2年前の願いが叶ったんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
なのに、全然嬉しくないんだよ。
これが俺の理想だった筈なのに。

共感も同情もいらない。
誰かに聞いてもらえればそれでいい。

俺には文才無いし
全然面白い話でもない。

それでもいいよって人だけ聞いてくれ。
21:2008/02/22(金) 21:05:38.56 ID:vrvMl5o10
うそです
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:05:46.83 ID:TvjYvw9A0
        ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ )
           |
          |
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ハ,,ハ
        /     ( ゚ω゚ )
       .|    r''ヽ、.|
       |     `ー-ヽ|ヮ
        |        `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ
41:2008/02/22(金) 21:05:52.88 ID:cVyoG2p10
なんだうそか
51:2008/02/22(金) 21:06:25.25 ID:UNOgNVtD0
まず最初に、小学生の頃にあったことを書く。
昔のことだから細かい所は覚えてない。
概要だけ纏めるんで読み流して。
61:2008/02/22(金) 21:07:10.91 ID:UNOgNVtD0
今から9年くらい前
俺はクラスメイトの女の子に恋をしたんだ。
その子の名前はNちゃん。

初めてNちゃんを見たのは
小学校に入学してすぐの頃だったと思う。
廊下ですれ違って
あ、この子可愛いなって。
俺は1組でNちゃんは2組。
その時は名前すら知らなかった。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:07:40.95 ID:TvjYvw9A0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
81:2008/02/22(金) 21:08:17.98 ID:UNOgNVtD0
それから2年後
小学生になって初めてのクラス替え。
俺はまた1組だった。Nちゃんも1組だった。

同じクラスになって多少は会話をするようになった。
だけどその時はまだ
それほど親しかったわけでもなければ
俺のNちゃんへの気持ちも特別なものではなかった。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:08:46.60 ID:TkuMIkQK0
まずか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:08:54.53 ID:37LTL1df0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:09:05.19 ID:TvjYvw9A0
   1              2                3               4
      ハ,,ハ            ハ,,ハ              ハ,,ハ             ハ,,ハ      
     ( ゚ω゚ )          ( ゚ω゚ )           ( ゚ω゚ )           ( ゚ω゚ )      
    /    \         /    \         /    \         /    \    
  ((⊂  )   ノ\つ))     ((⊂  )   ノ\つ))     ((⊂  )   ノ\つ))     ((⊂  )   ノ\つ))  
     (_⌒ヽ          (_⌒ヽ          (_⌒ヽ          (_⌒ヽ     
      ヽ ヘ }          ヽ ヘ }           ヽ ヘ }          ヽ ヘ }    
 ε≡Ξ ノノ `J      ε≡Ξ ノノ `J      ε≡Ξ ノノ `J      ε≡Ξ ノノ `J    

    お断りします      お断りします       お断りします       お断りします
121:2008/02/22(金) 21:10:29.75 ID:UNOgNVtD0
>>10-11
そう言わずに聞いてくれよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:10:58.73 ID:TvjYvw9A0
  ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
  d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ                     
       ハ,,ハ                                       
      ( ゚ω゚ )  
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:12:40.22 ID:CK/tYA0k0
>>1
俺と死ぬまでUNOやろうぜ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:13:00.18 ID:TvjYvw9A0
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     いいから続けろよ
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、


ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  聞いてやるから
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
161:2008/02/22(金) 21:14:02.45 ID:UNOgNVtD0
>>15
ありがとう。
不幸自慢にならないように頑張る。
171:2008/02/22(金) 21:14:37.50 ID:UNOgNVtD0
一年が過ぎ俺は4年生になった。

NちゃんにはSちゃんという友達がいた。
俺とSちゃんは仲が良かった。
というのも
俺とSちゃんの席が近くなることが多く
同じ班になったことが数回。
そうなれば話をする機会も自然と増える。
俺とNちゃんが同じ班になったことは
一度も無かった。
181:2008/02/22(金) 21:15:37.60 ID:UNOgNVtD0
Sちゃんは暴力的な子だった。
やたらと俺の首根を掴んだり耳を引っ張ったりした。
普通に痛かったけど、そういうのは嫌いじゃなかった。
Sちゃんと話してると楽しかった。
俺はSちゃんを好きになった。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:16:12.39 ID:TvjYvw9A0
ドMってことか
俺と同じか。気に入ったぜ
201:2008/02/22(金) 21:16:14.66 ID:UNOgNVtD0
それから半年ほど経って
俺はNちゃんのことが気になり始めた。
この時点でSちゃんへの恋愛感情は無くなっていた。
その時の心情は良く覚えてない。
まあ、小学生ってそういうものだろう。

俺とNちゃんとSちゃんの三人で会話することが多くなった。
Nちゃんは可愛かった。
顔は勿論、声も仕草も性格も、何から何まで凄く可愛くて
俺はNちゃんと話すたびに惹かれていった。
211:2008/02/22(金) 21:17:26.11 ID:UNOgNVtD0
>>19
俺はそんなつもりはないんだけど
昔からよく女の子に叩かれた。
221:2008/02/22(金) 21:18:01.70 ID:UNOgNVtD0
やがて、進級。
5年生。
二度目の、そして最後のクラス替え。
仲の良い男友達のほとんどが同じクラスだった。
Nちゃんも同じクラスだった。
ほぼ希望通りのクラス。
卒業まで残りあと2年。
今まで以上に楽しい日々になる気がした。
俺は期待に胸を躍らせた。
231:2008/02/22(金) 21:18:42.70 ID:UNOgNVtD0
毎日、学校に行くのが楽しみで楽しみで仕方がなかった。
友達とふざけあうのもそうだけど
何よりNちゃんに会えるのが嬉しくて。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:18:44.87 ID:cVyoG2p10
俺が幸せだったあの頃と似てるな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:18:59.44 ID:TvjYvw9A0
初恋って甘酸っぱいよな・・・
261:2008/02/22(金) 21:19:50.45 ID:UNOgNVtD0
学校行事の大半は背の順で並ぶことになる。

クラスが替わったので背の順も替わった。
4年の時とは違い、前後はあまり仲が良くない奴になった。
喋る相手が居なくなったことに多少のショックを受けつつ
女子の方はどうなったんだろうかと隣を見た。
そこに居たのはNちゃんだった。
271:2008/02/22(金) 21:20:22.72 ID:UNOgNVtD0
飛び跳ねて回りたいくらい嬉しかった。
これはつまり、クラス全体で何かをする時
俺はいつもNちゃんの近くに居られるということだから。

今になって思えばこの時から俺はかなりの強運だったんだな。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:20:36.91 ID:TvjYvw9A0
俺の初恋の人は背の順は1番前で俺は一番後ろだった
291:2008/02/22(金) 21:22:32.78 ID:UNOgNVtD0
毎週火曜日の朝礼の間や校外活動での移動中
俺はずっとNちゃんと喋ってた。
社会科見学に行った時も
ガイドさんの案内そっちのけで雑談してた。
音楽鑑賞教室でも並びは男女男女
隣はもちろんNちゃん。
寝ちゃったら起こしてね。
うん。いいよ。
みたいなやり取りをした気がする。
301:2008/02/22(金) 21:24:37.71 ID:UNOgNVtD0
>>28
俺の初恋は幼稚園の時だった。
何で好きになったのかも分からない。
でもその子を好きだっていうことだけは自覚してた。
恋って不思議だよね。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:25:06.68 ID:TvjYvw9A0
いいから続きカモン
321:2008/02/22(金) 21:25:17.87 ID:UNOgNVtD0
そんなわけで
小5になってNちゃんと会話する時間が格段に増えた。
俺の恋心もますます強くなっていった。

穏やかで充実した日々が続いていく。
そうこうしているうちに
小学校生活最後の一年。

少しづつ色々なことが変わっていった。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:25:55.29 ID:GwE91sd+O
>>1はリア厨か?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:26:05.92 ID:fdZi3feTO
で、オチは?
351:2008/02/22(金) 21:26:20.96 ID:UNOgNVtD0
クラスの男子の半分が
〜を好きと宣言するようになった。
もう半分は女を好きになるなんて格好悪いと言っていた。
俺と仲が良かった友達グループは後者だった。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:26:43.05 ID:TvjYvw9A0
あぁ・・・俺も好きな人と二人で遊んだりしたなぁ・・・
家に呼んだりしたけどなんであのとき襲わなかったんだ('A`)
371:2008/02/22(金) 21:27:43.98 ID:UNOgNVtD0
>>33
その時は。

>>34
もうちょっと待って。
381:2008/02/22(金) 21:28:24.37 ID:UNOgNVtD0
今までで一番楽しい一年だった。
男友達5人で水曜日の午後にワンピースの映画を見に行ったり
夏休みにはサマーランドに行ったりした。
あと半年でバラバラになってしまうことが
堪らなく悲しかった。
卒業なんてしたくない。
ずっとこのままの日々が続いて欲しかった。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:28:26.04 ID:e+0t/4dD0
なんだ面白そうなスレか
401:2008/02/22(金) 21:28:58.38 ID:UNOgNVtD0
夏が終わり、二学期。
この頃から何かがおかしくなってきた。
411:2008/02/22(金) 21:29:43.49 ID:UNOgNVtD0
学校での優先順位は
友達よりもNちゃんが上だった。
だって友達とは放課後に遊べるけど
Nちゃんと話せるのは学校にいる間だけだったから。
421:2008/02/22(金) 21:30:09.53 ID:UNOgNVtD0
休み時間、友達にサッカーをしようと誘われた。
俺は球技が苦手だったからやんわりと断った。
そして教室でNちゃんと話してた。
そんな日が何日も続いたりした。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:30:14.88 ID:2Jb3jw10O
なんだリア銃火
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:30:30.07 ID:TvjYvw9A0
>>1はゆとり
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:30:47.51 ID:e+0t/4dD0
なるほど まずいパターンだな
461:2008/02/22(金) 21:31:25.56 ID:UNOgNVtD0
>>43
それだと小学生の九割はリア充にならないか?
471:2008/02/22(金) 21:32:01.69 ID:UNOgNVtD0
ある日、友達に呼ばれた。
いつもつるんでるグループのリーダー格が言う。

リ「お前、Nのこと好きだろ?」

俺はNちゃんが大好きだった。
だけど、このグループの中では
恋をするのというのは恥ずかしい事になっている。

俺「いや、好きじゃないけど」

嘘を吐いた。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:32:47.64 ID:TvjYvw9A0
>>1はリア厨?ワンピースの映画?
と思ったらもう2008年か・・・時間過ぎるのはえぇ・・・
491:2008/02/22(金) 21:33:31.77 ID:UNOgNVtD0
>>44
世代的にはそう。
中二から完全週休二日制になった。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:33:58.85 ID:e+0t/4dD0
そのままそいつらにからかわれるだけのレベルか、
避けられたり嫌われたりするレベルか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:34:45.76 ID:TvjYvw9A0
20歳から21歳ってとこか?
521:2008/02/22(金) 21:36:38.54 ID:UNOgNVtD0
>>48
一番最初のやつ。エルドラゴが敵の。
同時上映のデジモンでオメガモンが出たときは
鳥肌たった。
531:2008/02/22(金) 21:37:24.31 ID:UNOgNVtD0
>>51
19歳。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:37:45.41 ID:e+0t/4dD0
最初からそう言えwwww
551:2008/02/22(金) 21:38:04.56 ID:UNOgNVtD0
リ「じゃあ何でいつも俺達の誘いを断ってNと喋ってんだよ」

俺「だって俺、サッカーとかバスケとか苦手だし」

リ「…本当は、俺達といるよりNといる方が楽しいんだろ!?」

俺「ちげーよ!」

リ「だったらもうNと話しすんなよ!」

俺「………分かったよ」

友達を失いたくなかった。
だから俺はそう返事をした。
561:2008/02/22(金) 21:38:59.20 ID:UNOgNVtD0
でも俺はNちゃんと話すのを止めなかった。
友達はもう何も言ってこなくなった。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:39:22.18 ID:e+0t/4dD0
嫌われフラグが立ち上がりそうだな
581:2008/02/22(金) 21:39:31.54 ID:UNOgNVtD0
>>54
すいません。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:40:10.96 ID:IOPH3K/tO
2ちゃん利用者の平均年齢てどれくらいかな?
601:2008/02/22(金) 21:40:57.72 ID:UNOgNVtD0
それなりに安定した人間関係のまま
秋が終わり、冬。

Nちゃんへの想いは募るばかり。
いい加減、胸の内に秘めておくのが辛くなってきた。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:41:47.85 ID:e+0t/4dD0
心が痛んできた
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:42:01.18 ID:TvjYvw9A0
ウルトラマンはセブンと帰ってきたウルトラマンがおもしろいよな
631:2008/02/22(金) 21:42:10.55 ID:UNOgNVtD0
クラスの男子の中にNちゃんを好きだと言っている奴がいた。
名前はT。
TはしばしばNちゃんに話しかけていた。
けど俺はTのことを全く気に掛けてなかった。
なぜならNちゃんが全力でTを避けてたから。
641:2008/02/22(金) 21:43:37.63 ID:UNOgNVtD0
>>62
ごめん。特撮物はほとんど見てないんだ。
ヒーロー物ならジュウレンジャーが大好きだった。
651:2008/02/22(金) 21:46:01.04 ID:UNOgNVtD0
理科の実験でラジコンのようなものをつくっていた時の事。
N「……ここどうやるんだろ。あー、分かんないっ」
俺の後ろの席でぼやくNちゃん。
T「○○がちゃんとはまってないんだよ」
通りすがったTが助言する。
N「ああ、はいはい。分かったからあっち行って」
流石にTが少し可哀想に思えた。
N「ねえ、1。ここどうやればいいの?」
俺「Tに教えてもらえば良かったのに」
N「だって私、Tのこと嫌いなんだもん」
少なくとも俺は嫌われてないらしい。
だけど、喜ぶのと同時に不安にもなった。
NちゃんがTを嫌ってるのは
TがNちゃんを好きだと宣言してるからかもしれない。
俺がもしNちゃんに告白したら
同じようなことになってしまうのでは?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:46:45.42 ID:TvjYvw9A0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:47:22.51 ID:e+0t/4dD0
Tって俺のことかよwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:47:39.52 ID:M6m27SWh0
こいつはおもしろいwwwwwwww
俺がいるぜwwwwwwwwwwwww
691:2008/02/22(金) 21:48:12.80 ID:UNOgNVtD0
俺はNちゃんの気持ちが知りたかった。
けど自分の想いを伝える勇気はなかった。
だから探りを入れることにした。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:48:23.59 ID:t6sNpmuQ0
ほんと小中学生のときって
>恋をするのというのは恥ずかしい事になっている。
こいう雰囲気あるよな・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:48:41.07 ID:TvjYvw9A0
この複雑な気持ち・・・懐かしい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:07.44 ID:J8WP/Q1z0
あ・・・・るあるあるあるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:18.24 ID:80rRvMfN0
これぞリアル
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:31.61 ID:FGdLWRBY0
どこかのまとめサイトがまとめてくれることを期待しつつバイトに行くわ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:50:20.25 ID:e+0t/4dD0
生なましすぎるぜ

そして人が増えたから俺は去るぜ…>>1よこのスレを大事になっ
761:2008/02/22(金) 21:50:51.78 ID:UNOgNVtD0
>>70
そういうこと言ってた男子って
大抵、顔カッコいいよね。
中2くらいになると
そういう奴らから彼女作り始める。

「1も彼女作れよ。楽しいぜ」
とか言ってくるんだ。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:50:54.12 ID:27cwTkpmO
このスレのせいで俺の全盛期が小学5〜6年だったの思い出した
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:51:24.48 ID:TvjYvw9A0
できねぇんだよバカ野郎ほっとけクズが
と何度言ったことか
791:2008/02/22(金) 21:51:44.99 ID:UNOgNVtD0
>>75
今まで付き合ってくれてありがと。
801:2008/02/22(金) 21:52:36.35 ID:UNOgNVtD0
俺はNちゃんの友達に
Nちゃんが今好きな人がいるかを聞いてみた。
当然のことながらなかなか教えてくれない。
しょうがないのでそれなりの交換条件を提示した。
するとその子は
Nちゃんが今誰を好きなのかは知らないけど
昔好きだった人なら教えてあげるよ
と言ってきた。
俺はそいつの名前を聞いた。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:01.77 ID:LzKsoqYwO
wktk
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:14.98 ID:80rRvMfN0
思えば小中学生の男ってツンデレ率が異常に高いよな
かと思えば、そういう奴らを鼻で笑ってスイスイ器用にやってける男もいる
831:2008/02/22(金) 21:53:26.82 ID:UNOgNVtD0
結構ショックだった。
そいつの名前はK。
友達グループの中の一人で
俺と一番付き合いが長い奴だ。
Kは顔が良く、以前からモテる人間だった。
悔しかった。この怒りに似た感情をどこかにぶつけたかった。
そして俺は、最低な行動に出てしまった。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:28.21 ID:TvjYvw9A0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:54:07.35 ID:FSy6m+QEO
男友達より女友達を選ぶ奴は嫌われたり仲間外れにされる
これは自然の摂理だ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:54:34.11 ID:T5HnuJmVO
wktk
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:54:46.08 ID:TvjYvw9A0
でも逆に俺が>>1の友達の立場だったら>>1のこと嫌いになるかもな
女好き死ねって感じで
881:2008/02/22(金) 21:55:01.90 ID:UNOgNVtD0
Kはプライドの高い人間だった。
けれども能力的には人並みだった。
知力も運動神経も俺の方が上。
俺はKのプライドを傷つける為、執拗に攻撃した。
Kができないことを、Kの目の前で平然とやってのけた。
といってもそんな大したことをしたわけじゃない。
Kが10分考えても解けないパズルを2分ほどで解いたり
徒競走のタイムで圧勝したりとか
その程度の事。
だけどKは十分に傷ついてくれた。
俺に負けたことに腹を立てて
他の友達に八つ当たりをして
反感を買う様などは
見ていて非常に愉快だった。
891:2008/02/22(金) 21:55:25.23 ID:UNOgNVtD0
ここまでなら、まだ許されただろう。
だが、調子に乗った俺の行動は更にエスカレートする。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:21.31 ID:80rRvMfN0
思えば人の好き嫌いであれほど大騒ぎしてたのなんて中学生時代ぐらいだな・・・
911:2008/02/22(金) 21:57:08.60 ID:UNOgNVtD0
Kは小学校に入って初めてできた友達だった。
グループの中でKと6年間クラスが一緒だったのは俺だけ。

それだけ長い付き合いだとKが何をされたら一番傷つくか
俺は良く分かっていた。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:58:17.62 ID:TvjYvw9A0
お前死ね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:58:52.68 ID:TBjvuqu/0
Nに嫌われるフラグ
941:2008/02/22(金) 21:59:55.27 ID:UNOgNVtD0
>>92
これだけ書くと俺が酷い奴みたいだけど
俺も結構Kに酷いことされたんだぜ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:00:28.67 ID:PAzn1liRO
wktkすぎてお風呂入れない〜
叶った願いが何なのか気になるね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:00:52.87 ID:e+0t/4dD0
ギャルのパンティとかだろ
971:2008/02/22(金) 22:00:59.18 ID:UNOgNVtD0
Kは心を許した友達に悪口を言われるのが耐えられない人間だった。

