1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
あれは神 それ以降のは糞
でもシンフォニアだけは許す
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:12:41.24 ID:K0+keRF60
テイルズに面白いやつなんてあんの?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:13:24.09 ID:XKCkcLtNO
ファンタジア
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:14:21.51 ID:rda8oFV1O
ファンタジア
デスティニー
エターニア
は売らない
いいやシンフォニアだね
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:14:23.52 ID:CxASj2Fj0
ファンタジアだろjk…
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:14:56.13 ID:3af6FhpUO
アニメ化したのはエターニアだけだっけ?
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:15:26.17 ID:NeX/uT8XO
アビス好き
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:15:36.40 ID:x9a26org0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:15:58.55 ID:XKCkcLtNO
あえてイノセンス
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:16:28.94 ID:jeiKzsUcO
エターニアは確かに面白かったかな
今アビスやってるけどロードが長すぎ。ストーリー云々の前に糞だわ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:16:38.94 ID:jjvzxwDfO
エターニア
ファンタジア
シンフォニアは良かった
糞王者ディスティニー
戦闘は(ry
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:16:53.87 ID:iH5sy1xQO
決してエターニアが面白いんじゃない。
ファラが可愛いんだ。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:17:16.21 ID:RwjupV7L0
個人的にPS版ファンタジアとシンフォニアが一番よかった
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:17:52.75 ID:jTk5Nn0H0
ファンタジアしかやったことないし他のをやるつもりも無い
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:18:03.35 ID:Ssarx16wO
エターニアしかやったことないけどもうテイルズ系はやりません
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:18:14.01 ID:x9a26org0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:18:25.00 ID:1d7W9wBEO
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:18:50.81 ID:/uNHVyI50
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:19:08.57 ID:i+ObW231O
シンフォニアが1番好きだな
アビスも好きだ
レジェンディアはテイルズじゃないお( ^ω^)
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:19:32.05 ID:x9a26org0
腐女子的にもエターニアはいいんじゃないの?
保志と石田コンビだし
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:19:41.82 ID:UUzukEbo0
たぶん異端だと思うけど戦闘が一番おもしろいのはリバースだと思う
D2もいいんだけどリバースはほんとやりがいあった
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:19:58.76 ID:uUpJt1aA0
どうやらOVAファンタジアは黒歴史のようだな
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:20:15.04 ID:7MN3h3sKO
だからテンペストなんかなかったとあれほど
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:20:57.51 ID:/uNHVyI50
アンジュかわいいよアンジュ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:21:05.97 ID:jeiKzsUcO
テンペストカワイソスギ泣いた…
きもるずかよ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:21:18.19 ID:i+ObW231O
正直シンフォニアの続編いらないと思う奴挙手
ノ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:21:24.39 ID:9EuomL9OO
戦闘狂の俺はD2が一番おもしろい
まだやってる
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:21:47.60 ID:x9a26org0
>>24 忘れてたwww
だが最強の黒歴史はエターニアオンライン
テイルズってPS以降はやってない奴多そうだよな
PS2とかのもうついていけんかった
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:22:16.47 ID:Z2M4WPrl0
ファンタジア 異論は認めない
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:22:24.79 ID:y0yKSsZ7O
リメDの戦闘好きなんだけど
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:22:48.15 ID:/uNHVyI50
>>30 詠唱キャンセルとSP分与覚えたら脳汁でまくるよね!!
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:23:04.31 ID:vEmXkmsm0
戦闘狂の俺はD2>アビス≧リメD>>>>>その他
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:23:25.46 ID:6CdErGe70
戦闘はD2が最高
異論は認めない
バランスを考えるとエターニアが一番楽しかった
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:23:27.83 ID:uUpJt1aA0
>>31 ああ、あのスーファミ並のグラのゲームですね
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:23:29.39 ID:UUzukEbo0
>>30 D2は爽快感あるよな
スピーディだしSPが何気にいい感じだった
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:23:42.14 ID:/uNHVyI50
レディアントマイソロジーの期待の裏切りっぷりは異常
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:24:03.09 ID:vEmXkmsm0
ファンタジアだろJK
アビスはフリーランが出来るからいい
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:24:37.01 ID:rda8oFV1O
PS2デスティニーって戦闘に歯ごたえ出たかと思ったらストーリーもシステムも糞化してて泣いた
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:25:09.90 ID:u2ZvFFMf0
>>41 全くだ 生粋のテイルズファンの俺でも投げ出したわ
ありゃファンダム以下だ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:25:12.73 ID:UUzukEbo0
>>42 攻撃あたんなくなってきた時の不快感は異常
でもランクあげなきゃそこまで困んなくね?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:25:42.19 ID:i+ObW231O
しいなタソのおっぱいに埋もれたい
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:25:44.57 ID:x9a26org0
>>29 くぎゅの声があってない もっとやさしい声がいい
シンフォニアのキャラ使えるなら・・・・・
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:25:57.55 ID:vEmXkmsm0
>>46 え?アンノウンプレイだろ…?
アクラビでリザードと悪魔ちゃんのコンビだけは即逃げする俺
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:26:56.54 ID:TLyf6rVr0
アビスのエンディングって結局あれルークなの?アッシュなの?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:26:58.74 ID:6CdErGe70
>>49 ディバインセイバー、エンシェントノヴァはトラウマww
シンフォニアは神子が弱すぎるし、盗めなさすぎてやる気なくした
盗む以外にとりえが無いくせに
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:27.84 ID:RwjupV7L0
戦闘3Dテイルズの方が楽しめる俺が異端なのか・・・
あとリバースの演説イベはテイルズの中で一番いいシーンだった
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:31.35 ID:JWjM+WsjO
レジェンディアが一番面白くね?
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:31.61 ID:UUzukEbo0
>>49 アンノウンでアクラビはマゾすぎるwwwwwwww
悪魔ちゃん回避高すぎですwwwwwwwww
リザードディバイン即死ですwwwwwwwww
マグナは作業すぎですwwwwwwwwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:33.23 ID:vEmXkmsm0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:42.37 ID:y0yKSsZ7O
しかしイスピンの太ももは最高だよな!!
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:27:47.33 ID:jeiKzsUcO
アッシュだろ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:28:00.41 ID:Q1/UkwlJO
一番手抜きな出来だったのはレジェンディア
BGMは神がかってるが
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:28:15.57 ID:i+ObW231O
震天…ん?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:28:21.59 ID:vEmXkmsm0
>>55 マグナ様の最初のアレ止めれると気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:28:23.60 ID:7MN3h3sKO
ネビリム倒せん('A`)
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:28:49.20 ID:/uNHVyI50
>>49 あるあるあるあるあるあるあるwwwwwwwwwwwwww
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:29:16.14 ID:vEmXkmsm0
>>62 Lv255だっけ?まであげていざ!!→ネビリムイベ発生しません('A`)バグ死ねよ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:29:37.64 ID:uUpJt1aA0
マイソロジーはテイルズだと思ってやるから悪い
着せ替えコレクションゲーだあれは
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:30:15.84 ID:i+ObW231O
マグニス様ぁああああ!(゚∀゚)
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:31:04.28 ID:Q1/UkwlJO
>>65 ああ、確かに二周目はレア装備集めの旅だったわw
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:31:10.20 ID:f1QE+eG/0
オレが一番ダメだったのはシンフォニアなんだが…
好きな奴多いんだな
シンフォニアはストーリーが酷くてやっててイライラした
D2、リバースの方がよっぽど面白かったな
結論
やっぱファンタジアだと思う
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:32:10.46 ID:7MN3h3sKO
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:32:31.17 ID:uUpJt1aA0
ストーリーが一番うんこなのはD2だと思います
戦闘はおもろいが
そしてまだある黒歴史、サモナーズリネージ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:32:35.37 ID:kOUpHGlLO
エターニアで久しぶりに最初の村帰ってきた時、初めてBGMで泣きそうになった
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:32:58.05 ID:i+ObW231O
テンペs…いや、なんでもないよ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:33:33.08 ID:UUzukEbo0
ファンタジアとかエターニアは確かにおもしろかった
だがそれってあくまで当時のことであって俺は今これらの作品をやれといわれると厳しい
ストーリーは問題ないんだが戦闘やシステムがね・・・
まぁこれって手塚やライト兄弟みたいなもんなのかな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:33:37.18 ID:vEmXkmsm0
>>68 戦闘がダメだったwwww最初の遺跡かなんか攻略して投げたwwww
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:33:59.10 ID:xcHJcDOgO
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:34:14.98 ID:/uNHVyI50
サモ・・リ・・ネ・・・?
テン・・・ペスト・・・?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:34:59.74 ID:x9a26org0
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:35:17.90 ID:WvEv5qnuO
プレセアは俺の嫁
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:35:40.45 ID:IsU1Jzci0
>>74 D2の戦闘がダメだったのか?
