ディズニーランド・シーについて質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ディズニーに関して詳しい18♀が答えます。

よくある質問
Q、地下通路ってあるの?
A、あります。陸の孤島状態の施設に物資補給の際に使用します。

Q、今行ったら混んでる?
A、学生の試験や各種受験も終わり、これから相当な混みに突入します。

「ミッキーの中の人は?」などというくだらない質問は止めて下さいね。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:23:05.83 ID:44WA0YsR0
おまんこうpしてください!!お願いします!!!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:23:16.98 ID:x0KlrMyX0
土曜にやったらミシカが見れなかった
あれって直前までわからないの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:24:26.97 ID:Hi+v2sVv0
全体の維持費は?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:24:42.01 ID:DXPos6iq0
ミッキーの中の人は?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:24:45.17 ID:M6KTDV9E0
18祭ktkr
顔面うpして下さい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:24:58.03 ID:eRidA1OK0
ミッキーの中の人は?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:04.80 ID:x0KlrMyX0
ミッキーの師匠のyensid
逆から読むとdisney
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:35.45 ID:vdAyFIcb0
>>3
ショーはギリギリまで検討して実施します。
でも風の強い日は絶望的と思って下さい。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:38.93 ID:DXPos6iq0
ミッキーの中の人は?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:51.16 ID:s88ntIcrO
シーのゴンドラ舟って当たり外れあるの?
前乗ったときは面白いお兄さんだった
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:54.48 ID:DXPos6iq0
ミッキーの中の人は?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:26:44.58 ID:DXPos6iq0
ミッキーの中の人は?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:26:47.44 ID:44WA0YsR0
なんで>>2を無視したの?せめて拒否してくれ 
 
 

 
その態度、文字で抜くから…フヒヒ…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:15.27 ID:5X+hYQiN0
自分が他の人より詳しいと言える根拠は?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:15.99 ID:bAlEtTnT0
ミッキーの中の人のギャラは?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:38.06 ID:vdAyFIcb0
>>4
一日あたり億は行くらしい。
>>11
ゴンドラは基本愉快ですね。
ジャングルクルーズの当たり外れは激しいですけど(笑)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:47.63 ID:HAyFgd+v0
ミッキーの中の人は?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:55.68 ID:PmbHYY6E0
ミッキーの中の人は?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:28:14.01 ID:x0KlrMyX0
ミッキーは元々わがまま
クレーム北からドナルドを作った
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:28:18.38 ID:DXPos6iq0
ミッキーの中の人は何歳まで?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:28:26.40 ID:3971DJMcO
屋内型レジャー施設についてkwsk
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:28:30.80 ID:PmbHYY6E0


さっさと全レスしろや腐れマンコ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:29:01.84 ID:vdAyFIcb0
>>15
普通に会話してれば分かります。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:29:32.93 ID:WcdapgxeO
おまえ、、消されr
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:30:05.67 ID:x0KlrMyX0
もうすぐデイパレード変わるな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:30:26.61 ID:s88ntIcrO
近辺で食事ならどこがいいですか?予算2500円くらいで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:30:31.80 ID:vdAyFIcb0
>>22
大阪みたいですね。
とりあえずOLC的には25アニバーサリーで頭がいっぱいなんで、それ以降もっと盛り上がる話だと思います。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:30:42.14 ID:5X+hYQiN0
>>24
すいません質問が悪かったです
ソースは?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:31:10.92 ID:pDhBg2xFO
なんで詳しいの
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:31:17.78 ID:x0KlrMyX0
>>27
リゾート周辺ならベターにイクスピアリ
ショー見ながらなら2500円でランチショー(トイストーリー)
が、見れる。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:31:32.59 ID:44WA0YsR0
とりま>>1の事をディズニーに通報しときましたw 
明日にでもミッキーにレイプされろ腐れビッチマンコ肉便器
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:31:53.88 ID:PmbHYY6E0
2chのソース主義も理解できないスイーツ脳www

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:29:01.84 ID:vdAyFIcb0
>>15
普通に会話してれば分かります。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:32:48.15 ID:vdAyFIcb0
>>26
「ジュビレーション」ですよね。
今のドリパレも大好きなのでショックですけど、期待しています。
>>27
イクスピアリの中にレストランはいっぱいありますよ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:33:10.31 ID:+FkMo0IX0
パっと見>>1は性格悪そう
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:33:48.97 ID:xLI18xs40
ピグレットの時給が150円って話を聞いたんだけど・・・
やっぱりちっちゃいから中の人大変なのかなぁ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:33:49.09 ID:3971DJMcO
スーパーバイザーって正社員になれるの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:34:06.71 ID:44WA0YsR0
>>1はなでしこ(笑)ジャパンに居ても違和感ないくらいブスなんだろうな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:34:15.73 ID:DZNaSOFYO
ミッキーの中の人ってどこからきたの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:34:29.86 ID:7cPPi+Pk0
最近できたアトラクションの評判はどうなの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:34:31.60 ID:vdAyFIcb0
>>29
ディズニー偏差値68なので
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:34:35.44 ID:x0KlrMyX0
>>37
オリエンタルは今ほとんど正社員は取ってない。
そうとう、貢献しないと無理っぽい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:35:36.73 ID:PmbHYY6E0
ていうか性別晒す必要がどこにあるんだよ
死ねよカマッテちゃんビッチ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:36:22.29 ID:x0KlrMyX0
>>40
シーはなんとも。。。
ポリシーがランドと違うから
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:36:52.81 ID:vdAyFIcb0
>>36
労働基準法に反してますよ。どう考えてもありえません。
>>40
TOTはまあまあの評価をもらってるとは思います。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:37:24.48 ID:x0KlrMyX0
>>41
これを図るところを俺は知りたい。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:37:37.45 ID:44WA0YsR0
そういや前にデイズニーランドの秘密しゃべりまくって消されたねらーが居たな 
毎日見かけるコテだったから翌日に急に居なくなってビビった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:37:46.22 ID:3971DJMcO
どうやったらシーを黒字転換できる?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:37:55.71 ID:vdAyFIcb0
>>37
狭き門ですがやろうと思えば可能です。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:38:01.84 ID:+FkMo0IX0
>>1がボケをマジレスで潰したぞ!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:38:30.06 ID:5X+hYQiN0
ディズニー偏差値?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:38:47.89 ID:x0KlrMyX0
>>51
そう、やってみたい。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:39:36.65 ID:xLI18xs40
>>50
正直>>1には幻滅した
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:40:15.37 ID:dUGJq2HD0
ID:x0KlrMyX0の方が詳しそうなんだが
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:40:19.12 ID:3GrjnZ6k0
明日ランドに行くんだけど園内で耳を付けながらキモメン三人が遊ぶのってきつい?
耳持ってないんだけど園内に入る前に耳って買える?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:40:34.00 ID:1Bq7q/tGO
シーとランドどっちのが空いてる?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:40:53.86 ID:EeBwItmdO
シーの錬金術師の家で薬局を開いてるんですけど、
あとそこの窓から見える海沿いの家で暮らしてるんですけど問題ありますか?





↑っていう妄想をシーに行くたび同行者に話してるんですけど問題ありますか?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:40:54.65 ID:vdAyFIcb0
>>46
「ディズニー進化論」ってサイトなんですけど、今は潰れちゃったみたいですね。
>>48
新アトラクを増やす、イベ、etc・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:41:32.93 ID:x0KlrMyX0
>>55
パーク内で余裕で帰る。
耳の種類も色々あるから吟味せよ。

ボンボにももしかするとあるかも。ランドの前にあるから立ち寄り可
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:42:26.89 ID:3971DJMcO
リゾートラインは何でICカードを導入しないの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:42:48.51 ID:xLI18xs40
>>59
もうYOUが全レスしちゃいなよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:43:25.72 ID:x0KlrMyX0
>>56
タイミングずれると春休みはいるから同じぐらいかも
デイパレード変わるとランドが込むと予想。

>>57
夢の国に問題は何もない。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:43:51.15 ID:PmbHYY6E0
以下ID:x0KlrMyX0が質問に答えるスレになります
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:44:25.76 ID:x0KlrMyX0
>>58
(´・ω・`)ガッカリ・・・

>>60
運営的なことは正直わからん。
俺は回数券(3ヶ月有効で11枚)を買った
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:44:39.81 ID:vdAyFIcb0
>>55
男同士なら中学までなら大丈夫みたいですけど。
耳付きカチューシャのことですかね? 多分園内でしか売ってないと思いますよ。

>>57
勝手にして下さい。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:45:03.95 ID:+FkMo0IX0
魅惑のチキルームマダー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:45:16.14 ID:1Bq7q/tGO
>>55
ランド入る前の橋の上の店で普通に売ってるよ
キモメン云々より男3人が耳を付けて浮かれてる時点でいくら夢の国っていっても他人からは引かれるだろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:45:40.86 ID:vdAyFIcb0
>>56
シーですね。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:46:20.45 ID:x0KlrMyX0
>>67
ミニーの耳つけて、ティガーの尻尾つけて
シンデレラのポップコーンバスケットぶら下げてる俺はどうなる?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:46:33.57 ID:vdAyFIcb0
>>66
9月までお待ちを。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:46:42.56 ID:RRoRX0tuO
ミッキーの中の人とプーさんの中の人とステッチだかスチッチだかの中の人になるのに1番難関なのは?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:47:01.51 ID:EeBwItmdO
そういやシーのターキーレッグって復活した?
前行ったらペッパーポークかなんかになってて頭がセンター・オブ・ジ・アースだぜ!!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:47:25.23 ID:xLI18xs40
>>71
ピグレット
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:47:37.10 ID:1Bq7q/tGO
>>69
すまん
自分がよければいいと思うけどな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:47:45.06 ID:+FkMo0IX0
>>70
うそつき!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:48:18.60 ID:vdAyFIcb0
>>72
そのままです。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:48:25.61 ID:x0KlrMyX0
>>66
9月復活予定

>>72
ランドでは食ったな。
シーではこの間見なかった。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:49:07.84 ID:3971DJMcO
正社員とアルバイトの関係は良好?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:49:23.93 ID:v0OfeQPK0
>>69
カッコイイ!
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:49:47.78 ID:x0KlrMyX0
>>78
パーク(アトラクの人員整理)などは派閥がきついと聞いた。
本社内部はよくわからん。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:49:51.17 ID:vdAyFIcb0
>>78
時給も上がるし良好。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:50:00.90 ID:77npwEDq0
6号橋で立ちションした俺が通りますよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:50:05.21 ID:RRoRX0tuO
だめだ所詮18だな。ガキ臭さをモロに感じてしまう。出直せ。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:50:14.97 ID:x0KlrMyX0
このスレもらっていい?
でも、俺もわかる限りしか答えられないけどね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:51:12.44 ID:+FkMo0IX0
ぶっちゃけゲーセンはいらないと思う
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:51:24.41 ID:8bs7Ogx20
オリエンタルランドのエントリー閉め切っててわろたwwww

まぁニッコマランクの大学だから受かるはずないんだけどね…ははっは・・・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:51:32.21 ID:vdAyFIcb0
>>84
マーメードラグーンのスポンサーの予定だった企業は?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:51:45.82 ID:PmbHYY6E0
ディズニーヲタの腐女子は総じてKY
>>1はその典型
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:20.91 ID:x0KlrMyX0
>>85
トゥモローランドにあるよな。
俺もあれ入らないと思う。夢が壊れる。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:29.86 ID:JRaJz1WC0
今度シーに行くんだけど
たくさんアトラクションが乗れる回り方教えて
1日いるとして
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:35.38 ID:vdAyFIcb0
>>85
ランドは無くなりました。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:41.59 ID:B1ajH43gO
中の人は小柄でないと務まらないと思うのですが
やはり女性などが多いのでしょうか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:43.33 ID:v0OfeQPK0
>>88
腐女子?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:42.03 ID:X6cTpc8oO
センターオブジアースとスプラッシュマウンテン
どっちが急傾斜?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:47.62 ID:RRoRX0tuO
>>87
やっぱ ガ キ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:52:49.85 ID:PmbHYY6E0
>>87
何人を試すようなことしてんだよw
マジで感じ悪いな

てかお前数日前にも同じスレ立ててただろうが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:53:25.62 ID:1OKpa2ks0
>>1
レストランの裏事情について詳しく
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:53:35.85 ID:EeBwItmdO
>>77
まじで…ありがとう
シー派でもうずっとシーしか行ってないけどターキー食べないと夢の国に来た気がしない……


あーディズニー行きたくなてきた
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:53:38.10 ID:3971DJMcO
ランド・シーのそれぞれに足りないものは?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:53:58.26 ID:+FkMo0IX0
>>89
ですよねー

>>91
mjd?