Kは人の嗜虐心を刺激するタイプの性格だった。

そして友達グループの内の二人は元々いじめっ子だった。

簡単だった。
ほんの少し煽っただけで
二人はKを苛めはじめた。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:07.55 ID:Yh4wOx9lO
>>94
それ友達って言うのか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:19.69 ID:TvjYvw9A0
早く寝なきゃいけないのに>>1が早く書かないから・・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:55.16 ID:80rRvMfN0
>>98
厨房の時って知らず知らずの内に傷つけ傷つけられするじゃないか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:56.16 ID:Yh4wOx9lO
>>99
寝なきゃいけない理由詳しく
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:03:11.28 ID:TvjYvw9A0
>>101
おじゅけん><
1031:2008/02/22(金) 22:04:28.19 ID:UNOgNVtD0
>>94
小学生ってそういうものだろ。
傷つけ合いながらお互いに心を成長させていくんだと思う。

>>99
もしかして受験生?
明日都立高校の入試だよね?
小学生編はあと少しで終わるから。
1041:2008/02/22(金) 22:05:14.78 ID:UNOgNVtD0
いじめといってもそんなに重いものではなくて
ちょっと悪口を言われたりからかわれる程度。

そんな小さなことも繊細なKとっては酷い仕打ちであった。
人前で涙を見せたがらないKは
教室を出てトイレでひっそりと泣く。
だけど皆はそれを知っている。
Kがいなくなると
あいつまた泣いてんのかよ
と二人が笑う。
俺も一緒に笑う。
とても、気持ちが良かった。

俺は何でこんなことをしてしまったんだろう。
大切な友達だったのに。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:23.51 ID:UNOgNVtD0
俺達友達グループの人間関係は
半年前より確実に悪くなっていた。
危ういバランスのまま
卒業式の日が近づいてくる。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:25.60 ID:Yh4wOx9lO
>>102
今VIPにいちゃいけないだろwww

俺は一年間後にこうはならんぞ…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:31.85 ID:27cwTkpmO
二年前の願い=Kの死=>>1の願い
>>1最低だな 死ねよwww
1081:2008/02/22(金) 22:09:05.60 ID:UNOgNVtD0
友達関係の補足。

友達1:小学校内で一番喧嘩が強くグループではリーダー的存在。問題児。
友達2:1と同じく問題児。校内で起こる事件の犯人は大抵こいつら。
友達3:K。
友達4:小5の初めに来た転校生。
友達5:小5の途中で入ってきた転校生。

1と2は入学当初からずっとつるんでる。
4と5も転校生同士仲が良かった。
1,2と4,5は特に仲が良いわけではなかった。
俺は全員と仲が良かった。
Kもそうだった。

1,2がKを苛め始めて
Kは4,5とばかり遊ぶようになった。

俺は女友達と一緒に居る時間の方が多くなった。

6人が揃うことはほとんど無くなってしまった。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:10:27.92 ID:TvjYvw9A0
ぬこが鼻をぺろぺろしてくる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:10:32.64 ID:xmA0/pWT0
小学校って恋しづらい環境だったなって思うよ
>>1が言ってる通り恋してるのを恥かしがってしまうし、からかわれる
おかげで俺が小4の時に好きな子に告ったのが未だに友達の間での笑いの種にされてる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:07.74 ID:tfpXajZM0
なんか恋愛の話からずれてるな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:27.37 ID:80rRvMfN0
なんで恥じるんだろうな
1131:2008/02/22(金) 22:12:29.17 ID:UNOgNVtD0
授業が全て終わり、毎日が卒業式の予行練習ばかりになってきた頃。
俺はいつものようにNちゃんと話していた。
隣で笑うNちゃんを見ていると
ふと頭の中に疑問が浮かんできた。
何故こんなことを思ったのか全く分からない。
きっかけのようなものは何一つなかった。
だけど俺は考えてしまった。
何で俺ってNちゃんのこと好きなのかな?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:13:03.97 ID:TvjYvw9A0
たまにはSちゃんのことも思い出してあげてください
1151:2008/02/22(金) 22:13:33.72 ID:UNOgNVtD0
とたんにNちゃんの輪郭がぼやけ始めた。
Nちゃんを俺が好きだった昨日までのNちゃんとして認識できなくなった。
恋心が完全に消失した。

N「それでね―――」
いつもと同じ様子で話すNちゃん。
俺の隣にいる、目が大きくて色白で可愛らしい女の子。
何一つ変わってなかった。
なのに俺の気持ちだけが変わっていた。
1161:2008/02/22(金) 22:14:07.72 ID:UNOgNVtD0
怖かった。
気味が悪かった。
あれだけ強かった想いが一瞬で冷めるなんて
どう考えてもおかしい。
自分自身の心の変化が理解出来ない。
俺は悩んだ。
もしかしたら、明日になれば気持ちが元に戻ってるかも。
そんなことを思いながら眠りに就いた。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:15:16.85 ID:UNOgNVtD0
翌日。
Nちゃんと朝の挨拶を交わす。
やっぱり駄目だった。
俺はもうNちゃんが好きじゃない。
興味が失せた。
他の女友達と同格。
二年半の恋が、跡形もなく、消えてしまった。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:15:48.92 ID:TvjYvw9A0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:04.21 ID:UNOgNVtD0
卒業式の日。
俺に残ったのは
虚しさと、半ば壊れた友情。
自分が厭になった。
Nちゃんのことしか考えられなくなって
友達関係を台無しにして
結果、このざま。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:09.19 ID:JXxK5eN/0
あるあるwww
1211:2008/02/22(金) 22:16:24.84 ID:UNOgNVtD0
最初から好きにならなければ良かった。
そしたら友達ともっと上手くやってけたのに。
そんな自分勝手な思いが胸中を渦巻く。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:42.11 ID:80rRvMfN0
>>1のいる風景が目に浮かぶようだ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:50.24 ID:TvjYvw9A0
俺を寝させろ!寝させるんだあああああああああああああああああああああああああああああ
1241:2008/02/22(金) 22:17:02.08 ID:UNOgNVtD0
式が終わり、解散。
クラス全体で、町内ホールでお別れ会をするらしい。
俺の友達グループは
誰一人として参加しなかった。
当然俺も不参加。
さよならを言うことさえもしなかった。


こうして俺の小学生時代は
最も望まない形で幕を閉じた。
1251:2008/02/22(金) 22:17:46.70 ID:UNOgNVtD0
>>118-120
俺からしたら全然笑える話じゃないんだ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:52.22 ID:Yh4wOx9lO
>>123
お前寝ろよwwwwwwwwwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:18:55.38 ID:TvjYvw9A0
>>126
大丈夫・・・過去問じゃ400点とれたから・・・
最後に!最後に!
1281:2008/02/22(金) 22:19:04.13 ID:UNOgNVtD0
>>123
これで終りだから寝てくれ。
聞いてくれてありがとな。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:42.97 ID:PAzn1liRO
え?おわり?
1301:2008/02/22(金) 22:20:26.83 ID:UNOgNVtD0
>>129
この先続けてもグダグダになりそうだから
もう止めようかと思ってる。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:20:38.76 ID:TvjYvw9A0
いいから続けてくれ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:20:39.01 ID:7DuxI2MOO
しのびねぇな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:21:22.88 ID:t6sNpmuQ0
ちょwwwwwwID:TvjYvw9A0を寝かすためのうそじゃないのかよwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:21:25.87 ID:PAzn1liRO
まだまだ気になるから続き書いてほしいな
1351:2008/02/22(金) 22:21:44.41 ID:UNOgNVtD0
>>131
いいから寝てくれ。マジで。
そして万全の状態で受験に望んでくれ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:21:46.12 ID:MDrjRRP/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000031-yom-int
悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:22:52.07 ID:NpWZ9MWn0
続けろよwwwwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:22:55.47 ID:80rRvMfN0
>>131
マジレスすると受験当日だけは何が起こるかわからないんだぜ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:26.85 ID:TvjYvw9A0
お風呂入ってくる
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:48.17 ID:SMRebasd0
2年前の願いがまだ叶っていない件
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:24:28.36 ID:JXxK5eN/0
ID:TvjYvw9A0へ
おれ国立の入試前日緊張して2時間しか寝れなかったけど受かったよ
1421:2008/02/22(金) 22:24:55.37 ID:UNOgNVtD0
本気でつまんなくなると思うけどそれでもいい?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:25:04.11 ID:xmA0/pWT0
まさかソードマスターヤマト並の勢いで完結させる気なのか…?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:25:20.11 ID:l9BbSu/VO
今北産業
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:25:46.29 ID:80rRvMfN0
>>144
これぞ
本当の
恋物語
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:27:11.74 ID:SRsEHCmj0
つーかここでやめられたら余計に集中できないだろ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:27:19.42 ID:PAzn1liRO
つまんないかどうかは最後まで聞かないとわかんないよ!

お風呂入ってくるから進めといてください>>1さん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:27:36.68 ID:NpWZ9MWn0
>>142つまんなくねえお
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:27:46.97 ID:Yh4wOx9lO
>>145
工房が言うのもなんだけどゆとり世代が多いスレだな
1501:2008/02/22(金) 22:28:36.58 ID:UNOgNVtD0
ごめん。少しだけ待って。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:28:52.91 ID:80rRvMfN0
>>149
年齢的に近いからじゃね?
ちなみに俺も工房なんだけどね実際
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:28:57.27 ID:iP3eTyn5O
続けてくれ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:30:05.29 ID:/55pDY8EO
途中まで書いて止めるとか言う>>1ってかまってちゃんなの?

みんなに続き書いて><って言われたいの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:32:14.02 ID:gFos1nbjO
>>1
書くな 死ね
1551:2008/02/22(金) 22:32:20.40 ID:UNOgNVtD0
>>153
そんなつもりは一切ない。
これだけの人に見てもらうんだから
それなりのものを書かなくちゃいけないっていう
プレッシャーで。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:33:24.02 ID:ll3EriBc0
今追いついた
続き続き!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:33:32.15 ID:hFyaVKRj0
追いついた
年齢層の低さに俺は泣きそうだが
>>1は続き書け
TvjYvw9A0は寝ろ
1581:2008/02/22(金) 22:34:17.28 ID:UNOgNVtD0
春休みが終わり、中学の入学式。
俺は欠席した。
季節外れのインフルエンザ。
初登校はそれから一週間後だった。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:34:56.41 ID:Yh4wOx9lO
>>155
余計なレスはいらねーよ

飯食ってくるから進めといてネ
1601:2008/02/22(金) 22:36:18.04 ID:UNOgNVtD0
この中学の生徒の卒業小学校比率は
1:1:8
俺の所は1。
8の小学校はもの凄く荒れていた。
半年ほど前、親父に言われた
他の中学にしとけ。学区外でも行けるように手続きしてやるから、と。
俺の家から通える中学は3つあった。
距離的にはどこも同じくらい。
他の中学を選ぶことも出来たが、俺はそうしなかった。
元々俺の家はその中学の学区内にあるんだし
それ以上に友達1,2,3とNちゃんと同じ中学が良かったから。

この選択が最大の間違いだった。

中学生活は予想以上に酷いものとなった。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:58.61 ID:hT7airG00
産業で頼む
1621:2008/02/22(金) 22:38:11.81 ID:UNOgNVtD0
俺は1組だった。クラス内で同じ小学校の男子は2人。
1人は小6の時も同じクラスで、ちょくちょく話す程度の友達のU。
もう片方は幼稚園からの付き合いの幼馴染のH。
Hとは1〜4年まで同じクラスで
ここ2年間はあまり話す機会が無かったが
かなり仲の良い友達だ。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:13.93 ID:7ElZNHNTO
>>132
かまわんよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:30.49 ID:1NDmiqqf0
まだ少しはNを気にしてたのか?
1651:2008/02/22(金) 22:41:09.87 ID:UNOgNVtD0
>>164
中学を決めたのが入学半年前だったってだけ。
上手くいかなくなってから他のとこにしようとしても
間に合わなかった。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:39.16 ID:TvjYvw9A0
おやすみ
1671:2008/02/22(金) 22:42:15.14 ID:UNOgNVtD0
>>166
おやすみ。
1681:2008/02/22(金) 22:42:46.40 ID:UNOgNVtD0
インフルエンザが治って初登校。
この日はUに頼んで一緒に登校してもらった。
学校に着き教室に入る。
知らない人ばかり。
Uに教えてもらい、自分の席に座る。
誰だ、こいつ?という奇異の視線が集中しだす。
気まずかった。
一秒でも早く先生が来ることを願った。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:07.81 ID:Df0WBnYYO
>>165
そんなことは分かってる。
レスは良いから話を進めてくれ。
1701:2008/02/22(金) 22:43:26.91 ID:UNOgNVtD0
チャイムが鳴り先生が来た。
怖そうな人だった。
朝のホームルームが始まる。
連絡事項を幾つか告げられた後
案の定俺の自己紹介の時間がやってきた。
教壇に登らされ、クラス全体が俺に注目する。
大勢の前で話すのは苦手だった。
見知らぬ人に囲まれ完全に萎縮した俺の
たどたどしい自己紹介。
この瞬間、俺は地味キャラとして認識された。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:44:44.00 ID:80rRvMfN0
中学の先生って最初やたら怖そうに見えるよな
1721:2008/02/22(金) 22:45:00.56 ID:UNOgNVtD0
UもHもすでに気の合う友達を見つけ
グループをつくっていた。
俺もその中に入れてもらえたので
友達作りには苦労しなかった。
1731:2008/02/22(金) 22:45:45.89 ID:UNOgNVtD0
それから数日。
苛めが目に付くようになってきた。
特定の誰かが苛められるのではなく
クラスの不良が気弱な人間に
手当り次第絡んでいくといったかんじだった。
当然、俺も絡まれた。
1741:2008/02/22(金) 22:47:38.47 ID:UNOgNVtD0
当時、俺は自分に自信があった。
まあ、井の中の蛙だっただけだが。

自分は頭も運動神経も良いと思い込んでいた。
日ごろから他人を見下すような態度を取っていた。
性格の悪い子供だった。
そんな自分が好きだった。
人をムカつかせる才能があった。

俺への苛めが酷くなる理由はこれで十分だ。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:48.13 ID:gnrCyjwzO
>>173
あるある
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:57.79 ID:LeBn4NE/O
ここ見てたらしおタコス食べる時間がもったいない
1771:2008/02/22(金) 22:48:30.64 ID:UNOgNVtD0
美術の時間が大嫌いだった。
授業中皆が自由に席を移動できるから。

暖かい春の日のこと。

無理難題を吹っ掛けられた。
○○(他の不良)の悪口を言って来いよ!
言いに行かなければこいつに殴られる。
言いに行けば向こうに殴られる。
数分間ひたすら
勘弁してくださいと謝った。
どうにかその場は切り抜けられた。
1781:2008/02/22(金) 22:49:15.20 ID:UNOgNVtD0
油粘土で作った器を渡された。
これに小便いれて来い!
意味不明の要求。
もちろん断った。
ものすごい形相で睨まれる。
怖かった。
だったらこの中に水をいれて飲めば許してやるよ!
だいぶハードルが下がった。
これで見逃してもらえるならと
俺は水を飲んだ。
気持ち悪くて吐いた。
1791:2008/02/22(金) 22:49:53.54 ID:UNOgNVtD0
意味も無く殴られた。
俺のパンチ力を試してやるよ!
右肩を十数発。
黄土色の痣ができた。
確実見える位置にいるはずの先生は
何故か止めてくれなかった。
1801:2008/02/22(金) 22:50:34.69 ID:UNOgNVtD0
実際にこういうことをされるのは3週に1回程度。
何もされない日の方が多かった。
それでも俺は毎日ビクビクしていた。
次の苛めはどうやってやり過ごそうか?
気の休まる日がなかった。
学校へ行くのが辛くて辛くて堪らなかった。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:51:09.73 ID:VDXV0tIKO
Nちゃんはどうなったんだ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:08.35 ID:xmA0/pWT0
>>181
>>1の目の前でDQN共に公開レイプ
1831:2008/02/22(金) 22:54:32.64 ID:UNOgNVtD0
>>181
俺は1組。
Nちゃんは3組。
すれ違うことさえほとんど無かった。
1841:2008/02/22(金) 22:55:33.32 ID:UNOgNVtD0
>>182
sneg
1851:2008/02/22(金) 22:56:08.18 ID:UNOgNVtD0
この中学を選んだことを全力で後悔した。
友達1,2,3とNちゃんと同じ中学が良いから
そんな選択理由が卒業式前に無意味なものとなってしまい
学区内というだけで
荒れることが分かりきっている中学に入学し
今現在こうして苛められている。
俺は過去の自分の愚かさを呪った。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:31.57 ID:hFyaVKRj0
願いが叶うのはまだ当分先だということか
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:45.32 ID:1NDmiqqf0
ところで部活は何に入っていた?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:48.82 ID:t6sNpmuQ0
Nちゃんとの恋の話からだいぶ遠ざかってきたなwwwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:57:27.96 ID:Alv6c6/EO
>>132
かまわんよ
1901:2008/02/22(金) 22:59:45.45 ID:UNOgNVtD0
>>187
この状態で部活に入ろうなんて思えるわけがない。

>>188
元々Nちゃんはメインじゃない。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:00:55.39 ID:Yh4wOx9lO
あんまりすすんでないね
>>1頑張っ
1921:2008/02/22(金) 23:01:01.46 ID:UNOgNVtD0
そんな中学生活を続けてる内に
俺は気遣いが上手になった。
何をしたら相手が怒るのか
何をしたら相手の気分を良くできるのか
そういうのがだんだんと分かってきた。
俺は自分の意見を言わなくなった。
いつだって周りに合わせるようになった。
最も無難な行動しか取らず
楽しくもないのに笑い
わざと自分を貶め
誰からも嫌われない人間になろうとした。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:36.49 ID:TBjvuqu/0
殴られても対抗して結局DQNと友達になってしまった俺は負け組
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:03:31.52 ID:Yh4wOx9lO
>>190
ワロスwww
やっぱ文才ねーよwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:15.23 ID:UNOgNVtD0
学校での俺は嘘で塗り固められていた。
家にいても学校でどう振舞うべきかを考えてばかりいた。
捻じ曲がってしまった性格。
いつしか本当の自分がどんな人間だったのかを忘れてしまった。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:41.03 ID:UNOgNVtD0
学校生活がだいぶましになった。
その頃にはもう、中学生活が残り半年を切っていた。

3年の秋。
ほぼ全ての生徒が真剣に受験を意識し始める。

俺はすでに諦めていた。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:06.39 ID:zBGFwGxzO
逆に部活で変わる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:59.79 ID:nznEGUG4O
しのびねぇな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:07:19.64 ID:aD6Am3tO0
だんだん厨二秒っぽくなってきたな
2001:2008/02/22(金) 23:07:33.32 ID:UNOgNVtD0
第一志望の都立高校は内申が40必要だった。
入学してから一度としてオール3すら越えた事のない俺に届くはずがない。

仕方のないことだった。
いい成績を取ろうとする行動は苛めに繋がる。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:15.16 ID:UNOgNVtD0
授業中積極的に発言すれば
それだけ先生からの評価は上がる。
入学して初めの一月くらいまで
俺は割と手を挙げて質問に答えたりしていた。
2021:2008/02/22(金) 23:08:55.95 ID:UNOgNVtD0
ある授業が終わったあとのこと
少し頭がいいからって調子乗んな!
うるさいから黙ってろ!
二度と喋んな!
胸倉をつかまれ、そう言われた。