面白いのにもったいないな
まぁアクションゲーがかなり苦手な奴はずっと面白くないだろうけど
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:35:45.18 ID:TAgl6Cdb0
正直エターニア人気は釣りかと思ってる
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:36:16.90 ID:jk+/BuJ/O
シンフォニアかぁ…そのちょっと前にSO3やってたから、あの糞戦闘には耐えれなかったわ…
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:36:39.59 ID:f1QE+eG/0
>>73 この前SFCのファンタジアクリアしたオレに謝れ
なんでかSFC本体ごと買いなおしちまったぜ
>>74 なんか全体にもったりしてるんだよね
システムもストーリーも
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:36:50.76 ID:vEmXkmsm0
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:37:05.52 ID:lZarXBtlO
ファンタジアしかしたことない
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:37:17.92 ID:f1QE+eG/0
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:37:23.71 ID:i+ObW231O
ここまでブルァアアアアアアアアアアアなし
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:38:00.89 ID:TLyf6rVr0
アビスが好きな俺に馴染めるシリーズってある?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:38:02.55 ID:SWA+B7Uc0
全てプレイしたけど糞だと思った奴はなかったな
ただ戦闘が楽しめればいいと思ってるからだからかもしれんが
レジェンディア、シンフォニア辺りの戦闘が微妙だったけど、ストーリーが結構好みだったし
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:38:02.86 ID:vEmXkmsm0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:38:08.10 ID:f1QE+eG/0
>>84 それでいいと思う
正直、D無印は期待外れだった
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:38:32.08 ID:x9a26org0
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:39:02.60 ID:IsU1Jzci0
ああほんとだwww
遺跡っつったらD2の最初のしか思い浮かばんかったわwww
シンフォニアの戦闘がつまらんってのは同意
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:39:15.83 ID:ixW/kDSR0
>>87 アビスの後だと、他の戦闘が戦いにくくてしょうがない
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:39:35.70 ID:4kq9b4b+0
シンフォニアからテイルズ入ると、他のいろんな戦闘を受け入れやすい
ファンタジア等PS3作からテイルズに入ると、シンフォニア等の戦闘が受け入れにくい
なんか一応方程式。
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:39:49.76 ID:UUzukEbo0
藤島の時は安定したテイルズらしい作品
いのまたの時はシステムや戦闘が新しいどこか尖った作品
俺はいのまた派です
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:39:51.46 ID:uUpJt1aA0
シンフォはプリズミックスターズゲーだったしな…
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:40:00.08 ID:i+ObW231O
>>86 メロンはメロンでもしいなタソのメロンが大好k(ry
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:40:18.00 ID:RwjupV7L0
>>90 終盤の外殻当たりはシリーズ屈指のダルさだったわ
あれリメイク版は改善されたの?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:40:44.89 ID:TLyf6rVr0
>>93 マジかよ・・・戦闘優先の俺にはきついからやめるわ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:41:05.36 ID:vEmXkmsm0
>>93 3Dシリーズはフリーランの味覚えちゃうと微妙かもねー
アビス→シンフォニアって入った俺には無理すぎた
>>92 そういやD2も最初遺跡だったなwww
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:41:42.83 ID:vEmXkmsm0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:41:43.98 ID:f1QE+eG/0
>>98 ファンタジアの続編だと思ってwktkしたあの日々
返せと言いたい
なんだあのEDは…
あ、リメは知んね
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:41:57.32 ID:i+ObW231O
ID:i+ObW231Oがなんかキモイ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:20.92 ID:Aha2gJ3pO
戦闘はD2とリバースが神
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:26.14 ID:UUzukEbo0
アビス→シンフォニアは厳しいなwww
俺は順当にシンフォ→アビスだったからアビスの戦闘に感動したもんだよ
むしろなぜこれをシンフォでやらなかったんだと
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:31.22 ID:uUpJt1aA0
まぁ、スタオー派なんですけどね
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:31.55 ID:hlI0pb5IO
リバースが一番おもしろいよ
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:52.69 ID:ixW/kDSR0
>>100 まさに俺wwwww
シンフォニアの戦闘がやりにくすぎてwww
なんで敵は自由に動くのにこっちは直線だけなんだよクソがってwwww
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:42:54.82 ID:6NtqR27y0
レジェンディアにきまってんだろこのカスども
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:43:15.88 ID:f1QE+eG/0
リバースは回復ないのが糞だと思ってたけど
案外なんとかなった
ストーリーは割りと好き
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:43:36.70 ID:RwjupV7L0
>>101 マジか・・・
あれがなければも少し展開のテンポよかったと思うのに
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:43:40.48 ID:4kq9b4b+0
戦闘はCCがいっぱいある場合はリメDが好きだし、
その次にRとかD2とかも好きだな
どっちかというと攻撃回数に制限がない、いろんな技をつなげられるってのが
俺は好きみたいだな(D2除く)
3D戦闘は、2Dばっかりだと飽きるからこれもありだとは思ってる。
(L除く)
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:43:57.48 ID:vEmXkmsm0
>>108 自分の横の敵に攻撃されたり軸の上に立たれて移動できなかったり色々と腹立つんだよなwwwwww
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:43:57.80 ID:urH0yKvOO
テイルズ(笑)
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:44:05.18 ID:UUzukEbo0
>>107 同士キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
リバースの戦闘いいよね
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:44:11.18 ID:IsU1Jzci0
アビスはまぁ面白いっちゃ面白いけどヌルゲーすぎるな
最高難易度とかやる意味あんまないし
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:44:54.20 ID:i+ObW231O
レジェンディア曲は良いけど戦闘がショボイ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:45:02.93 ID:jeiKzsUcO
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:45:23.75 ID:4kq9b4b+0
L除くって書いてたがLはキャラだけ3Dで戦闘自体は2Dだったなw
なんかPS版Dが少し進化した程度の戦闘だったよな
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:45:49.16 ID:JWjM+WsjO
ノーマ>プレセア>アンジュ>>>その他
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:45:53.17 ID:vEmXkmsm0
>>117 ネビリム以外アンノウンでもカス
でも序盤アンノウンプレイはアリエッタがきつかったwww
友達2人か3人でやってやっとだったなwww通常1ダメだったからwww
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:45:59.27 ID:u2ZvFFMf0
レジェンディアは曲とストーリーが良いな
キャラと戦闘はうんこだけど
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:46:02.53 ID:nBZWqCMWO
D2信者
=「オレ戦闘UMEEEE!!!!!」
「D2が面白くない?ヘタレゲーマー乙www」
「戦闘が難しい?そんなお前にはD2プレイする資格ネーヨ」
大体がこうだから嫌い
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:46:37.64 ID:QfPvQYL20
ファンタジアとエターニアでおなかいっぱい
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:46:46.57 ID:UUzukEbo0
レジェンディアストーリーと曲は好きだったんだけど
あのグラフィックと戦闘が全て持っていったわ・・・
シンフォとかアビスのグラフィック・戦闘システムでリメイクしてくれ
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:46:50.93 ID:AtwpmDVh0
アビス→シンフォニアで途中で投げた
戦闘もだるいけど人間牧場てwww
その後リバースやったけどウザキャラもいなくて今のとこ一番好き
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:47:08.44 ID:0Jgv8p3xO
驟雨虎牙破斬って…
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:47:08.92 ID:i+ObW231O
D2はバカイルと電波すぎてやめた
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:47:12.94 ID:4kq9b4b+0
・D2チームの戦闘が最高!3Dは糞すぎる
・3Dおもしろいよ3D。2Dは戦闘に制限あってつまらない
この2種類がいるな
>>108 アビスの戦闘って簡単すぎじゃね?
自由に戦闘フィールド動けるもんだから
敵の攻撃なんか全然くらわいから拍子ぬけだったわ
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:47:56.21 ID:uUpJt1aA0
>>124 まぁ、正直後半堅くてダルいばっか
魔法待ち戦法が基本なのもアレだし
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:48:03.37 ID:6NtqR27y0
エターニアとかかわいいキャラが一人もいない駄作
一方レジェンディアにはかわいい子ばっかりなのでした
ノーマ萌え
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:48:38.99 ID:YOWmoFEbO
ダルタニアン?と一緒についてくる弓矢撃つ女の子のエロさは異常
あんっ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:01.40 ID:xc5p9Jc8O
初めからやってきたけどエターニアとリバースは無し
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:04.60 ID:vEmXkmsm0
>>130 あるあるwwww
2D3Dどっちも好きだけど基本的にやりたい放題、だけど死ぬってのが好きだから2DはD2、3Dはアビスが好きな俺
>>131 フリーランだけでも十分すぎるけどそれに硬直なくすヤツとかまでつけたら無敵wwwww
完全に事故死以外ないwwwww
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:29.16 ID:RwjupV7L0
>>124 RPG板でも結構そんな感じだね
同じ2DでもRの戦闘はハマったんだけど、
やっぱキャラが致命的だったからなD2は
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:30.65 ID:SWA+B7Uc0
リバースはあの酷いストーリー展開さえ改良すれば
良作に化けていたのに違いない
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:47.58 ID:x9a26org0
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:49:48.72 ID:i+ObW231O
テイルズ2大いらない子
シャーリィ
クレア
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:50:34.32 ID:4kq9b4b+0
シャーリィかわいいじゃないか
戦闘時のグラが。
なんかちょこちょこ動いて可愛いよ
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:50:36.04 ID:nBZWqCMWO
>>122 技とかアイテム引き継ぎ無しで2周めマニアに挑戦したら一番最初のサイノッサスで詰んだ つか投げたわ・・・
・サイノッサス:HP1200
・主人公の与ダメージ:1
1200回切れと・・・?って
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:50:37.03 ID:UUzukEbo0
>>140 俺
クレアの演説で感動しちゃってさ・・・へへ・・・おかしいだろ?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:51:22.25 ID:IsU1Jzci0
ファミ通のやりこみに「フリーラン」とスペシャルつけてガイ1人でネビリム倒すってのが投稿されて採用されてたんだけどさ
難易度アンノウンじゃなかったしどうよ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:51:40.00 ID:vEmXkmsm0
>>142 あるあるwwwおれも2週目1ダメ?wwwは?wwwってなったけど結局1200回切って3週目はノーマルで倒した記憶があるwwww
>>143 俺もピーチパイ演説で感動して泣いたぞw
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:52:02.14 ID:uUpJt1aA0
ワールド系じゃもはやヴェイグが
クレアと叫ぶだけのキャラなのが少し不憫である
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:52:04.81 ID:xc5p9Jc8O
>>140 シャーリィ
メルディ
すず
ウッドロウの弟子のピンク
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:52:41.89 ID:4kq9b4b+0
>>147 一ついわせてもらうが、
ヴェイグはワールド系になりきり3しか登場してないんだが。
特典DVDなら原因は金月
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:52:44.06 ID:QfPvQYL20
エターニアに可愛い子がいない?キールかわいいよキール
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:53:00.52 ID:i+ObW231O
クレア何で戦闘に参加しないん?
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:53:11.41 ID:05OGTCWg0
テイルズ(笑)で埋まってると思ったんだけど
なにこれ?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:53:20.70 ID:u2ZvFFMf0
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:53:50.54 ID:u2ZvFFMf0
>>152 VIPのテイルズスレはいつもこんなもんだぜ?
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:54:07.59 ID:UUzukEbo0
俺戦えるヒロインが好きだからルーティとかファラがすげー好きなんだよなー
ミントとかティアはあんま好きでない
うん なんとなく
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:54:14.84 ID:f1QE+eG/0
>>143 あぁ、あれは良かった
テイルズの中でも、1、2を争うぐらい好きだ
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:54:32.29 ID:nBZWqCMWO
>>136 でもまぁフリーラン中は被ダメージ全部クリティカル 硬直無し=大概ガードの存在忘れる でランク上げたらそれなりに危険ちゃあ危険だけどな
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:54:33.59 ID:i+ObW231O
なんの予備知識もなく、初めてイオンを見たとき
「この女の子かわいいな」って思ったのは俺だけ?
