はぁ、高校受験棄権したい;;;;;;;;;;;;;;;
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
大人になんてなりたくない;w;
理科マジもうどうしようもないぐらい意味わからない
右手の法則だれか教えてください
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:54:52.10 ID:4sgtHile0
男の右手はちょっと黒い
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:55:06.22 ID:Ba1op2+40
いや まぁそうだけどそういうのじゃなくて
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:55:44.00 ID:4sgtHile0
どういうの?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:55:53.87 ID:z7pSVjjKO
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:56:05.62 ID:f8M4YAN6O
高校受験とか上を狙わなければ落ちる方が難しい
高校なんかいかなきゃいいじゃん?
行きたくないのに無駄な金使うなよ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:57:03.27 ID:Ba1op2+40
磁界とか
>>4 本当はうpするべきだと思うけどカメラもってないスマソ
>>6 それは大人だからいえるんだと思う
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:57:27.93 ID:Ba1op2+40
>>7 そんなこといわないでくれ
親不孝じゃないか、ニートだけは勘弁 ごめん
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:58:05.33 ID:SY4nLyTdO
右ネジだろ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:58:16.04 ID:EcFXB0Ra0
フレミングだっけ?あれ、違うっけ?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:58:20.85 ID:Ba1op2+40
コイルとかの磁界の向きと、電流のむきが
右手で…なんていうのか…右手であらわす?wwことが
ああもうだめだ ゆとり杉てチンダ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 18:58:40.44 ID:Ba1op2+40
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:00:11.53 ID:4KXf2rtJO
まさにどうでもいいスレ
受験板にでも行けよガキ
何でvipには小中高生しかいないんだよ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:00:15.72 ID:YGf8E6t70
棄権して勝手にニートになってれば
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:01:03.55 ID:Ba1op2+40
どうもありがとう
やっぱり解決しませんね
もっと同世代多そうなところいきますね
どーもありがとうございましたあああ^^^^^^^
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:01:27.20 ID:D2fceY6vO
それは報告しなくていいです
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:02:07.73 ID:Ba1op2+40
わかってますぅ
嫌味でいってみただけですぅ
ではサイナラ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:02:29.41 ID:WLK1P5FC0
お前には受ける権利があるだけで義務はないんだ
だから安心して寝ろ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:02:49.37 ID:iKuXed7i0
しねや
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:04:29.83 ID:v34lETcQO
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:04:54.06 ID:SAne4rxI0
おいフレミング右手とか中学でやるか?左手は習ったが
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:05:35.54 ID:Ba1op2+40
コイルに電流ながすじゃん?で、それを右手におきかえてみるやつ
電流意味不明
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:06:15.91 ID:Ba1op2+40
方向はどっちでしょう?てな感じの問題で
ヤジルシが↑と↓になってるんだけど
どっちも同じじゃね?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:09:21.53 ID:4lKOcX38O
早く消えろよ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:10:02.79 ID:Ba1op2+40
はぁー・・・
消えろっていっても これでもこっちは本気なんだ
問題集みても意味わからないからきたんでしょ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:10:48.81 ID:hQW/e+yI0
教科書を読め
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:11:33.85 ID:Ba1op2+40
わかった
ちょっと汚いけどうpするからまってて
中学の理科なんて地球温暖化に比べたら些細なことだよ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:12:47.28 ID:Ba1op2+40
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:12:57.96 ID:W4wUt6HM0
右手の法則
オナニーを右手でばかりしていると左曲がりのダンディーになるという法則
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:13:09.13 ID:vcA55+/XO
いいことを教えよう。
入試んときに手首に答え書いとけ。
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:13:14.43 ID:4lKOcX38O
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:13:59.00 ID:hQuSFc9vO
誰も
>>22は携帯だってのに突っ込まないんだな。携帯電話なんだぜ
b d
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:14:09.36 ID:+As1R22/O
左手フレミングと右ネジの法則か。とりあえずみんなラッパー気取りになるよな
ってか高校受験など大学受験に比べれば屁だな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:14:44.79 ID:W4wUt6HM0
問題集見ても意味わからないからここに来る
という意味がわからない
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:14:49.70 ID:Ba1op2+40
>>36 うは;;違う。。。
>>37 そりゃそうです!