その日から授業で挙手するのを止めた。
2031:2008/02/22(金) 23:09:30.31 ID:UNOgNVtD0
実技の授業中、不良に話しかけられた。
付き合ってたら自分の作業が終わらない。
けどそうしなければあとで何をされるか分かったもんじゃない。
成績よりも自分が痛めつけられないことを優先し
自慢話の相手をした。

先生からの評価は下がる一方。
2041:2008/02/22(金) 23:10:02.15 ID:UNOgNVtD0
もっとうまくやる方法があったのかもしれない。
でも当時の俺はそんな器用なことができなかった。


しょうがないので私立を狙うことにした。
2051:2008/02/22(金) 23:10:45.31 ID:UNOgNVtD0
翌年の1月
地元の私立高校の進学コースに受かった。
クラスで一番早い合格者。
この日から学校に行く回数を極力減らした。
自分がもう受かってるからって上から見てんじゃねーよ!
と絡まれるのが嫌だったから。
2061:2008/02/22(金) 23:11:35.91 ID:UNOgNVtD0
それから先は特に何事も無く、卒業式を迎えた。
先生への寄せ書きを頼まれた。
不満の言葉しか浮かんでこなかった。
それでも
ありがとうございました。
と書いた。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:11:37.40 ID:hFyaVKRj0
全員同じ立場なら平均レベルは取れるはずだろ
馬鹿な>>1が悪い
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:13:25.89 ID:Yh4wOx9lO
>>207
日本語で
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:16:17.08 ID:VDXV0tIKO
私立の高校は更に厳しい戦いが待ってた
早く卒業したい
大学でウハウハになってやるんだ
しかし、大学は刺激がなく思ってたよりつまらない所だった
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:17:16.70 ID:aD6Am3tO0
>>1
お前…頭悪いだろう
小説家気取りかもしれないが無駄な文章が多すぎ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:33.02 ID:SMRebasd0
>>210
まさしく同意。
実に的確な意見だ。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:33.09 ID:Yh4wOx9lO
1は?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:20:23.36 ID:0MgJjTtFO
Kってこころかよ…
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:25:42.36 ID:jTZG3cBAO
追い付いた
俺的にはNちゃんとの発展があってほしかった 実につまらん 耳すまの影響ですか?死ね
2151:2008/02/22(金) 23:27:53.91 ID:UNOgNVtD0
式が終わった。
花道を歩くのが嫌だった。
誰とも目を合わせないよう俯きながら
先頭を速足で進む。
一番最初に校門を出た。
後ろからは皆の歓声が聞こえてくる。
一度も振り返らず俺は家に帰った。

辛い中学時代が静かに終わった。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:09.10 ID:Yh4wOx9lO
このまま逃げたら受験の奴かわいそうだろ
217以下、名無しにかわりましてVTPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:53.16 ID:B/3Gun/40
やっぱ小学生が一番楽しいな
2181:2008/02/22(金) 23:30:08.35 ID:UNOgNVtD0
サル規制くらってた。

やっぱつまんなくなったね。
ここらが止め時か?

続けるとしたら中学時代の友達と恋愛の話になるけど。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:48.27 ID:pGr3QDIC0
エピローグはもっと掻い摘んで書け
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:08.49 ID:0MgJjTtFO
続けといて
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:46.85 ID:Yh4wOx9lO
>>1
一番はスレタイがきになるんだけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:52.04 ID:IOPH3K/tO
オチは?

やめるんなら要約してからにして
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:02.22 ID:SMRebasd0
>>1
が何を書きたいのか、何を伝えたいのかがまったく解らん。
クソスレってこんなもんか?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:16.46 ID:Hem1JlAuO
1よ俺は読んでるすごい真剣に
続き楽しみ

だがいかんせん遅い!
ペースアップ頼む
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:17.91 ID:zBGFwGxzO
俺は続けてほしいと切に願う
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:22.77 ID:t6sNpmuQ0
中途半端でやめるのだけは簡便wwwwww
最終的に小中学生のくだりとか必要なのか?
2271:2008/02/22(金) 23:33:46.10 ID:UNOgNVtD0
>>226
必要じゃなければ書かない。

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:50.26 ID:hFyaVKRj0
まだ2年前の願いに辿り着いてない
面白いかどうかはそれからだろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:52.46 ID:NpWZ9MWn0
最後までお願いいたしたい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:54.94 ID:xmA0/pWT0
結局>>1は自分の人生を語りたいだけなのか?

早くスレタイの話にいこうぜ
2311:2008/02/22(金) 23:35:22.16 ID:UNOgNVtD0
スレタイの話にいく前に
俺の人生を語っとかないと
理解してもらえないと思うんだ。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:36:43.87 ID:xmA0/pWT0
なら簡潔に頼む
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:20.57 ID:t6sNpmuQ0
>>227
まあそうなんだろうが
二年前の願いにしちゃえらいさかのぼって語るなあと

こいうスレ嫌いじゃないから>>1にはどんどん書いていってほしいんだぜ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:38:02.64 ID:Yh4wOx9lO
明日久しぶりに休みだから最後まで付き合うよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:38:22.85 ID:IOPH3K/tO
じゃぁさくさくと進めよー
2361:2008/02/22(金) 23:39:10.71 ID:UNOgNVtD0
オチだけ聞きたいならここで話そうか?
そんで終りにした方がいいって言うならそうするよ。
俺も今なんで自分がこんなスレ立てたんだか分かんないんだ。
もっと他にやることがあるはずなのに。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:22.72 ID:31WRnNOT0
おいついた。
とりあえず1はどんな人間なのか、ここの住人達はもう解ってると思う。
だから早く2年前の願いを語ってくれ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:40:06.32 ID:xmA0/pWT0
卒業後を簡潔に語った後にスレタイの話で
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:40:28.06 ID:Yh4wOx9lO
>>1


最後まで納得いくように
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:40:56.51 ID:dBp6/LXo0
sksk
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:41:36.17 ID:neb0UZhzO
>>198
かまわんよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:42:45.10 ID:aD6Am3tO0
オチだけでおk
ここはVIPだ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:28.61 ID:SRsEHCmj0
おまいらよくもまあ長々と付き合ってるな。優しすぎだろ。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:17.76 ID:tAcc/F/00
オチだけってのもなぁ…
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:11.65 ID:t6sNpmuQ0
>>243
ペース遅いからほかごとしながらでも十分読めちゃうからな・・・
2461:2008/02/22(金) 23:45:14.05 ID:UNOgNVtD0
死んで欲しい人がいた。
その人が死んだ。
どうして俺がそんなことを思ったのか
それを分かってもらうのに
昔の話を書いてきた。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:23.91 ID:SMRebasd0
今北用にオレがまとめてやろう。
小学校でNちゃんを好きになる。
Nちゃんを巡りKとギクシャクする

中学はNちゃん、その他の友達と同じがいいと思い、悩んだ末悪名高い中学へ・・・

案の定苛めにあう
睨まれたくないと勉強すら疎かに。←ただのバカ?

なんとか私立にひっかかり、DQNを避けてか学校を休みがちに

戦いからの卒業♪

現在
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:46:07.29 ID:xmA0/pWT0
その死んだ人は小、中学でのつながりがある人?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:47:22.02 ID:aD6Am3tO0
>>247
そこからさらに卒業のくだりとかいらないよなぁ
2501:2008/02/22(金) 23:47:27.20 ID:UNOgNVtD0
無い。
けど誰かに死んで欲しいなんて思うのには
それなりの理由があるわけで
それを分かってもらう為に昔のことを書いた。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:15.14 ID:SRsEHCmj0
こう……いちいちどっかのレスに反応するのはいいが、
その数行下に続き書いとけ、と思うのは俺だけか。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:40.24 ID:pGr3QDIC0
いやマジで時間返せ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:49:10.69 ID:aD6Am3tO0
そろそろお前らもどうでもよくなってきただろ?w
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:20.61 ID:SMRebasd0
いや、マジ外人みたいに結論から入れよ。んで、kwskってもんだろ。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:48.77 ID:jTZG3cBAO
過ぎたことはしゃあねえから、誰が、なんで死んでほしかったか、どんなふうに死んだのかを書いて話を締めろよ。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:49.62 ID:tAcc/F/00
気になる俺は異端ですか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:51:12.23 ID:y/d3ONMUO
中二すぐる
2581:2008/02/22(金) 23:51:53.48 ID:UNOgNVtD0
文章はもう全部書き終わってるんだ。
昨日からずっと書き続けたから。

でも皆もう飽きてきたみたいだし
自己満足で続けるつもりもないから
もう終りにするよ。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:52:19.22 ID:31WRnNOT0
死んで欲しいと思ってた奴が死んだのか。
それはめでたい。>>1おめ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:52:50.16 ID:p6mtrx/R0
mjd! じゃあさっさと文を読ませるんだ!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:53:17.86 ID:TNqg8Jq4O
とりあえず死んで欲しかった人がもう出てきてるんなら誰か書け

まだ出てきてないんならそいつがらみのことだけ書け
2621:2008/02/22(金) 23:53:59.84 ID:UNOgNVtD0
一応最後まで続ける。
スピードも上げるから
暇な人だけ付き合って。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:54:05.28 ID:SMRebasd0
書き終わってるんなら淡々と貼ってけ。
いちいち反応スンナ。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:54:10.50 ID:IOPH3K/tO
>>1よ、>>1を見直そうぜ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:54:25.04 ID:t6sNpmuQ0
>>258
書き終わってるんなら一気に投下しろよwwww
だらだら長いことやってレスに反応してるからグダグだになるんだよwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:55:06.30 ID:dBp6/LXo0
そうそうskskうp
2671:2008/02/22(金) 23:55:25.79 ID:UNOgNVtD0
中学時代の最初に戻る。

友達のほとんどは部活に入っていた。
だから放課後に遊ぶ機会が無かった。
俺は帰宅部だった。
せっかく運動神経良いんだから陸上部とかに入ればいいのに。
そう言ってくれる人も何人かいた。
けど、所詮俺が努力したところで一番なんて取れっこないし
努力すること自体嫌いだし
授業終わったあともこんな学校に残るのなんざ真っ平だった。
2681:2008/02/22(金) 23:55:43.98 ID:UNOgNVtD0
小学生の時と比べて友達と一緒に居る時間が
格段に減った。

Hも部活に入っていなかった。
家の方向はだいぶ違うが
俺はしばしばHと一緒に帰るようになった。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:56:04.14 ID:AbLIUNSXO
今北
>>1が怠惰な性格だって事はわかった
2701:2008/02/22(金) 23:56:18.69 ID:UNOgNVtD0
Hは良い意味でも悪い意味でも大馬鹿だった。
やって大丈夫なこととそうじゃないことが判断出来ない奴だった。
趣味は万引きだった。
駅前のゲーム屋でPS2を万引きしたとかいう自慢をしてた。
木造ポストに花火を突っ込んで燃やし
放火犯として呼び出された。
保育園でエアガンを乱射し警察を出動させた。
とても迷惑な奴。
だけど友達としては最高に面白い奴。

Hは不良ではなかった。
洗髪も喫煙も弱い者苛めもしない。
度の過ぎた悪戯っ子という表現がぴったりだろう。
そして、やたらと子供っぽかった。
2711:2008/02/22(金) 23:56:53.06 ID:UNOgNVtD0
何年も前のこと
H「あいつ○○のことが好きらしいぜ」
俺「はっ、女を好きになるとかカッコ悪い」
H「だよな。俺、絶対結婚とかしねぇ」
俺「俺も」
ありふれた小学生の会話。
Hは中学生になってからもその頃のままだった。

俺が女子と会話をするたび文句を言ってくる。
H「女と話してんじゃねーよ。この女好き」
俺「ちょっと話しただけだろ」
H「お前、あの女のこと好きなんだろ?」
俺「違うって」
こんなやり取りを何度も繰り返した。
2721:2008/02/22(金) 23:57:26.83 ID:UNOgNVtD0
H「お前も女のこと嫌いだよな?」
3,4年くらいの小学生にこの質問をしたら
半分くらいははいと答えるかもしれない。
しかし今や俺もHも中学生。
周りの人間にこんなことを聞いたら
質問自体を馬鹿にされるだろう。
もちろん俺の答えはいいえだった。
同じクラスに好きな子だっていた。
だけど正直には答えられなかった。
Hは一番親しい友達だ。
こんなつまらないことで仲違いしたくなかった。
それに、小学生の時と同じ轍を踏むつもりもない。
友達よりも好きな子を優先させたら
ああなってしまった。
今度は間違えない。
俺「当たり前じゃん」

こうして俺はドツボへと嵌っていく。
2731:2008/02/22(金) 23:58:01.18 ID:UNOgNVtD0
自習の時間。
先生は不在。
課題のプリントだけが渡された。

真面目に問題を解いている奴なんていない。
大半の生徒が周りの友達と雑談をしていた。
俺も後ろの友達と話をすることにした。
ピクミンのラスボスが強すぎるとか
レイヴの白いやつは雪ダルマじゃねーの?とか
中学生らしい会話。
隣の席のYちゃんも話しに入ってきた。
俺はYちゃんが好きだった。
せっかくのチャンス。
友達がどっかいなくなるのを祈ったが
俺の思い通りにはならなくて
結局チャイムが鳴るまで3人で話してた。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:58:10.30 ID:vOxKE96kO
>>220まで読んだけど

俺は小学生の頃も中学生の頃もむなしさしか残らないような学生生活を送った。

↑これでよかったじゃんw
早く2年前の願いについてかいてくれ
2751:2008/02/22(金) 23:58:48.17 ID:UNOgNVtD0
次の休み時間
Hが俺に話しかけてきた。
H「Yって気持ち悪いよな」
いきなりそんな事を言い出した。
俺「はい?」
自分の好きな人を貶されてムカついた。
H「だから、Yって気持ち悪いよな?」
ここで俺がはいと言えばHは満足するだろう。
でも、同意したくなかった。はっきりと口に出すのが嫌だった。
俺は話の方向を変えることにした。
俺「顔がってこと?それとも性格が?」
H「顔がだよ」
即答された。
その瞬間、Yちゃんへの想いが変化した。
2761:2008/02/22(金) 23:59:11.75 ID:UNOgNVtD0
言われてみればそうだよな。特に可愛い顔ってわけでもないし。
何で俺、Yちゃんのこと好きなんだろう?

また、気持ちが冷めた。
8ヶ月間くらい好きだったのに。

Nちゃんの時と同じ。
恋心が一瞬で消え去った。

俺「ああ、気持ち悪いよな」
H「だろ」
こうしてHとの友情は保たれた。
俺は恋という気持ちがどういうものなのか
分からなくなってきた。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:00:30.76 ID:z/9EozksO
Hが死んでほしくてHが最近死んでむなしくなった
2781:2008/02/23(土) 00:00:38.34 ID:0X+gaJMr0
進級して2年生に。

1年の時に仲の良かった友達の多くが違うクラスだった。
全部で4クラスもあるのだから仕方のないことではあるが。

Hは同じクラス。
一番中の良い友達と一緒で安心した。

友達1と2も同じクラスだった。
時が経った今ならやりなおせるのではないだろうか?
またあの頃みたいに仲良なれたら…そんな淡い期待が浮かび
それは見事に裏切られることになる。
1も2も俺を苛める側の人間と仲良くなった。
ただそれだけ。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:01:31.97 ID:sZ4sTOsC0
>>1って意志が弱いんだな
俺と同じwwwwww
2801:2008/02/23(土) 00:01:34.28 ID:0X+gaJMr0
1年の時
主として俺を苛めていた奴とは別のクラスになった。
だからといって苛められなくなるわけではない。
苛められる相手が変わるだけ。

特筆すべきこともなく、2年生が終わる。

3年になりまたクラス替え。

Hと同じクラス。
これは前の担任が俺達が仲が良いということを知っていて
3年も同じクラスにしてやると約束してくれていた。
俺は素直に感謝した。
2年時で仲良くなった友達ほぼ全員も同じクラス。

女子の方も見てみる。
WちゃんとMちゃんがいた。

中学に入ってから一番楽しい一年にすることが可能だった。
だけどそんなことはもうどうでも良くなっていた。
2811:2008/02/23(土) 00:02:22.05 ID:0X+gaJMr0
Wちゃんとは同じ小学校だった。
男友達と険悪になった時
俺は学校にいる間中ほとんどWちゃんと喋っていた。
話の内容は下ネタばかり。
俺の性知識の2割はWちゃんからのものだ。
男同士の秘密の会話を漏らしたりもした。
そういうことをして
男友達との仲が更に悪くなったのも
今では良い思い出。

朝の通学路
俺の十数メートル前をWちゃんが歩いていた。
Wちゃんの隣には別の女子がいた。
二人はほとんど会話をしていなかった。
仲が良いのではなく家が近いからという理由で
一緒に通学していることが容易に推測できた。
2821:2008/02/23(土) 00:03:01.88 ID:0X+gaJMr0
歩くスピードは俺の方が断然速い。
すぐに二人に追いつき、抜いた。
W「1君。おはよ」
俺に気付いたWが挨拶をしてきた。
Wがどんな気持ちだったのかは分からない。
ただ知り合いに声を掛けただけなのか
それとも小6のときみたく俺と会話しながら
登校することを期待していたのか。
どっちでも良かった。
俺はWちゃんを無視した。
W「1君。おはよっ!」
さっきよりも大きな声。
聞こえてて意図的に返事をしないのを分からせる為
歩調を速める。
Wちゃんはもう何も言ってこなかった。
2831:2008/02/23(土) 00:03:27.61 ID:0X+gaJMr0
俺は中学に入って変わってしまった。
苛められて性格が暗くなった。
今の自分が大嫌いだった。
Wちゃんに2年前の俺と比べられるのが怖かった。
だから無視した。

今思えばなんだか良く分からない理由。
でもこれで良かっんだ。
Hのこともあるから。
2841:2008/02/23(土) 00:04:30.43 ID:0X+gaJMr0
中学に入ってすぐ
俺はMちゃんに一目惚れをした。
顔が好みだった。
それだけの理由。

3年になって初めて同じクラス。
だけど話せる機会は全くなかった。
今まで好きになった人と親しくなれなかったためしがないので
多少も戸惑いを覚えつつも
今の俺じゃMちゃんに好きになってもらえる
自信が全く無かったので
みてるだけでいいやと思った。