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:55:02.32 ID:jeiKzsUcO
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:55:22.92 ID:IeoaZGfU0
テイルズはなんで一時期アホみたいに新作だしまくれたんだ
今出してくれたらするもんないからやるのに
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:55:23.37 ID:4kq9b4b+0
・クレアの演説
・レジェンディアのキャラクエ(クロエ以外)
・イノセンスの最期のスタッフロールの写真(2枚)
これだけは結構好きなほうだ
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:55:49.85 ID:vEmXkmsm0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:56:10.73 ID:jeiKzsUcO
>>159 俺は、男にみせかけて実は女ってパターンだろwwwバレバレwwwとか思ってた。
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:56:24.16 ID:f1QE+eG/0
>>161 なんなんだろうな
あれで追っていけなくなって、離れちゃったんだけどな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:56:24.93 ID:6NtqR27y0
小清水亜美、広橋涼、水橋かおり、神田朱未、斉藤千和、浅野真澄、白石涼子、川澄綾子、高橋美佳子
↑
これで駄作なわけなくね?声優的に考えて
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:56:38.19 ID:4kq9b4b+0
>>161 シンフォニアチーム
デスティニー2チーム
外注で
アルファシステム
テイルズは基本この3つで同時製作してるから
時期がかぶると大量に投下されることになる
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:56:53.73 ID:f1QE+eG/0
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:01.26 ID:pcpfkA1kO
シンフォニアのストーリーが一番つまらんかった
リバースのがまだマシだった記憶がある
だってシンフォニアはテイルズで初めて
やりながら寝たもん
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:14.15 ID:i+ObW231O
レジェンディアのウィル編で泣いた
クロエ編は理不尽すぎて泣いた
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:33.62 ID:xc5p9Jc8O
すずはストーリー的にいらなくね?
見た目はかわいい
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:41.61 ID:6NtqR27y0
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:44.94 ID:jQIDOfePO
テイルズ系やったことない俺が今アビスやってるけど普通に面白い。次やるのはなにがいいかな?
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:47.32 ID:UUzukEbo0
>>169 どんだけ器用なんだよwwwwwwwwwwwwww<やりながら寝る
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:48.85 ID:f1QE+eG/0
>>169 お使いと裏切りばっかで嫌になること請け合い
藤島絵じゃなきゃ即投げたな
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:57:53.21 ID:vEmXkmsm0
>>166 まーた斉藤さんにキャスト取られたのか
千和かわいそす(´・ω・`)
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:58:21.06 ID:0RWXlUdBO
>>161 今はリメイクラッシュだから 次はpspでレジェンディアじゃねぇ?
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:58:28.30 ID:f1QE+eG/0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:58:41.24 ID:xc5p9Jc8O
レジェンディアはストーリーが神だよな
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:59:09.49 ID:nBZWqCMWO
リバースのラスボスの
「お前いきなり出てきてなんなのよ?」
感は異常
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:59:16.42 ID:7oVNoRVq0
ウッドロウを一目見た人が一言
何このガチホモ系
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:59:20.18 ID:6NtqR27y0
箱○で出るとか何とか言うやつはなんなの?
箱○持ってるからwktkなんだけど
>>179 BGMもいいよな
戦闘に救いようがないけど
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 07:59:34.90 ID:UUzukEbo0
>>164 俺は発売前からずっと女だって思いこんでたわwww
シリーズ通して初めて萌えたキャラが男だったなんて…
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:03.41 ID:4kq9b4b+0
>>177 メルフェスが解散してるから難しいぞ
最終的にはPS2のテイルズをPSPに移植するらしいんだが
レジェンディアはきついだろうないろいろと。
あとリメイクと移植は意味が全然違うから偉い人に怒られるぞ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:09.06 ID:RwjupV7L0
なんだかんだ言ってシリーズ単位で見れば
正直テイルズはサガに次いで楽しめた
今やFF(笑)状態の俺はすでにバンナムの術中にry
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:10.60 ID:hlI0pb5IO
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:17.65 ID:f1QE+eG/0
>>180 誰だったかも覚えてない
ダオス以外はまぁ、そんなもんだが
ん?
D2は、あれだ
斧の人か?
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:22.43 ID:i+ObW231O
レジェンディアはCQだけでいい
あとシャーリィの声優見て絶望した
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:00:40.95 ID:7oVNoRVq0
シンフォニア1週目をクリアした人が大概思う事
・バーロー弱すぎ
・いきなり翼生えるなよ
・だから名前なんだよ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:01:11.47 ID:7oVNoRVq0
つか、正直ミクトラン出世しすぎワロチ
最初のDではクズボスだったのにwwwww
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:01:28.35 ID:4kq9b4b+0
>>192 名前はユグドラシル
たぶんあれはファンタジアやってる人だとだいたいわかるはず
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:01:54.49 ID:UUzukEbo0
>>192 俺は「ようやく終わった・・・」だったけどwww
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:02:32.27 ID:f1QE+eG/0
>>191 げーたん?
ばっちゃん?
あぁ、バルバルバルトスとかそんな名前
>>193 いたなそんな奴
ラピュタとか出てそうな名前だ
バルバトスきらい
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:03:01.25 ID:7oVNoRVq0
>>196 バルバトスのばっちゃんで苗字はゲーティアのげーたん
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:03:02.34 ID:6CdErGe70
ファンタジアで端っこに追い詰める→守護方陣連発の強さは異常
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:03:31.87 ID:7oVNoRVq0
>>199 シルフでダオス攻撃キャンセルされまくって涙目wwwwwwww
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:03:36.22 ID:i+ObW231O
>>197 ブルァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:03:38.05 ID:4kq9b4b+0
>>197 アイテムなんか使ってんじゃねええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
Dやったことないけど
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:04:22.66 ID:UUzukEbo0
PS版ファンタジアでドーピングでちからあげまくって真空波斬でオナニーしてたのは俺だけで充分
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:04:53.19 ID:ODrLlEW6O
なりきり3作り直せよ…ダンジョンめんどい…
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:04:56.59 ID:nBZWqCMWO
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:05:07.90 ID:f1QE+eG/0
>>198 そんなん分かるかwww
ファンタジアはSFCの方がラスボス強かったよな?
まぁ、チェスターがいるから楽勝だけど
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:05:35.30 ID:7oVNoRVq0
アンノウンバルバトスは後退しただけで怒るからなw
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:05:50.51 ID:wKaehZ3+0
大牙うつときのチェスターの表情がひどい
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:06:37.53 ID:nBZWqCMWO
真空破斬 好き多すぎて使えねぇwww
そう考えてた時期がオレにもありました
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:06:52.91 ID:7oVNoRVq0
>>211 アイテム使うと怒る
後ろをとると怒る
術を使うと怒る
ちょっと下がると怒る
テラ理不尽wwwwww
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:07:04.69 ID:i+ObW231O
ガイ様華麗にガチホモ
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:07:45.92 ID:f1QE+eG/0
オレが一番好きな技は
魔神双破斬
双破斬4回でTP消費が少ないから好きなんです
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:07:57.13 ID:2GMmADLyO
エターニアアニメ化なんかするからテイルズがオタ臭くなっていった
ある意味戦犯
>>203 そうなんか、ファンタジアって事後の話だっけ。
>>205 あの偽風神が出てくるところの街で最前線でしいなが表示されるマップで抜いたのはおれだけでいい。
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:08:10.18 ID:UUzukEbo0
貴様らは・・・俺の最高のおもちゃだったぜ!!
若本かっこよすぎるだろ・・・
>>211 アンノウンのバルバトスって近づこうとしただけで
カウンターくらった記憶があるんだが
後退もアイテムもだめだよね?
どうしろっていうんだwww
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:09:13.48 ID:u2ZvFFMf0
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:09:19.43 ID:4kq9b4b+0
>>218 シンフォニア→(世界が一つになり、ファンタジアのマップに)→ラタトスク→
ファンタジア→なりきりダンジョン→サモナーズリネージ
の時系列。
炎の魔剣+氷の魔剣+ダイアモンドでエターナルソードはシンフォニアとファンタジアのみだぜ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:09:27.09 ID:UUzukEbo0
>>216 バッ!!
襲爪雷斬波のよさがわからんとは・・・
エターニアが一番面白いっつか普通
他が全部糞
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:09:57.28 ID:IsU1Jzci0
>>217 もう絵柄からもうオタ臭しちゃってるよ
毛嫌いしてる奴はアクションゲーだと思ってやれば良作なんだからやればいいのに
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:11:22.07 ID:f1QE+eG/0
>>223 あー
使ってた使ってたw
最初は襲爪雷斬の良さが分からないで鳳凰天駆とか入れてたからなぁ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:11:22.80 ID:i+ObW231O
>>222 やっぱシンフォニアの続編なんかいらない子
D2は称号にステータスを変化させる効果があるのを知らず適当につけっぱなしだった
命中の伸びが悪くなるヤツだったらしくダイクロフトの穴子で詰みかけた
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:12:14.31 ID:nBZWqCMWO
>>223 属性付きだからなー
そんなオレは獅子閃空波
属性つきだけどw
ぶっ飛ばし感がたまらん
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:12:57.01 ID:oG6vzFtvO
てか、バルバトス1回目は負けイベントだと思った
超序盤なのにHP10000wwwww毒フィールドwwwwwww
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:13:40.74 ID:95G0UO1pO
どうせロイド敵なんだろ
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:13:59.22 ID:UUzukEbo0
>>226 エターニアだとチートかと思うくらい強いんだがな<鳳凰
名前忘れたけど鳳凰+飛燕連脚って空牙昇竜脚みたいだよね
うん・・・それだけなんだ(´・ω・`)
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:14:07.93 ID:ixW/kDSR0
鳳凰天駆大好きだった
でもほとんど出てこない…
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:14:13.24 ID:HzL8FXN/O
この中でテイルズオブ大辞典もってるやつなんかいないだろうな
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:14:17.19 ID:oG6vzFtvO
かっこよさなら襲爪閃空波
テイルズオブクギミヤのHP更新されててワロチwwwロイド様wwwww
シンフォニアのOVAは空気だけど普通に面白かった。
ちなみにラタトスクラタトスクっていうけどラタトスクの元ネタの人格像つったら
2chでいうニュー速民みたいなもんだぞ
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:14:37.74 ID:6CdErGe70
>>228 グランドチャンピョンにはだまされた…
リアラより攻撃力が弱いカイルwww
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:15:14.83 ID:4kq9b4b+0
>>237 PS2のグランドチャンピオンはバグだからなw
PSPだと修正されてるから安心してPSPにいってらっしゃい
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:15:53.40 ID:UUzukEbo0
>>235 分かる
閃空であげる→斬り上げ→雷→切り下ろし
の流れは芸術
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:16:22.74 ID:i+ObW231O
アニー打撃強すぎワロタ
後衛なんかしてないで前衛になれよ
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:16:32.31 ID:wMyzDuxC0
閃空烈破はファンタジアが一番かっこいい
次点はエターニア
ディスティニーのはない
とりあえずDの夢であるようにはガチ
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:17:35.67 ID:QBlVMZoZO
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:18:01.34 ID:i+ObW231O
テイルズの主題歌はハズレなしだった
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:18:41.62 ID:nBZWqCMWO
>>241 わかる
あの全力をぶちかます感じがいい
D? アレ秋紗雨じゃないんすか?