シューティングギャラリーもいらないと思う
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:54:55.90 ID:x0KlrMyX0
>>90
俺が前回やったのは
開園→TOTへダッシュ→センター並ぶ。とりあえず満足した。
移動は基本的に鉄道。FPの取得可能時間を常に把握せよ。
インディ、センターはFPで。
ストームライダーはFP取らなくても比較的楽に乗れる。

ジーニーのランプシアターは早目がいいかも。
アリエルは比較的並んだ記憶はない。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:55:38.47 ID:vdAyFIcb0
>>90
朝一のインパは鉄則。
お目当てのアトラクのファストパス取ったら、別のアトラクにスタンバイで並ぶ。
はじめのファストパスの時間になったら、次のファストパスを取りにいく。

こんな感じで回ればずいぶん違いますよ。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:57:14.52 ID:x0KlrMyX0
以下、興味あるのに勝手にレスします。

>>99
ランド:ちびっ子がゆっくりすごしにくいかも。まだそんな気がする
シー:ショーに力を入れすぎ

と個人的に思う。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:59:03.42 ID:EeBwItmdO
ここの>>1きらい

x0KlrMyX0さん、乗っ取っちゃってください。
あなたのレスは、夢が壊れないから
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:59:08.08 ID:B1ajH43gO
おい中の人は女かって聞いてんだろ
女だったら抱きつきまくるぞ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:59:31.77 ID:vdAyFIcb0
>>93
腐女子じゃないと思う。とりあえず彼氏いるし。

>>99
シーは休憩になるアトラクがないところ。
ランドは見当たらない(見つけたらレスします)
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:59:54.09 ID:3971DJMcO
地震でも大丈夫?液状化しない?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:00:31.94 ID:x0KlrMyX0
>>106
シーでゴンドラ乗って来い。ゴンドラからしか取れない構図がある。
マッタリとキャストの歌を聞いて来い。

俺は腐女子の彼女がいる。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:01:01.19 ID:vdAyFIcb0
>>107
液状化に対する投資額は相当だそうです。安心していいんじゃないですか。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:01:23.74 ID:jA8G1XnqO
スプラッシュマウンテンの天井はおふだばっかりって本当?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:01:44.27 ID:JRaJz1WC0
>>101
>>102
ありがとう!参考にしる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:01:47.00 ID:x0KlrMyX0
>>107
夢の国は不死身。
滅びるはずがない。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:02:11.04 ID:PmbHYY6E0
彼氏いると腐女子じゃないそうだ
こいつの頭どうなってんの?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:02:13.26 ID:3971DJMcO
開場前にボートレースやるって本当?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:02:38.48 ID:x0KlrMyX0
>>110
確かに、吊り下げ物が多い。
でもちゃんとキャラクターに目が行くようになってる
変に意識せず、世界に溶け込め!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:02:58.98 ID:vdAyFIcb0
>>110
それは知らないけど、カリブで花瓶があるという目撃情報は何度かあります。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:03:15.30 ID:x0KlrMyX0
>>114
レースねぇ・・・
開演前だから波の様子とか見るために走るかもね?
運営的なことはさっぱりです汗
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:03:31.32 ID:+FkMo0IX0
ゴーカート乗って後悔した
なにあの大渋滞
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:03:39.92 ID:x0KlrMyX0
しかし>>1とは見事に意見が割れる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:04:31.23 ID:X6cTpc8oO
ミスティックリズムがなくなるって本当ですか?
あれ好きなのに(´・ω・`)
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:04:33.90 ID:vdAyFIcb0
>>114
ショーの練習なら見たことあります。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:05:00.80 ID:x0KlrMyX0
>>118
ある意味子供向けかも。ガキの頃、車が運転できるってことで並んだ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:06:11.41 ID:x0KlrMyX0
>>120
マジか?俺この間見逃したから見たいんだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:06:41.58 ID:37PZHSg90
AとBも詳しい?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:07:20.52 ID:vdAyFIcb0
>>118
安全のためのセンサーが何年か前に付いたみたいですね。
超安全主義のドライバーがいるとすぐそうなりますよね。

>>120
開園以来ずっとやってるのでそろそろなくなってもおかしくないです。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:08:10.79 ID:j6mp6SCmO
ディズニーランドって万引き多そうだけど実際どうなの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:08:29.39 ID:3971DJMcO
裏で育てる植物はたくさん?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:08:41.87 ID:EeBwItmdO
x0KlrMyX0はディズニー好きな男か

男の人が真のディズニー好きかどうか確かめる方法ってある?
昔付き合ってた人とデート行ったとき、入場前のチケット売り場で
「さっすが夢の国は高い金取んな〜(笑)」って言われて萎えたことある
好きじゃないなら言ってよ…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:09:02.74 ID:x0KlrMyX0
>>126
多いんでない?ランドならワールドバザール(閉演間際)は
通勤ラッシュよりひどいから。
でも夢に国で万引きってどうよ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:09:06.01 ID:+2BwsqVx0
シー人いなすぎじゃない?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:09:53.32 ID:+FkMo0IX0
子供の頃に一度も行ったことないヤツは大抵ディズニーに興味もたないな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:09:53.39 ID:xLI18xs40
昨日ランドのゲーセンについて熱く語っちゃった・・・
訂正しなきゃならんのかorz

まだ日本文化館みたいなのあったよね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:10:01.64 ID:vdAyFIcb0
>>126
都市伝説では「存在が消される」とかいろいろありますが、
実際は事務室で質疑応答→警察らしいです。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:10:17.52 ID:3971DJMcO
パンチラスポットは?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:10:37.57 ID:AgVDmhakO
誕生日だとなんか特典あるって釣り?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:10:54.37 ID:v0OfeQPK0
>>128
ディズニーオタ同士で仲良くしてろ
137男ディズニー:2008/02/27(水) 01:11:16.79 ID:x0KlrMyX0
>>128
確かめる方法ねぇ・・・あのパークで何処まで童心に帰れるか?とか?
俺は普通に「ミッキー!!!」って言ってる。

>>130
うーん。アトラク目当ての人はランドに言っちゃうと思う。
俺はキャラとか見たくなるときあるからシーも行く。
新しい発見とか多いし。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:12:41.90 ID:x0KlrMyX0
>>134
ピーターパンとか?並べばわかるよw

>>135
シールもらえるよ。HappyBirthday(スペルあってる?)に名前入れてくれる。
丸い白地のやつ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:12:50.62 ID:vdAyFIcb0
>>132
ランドの「千葉物産館」というショップのことですか?
または「れすとらん北斎」?
それとも今は無き「ミートザワールド」?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:14:16.36 ID:vdAyFIcb0
x0KlrMyX0さん、好きなレストランは?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:16:04.08 ID:xLI18xs40
>>139
全然違う

スターウォーズの近く
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:16:44.37 ID:EeBwItmdO
そういや気になってたんだが
ジャングルクルーズはなんで急にハジケた内容になったの?
昔はまともなクルーズだった気がしたが…w
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:16:47.40 ID:x0KlrMyX0
>>140
雰囲気ならブルーベイユー(カリブの中)
クイーンオブハート(アリス)
まだ行ったことなくて悔しい。
トイストーリーランチショーはよかった。常に笑ってた
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:17:22.56 ID:vSEoEnvW0
ホーンデッドマンションの最初の天井って天井が上がってくの?
自分たちが下がってるの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:17:51.27 ID:3971DJMcO
ランドの入口近くで工事してる一画は何?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:18:00.54 ID:PmbHYY6E0
ブルーベイユーゲロ不味いよ・・・
まあ、ホントに雰囲気だけだな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:18:01.22 ID:vdAyFIcb0
>>141
「ミートザワールド」ですね。
日本の歴史を学ぼうみたいなアトラクでした。無くなると聞いてショックでしたね。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:18:13.34 ID:EeBwItmdO
>>137
参考にします…w
当分サシでのディズニーは怖くて行けないw
149男ディズニー:2008/02/27(水) 01:18:32.64 ID:x0KlrMyX0
>>141
文化会館ってどんな雰囲気の奴?

>>142
俺も気がついたらはじけてた。
ランド的にはまぁあれぐらいで寒い笑をとってもいいと俺は許してる
つか、あれに負けないぐらい「カバだー!!!」と俺はやってる
150男ディズニー:2008/02/27(水) 01:19:38.44 ID:x0KlrMyX0
>>144
指摘考察では床が下がるかと思ってる

>>145
新しいアトラクができるんだ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:20:34.54 ID:PmbHYY6E0
>>144
確かエレベーターになってて地下に下がってる
152男ディズニー:2008/02/27(水) 01:21:45.54 ID:x0KlrMyX0
>>148
お前は俺の異常なテンションについてこれるかな?w
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:53.71 ID:xLI18xs40
>>149
確か鶴かなぁ〜?
日本人形かよくわかんない人形が入り口に居た気がするんだ
YOUなら教えてくれると思うYO

ってか所ジョージが声やってたアトラクションが潰れてバズになったんだよね?
あれ好きだったのに・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:08.24 ID:mzqHBU710
クルーがはじけだしたのは、USJと対抗するためじゃない?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:16.54 ID:EeBwItmdO
>>149
最初に変化後の船乗った時は「この兄ちゃんアドリブなんかして消されないのかな」と思った

てか、あなたの彼女さんは幸せだねw
一緒に行ったらディズニーが3倍楽しくなりそう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:20.89 ID:vdAyFIcb0
>>143
クイーンオブハートは味も良かったし、アトラクの様な雰囲気で◎です。
ラッキーナゲットカフェもけっこういい雰囲気ですよね。

>>144
天井が上がります(海外は逆)

>>145
TDHの直通ゲートらしいです。ミラコスタの1階みたいなもんです。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:49.16 ID:yOVLSA8j0
ここで元キャストの漏れが颯爽と登場

てか、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204041525/
こんなん立ててたんだが今日は類似スレあったのねw
158男ディズニー:2008/02/27(水) 01:23:52.63 ID:x0KlrMyX0
>>153
あーなんかあった。。。数年のブランクはきついな・・・

>>154
時期的にその辺から変わったって聞いた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:38.15 ID:3971DJMcO
中国産冷凍食品は使ってる?
160男ディズニー:2008/02/27(水) 01:25:01.63 ID:x0KlrMyX0
>>155
今の彼女はディズニーにまったく興味ないwwww
俺涙目wwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:32.47 ID:nLtuHxftO
テスト
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:43.48 ID:vSEoEnvW0
>>150
>>151
>>156
意見が分かれてる
結局分からずじまいか・・・。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:59.78 ID:xLI18xs40
>>158
俺の記憶はそこらへんで止まってるんだ・・・