WちゃんとMちゃんは凄く仲が良かった。
もしもあの朝
俺が挨拶を返していたら。
そんな考えが浮かぶこともあったけど。
2851:2008/02/23(土) 00:05:10.48 ID:0X+gaJMr0
3年になってますますHがおかしくなってきた。
H「できる限り女と会話しないことにしよう」
俺「どういうこと?」
H「どうしても話さないといけない場合以外
 女と話しちゃ行けないって決まりを作ろう」
なんかもうどうでも良かった。
俺「いいよ」
テキトーに了承した。
2861:2008/02/23(土) 00:05:41.92 ID:0X+gaJMr0
数週間後
H「ごめん!」
俺「何が?」
H「俺、女子と話しちゃった。声掛けられてつい返事して…」
俺「いや、別に良いから」
H「マジでごめん!!」
俺「それに、俺からしたら男も女も大して変わらないんだよね
  自分以外は全部他人だから」
H「は?ふざけんなよ!?」
何故かキレられる。
H「男と女は違うだろ!?」
いい加減こいつに合わせるのがだるくなって来た。
俺「俺にとっては同じだよ」
H「違うだろ!?訂正しろ!!」
俺「違わねえよ!」
今までの鬱憤が破裂した。
俺「お前のそういうとこ、意味が分からない」
Hを置いて歩きだす。
H「待てよ!」
かばんを捕まれた。
俺「うざいなっ」
振り払った。
その場に立ち竦むH。
俺は一人で帰り道を進む。
距離が20メートルほど空いたところで
Hが俺に全力で投石をしてきた。
俺「危ねえだろうが!!」
Hはそこから走り去った。
俺は友達に選ぶ相手を間違えた気がしてきた。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:06:02.43 ID:RR/wJK950
H・・・
2881:2008/02/23(土) 00:06:27.29 ID:0X+gaJMr0
次の日、仲直り。
一晩間をおいて冷静になれた。
俺がムキにならなければ上手く行くんだ。
この時はもう女のことなんかどうでも良かったから
Hの言う通りにしてあげよう思った。
それ以降、Hと喧嘩する事は無かった。

Hは俺と同じ高校に行きたいと言った。
俺もそうだった。
でもHはローマ字も読めないような奴だ。

俺とHはそれぞれ違う道を進むことに決めた。

2月の終わり。
俺はまだMちゃんのことが好きだった。
この一年で何度かは話す機会があった。
けど積極的に仲良くなろうとしなかった。
結局顔見知り程度の関係で終わり。
多少は悲しかった。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:06:47.97 ID:0X+gaJMr0
次の日
Mちゃんは髪を茶色く染めてパーマをかけた。
俺はMちゃんのことが好きじゃなくなった。
Mちゃんの髪質が一番好きだった。
それが変わって恋が冷めた。
今回は原因がはっきりとしていたので
俺としては納得できた。
こうして中学最後の恋が終わった。

卒業式終了後
俺は最後にHと一緒に帰りたかった。
でもHは不良グループに捕まっていた。
しょうがないから見捨てることにした。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:06:50.48 ID:q+1Sr6zYO
このスレ需要あんのかよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:08:41.39 ID:1N38seEn0
髪質が好きって・・・・。
美容師か・・・。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:10:11.36 ID:NSGVtMdH0
Hは相当おかしなやつだな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:11:03.12 ID:CTCghjCG0
えーと
NちゃんYちゃんWちゃんMちゃんときて
どれも好きでなくなったんだな。うん。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:11:31.30 ID:8T1n4GXG0
てす
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:11:52.34 ID:m8YPFw6p0
>>292
>>1もそうとうなもんだぜ…ゴクリ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:12:20.87 ID:CTCghjCG0
さる喰らったかな?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:12:55.41 ID:5gSPPFUrO
髪質が変わって興味がなくなるとか、本気で好きじゃないだろ…。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:13:30.79 ID:xMeJ5+DI0
>>1はある意味DQNだな。
2991:2008/02/23(土) 00:14:24.74 ID:0X+gaJMr0
Hと話をしたのは、この日が最後だった。
結局Hの気持ちは分からなかった。
何か特別な理由があって女嫌いなのか
ただ単に心の成長が遅かったのか。

俺とHはいつも二人一緒に居た。
そしてホモ疑惑が浮上した。
Hは否定していたが本当の所は分からない。
またいつかどこかで会うことがあれば
聞いてみようと思った。


中学生編終了。

サル規制掛かりまくり。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:15:17.34 ID:C60tot5p0
卒業論文かよ!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:15:44.92 ID:nnC3etDHO
>>299
えっち生還フラグ

てんぽいいよ
3021:2008/02/23(土) 00:16:30.65 ID:0X+gaJMr0
春休み。

4月の頭から高校の春季講習が始まった。
まだ入学前なのに。

大量の宿題が出された。

入学してすぐに英語の実力テストをするので
上位クラスに入りたければ勉強しておけと言われた。


やる気が出なかった。
受験が終わってまだ少ししか経ってないのに
また勉強しないといけないなんて。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:16:41.72 ID:nnC3etDHO
ところでなんで中学に戻ったんだ?
3041:2008/02/23(土) 00:16:54.16 ID:0X+gaJMr0
将来の夢なんて無かった。
ただ何となく大学進学したいだけだった。

気力が湧かなかった。
今から頑張る必要はないだろうと思った。
春期講習は行くだけ行って寝てた。
宿題もテキトーに終わらせた。
テスト勉強も一切やらなかった。

入学式。
中学のに出れなかった俺にとっては9年ぶり。
大きな体育館が人で埋め尽くされていた。
1学年700人プラス父兄。
人の多い場所は嫌いだ。
頭が痛くなる。
俺は式が終わるまでずっと目を瞑っていた。
3051:2008/02/23(土) 00:17:28.18 ID:0X+gaJMr0
入学式が終わって担任が生徒達を教室へ案内した。
この先生は担任を持つのが初めてだった。
何をやってもグダグダ。
それでもなんとか連絡事項を言い終え
この日はこれで解散。
俺は誰とも会話しなかった。
他の人も同じだった。
これから先のことが少し不安になった。

始業式。
そのあと自己紹介。
色んな人がいた。
特別進学クラスだから真面目な生徒しかいないと思ったが
そうでもなかった。
ノリの良さそうなかんじの奴が多かった。
入学早々上級生に喧嘩を売りに行く奴もいた。
俺は苛められないか心配になってきた。

女の子の数は男子の半分だけだった。
その中に1人、とても可愛い子がいた。
名前はRちゃん。
今までのパターンからして
俺はRちゃんのことを好きになると思った。
けど何故かそうはならなかった。
3061:2008/02/23(土) 00:17:59.82 ID:0X+gaJMr0
オリエンテーションや実力テストが終り
平常授業が始まった。
俺は英語で一番下のクラスになった。
数学と国語は真ん中のクラスだった。

最初の一ヶ月はなかなか友達ができなかった。
遠足があったが面倒なのでサボった。
体育祭もただ暑いだけだった。

6月に入った辺りで
だんだんと人間関係が固まりだした。

俺は出席番号順の席で
後ろと右隣の奴と友達になった。
3071:2008/02/23(土) 00:18:42.86 ID:0X+gaJMr0
クラス内で苛めは無かった。
誰からも殴られない。
理不尽に傷つけられない。
毎日怯えながら心をすり減らすことも無い。
今までと比べて、そこは楽園のようだった。

家庭科の授業で調理実習をすることになった。
男4女2でグループ分け。
俺は仲の良い友達2人とその他1人で組んだ。
女子の方の組もすぐに決まった。
そしてアミダくじで男子と女子を合わせる。
どうせならRちゃんと同じグループになりたいと思った。

1/6の確立を制し俺はRちゃんと同じ班になった。
福引きではティッシュしか当たらないのに
こういうところでは無駄に強運だ。
3081:2008/02/23(土) 00:19:10.81 ID:0X+gaJMr0
調理実習当日
三角巾を忘れて2点減点。
気が滅入った。
家庭科で赤点取って課題やらされるなんて絶対に嫌だから。

Rちゃんが家庭科室に入ってきた。
俺達を見つけて声を掛けてくる。
R「頑張ろうね」
何を頑張るんだか良く分からなかったが
とりあえずテンションが上がった。
課題のことはもうどうでも良くなった。

メニューはご飯と味噌汁と鮭のムニエルと野菜炒めとワカメの酢漬けだった。
滅茶苦茶な献立に多くの生徒が突っ込んだ。
基本的なものを全てやっておきたいという理由で
こんなものになってしまったらしい。
3091:2008/02/23(土) 00:19:49.03 ID:0X+gaJMr0
調理実習が始まって
俺は暇を持て余していた。
6人もいるのだから
1人や2人やることのない奴が出てくるのも
無理はない。
暇つぶしに余った野菜を粉々に刻んだり
ネギにしめじを突っ込んだりして遊んでいた。
酢と味噌と油を調合しようとしたところで
Rちゃんに怒られた。
どうやらふざけ過ぎたらしい。
俺「ごめんなさい………」
結構マジで謝った。
そしたら笑って許してくれた。
やっぱりRちゃんは可愛かった。

もう片方の女の子が米を洗わずに
炊飯器にかけた。
「あ、洗うの忘れてた」
「まあ、無洗米だったってことにしようぜ」
友達のナイスフォロー。

女の子は皆ある程度料理ができるという幻想が
崩れ去った瞬間だった。
3101:2008/02/23(土) 00:20:26.63 ID:0X+gaJMr0
R「それじゃ、野菜炒め分けるからお皿出して」
友「あいよ」
俺「あ、俺いいわ」
R「え、何で?野菜嫌いなの?好き嫌いしちゃ駄目だよ」
俺「いや、俺、他人が作ったもの食えないんだよね」
R「あ…そうなんだ…」
自分がミスったことに気が付いた。
野菜炒めはRちゃんが1人で作ってた。
これじゃあ
お前が触った物なんか食えねーよ
と言ったようなものだ。
俺「あー、でも、今日は大丈夫な気がする。
  やっぱ食うから俺の分もお願い」
軽度の潔癖症を無理矢理押さえ込んだ。

テーブルに料理が並び
先生に完成報告。
先「はい、じゃあ、いただきます」
皆が一斉に食べ始める。
俺も野菜炒めを口に運ぶ。
普通に旨かった。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:20:54.73 ID:8U8oUi/eO
なんか日記みたいだな…

ホラーっぽい。なんか。
3121:2008/02/23(土) 00:21:02.63 ID:0X+gaJMr0
俺は他のものには一切手を付けなかった。
片付けが終り
Rちゃんが声を掛けてきた。
R「ごめんね。無理して食べてくれたんだよね。ありがとう」
こんな優しい子に気を使わせた自分が嫌になった。
中学生の時
周りを不快にさせないような人間になるって決めたのに
これじゃあ全然駄目だ。
高校に入って気が緩んでいた。
軽率な言動を控えるようにしなければと
あらためて心に誓った。

人間関係の方で悩むことは一切無くなった。
その代わりに勉強関係の方は一気にきつくなった。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:21:26.04 ID:CTCghjCG0
実はスレタイの願望、死んで欲しい誰かとは>>1自身で……
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:22:07.79 ID:CZMDQy8IO
潔癖症かよw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:23:07.96 ID:8U8oUi/eO
>>313
ひいいやめろおお
怖くなる…
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:23:12.96 ID:sZ4sTOsC0
>>313
今書き込んでるのはSちゃんってことだな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:23:13.31 ID:x//y6e7b0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



エムブレマーって喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

オウガ派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:24:16.89 ID:nnC3etDHO
>>313
ホラーかよwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:24:34.06 ID:nnC3etDHO
>>313
ホラーかよwww
3201:2008/02/23(土) 00:25:45.67 ID:0X+gaJMr0
朝8時から自由参加と言いつつほぼ強制の
自習があった。
毎日、7時間目まで授業があった。
放課後、小テストの点数が9割を超えないと
居残りをさせられた。
ほぼクラス全員がそれに引っかかった。
できるようになるまで帰れない。
半分の学生は諦めて
最終下校時刻の夜9時まで残っていた。
土曜日も休みではなかった。
半日授業ではあったが
週に一日しか休みがないと言うのは
本当に辛かった。
日曜日に模試が入れば一週間休み無しだった。

趣味に使える時間が極端に減った。
俺は学校に行くのが嫌になってきた。

それでも、自分で決めた進路だからと
ほんの少しの泣き言も口にせず頑張った。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:27:42.61 ID:s2HF8KhRO
>>318
>>319

あれ…?デジャブ…

(д゜゜)
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:29:09.91 ID:nnC3etDHO
>>321
一瞬の緩みが生んだミス

ゴメス
3231:2008/02/23(土) 00:31:04.17 ID:0X+gaJMr0
夏休み。
当然夏期講習があった。
補習ではなく通常授業。
サボれば二学期からの授業についていけなくなるし
欠席が多ければ単位も出ない。
貴重な夏休みが10日も潰れた。
もの凄い量の宿題が出た。
数学のプリントの束は
家庭用ホチキスではとめられないほどの物だった。
俺には赤点課題もあった。
腕がつるまで基本例文を写し続けた。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:31:05.42 ID:CTCghjCG0
実は>>319>>318のドッペルゲンガーで……

と書きそうになってやめた俺ガイル。
>>1のサル率高いからちょっと雑談してやらんとな。
3251:2008/02/23(土) 00:31:26.78 ID:0X+gaJMr0
2学期が始まった。
9月には球技大会がある。
俺はバレーボールの選手として登録された。
球技は苦手だが仲間の足を引っ張ることだけは避けないと。
俺のミスで負けたりして攻められるのは嫌だ。
そんなことを考えながら体育館へ。
一回戦は不戦勝だった。
二回戦まではだいぶ時間が空く。
友達の試合を見に行こうかとも思ったが
場所が分からないので止めた。
やることがないので図書室に行った。
たまたま目に付いたはだしのゲンを手に取る。
一巻が読み終り、今何時だろうかと
時計を見た。
かなりの時間が経っていた。
嫌な汗が吹き出る。
急いで体育館へ。
3261:2008/02/23(土) 00:31:56.14 ID:0X+gaJMr0
試合は終わっていた。
俺はまたミスった。
これを機に苛めが始まったら…という恐怖が脳内を埋め尽くす。
今すぐ謝りに行かなければ。
全力ダッシュで教室に向かう。
「おい、1!何してたんだよ!?」
「ごめんっ!図書室で漫画読んでたら気付かないうちに…」
「はあ?ふざけんなよ」
「本当にごめんっ」
一分くらい謝り続けた。
「もういいよ。別の人が入って試合はできたし
 どうせ相手が強すぎてボロ負けだったから」
とりあえず許してもらえた事に安堵。
「その代わり」
全身の筋肉が張り詰める。
一発殴らせろとか言われるのでは?
中学の時の経験からすると
その可能性は大いにありえる。
殴られる場所は肩にしてくれと頼もう。
それくらいの願いは聞いてもらえるだろうと思った。
しかし次に告げられた言葉は
俺の予想とは全然違うものだった。
「購買行って飲み物買って来て。それで許してやるから。リプトンのミルクティーね」
105円が手渡された。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:32:11.09 ID:CZMDQy8IO
くやしいのうwwwwww
3281:2008/02/23(土) 00:32:11.31 ID:0X+gaJMr0
ここで悟った。
俺の中学生活が異常だったんだ。
普通にしてればまず苛められたりなんかしない。
もう想いを押し殺してまで回りに気を使う必要は無い。
自分の好きなように振舞って良いんだ。

この日から俺は少しづつ
性格に明るさを取り戻していった。

学園祭の準備が始まった。
俺達のクラスの出し物はトリックアートだった。

連日夜遅くまで残っての作業。
準備を通じてまだよく知らないクラスメイトと話せた。
今まで話をしなかったのが勿体無かったと思えるくらい
面白い奴がたくさんいた。
交友関係が一気に拡大した。
3291:2008/02/23(土) 00:32:49.72 ID:0X+gaJMr0
準備期間中のある日。
R「だれか一緒に買いだしに行ってくれない?
  荷物が多くなるかもしれないから
  なるべく自転車を持ってる人が良いんだけど」
クラスで自転車通学なのは俺を含め4人だけだった。
他の3人は別の作業をしているのだろう、この場にはいなかった。
友「1。どうせ暇だろ。行って来いよ」
R「1君、一緒に来てくれるの?」
断る理由は無かった。

R「平日の昼間に制服で外歩くのってなんかドキドキするよね」
女の子と2人で歩く事の方がドキドキした。
俺「そう?俺は出来の悪いテストが返ってくる瞬間の方がドキドキするけど」
話題チェンジ。こういう話の方がし易いだろうと思ったから。
R「学際終わったらすぐに中間試験だね」
俺「地理がやばいよ。覚えること多過ぎ」
R「あの先生嫌だよねぇ」
学校から店まで往復30分。
その間ずっと勉強トーク。
楽しい話ではないが会話が途切れるよりはましだ。
3301:2008/02/23(土) 00:33:08.08 ID:0X+gaJMr0
学校に到着。
2人だけの時間が終わる。
Rちゃんの最後の言葉。
「楽しかったよ」
俺も楽しかった。
でもその思いを口にしたりはしなかった。

無事に学際が終り、中間テスト。
一学期よりはできが良かったが
それでもまだ平均以下。
そろそろ真面目にやらなきゃまずい気がしてきた。
3311:2008/02/23(土) 00:33:40.83 ID:0X+gaJMr0
11月。
特に何があるわけでもない、暇な月。
まあ、実際勉強ばっかで暇ではないが。
昼休み
俺は学際の準備で仲良くなった友達と
大貧民をしていた。
友達の半分は県外から通学していた。
その為かどうかは分からないが
とにかくローカルルールが多かった。
ほぼ全てのカードが特殊効果を持つようになっていた。

友「おし、これで革命っと」
俺「てめ、ふざけんなよ。俺、9以下のカード持ってねえ」
友2「1はパスな。はいよ」
友3「ほい」
友4「パス」
友「どうだ」
俺「…パス」
友2「パス」
友3「パス」
友4「ふ、これでどうだ」
友「…」
友4「全員パスな。これであがりっと」
友「くそ、やられたっ」
こんな感じで俺の連勝記録が止まり
一気にビリへ。
そこで声が掛けられた。
3321:2008/02/23(土) 00:34:02.57 ID:0X+gaJMr0
F「あの、ちょっといい?」
Fちゃんだ。
中間が終わってからの席替えで隣の席になって
それからまあまあ喋るようになった女友達。
友「ん、何?Fちゃんも入る?」
俺「それなら全員平民からやり直しで…」
友2「都合のいいこと言ってんじゃねえよ」
F「1君と話があるから、ちょっと借りてっていい?」
思い当たる節が全く無かった。
友2「1が抜けたら俺が2枚カード取れれるだろ」
友2が何かいってるけど、まあいいか。
俺「いいよ」
F「じゃあこっちに来て」
友2「逃げんなっ」
3331:2008/02/23(土) 00:34:19.04 ID:0X+gaJMr0
俺「どこまで行くの?」
現在7階の階段の踊り場。
F「もうちょっと………ここでいっか」
八階。理化実験室などがある階。
昼休みに生徒がいるような場所ではない。
俺「何か用?」
F「突然だけどさ、1君て好きな人いる?」
本当に突然だ。
何でFはそんなことを聞くのだろう?
俺の好きな人は………特にいないな。
Rちゃんのことが気になると言えば気になるが
好きというほどではなかった。
俺「いないけど」
F「だったらさ、私と付き合おうよ」
俺「は?」
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:35:41.36 ID:CZMDQy8IO
ちょっとペース早すぎじゃないか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:36:22.55 ID:dBPvltec0
今北Nちゃん
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:36:37.24 ID:x0akM8/XO
同情も共感もしない。だが






羨ましすぎるwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:36:58.42 ID:1ctD49xvO
1の書く文体が好き。
最近こころを読んだがそれに通じる感じがする
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:37:20.09 ID:sZ4sTOsC0
リア充じゃねえかwwwwwwwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:39:28.39 ID:riLZcsDb0
ものすごく「こころ」を思い出した。
Kとかまんまで驚いたww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:40:38.53 ID:xymdSWqXO
貴様ら高2かと
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:41:16.60 ID:m8YPFw6p0
八階まである高校の校舎なんかあんだ
新設校なんだな
3421:2008/02/23(土) 00:41:48.94 ID:0X+gaJMr0
軽く動揺した。
こんなこと言われるのは初めてだ。
F「嫌?」
どうだろう?
Fちゃんは……まあ、普通。
特別可愛くもなければ不細工でもない。
話してて楽しい子。
嫌ではない。
俺「嫌じゃないけど、好きでもないよ」
F「それでもいいよ。遊びみたいなものだから」
遊びか…なら深く考えなくてもいいや。
俺「いいよ。付き合おう」
特に理由はないけど、彼女が欲しかった。
だから軽い気持ちでOKした。
それが間違いだった。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:42:29.87 ID:s2HF8KhRO
結婚はいつですか?