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:18:44.49 ID:UUzukEbo0
DとEは閃空「れっぱ」でPは閃空「れつは」であってるよね?
空波絶衝撃のかっこよさは異常
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:19:10.32 ID:dCrbdGGMO
シューソーロイザンッ!!
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:19:13.72 ID:ixW/kDSR0
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:19:37.22 ID:HzL8FXN/O
Eの閃空双斬波はテンポがいい
コンボなら虎牙波斬→魔神千烈波だったなぁ
Pなら襲爪系がめっさ好きだった
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:20:21.61 ID:QfPvQYL20
あきさざめよりちりさざめのほうが使いやすかったよ〜
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:20:40.97 ID:UUzukEbo0
>>250 Eの猛虎連撃波のテンポの悪さは異常
あれなんとかなんなかったのか・・・
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:21:33.25 ID:tGxcCRbX0
ラタトスクは今までのファンタジア的な世界観ぶち壊しそうで怖い
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:21:47.83 ID:nBZWqCMWO
終盤のボス戦に主題歌のアレンジが使われ出したのはSからだっけ?
PS2版Sプレイしてて 仲間が一人一人脱落していったあと「そして僕にできるコト」のアレンジが流れてきたときは泣いた
涙ボロボロ流しながらプロねえさん殺したな
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:22:18.11 ID:i+ObW231O
vipのスレ一覧で水樹スレが下にあった
コレットかわいいよコレット
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:23:03.24 ID:4kq9b4b+0
>>253 ラタトスクの後に、ラグナロクの話をいれればおkじゃないか?
3人の英雄が、エターナルソードとオリジンで3国による世界大戦をやめさせたとかいう
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:23:06.38 ID:IsU1Jzci0
>>254 なんだか私らいろいろあって助かりましたwwwwwwwwwwwwwwww
みたいなシチュエーションで泣けたのか?
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:24:12.57 ID:i+ObW231O
>>254 あれ感動するよな!
Starry Heavensのも泣ける
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:24:51.91 ID:nBZWqCMWO
>>257 そうゆう見方してなかったからそれはない
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:25:55.15 ID:yN9Ikci2O
ゲームで泣いたことはないな
>>254 あの立会のときは涙でなかったが10年に1回泣くか泣かないかという堅い俺の涙腺が
ジーニアス脱落のときについに決壊した
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:26:15.20 ID:i+ObW231O
meaning of birthはガチ
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:26:19.86 ID:tRL8mpDm0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:26:59.04 ID:UUzukEbo0
シンフォのあそこで
テンプレテンプレって思ってた俺はもう子供心は取り戻せないんだろうな
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:28:02.81 ID:HzL8FXN/O
>>252 あるある…隙だらけだよな…
あとフリーズランサーの範囲は異常
誰かドラマCD集めてたやついる?
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:28:31.10 ID:nBZWqCMWO
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:28:59.58 ID:tz5n/c5GO
またシンフォニアやりたくなってきちまった
今安いとこでどれくらいで買える?
>>264 ゲームの前くらいでは子供でいようぜ。
だけど何時間もアホみたいに金持ちドラゴン殺しまくって
ようやくハリセンゲットした俺は子供飛び越してるなwwwww
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:29:26.12 ID:tGxcCRbX0
あそこの折笠の演技には感服した
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:29:38.07 ID:i+ObW231O
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:29:47.79 ID:RwjupV7L0
たしかにシンフォニアはベタな展開盛りだくさんだったけどね
でもベタな展開でもゼロスと会長はかっこいいと思った
あとプレセアちゃんってなんであんなにかわいいの?
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:30:19.88 ID:MMS9qE5z0
こ こ ま で テ イ ル ズ ウ ィ ー バ ー な し
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:30:43.78 ID:4kq9b4b+0
どっちかというと、
ゼロスの裏切り(まぁ死ぬ√含めて)→仲間一人ずつ消えていって
戦闘するたびに寂しくなってた俺
最期の主題歌戦闘曲で皆戻ってきたときの心強さといったらもう
PS2版だとプロネーマ戦も主題歌流れ続けるからそこはよかった
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:31:08.56 ID:a4jTTW6D0
俺はシルバニアかな一番は
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:31:11.77 ID:tRL8mpDm0
ラタトスクではプレセアの三十路ネタに期待してる
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:31:57.50 ID:nBZWqCMWO
>>271 大塚明夫だし
オレサマはやっぱりバカヤローだし
27歳だから?
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:32:02.70 ID:i+ObW231O
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:32:59.41 ID:HzL8FXN/O
アーチェとチェスターの掛け合いは耳をすませばに近いものを感じる
神作はリバース
異論は聞くだけ
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:33:25.18 ID:7oVNoRVq0
アーチェスターと名前が繋がるしな
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:33:26.30 ID:95G0UO1pO
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:33:33.95 ID:zuQGa0lZO
ラタトスクではロリコンスタッフによる優遇がないようにしてほしいなぁ
ガイナタの二の舞は嫌だ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:33:36.76 ID:2Gn7dq9p0
毎度毎度攻略見ないと知りもできない技やイベントあるけど
エターニアはそれが特に多かった気がする
あとクラトスとの一騎打ちのときにハリセン装備したままで戦闘開始したとき
向かい合いがあまりにも滑稽すぎてコーヒー吹いて画面真っ茶色にしたのはたぶん俺だけ。
やってみろ。あれは世紀の映像。
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:33:54.04 ID:nBZWqCMWO
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:01.55 ID:tlqdiDPbO
ラタ何とかはwiiか…
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:06.24 ID:UUzukEbo0
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:11.06 ID:AV2BAQA40
テイルズの面白さを語る時に
女キャラ以外も視野に入れてる奴ってなんなの?
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:24.73 ID:f1QE+eG/0
ゲームでも泣けるけど
シンフォアには割りと醒めた目で見てた
あー、早く終わらせてーなー
みたいな
なんでだろうね
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:54.73 ID:7oVNoRVq0
そんなこといったらさ
アビスでアッシュをずっとシルバーにしてると…
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:34:57.34 ID:/VBzEEyo0
好みなんて人それぞれでしょ
>>290 まぁたしかにところどころダルいのは否めない。
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:35:52.45 ID:UUzukEbo0
>>284 俺エターニアのあの適当さがすごい好きだった
無限極光とかブルーアースとか
なんかエターニアってバグも含めて一番遊び心があって楽しめたかも
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:35:55.30 ID:f1QE+eG/0
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:36:12.06 ID:HzL8FXN/O
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:36:33.82 ID:i+ObW231O
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:36:37.39 ID:QBlVMZoZO
エターニアでひおうぜつえんしょうが出たときは何が起きたかわからなくて鼻水吹いた
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:36:59.73 ID:nBZWqCMWO
>>285 マ「本気でいかせて貰うぞ」
ロ「あぁ、オレも本気でアンタと戦う…!」(はりせんをマダオに向けてキメッ)
本・・・気・・・?
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:37:58.19 ID:f1QE+eG/0
>>293 そのせいかな
>>297 確かに、誰が敵か良くわかんなくなってた感はある
あれ?
結局、親父はどうなったんだ?
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:38:28.52 ID:tGxcCRbX0
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:38:30.36 ID:AV2BAQA40
>>295 俺はディスティニーではルーティ以外何も覚えていないし
シンフォニアではコレット以外何も覚えていない
シンフォニアの続編やりたいけど
そのためだけにwii買う気にならんがな
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:08.17 ID:i+ObW231O
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:07.99 ID:UUzukEbo0
>>296 ドラマCDもファンダムも手つけてないわ・・・
フェイスチャットで腹抱えた記憶しか・・・<チェスター×アーチェ
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:17.31 ID:7oVNoRVq0
>>302 シンフォニアはプレセアがガチ
ディスティニーは…まあルーティかな
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:27.89 ID:u2ZvFFMf0
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:43.22 ID:tz5n/c5GO
リフィルで検索しました。。。
検索結果 0件
先生は俺が貰っていきますね
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:39:56.97 ID:f1QE+eG/0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:40:34.87 ID:ixW/kDSR0
いや、コレットはカスだ
使えなさすぎ
>>302 ナナニーなんて覚えていてもあれだから早く忘れるべき
リフィル先生は俺の嫁だから思い出さないでいい
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:40:50.19 ID:QBlVMZoZO
フィリア特製フルーツパフェ・ウィズ・チョコバナ〜ヌおいしおいし
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:40:56.75 ID:i+ObW231O
>>303 ○
|
|Ω ガラッ
スマブラがあるじゃないか
>>308 だれがやるかああああああああああああああああああああ
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:41:43.42 ID:1d7W9wBEO
>>302 そしてエターニアではチャット以外何も覚えてないわけですね
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:41:57.53 ID:7oVNoRVq0
D ルーティ
P ミント
E …えー、ファラ?
D2 …なな、りー?
