ヘッドホンアンプ作ろうぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 20:51:37.69 ID:2jA3Zm2W0
取れねぇ・・・
頭いてぇ・・・目がいてぇ・・・・ハンダづけのせい?
予備の部品買ってねぇぇぇぇ

もう諦めて買ってきたマンガ読もうかな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 20:57:46.23 ID:RYrxh0Tz0
>>165
ハンダ使う時は換気しろYO
という俺もさっきやったら頭痛くなったw

ハンダ吸い取り線も買ったなら、
しっかりハンダを吸い取ってから部品を引っ張れば取れるよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 20:58:02.42 ID:2jA3Zm2W0
なんでこんなとこで失敗してんの?馬鹿だろまじでしね
十回ぐらいしね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 20:59:31.55 ID:Mh09PEYb0
あー
最小パス求めてたらそれだけで体力使って作る気うせたわー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:01:57.51 ID:2jA3Zm2W0
>>166
俺んちで換気しろって言ったら凍死しろって言ってるようなもんなんだぜw
はんだ吸い取り線は買ってないわ・・・部品屋はもう閉まってるしもうだめぽ
もうだめぽおおおおお明日にならなきゃできねぇのか・・・
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:04:08.38 ID:Mh09PEYb0
ガラエポだったら耐久力高いから出来ると思うけど、
半田づけした部分を暖めて、机に基盤の角をコンコンとぶつける

すっと大部分の半田が落ちると思うから、後は部品を抜きながら半田を暖める
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:05:00.28 ID:7l+MDZ850
カポエラに見えた
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:13:34.26 ID:Y7JyyxAR0
ポータブルヘッドホンアンプのiQubeってやつが
欲しくなったからしらべてみたらあれ4万位するのか?

知識ゼロだけど造たほうがいいかな?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:20:47.05 ID:2jA3Zm2W0
>>170
やってみたけどうまくできない・・・基盤が小さすぎるかも
てか基盤小さいとハンダ付けも難しいね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:28:38.53 ID:s2ykgYt40
>>173
足曲げちゃった?
曲げてないなら裏からコテで押し出せ
まぁ電解コンデンサは熱によえーからな
器具そろえてからのほうがよかろう。

あと近所にダイソーでもあるなら
ハンダ吸い取り機が100円で売ってるから
明日でも買って来い。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:31:45.00 ID:nOLLAO/y0
前ヘッドホンアンプ作ったんだが っていうスレ立てたよな?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:32:37.38 ID:7l+MDZ850
まとめさいと
ttp://www37.atwiki.jp/phpa/
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:37:13.78 ID:lf4ZlFj10
配線のほうを変えれば。1〜2グリッドずらすだけじゃね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:40:33.03 ID:Ms6/x/ET0
>>172
あの手のモノはこの手の自作ものに毛が生えた程度のモノ。
造たほうがいい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:45:34.81 ID:oQzlxmg10
その程度ならリード線でジャンパーするか、どうしても気になるなら
半田を両足がくっ付くぐらいに盛ってしばらくコテで温めてから一気に引き抜く!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 21:55:38.13 ID:Mh09PEYb0
>>1
ところでなんで写真で電解コンデンサが1つオミットされてんの?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 22:01:14.55 ID:B+9XYzQh0
極小サイズにしたいならアルミ電解以外をチップ品にしてはんだ面につけるのがいいよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 22:04:06.37 ID:2jA3Zm2W0
>>174
ダイソーあるのかw
さすがダイソーだな

>>175
立てた
つーかVIPでここんとこ立ってるヘッドホンアンプ自作系スレは全部俺
どれも中途半端で終わってるが

>>177>>179
もう蘇生はあきらめるわ
損害は二百円ぐらいだし新しく買うお

>>180
なんか間違ってる?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 22:24:06.32 ID:lf4ZlFj10
いや、蘇生するんじゃなくて今の実装のまま使えるのジャマイカと言ってる。
そもそも、万能基板の部品が取れないと言う状況が想像できない。