所ジョージ帰ってきてくれないかなorz
あのアトラクは5周くらいした記憶がある
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:39.66 ID:cs8NfXzT0
案内のおねいさん見てると10$思い出すんだよな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:42.26 ID:yOVLSA8j0
>>1はいわゆるマニアなゲスト?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:57.61 ID:mzqHBU710
>>158
USJしか行った事ないけどね。
テンション高いし、毒舌な人が居るぜw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:12.69 ID:vdAyFIcb0
>>159
ディズニーは食の安全にも相当厳しいので多分無いかと。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:12.89 ID:vSEoEnvW0
男ディズニと女ディズニにのオススメアトラクションってなに?
俺はぷーさんw
169男ディズニー:2008/02/27(水) 01:27:14.95 ID:x0KlrMyX0
>>163
俺もガキのころ楽しんで、親父困らせた記憶ある・・・
今年はたくさん行こう
170男ディズニー:2008/02/27(水) 01:28:46.95 ID:x0KlrMyX0
>>168
ランドならピーター(100%のる)
俺が好きなだけなんだけどね
シーならBBBもいいよ。ミッキーのドラムかっけー!!!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:49.50 ID:yOVLSA8j0
>>167
その割に賞味期限切れチーズ事件とかあったけどなw

まぁ、即日対処の手際は鮮やかだったけど
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:52.47 ID:2ls1+F5g0
お前らwww「さくや」で変換してみろwwwPart2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203964327/

昨夜       →サクかわいいよ
作哉、作也   →サクかわいいってば
咲夜       →サクかわいいよサク
          →サクのほうがかわいいってヴぁ
作弥       →今読んでるハヤテの巻を書いてけ
朔夜       →お姉ちゃん、かわいいよ・・・・・
朔也       →真夜中の鏡に自分を写したら辛味噌辛味噌♪
咲耶       →サクは絶対に俺のモノなんだから。
作山       →サクかわいいwwwww
咲くやこの花館 →サクすばらしいwwwww
デフレーションワールド→よくわからんがサクかわいすぎるwwwwwww
その他      →サクかわいいですね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:19.60 ID:H1kXNy1SO
ディズニー(笑)
くたんねー^^
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:51.52 ID:EeBwItmdO
>>153
所ジョージ!!!あったあった、今思い出した!!
なつかし〜 360度パノラマカメラのやつだっけ??
私はキャプテンEOに思い入れあるなー
初めて行ったときは怖くて泣いたけど、後から蛾のキャラみたいのが好きになった。
父親がマイケル好きだったんだけど、もう家族で行くこともないだろうな しんみり
175男ディズニー:2008/02/27(水) 01:29:56.44 ID:x0KlrMyX0
>>173
まぁ、そういう人も要るね。
もともと、ウォルトはオリジナリティがあまり高くはなく相方に任せている部分もあったし。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:56.73 ID:vSEoEnvW0
>>170
ピーターもいいけど
ぷ〜さんには勝てない
177元キャスト:2008/02/27(水) 01:29:59.22 ID:yOVLSA8j0
>>173
夢を売るのも楽じゃないんだぜ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:22.03 ID:s/CpZsu7O
>>166
ターミネータだろ?
179女ディズニー:2008/02/27(水) 01:30:37.52 ID:vdAyFIcb0
>>165
多分マニアですが常識の範囲内で行動しているつもりです。

>>168
マイナーなところで白雪姫とか外観とのイメージが違いすぎて意外に好きだったりします。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:09.23 ID:/NkvhQiOO
ビックサンダーに黄金のミッキー像があるって噂を聞いたんだけど本当にあるの?
あるんだったら場所も教えて
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:43.78 ID:mzqHBU710
>>178
それw
某きみまろの弟子らしいww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:57.93 ID:vSEoEnvW0
>>179
白雪姫はちょっと怖くない?
泣いて出てくる子供とかよく見かけた
183男ディズニー:2008/02/27(水) 01:31:58.89 ID:x0KlrMyX0
>>176
プーも(90%)のるぜ。
広いところで何台も一緒にぐるぐる回り、どこに行くかが楽しみだ

>>179
意外に暗くて怖いわwww
しかもちょっと早いし・・・
184元キャスト:2008/02/27(水) 01:32:03.86 ID:yOVLSA8j0
>>179
常識の範囲内はホントありがたい

白雪姫は、「白雪姫視点」で進行するからあんなんだって聞いたことあるなー
185女ディズニー:2008/02/27(水) 01:32:22.14 ID:vdAyFIcb0
>>180
こっちが知りたいくらいです(笑)
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:33.29 ID:v6osJ584O
>>1はスルーしてx0KlrMyX0に質問すりゃいいんでないの??
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:53.26 ID:/NkvhQiOO
>>182
白雪姫とピノキオはトラウマです
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:56.12 ID:H1kXNy1SO
マジでディズニー(笑)ごときに得意気に知識披露してんじゃねえよ^^
あんなもん子供がよろこべばいいんだろ^^
てめーら歳考えろって
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:59.94 ID:q0QvTsYn0
白雪姫とピノキオは何度乗っても怖い
190男ディズニー:2008/02/27(水) 01:33:24.88 ID:x0KlrMyX0
>>180
駆け込みだったからなぁ。。。なかなか仲間でゆっくり見れなかった
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:29.02 ID:xLI18xs40
>>174
そうそう!!
なんか万博とかいろんな所にいくやつ

あれはさぁ〜
休憩出来るんだよねwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:36.93 ID:374ukiJR0
ランドかシーのどっちかでバイトしたいんだがどこに連絡すればいいの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:01.93 ID:cs8NfXzT0
デニーズのピータン
194189:2008/02/27(水) 01:34:19.16 ID:q0QvTsYn0
>>187結婚しようぜw
195男ディズニー:2008/02/27(水) 01:34:22.45 ID:x0KlrMyX0
>>188
25だ
あの国では5歳だ

>>189
ピノキオはがきのころがちで泣いた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:47.21 ID:/NkvhQiOO
>>190
出る時間帯が決まってるってのは知ってるんだけど…

あとトムソーヤ島で宝がある場所発見したけど、あれは特に何もないの?
197女ディズニー:2008/02/27(水) 01:34:55.55 ID:vdAyFIcb0
>>192
TDRキャスティングセンターで検索してみましょう。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:07.54 ID:/NkvhQiOO
>>194
是非とも結婚しよう
199男ディズニー:2008/02/27(水) 01:36:28.63 ID:x0KlrMyX0
>>192
ランドのHPとかで募集してない?

東京駅とかでよくポスター見かけるよ

>>196
俺も見つけた!
キャストが見つけられなかったからなんとも・・・
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:30.10 ID:xLI18xs40
>>196
メダルか何か貰えるのは・・・シンデレラか。
何かもらえた気がするけど・・・なんだっけなぁ?

あそこ日の入り前には閉じちゃうんだよねぇ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:31.81 ID:dUGJq2HD0
元キャストってことはもしかしてKO?
それともあれかバイトか?
202女ディズニー:2008/02/27(水) 01:36:40.46 ID:vdAyFIcb0
>>196
洞窟内の話かな? それなら岩が動くだけで何もありませんよ。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:48.17 ID:EeBwItmdO
トゥモローランドにあるJALのロケット怖すぎワロタ
あれベルトとかなくて大丈夫なのかな?
いつもボディーにへばり付いて飛ばされないようにしている。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:50.83 ID:lSK0UBXy0
ねーなんでミート・ザ・ワールド無くなっちゃったの?
大好きだったのにー!!!
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:51.76 ID:H1kXNy1SO
>>195
マイケルかw
ネバーランドでも行っとけカス
206男ディズニー:2008/02/27(水) 01:37:50.40 ID:x0KlrMyX0
>>200
いかだすら出なくなるからな・・・

>>203
この間乗ってちょっと怖かった。
一番上までロケット上げると以外に斜めで落ちるかと持ったわw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:05.74 ID:yOVLSA8j0
>>201
単なるバイトだよー、元アトラク

>>204
大人の事情
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:19.48 ID:/NkvhQiOO
>>199-200
あれ見つけた時は何かもらえるんじゃないかと相当wktkするよなwwww
前にあの石を途中まで引っこ抜いたけど友だちに止められて戻しておいた
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:37.35 ID:lSK0UBXy0
>>207
大人ファックオフ!
210189:2008/02/27(水) 01:39:12.93 ID:q0QvTsYn0
>>198
結婚できるようミニーの家の井戸に願いかけとくよw
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:14.60 ID:xLI18xs40
>>203
あれは怖すぎる

調子乗って一番上に行ったときの後悔といったらもう
多分スプラッシュより怖いかもww

>>205
リア充でごめんね
212男ディズニー:2008/02/27(水) 01:39:36.42 ID:x0KlrMyX0
>>204
現実的に言うとPanasonicがスポンサー降りたから。

>>205
右から2番目の星が見つかりません。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:51.01 ID:yOVLSA8j0
>>210
あれ、実はパチンコ玉でも反応するんだぜwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:59.56 ID:/NkvhQiOO
>>202
あーやっぱ何もないんだ
あの石引っこ抜いたら金貨があったりするんじゃないかと妄想してたのにwwww
215女ディズニー:2008/02/27(水) 01:40:16.55 ID:vdAyFIcb0
>>203
たしかベルトはしますよね。でも確かに怖い!
カップルにはおすすめしたいアトラクですけど。

>>204
利用者のほとんどが仮眠目当てだったのを見かねたのでしょう。
来年モンスターズインクのアトラクができますよ。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:20.69 ID:lSK0UBXy0
>>212
Panasonicファックオフ!
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:57.98 ID:/NkvhQiOO
>>210
実はミッキーとミニーの家一度も入ったことないんだ…
218男ディズニー:2008/02/27(水) 01:41:04.21 ID:x0KlrMyX0
>>216
その代わりスターツアーズ(俺のお気に入りの1つ)に移った
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:34.78 ID:yOVLSA8j0
>>217
ミニーの家は、鏡の中の自分の瞳を覗き込むのオヌヌメ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:39.57 ID:q0QvTsYn0
持ち歩ける食べ物でオススメは何かある?(ランド・シー両方で)
ポプコーンとシーソルトとぎょうざ犬以外で。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:51.38 ID:H1kXNy1SO
>>212
お前きっと良い奴なんだな。大人だわ^^
222男ディズニー:2008/02/27(水) 01:42:02.84 ID:x0KlrMyX0
>>217
ミッキーの家は去年末にはじめて入った
ミッキーに会った瞬間マジテンションMAX
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:42:11.31 ID:4v4gjChEO
ディズニーのパレードで働いてるひとが、ミッキーの中の人はベテランババァだと言ってたけど本当?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:42:35.95 ID:/NkvhQiOO
>>219
何が起きるの?!
井戸とか何があるの?!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:07.26 ID:EeBwItmdO
>>215
確か、前後に並んで座るけど片方にしかベルトなかったはず…。
しかしあの怖さは吊橋効果期待できそうだww
226女ディズニー:2008/02/27(水) 01:43:37.48 ID:vdAyFIcb0
>>220
シーのユカタンソーセージドックはかなりおすすめ。
ランドはティポトルタのサクサク感が大好き。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:56.78 ID:xLI18xs40
>>220
うーん・・・それ以外だとあんまり無いなぁ

ミッキーのシャーベットはおすすめしないw
あれはいいかもね
グラタンみたいなやつ

>>222
お前は俺かwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:57.65 ID:dUGJq2HD0
スタージェットは一人乗りのときはベルト無しだった記憶
2人乗りの時だけじゃなかったかなベルト付けられるのは
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:59.59 ID:q0QvTsYn0
>>217
一緒に入ろうぜ///