S プレセア
R アニー
L クロエ
A メロン
異論は認める
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:42:17.07 ID:95G0UO1pO
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:42:45.52 ID:f1QE+eG/0
いやね
散々シンフォアニア罵倒してるけど
好きなシーンとかあったんだよ
ほら
コレットがロイドの手に文字を書くやつとか
それしか覚えてねーけど
でも
何かなんぁ
こう、すっきりとしない出来なんだよなぁ
シンフォニア
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:42:47.06 ID:ixW/kDSR0
>>316 メロンwwwww
ティアって言ってやれよwwww
すず、藤林すず
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:42:47.98 ID:tGxcCRbX0
>>313 オプーナは神ゲー
一度父親の友人に助けてもらうんだが
父親の行方の手がかりを聞く前に離れ離れになっちゃうんだよね
そして次あったときにはその友人が薬にはまっていて手をつけられない状況になってたのさ
しょうがないから父親の手がかりを聞けずじまいに旅にもどるのな
マジ神ゲーだわー
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:43:23.16 ID:f1QE+eG/0
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:43:43.00 ID:95G0UO1pO
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:43:52.84 ID:UUzukEbo0
ファラはエロい
. |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ はやく店頭へ急げ!
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
俺もWii持ってないがスマブラもあるし風来のシレンの新作も4月か5月あたりに出るから買う
>>316 ハロルドはもらっていくよ
Pはすずだろうがアホ
Rとかマオたんしかいなくね?
Lなんてなかった
A・・・・・コヤスでいいだろコヤスで
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:44:29.95 ID:7oVNoRVq0
順番気にせずかいたんだがwww
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:45:07.41 ID:7oVNoRVq0
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:45:24.91 ID:RwjupV7L0
>>303が今俺の言いたいことをすべて言ってくれた
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:46:31.96 ID:4kq9b4b+0
>>321 PS版の発売順だとそれが正しいんだがなw
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:46:33.42 ID:f1QE+eG/0
>>329 他のが順番通りだか目につく
ハロルドは可愛かったなぁ
この歳になって、いのまた絵のほうが愛着が湧くことに気付いた
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:46:41.69 ID:i+ObW231O
しいなは俺のだから^^
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:47:06.55 ID:uvoIlXjkO
難易度マニアでの
裏ネレイド
時の精霊
との戦いが面白い
だがコレットはおれの嫁
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:47:22.11 ID:tGxcCRbX0
おいおい、wiiで出るのがラタトスクだけとは限らないだろ
その後も何か出すだろ、そう思っていた時期も俺にもありました
GCの二の舞は嫌だよ、流石に
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:47:29.01 ID:4kq9b4b+0
最近は
奥村>いのまた>藤島
になってきました
奥村絵がメインになることを待ち望んでたからラタトスクは素直にうれしい
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:47:29.47 ID:f1QE+eG/0
しいなは何で仲間になったのか未だに良く分からん
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:47:42.09 ID:nBZWqCMWO
>>318で思い出したけど SのOPでロイドの掌になにか書いたあと見せるはにかんだコレットの笑顔には不覚にも萌えてしまった
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:48:34.79 ID:1d7W9wBEO
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:48:36.72 ID:1mrX7uh6O
早くグレードショップ追加したPSP版出せよ
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:48:55.57 ID:dEnHMtoSO
>>303 シンフォニアだって任天堂ハード発売なのにソニーハードに移植したんだから、ラタだって移植されるさ
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:49:34.94 ID:4kq9b4b+0
>>342 いや、反対じゃねーよw
S→Rであってる
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:49:40.08 ID:f1QE+eG/0
>>345 あれは酷いよな
まぁ、そのお陰でプレイできたんだが
…
やらなk
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:49:47.11 ID:UUzukEbo0
藤島はPの時がよすぎたクレスはもちろんだが嫌いなキャラがいなかった まぁミントが少々・・・
まぁアビスも悪くないけどやっぱPはパーティ内にほんといい空気があった
いのまたは作品ごとにすごい好きになるキャラが少数いるって感じかな〜?
>>345 PS3だけは買う気にならねぇ
PS2で出る可能性なんてほとんど無いだろ
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:49:52.08 ID:i+ObW231O
>>340 おっぱいツンデレ要素
あとついでに精霊との契約
>>341 コレット「おっきいよ〜」
的なことを敵に向かって言ってたけど不覚にも勃起した
さすがナナニーといいたかったわ
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:50:34.27 ID:HzL8FXN/O
クラースさんは俺の兄貴
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:51:01.75 ID:RwjupV7L0
>>345 もしPS2マルチなら俺歓喜wwww
でもけっこう平気な顔でやりそうだから困る
新しい奴なんていったっけ?
ヴェドゴニア?
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:51:45.30 ID:xc5p9Jc8O
いのまたはプラレス三四郎だけでいいよ
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:52:36.40 ID:f1QE+eG/0
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:52:39.75 ID:nBZWqCMWO
支持者がGCからの任天堂ゲーマーに多いなら続編がWiiで出るのは戦略的に妥当。というか安直。
かといってWiiのカラクリをどうこうしていちいちPS3なり2に移植のは難しい気が。
>>347 確かに腑に落ちなかったらのはおれも一緒だがやってよかったとは思ってるぞ。
>>352 あのイベント出ないかと何十回温泉に通ったか
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:52:57.21 ID:4kq9b4b+0
スーファミP→D→PS版P→E→(PS2)D2→(GC)S→(PS2)S→R→L→A→(PS2)D
だぜ。据え置きでの発売順。
(番外はぬいてる
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:53:20.45 ID:i+ObW231O
ジェーイ!ジェーイ!(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)ジェーイ!ジェーイ!
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:53:52.32 ID:4kq9b4b+0
>>361 俺はPS2シンフォニア発売と同時にPS2買って、その冬に予約してたR届いたから
それは絶対にない
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:54:10.30 ID:tRL8mpDm0
Dが何で評価されてるのかがわからない
Pのほうが明らかにおもしろかった
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:54:25.22 ID:tGxcCRbX0
若干PS2のSが早かった気がする
その数ヶ月後にR
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:54:42.48 ID:f1QE+eG/0
>>361 >>360 シンフォニアPS2は2004年9月
リバースは2004年12月だ
ま、どーでもいいけどな
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:55:16.61 ID:DMk15PAxO
D フィリア
P すず
E ファラ
D2 無し
S しいな
R 無し
L 無し
A ティア
>>363 同じ年に発売されたからわけわからないな
9月か10月がRだったきがするけど反対だったか
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:55:26.49 ID:X+9dyVMH0
バクじゃなくて巨大化+ザ・ワールドをさせたDのスタッフはなかなか好き
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:55:36.37 ID:HzL8FXN/O
あの乱発時期はひどかった
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:55:42.34 ID:f1QE+eG/0
>>365 大丈夫だ
間違ってないし、評価されてない
D2は割りと好きだけどな
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:56:22.83 ID:4kq9b4b+0
D2チームとシンフォニアチームで分けないで
全チーム合同で一つのテイルズを作ってくれれば良作が出来そうだと思うんだが
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:56:27.23 ID:2sI7dX1P0
リッドに惚れた
これが二次への初恋です
既にTの文字がない件について。
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:56:40.00 ID:WqAmFOw/O
みんな戦闘とかストーリーとかが好きなのか
エターニアといったらポケットステーションのミニゲームだろ
>>372 意外と勘違いしてるやついるよな
Dが一番最初に発売された作品だ とか
Dはストーリー結構評価されてんじゃないの?
かくいうわたしもそのひとりでしてね ええ
エターニアのカードゲームを手作りしようとした時期が僕にもありました
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:57:41.44 ID:4kq9b4b+0
>>375 マザーシップタイトルから除外されたからな
一応番外編って扱いに公式でされてるwww
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:58:01.13 ID:RwjupV7L0
>>368 Pがミントならハイパーおっぱいタイムwww
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:58:09.17 ID:f1QE+eG/0
>>377 にちゃんねらの総力をあげt
いや、Dはダメだろ
リオン引っ張りすぎなとこも
それ言っちゃD2もだけどさ
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:58:50.78 ID:tGxcCRbX0
番外扱いかわいそすwwwwwwwww
声優達が可哀想だwwwwww
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:59:28.83 ID:wKaehZ3+0
TOEOやってたやついるの?
ゼク鯖で140lv2キャラもちでした
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:59:30.74 ID:6CdErGe70
>>382 リメDのディレクターズカットはさすがにあざとすぎると思った
ファンタジアのミントはもっとロリだと思ってたのにお姉さん過ぎてショックだった
SFC版ではあんなに可愛かったのに・・・
思わずアーチェに乗り換えた
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 08:59:58.63 ID:f1QE+eG/0
P、D2、D2
D、S
何かこんな感じ
Eは、これからやろうと思うんだ
割りと評価高いし、wktkしてる
Dの見るべきところは王都だかどっかでのDEENのライブだけだ
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:00:03.72 ID:RwjupV7L0
正直ヴェイグの声優さんが一番かわいそうだと思う
なんだファンタジアなのにPなんだよFじゃないのかよって感じでP嫌い
D コングマン
P チェスター
E やってないからわからんがな
D2 お兄ちゃん
S 会長
R ティトレイおにいちゃん
L 槍投げてるおにいちゃん
A ガイはナイスガイ
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:00:59.87 ID:f1QE+eG/0
>>388 あったwww
あったwww
歌とOPは好きだったんだよなぁ
>>386 SFC版はアーチェとミントが同系統の声で訳分からなくなるw
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:01:27.17 ID:X+9dyVMH0
>>386 俺と逆だな、PSでミントに乗り換えたぞ俺
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:01:29.82 ID:f1QE+eG/0
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:02:10.67 ID:4kq9b4b+0
イノセンスのリカルドは歴代の中でもかなりの良キャラ
クラトスやユージーン並みの堅物と思わせといて
実際は高所恐怖症で下着をぬらしたり、ヒモ女に振られて酔っ払ってトイレで
転倒して頭に傷つけたりとか
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:02:35.60 ID:z7PDPYSY0
ザシュ!!ザシュ!!ザシュ!!→幻龍斬!!→崩龍・・・無影剣!!
→ピキーン!!→浄化の扉、開かれん!!→見切った!!→必殺!!