でもこっちは本気なんだって何度いえば
嘘つけやカスがあああああああああああ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:16:51.86 ID:Ba1op2+40
>>40 いやまじです
へたくそでスミマセン
なんかスイッチ?が _/ こういう感じで入ってた 書き忘れなんで一応つけたします
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:17:15.20 ID:bqTCmD8H0
俺の高校受験は
試験中に寝てたけど見事に合格
いや、中学の勉強なんて遊びだろ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:17:18.84 ID:Kda+3ALnO
フラミンゴの法則だっけ?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:17:24.74 ID:mtGPK2580
>>1 謝れ
阪大落ちそうな俺に1万回謝れ
むしろ氏ね
じゃあ A Dか
もう高校受験の範囲とか忘れたけど右手をどう使っても磁界は右向きになるんだが
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:18:31.64 ID:ir3O0Gs30
左手フレミングっていらなくね?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:18:34.74 ID:Ba1op2+40
答えはaとdなんです
でもaがどうしても意味わかんないんです
右手の法則なら やっぱりbになると思えるんです
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:18:47.45 ID:WcRoqn5iO
早く消えろよ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:18:51.84 ID:Ba1op2+40
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:19:48.27 ID:W4wUt6HM0
mmmmmm
.| |
L__/__i|_」
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:19:48.76 ID:Ba1op2+40
>>45 正解です
なんでdになるのかわかりません
4本の指は↑にむかって伸びるんじゃないんですか?
なんで↓むきなんですか・・・ ごめんなさい言ってること意味不明だったらいいです
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:20:47.26 ID:f8M4YAN6O
学生時代にやったことなんて
y(x)=3x6-x
y′=18x5-1
位しか覚えてないし、これの意味ももうわかんね
つまり勉強なんて飾りさ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:21:35.54 ID:bqTCmD8H0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:22:19.62 ID:jc52eAfF0
ていうか+からずっとたどっていったら
dとcは分かるだろ
とマジレス
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:22:46.13 ID:+As1R22/O
釣り宣言まだー?
中学と言ったらオレは図形だけでなんろか平均点に近づけてたな
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:23:08.38 ID:Ba1op2+40
i| |が+ですか?
わかんないです;すみません
つりじゃないです
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:23:14.14 ID:9DYPtR+FO
高校受験で棄権とか……
300点満点だっけ?俺は285は取った希ガス
というか前日まで遊ぶだろJK
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:23:17.35 ID:xRC0wceJO
中学生が平然とスレ立ててるのかよ・・・
日本オワタ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:23:32.09 ID:SAne4rxI0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:23:41.27 ID:Ba1op2+40
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:24:14.25 ID:f8M4YAN6O
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:25:47.95 ID:8xXatxqD0
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:26:06.22 ID:VEAZXRoy0
電流d
磁界b
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:26:37.02 ID:uw9EwEa1O
電流は中学時代苦戦して出たら捨てるつもりで受験した。→出なかった、そして辛うじて受かった。
物理、化学は訳わからん。典型的な文系なんだなと思った
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:26:39.92 ID:ir3O0Gs30
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:26:42.44 ID:8xXatxqD0
よくみたらBDだな
普通に間違えたわ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:26:55.92 ID:f8M4YAN6O
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:27:43.79 ID:VlaiVBKNO
フレミングなんかいらん
円形電流が作る磁界の向きも、直線電流が磁界から受ける力の向きもすべて右ネジで出来る
携帯だから問題は良く分からんがたぶん前者の話だろ
b←この形に拳を作って4本の指を電流の流れる向きに合わせると、親指の方向が磁界の向きになる
つかこんなくだらん事やってないで遊ぼうぜ
高校なんて適当に入っても大学受験で巻き返せるから
まぁそれで人生駄目になっても責任は取れんが
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:27:50.06 ID:W4wUt6HM0
大体電流はIで磁界はBだろう
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:27:53.80 ID:8xXatxqD0
寝起き過ぎてもう何言ってるかわからねえ
>>66でもういいか
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:28:14.40 ID:AGltCKTQ0
いや
>>31の巻き方見ろ
奥から手前にきてる、つまり右手をひっくりかえした形になる
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:28:44.36 ID:Ba1op2+40
>>63 うは どうもありがとう。。。。
でもなんで指↓なのかワカンネ;; ↑だとしか思えないです
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:29:16.58 ID:W4wUt6HM0
どうしても自分が問題解くという挑戦に好奇心が行くのはわかるが
>>1に教えることになるという結果を考えて自重すべき
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:30:02.11 ID:t+OFzocl0
+極から−極に行くんだからADしかない気がするんだが
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:30:30.49 ID:bqTCmD8H0
>>73 動画をイメージすると良い
右脳すっからかんな奴には無理だけど
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 19:36:37.06 ID:ceLazLQj0
>>1 1+3×10×0−1=?
3+7−(2×5)=?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
高校受験ごときで挫折するようじゃ大学受験で死ぬぞ
ソースは俺