経済学か社会学か生態学に詳しい奴ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 14:57:22.81 ID:yic5eVS50
とりあえずここの米欄を読んでみてくれ
http://www.nagaitosiya.com/a/future_capitalism.html

次にこれを読んでみてくれ
ベーシック・インカム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

最後にもう一度最初の米欄を読んでみてくれ

これ合ってたら世界変わるかもしれん
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 14:58:01.43 ID:aWGxvgDN0
うんこ学なら研究してますが
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:02:02.81 ID:dNjXnKXL0
トマススペンス
トマスペイン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:02:09.69 ID:4b68kT4LO
>私の論文についてコメントを書く欄ですが

ワロタ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:04:52.46 ID:YJGnBB+b0
説明不足で>>1のやりたい事が分からん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:11:28.65 ID:HBIU7VRr0
まあこれやったら結局ロシアみたいになっちゃうんだけどね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:14:45.40 ID:yic5eVS50
>>5
日銀から自分の口座にダイレクトに毎日一万円の入金があって
それが日本の全住民の基本になって
労働がサービスの一種という事になって人件費が無くなる
多分こういう事だと思う
犯罪とか無くなるんじゃないか

とりあえずこれが米欄の参考のページ
http://tail.s68.xrea.com/html/movie/lab/wave/wave02.html

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:26:56.12 ID:YJGnBB+b0
>>7
これ全滅すると悲しくなるな・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:27:04.00 ID:yic5eVS50
>>6
ならないと思う
社会の構成員の割合なら少し考えた事があるが

50%が消費者(赤ん坊とか老人とかとにかく非労働者という事)
45%が中小企業の労働者
4.5%が大企業の労働者
0.45%が政府の労働者
0.05%が中央銀行の労働者

という結果になった
生態系だと生産者がいないと始まらないが
経済だと消費者がいないと始まらないから
米欄の主張が合ってたら経済は生態系化出来るという事になるはず
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:37:46.06 ID:yic5eVS50
>>7
そのグラフの階層をそれぞれ当てはめると

1階:2階:3階  :4階 :5階
住民:家計:中小企業:大企業:政府

という事になる
だから1階が消えたら住民も消えた事になる
つまり全滅は社会の全てが消滅した状態
悲しくなるのは当たり前
ちなみに

生産者:第一消費者:第二消費者:第三消費者:最終消費者

とも言える(はず)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:39:18.65 ID:yic5eVS50
>>10

間違えた
>>8だった
すまない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:39:29.84 ID:HBIU7VRr0
>>9
システムを変えると構成員も変化することについては?
確実に会社という労働の受け皿が減る→全体が消費者方向に遷移
→中央銀行からの歳入増加と中央銀行への貸付減少→徳政令
→ハイパーインフレ→経済オワタ

ってなる気がする
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:56:32.59 ID:6TFPf3hB0
バカなオレに詳しく教えてくれ。長くてもいいから
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 15:57:25.01 ID:yic5eVS50
>>1は多分マルクス主義者は認められない
全体主義(=社会主義)も資本制と位置付けられているから

その代わり自由主義が全体主義に勝利した理由は付けられる

全体主義型資本制
国家:政府:企業:住民:貨幣:インフラ:中央銀行
個体:自我:内蔵:細胞:血液:血管  :骨髄
=個体型資本制

自由主義型資本制
国家:政府:企業 :住民:貨幣:インフラ:中央銀行
種 :習性:個体群:個体:主食:移動力 :主食の主食
=種(種社会)型資本制(種はスピーシーズの種)

個体と種社会だったら後者の方がスケールが広いから
経済規模が同程度だったら後者が勝つ
それどころか経済発展の差があの通りだったから自由主義が勝つのは当然だった
あと全体主義だと住民は個体にとっての細胞だから普段大事にされる訳がない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 16:41:06.37 ID:yic5eVS50
>>12
全ての労働がサービスの一種になる→「物価」ならぬ「働価」という概念が生まれる
→「上司」から「部下」へ支払われていた賃金が無くなり
逆に「部下」から「上司」へ(労働を買ったという事で)料金が支払われる
→「部下」が「上司」の「顧客」になる→待遇が良くなる&人件費が無くなる
→「物価」が下がると同時に好景気になる(スタグフレーションならぬフローフレーション?)
→経済ハジマタ

となるはず
あと「部下」が「上司」の「顧客」だから「部下」が多ければ多いほど「上司」は儲かる
→「上司」は設ける為に「部下」を増やすからその分「部下」同士の仕事の量が減って「部下」は楽になる
→「上司」はそれで良くとも増えた「部下」は「顧客」を増やさなければ収入が減るので仕事を頑張って「顧客」を増やす
→「顧客」は有限だから「部下」の数も一定以上には増えない
http://tail.s68.xrea.com/html/movie/lab/wave/wave02.html
となるはず

>>13
     国家 :政府:企業 :住民:貨幣  :インフラ:中央銀行
全体主義 個体 :自我:内蔵 :細胞:血液  :血管  :骨髄
自由主義 種  :習性:個体群:個体:主食  :移動力 :主食の主食
自然主義 生態系:気候:食物網:種 :総個体数:地力  :温帯の太陽又は砂漠地帯の雨雲

要するに
資本主義より儲かって共産主義より平等な経済システムが見つかったかもしれないという事
そのシステムを採用すれば
働かなくても楽に暮らせて物価は下がり輸入より国産の方が輸送費が少ないから地産地消が自然に進み結果として自給率が上がるかもしれないという事
ついでに言えば
働かなくても楽に暮らせるから犯罪をする理由が無くなる
それから働かない事に落ち目を感じる事も無くなる
生きていれば家計の収入になるから
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 16:43:46.87 ID:6TFPf3hB0
>>15まじで?
ちょっと真剣に勉強させてもらうわ。ニート脱出できるかもしれん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:00:27.68 ID:yic5eVS50
誰か残してくれないかなこのスレ
読めるように
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:49:06.07 ID:4b68kT4LO
よし、手伝うぜ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
おれもほしゅ