→龍虎・・・滅牙斬!!→シャキーン!!→ふう!!→ヴェイグさん、
お疲れですね!!
という訳でリバースが一番!!
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:02:36.46 ID:f1QE+eG/0
せっかくプレイキャラになったのに、すずが空気な件
カラオケにあった夢であるようにの別バージョンの曲調が良すぎて泣きながら歌った。
Dやったことないけどな(・ω・)
>>395 ファなのにphaっていう発音表記が気に入らないだけだ絽
歌に関してはガーネットクロウのフライングが一番好きだな
エターニア以降やってないが
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:03:32.97 ID:Cxv2Rurj0
天狗ポリスってすごいネーミングwww
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:03:50.65 ID:RwjupV7L0
>>394 よう、俺
SFC版のOPとかの「ファーストエイド〜!」はかわいかったけどな
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:04:30.45 ID:lVPJyORDO
D好きだから例えDCが糞と言われてもやっていくお…
まぁ他シリーズも好きだけどね
アリエッタは女の子キャラで最高のキャラ
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:04:36.82 ID:f1QE+eG/0
>>397 そういえば
そんな名前だったな
こいつ、クレアクレアうぜぇwwwww
と、思いながらプレイしてました
真央は好き
>>398 だって使い勝手悪いし
つかPはチェスターも空気だろ
TOEのアニメは酷かった
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:05:39.05 ID:UUzukEbo0
>>407 すずはかまいたちだけに限定してれば結構働く
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:05:53.29 ID:oG6vzFtvO
>>407 チェスターの使い勝手の良さはシリーズ随一だぞ
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:05:56.14 ID:X+9dyVMH0
>>404 だからこそ少し大人な感じになったのに惹かれたんだ・・・・・
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:05:58.10 ID:f1QE+eG/0
>>404 正直、樹を助けるのにファーストエイドと言われたときは吹きました
>>409 すずを使うときは自分で動かすときだけだろ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:06:18.16 ID:HzL8FXN/O
P アーチェ 次点すず
D
E ファラかメルディでガチ悩み
D2 ロニ
S プレセア 次点ロイド・リーガル
R 勇者王
L ノーマ
A 子安
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:06:20.19 ID:lVPJyORDO
>>396 なんかテイルズのキャラと思えないなwwwwwwwwww
>>402 よ〜みも悪くないだがやっぱガーネットクロウだよなw
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:06:28.39 ID:tGxcCRbX0
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:06:58.33 ID:f1QE+eG/0
>>407 チェスター>>>>>クレス>アーチェ>ミント
クラース
すず
だぞ?
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:07:19.81 ID:UUzukEbo0
>>413 俺常に入れてたわwww
クレス
すず
チェスター
ミント
この編成が好きだった
画面とマンないし
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:07:21.76 ID:ODrLlEW6O
リメD買いたいんだけどディレクターズカット版は買いですか?
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:07:35.90 ID:lVPJyORDO
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:08:24.25 ID:ixW/kDSR0
クラースはシルフ+秋沙雨の無限コンボのためにつかってました
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:08:28.92 ID:4kq9b4b+0
>>420 ボリュームは増えてるから一応オススメしとく
が、バグも一部増えてるから、そこまで深くやらなければお勧めだよ
イノセンスとか買う気にならんわ
過去から帰ってきてから
チェスターつかったこと一度もなかった俺は異端なことはよくわかったwww
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:08:48.45 ID:u2ZvFFMf0
>>424 テンペストで拷問食らったあとならわかるわ
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:09:25.87 ID:UUzukEbo0
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:09:40.67 ID:X+9dyVMH0
リメDはなんかPSと雰囲気が違って嫌だったな・・・・・俺は・・・
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:09:48.52 ID:4kq9b4b+0
イノセンスのチャットの面白さ、3Dエアリアル戦闘でのコンボの繋がりやすさはガチ
予想外に戦闘が楽しめるぞ
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:10:18.92 ID:f1QE+eG/0
>>425 SFC版だと鬼神
PS版は弱体化してる
まぁ、最初は使わんかもな
あんなデコっぱちエロ大魔王
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:11:06.56 ID:Ovc7gYk50
P→E→S→Aという順でプレイしてきた俺になんかオススメできるのある?
D・D2とR、Lは弟がプレイしているのを見た。TとIだけ未体験。
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:11:14.73 ID:RwjupV7L0
強い強くない以前に、技無しとかどう考えても不憫すぎるだろ・・・
セーラームーンのRPGで
サターンの技がデフォルトの1個だけだった時も不憫だった
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:11:18.67 ID:ODrLlEW6O
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:11:58.30 ID:WqAmFOw/O
ポケステのダンシングメルディやりたくなってきたじゃまいか
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:12:07.88 ID:f1QE+eG/0
>>433 でも、萌ちゃんは好きだから入れます
それはそれ、これはこれ
>>431 PS版しかやったことないんだw
SFC版はPS版やった後に買ったがシステム的に慣れなくてモーリス坑道で放置
カットと新装は同じくらいバグだすからな。
うちにデバ回されてもRPG系は通し以外はほとんど地獄で
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:13:41.24 ID:f1QE+eG/0
>>437 SFC→PS→SFC
と何だか一周してしまってる、オレ
PS版やったなら、あえてやる意味ないよね
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:14:21.28 ID:4kq9b4b+0
ソフマップで
TODDCのプレミアムパックが3980円で吹いたわwww
ヒロインの声優がくぎゅだから買う気が起きないんだよなー・・・・・・・・・・・
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:14:45.63 ID:UUzukEbo0
SFC版のドラゴンニュート・・・
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:15:31.70 ID:xcHJcDOgO
正直テイルズはシリーズを重ねすぎた
それが敗因
>>439 料理じゃなくてフードシステムなんかいらね(゚听)って口だったからなーw
ノームの洞窟で手に入るやたらつえー剣がなかったのもやる気なくなったしwww
>>443 いまさらやめることなんてできないのだよ
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:17:00.09 ID:oG6vzFtvO
>>443 Aはまあまあだったけどな
後は2Dに戻せばまだいける
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:17:21.67 ID:RRj2H8RS0
とりあえず戦闘が革命的にスムーズになったのはエターニアからだな
通常が3回になってたり魔法がでとまらんかったのは感動だった
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:17:50.00 ID:dEnHMtoSO
>>441 正直あれはミスキャストだよな
ツンデレ+くぎゅが飽きたってのもあるかもしれない
D2のバルバトスに虐められたのは今ではいい思い出
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:18:39.73 ID:tGxcCRbX0
PSPファンタジアでいい加減唱術使っても止まらないと思ったのにマジ何なの
>>447 それには同意
なんかすげーサクサク感があって戦闘が苦痛じゃなくなったのはエターニアだったわ
>>448 くぎゅは新たな領域に達しようとしてるから声優として
もう1,2年後がおいしいとおもう
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:19:26.74 ID:Ovc7gYk50
>>448 公式見る限りラタトスクのくぎゅはデレデレじゃね?
個人的にりぜる以来のデレだと思うので釘宮病患者として期待
でもいまだにクレスに勝ててない俺のリッドwww
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:21:27.70 ID:UUzukEbo0
とりあえずこれだけは言わせてくれ
ガリアンビースト戦のBGMは燃える
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:22:03.71 ID:f1QE+eG/0
>>444 いりません
使いません
フードシステム
ノームの剣?
さっぱり覚えてないわ
剣は、あの最初チェスターの家に刺してあった黒いのをずっと使ってたな
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:22:26.67 ID:X+9dyVMH0
>>449 やつのせいでラスボス共の存在がかなり薄くなった
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:22:53.49 ID:6CdErGe70
>>454 反撃くらわんようにして鳳凰つかってきたら火耐性の装備に変えるで勝てないか?
男は黙ってぷよぷよ
>>456 いちいちフードサックに入れるのがめんどい
たしか扉にお た か ら
って入力すると手に入る土属性の剣があったキガス
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:25:07.13 ID:RRj2H8RS0
技で一番好きなのは雷神双破斬
でもリッドしか使ってないんだよね
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:25:22.39 ID:Ovc7gYk50
>>455 Fighting of the Spiritsか。あれはすごく良い曲だと思う。
ただ、ガリアンビーストじゃなくガルフビーストじゃなかったか?
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:25:39.20 ID:EJie0RPR0
ファンタジアを超えるのは未だに出てませんよってのが
客観的な評価じゃないのか。
初代のスーファミ版は長いこと、買い取り価格も高かったしなぁ。
スーファミであのクオリティは異常。
>>458 わかんねw
ただ俺が下手ってことかもしれんし
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:27:09.33 ID:UUzukEbo0
>>463 ああそうだwwww
ガルフビーストだwwwww
あとなんか氷の洞窟みたいなとこででてくる色違いのやつんとこでも
そのBGMだったよね?
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:27:11.84 ID:z7PDPYSY0
イヤホンでやってるとアビスのティアの歌で眠くなるから困る
メ〜セ〜レ〜セ〜メ〜セ〜レ〜〜セ〜
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:27:33.86 ID:UEDp4on6O
Pすずカワイス
Dチョルシーカワイス
Eファラカワイス
D2カイルテラカワイス
Sプレセアエロカワイス
Rユージーンちゃんテラカッコヨス
Lメルネス様踏んで下さい
A別に…とくにありません…
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:27:41.43 ID:2RmasAPtO
アビスでアンノウンのリッド達に勝てません><
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:28:29.64 ID:f1QE+eG/0
>>460 あー、あったな
そんなんの
何だったっけ
>>464 衝撃の歌うOP
まぁ、ドラクエ6にコテンパンに潰されましたが
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:29:11.28 ID:ixW/kDSR0
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:29:12.37 ID:f1QE+eG/0
>>468 ユージーンwwwww
伸ばすなwwww
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:29:26.06 ID:Ovc7gYk50
>>466 フェンビーストだよな>色違い
暇な時はサウンドテスト開いてひたすら流していたのは俺だけじゃないはず
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:30:52.36 ID:UUzukEbo0
>>473 俺はPS版のエンディングの曲を死ぬほど聴いてた
あれイイ
据え置きの方はエターニアまでしかやってないから後のは知らんのよね。
リバース出るから買うけど。
携帯の方は、なりきり2>>マイソロ>なりきり1(年代補正含)=テンペスト>>>黒歴史3
イノセンスはテンペストがあれだったから手を出していない。
マイソロは味方AIと詠唱ディレイの修正+深めでボス多めのDとかあればもっと評価していた。
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:32:02.92 ID:Ovc7gYk50
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:32:30.37 ID:4kq9b4b+0
>>476 携帯でイノセンスに手を出してないのはもったいないぞ
イノセンスはアルファシステム(マイソロとかなりきり作ってる会社)
大して、テンペストは
ディンプスといってたまごっちの携帯ゲーム作ってる会社だ
イノセンスをやるとテンペストが更なる糞ゲーとかすぜ
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:32:34.01 ID:EJie0RPR0
>>470 買った人間が満足したって意味では
ドラクエ6にも多分負けてなかったと思いたい。
計3回のリメイクもあるしねぇ。
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:32:57.65 ID:f1QE+eG/0
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:33:21.66 ID:4kq9b4b+0
ユジーン の検索結果 約 4,350 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:33:25.74 ID:VZFetsK00
ユージーンだよ・・・
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:33:58.37 ID:ODrLlEW6O
>>476 たしかに3は黒歴史
ダンジョンめんどいな
もうゆうじでいいじゃん
ユーージンだったんじゃね?