何か祝いたいのですが私には十分なお金がありません
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:43:04.81 ID:8U8oUi/eO
Kww
3451:2008/02/23(土) 00:43:17.11 ID:0X+gaJMr0
次の日の昼
F「一緒にお弁当食べよっ」
友達と食べるつもりだったが
約束をしていたわけでもないので
Fちゃんと一緒に食べることにした。
F「昼休みは何するの?」
俺「今日もトランプかな」
F「それより私と話しようよ」
別にどっちでも良かった。
俺「ああ、いいよ」
F「ここはうるさいから静かなところに行こっ」
また八階に行って、5限の予鈴が鳴るまで喋り続けた。
学校のこと趣味のこと将来のこと。
俺はFちゃんと気が合うらしく
会話が止まることは無かった。
結構楽しい時間だった。
F「1君は高校卒業したらどうするの?」
俺「特に決まってないけど…普通に進学かな」
F「夢とかないの」
俺「全くない。Fは?」
F「看護系に進みたいの」
俺「何で?大変そうじゃん」
F「うーん、何となく」
何となくでそんな道を選ぶなんて凄いと思った。
3461:2008/02/23(土) 00:43:40.63 ID:0X+gaJMr0
放課後
F「1君、待ってよ」
俺「何?」
F「一緒に帰ろうよ」
俺「いや、俺は自転車でFは電車じゃん」
F「校門まで一緒に帰るの」
たったそれだけの為に
Fちゃんが掃除当番を終えるのを待つのは
正直だるかった。
でも付き合ってるんだしな。
俺「うん。分かった。俺も掃除手伝うよ」

こんな感じで2週間ほどが過ぎた。
F「1君て男の子なのに細いよね」
体中を触られた。
あまり気分のいいものではなかった。
3471:2008/02/23(土) 00:44:07.54 ID:0X+gaJMr0
F「じゃあね。また明日」
俺「ああ」
繋いでいた手を離す。
掌が汗で濡れていた。
気持ち悪かった。

更に日が経ち
Fちゃんは俺が友達と話してても
間に割り込んでくるようになった。
F「彼女が優先でしょ」
あとで友達に謝った。
友「いいよ。お前は悪くないし」
ここままじゃいけないと思った。


俺「なあ、もうちょっとどうにかならないの?」
F「何が?」
俺「友達と話してる時に無理矢理入ってくるのは止めて欲しいんだけど」
はっきりと言った。
F「いいじゃん、けち」
反省の色が全く見えなかった。
だんだんFがウザくなってきた。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:45:15.20 ID:nnC3etDHO
>>337は高2


八階建ての学校ってなんだ?
田舎じゃ考えられんよ@長野
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:46:55.29 ID:2+djs4kPO
>>348同じく長野
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:46:59.01 ID:1ctD49xvO
>>348
そうです。高2のテスト勉強しなきゃいけないのにしないゆとりです
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:47:51.85 ID:h9j3QutCO
>>348
俺も長野
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:48:36.39 ID:t4hYaRBc0
じゃぁ俺も長野
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:48:54.70 ID:NxvNt48+0
いやいや俺が
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:48:57.95 ID:Ib+ee9R30
俺も長野県民ってことにしておこう

野沢菜うめぇ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:49:09.09 ID:Wu3dnkn+0
じゃあ俺は長野
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:49:29.40 ID:riLZcsDb0
3月はじめに学年末テストだww




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1の話がすごいリアルで共感できる;w;
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:49:32.08 ID:VINW94QiO
長野生まれなきがしてきた
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:49:47.81 ID:m8YPFw6p0
むしろ俺が長野
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:49:58.06 ID:nnC3etDHO
なぜか長野がアツいwww

>>1はHのせいでホモのようです
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:50:09.50 ID:VEgYw1PUO
なんかおしっこ漏れそう
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:50:11.58 ID:CZMDQy8IO
こいつ長野↓
3621:2008/02/23(土) 00:50:16.89 ID:0X+gaJMr0
期末試験前日の昼休み。
F「ねえ、キスしようよ」
そんなことする気にはなれなかった。
好きでもない子と遊びでキスなんてしたくない。
俺「学校したらまずいだろ」
F「誰も見てないから大丈夫だよ」
俺「あそこに監視カメラあるし」
F「こっちに来れば映らないよ」
俺「俺は今ここでキスする気なんて無い」
F「私はしたいの」
無理矢理しようとしてきた。
咄嗟に突き飛ばす。
F「痛っ!」
俺「何でそういうことするんだよ!俺は嫌だって言ってるだろ!」
F「付き合ってるならキスくらいするでしょ!」
Fへの不満が爆ぜた
俺「だったらもう付き合うの終りにする」
F「ちょっと待ってよ!」
俺はFをおいて教室に戻った。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:50:25.87 ID:2+djs4kPO
スキーしよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:50:43.58 ID:lt/oRU2eO
話が長い野
3651:2008/02/23(土) 00:50:47.73 ID:0X+gaJMr0
放課後
F「1君。待ってよ!」
無視して帰った。

期末試験。
席は出席番号順。
午前中で終りだから昼休みもない。
F「放課後話があるから待ってて」
わずかな空き時間でそんなことを言ってきた。
もちろん無視。

何通もメールが来た。
謝罪文だった。
いずれにしてもよりを戻す気は無いと返信した。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:51:11.23 ID:m8YPFw6p0
なんだこの子供
3671:2008/02/23(土) 00:51:18.68 ID:0X+gaJMr0
期末が終り試験休みに入った。
Fちゃんからメールが来なくなった。
最後のメールには
「もういいよ」
とだけ書いてあった。

罪悪感はこれっぽっちも無かった。
Fが遊びだからと言ってきたから付き合ったんだし。
元々好きでもない人と付き合うのがおかしかったんだ。

それ以降、Fちゃんは俺を避けるようになったが
別にどうでも良かった。
女友達が1人減っただけのことだ。

答案返却の日
今回は赤点が1つも無かった。
清々しい気分で冬休みを迎えられることを喜んだ。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:51:27.53 ID:nnC3etDHO
>>354はガチ長野だろw
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:51:36.11 ID:m8YPFw6p0
>>364
掘れた
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:51:39.05 ID:Wu3dnkn+0
>>361
エスパーか
3711:2008/02/23(土) 00:51:48.23 ID:0X+gaJMr0
年が明け3学期。
俺は学校に行くのが楽しかった。
そう思えたのは4年ぶりくらいだ。
相変わらず勉強は辛いが
それ以上に、友達と一緒に居る時間が大好きだった。
あと少しでクラスが変わるのが少し寂しかった。

短い3学期が終る。
終業式の日
皆でボウリングに行くことになった。
大勢で外に遊びに行くのは小6の夏以来だ。
夜になるまで遊び歩いて親に怒られた。
1日で5000円も使ってしまった。
俺にとってはかなりの出費。
それでも、最高に楽しい日だった。

2年になってクラスが変わった。
仲の良かった友達のほぼ全員が違うクラス。
見事にバラバラ。
RちゃんもFちゃんも違うクラスだった。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:51:53.28 ID:Q7FEelBA0
さて、このスレの住人に一つ頼みたい事がある

俺を勉強机に向かわせてくれorz
面白くて離れられねえじゃねえか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:52:17.71 ID:PERUevkC0
ざっと見たが厨二病の典型じゃねえかw
特に続きも気にならんし寝る
3741:2008/02/23(土) 00:52:19.11 ID:0X+gaJMr0
自己紹介が始まる。
8割以上は知った顔だった。
主要教科は習熟度別でバラけてたので
話したことはないにしろ
会った事もない奴というのはほとんどいなかった。

一年次は他クラスだったのに
俺の顔を覚えててくれてた人がいて
嬉しかったりもした。

クラスの女の子の数は更に減った。
俺が選んだのは理系コース。
当然と言えば当然だ。
可愛い子は一人もいなかった。

例によって友達関係が形成されるのに
また半年近く掛かった。
3年ではクラス替えがないから
これで最後。
クラスの半分以上の人と友達になれた。
毎日、友達と馬鹿な話で盛り上がった。
ありふれたごく普通の、それでいて幸せな高校生活。
けど、何かが足りなかった。
それは恋だった。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:52:30.41 ID:j1aWPHDO0
キスくらいすりゃいいのに
3761:2008/02/23(土) 00:52:58.49 ID:0X+gaJMr0
高校に入ってから1年半
まだ一度も恋をしていない。
誰も好きでいない時間がこれだけ続いたのは
初恋以来初めてのことだ。

恋がしたい。

朝起きて一番最初に考える。
今日はどのくらい喋れるだろうか?

席替えのたびにドキドキする。
隣になりたいな。

俺以外の男子と話してるのをみると
胸が痛くなる。

明日はもっと仲良くなれるといいな。
一日を振り返ったあと
そんなことを思いながら布団に入る。

恋をしてる時にだけ感じられる
甘酸っぱくてほろ苦い気持ち。

それをもう一度欲しかった。
でも、何故か誰も好きになれない。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:53:18.15 ID:Ib+ee9R30
>>368
あと蕎麦とジャムが美味い。長野行ったら必ずこの三品は食う
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:53:25.83 ID:1N38seEn0
オレだったらヤッてしまってるかも。
3791:2008/02/23(土) 00:53:27.96 ID:0X+gaJMr0
どうしてだろう?
自己分析してみた。

Nちゃんを好きだった気持ちの強さを100とすれば
Yちゃんへの気持ちは60くらいだった。
Mちゃんへのは30ほど。
Rちゃんに至っては10以下。

そう、年々減っていた。
これはきっと、成長するにしたがって
感情が鈍くなっていくということだろう。

恋愛以外でもそうだ。

小学生の頃
欲しいゲームの発売日前日は
興奮して眠れなかった。
今では一年後に出るであろう廉価版を
待つようになってしまった。
3801:2008/02/23(土) 00:53:49.13 ID:0X+gaJMr0
夏休みなどは毎週月曜日
朝5時に起きてジャンプを買いに行っていた。
高校に入ってからは
買いに行くのがめんどくさくなって
読むのを止めた。

部屋でバラエティ番組を見ても
一切笑わなくなった。
数年前までは
腹が痛くなるまで笑えたのに。


少し悲しかった。
これらは確実に生きるのが
つまらなくなってきているという証拠。
この先もっと人生がつまらなくなるのでは?
不安が脳裏をよぎる。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:53:54.31 ID:VEgYw1PUO
>>372
おしっこに行くんだ。
そーすれば一区切り出来て諦めがつく
3821:2008/02/23(土) 00:54:20.63 ID:0X+gaJMr0
もしかしたら二度と恋ができないかも。
そんな考えさえ浮かんでくる。
けど、それはそれでいいかもとも思った。
男女関係のもつれで失敗する人間は大勢いる。
人を好きになれない冷めた人間
そんな自分が格好いい気がしてきた。

次の日から
俺は恋愛に興味のない人間を演じるようになった。

11月末の修学旅行。
宿泊班のメンバーは
俺以外皆、経験済みだった。
沖縄一日目の深夜。
友「2つ上のお姉さんとしたとき中で出しちゃってさ
  出来ちゃったら困るでしょって
  すぐ病院に行ったり…」
俺「もういい加減静かにしてくれ。朝起きられなくなる」
友2「1はそういうのねーの?」
俺「俺、恋って気持ちが理解できないんだよね」
友「変な奴だな」
俺は完全に自分に酔っていた。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:54:31.89 ID:1ctD49xvO
テスト勉強したいです
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:54:41.16 ID:Q7FEelBA0
多分>>1が誰かと恋をして結婚するが

またふっと「好き」という気持ちが消え

浮気か何かをして

人生を転げ落ちたんだな・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:55:09.32 ID:PERUevkC0
>>372
よく見てみ
携帯小説(笑)を厨二病の文体で書いただけの駄文だ
気にせず勉強しろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:55:27.54 ID:IL0lMsk1O
もうおっさんだがジャンプとお笑い番組を楽しみにしてる俺は若いな
3871:2008/02/23(土) 00:55:46.36 ID:0X+gaJMr0
それでも一応、恋に憧れていた。
恋愛漫画を結構読んだ。
サラダデイズとかアイズとか春よ、来いとか。
エロゲーも幾つかやった。
アズラエルやシェルクレイルが特に気に入っていた。

主人公達が羨ましかった。
自分はもう
そんなふうに人を好きになれないから。

代わり映えのしない日々が続いていく。

2月のある日、事件が起こった。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:56:13.06 ID:1N38seEn0
話がナゲーよ。誰が死ぬのかわかんね。











こんや12じ   だれかがしぬ・・・・。ってか?wwwwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:56:13.91 ID:x0akM8/XO
今湯船に浸かってるんだが、体洗うからその間誰か保守しといてー
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:56:24.19 ID:Ib+ee9R30
なんかの映画で「男は半年愛した女を1年、1年愛した女を2年、2年以上愛した女を一生忘れない」って台詞があったな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:56:29.78 ID:8U8oUi/eO
いいやつ多いなw
勉強がんばれ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:58:56.70 ID:nnC3etDHO
>>382
誠だな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:58:59.60 ID:TWfOyjRRO
自分語り(笑)
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:59:18.01 ID:1ctD49xvO
支援
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 00:59:55.16 ID:Ib+ee9R30
高校に入ってから厨二発動すると本格的に悲惨なことになる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:00:08.81 ID:8U8oUi/eO
眠い…
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:00:18.37 ID:lt/oRU2eO
知り合った女全員抱いちまえ!
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:00:54.94 ID:8U8oUi/eO
大学に入ってからだとさらに悲惨
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:01:12.77 ID:VEgYw1PUO
風呂に入るか悩んでる
どーする
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:01:23.76 ID:PERUevkC0
頭が悪いのに自分を頭良いと勘違いしてる奴の書く文章
とりあえず調理実習のくだりの必要性を教えて欲しい
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:01:34.84 ID:nnC3etDHO
>>395
オーラが見えるんだけどその事人に話したら喜ばれた
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:01:57.01 ID:VINW94QiO
「好き」になるってどういう事なんですか?
1と似てて自分の心を封印した俺にはわかりません
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:02:31.55 ID:IL0lMsk1O
規制されてんのかな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:03:23.64 ID:8U8oUi/eO
原理は趣味嗜好好物と同じな気がする
ただウェイトが違う
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:03:28.85 ID:Ib+ee9R30
>>401
ネタにしておけるうちに引くのがベスト
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:03:39.37 ID:1ctD49xvO
こりゃ規制くらったな。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:04:09.89 ID:CTCghjCG0
あの量をあの速度で貼ってりゃ規制されるか……
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:04:50.12 ID:dBPvltec0
おれはそんな人生に飽き飽きしていた。
そんなときに校庭で一冊のノートをみつけたんだ。
おれはそのノートの中をみた。
すべて英文でかかれていた。そのノートの名は・・・
そのノートにあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル

ってオチ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:04:51.91 ID:Ib+ee9R30
なんであの規制ってさるなんだ?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:05:24.85 ID:1ctD49xvO
同じ好きでもlikeとloveがあるよな。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:05:57.79 ID:nnC3etDHO
>>405
当然話して後悔したからその一度だけ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:06:22.44 ID:VINW94QiO
>>404
つまり俺は女がそういった類に含まれてないのか
4131:2008/02/23(土) 01:06:41.67 ID:0X+gaJMr0
学校から家に帰ると母さんが泣いていた。
理由を聞いても何も話してくれない。
重い空気が家中を満たしていた。
夜、親父が帰ってきた。
親父は冷静にこう言った。
父「離婚することになった」
原因は親父の浮気。
父「この家もあげるし、養育費も払うから」
完全に開き直っていた。
幼い妹が泣き喚く。
妹「お父さんもお母さんもどっちもいてくれなきゃヤダ!」
父「ごめんね。お父さん他に好きな人が出来たから」
そう言って妹の頭を撫でた。
それを見て俺はキレた。
俺「ふざけんなよ!母さんのことが好きで結婚したんだろ!?他の女を好きになるな!!」
親父の顔を殴る。
上手く入らなくて自分の手を痛めた。
それが悔しくてもう一度右手を振り上げる。
そこで反撃された。
組み伏せられ身動きが取れなくなった。
情けなくて涙が出てきた。
父「お前だってもう大人なんだから分かるだろ?
  人の気持ちは変わるんだよ」
分かりたくもない。
でも、その言葉自体を否定することは出来なかった。
4141:2008/02/23(土) 01:07:00.02 ID:0X+gaJMr0
両親が離婚しても生活はほとんど変わらなかった。
親父は俺が起きるより早く仕事に出て
俺が寝てから帰って来ていた。
平日は全く顔を会わせなかった
休日も全然会話をしていなかった。
親父がいなくなってもどうということは無い。
母がパートから正社員になったくらい。
そんなわけで、日常が戻ってくるのに時間は掛からなかった。

それから一度だけ
親父のことを考えてみた。
母さんと結婚して
一生愛すって誓った筈なのに
それでも他の女を好きになって
家庭を捨てて出て行った。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:07:08.81 ID:Ib+ee9R30
ちなみによく映画ではイケメンアメリカンが「I love you.」って言いまくってるのがあるが、
実際にはアメリカ人でもloveは本当に愛する相手にしか使わない
告白の時とかは普通にI like you.で済ませるらしい
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:07:22.51 ID:CTCghjCG0
>>409
猿にせんずり教えたら死ぬまでやる
猿と同じでバカみたいに際限なく連投する奴用の規制、とかじゃね?
4171:2008/02/23(土) 01:07:27.59 ID:0X+gaJMr0
許せなかったけど、しょうがないことだとも思った。
小学生の時、俺は
Nちゃんを好きな気持ちは誰よりも強いものだという
自信があった。
それでもある日突然恋が冷めた。
親父だって
当時は結婚しようって思えるほど母を好きだったとしても
二十年以上一緒にいたら
他の人に気持ちが移るのも無理はない。
実は、世の中の人間は大抵はそうじゃないのか?
もう好きじゃないけど
子供の為、世間体の為に無理して夫婦を続けてる
そんな気がした。

恋愛感情が下らないもののように思えてきた。
この瞬間
俺の中に理想の恋の形がはっきりと浮かび上がった。
まあ、どうせこの先、恋なんてしないだろうから
どうでも良かったが。

高校2年生が終り
いよいよ受験生。
4181:2008/02/23(土) 01:07:44.79 ID:0X+gaJMr0
この時点で俺の成績は悪くはなかった。
1年の最後に志望校を決めてから
真剣に勉強をするようになった。
2年の夏の終りから受験勉強を始めた。
少し早めのスタート。
そのおかげで5月の模試ではB判定を出せた。
交友関係も良好。
誰もが皆
多少は勉強のストレスを感じてはいただろうが
教室内がギスギスしたりすることは無かった。
予備校の話題が多くなった。
自分は個別指導塾に通っていたので
そういう話題に入っていけないのが
少しだけ寂しかったりもした。