半田を温めつつピンセットでリード線をまっすぐにする。
リード線の片側を温めつつ抜ける方向に部品を傾ける。で次は反対側。
もちろん数ミリづつ少しづつ抜く。こんな感じ。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 22:28:31.07 ID:Mh09PEYb0
..┌┐
..││
..┿┿
/ \
この程度でいいのに

┌┐
││
┿┿
┘└
思いっきり曲げて半田付けしちゃったとか
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 22:46:46.64 ID:L62AsjXy0
これはバイト帰りに興味深いスレを見つけたな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:01:40.29 ID:2jA3Zm2W0
ぶっちゃけ換気めんどいのとハンダしまっちゃったし

出してもコンセントに刺してからあったまるまで時間かかるからメンドクサスwwwwwwww

ということ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:08:34.09 ID:s2ykgYt40
>>186
明日からガンガレ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:10:47.78 ID:2jA3Zm2W0
こんなうんこな俺を励ましてくれるのか・・・
ありがとう
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:17:10.74 ID:1NgwwA/H0
>>186
ものを作るときは道具が大事だよな
ダイソー行っていろいろ買っておいで
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:18:54.24 ID:lf4ZlFj10
すっかりやる気なしか! /(^o^)\ナンテコッタイ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:48:20.58 ID:s/mGJMBF0
鬼女板いってきたww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 23:52:10.47 ID:9f6irdZ30
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:10:47.65 ID:xIxMkHe40
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:13:27.43 ID:G27T1ALL0
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:33:40.24 ID:KwOYJbLZ0
http://www.vipper.org/vip747752.png
よくわからなくなってまいりました
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:35:59.51 ID:nFrdD+cr0
>>195
何そのどこにも繋がってない電源回路
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:36:44.63 ID:dpkxN4w/0
これは何回路?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:37:31.03 ID:dpkxN4w/0
>>196
白丸がV+、黒丸がV-で一応ICをドライブしてると思う
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:39:00.19 ID:8NfSraSm0
>>196
VCC,GNDは回路図上では(明示的に分けられてない限り基本的に)全部接続だからこれで問題ないだろ。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:42:59.50 ID:nFrdD+cr0
わりw
74HCU04っての見逃して□が配線かと思ったよw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:43:12.15 ID:8NfSraSm0
まともに回路図読まずにレスしてすまん、軽く語弊があった。。
>>198のとおり。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:44:17.97 ID:k6GinSsT0
>>195
電源にパラレルで入ってるコンデンサに、
容量でかい電解コンをさらにパラッた方がいいかも
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:44:27.40 ID:xIxMkHe40
トランジスタ使ってないみたいだけど、これ何してる回路?
正負電源どこに使うの?
てゆーかそれ電源回路なの?
え?釣りなの?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:45:38.55 ID:xIxMkHe40
すいません、誤爆です。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:51:12.00 ID:bM5EXMMw0
なにこの理系スレ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:54:15.93 ID:KwOYJbLZ0
10uFの電解突っ込むことにしました
これで平気そうだったら月曜に作ろう
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:55:51.05 ID:nFrdD+cr0
74HCU04でググって上の方のサイトに
>195がでてるけど
ttp://www.headphoneamp.co.kr/bbs/zboard.php?id=diy_sijosae&page=5&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=188
これの下の方のヤツね
これだとV+が+1〜+3.5ってなってるけど
>195みたいに電圧あげるとどうなるの?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 00:57:28.35 ID:KwOYJbLZ0
あ、電圧ミスってたwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:00:48.86 ID:nFrdD+cr0
なんだw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:11:02.61 ID:dpkxN4w/0
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:14:42.21 ID:uXdmEuCc0
>>210
文系だけどむちゃくちゃ音質よさそう
だってあんなにチップついてるじゃん
チップって一個ですごいんでしょ?やばくね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:20:55.68 ID:k6GinSsT0
>>210
ワラタwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:27:29.50 ID:f0KKo7/X0
つーか、この程度の回路なら挟まない方がよくね?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
カルい電子工作にと半年前NJM2114Dを使ってアンプ作ってみたけどかなり発振した。
でもこのスレ見てると楽しそうなんでもっかい挑戦してみよっと

>>210
確かにかっこいいw