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:34:37.09 ID:f1QE+eG/0
いやいや
ユジーンだよwww
真央が「ユージィィン」って言ってるとこなんて想像d
あれ
萌えるな…
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:34:54.60 ID:ixW/kDSR0
遊人じゃね?
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:35:04.06 ID:UxeoRhJc0
コレットかわいいからシンフォニア
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:35:31.55 ID:RRj2H8RS0
ゆーじーん
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:35:34.18 ID:f1QE+eG/0
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:14.99 ID:4kq9b4b+0
イノセンスの長所
・戦闘がなんか無駄に面白い。3Dエアリアルでコンボが繋がりやすい
・スキットが無駄に面白い
・リカルドが異常に可愛い
・ボイスが多い
イノセンスの短所
・アルファシステムなのでダンジョンギミックが一つもない
・アルファシステムなのでダンジョンがコピペで凄い迷う
・アルファシステムなので何かをコンプリートしても何もない
・アルファシステムなのでエフェクトがしょぼい
・2週目で本編の話の補足イベント大量発生してわかりにくい
正直、アルファシステムは学習しない会社だからテンペストよりはましというのが
イノセンス
いや、楽しめたんだけどさ
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:18.03 ID:VZFetsK00
ユージーン の検索結果 約 207,000 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
ユージン の検索結果 約 920,000 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:27.68 ID:fXmvDqDpO
うん、いけるいける!
全然ダーメダメだね!
↑未だに使ってしまう
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:42.16 ID:6CdErGe70
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:46.60 ID:f1QE+eG/0
>>487 あぁ、そんな奴いたな
是非次回作は遊人先生に…
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:36:52.05 ID:IvNqVq96O
どう考えてもアビス
アリエッタは俺の嫁
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:37:17.57 ID:RwjupV7L0
95年発売のSFCソフト
ロマサガ3
聖剣3
ドラクエ6
テイルズオブファンタジア
タクティクスオウガ
天外魔境ゼロ
ドンキーコング2
風来のシレン
メガテン
黄金期過ぎるだろwwwwwwww当時のナムコ涙目wwwwwwwwwwwwww
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:37:46.19 ID:jeiKzsUcO
根暗ッタは無いわ
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:38:44.02 ID:f1QE+eG/0
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:39:42.46 ID:ODrLlEW6O
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:40:40.90 ID:xq82SWXeO
ファンタジアが一番好き
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:40:58.26 ID:RRj2H8RS0
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:41:13.10 ID:187yGydfO
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:42:07.49 ID:dEnHMtoSO
コレットの可愛さがわからない奴は糞
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:42:25.63 ID:xcHJcDOgO
テイルズとワイルドアームズは一作目が一番いい
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:43:33.95 ID:xcHJcDOgO
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:43:33.59 ID:IvNqVq96O
顔だけで言えばアニスはゲーム史上ベスト3に入るほどかわいい
性格アレだから無理やり犯したいキャラだなフヒヒ
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:43:36.94 ID:Ovc7gYk50
>>497 天外魔境ゼロのゼロはZEROと表記しろよ
>>478 >>491 マジか。
少し動画探してみたけどサクサク動き過ぎワロタ。マイソロ並みかそれ以上ありそうだな。
あとリカルド萌えるのはかなり良ポイント。コンプは興味ないけどダンジョンはちと惜しいな。
まぁリバース崩したあとにでも買うわ。dクスコ。
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:44:28.24 ID:ixW/kDSR0
>>504 中の人は可愛いけど、コレット自体はカス
コレットはアレだ、中の人と乳の大きさが一緒ということだけ覚えときゃいい
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:44:43.53 ID:l4gkmNKGO
メルディ好きな俺は間違い無くロリコン
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:44:46.43 ID:dEnHMtoSO
>>506 何言ってんだww
あんな可愛いキャラいないだろwwww
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:45:29.63 ID:+irD/CivO
チンポニアではしいなが一番可愛い
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:45:30.14 ID:2RmasAPtO
エターニアの最後の戦闘のラストの極光発動する部分が好きでたまらない俺は間違いなく厨二病
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:46:15.82 ID:dEnHMtoSO
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:46:50.86 ID:Ovc7gYk50
コレットが可愛いと思ってるのは少数派なのか……
コレット可愛いよコレット
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:46:54.89 ID:187yGydfO
リフィル先生だろ・・・常考
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:47:07.69 ID:RwjupV7L0
Pも好きだけど、他のシリーズと別格扱いされてる理由がわかんね
発売当時SFCの弟が買ってきた時は、
パッケージとか普通にモロ中二でやるの気が引けたの思い出したわ
主人公ぽい剣士ペガサスに乗ってて隣にステレオタイプっぽい魔法少女がいて・・・・
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:47:47.79 ID:xcHJcDOgO
>>513 俺の中ではドラクエ7のマリベル以下だぞ
ツンデレスキーだったらちょっと味気ないかもなコレットは。
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:48:56.93 ID:L48OkcAR0
ファンタジアはラスボスの中の人思い出すから嫌い
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:48:58.82 ID:6CdErGe70
ビーデルが好きな俺は当然ファラ好き
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:49:23.33 ID:1Twe/JCe0
テイルズか・・・日本に俺より戦闘うまい奴いないな
コレットの中の人とかゆかりんにも及ばないほどのブスだろうが
まぁゆかりんは天使だから人知を超えてるけど
>>515 なかなか極光剣がだせなくて
苦戦した俺ガイル
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:50:24.02 ID:IvNqVq96O
あーもうちょいアニスが性格黒くなけりゃ確実に一番なんだがな〜
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:51:04.90 ID:yTPtTUAn0
セイファートの試練は神イベント
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:51:36.28 ID:dEnHMtoSO
>>520 黒髪巨乳お姉さん萌えの俺が一気に金髪貧乳萌えになったっていうのに…
そういう衝撃を受けたのは少数派なんだな…
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:51:50.76 ID:4kq9b4b+0
個人的にはラタトスクのアリスに期待してる
声優が金月真美で腹黒キャラとかどんな風になるか楽しみだ
>>525 般若乙
コレットは春香みたいなネタ回しされたら今の真性のファンは減るけど他のファンは増えただろうな
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:52:41.05 ID:KG/oK5cmO
ワイールwwwwwwwwwwwwwwwwww
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:53:00.10 ID:fXmvDqDpO
Eラスボスは極光に気付かずリバースドールで乗り切るよな、常識的に考えて
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:53:01.53 ID:Aq+OC+esO
一番面白かったのがGBAのなりダンなのは俺だけでいい。
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:53:30.26 ID:IvNqVq96O
むしろイノセンスはハスタがメンバーにはいれば神だったな
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:53:45.30 ID:f1QE+eG/0
>>529 >>金髪貧乳萌えになった
それは非常にいいことです
個人的にコレットは嫌いですが、その気持ちは通ずるものがあります
今の気持ちを忘れぬよう、頑張ってください
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:53:45.92 ID:+irD/CivO
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:54:00.97 ID:UxeoRhJc0
コレットもかわいいけどプレセアもかわいい事に気づいた
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:54:10.03 ID:EZpHtYREO
ラスボスを普通に倒そうとした僕が来ましたよ
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:54:20.67 ID:cayoQ+3xO
エタニーアの戦闘が1番好きだった
基本緑髪獣娘か金髪貧乳なら萌える
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:54:40.76 ID:Aq+OC+esO
バイバwwwwwwwwwwwwwww
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:54:53.58 ID:dEnHMtoSO
>>530 でもアリスって18才で身長体重とかマルタより上なんだよね?
普通に腹黒幼女だったらコレットと並んだかもしれないのに…
フィブリル!フィブリル!
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:55:26.45 ID:ixW/kDSR0
メルディうるさいウザイ
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:55:30.32 ID:ODrLlEW6O
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:55:37.05 ID:Vov77FvMO
皆口さんのエロボイスが忘れられません
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:56:19.31 ID:4kq9b4b+0
>>544 金月さんが妹CDとかいうのに出てるいうんで試しに視聴してみたんだが
幼女って感じはしなかったな
普通の腹黒女性って感じになりそうだわ
つかいまさら金月さんなんておっさんホイホイじゃね
初代ときメモファンが今何歳か知らんが
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:57:26.50 ID:Ovc7gYk50
基本雑食だから心の股間が反応すれば俺にとっては萌えキャラとなる。
だからSは雪見イベントとか誰と過ごすかすごく悩む。
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:57:26.46 ID:IvNqVq96O
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:57:47.97 ID:xq82SWXeO
コレットとミント最高
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:58:47.68 ID:4kq9b4b+0
>>552 貴方はユニコーンさんですね
特定しました
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:58:52.22 ID:dEnHMtoSO
>>549 それは残念…
やっぱりコレットが一番|Д`*)
>おっさんホイホイ
吹いたwwww
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:58:56.54 ID:OHoHeCnKO
主人公の中で一番声がいいのはスタン
ヒィヤッホーゥ!