学校が終わって家に帰ってもすぐに勉強再開。
遊んでる時間は全く無かった。
それでも大して辛くはなかった。
目標に向かって努力する
充実した日々。
4191:2008/02/23(土) 01:08:01.51 ID:0X+gaJMr0
2学期になり
サボる生徒が多くなってきた。
受験に必要ない授業は出てもしょうがないから。
俺も土曜日を自主休校にした。
先生にしょっちゅう怒られたが
大学は内申が関係ないので無視した。

最後の学園祭もつつがなく終り
秋も深まりやがて冬へ。
3年生は年が明けてからは学校に来る必要がない。
友達と一緒に居られる時間も残りわずか。

「次に会うのはセンター試験会場でだな」
「いや、登校日くらいは来いよ」
そんなことを言い合いながらの終業式。

冬休み。
朝から晩まで勉強。
受からなかった時のことを考えると
胃が痛くなる。
俺は11月の模試でA判定を出していたが
それでもやっぱり不安だった。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:08:20.52 ID:Ib+ee9R30
>>416
なるほどね
4211:2008/02/23(土) 01:08:35.47 ID:0X+gaJMr0
センター試験当日。
試験会場は俺の志望校。
会場に行くとすぐに友達を見つけられた。
「今年はどんな問題が出るかな」
「数学8割取りたいな」
「国語は捨てよう」

予鈴が鳴り教室へ。
国語の試験が始まった。
古文も漢文も簡単で
理系としては満足のいく点数が取れそうだった。
試験終了。
休み時間
友達に会いに行く。
「今年は簡単だったな。平均点上がりそう」
「どうせ俺は私大狙いだし」

次は英語。
俺の一番得意な教科。
試験開始の合図共に問題冊子をめくる。
形式が去年と全く違っていた。
それでも問題自体は簡単だった。
4221:2008/02/23(土) 01:08:54.97 ID:0X+gaJMr0
リスニング。
特に問題なし。

試験が終わると外は真っ暗。
道に迷いながらも帰宅。

次の日。
数学TAが全く出来なかった。
UBで挽回を狙うもこっちも全然駄目。
科学も駄目。
物理は普通。
意気消沈しながら家に帰る。

翌日自己採点。
全然目標点を超えられなかった。

だけど落ち込んではいられない。
すぐに二次の勉強を始めた。

滑り止め私大の入試日。
受かっても入るつもりは一切無い。
本番の練習の為だけに受けるたった一つの私大。
英語は簡単過ぎ、数学と物理は悪問。
ちっとも練習にならなかった。
4231:2008/02/23(土) 01:09:13.89 ID:0X+gaJMr0
一週間後
合格通知と入学手続き書類が来た。

必要無いから即行で破り捨てた。

そして本番。
今後の人生が決まる大事な日。
3年間を背負って試験に臨む。

英語は余裕だった。

数学は絶望的。
試験の途中で泣きそうになった。
一瞬だけ諦めかけた。
それでも部分点狙いでなんとか答案を埋めた。

物理は普通だった。

こうして長い受験が終わった。

卒業式。
クラスメイトの大半は第一志望に落ちていた。
それでも皆そこそこ名の知れた大学には受かっていた。
4241:2008/02/23(土) 01:09:35.71 ID:0X+gaJMr0
国公立組みの合格発表は明日。
俺のその中の1人。

教室で卒業証書授与が始まる。
友達は楽しそうに笑っている。
俺には笑う余裕なんて無かった。

センターも二次も満足のいくものではなかった。
不合格だったらどうしよう?
私大を蹴った俺には浪人の道しかない。
気が気がじゃなかった。
こんな状態じゃ友達と話しても楽しくない。
俺は卒業証書をもらってすぐ家に帰った。

思えば小中高どの卒業式でも笑うことが出来なかった。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:09:50.03 ID:8U8oUi/eO
ちょっと違う
特に好きでもなかったものが何かのきっかけで好きになる
食べ物なら食べていた場所、人、雰囲気とかが関係してる
それを広げて深めていく感じ
そうなると、それが人なら他の人にかまけて自分をみてくれなかったら
イライラしたり…それが嫉妬、みたいな感じかな。
4261:2008/02/23(土) 01:09:51.98 ID:0X+gaJMr0
次の日
大学のホームページは全然繋がらない。
2ちゃんの受験板で合格発表を見た。
俺の番号は載っていた。
でも、嘘の可能性があるのでまだ素直に喜べなかった。
数時間後やっと繋がった。
2ちゃんに載っていた通りだった。
喜びが分散されて微妙な気分。
呆気ない幕切れだった。

3月。

打ち上げがあった。
ボウリングをしたあと飲み屋に行った。
こいつらと会えるのも今日で最後。
そう思うと胸が痛くなった。
せっかく仲良くなれたのに。
あと1年くらい一緒にいたかった。
けど、別れを辛いと思えるのは幸せなことだ。
それだけ楽しかったってことだから。
仕方なく入学した私立高校。
俺はこの高校に入って本当に良かった。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:10:05.22 ID:m8YPFw6p0
>>400
推敲してないってのが答えらしい
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:11:41.87 ID:1ctD49xvO
というかまだ本編じゃないよね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:12:21.10 ID:cq7dx3hWO
サイトでやれ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:12:30.62 ID:CTCghjCG0
このあとどう変化するかはしらんが、
いまの状態だと小、中学のエピソードとかまるで不要だよな。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:12:46.06 ID:hz4e3PVB0
19だったらそれは去年の話だろ?
2年前がなんてことなく過ぎ去ってるけど
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:13:10.42 ID:CZMDQy8IO
そろそろ寝るから
次スレ行くんだったら早めに立てね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:13:26.71 ID:VEgYw1PUO
オチがどう繋がるんだろうか・・・・・
4341:2008/02/23(土) 01:14:24.29 ID:0X+gaJMr0
キリが良いんで終りにします。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:14:46.23 ID:NxvNt48+0
は?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:04.91 ID:8U8oUi/eO
え…
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:16.91 ID:1ctD49xvO
>>434
ちょwww




乙。続きはいつ?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:23.26 ID:bpUDk8g/0
書いたやつどっかにうpしてくれ
気になるだが><
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:26.88 ID:Ib+ee9R30
斬新だ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:27.48 ID:VEgYw1PUO
>>434
えっ?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:35.49 ID:xymdSWqXO
えwwちょwwww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:40.83 ID:CTCghjCG0
新種の釣りか?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:15:55.06 ID:8U8oUi/eO
願いって何だったんだよ…
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:03.20 ID:NSGVtMdH0
>>434
もう終わりでいいよ
続きとかいらないからもうスレ立てないでね
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:18.63 ID:m8YPFw6p0
ワラタwwww誰も死んでねぇwwwwwwwwwwwwwwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:21.60 ID:1ctD49xvO
俺ら釣られたのかww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:24.08 ID:1N38seEn0
何?このgdgd
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:29.13 ID:WSJcgsLkO
気になる…
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:35.28 ID:oOaSruqQO
なにこのオナニースレ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:16:39.74 ID:VINW94QiO
sちゃんはまた出てくるのかな?
とか考えてたのに…
4511:2008/02/23(土) 01:17:03.90 ID:0X+gaJMr0
いや、もう寝るってだけで
明日まだスレが残ってたら
続き書きます。
自分独りでゆっくりと考えたいことがあるんで。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:17:03.95 ID:Ib+ee9R30
なんかだんだん睡眠時間削られたことに腹が立ってきた
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:17:23.22 ID:VEgYw1PUO
なんだただのオナニーか
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:17:55.09 ID:1N38seEn0
なんて自己厨な奴。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:17:59.75 ID:IIP+wthQO
斬新過ぎてワロタ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:18:08.85 ID:m8YPFw6p0
>>451
お前ホンと人としておかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:18:09.05 ID:VINW94QiO
いつ帰ってくるの?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:18:11.45 ID:8U8oUi/eO
勝手なとこあんまり直ってないな…
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:18:24.22 ID:CTCghjCG0
どこまでも独りよがりだなwwww


釣りの方がなんぼかマシだった
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:19:30.43 ID:1N38seEn0
コレだけの人がこんな時間まで付き合ってんのに勝手に終わらせんな。
バカヤロウ。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:19:40.94 ID:VEgYw1PUO
>>451
お前の気持ちはさっぱり解らんが、悩んでるのならもうちょっとここに吐いていってみては?
助言なり出来ることならする
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:19:46.05 ID:FiqxCotE0
1は自由でいいなぁ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:19:48.89 ID:lt/oRU2eO
死んでほしかったのは親父だろ?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:04.86 ID:bpUDk8g/0
残るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww
厨2が直んないんだな乙><
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:07.86 ID:5b627BeSO
いいよw 保守してやらぁw
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:10.53 ID:Wu3dnkn+0
これがはしかか。
大人になってからかかると大変そうだな>>1
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:14.72 ID:1ctD49xvO
以後likeてlove、人を好きになるということは
どういうことか語るスレになります
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:33.37 ID:8U8oUi/eO
寝ていいかな…
でも結末があるなら気になる
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:36.79 ID:L9faPntvO
ちょwwwww



何だろうこの虚しさ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:43.77 ID:1N38seEn0
>>467
もういいや・・・。それでいこーぜ。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:20:57.37 ID:RR/wJK950
時間を返すんだ!今すぐに!
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:21:21.99 ID:XuHjbrn/0
これだからA型は
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:21:32.12 ID:xymdSWqXO
>>466
絶望先生かよwwww
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:21:55.80 ID:xMeJ5+DI0
やっぱDQNってのは間違ってなかったなw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:22:00.84 ID:VEgYw1PUO
>>463
俺もそう考えたが、そうすると小学生中学生の話はいらないよな・・・
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:22:04.19 ID:1N38seEn0
>>472
いや、この自己中さはむしろBだろ。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:22:49.17 ID:Wu3dnkn+0
>>467
バレンタインにもらった義理チョコ食って、美味しいじゃん、って言ったときに、
その子が見せた笑顔を見て少しときめいたんだけど
これは恋ですか
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:24:39.94 ID:XuHjbrn/0
>>476
すまん、ちょっと言ってみたかっただけで深い意味はないんだw
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:24:42.05 ID:+nEdtBz4O
今全部読んだけど結局>>1が何を言いたかったのか理解出来なかった
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:25:08.15 ID:8U8oUi/eO
おやすみ〜
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:25:58.26 ID:m8YPFw6p0
>>479
「俺の人格はこうして形成された」がとにかく語りたかったみたいだよ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:27:20.39 ID:CTCghjCG0
今頃>>1
俺は文章力がある、荒いけど読ませる文章を書けるんだ、
みたいに思ってるんじゃないかと推測。

まあどうでもいいけどな。
中途半端で気分悪い。おやすみ。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:27:24.06 ID:1N38seEn0
これだからゆとりは・・・・・。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:31:42.40 ID:nnC3etDHO
>>1ありがとう
勇気を貰ったよ
来年のために受験勉強頑張ってみる
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:31:52.63 ID:VINW94QiO
俺も寝る。
落ちてても知らね
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:34:46.74 ID:x0akM8/XO
続きは全く気にならないが、なんだろうこの腹立たしさw
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:34:56.59 ID:2M01jEG5O
なんで2年前過ぎてんのに
死んでほしいと願う人が出てきてないの?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:37:05.32 ID:1ctD49xvO
あれ?俺規制食らった?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:39:14.07 ID:XxpdCa5X0
小学生の時から話し出す奴って結局スレタイなんて関係ないんだよな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:41:07.72 ID:AAVn0nisO
>>1はなに考えてんだ?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:41:58.92 ID:lF+h2XhP0
>>1
続き投下しないならブラックジャック先生に
記憶消してもらうから手術費用よこせ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:43:48.54 ID:k40OuhGE0
今北産業
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:45:33.34 ID:bxOF+tzUO
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:46:04.48 ID:1N38seEn0
>>492
>>1がぐだぐだ
みんなイライラ
眠たい落ちる
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:49:35.55 ID:nnC3etDHO
何だかんだでsageないおまえら優しい
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:50:17.83 ID:Oi6I0NaW0
頭からよんできたんだが1まじありえんだろ
書き溜めてんなら全部貼れよ
497える ◆ELL/////XQ :2008/02/23(土) 01:50:37.62 ID:pO6GHikcO
さっさと落とそうぜwwwwwwwww
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:50:50.45 ID:4dQ2mIjsO
うぜぇ落とす
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:56:10.93 ID:1ctD49xvO
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 01:56:47.19 ID:4yDe8nJyO
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:00:06.73 ID:8T1n4GXG0
なんだこのスレ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:01:44.61 ID:mJQ0ZI5vO
とりあえず死んだ人が誰なのかぐらいは教えてくれ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:01:53.83 ID:USpNYC1AO
txtでくれ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:09:55.03 ID:Cw+7QWuAO
最初から付き合ってた奴が気の毒過ぎてwww
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:10:46.83 ID:JM3M6LGUO
>>1
本当に友達いるの?www
ひとりよがりすぎるだろwww
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:11:50.81 ID:T340UXafO
なんて自分勝手な>>1なんだ

みんなでこのスレ落とそうぜ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:12:00.84 ID:nnC3etDHO
>>502
観覧した内の誰k
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:25:33.07 ID:iZ++HKmWO
今北産業
って。おいおい…マジかよww睡眠時間返してwwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 02:50:34.56 ID:BPvY5TTJ0
>>328あたりだが、高校入って、自分の中学が異常だったんだと感じたあたりは、俺ですか?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 03:02:42.34 ID:BPvY5TTJ0
てか、終わってるってどういうことよwwww>>1死ねよww俺の1時間w
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 03:39:46.24 ID:jZrClaWr0
ちょwwwww
終わらせんな市ね>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか書き溜めてあるなら一気に書け馬鹿やろwwwwwwwwwwwwwwww
もしくはtxtうpれwwwwwwwwww
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 04:01:34.51 ID:WBqIqtFh0
つまんねー>>20ぐらいまでしか読んでないが
何が起こってどうなったの?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 06:52:37.34 ID:tg6IvNu4O
23時に寝て今起きたんだが・・・
なんだこれ?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 06:53:34.12 ID:3skhdu6MO
>>1
死ねよ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 08:24:19.78 ID:LfRpa3CCO
俺は見たい
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 08:55:32.04 ID:8eTXmyBvO
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 08:57:34.50 ID:nnC3etDHO
スレ生きてたwww

保守人乙
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 09:03:45.82 ID:VINW94QiO
おはよ
1はまだか
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 09:20:35.17 ID:8eTXmyBvO
だ れ が し ん だ ?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 09:27:01.12 ID:VINW94QiO
誰も…
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 09:46:03.48 ID:jZrClaWr0
オナニー過ぎる
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:05:29.10 ID:YEKtfvMp0
今北
時間かけて読んだのに、何だコリャ、読みたい人だけ読めば的なスタイルで書いてるつもりかもしんないけど
キリがいいから終わりにします、明日続き書きます、
とかさすがにどんだけひとりよがりだよ。別に書ききらなきゃいけない決まりはないけど、マナーみたいなもんはあるだろ。
別に画面の向こうの人間なんてどうなってもしらねーってことかよ。

・・・俺も別にどうなってもいいけどな

でも、超なんかもやもやすんじゃねえか
時間つかって、もやもやしただけとか、まじやり切れねえ。
wktkして待つ感じでもないし、でも最後まで見ないとなんとなく心残りあるだし・・・

だから速攻でかけよ>>1


523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:13:54.75 ID:SPwSAFupO
保守
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:14:13.63 ID:cQQPQKY50
もう>>1は書かないよ。見てるかどうかも怪しい。
ここまで散々言われたら、プライド(笑)が傷ついて出てこれないだろさすがにww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:19:39.15 ID:1X5ltYKJO
昨日の夜見て、まさか残ってないだろうと思ったが
まだあってワロタ。しかも>>1の自分勝手っぷりに呆れた。
本当に友達いないんだろうな。
死んで欲しい人ってのはまだ登場してないと見た。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:35:48.41 ID:HNMTioklO
まだ残っててワロチ
俺たちがまさに死んでほしいと思ったのは>>1
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:37:01.23 ID:cARytJarO
>>1

お前はここでは人気だなw
5281:2008/02/23(土) 10:41:21.76 ID:0X+gaJMr0
1つ聞きたいことがあるんだけど
やっぱ俺って頭おかしいのかな?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:43:50.37 ID:cQQPQKY50
>>528
やっと出てきたなクズが。
とっとと続きかけよ。読んでやるから。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:44:09.36 ID:ikAr9xsYO
>>528
んなことは書ききってからいえよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:45:11.84 ID:tgeKWUe6O
>>1さんよ最後までは書いてくれ

読みたいやつだけ〜って書いてたんだから批判的なレスは気にすんな
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:45:17.36 ID:ikAr9xsYO
>>528
早くかけ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:46:14.52 ID:tgeKWUe6O
そうそう
最後まで話聞かないとなんとも言えん
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:46:25.66 ID:1X5ltYKJO
雑談は本題が終わってからにしろ。
淡々と結末までやり遂げるんだ。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:47:01.25 ID:KxcqZtDXO
感情の移り変わり方が変わってるとは思うが。
それはともかく続き頼む。
批判はしつつも気になってる奴も多い。
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:47:17.43 ID:UTuVnjbEO
あ、今日はヌコの日だ!
5371:2008/02/23(土) 10:49:27.52 ID:0X+gaJMr0
皆が俺の文章は無駄が多いって言うから
一度全部消した。

そんで今まで去年からの日記読んでた。

そっから文章抜き出したりしながら書いてく。

538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:51:48.42 ID:P1ZaL2Uk0
今北産業
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:52:51.93 ID:nRKFMuyAO
>>1 おかえり 早く早く
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:52:52.86 ID:cQQPQKY50
なんでまたそういう余計なことを・・・書ききってるなら全部書けばいいのに。
だらだら続く割に「きりがいいからやめる」とか言い出すからそう言われるんだよ。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:54:12.56 ID:nh5TDioR0
>何をしたら相手が怒るのか 
>何をしたら相手の気分を良くできるのか 
>そういうのがだんだんと分かってきた。 

学校ってのは本来こーゆーこと学ぶ場所なんだよな
俺はノイローゼになって中学校行かなくなったが勉強だけは強制されてきたからテストの点だけは誰にも負けない自身があるけど
人間関係はやっぱりうまくいかないな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:55:55.66 ID:1X5ltYKJO
あらすじを基本に、捕捉は数行で十分だから。
>>1の場合は桃太郎の話をするのに、おばあさんの洗濯やおじいさんの芝刈りの大変さや
犬猿キジの生い立ちを語って、鬼については何も書かないような事してるんだぜ?
5431:2008/02/23(土) 10:56:05.05 ID:0X+gaJMr0
言い訳させてくれ。
俺はリアルでは自己中じゃないし
友達もそれなりにいる。
でもそれを知って欲しくて
友達のことを書くと本題からそれてく。

この先は恋の話しか書かないから。

今までごめん。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:57:26.41 ID:P1ZaL2Uk0
今北産業
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 10:57:36.78 ID:tgeKWUe6O
とりあえず期待してっからがんばれ
5461:2008/02/23(土) 10:58:59.58 ID:0X+gaJMr0
4月
入学式。
人がいっぱいで何が何やら。
無駄に疲れただけだった。

