFCのドラクエで唯一ランクインしなかったクソゲー
人間キャラ多いのにモンスター仲間になるわ、ムドー倒したあとgdgdだわ
職業を変えるデメリットがないわ。本当に面白くない
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:58:20.43 ID:fUxxwki8O
ダメさ加減が歴代一位
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 15:58:24.35 ID:88QqpgMHO
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:00:08.72 ID:yfnzSeyC0
キャラが少ない
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:00:55.72 ID:OpYbhd/y0
俺も人に何言われようが7が一番好きだな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:02:22.23 ID:xOfm9p4EO
最近やってるけどチビィでちょっと泣いた
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:02:59.24 ID:oIY/ojaE0
Vも面白いけどZも面白かったでしょでしょ
歴代1位は人それぞれ違うと思うけどZの評価があまりにも酷いから
Z好きの俺はとても悲しいみんなにおもしろさをわかってもらいたい
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:03:30.99 ID:Odv+/FeHO
7はストーリーが無駄に長いのとバランスが悪いのがなかったら普通に良作
一つ一つのイベントが重いのと、それらが全部オルゴに集約されてるのはすごいと思う
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:04:25.61 ID:sgLjLW3v0
石版集めしかしてなかった記憶しかないほどのクソゲー
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:04:53.20 ID:pP/2lORJ0
マリベルの存在はでかいな
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:05:23.56 ID:iD4ZuQcC0
うむ、7の失敗は石版集めだな。
あれが無ければ良作だった。
あと小さなメダル100枚集めないと神様にたどり着けない事
google必須じゃねえか
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:06:26.80 ID:Odv+/FeHO
二週目のレブレサックで完全に涙腺崩壊した
プロビナとの相乗効果で
博士……今日もご飯食べない…
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:07:17.92 ID:88QqpgMHO
>>26 初回から攻略サイト見る奴なら問題ないんだろうけどな。
石板探しばっかやっててストーリー忘れそうになった。
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:07:28.99 ID:AHz/BWxiO
石版さえなければ良ゲー
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:08:39.73 ID:ZOprJOQq0
石版じゃなくて
蘇った島に次の時代に行く
重要なイベントを用意しておけばよかったのに
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:09:14.19 ID:pP/2lORJ0
踊りはがっかりだけど恐竜のムービーは結構好き
1番の駄作なのは認めるが、俺は許す
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:11:15.50 ID:1U2EZrHM0
石版よりもフリーズにがっかりだったな
恐竜復活のムービーはたしかによかった
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:12:58.96 ID:pP/2lORJ0
>>34 コスタールの灯台でフリーズした時は凹んだわ
やっとの思いで動く床攻略できたのに
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:14:15.88 ID:KF3Cvi4W0
土台は良かったんだがな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:17:53.50 ID:Dapluzlw0
向上心のある神様は好感が持てる
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:18:42.96 ID:uHnp2GCBO
普通に良作だよな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:19:20.58 ID:pZkBSbfL0
6,5,3
石版集めってそんな大変だったか?大抵進行上入手出来た気がするんだが
それより、あんだけストーリー長いのに、クリアするまでに全然職業マスター出来ないことに驚いたわ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:21:41.97 ID:59pzFUXj0
7はロボットのストーリーだけで俺の中で良作に入る
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:23:57.13 ID:kSYrIuqQ0
キャラがすごく良かったな
ツンデレのマリベル アリーナみたいな王子 忠誠心の高い天然おやじ 姉さんみたいなアイラ
ガボ・・・FF6のガウみたいな・・・
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:24:10.81 ID:KF3Cvi4W0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:24:34.66 ID:Odv+/FeHO
つーか堀井がPSになって浮かれてたんじゃね?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:26:01.27 ID:pP/2lORJ0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:26:00.99 ID:9Ne8sAeyO
俺けっこう好きだよ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:26:30.64 ID:rpNaV2mU0
7は一番長く遊べるしストーリー自体は悪くない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:28:56.55 ID:pP/2lORJ0
俺はキーファ好きだよ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:29:09.75 ID:FhwXZwFu0
オルゴ氏は何故急にオカマ口調になったのだろうか
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:33:27.98 ID:88QqpgMHO
>>48 頑張ってレベル上げたのにいなくなられたから嫌い
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:35:10.66 ID:Dapluzlw0
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:36:24.07 ID:kaV3UAvU0
世界征服達成1歩手前までいったオルゴ・デミーラはもっと評価されるべき
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:37:05.11 ID:pP/2lORJ0
オルゴデミーラの声が中尾ボイスで再生されてる人は多いんだろうな
>>50 嫌い派はみんなレベル上げか種のせいなんだよなw
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:39:28.99 ID:8ogyZcQ50
歴代ドラクエを鳥山明関係に置き換えると
1:昭和Dr.スランプ
2:ピラフ、レッドリボン軍編
3:ピッコロ編
4:サイヤ人編
5:ナメック星編
6:人造人間、セル編
7:平成Dr.スランプ
8:ネコ魔人
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:39:36.50 ID:1U2EZrHM0
オカマボイスは漏れなく置鮎ボイスで再生されます
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:41:31.44 ID:oB46A9gqO
ポーカー簡単すぎ
あとスロットも
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:42:44.47 ID:HWu96ZX/0
スロットは一晩放置で最初にコインためて
すぐ鎧に代えたな。後は楽勝だった
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:44:35.92 ID:pP/2lORJ0
神経衰弱みたいのメモりながらやってたなー
今でもメモ残ってるわw
1周目ダーマで泣いて2周目はあっさりクリアする
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:44:46.01 ID:tmiHFwzyO