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 09:59:17.59 ID:+irD/CivO
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:00:22.84 ID:xcHJcDOgO
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:00:23.23 ID:dEnHMtoSO
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:00:33.32 ID:Ovc7gYk50
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:00:35.22 ID:WCmm3Uz+0
GCのコントローラーでできる?
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:01:30.81 ID:ixW/kDSR0
リリスは俺の嫁
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:01:56.72 ID:cgoBAQs7O
やっぱエターニアが一番面白いよな。
ストーリーが他とは一線を画してる。
戦闘も自由過ぎず不自由過ぎない。いいあんばい。
主人公がいいしね。
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:02:08.10 ID:us6Y0Lj2O
エターニア、ファンタジアしかやったことない
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:02:32.94 ID:IvNqVq96O
俺の嫁ことアリエッタ死んだときは(弱すぎなの含め)泣きそうになったww
最初のメンバーキャラ喋り終わる前に死んでしまった・・・
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:02:56.91 ID:tRL8mpDm0
>>563 確かに
歴代主人公じゃリッドが一番好きだな
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:03:25.65 ID:cKIBJMI70
久々にエターニアやったら操作が難しすぎて泣けてきた
アビスとかのモッサリ気味の戦闘に慣れてしまってエターニアの戦闘がスピーディすぎる
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:03:36.72 ID:2RmasAPtO
Eのセルシウスはもらっていきますね^^
フリーズランサーかっこよすぎワロタ
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:04:23.97 ID:zFl/mYgUO
リバースのヴェイグはちとムカつくとこ多かった
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:05:31.04 ID:Ovc7gYk50
>>556 いや、全員やるんだけど、誰を先にやるかという優先順位付けが……
結局一周目はコレット、しいな、クラトスという順にやってそのままクラトスルートを進んだ
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:05:37.75 ID:eqaUWlAjO
今レジェンディアしてる俺に一言
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:06:36.84 ID:Ovc7gYk50
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:06:49.93 ID:RwjupV7L0
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:06:52.70 ID:tGxcCRbX0
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:07:07.38 ID:+irD/CivO
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:07:10.72 ID:xcHJcDOgO
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:07:24.62 ID:187yGydfO
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:08:29.00 ID:cKIBJMI70
>>572 ダンジョンのだるさと戦闘のだるさはテイルズ屈指
BGMが良いだけに勿体無い
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:09:02.58 ID:eqaUWlAjO
一切ネタバレ無しでやってるからおもすれー。音楽素晴らしい!
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:09:52.02 ID:IvNqVq96O
テイルズは技がかっこいいよな
鳳凰天駆とか真空衝烈破とか烈風月華衝とか
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:11:32.25 ID:xq82SWXeO
>>581 後衛しか使ってないから前衛の漢字羅列の技が
もうどれがどれだかさっぱり分からない。
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:14:33.89 ID:kw3UN1260
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:14:44.84 ID:JSoxZizt0
自分もえたにゃが一番面白い
またオンラインやりたいのは自分だけなのか
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:16:29.73 ID:X4p78H8KO
ミリッツア萌え
コレットボイスで奈々ちゃんの乳首くりくりしたいお
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:20:41.42 ID:ZKR6x63jO
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:22:15.58 ID:tRL8mpDm0
>>586 そういやオンラインあったなー
テストプレイヤーの抽選に落ちて以来何も知らんな
誰かやってないの?
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:22:38.04 ID:PhzXBLdsO
レジェはシナリオが単純
だがそれがいい
>>590 + :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: | もう…終わったんだよ…
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
600を目前として鎮火に沈下か
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:26:39.58 ID:xcHJcDOgO
>>588 シンフォニア嫌いだがエロ同人あるなら買ってしまいそうだ
想像しただけで勃起する
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:28:42.37 ID:PhzXBLdsO
>>593 じゃあせめて600行くか
マルタかわいいよマルタ
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:29:04.12 ID:4cZhqAfP0
テイルズはD2からプロデューサーが変わって糞になっていったんだっけ?
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:29:07.07 ID:PgIoY4810
,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ
/;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
_,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
/;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::| i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
|:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、
ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ
|:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'| !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、 あなたがおいしいと感じる心に
,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ, 種族はありますか…?
((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、
,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i
r‐'`'ー‐┐ l二二l r─‐┐ r┐ r┐ /´〉
\  ̄! | ̄! | くノ ̄! | |__! ! | l二二l / /__r┐
/ くノ くノ l二二二l くノ くノ く__,--、.」
、
\ l二二`! .i´二二`! 「`ー─┐ 「`| 「`|
く | | | | | | [][] i`! くノ ̄! |´ L/ L/
\ i二二..! |..二二..| くノ くノ O O
/ /\ /\ /
 ̄ ̄ ̄| /\ /\ /\/ \/ \/
|/ \/ \ /\ | ,へ
| /. \ | _,/ \──- 、..,,_
r、ノ`i_,,,.....,,,,__ | / \| ,.:'´:./ @ _\_:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
「`ーr'::::V:::| `゙ ' 、 |/ !_rー'‐i´ ̄!こ__ハ__]ー‐-r-、:.:.:.:.':,
>、_:::::::::!_/,.. --─‐- 、.,_ ` 、 _r':.:.>‐'´ ̄´ `゙ <_/`ー、:.:.!
/ /\/'´ `ヽ、フ 「`/ i ',\__]ヾ、
;' / / / /| ,' ', ', く,/ / ハ , ,ハ _, !イハ i | ハ_ノ
| i ./ ,' /メ、_/| /| ,! ! | i. ,' 、! /! /レ'ァ'i'7゙ヽ,! ハ ! |
! |! | ,' ァ'´ノ`!ヽ-' !__/_| i ! ),ハ !/7'iハ∨ !ノ _ノレ' | !
.! `ヽ._,|/ '、.__,ソ 'ァ'iヽ! ! | __ '´ ! ,ハ ! !ソ ´ ̄⊂.! /! ',
| i |ハ.⊃ , i.ソ ノ|__/!_,|´ `ヽ. ∨| !⊃ ' /! ,' ! i ヽ.
|_,ハ .! ', ,. -─、 ⊂! |/ ',. | i八 i⌒ヽ / ハ' ,i | | ',__,!
\! ハ !>、〈 リ ,. イ ! i ,ム/ ,> 、, ‐' / /!ノ 八!_,ム_r']-'
`ヽ!ヽ!_/`>ーr,ァ'i´|/、ヽ._|', ,' └'i/レ;へノ`'ァr '´!/`ーr'ァ‐'--'く(
ァ'"´ `ヽ、,>「ヽ,ヘ、_ `´ ヽ. / )ァーァ''"! | ノ / !]:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
/ Y/}ンヘ/´`'ー 、 '; / /:.:.:,}| ゝ'´、 ,ハj/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
〈 .|:::::ヽ/ rノヽ | / i:.:.:.:.:.!//}>く_{ヽ、/_/,/ r-、_r‐-、_r'ァ、
ハ、 _、__r‐'‐ヘン:::::::;:' ,イ V / ,く`ァー7:.:.:.:く}{_」:.:.:.:.:.:.:.:.`くi` ー‐' ̄`ー'7
`ァ':::`く \:/ ハ::〉 ノ( r7´ ̄i:.:.:.:.:.:.}{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉ー─--─〈
いまからこのスレは東方厨のものです
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:31:15.24 ID:PhzXBLdsO
>>596 今の馬場よりはD2の頃の吉積のほうがましだった気はするがそうだな
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:32:23.99 ID:wlttVN64O
TOVのハードって結局何だ
箱○とか何とか。
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:33:41.03 ID:tGxcCRbX0
箱○だってさ、海外向け
ヴェスペリって初耳。
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:35:12.11 ID:4cZhqAfP0
TOVの情報ってどれくらい出てるの?
海外向け。日本についてはすべてが未定。
らしい
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:36:09.49 ID:C84tBcm+O
テイルズはなりダン2を最後に終了しました
それ以後の作品なんて知りません
メルの可愛いさは異常
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:36:20.18 ID:kw3UN1260
メルディかセルシウスでマヨウナー
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:37:27.01 ID:tRL8mpDm0
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:37:44.41 ID:wlttVN64O
箱○で決定なのか
公式ではまだハード明記されてなかったな
TOVはやりたいけど箱○はいらないから困る
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:41:13.75 ID:4cZhqAfP0
ラタトスクは釘宮目当てで買う奴出てきそうだなw
しかしマルチエンディングの作品の続編を出すってどうよ?
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:42:58.00 ID:C84tBcm+O
>>607 セルシウスもいいな
メルディ?メルの足下にも及びませんよ
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:44:08.11 ID:wlttVN64O
>>610 一応ゼロスくん生存ルートって事なんだよなw
個人的にはゼロス好きだからおk
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:46:47.22 ID:WO04Ay5kO
シンフォニアのOPとEDって繋がってんだな
クラトスの語りの所
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:51:04.16 ID:hNm8GgCiO
今リバースやってる俺は異端
でも普通に面白い
D2とか言うやつはにわか
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:54:42.57 ID:f1QE+eG/0
今もSFCのファンタジアやってるオレはいt
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:57:23.02 ID:tGxcCRbX0
いのまた絵、最近レベルが上がったよな
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:58:38.60 ID:PhzXBLdsO
>>617 イノセンスとかな
リメDの絵は個人的に微妙
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:59:34.71 ID:fgdblPt3O
双龍連牙斬!!
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 10:59:54.50 ID:4cZhqAfP0
コレットの胸が2年後でも成長してないのは何故だw
差分の絵を描くのが面倒だったからか
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 11:00:01.33 ID:hNm8GgCiO
>>614 シナリオは気にしないように努めても後半は虫唾が走った
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 11:58:31.10 ID:9BPoCYYc0
A型の奴がマジでウザイんだが
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 12:49:44.91 ID:UEDp4on6O
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 13:04:51.88 ID:bH1oyOIG0
エターニアは画面端に敵追い詰めてL2かR2に散沙雨セットして
それ押してるだけで戦闘が終わる
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 13:43:51.38 ID:aY+NtKPB0
D2のクレアを知ってる人はどれくらい居るのだろうか
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 13:46:22.82 ID:nBZWqCMWO
つか数年たって全然服装が変わってないのがな
会長いつまで囚人服なをすかと
ストーリーが最高なのは無印なりダン