英語の実力テスト。
いい成績を取れば単位が免除されるらしい。
どうせ俺には無理なので割といい加減にやった。

そしてクラスオリエンテーション日。
運命の始まり。

以上が前置き。
長くなってすまん。
ここから本題。

アルファベットが尽きたんで普通に名前出すけど
仮名だから気にしないでくれ。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:00:11.94 ID:P1ZaL2Uk0
今北産業
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:00:12.21 ID:xt5Cd3gs0
>>543俺はそれなりに楽しんでるw
続き気になるからよろしく
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:02:12.49 ID:CdR3FPvu0
やっと本題か
5501:2008/02/23(土) 11:03:45.32 ID:0X+gaJMr0
指定された教室に入ると
もうすでに結構な数の生徒がいた。
「そこの人達、こっちに集まってください」
先生らしき人の呼びかけ。
黙って従う。
「まず最初に構内を案内します」
教務課やサークル棟や購買等の場所を教えられながら
時間が押しているからと速足での移動。
20分ほどで構内を一通り回り終り
教室へ戻る。
「全員が戻るまで少し待ちますので、適当に座っててください」
周りに人がいない場所を選んで席に座る。
室内を見渡す。
仲良さげに話している組が幾つかあった。
この短い時間で友達になったのか
それとも高校が一緒だったのか。
後者だったら羨ましいな。
たった一人でも知り合いがいたら
どれほど心強いだろうか。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:04:04.13 ID:P1ZaL2Uk0
今北産業
5521:2008/02/23(土) 11:10:37.53 ID:0X+gaJMr0
「それでは全員揃ったようなのでオリエンテーションを始めたいと思います」
まず最初に、大学のことについて説明された。
単位のことや卒業後の進路のこと
このコースの目的。
入学していきなり重い話をされ
早くも大学生活に嫌気がさしてきた。
それでも必要なことだから一応真剣に聞いた。
そういう話が終り
スクールカウンセラーを名乗る胡散臭いオッサンが出てきた。
俺達をリラックスさせる為に音楽をかけると言っている。
好きにしてくれ。
「じゃあ、机を固めて班を作りましょう」
先生が生徒を手際良く数グループに分ける。
「自己紹介をしましょう。端からマイクを回してください」
1人ずつ立ち上がり自己紹介をしていく。
真面目な奴、ウケを狙う奴、やる気のない奴
様々な人間がいた。
適度に聞き流しながら自分は何を言おうかと考える。
高校では面白キャラで通っていた俺だけど
この状況でふざける気にはなれなかった。
誰の印象にも残らないような無難なものにしよう。
そう決めた。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:11:50.05 ID:P1ZaL2Uk0
4回も今北産業って言ってるのに誰も答えないとは
このスレごみため以下だな
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:12:55.65 ID:sBcg63t/O
今北産業
5551:2008/02/23(土) 11:13:47.22 ID:0X+gaJMr0
さて、マイクはどこまで回ったのだろうか。
辺りを見渡す。
そこで始めて女の子の存在に気付いた。
50人近い生徒がいる中でたった5人。
理工系ならそんなものだろう。
この位置からでは顔は見えない。
あと数人でその子達の番になる。
マイクが渡るのを静かに待った。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:14:38.90 ID:3skhdu6MO
>>543
十分自己中だよ死ねよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:16:28.84 ID:SPwSAFupO
>>554
今さっき
大学編
ハジマタ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:16:51.57 ID:3skhdu6MO
>>554
ここまで全部
>>1の小中高の糞語り
今は大学入学したとこ
5591:2008/02/23(土) 11:18:20.53 ID:0X+gaJMr0
1人目の女の子の自己紹介が始まった。
暗そうな子だった。
2人目。
地味な子。
3人目。
どちらかと言えば可愛い子。
だが
「趣味は回路設計です」
とか言い出したのを聞いて
俺の中では少し痛い子として認識された。
続いて4人目が立ち上がる。
その子の顔を見て、一瞬、時が止まった。
何で理系にこんな子がいるんだよ、ってくらいの美少女。
「藤野ゆみ。出身は神奈川県。
 趣味とか特技は……えっと、ちょっと思いつかないです。
 とりあえずよろしくお願いします」

1年半前からずっと
二度と人を好きになれないと思っていた。
それは間違いだった。
俺は藤野に恋をした。
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:18:21.46 ID:3skhdu6MO
今してる話も

大学の最初の自己紹介で彼女に一目惚れした

でいいから。小説じゃねえんだよ>>1グズ死ね
5611:2008/02/23(土) 11:22:20.46 ID:0X+gaJMr0
藤野のことに気を取られている間に
俺の番がやってきた。
クラス全員に顔を覚えてもらえるような
インパクトの強い自己紹介をした方がいいのかも。
自分の存在を知ってもらわなければ
何も始まらない。
そう思ったが結局やめた。
スベっても誰にもフォローしてもらえない状況で
そんな危険な賭けには出れない。
「1。出身は東京。趣味は特に無し」
早口でそれだけ言ってとっとと座った。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:22:20.84 ID:1X5ltYKJO
しかし>>1の事だから藤野も全く本題と無関係だったりしてな。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:22:39.31 ID:NSGVtMdH0
まだ残ってるしwwwwwwww
5641:2008/02/23(土) 11:24:01.11 ID:0X+gaJMr0
>>562
気持ち悪い言い方かもしれないけど
藤野は俺の全て。
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:24:34.83 ID:cQQPQKY50
>>564
で、本題とは関係あるのか
5661:2008/02/23(土) 11:25:20.97 ID:0X+gaJMr0
>>565
本題そのもの。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:25:26.13 ID:G0uEC4s6O
自己陶酔加減がひでぇ
5681:2008/02/23(土) 11:26:03.96 ID:0X+gaJMr0
雑談の時間。
藤野のことが気になったが
それよりもまず友達を作らないと。
隣と話してみた。
田中という名前らしい。
苗字も性格も普通の奴。顔はまあまあ。
割と話が合った。
お互い趣味はネット。
見てるサイトとかも結構被った。

それから、1グループに2人ついている
上級生に授業やテストのことを聞いてみた。
参考になる話は全然聞けなかった。

先生にも色々聞いてみた。
2年の後期から実験が始まって
もの凄く忙しくなる。
そう言われて軽く鬱った。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:26:08.30 ID:sBcg63t/O
だれかスレストしろつまらん
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:26:23.61 ID:SPwSAFupO
>>566
期待するぜ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:27:03.54 ID:xt5Cd3gs0
>>553安価スレならともかく自分語りスレで今北産業をするヤツの気が知れん
読めばいい
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:28:16.60 ID:cQQPQKY50
>>571
構っちゃらめえ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:30:52.18 ID:1X5ltYKJO
藤野が全てで本題そのものだとしたら
一体これまでのスレ前半分は何だったんだよw
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:30:55.07 ID:xt5Cd3gs0
>>572すまんw
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:31:30.77 ID:IL0lMsk1O
ドンドン書けー
5761:2008/02/23(土) 11:31:51.72 ID:0X+gaJMr0
クラオリが終り、暗くなった道を原付で走る。
藤野のことで頭がいっぱいだった。
3年ぶりの恋。
テンションが上がらないわけがない。
どうすれば仲良くなれるだろうか?
大学のクラスなんて有って無いようなものなので
何もしなければ会話する機会などやってこない。
自分から話に行かないと。
でもどうやって?
きっかけは?
いい案は一向に浮かばず、家に到着。
風呂に入り思考再開。
俺は今までどうやって女友達を作ってた?
気がついたら自然と友達になってた。
駄目だ。
多分今回はそう上手くはいかないだろう。
受験時並に頭をフル回転させる。
それでも何も思いつかなかった。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:32:07.39 ID:3skhdu6MO
こんな>>1の話より俺の話を聞いてくれ

2年くらい前にブラックな会社で働いてた時の話
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:33:55.17 ID:MtBy7heh0
誰でもいいから書け
5791:2008/02/23(土) 11:34:20.23 ID:0X+gaJMr0
夜。
いつも観ているテレビ番組をボーっと眺める。
いっそのこと
一目惚れしました!付き合ってください!!
とでも言ってみようか。
いや、相当顔がいい奴なら
それやって上手く行くかもしれないけど
俺程度じゃまず無理だろう。
いくら悩んでも答えは出そうにない。
とりあえず保留。
講義が始まったらまた考えよう。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:34:40.90 ID:3skhdu6MO
俺はその時17才、高校は中退したから行ってない
バイトしなくちゃと思い求人誌を見てたら、「学歴不問、高時給事務の仕事」とあったので電話してみた
出たのは声がガラガラのおっさんで、明日面接する事になった
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:35:30.62 ID:Et+Iw8EH0
誰か3行にまとめて
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:36:10.45 ID:3skhdu6MO
駅から5分くらいの結構汚いマンションだった
「面接にきた者です」といい部屋に入る
電話のおっさんと他に2人おっさんがいた
どれも柄が悪そうで、俺は帰りたかった
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:36:23.79 ID:xeEF1LfiO
携帯からすまそ
姉貴が事故った
5841:2008/02/23(土) 11:37:29.18 ID:0X+gaJMr0
初講義の日。
1限は中国語。
今朝原付でこけた時の傷が痛くて
友達作りどころではなかった。
2限は教養科目。
座ってたら後ろの男に話しかけられた。
講義が始まるまで雑談した。
他学部の生徒らしい。
ということはこの講義でしか会えない。
それでも、友達が出来て嬉しかった。

今日の講義はこれで終り。
サークル棟に行ってみた。
文化系のサークルを幾つか回ったが
入りたいと思えるようなのは無かった。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:38:03.97 ID:HXVMiMMDO
あんたがエイムズだな?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:38:07.23 ID:cQQPQKY50
そんなことより、こんにゃくで尻を叩いてるところを弟に見られたんだがどうすればいい
5871:2008/02/23(土) 11:38:46.59 ID:0X+gaJMr0
翌日。
1限は英語。
この前のテストの結果、俺はBの1クラス。
教室に入り適当に座る。
数分後、外人の先生が来た。
席順を言われる。
いちいち下の名前で呼ばれるのがイラっとした。
左隣は男。通路を挟んだ右隣はまだ来ていなかった。
最初の講義は出席を取らないことになっているから
サボりもしれない。
先生が英語でこの講義の説明を始める。
成績評価の方法が告げられた。
「Do you have any questions?」
一応聞いてみるか。
「テストは難しいんですか?」
「Don't speak Japanese」
ムカついた。
「もういいです」
「&%##&$#@*?」
まくし立てられたが聞き取れない。
隣の奴が助け舟を出してくれて
何とか収拾できた。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:39:19.11 ID:3skhdu6MO
「年はいくつ?」
「17です」
「あちゃー、18からなんだけど、まあいいか」
この会社ヤバいと思った

仕事の説明を簡単にかくと、リストにある番号にどんどん電話するという仕事
楽そうだと思った
「いつから働ける?」
「いつでもいいです」
「じゃあ明日からで、13時に来て」
明日が俺の初出勤
恐いという気持ちもあったが、時給1200円だというので我慢した
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:39:33.35 ID:xeEF1LfiO
>>586
弟の穴にこんにゃくを挿入しかないだろjk
5901:2008/02/23(土) 11:40:30.40 ID:0X+gaJMr0
「サンキュ。つーかあいつ、本当に日本語わかんねーのかな?」
「さあ、どうだろ?」
「日本語で悪口言ってみようか」
「試してみたら?」
悪口は止めとくにしても
他の方法で確かめられないかな?
例えば…。
ガチャッ。ドアの開く音。
遅刻者か?
皆の視線がそっちに集中する。
「すいません。遅刻しました」
やはり俺は運が良いらしい。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:41:17.99 ID:cQQPQKY50
>>589
そんなこと恥ずかしくてできません><
親と彼氏には内緒にしてくれるそうです><

事故った姉は大丈夫か
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:41:49.84 ID:0A/aH5BoO
追い付いたけど何一つスレタイの話になって無くてフイタwwwww
二年前過ぎてんだから書けよwwwwwwww
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:42:59.37 ID:MtBy7heh0
ねーちゃん大丈夫か?
5941:2008/02/23(土) 11:42:59.96 ID:0X+gaJMr0
遅刻者は藤野だった。
俺の右隣の席に座る。
近くで見ても超可愛い。
先生の方を見る振りをして
横顔を眺め続ける。
心が蕩けそうだ。
何か話掛けたい。
でも話題が見つからない。
懊悩している間に授業が終わった。

小人数制の英語で藤野と一緒になれたのはラッキーだ。
テストで手を抜いてよかった。
本気でやってたらAクラスだっただろう。
月曜日の読解の方の英語も同じクラス。
次こそは何か話し掛けよう。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:43:32.71 ID:Oi6I0NaW0
2年前wwwwwwwwwwそういやそういうスレタイだったなwwwww
5961:2008/02/23(土) 11:45:20.24 ID:0X+gaJMr0
月曜日、講義後。

無理だった。
どうしても話題が浮かばない。
経験が無いからアプローチの掛け方が分からない。
自分から行くのがこんなにも難しいなんて…。
溜息が漏れる。
…諦めよっかな。
それに、あれだけ可愛いんだ。きっと彼氏がいるだろう。
もう、いいや。

俺は藤野のことを考えるのを止めた。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:45:21.87 ID:3skhdu6MO
とゆわけで次の日、初仕事
「仕事はこっちの部屋でするから」
面接をした部屋の隣へ案内された
その部屋には昨日見たおっさんの他に、20代くらいのデブとメガネヲタみたいな奴がいた
その2人は俺と同じバイトだと思った
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:46:05.89 ID:cQQPQKY50
>>1って今19なんだよな?
去年に出会ったと思われる藤野と、二年前の願いがどうリンクするのかwktkがとまらないぜ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:46:16.68 ID:xeEF1LfiO
>>591
おにゃのこかよ。せっかくだから赤くなった扉…じゃなくて尻うpしやがれ

姉貴はさっき病院に精密検査にいった
6001:2008/02/23(土) 11:47:44.36 ID:0X+gaJMr0
水曜2限。
微積。
選択必修だがほぼ全員の生徒が受講するだろうと予測できる講義。
なのに宛がわれてたのは小教室。
大学側は何やってんだよ。
ほとんど全ての座席が埋まる。
3人掛けの席の人は窮屈だろうに。
俺は1人用の席。
壁にもたれつつ何気無く隣を見る。
藤野がいた。
でも、だからといってどうしようもない。
一応、欠伸とかで変な顔にならないように気を付けよう。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:47:54.92 ID:tg6IvNu4O
>>591
将来バレるから安心しろ
あと、こんちにゃくを川に捨てるの禁止な
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:48:25.43 ID:3skhdu6MO
仕事はリストに電話して高い家具を売り付けるというものだった
「試しにやってみて」
マニュアルを見ながらやったが、3時間やって1つも契約はとれなかった
メガネもとれなかったようで、デブだけは1件とれていた
「初めだしねー、明日からまたがんばってよ」
見た目はヤクザだが意外と優しい
給料は日払いなので3600円と交通費をもらえた
これはいいバイトだと思った
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:49:25.64 ID:NSGVtMdH0
>>591
彼氏ってアーッ!!
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 11:52:38.95 ID:cQQPQKY50
>>601
愛してる

>>599
ID:3skhdu6MOが悪いんだ・・・ブラック会社とか言うから、てっきりそういう流れかと・・・

ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-category-11.html
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-category-12.html
6051:2008/02/23(土) 11:53:43.60 ID:0X+gaJMr0
先生が来るまでの間、教科書をパラパラと捲ったり。
ぱっと見、意味不明。
試験が不安になった。
藤野は隣の女子と喋ってる。
犬がうんたらかんたら。
どうやら飼っているらしい。
もし俺も犬を飼ってたりしたら
こういう話題で話せるんだけど
そもそも俺は動物が大嫌いだしなあ。

そういえば妹が犬欲しいとか言ってたな。
あの時は全力で反対したけど
我慢して了承してやれば良かったかも。

少しだけ後悔した。
6061:2008/02/23(土) 11:57:50.20 ID:0X+gaJMr0
「この場合は上に有界で〜」
マジで意味不明。
生徒の大半は机に伏している。
俺も寝ようか?
いや、あとで困るのは自分だ。
分かるところだけでもちゃんと聞いておこう。
その時
「あの」
藤野の声がした。
もしかして俺に?
いや、シャーペンも消しゴムも落としてない。
違うな、きっと。
…念のためってことで。
横を向く。
目が合った。
「これ、使う?」
差し出されるルーズリーフ。
俺は動揺してしまって
「いや、必要ないけど」
口をついたのはそんな言葉。
「そっか…ごめんね」
謝られた。
そして数秒後
何が起こったのかやっと理解した。
6071:2008/02/23(土) 12:01:03.40 ID:0X+gaJMr0
激しく自己嫌悪。
恐らく藤野は
教科書でチビチビ計算をしている俺を見て
ノートを忘れたんだと思いルーズリーフを渡そうとした。
普段からノートを一切取らない俺は
咄嗟に必要ないと言ってしまった。
断るにしたってちゃんと理由を言うべきだった。
善意を蔑ろにして更に謝らせたとか、最悪。
藤野も相当気不味い思いをしただろう。
謝りたいが完全にタイミングを逸してしまっている。
もうどうしようもない。
軽く死にたくなった。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:03:55.01 ID:mJQ0ZI5vO
>>1
昨日からwktkしながら見てるぜ

最後までよろしく
6091:2008/02/23(土) 12:07:24.42 ID:0X+gaJMr0
金曜日。
外人講師の英語の日。
教室に入る。
藤野はもう来ていた。
暇そうに教科書を捲っている。
俺は一昨日の夜から決めていた。
もしも今日の1限前、先生が来るまでの時間
藤野が特に何をしているわけでもなかったら
この前のことを謝ろうと。
俺の考えでは
友達と喋っているかケータイをいじっているか
音楽を聞いているか宿題などを解いている、以外の人には
話し掛けても大丈夫。
今の藤野はどれにも該当していない。
「えっと、藤野」
語尾を少し上げたのは
名前合ってるよね的な感じを出すため。
さんを付けないのは俺のポリシー。
「あ、1君…だよね?おはよっ」
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:08:11.38 ID:/Xm/awig0
長すぎる