井戸は穴場的で人少ないしウヘヘ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:30.29 ID:/NkvhQiOO
>>225
あんなんで怖がってたら富士急とか行けないなwwww
231元キャスト:2008/02/27(水) 01:44:43.29 ID:yOVLSA8j0
>>224
鏡は覗いてみてのお楽しみ
がんばれば写真に撮れないこともないお

井戸は・・・井戸の精がいるよw
232男ディズニー:2008/02/27(水) 01:45:01.07 ID:x0KlrMyX0
>>220
ん〜いつもコーンだからな。。。
一緒に行く人がバスケット持ってくるからコーン入れまくり

>>221
パークでは5歳の特権で見つけられるがねww

>>223
ミッキーはミッキーです。

>>225
一応、前後ベルとあるよ。この間後方でつけたし。
ベルトをクロスするって意味なら片方だな・・・
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:45:51.51 ID:/NkvhQiOO
>>229
井戸に入れるの!?
234女ディズニー:2008/02/27(水) 01:46:17.08 ID:vdAyFIcb0
スタージェットとダンボを同水準で考えてる親をかなり前に見ましたね。
その子がかわいそうです。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:27.32 ID:nv3YQPqO0
>>202
それおれ当時小学生で今までずーーーっと気になってたんだ。

あの岩に下には何もないんだな?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:57.34 ID:q0QvTsYn0
>>226
ユカタンソーセージドックは美味しいね!
ティポトルタって昔食べたけど今はどんな味があるのかな?
237男ディズニー:2008/02/27(水) 01:47:08.24 ID:x0KlrMyX0
>>227
一緒にランドでガキになろうwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:46.92 ID:/NkvhQiOO
>>231
鏡怖いwww
井戸の妖精とかいどまじんしか思い浮かばないwwwwww
239女ディズニー:2008/02/27(水) 01:47:55.37 ID:vdAyFIcb0
>>235
はい、でももしかすると・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:12.23 ID:EeBwItmdO
持ち歩き食べ物はリンゴが最強
果物屋さんのワゴンでりんご1個買って、まるかじり。
本当にその街に住んでるみたいな気分になる!!
241男ディズニー:2008/02/27(水) 01:48:32.06 ID:x0KlrMyX0
ついにスレの趣旨がわかってきたな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:32.13 ID:xLI18xs40
>>237
今年の夏バイトの輩10人くらいと行くけど
合流?www無理だろwww

シーはあんまり面白くなかったなぁ
ショーは面白かったよあの
炎がぶぉーって出るショーが
243男ディズニー:2008/02/27(水) 01:48:50.71 ID:x0KlrMyX0
>>242
年パス所持者なめんなwwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:10.62 ID:nv3YQPqO0
>>239
だーーー!!気になるじゃねーーーーか

当時途中まで掘って何か怖くなって元に戻しだんだ
245女ディズニー:2008/02/27(水) 01:49:28.09 ID:vdAyFIcb0
>>240
バナナ100円を見たときはさすがに吹きました。
246元キャスト:2008/02/27(水) 01:49:42.58 ID:yOVLSA8j0
>>238
ドラクエ自重www

鏡は怖いどころか感動するかもよw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:50.92 ID:q0QvTsYn0
>>233
入れないw
…いや、頑張れば入れるかもな。

井戸の周辺は人が少ないってことね。
ミニーの家に入る人はミニー家だけ見て出ちゃうから、家の隣にある井戸に気付かないw
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:58.04 ID:/NkvhQiOO
>>244
自分がいる
249男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:50:11.41 ID:x0KlrMyX0
>>246
今度ミニーの家行くわ
250元キャスト:2008/02/27(水) 01:50:17.44 ID:yOVLSA8j0
>>247
でも、家の入り口にいるキャストに見つめられる罠
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:48.82 ID:EeBwItmdO
>>242
シー1番の面白スポットはフォートレスエクスプロレーションですよ
252元キャスト:2008/02/27(水) 01:50:51.51 ID:yOVLSA8j0
>>249
コツは鏡から3〜50cmぐらい離れて覗き込むこと
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:26.34 ID:DkEnm9LAO
3月行きたいんだけど全部2、3時間待ちばっか?
お勧めの日とかありますか?

ちなみに春休みは絶対行かない
254男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:51:29.37 ID:x0KlrMyX0
>>251
同意しまくり

>>252
c⌒っ・ё・)φほうほう
サンクス
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:30.49 ID:/NkvhQiOO
>>246-247
お前らの話を聞いて興味が湧いたわwww
今度行ってみる
256男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:52:19.77 ID:x0KlrMyX0
>>253
3月かぁ・・・
GWを1日フライングしたらガラガラでちょっとびびったw
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:52:47.97 ID:xLI18xs40
>>251
名前で言われるとわからん・・・
雰囲気と場所でkwsk
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:10.90 ID:/NkvhQiOO
>>252
鏡怖いよ鏡wwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:54.74 ID:7f82BeUqO
白雪の井戸は人気ありませんね…
260男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:54:11.47 ID:x0KlrMyX0
>>259
あれは怖い・・・俺だけか?
261女ディズニー:2008/02/27(水) 01:54:12.94 ID:vdAyFIcb0
>>251
惑星を回す部屋が好きですww

ミニーの鏡は「お○の花道みたい」って思いました。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:19.52 ID:mM7IWzob0
新しいアトラクションの計画とかってあるの?
263男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:54:42.48 ID:x0KlrMyX0
>>262
今ランドは作ってるよ
264元キャスト:2008/02/27(水) 01:54:55.71 ID:yOVLSA8j0
>>258
あやまれ!オクで売られた魔法の鏡にあやまれ!!

>>255
ぜひぜひw
わからなかったらトゥーンのキャストに聞けば教えてくれるはず
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:58.71 ID:/NkvhQiOO
>>259
白雪姫の井戸は確実にいどまじんが待ちかまえています
266女ディズニー:2008/02/27(水) 01:55:27.69 ID:vdAyFIcb0
>>259
夜は人が少なくていい感じです。
267男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:55:45.64 ID:x0KlrMyX0
やはりここ1年で集めた知識じゃちょっと厳しいな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:46.85 ID:3Zn452j2O
>>261
あそこ穴場だよな
人が殆ど居ない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:36.53 ID:xLI18xs40
フォートレスなんたらってあれか?あの大砲とか船の模型とかの
あれか?!

あの下にある・・・レストラン
4文字だったなぁ・・・ダケレオ?ガリレオ?なんだっけ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:43.72 ID:mzqHBU710
ラーの鏡
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:57:35.08 ID:q0QvTsYn0
>>251
あの船の動かし方がいまいちわからん
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:57:50.61 ID:vSEoEnvW0
ディズ男 ディズ女 元キャスありがとう
来月行ってみるよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:12.13 ID:/NkvhQiOO
>>261
つまり目がハートとかになるのか
>>264
どっちも自分宛でちょっと面白かったww
だって鏡怖いじゃん
ミニーの家の隣でいどまじんと戦ってきます
274男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:58:12.79 ID:x0KlrMyX0
>>251
大砲しか撃ってないけど
275元キャスト:2008/02/27(水) 01:58:18.58 ID:yOVLSA8j0
>>270
プルートにでも当てる気か?
276女ディズニー:2008/02/27(水) 01:58:36.01 ID:vdAyFIcb0
>>268
閉園間際だと余計にそうですよ、怖いくらいに
277男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 01:58:41.09 ID:x0KlrMyX0
>>272
俺、毎月行ってる。カナリヤバイ
278元キャスト:2008/02/27(水) 01:59:13.21 ID:yOVLSA8j0
>>273
ついでにミッキーの車のタイヤ痕とかも見てみるといいよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:59:59.12 ID:mzqHBU710
>>275
正体わからるのか?w
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:08.26 ID:/NkvhQiOO
>>278
血まみれのプルートがいるわけですか。わかります
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:19.87 ID:q0QvTsYn0
ふりことか天文とかある所だよね?

初めて入った時、静かで不思議な空間に迷い込んだ感じがして楽しかった。
282女ディズニー:2008/02/27(水) 02:00:22.26 ID:vdAyFIcb0
>>269
マゼランズ?
リフレスコスっていうのもありますが、フルコースの店ですよね?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:42.56 ID:EPBU5rIz0
ディズニー嫌いだわ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:01:31.11 ID:xLI18xs40
>>282
それだー!!

ありがとう
思い出した・・・
無駄に高かったのも思い出した
285元キャスト:2008/02/27(水) 02:01:36.93 ID:yOVLSA8j0
>>279
何に戻るのか楽しみw

>>280
ねじ切れんばかりに捻られたプルートならミッキー家の中にいるよw
286男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:02:19.52 ID:x0KlrMyX0
>>283
そういうなよwww

段々俺が突き放されてきたw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:02:25.53 ID:vSEoEnvW0
CLUB32?だっけかな33かな数字は忘れたけど
ランドにある一般の人は入れないレストランがあるの知ってる?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:02:26.00 ID:EeBwItmdO
>>257
センター・オブ・ジ・アース手前にある砦みたいな城壁みたいなとこ。
私の楽しみ方↓
錬金術師の家:ここが私の職場ですお(^ω^)
カメラオブスキュラ:でっかいカメラで人間観察
天体模型のとこ:惑星を一直線に並べて聖闘士星矢ごっこ
大砲:ぶっ放して「弾込め用ーー意!!!」って叫ぶ
小船のとこ:100円で動かせる。海軍の作戦会議ごっこ

楽しすぎワラタ
基本妄想とごっこ遊びで過ごす
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:17.12 ID:7f82BeUqO
ダンサーの事をキャスト達はどう思ってますか?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:22.78 ID:mzqHBU710
>>285
変身させられてんのかw
291女ディズニー:2008/02/27(水) 02:03:24.00 ID:vdAyFIcb0
>>284
補足ですが、そのレストランの2階のラウンジはコーヒー1杯からでも入店できるので
休憩のどうぞ。けっこう穴場です。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:51.91 ID:xLI18xs40
>>288
ありがとうw
俺の周りでは「要塞」って呼んでる所だわ

あそこ迷路みたいですぐ迷っちまうんだよなぁ
293男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:04:08.64 ID:x0KlrMyX0
>>288
来月行くわwww
294女ディズニー:2008/02/27(水) 02:04:46.83 ID:vdAyFIcb0
>>287
もちろん。入ったことはないですが・・・
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:56.19 ID:/NkvhQiOO
>>285
うわぁ、それ見たいわー

マジで誰かそーゆーまだ見たことないとこ一緒に行ってくれる人いないかな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:06:02.27 ID:y1+L4uUXO
今日海に行くんだが、これやっとけみたいなことある?
あとマニアしかわかんないような細かい楽しみ方とか。
ちなみに3回目です。

左から周れってのはきいた
297元キャスト:2008/02/27(水) 02:06:02.45 ID:yOVLSA8j0
>>287
常識・・・とまではいかないけど超有名
ちなみに33 1/3なんてのもある

>>289
ダンサーマニアのキャストもちまちまいるよ
298元キャスト:2008/02/27(水) 02:06:45.46 ID:yOVLSA8j0
>>295
漏れとか、細かいとこに精通してる人がいるといいんだけどねー

あとはガイドツアーのおねーさんに聞いてみるとか
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:30.67 ID:/NkvhQiOO
>>297
どうやったら入れるんですか、そのレストラン
300男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:07:34.04 ID:x0KlrMyX0
>>296
隠れミッキー探しとかは?
連れが好きでよくやる

>>297
ランドのダンサー顔にてないか?ww
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:05.17 ID:xLI18xs40
>>296
アトラク乗るならショー見れ

右から回っても何も無い
崖しかない
302元キャスト:2008/02/27(水) 02:08:40.73 ID:yOVLSA8j0
>>300
似るようにメイクしてるんだと思う