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:49:30.82 ID:tCHxdUOwO
移民の町の名前なににしたか教えて
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:51:02.65 ID:dWe+OOUPO
>>54 時事に沿いすぎて何にも同意できない
サイヤ〜ナメック星編は3の独占だろ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:52:21.54 ID:eDF6h3KPO
>>60 シムじいさんの提案を全て断り「あおきがはら」にした
ドラクソは糞
まあドラクソの中ではXが一番てとこか
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:57:02.36 ID:pP/2lORJ0
>>60 覚えてないや
DQ7ってさらっとモンスターに食われたとか言うから怖い
ついさっきまで生きてた人の死体が転がってたり…
7に限った事じゃないが
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:57:04.98 ID:XwT6rEEA0
ドラクエは適度な我慢でいいのに
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 16:57:59.72 ID:6FvH0aSP0
3→4→1→2→それ以外
AIはザキ乱射してこそ
すべてが思い通りに行くことのつまらなさ
人間がモンスターに転職とかありえん
X>>>Y>>>V>>>[>>>W>>>U>>>T>>>(超えられない壁)>>>Z
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:00:38.09 ID:s+RPU49m0
なんかムービーあったよね、女が踊ってるやつ
あれは酷かった
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:01:06.64 ID:pP/2lORJ0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:01:12.29 ID:HYApnsbW0
フリーズして台無しになってからしてない
トルクソの異世界はクズ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:02:28.40 ID:s+RPU49m0
7大好きな俺だけど他の人がシリーズ最低のドラクエって言うのもよーくわかる
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:03:02.78 ID:5mVV0esY0
スライムに出会うのに1時間かかったのはいい思い出です
まぁ京大生の私にとってはヌルゲーか
7は堀井のオナニーでしかないな
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:05:08.48 ID:ulmRW+cm0
個々のイベントはいいんだけど、主人公一行に全く魅力を感じないんだ・・・
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:05:17.28 ID:RI/dEBSU0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:06:51.43 ID:2mGgxs7n0
*「ゼボット・・・。スープ・・・。サメタ・・・。」
>>79 パイナポ殿に憧れてコテを名乗ったパイナポ信者だ
冷凍トイレさんも好きだが…
是非ともVIPに来てもらいたいものである
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:09:24.69 ID:RI/dEBSU0
とっととマン汁スレッドしろよバーヤ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:10:33.76 ID:6bUYX9AaO
グランディアをプレイした後だったから、視点切り替えがパクリっぽいし、壮大さもないし、グラフィックしょぼすぎて嫌になった
つまらなさは歴代一位だ。
マン汁スレッド
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:11:35.47 ID:IkdMJeI6O
ロトシリーズをDSでリメイクしないのは何故?
いかにドラクソが糞だと証明しているスレッドだな
ゆうていみやおうきむこう…
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:16:21.89 ID:RI/dEBSU0
ダイヤとあの何とかラロスってまだいんの?
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:19:02.81 ID:pP/2lORJ0
ラグラーズ城ってドラクエで一番影の薄い地名だと思う
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:19:09.51 ID:cDDBfnUp0
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:19:36.44 ID:6TRFfkcmO
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:21:10.54 ID:6svk514HO
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:24:07.81 ID:eDF6h3KPO
碇ゲンドウみたいな奴だな
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:24:31.45 ID:cDDBfnUp0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:27:14.94 ID:P2zqLIwH0
ゲームとしてはおもしろいけどドラクエとしてなぁ・・・
最初の戦闘まで1時間、クリアまで80時間もかかったからな
ドラクエにこんな長期プレイ求めてねーよって思った
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:28:18.41 ID:6svk514HO
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:29:25.20 ID:1U2EZrHM0
>>97 からくりに恋人の名前をつけた
死んだ恋人を造ろうともしてたけど
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:31:14.13 ID:6svk514HO
>>102 そうだったのか!ありがとう
忘れてるなぁ…
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:32:05.94 ID:vArywJefO
モンスター職無くして過去の街をもうちょい増やしてDISC1で終了させとけば完璧だった
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:32:51.59 ID:8WMooipM0
6は2回もセーブ消えたからなあ
結構つらかったわ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:34:42.11 ID:Xi0yh1MI0
7はやりこみたい人にはお勧めかな?
個人的には7が1番好きだぜ
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:37:47.95 ID:mzwCn1ET0
ドラクエ7好きはスパロボインパクト好きマゾゲー好き
ソースは俺
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:40:06.49 ID:1U2EZrHM0
ディスク1途中でディスク1を無くした
なので未攻略
7が駄作と言われる由縁は色気が皆無だからだと思う。
マリベルは絵的に萎えるし姉さんは中途半端だし残りは
ジジイとケモノと消える王子。
せめて姉さんを純粋な踊り子系キャラにして欲しかった
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:45:49.46 ID:QP8DCjACO
FF9の直後に買ったから、ポリゴンの糞さに失神した
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:46:28.61 ID:G82z3CAN0
7>8>4>3>2>6>5>1
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 17:57:32.87 ID:jM6YO7EMO
初めて手を出したドラクエシリーズが7だったからか判らんが普通に面白いと思った
2周目やろうとは思わないけど
7は石版がなかったら一番かもしれんな。
石版は、ちまちま探すのがめんどかった。
ヒントを聞くのもめんどくさかったし。
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 18:39:53.38 ID:AXyqzs+b0
>>111 何言ってんすか?www7にムービーなんてありませんよwww
ありませんよ…
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/04(火) 18:42:08.62 ID:i4yBCjTO0
からくり兵×3
↓
マシンマスター
↓
デスマシーン
↓
フリーズ
この連戦何とかしろ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
あれ、熱暴走のせいって言うけど、エミュでも余裕で止まるよなwww