>>299
株主かスポンサーの偉い人かオリエンタルランドの偉い人につれてってもらう
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:51.31 ID:AFyxMzja0
メインストリートシネマを潰してまで
お土産屋さんを広げたディズニーにあきれたのですが
どう思いますが
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:02.11 ID:vSEoEnvW0
>>294
知り合いにスポンサの人がいて紹介
してあげるよって言われたけど高いから
断った
あれってスポンサの親族までしか入れないらしいね
間違ってたらゴメ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:31.80 ID:neP3O/tE0
犬作との関係についてkwsk
306元キャスト:2008/02/27(水) 02:09:43.11 ID:yOVLSA8j0
>>303
背に腹はかえられない

・・・というか、拡げてもなおあの混雑だからねー
混みすぎてて買えないっていうクレームに対する苦肉の策だったんじゃないかと
307女ディズニー:2008/02/27(水) 02:09:43.99 ID:vdAyFIcb0
>>296
夜のアラビアンコースとの鍛冶場職人とか知ってますか?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:54.88 ID:y1+L4uUXO
>>300
それよくやる。
なんかこう…ここに何があるとか…細かいか。
オヌヌネスポットおせーてけれ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:09.81 ID:/NkvhQiOO
>>302
なーるほどー
d
310男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:10:10.01 ID:x0KlrMyX0
>>302
なるほど。この間行ったときのデジカメ見たら
みんな似ててワロタw

>>303
現実的に言えば商業利益必要だからじゃない?
311元キャスト:2008/02/27(水) 02:10:30.30 ID:yOVLSA8j0
>>304
特に親族とか縛りはないはず

ってか、どっちにしろ自称親戚ってことにしちゃえばどうとでもなっちゃうし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:42.81 ID:EeBwItmdO
>>296
建物という建物を見て、(アトラクションやショップじゃないやつ)自分が住みたい家を探す。
家が見つかったら、仕事を探す。
ちなみに私の友人は、海沿いの灯台の近くの家でロブスターを取って生計を立てています。
看板が出てるのですぐわかると思います
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:11:12.39 ID:/NkvhQiOO
>>307
kwsk
314女ディズニー:2008/02/27(水) 02:11:39.09 ID:vdAyFIcb0
>>303
ゲストのためなら仕方ないと我慢しています
315男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:11:41.47 ID:x0KlrMyX0
>>308
上のほうにも書いたけど、この間シーでゴンドラ乗ったら
結構楽しかった。移動はほとんど鉄道にしちゃったからなぁ。。。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:07.29 ID:BcSqnLzlO
陸・海以外の質問はダメなの?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:11.60 ID:y1+L4uUXO
>>301
ショーはみんな興味ないんだすまん。

>>306
kwsk
鍛冶はみたことあるかも
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:20.06 ID:AFyxMzja0
もっと他に方法無かったのかなと思って
地味だけどメインストリートシネマ好きだったんだ…

あとミートザワールドってどういうアトラクションだったの?
一回も入らず気づいたらなくなってた
319元キャスト:2008/02/27(水) 02:12:45.41 ID:yOVLSA8j0
ちなみに、ゴンドラは最終便だったりすると、
いつもより微妙に長いコースを回ってくれたりする

ほんの小さな豆知識w
320男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:13:01.63 ID:x0KlrMyX0
>>316
質問投げてみたら?

>>317
ショーみろw
昔の俺のままになっちまうぞwwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:13:17.74 ID:xLI18xs40
>>318
断片的にしか覚えてないんだが


日本人形

かなぁ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:28.94 ID:BcSqnLzlO
シェフミッキーってどんなキャラ来てくれるの?
323女ディズニー:2008/02/27(水) 02:14:30.56 ID:vdAyFIcb0
>>313
盆踊り会場からシンドバットへ向かう道にありますよ。
分からない時は近くのキャストに聞けばOKです。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:32.30 ID:y1+L4uUXO
>>312
なんぞそれwww職探しkwsk

>>315
なるほどー。乗ってみるか
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:53.57 ID:7f82BeUqO
どのキャラクターのどの衣装が好きですか?

アラビアンコーストのミニーが最高だと思います。
メリーゴーランド乗ってるのを見たとき感動しました
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:52.66 ID:CB/fp+hnO
某学校がシー貸し切るってまじ?
327男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:15:54.62 ID:x0KlrMyX0
>>325
ハロウィンのナイトパレードのミッキ-はかっこよかったw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:16:41.07 ID:Di4xwh+n0
VIPでディズニースレたてて全レスする奴にはろくなのがいない
329女ディズニー:2008/02/27(水) 02:16:43.05 ID:vdAyFIcb0
>>323
ミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、グーフィー
記憶にあるのはこのくらい。チーデーは不明です。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:16:47.52 ID:BcSqnLzlO
>>318
手と手合わせ世界の人々と愛を胸に出会うアトラクション
あと聖徳大使
331男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:17:08.32 ID:x0KlrMyX0
パーク的なことに弱いのがばれてきた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:18.11 ID:y1+L4uUXO
>>320
だって何が楽しいのかよくわからんwww

>>323
さんくすこ。周ってみる
333元キャスト:2008/02/27(水) 02:17:47.45 ID:yOVLSA8j0
裏話とか言っちゃいけないこととか多すぎるからなぁw
334男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:18:00.37 ID:x0KlrMyX0
>>332
ジーニーのランプシアターは初見でずっと笑ってたwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:43.64 ID:BcSqnLzlO
>>329は安価合ってる?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:59.24 ID:eL4y5TwI0
ていうか>>1に書いてあることが既に間違ってる俺元キャスト

代わりに俺が何でもこた…ん、こんな時間に来客か。
戻ったら答えるよー
337女ディズニー:2008/02/27(水) 02:19:02.34 ID:vdAyFIcb0
訂正
>>323>>322

>>325
着物のミニーとかけっこうかわいいかな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:13.43 ID:AFyxMzja0

日本人形
聖徳大使

なんぞこれ
全然ディズニー色無かったみたいだなミートザワールド
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:27.02 ID:7f82BeUqO
シェフミッキーにはデイジーもたまに来ますよ
シェフミッキーにグーフィーいましたっけ?
340元キャスト:2008/02/27(水) 02:19:46.58 ID:yOVLSA8j0
>>336
出張中な漏れは来客なんてありえないんだぜw
341男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:20:17.80 ID:x0KlrMyX0
みんな色々知ってるなぁ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:10.03 ID:BcSqnLzlO
>>337
だよな
お前が大して詳しくないのは分かった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:16.29 ID:y1+L4uUXO
>>334
あれは面白いだろjkwww
あと見たのは人魚姫のやつかな
あと演奏と森の妖精みたいなやつ
パーカスと笛綺麗だった
344女ディズニー:2008/02/27(水) 02:21:20.19 ID:vdAyFIcb0
>>336
地下通路については別の元キャストから聞いたんですけどガセなんでしょうかね
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:27.79 ID:8iITh/3zO
バスライトイヤーの隠しターゲットの場所は?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:48.18 ID:eL4y5TwI0
なんか甲高い声でハハッとか聞こえたから戻ってきたんだぜwwwwww

ID:yOVLSA8j0はタンスにゴンだろ?wwwww
俺にはわかるんだぜwwwww
347男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:22:13.77 ID:x0KlrMyX0
>>343
アリエルか?
あれはアースラに感動したwww
連れアリエルに見とれてよだれたらしてた
348男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:22:49.86 ID:x0KlrMyX0
>>346
ちょwwwww
奴じゃないかwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:23:18.67 ID:wGyBl9LtO
お土産が高すぎます
350元キャスト:2008/02/27(水) 02:24:24.20 ID:yOVLSA8j0
>>344
地下通路、あるとこには一応あるよ

でなきゃ緊急時にトムソーヤ島から脱出とかできないじゃないか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:25.51 ID:EeBwItmdO
ジーニーって観たことないんだけど、そんな面白いのかぁー
アリエルは大好き!!ほんとに海の中泳いでるみたい
あとアリエルの歌でウルウルしてしまう
私は足を持ってるのになんと汚れた心なのかと
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:35.48 ID:eL4y5TwI0
>>343はいい趣味してる
初見でミスティックリズムとは…お前とはうまい酒が飲めそうなんだぜ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:48.17 ID:hGSnVdjmO
キングダムハーツの知識とかも教育されてるって聞いたけどほんと?
354女ディズニー:2008/02/27(水) 02:24:50.13 ID:vdAyFIcb0
>>343
アリエルは天井部分の舞台装置(?)を見てるのも楽しいです、超マニアックですけど。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:07.26 ID:p1JD/WxO0
ぽけーっとスレ見てたが男ディズニー詳しすぎて吹いたwww
>>1はなんか話し方が硬くてなんか好きになれねwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:13.55 ID:eL4y5TwI0
>>344

あれは…地下…なのか?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:39.73 ID:y1+L4uUXO
>>347
やつはでけぇよwww

インディーのアトラクション、顔のとこで止まったのはいい思い出
358男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:25:49.58 ID:x0KlrMyX0
>>353
どうなんだろうね
ただコラボでも「ディズニー」の名前があるから知る意義はあるかと
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:57.84 ID:xLI18xs40
>>345
それは自分自身の力で見つけようぜっ!!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:54.33 ID:uvxWJ3S0O
ダッフィーのグッズって手に入りにくいの?
はまりかけてて今度グッズ買いにいこうと思ってるんだけど。
361男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:27:04.24 ID:x0KlrMyX0
>>354
女ディズニーって仕掛けとか見ちゃうんだな・・・

>>357
スプラッシュでカメラの落ちる直前で止まり、
トラウマになりかけた
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:27.21 ID:ntJYp61MO
演奏いったときにくれたシールって毎年デザイン変わるの?
裏の青い車みたいな乗り物ってシーにもありの?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:55.36 ID:EeBwItmdO
アースラみるたびにクロノトリガーのボス戦を思い出して
右手と左手と顔のどこから攻撃しようか考えてしまう
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:55.44 ID:bGTN2nai0
ID:vdAyFIcb0
おめーのレスつまんねーんだよ
ID:xLI18xs40にスレ譲って消えろよ雌豚
365女ディズニー:2008/02/27(水) 02:27:59.39 ID:vdAyFIcb0
>>360
ペグおばさんの店に行けば買えるよ。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:25.60 ID:xLI18xs40
>>361
バズの帝王の所で5分くらい止まったことがあるの思い出した

得点うめぇwwwとか言って撃ちまくってたわwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:34.59 ID:BcSqnLzlO
ちょい前にドリパレでミニーが着てた衣装は何の時の?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:43.55 ID:y1+L4uUXO
>>351
客いじりが好き。いじられたら照れるが
おれは照れた

>>352
あれは良かった…

>>354
操作してる人をずっと見てたわ

369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:46.63 ID:fp8GoUv1O
>>357
ちょっwww俺も顔のとこで止まったwww
370男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:30:07.79 ID:x0KlrMyX0
シースレになってきたなw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:19.83 ID:AFyxMzja0
キャラクターの顔とか全身の造りって定期的に変わってるの?
昔見たプーさんと現プーが別人すぎてワラタ
現ドナルド毛羽立ってるし
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:23.11 ID:cyo+Xq050
今北産業
最後にディズニー言ったのが2年くらい前なんだが
新しくできたタワー・オブ・テラーってどんな感じなのかな?
たぶん今年行くので是非参考に聞きたい
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:39.10 ID:y1+L4uUXO
>>369
まさか同じ車www
原因はどっかの車がペットボトルとタバコ踏んだらしかった
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:41.20 ID:p1JD/WxO0
シーなのかランドの話かすらわからねーわ・・・
前いったの6年ぐらい前出しなww
375男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:31:11.15 ID:x0KlrMyX0
>>372
開園ダッシュせよ
景色に騙されろ
常に油断してて
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:23.00 ID:D2/joJw60
シーのインディーの泉?だっけは結局どこにあるの?
閉園間近に連続で乗りまくってもわからなかった…
377女ディズニー:2008/02/27(水) 02:31:46.17 ID:vdAyFIcb0
>>371
変わってる。以前のミッキーを岡村と言っている人を見たことある
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:48.78 ID:y1+L4uUXO
>>372
落ちる系が苦手な俺はもう二度と乗りたくない
暗いし不気味だし怖い
379男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:31:54.77 ID:x0KlrMyX0
>>374
俺もまだそんなに詳しくないがなw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:32:02.07 ID:xLI18xs40
>>372
やっぱり
どっちも
好き

TOTは面白いよ
ちょっとだけ物足りないけど・・・
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:32:53.74 ID:xLI18xs40
>>376
つり橋渡るじゃん?

あの下だと思うけども
竜巻みたいなのがぐるぐるーってなってる
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:17.58 ID:ntJYp61MO
>>362間違えた
ありのじゃなくてあるの?
答えて?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:34.13 ID:BcSqnLzlO
所詮はVIPのディズニースレか
384元キャスト:2008/02/27(水) 02:33:47.47 ID:yOVLSA8j0
キングダムハーツ知識は公式には教えられたりはしないよー

自主勉強してるキャストは多いけどw
385女ディズニー:2008/02/27(水) 02:34:33.09 ID:vdAyFIcb0
>>375
開園ダッシュはやめようよ。

>>376
クリスタルスカルを左折したらそこの壁に注目してみて
386男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:34:52.74 ID:x0KlrMyX0
>>384
強要はなしなんだ?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:57.40 ID:xLI18xs40
>>383
何を今更

ここは思い出を語るスレじゃないですかwww
え?違う?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:23.93 ID:y1+L4uUXO
ハートレスにやたら詳しいキャストがいたみたいだな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:36.11 ID:cyo+Xq050
>>375>>378>>380
なるほどw
やっぱ開演ダッシュは火山か海底2万マイルがいいよなぁ
390男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:35:44.97 ID:x0KlrMyX0
そしてこのメンバーでdisneyオfか・・・
391元キャスト:2008/02/27(水) 02:36:02.39 ID:yOVLSA8j0
>>386
少なくとも漏れがいた当時はなかった
まぁ、聞かれたら仲間というか、友達と答えるんじゃないかな?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:15.20 ID:D2/joJw60
>>381>>385
d今度見つけてみます
393元キャスト:2008/02/27(水) 02:36:24.29 ID:yOVLSA8j0
>>388
自習をたっぷりしたんだろうねw
394男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:36:46.31 ID:x0KlrMyX0
>>391
なるほどね。キングダムハーツは2で軽く萎えたがw
395女ディズニー:2008/02/27(水) 02:37:16.49 ID:vdAyFIcb0
>>389
開園ダッシュはやめたほうがいいって
396男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:37:49.04 ID:x0KlrMyX0
開園ダッシュでテラーのFPとってセンターにダッシュしたwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:38:09.18 ID:ntJYp61MO
>>382だれか教えて
だれも知らないの?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:38:39.17 ID:oG4jtPOk0
リゾートラインがパスネット導入したのはどうして?
200円均一だし、他の私鉄と乗り換えできないし、
はっきり言ってストアードフェア入れる意味ないじゃん。Suicaならともかく。
399女ディズニー:2008/02/27(水) 02:39:02.14 ID:vdAyFIcb0
>>397
演奏って何?
400元キャスト:2008/02/27(水) 02:39:47.94 ID:yOVLSA8j0
>>397
シールは大きなデザイン変更は1回だけあったはず
あとはシーの5周年の間だけは5周年仕様のシールだった
今年はランドの25周年仕様シールとかもできるかもね
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:39:48.28 ID:xLI18xs40
>>392
俺のは予想だから
>>385のを信じて
402元キャスト:2008/02/27(水) 02:40:15.60 ID:yOVLSA8j0
>>398
オリジナルデザインパスネットカードを売るためとか?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:39.10 ID:ntJYp61MO
>>399
ディズニーランドで中学生とか高校生とか一般とか吹奏楽の人がテープ送って審査してもらって演奏するやつ
404男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:40:47.33 ID:x0KlrMyX0
>>397
俺もシールの変更は記憶にない。
405女ディズニー:2008/02/27(水) 02:40:53.03 ID:vdAyFIcb0
>>398
うーん鉄道には明るくないからなあ。
とりあえず値上がりして今は250円。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:41:46.21 ID:cyo+Xq050
>>395
え、そうなの?
毎回行くたびにダッシュしてファストパス取ってた気がする
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:04.88 ID:ntJYp61MO
>>400
あれは普通に行った人はもらえないの?
408男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:42:27.86 ID:x0KlrMyX0
>>406
同じく
ランドだとFPとってもバザール戻ってキャラと戯れてた
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:39.43 ID:cAbMXlpjO
>>400
今はシェフみきのシール以外はくれくれいうから配布終了してるよ
シーは今のイベント期間だけへんなカード配ってます。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:43.50 ID:ntJYp61MO
>>404
ありがとう
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:54.04 ID:y1+L4uUXO
>>393
土産屋にKH2がおいてあったのはワロタ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:43:17.91 ID:BcSqnLzlO
明るくないのは鉄道だけじゃない
413女ディズニー:2008/02/27(水) 02:43:31.55 ID:vdAyFIcb0
演奏って何ももらえないんじゃない。
ディズニー側は「場所貸してあげますよ」みたいなもんだし。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:20.85 ID:ntJYp61MO
>>413
違う
カラフルなシールをもらった
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:25.56 ID:y1+L4uUXO
清掃中の人にじゃんけんで勝つとシール貰えたよね
他にもキャストに話しかけるとーみたいなことないかな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:54.60 ID:oG4jtPOk0
>>402,405
確かにオリジナルカード売るため、というのは聞いたことある。
だが、ネズミーの客の多くはカード買っても使い切れずに持ち帰る。
でもって、そのカードを地元の私鉄で使う。
パスネットの売上は前払運賃だから、経理上、負債扱いになり、
他社で使われた分はネズミー(舞浜リゾート)が他社に支払わなくちゃならないんだ。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:45:30.26 ID:XvLMNJnwO
6・7と泊まりで行く
ブライトンホテルってどう?大浴場ないみたいなんだけど
418男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:45:31.49 ID:x0KlrMyX0
>>416
え。。。俺使い切ったんだが。。。
419男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:46:08.69 ID:x0KlrMyX0
>>417
綺麗だよ〜
夜景もパーク側じゃなくてもそこそこよいし。
420元キャスト:2008/02/27(水) 02:46:10.05 ID:yOVLSA8j0
>>411
昔はゲームボーイソフトとかも売ってたんだぞw
421女ディズニー:2008/02/27(水) 02:46:51.54 ID:vdAyFIcb0
>>414
多分参加賞的なものだろうね。
今ももらいるんじゃないかな。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:40.92 ID:ntJYp61MO
もう1つ
ランドの裏にある青くて横向きで乗る車みたいな乗り物はシー裏にもあるの?
423男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:47:55.86 ID:x0KlrMyX0
コテついたのは3人か。。。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:24.44 ID:XvLMNJnwO
5人でひとり4200円のプランだったからすげー心配してるw
グッドネイバーなぐらいだからそれなりにいいホテルなのはわかるけど
裏はないよね?
425男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:48:50.75 ID:x0KlrMyX0
>>424
ブライトン泊まってきたからwww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:26.35 ID:/NkvhQiOO
>>422
お前某都立の吹奏楽部員か?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:32.37 ID:BcSqnLzlO
コテ付けるまでもないのに
428男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:49:55.86 ID:x0KlrMyX0
誰が誰だかわからなくなるw
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:01.09 ID:ntJYp61MO
>>426
都立じゃない
中学のころの話
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:02.90 ID:oG4jtPOk0
>>418
まあ1000円券なら使いきれるだろうね。
でも以前よく5000円の限定モノとか出してたからなぁ…。

たま〜に、有名企業の財務書類をいくつか挙げて、
「これはどの会社でしょう」なんていうクイズがある(会社の経理関係の研修など)。
オリ社の顧客は一般消費者だから、現金を多く持っているという特徴があるので、
こういうクイズに取り上げられることもあるみたい。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:03.90 ID:XvLMNJnwO
>>425
うほっ
kwsk聞かせてくれwwww
ロフトの部屋だお
5人だから部屋にしか風呂ないときついwww
432女ディズニー:2008/02/27(水) 02:50:27.92 ID:vdAyFIcb0
朝ダッシュに戻るけど、パークってみんなのものでしょ?
ベビーカーをひくお母さんとか車椅子の方とかに当たったら危険でしょ。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:40.03 ID:n75mbylB0
俺のときのジャングルクルーズのお兄さんのクオリティは高すぎた…

アレを徹底してほしいのだけど俺はどうすればいい?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:40.54 ID:AFyxMzja0
通な人たちはどこで食事してるの?
いつも行き当たりばったりでレストラン入っちゃうんだけど
どこかお勧めとかある?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:41.83 ID:BcSqnLzlO
>>1が開園ダッシュを止めさせようとしてるのは関心できる
436男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:53:15.70 ID:x0KlrMyX0
>>430
12月に買った回数券ももうなくなるぞ。。。

>>431
俺のときは連れが取ったからなぁ
フォレストが一番近いかな
風呂はスッケスケで全部丸見えだった
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:17.08 ID:y1+L4uUXO
>>434
通じゃないけど、シーのキャラが来るレストラン美味しかった
2人のりのちいさいアトラクション前
地図でいうと左上
438男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:54:15.55 ID:x0KlrMyX0
>>434
適当だなぁ。食わないときもあるし。
この間初めてランチショーで食った。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:25.19 ID:cyo+Xq050
>>437
それ行った行ったw
ドナルド好きの俺にはたまりませんでした・・・
440元キャスト:2008/02/27(水) 02:54:26.03 ID:yOVLSA8j0
>>434
ランドならクリッターカントリーのグランマサラのキッチンオヌヌメ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:44.95 ID:+MegF4DIO
友達がスターツアーズで酔っちゃったんだけど、
そんときのキャストさんの対応が早くて友達ほったらかしで感動したw
442男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:55:14.85 ID:x0KlrMyX0
>>441
スターツアーズでポップコーンぶちまけた
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:23.72 ID:XvLMNJnwO
>>434
ランドならラッキーナゲットカフェ
シーならヴォルケイニアかポルトフィーノ

>>436
女同士だからそれは心配ないw
我慢して順番に入るか・・・
444男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:55:51.32 ID:x0KlrMyX0
>>443
全然一緒に入れるってw
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:07.80 ID:AFyxMzja0
>>437>>438>>440
どれも行ったことねえww
次回行ってみる
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:26.03 ID:xLI18xs40
>>440
あそこは一家のお気に入り

イカダ乗り場近くの店
スープがうまかった。覚えてる人いないかなぁ〜
447女ディズニー:2008/02/27(水) 02:56:28.68 ID:vdAyFIcb0
>>433
かなり前にマニュアル徹底主義にしたようで、もう会えないかもね・・・

>>434
ランドはグランマ・サラによく行くかな。
シーはケープコットクックオフのタラバーガーをよく食べるね。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:59.14 ID:XvLMNJnwO
開園直後にToTのFP列に並びながら食べる
うきわまんの味は最高です(><)
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:17.97 ID:ntJYp61MO
>>422だれも知らないの?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:44.29 ID:XvLMNJnwO
>>444
そんなでかいのかw
ユニットバスじゃないの?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:58.69 ID:BcSqnLzlO
>>437がホライズンのことならドナは来ないんだぜ?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:58:27.62 ID:KV86qSPw0
ランドのお土産のお菓子で一番おすすめなのってどれ?
やっぱクランチ?
453男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 02:58:29.83 ID:x0KlrMyX0
>>450
一応、扉(スッケスケ)トイレとは別になってる。
まぁ、俺は入れたからな。

明日仕事なんで寝ますー
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:29.24 ID:XvLMNJnwO
>>453
別ならいいや
おやすー
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:34.19 ID:xLI18xs40
>>452
一番無難
だが「また〜?」って思われるかもね

>>453
おう!!お疲れ!!
楽しい時間を過ごせたぜ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:50.07 ID:gnVshgN7O
隠れミッキーって全部でいくつ?
コンプしたらなんかある?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:03.74 ID:B7RhSqzB0
まだぷよぷよとか置いてるの?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:06.80 ID:BcSqnLzlO
>>449
その文章からじゃ何を指してるか分からない
単純に知らないだけかもしれないが
459男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 03:00:09.01 ID:x0KlrMyX0
>>454-455
タバコに火つけちゃったからこれすうまでw

俺はピーターが好きだ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:49.91 ID:KV86qSPw0
>>455
やっぱ定番杉だよねw他にいいのないかなー?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:57.71 ID:PrQBpLHWO
以前彼女とディズニー行ったとき
あるキャラを見つけて彼女が『グーフィー!グーフィー!!キャー!グーフィー!!!』

そしたらキャストのお姉さんがこっち見てなんとも言えない申し訳なさそうな表情で

『さぁプルートがやってきましたよー!』


そんな彼女がよりいっそう好きになった
462男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 03:01:16.71 ID:x0KlrMyX0
>>460
今、クランチ食ってるw
463女ディズニー:2008/02/27(水) 03:01:24.57 ID:vdAyFIcb0
>>452
煎餅とかもあって意外性で喜ばれる。
クランチはあれはあれでおいしいけど。

>>453
楽しかったよ。ありがとう。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:30.59 ID:xLI18xs40
>>457
無くなってしまった

俺の大工のげんさん・・・

>>459
んじゃぁ俺はその右隣のミッキーのオーケストラみたいなやつー
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:43.27 ID:XvLMNJnwO
>>460
ゴーフルって今あるかな
かなり好きだった
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:41.84 ID:pP5vyffv0
ランドにバイトしてる奴がガンダムオタクなんだが
これはディズニー的におkなのか?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:42.12 ID:ntJYp61MO
>>458
倉庫と倉庫の間をランドに出るところまで通ってて青いパイプみたいで座る所は横向きで天井あるけど横は壁がないやつ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:49.34 ID:y1+L4uUXO
今日行くのに起きてていいのかな俺
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:18.61 ID:XvLMNJnwO
スターケードって同じゲームが2台置いてあったりするよね
470元キャスト:2008/02/27(水) 03:03:20.33 ID:yOVLSA8j0
>>447
マニュアル徹底主義だけど、ある程度ベテランになると
「滑らないこと」を条件にアドリブも許可されるらしいよ
471女ディズニー:2008/02/27(水) 03:03:21.25 ID:vdAyFIcb0
>>465
昔あったね。多分今は無くなったと思う。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:29.58 ID:xLI18xs40
>>466
ランドでバイトしてるネラーのほうが俺は怪しいと思うぞwww
473元キャスト:2008/02/27(水) 03:03:54.37 ID:yOVLSA8j0
>>466
別にガノタだからって、勤務中とか通勤中に夢を壊さなきゃおk
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:16.24 ID:xLI18xs40
>>470
滑ってもネタにする人多いよねww
475男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 03:04:28.43 ID:x0KlrMyX0
タバコすったから寝るー

皆様もスターツアーズのときのポップコーンは
ぶちまけないようにご注意を
俺は最前列でぶちまけた
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:34.10 ID:sVZXnVTCO
地下カジノがあるって本当?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:56.25 ID:cAbMXlpjO
>>446
カヌーでしょ
トムソーヤ島いかだ近くはラッキーナゲットカフェ。
478女ディズニー:2008/02/27(水) 03:05:37.95 ID:vdAyFIcb0
>>468
パークでは思いのほか体力消耗するから寝たほうがいいよ。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:05:38.69 ID:KV86qSPw0
>>462
こんな夜中にクランチwwww太るよww
おやすみー!
>>465
ゴーフル?どんなのだろ…
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:05:47.67 ID:gaRmIrpsO
ミッキーの声の人うちの大学の教授なんだけど、どう思う?
481男ディズニー@25歳:2008/02/27(水) 03:06:30.20 ID:x0KlrMyX0
>>479
167/47をなめるな

ディズニーは毎月出没してるから見かけたらし^−^)よろしく
逃げるなよみんなww
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:32.13 ID:KV86qSPw0
去年インパした時にミッキーのスプリングロールワゴンがなかったんだけど
なくなったの?あれ凄く好きだったんだけど…
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:33.18 ID:XvLMNJnwO
遊園地板行ったらポップコーンスレが上がってたから見てみたら
バケツ盗難話で盛り上がってんのね。
出銭オタ怖いな
484女ディズニー:2008/02/27(水) 03:06:33.88 ID:vdAyFIcb0
>>476
単なる都市伝説
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:19.12 ID:xLI18xs40
>>475
おやす

>>476
あるわけないYO
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:22.68 ID:y1+L4uUXO
>>478
ですよねー。6時出発だし寝るわ

朝まで残ってますよーに!
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:46.99 ID:XvLMNJnwO
>>479
薄いサクっとしたクリスピー生地にバニラとかチョコのクリームがサンドされてるの
風月堂?でググってみそ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:48.16 ID:ntJYp61MO
知らないのか
489元キャスト:2008/02/27(水) 03:08:23.40 ID:yOVLSA8j0
>>474
そうしないと後が怖い

>>482
時期によってはメンテしてたりする
ちなみにあの春巻き、ミッキーの好物という裏設定があったりする
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:08:59.58 ID:xLI18xs40
>>486
今すぐ寝ることをお勧めする

俺も寝るか・・・楽しかったよ
また夏行くからその時は知識をひけらかそうかなwww
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:02.42 ID:BcSqnLzlO
>>467
ごめん、倉庫ってのが分からない
あとパーク内とパーク外どっちにある?
492女ディズニー:2008/02/27(水) 03:10:25.47 ID:vdAyFIcb0
>>480
そっとしておいてあげて

>>481
会ったら声かけるかもw

>>482
閑散期にはワゴン出店しない場合もあるので注意。
今は普通にやってます。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:54.81 ID:cAbMXlpjO
>>469
もぅなくなりましたよ。・゚・ノд`)・゚・。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:08.83 ID:ntJYp61MO
>>491
パーク外
ランドの裏の話なんだけど
495元キャスト:2008/02/27(水) 03:11:31.47 ID:yOVLSA8j0
スターケード・・・近未来なはずなのにレトロゲームが大充実という不思議
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:37.86 ID:y1+L4uUXO
そいやインパって何?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:27.34 ID:lSGNT3aIO
某キャラの中の人だった人と友達だった俺が通りますよ
498女ディズニー:2008/02/27(水) 03:12:33.48 ID:vdAyFIcb0
>>459
もうなくなったよね?

>>496
インパーク(入園)の略
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:37.10 ID:XvLMNJnwO
>>493
あれレゲーマニアにはたまらんかったらしいよね
クイズ子育てマイエンジェルに夢中になってた高1の春
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:07.76 ID:KV86qSPw0
>>487
ほうほう、ありがとうね!
>>489
>>492
そっか、ワゴンやってない時だったのかなw
あれ美味しいよねwwまだあるってことがわかっただけでもこのスレ来たかいがあったよ
ミッキーの好物っていうのは何かのガイドに出てたw

ところでパークの音楽っていいよね、ワールドバザールで流れるラグタイム
PCで集めて聞いてる ちょっとしたインパ気分おkkk
でもなかなか入手できない件
アドベンチャーランドとかのBGMも欲しいんだけどな…
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:10.63 ID:y1+L4uUXO
>>498
おー、ども

おまいらおやすーノシ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:21.88 ID:cAbMXlpjO
あれ以上テラス大きくしてどうするんですかね(>_<)
今の仮設トイレも微妙ですし
503女ディズニー:2008/02/27(水) 03:14:56.87 ID:vdAyFIcb0
もう需要ないのかな?

>>494は良く分からないよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:24.45 ID:ntJYp61MO
>>503
パークの裏は知ってる?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:43.93 ID:cAbMXlpjO
てか、うらのことはなしちゃだめだろう
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:50.90 ID:BcSqnLzlO
>>494
裏ってことはオフィシャルホテルが並んでる辺りか?
偉そうにしてて自分もクオリティ低いわorz
507女ディズニー:2008/02/27(水) 03:16:59.57 ID:vdAyFIcb0
>>502
あれってテラス拡大の工事?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:57.14 ID:BcSqnLzlO
>>503には需要ない
509女ディズニー:2008/02/27(水) 03:18:11.08 ID:vdAyFIcb0
>>504
質問によって答えられなかったりすることはあるけど
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:19:01.00 ID:ntJYp61MO
>>505
すごく知りたいの
>>506
違う
スタッフとかがランドの中に入ってくるでしょ、その中の話
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:19:22.55 ID:cAbMXlpjO
ゲーセンはテラスに吸収されるとうかがいましたが
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:20:12.40 ID:X7bRH45S0
結局いつ行くのが一番混んでないのさ?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:20:26.13 ID:ntJYp61MO
>>509
多分カリブよりもう少しビックサンダーに近づいた当たりの裏なんだけど
514女ディズニー:2008/02/27(水) 03:21:27.15 ID:vdAyFIcb0
>>511
初耳だわ

>>512
1月6〜30日くらいまでの平日が最強
515元キャスト:2008/02/27(水) 03:21:31.66 ID:yOVLSA8j0
そういう裏は漏れの出番だな

>>512
曜日でいえば火〜木
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:08.14 ID:/9KHc0x10
>>1
今度誕生日に彼女といくんだけどシーとパークどっちがいいとおもう?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:22.71 ID:BcSqnLzlO
>>510
スマンやっぱ知らないわ
そしてバックステージのことは答えてくれる人いないかも

>>512
あなたが絶対外に出たくないと思った日
518女ディズニー:2008/02/27(水) 03:23:37.82 ID:vdAyFIcb0
>>546
シーとランドってことかな?
シーはホワイトデーまでカップルのためにあるようなイベントやってるよ。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:38.96 ID:X7bRH45S0
二人いたのかww

   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d
  / ~つと) d
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:11.54 ID:/9KHc0x10
>>518
わるいまちがえたwwww
ホワイトデーよりあとなんだがオヌヌメおしえてくれ!
521女ディズニー:2008/02/27(水) 03:29:30.15 ID:vdAyFIcb0
>>520
遊びならランド、ロマンチックに行くならシーってとこかな。
522女ディズニー:2008/02/27(水) 03:30:09.40 ID:vdAyFIcb0
もう寝てもよさそうだね。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:30:43.46 ID:ntJYp61MO
>>517
そうなんだ
ただあれがあるのか知りたいだけなんだけど
裏は答えられる人いなさそうだから諦める
524元キャスト:2008/02/27(水) 03:32:34.66 ID:yOVLSA8j0
>>523
もう一度具体的に聞いてみてくれ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:32:40.16 ID:BcSqnLzlO
>>520
彼女とお前さんのやりたいことによる
どっちでも楽しめるだろうけど
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:33.14 ID:/9KHc0x10
>>521>>525
そうか、ありがとう!
もう10年くらいランドはいってないきがするからランドにしたいんだが
シーのあの雰囲気が好きだから悩むぜ・・・
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:03.42 ID:BcSqnLzlO
>>526
金に余裕があれば2デー買って(陸・海の順番はお好みで)アンバorミラコ泊がオヌヌメ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:26.77 ID:ntJYp61MO
>>524
まず、ランドの入り口ではなくて従業員が入っていく入り口あるでしょ?
そこから入ると倉庫がたくさん並んでるじゃん
それで私たちはずっと歩いていった建物の中で着替えをしたの
それから外に出てトラックから楽器を運び出して自分の楽器をもって青いパイプでできた荷物運びみたいな横向きでのる車みたいなのにのって運ばれて
降りたら近くに2階建ての建物?があってその中からネズミとかがでてきて
カリブの近くの森みたいなところから出ていって歩いていってお店が並んでるところからでたすぐの広場で演奏したんだけど
その青い車みたいなのがシーの裏にもあるのか知りたいの
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:42:19.34 ID:5WUP8Y0v0
やっぱいまからの時期は混むか。

じゃあ、逆に土曜とか日曜の方が平日より空いてたり・・・
なんてことはないか?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:52.99 ID:BcSqnLzlO
>>528
逆に質問






何者ですか?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:45:05.95 ID:BcSqnLzlO
>>529
たまーにあるから読みづらい
イベントの合間は比較的に空くな
532元キャスト:2008/02/27(水) 03:45:54.44 ID:yOVLSA8j0
>>528
なるほど、あの辺の話か
たぶんその辺はランドとシーの間だから、ランドの裏でもあり、シーの裏でもある
ってことで、質問の答えとしてはシーの裏にもあるよ

>>530
スーパードゥーパーやってるステージである演奏会の学生だと思う
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:48:13.68 ID:ntJYp61MO
>>530
ディズニー好き高校生
ディズニーの為に中学のころ毎年全国常連のきつい吹奏楽入ってランドにいった
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:49:11.33 ID:ntJYp61MO
>>532
そうなんだ
やっとすっきりした。ありがとう
倉庫って何個くらいあるの?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:50:17.64 ID:5WUP8Y0v0
じゃあ、あるイベントの最終日と最終日2〜3日前だとどっちが混む?
両方平日だとして。
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:51:05.09 ID:BcSqnLzlO
成る程納得
>>532は本人じゃないのにレスd
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:52:18.44 ID:BcSqnLzlO
最終日は無駄に混むからまだ2、3日前の方がまし
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:54:35.66 ID:TQ6rHA0W0
お土産のクッキーとかって通販で買えないの
539元キャスト:2008/02/27(水) 03:54:47.35 ID:yOVLSA8j0
>>534
数えたことないけど、フロート格納庫だけでもかなりの広さ
メンテ棟とかもあるし、相当な広さと思っておいてくれ
540元キャスト:2008/02/27(水) 03:55:08.92 ID:yOVLSA8j0
>>538
残念ながら
個人通販してもらうしかないね
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:31.50 ID:TQ6rHA0W0
>>540
そうか、美味くて好きだったんだ・・・残念・・・
東京遠い・・・
542元キャスト:2008/02/27(水) 03:57:22.97 ID:yOVLSA8j0
>>541
味だけならユーハイムのクッキーを買ってみると幸せになれるかもしれない
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:27.92 ID:5WUP8Y0v0
じゃあ、ちょっと聞きたいんだけど・・

3月14日までのシーズン・オブ〜にいきたいんだけど、いつごろなら空いてるかな?
3月になってから行くとしてね。

面倒な質問すまんね。
544元キャスト:2008/02/27(水) 04:01:39.18 ID:yOVLSA8j0
>>543
空いてるのは期待せずに、なるべく早めの平日
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:03:35.88 ID:TQ6rHA0W0
>>542
サンクス!買ってみる
HP行ったらバームクーヘン出てきて、ときめいたw
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:05:25.00 ID:BcSqnLzlO
平日でも3月3日は混むから気をつけてね
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:06:02.98 ID:cAbMXlpjO
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:08:49.14 ID:P/O3t//kO
前に飲みに行ったキャバ嬢が昔友達がミッキーに入ってたって言ってました
それだけです
549元キャスト:2008/02/27(水) 04:08:58.27 ID:yOVLSA8j0
>>545
補足しとくと、ユーハイムはランドの公式スポンサーで、
クッキーなんかの中身を担当してることが多いから、
似たようなクッキーなら味も似てる可能性が高い
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:09:38.55 ID:3RijsnBT0
>>1とりあえず↓読めばいいのに

http://homepage1.nifty.com/urawaza/4t-park/1tdr/index.htm
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:30.79 ID:0v2fRhCdO
>>533
現キャストで高校時ランドで演奏経験有だが記念のシール配布はなくなりました 入園無料は今も現在
昔はミュージックフェスティバルだかなんだかかかれたステッカーを貰えたのに(´・ω・`)今でも宝物
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:45.72 ID:0v2fRhCdO
>>533
現キャストで高校時ランドで演奏経験有だが記念のシール配布はなくなりました 入園無料は今もやってる
昔はミュージックフェスティバルだかなんだかかかれたステッカーを貰えたのに(´・ω・`)今でも宝物
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:50.51 ID:TQ6rHA0W0
>>549
そうなのか、スポンサーとかまったく考えたことなかったw
子供の頃に1回しか行ったこと無くてクッキーの味が忘れられなかったんだ
教えてくれてありがとう
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:24:43.17 ID:cAbMXlpjO
>>550
とりあえず情報ふるいょ
555元キャスト:2008/02/27(水) 04:27:29.78 ID:yOVLSA8j0
>>553
そうだったのか、昔からのスポンサーだったはずだから同じ味だと良いね
住所とか教えていい相手さえいれば買ってもらうぐらいできるかもだが
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:32:18.71 ID:ntJYp61MO
>>551
もうなくなっちゃったんだ
私も宝物
残念
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:37:09.96 ID:dUGJq2HD0
スプラッシュマウンテンの音楽が欲しいのにジッパディ・ドゥー・ダーしか見つからん。
何か別の曲も流れてるよなー?
曲名も分らんけどCDには無いんだろうか。色々とレンタルしたけど入ってないわー・・・
558現キャスト:2008/02/27(水) 04:45:48.26 ID:0v2fRhCdO
>>557
落下前に流れるeverybody has a laughing placeだよね
ディズニーアトラクションサントラCDに入ってるよ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:46:56.11 ID:dUGJq2HD0
>>558
ちょっとぐぐってきてみる
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:57:48.86 ID:dUGJq2HD0
>>558
視聴するところが見つからなかったけどたぶんそれだと思う。
明日辺り探してきてみるよ。ありがと。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 05:00:12.85 ID:TQ6rHA0W0
>>555
ごめん、ちょっと寝てたみたいだw
なんか、届くまでドキドキしそうだ楽しみだな
東京に知り合いが居るわけでもないからなぁ・・・いつか、自分で行ってみたいな

このスレ来てよかった。そろそろ限界ぽいので寝ます。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 05:54:29.37 ID:y1+L4uUXO
おはよう

結局30分しか寝てない/(^o^)\
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 05:58:09.27 ID:PKl/6FPdO
今からシーに初めて行くゆとりになんかアドバイスくらはい
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 06:02:15.27 ID:qx/EMTpJO
>>563 ファスートパスを使いこなせ
海底2万マイルは夜に行け
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 06:32:10.70 ID:y1+L4uUXO
>>563
俺も今日行くよ
会えたら面白いな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 07:54:21.56 ID:NFkDzRbvO
>>1>>335に話し方がカタくてすきになれないと言われた途端タメ口レスになった件www

つーか>>1途中から仲間に入れてほしくて必死杉w


>>406>>409
開園ダッシュはマナー違反。
ここの奴らは得意気に間違った知識ひけらかしたり常連気取る前に、パークでのマナーを勉強すべき。
そして模範的な優良常連になってくれ。
悪徳常連やDQNゆとりワンデーが多くてうんざりだよ。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 08:31:36.10 ID:EeBwItmdO
ランドだとまわるとこ多くて焦って走りたくなるけど
シーはそういうとこがなくまったりできるのがいい
シー最高
568男ディズニー:2008/02/27(水) 08:40:19.32 ID:bT3HdtFhO
まだあったのかw
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 08:58:10.53 ID:y1+L4uUXO
もうすぐつくぜいえー眠い
570男ディズニー:2008/02/27(水) 09:03:34.50 ID:bT3HdtFhO
何から回るの?
俺も行きたくなったよw
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:24:17.69 ID:y1+L4uUXO
とりま俺以外はテラー行くらしいw俺置いてけぼりw
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:25:31.15 ID:7f82BeUqO
シーのアーリーエントリーからオープンまでの混み具合だったら嬉しいのに

昔は空いてるときは空いてたのに今はいつも人いっぱいのイメージがある
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:28:18.87 ID:wS0Vz4jC0
姉が春からバイトしたいっていってるんだが
こういう人はだめとかこういうこと出来ないとだめとかある?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:28:28.76 ID:0g1oRuTFO
中の人は小柄な女だよ
リハーサルのときは着ないで踊ってるよ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:35:13.66 ID:FPQ4PhIlO
絶叫系もだめ、ショー系も興味ない俺がきましたよ
そんな俺にオススメアトラクションを教えてくれ…
子供の頃はジャングルクルーズとその上の汽車の奴と遊覧船くらいしか乗らなかったな…
クマのショー劇場は見てたかも
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:37:29.02 ID:7f82BeUqO
興味なくてもビックバンドビートは見るべきだと思います
ワンマンはディズニー好きじゃない人は面白くないと思うし
ミシカもオススメしたいです
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:41:19.58 ID:FPQ4PhIlO
そういやイッツァスモールワールドも好きだったな…
どうやら俺は何かに乗ってまったり楽しむのが好きらしい…

余談だが子供の頃はミッキーとかの着ぐるみが怖かったなぁ…
でかいし無表情だし…泣いて隠れた記憶がある
なんて可愛くない子供なんだ(´・ω・`)
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:41:51.56 ID:7f82BeUqO
あとアトラクションもそんなに怖くないですよね?
スペースマウンテンも最初曲がりながら落ちるし、速いけど怖くはないと思います
自分も絶叫系ダメですが乗れますよ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:47:56.85 ID:XFG2FRtrO
シーのスーベニアでタンブラーみたいなのある?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:49:41.09 ID:18NTjIlE0
バレンタインにシーいったけどインディ5分待ちだった
あんなんでやってけんのかね
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:50:03.72 ID:pnVXh6BhO
ナイトパス?18:00〜ってやつでも今なら昼から行くのと同じくらい楽しめる?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:55:21.54 ID:GDuGz839O
友達がパレードで踊ってたんで、名前呼んだら怒られますた

ランドは何するにも混んでるけど、あれは作戦?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 09:55:39.36 ID:a3280Dhg0
明日ランドへ行きます。
ショーやパレードってどれ位の強風でキャンセルになるんでしょうか?
明日もきっとこんでますよね。
今夜はホテル宿泊するので出来るだけ早く行こうっと
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 10:33:09.86 ID:antgdY99O
俺いまディズニーシーにいるお
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 11:38:36.44 ID:4lIwb8MrO
この時期予約などなくても予約と変わらないくらい遊べたりしますか?
また、ホテルなどはとれますか?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 11:58:38.32 ID:y1+L4uUXO
>>584
俺いまシーで飯食ってる
ホライズンベイで
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 12:45:30.11 ID:kq9YMAX0O
ディズニーランドとディズニーシー、

売り上げ的にはどっちが上なの?

あと人口密度高くなるのはどっち?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
売り上げとか詳しい事分かりませんが、
シーは赤字とかそういう噂がでるぐらいなんでランドのほうが売り上げいいと思います
人口密度は基本的にランドのほうが高い印象があります