読むのめんどいからオチだけくれ
6111:2008/02/23(土) 12:09:22.02 ID:0X+gaJMr0
最初の返答から予想と全然違った。
「えっと、藤野」
「何?」
「この前はごめん。俺はノート〜(説明)」
「ああ、そうなんだ」
「それだけ謝っときたかったから」
「いや、別に…」
この程度で十分だった。
顔だけでも覚えてもらえればそれでいいと思ってた。
それなのに
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:09:55.42 ID:/Xm/awig0
なあ オチくれよ
それだけでいいんだよ
6131:2008/02/23(土) 12:14:17.55 ID:0X+gaJMr0
「あ、1君…だよね?おはよっ」
藤野が俺の名前を知ってることに驚いた。
まあ、良く考えればそんなに不自然なことでもないが。
月曜の先生は左から順番に生徒を名前で当てていく。
藤野の1つ前が俺。
自分が当てられる時の準備の為に
隣の人の名前くらい覚えていてもおかしくない。
「おはよう」
反射的に挨拶を返す。
ここで会話が途切れてしまっては元も子もない。
間を置かずに続ける。
「水曜日のことだけどさ、なんかごめんね。
 話しかけられると思ってなかったから
 あんな言い方しかできなくて。
 俺、ノート取らない派だから…」
「そうなの?凄いね、天才肌ってやつ?」
話が飛んだな。そういう子なのか?
「いや、全然。ただノートの取り方が分からないってだけで。
 それに、教科書があれば大抵はどうにかなるし」
「ふーん。そうなんだ」
ま、そういうわけだからさ、とにかくあの時はごめんね。
そう言って荷物を置いてトイレにでも行けば
割と綺麗に会話が終了するだろう。
でも、もう少し話したかった。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:19:25.50 ID:uE4MW23S0
>>613
何で書き直したwww
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:19:43.66 ID:0A/aH5BoO
2年前過ぎてんのにこのクソ回りくどい藤野の話いらんだろ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:19:54.45 ID:uE4MW23S0
>>614
誤爆
6171:2008/02/23(土) 12:20:24.80 ID:0X+gaJMr0
多少強引に続ける。
「藤野は数学得意?」
「苦手ではないかな。ここってさ、後期の二次試験は数学だけでしょ。
 私、そっちで入ったから」
後期組だったのか。
「後期の数学ってかなり難しくない?」
「今年は簡単だったよ」
「ってことは、第一志望じゃないの?」
「入れればどこでも良かったって感じかな」
行きあたりばったりの割には意外と話が続くもんだ。
もっと色々聞いてみよう。
「でも女の子で理系って珍しいよね?」
「そうかな?私の高校は結構いたけど」
「いや、実際少ないじゃん」
この教室内でも3/20しかいない。
「…ねぇ、1君は?」
また話が飛んだっぽい。何を聞かれてるんだか分からない。
「え?何が?」
「この大学が第一志望なの?」
ああ、そこか。
「家から一番近い国公立大を選んだってだけで…」
「Good morning!」
先生がBad timingで入って来やがった。
「あ、先生来ちゃったね」
せっかく会話が続いてたのに
どうしてあと5分くらい遅く来てくれなかったんだよ。
俺は先生に怒気を孕ませた視線をぶつけた。
それが悉く流されて更にムカついた。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:22:20.96 ID:+T/wCic/0
>>1は相手の意見に否定的なとこ多いな
肯定的になればそれだけで女はこの人私のことわかってる
ってなるのに
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:23:15.32 ID:IL0lMsk1O
飯食って帰ってきたけどたいして進んでねー
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:23:41.43 ID:CJUg0F9sO
はぁ…駄目だこいつ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:24:15.83 ID:SPwSAFupO
>>1
昨日のより面白くなってるその調子で最後まで
6221:2008/02/23(土) 12:24:29.96 ID:0X+gaJMr0
授業が終わる。
「1君」
藤野の方から話しかけてくれた。
「ん?」
「2限は何取ってるの?」
「俺は神経生物論だけど、藤野は?」
「グローバル社会。じゃあ次会うのは来週だね」
俺もそっちを取っておけば良かった。
「そっか。じゃあね」
「うん」

何もしていなくても自然と口元が緩んでくる。
藤野と話が出来た。
この流れなら英語の時間前は毎週会話できそうだ。
嬉しすぎて昼飯に4つもおにぎりを買ってしまった。
全部食いきれなかった。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:24:35.07 ID:JM+j5oVZO
まだ残ってんのか
6241:2008/02/23(土) 12:26:48.57 ID:0X+gaJMr0
強運は続く。
俺は田中と再会した。
それ以降ほとんどの講義で田中と一緒に居るようになった。
田中は基礎ゼミが理工クラスの女の子3人
(藤野と回路設計の子と藤野の次に自己紹介した子)
と一緒らしく友達的な関係になっていた。
必然的に5人が近くの席に座ることが多くなった。
6251:2008/02/23(土) 12:32:32.26 ID:0X+gaJMr0
田中にメアドを聞かれた。
後ろの席の藤野も話に入ってくる。
田中は3人のアドレスはすでに知っていた。
どうやら藤野の次に自己紹介した子狙いらしい。
いちいち藤野の次に自己紹介した子と書くのがだるくなってきたから
次からは鈴木と書き表す。

俺も3人とアド交換した。
早速藤野にメール。
『ちゃんと届いてる?』
『届いてるよーっ』
そのあと何を送るべきか迷って
数時間放置した。そしたら藤野の方からメールが来た。
『今何してる?私はこれからお風呂』
『ゲームしてる』
『なんていうやつ?』
『ジャンル的にはRTS』
『??ファルナルファンタジーみたいなの?』
『FFはRPGだろ。つーか風呂入るんじゃなかったの?』
『今お風呂だよー』
女の子はずいぶん器用なことが出来るのだと感心した。
写メぷりーずって送ろうかと思ったけど
まだ初日なので自重した。
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:34:25.76 ID:A/9Alg6L0
なんだこの>>1のオナニースレは
6271:2008/02/23(土) 12:34:47.10 ID:0X+gaJMr0
それから数ヶ月間
全く進展無し。
どうすれば友達以上になれるのか?
告白するべき?
俺は今まで一度も告白したことがない。
自分の想いを伝えるすべを知らなかった。
結局何も出来ないまま月日は過ぎていった。
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:35:17.60 ID:CGPh/hSM0
ブログでやれ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:36:03.14 ID:8U8oUi/eO
恋がしたいという願いが叶って付き合えたけど嬉しくないとか…?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:38:34.84 ID:0A/aH5BoO
>>629
誰か死ぬ話じゃ無かったか?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:39:57.15 ID:xULxD5Vy0
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日は「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203395699/l50

賢者

と書くだけなんだ。しかも書けば書くほど今度は幸運度がグングン上がるんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:40:14.59 ID:xymdSWqXO
何でも良いから続きを早く
6331:2008/02/23(土) 12:40:16.08 ID:0X+gaJMr0
長い夏休みが終り、後期。
秋風が肌寒さを纏い始めた頃。
講義中、出席用紙が回って来た。
まずは俺が自分の名前を書き、隣の田中に渡す。
田中は前の席の鈴木へ。
鈴木は左隣の回路へ。
回路は左隣の藤野に。
そして藤野はそれを前の席の奴に渡…
さないで俺に戻してきた。
俺「いや、次、前だから」
藤「え、あ、そっか」
慌てて前の席の人に渡す。
田「藤野さんて面白いね」
回「アホなだけでしょ」
回路の冷静なツッコミ。
藤「私、アホじゃないよぉ」
鈴「私もゆみはアホだと思う」
可哀想だったんでフォローを入れた。
俺「藤野の顔でアホっぽいとか、余計に可愛いだけだから」
田「………」
回「………」
鈴「………」
空気がおかしくなった。
俺「おい、田中。何ニヤニヤしてんだよ」
田「別に〜」
非常に居心地が悪かった。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:41:29.80 ID:G0uEC4s6O
………
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:43:10.17 ID:VINW94QiO
>>633
えー
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:44:24.01 ID:8U8oUi/eO
あー
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:44:56.33 ID:XxrNDcLFO
追い付いちゃった…
6381:2008/02/23(土) 12:46:05.72 ID:0X+gaJMr0
その日の夕方
藤野からメールが来た。
『私ってアホっぽいの?』
『多少は』
正直に答えた。
『どうしたらなおせるかな?』
『なおさなくていいと思うよ。そっちの方が可愛いし』
この大学に入学できたんだから頭は悪くないだろう。
それなのにちょっとぬけている。
そういうところが凄く可愛かった。
『ホントに?』
ここで俺のテンションはおかしなことになっていた。
『うん。藤野は超可愛い。つーか俺、お前のこと大好き』
返信が来なくなった。
やがて冷静さを取り戻した俺は
自分がとんでもないメールを送ってしまったということに気付いた。
マジ焦り。
次の日から口をきいてくれなくなったらどうしよう。
明日大学に行くのが怖くなった。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:48:14.42 ID:ywI8moEK0
何も間違っていない
6401:2008/02/23(土) 12:48:41.01 ID:0X+gaJMr0
翌日
藤野はいつもと全く変わらなかった。
あのメールも話も一切してこない。
送信エラーで届かなかったのか?
30分くらい悩み、答えが出た。
藤野は俺のことを好きじゃない。
でも、振ると友達関係までギクシャクするかもしれない。
だからメール自体を無かったことにした。
そう考えるのが一番自然だった。
3年ぶりの恋が散った。
家に帰って俺は泣いた。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:49:24.11 ID:uE4MW23S0
ああああ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:53:18.59 ID:xymdSWqXO
あばばばば
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:53:58.81 ID:8U8oUi/eO
誰か死ぬのか…
藤野と付き合った人が死んでとか?
6441:2008/02/23(土) 12:54:35.98 ID:0X+gaJMr0
何となく大学生をしている内に、新年。
一月の下旬。
田「俺達付き合うことにしたから」
隣の鈴木はきまりが悪そうに笑った。
突然の交際宣言。
けど誰も驚かない。
結構前から田中と鈴木は付き合っているようなものだった。
回「いいなー。私も彼氏欲しい。1君、どう?」
軽い冗談。
でも俺は真剣に返した。
6451:2008/02/23(土) 12:54:57.83 ID:0X+gaJMr0
俺「俺、他に好きな人いるし」
鈴「え、誰?」
鈴木が目を輝かせる。
俺「まあ、秘密ってことで」
もうすでに終わった恋だ。
鈴「1君ってサークル入ってなかったよね?
  どこでその子と知り合ったの?」
回「誰だろ?ゆみ、心当りない?」
藤「ううん、全然。いいじゃん1君。教えてよ」
本当に全然心当たりが無さそうだった。
藤野は絶対に知っているはずなのに。
これは演技か?
いや、はっきりいって藤野はアホだ。
こんな自然な演技が出来るはずない。
もしかして上手く伝わってなかったんじゃないのか?
あとで呼び出して一度きちんと話しみることにした。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:56:43.24 ID:IL0lMsk1O
出川「チェーン!」
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 12:57:56.66 ID:8U8oUi/eO
1月って…そろそろ現在にならないか
6481:2008/02/23(土) 12:59:13.53 ID:0X+gaJMr0
俺「藤野、ちょっといい」
藤「何?」
俺「話したいことがあるんだけど、時間大丈夫?」
藤「うん」
俺「じゃあこっち来て」
なるべく静かな場所へ。

藤「どしたの?」
どう話を切り出すべきか迷った。
俺「うーん、その、なんだろ…」
………もういい加減はっきり言おう。
俺「俺、藤野のこと好きなんだけど」
藤「え?そうなの?」
心底驚いている様子だ。
俺「前にもメールで言っただろ」
藤「冗談だと思ってた」
脱力した。あの日流した涙は無駄だったようだ。
俺「冗談だと思ったらそう思ったで
  何かしら言って欲しかったんだけど」
藤「だって…」
藤野はいきなり自分の高校時代のことを話し始めた。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:01:02.35 ID:Cw+7QWuAO
心弱すぎワロタ
6501:2008/02/23(土) 13:01:17.93 ID:0X+gaJMr0
格好良い先輩がいたそうだ。
その人は藤野と会うたびに
可愛いとか顔が俺好みとか言ったらしい。
毎日そんな言葉を聞かされてるうちに
藤野はその人を好きになった。
そして告白した。
「いや、俺、彼女いるし」
瞬殺。
失恋して悲しかったとさ。

藤野の話を纏めるとこんな感じ。
聞かされた俺の感想
だから何だよ?
6511:2008/02/23(土) 13:06:29.71 ID:0X+gaJMr0
俺「そうなんだ」
藤「そうなの」
俺「………」
藤「………」
俺「…で?」
藤「ん?」
俺「結局何が言いたかったの?」
藤「……??」
俺は藤野が俺のことをどう思ってるのかが知りたいだけ。
昔振られた話をされても困る。
俺「もっかい言うけど、俺はお前のことが好きなんだ」
藤「私も1君のこと好きだよ」
話が噛み合わない。
俺「そうじゃなくて、俺は藤野のことを女の子として好きなの」
藤「だから私も1君のことが好きだって言ってるじゃん」
このあとお互いが納得するまで10分くらい掛かった。

藤野は俺がその先輩と同じことをしていると思ってたらしい。
俺「つまり、俺と付き合ってくれるって解釈でいいの?」
藤「うんっ」
こうして人生初の告白は
どうにもすっきりしないままで終わってしまった。

家に帰って一人でゆっくりと考える。
本当に藤野は俺のことを好きなのか?
メールで聞いてもさっきと同じ答えが返ってくるだけだった。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:08:52.40 ID:CZMDQy8IO
wktk
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:10:00.55 ID:xymdSWqXO
wktk
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:10:23.55 ID:+gZ/hJktO
追い付いたwなげーよww

なんか嫌な予感してきたぞw誰も死ぬことなく
二年間前から好きだった藤野とセックルしますた
チャンチャンちゅー落ちじゃねーだろなw

ちゃんと登場人物の中の誰かは殺せよ

そして、その犯人を探すサスペンスに
すれば良いと思うよ。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:10:29.97 ID:2M01jEG5O
>>1は自己中で読解力が足りないことはわかった
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:10:46.50 ID:1X5ltYKJO
何か好きな子が出来てもすぐ覚めるし学生時代のつまらん日常や
願いが叶ったけど嬉しくないんだとか人が死んだとか
告白をしてうまく行ったのに気に入らないとか。
>>1の話を纏めるとそんな感じ。
聞かされた俺らの感想。だから何だよ?


結局、お前は自己中なんだよ、相手の気持ちを汲み取ることが出来ない。
人としての何かが欠落している。
こう言って欲しいんだろ。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:12:25.74 ID:6slK0ZCN0
なんというイライラスレ
6581:2008/02/23(土) 13:12:26.80 ID:0X+gaJMr0
次の日
俺も藤野と付き合い出したことを言った。
回路が形容し難い表情を浮かべていた。

藤野と2人で出歩くようになった。
俺「付き合うって何すんの?」
藤「初めてだから分かんないよ」
とりあえず大学の近くのショッピングモールを歩いて回った。
藤「1君はマフラーしないの?」
俺「したことないんだよね」
藤「これとかどう?」
俺の首にマフラーを掛けてくる。
甘酸っぱい藤野の匂い。
藤「うん。似合ってる」
上目遣いで見つめられる。
抱きしめたくなった。
付き合ってるんだからいいんだよな?
でも、周りに人が多いから止めておいた。

ドラッグストアに洗剤を買いに行ったり
本屋でマナー本を立ち読みしたり。
藤野と一緒なら何をやっても楽しかった。
本当に幸せだった。
それが、少しずつ恐怖へと代わっていった。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:14:24.99 ID:IL0lMsk1O
ただの厨二の妄想日記になってきたな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:15:09.65 ID:sTs3z4390
追いつくとは・・・
6611:2008/02/23(土) 13:15:17.69 ID:0X+gaJMr0
Nちゃんの時みたいに突然気持ちが冷めたらどうしよう?
逆に藤野が俺のことを好きじゃなくなるかもしれない。
俺「藤野」
藤「なあに?」
俺「俺のこと好き?」
藤「好きだよ」
俺「これからも好きでいてくれる?」
藤「当たり前じゃん」
何の根拠も無い言葉。
不安が胸をよぎる。
藤「どうしたの?」
俺「…何でもないよ」
それでも、今が幸せならそれでいいと思うことにした。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:15:53.43 ID:G7BM6l2K0
文句言いながらも見てるやつってなんなんだろう
・・・ツンデレ?
6631:2008/02/23(土) 13:17:21.28 ID:0X+gaJMr0
期末考査が終わった。
俺「春休みだね」
藤「2人でどっか行こうよ」
俺「金が無いからバイトするよ。3月まで待って」
藤「私もバイトしようかなぁ」
俺「俺としては家で大人しくしてて欲しい」
藤「何で?」
俺「心配だから」
藤「うぅ」

春休みに入り俺は警備員のバイトを始めた。
どこも人数が足りて無いらしく
仕事はいくらでもあった。
日給9000円。
研修が4日+10日働けば十分だろう。
1日中立ちっぱだったり喉が痛くなるまで喋り続けたりで
相当辛かったが、藤野のことを考えながら頑張った。
6641:2008/02/23(土) 13:18:52.29 ID:0X+gaJMr0
春休みになって毎日1時間は藤野と電話していた。
いつも夜10時頃に藤野の方から掛かってくる。

19日の火曜日
電話が無かった。
風邪でも引いたんだろうか?
今日も明日もバイトで疲れたいた俺は
大して気にも留めず、寝ることにした。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:19:11.46 ID:0A/aH5BoO
>>662
これをどう落とせるのか気になる
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:19:56.39 ID:GrlWMudQ0
>>1
wktk
6671:2008/02/23(土) 13:20:29.19 ID:0X+gaJMr0
20日、つまり三日前。
やっぱり電話が掛かってこない。
着信も無い。
俺の方から藤野に電話してみた。
長いコール音のあと
「はい。藤野です」
男の声だった。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:21:27.16 ID:sU9UNE1Z0
SS
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:22:50.06 ID:xymdSWqXO
そろそろ終わりか
6701:2008/02/23(土) 13:22:51.75 ID:0X+gaJMr0
俺「藤野ゆみさんのケータイですよね?」
叔「はい。私は藤野ゆみの叔父です」
両親が出るならまだ分かる。何故叔父が?
俺「どういう事ですか?」
叔「ゆみは―――――――――――――」
途中から、相手が何を言ってるんだか理解できなくなった。
叔「――――――ということですがどうしますか?」
俺「あ、別にただの知り合い程度なんで大丈夫です」
叔「でも…」
電話を切った。
翌日
バイトを止めた。もう意味が無い。
いきなり止めるなと怒られたが
知ったことではなかった。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:23:43.95 ID:o3/ZdSxp0
あああ怖いぜ・・・・・・
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:24:16.58 ID:w0zd81OB0
急展開?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:24:19.02 ID:GrlWMudQ0
      











でんわ でろ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:24:42.77 ID:iZ++HKmWO
気になるんだぜ…
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:24:53.51 ID:cQQPQKY50
>>673
ぎゃああああああ
6761:2008/02/23(土) 13:25:13.61 ID:0X+gaJMr0
叔父を名乗る男はこう言った。
藤野は早朝、犬の散歩に出かけ
夜勤明けのじいさんが乗る車にはねらた。
居眠り運転の信号無視。
藤野は全く悪くない。
悪くないのに。


2年前の願い。
人の気持ちは変わる。
いつか好きじゃなくなる。
なら、好きじゃなくなる前に相手が死んだら?
そしたら俺はその人のことを一生好きでいられる。
それが理想の恋。

その通りになった。
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:25:34.22 ID:oHYfFt0eO
鬱展開か…
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:25:58.91 ID:ycfh4fPFO
また自己中発動
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:26:10.57 ID:8U8oUi/eO
なるほど…
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:26:32.30 ID:sU9UNE1Z0
まとめてから投下しろよ
筋がブレてるぞ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:26:52.73 ID:MtBy7heh0
つづきあんのかな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:26:58.07 ID:iZ++HKmWO
一気に良スレになった悪寒
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:27:13.03 ID:xymdSWqXO
鬱ENDかよ…
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:27:59.26 ID:IL0lMsk1O
どう見ても良スレじゃねーだろwww
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:09.68 ID:OAWepWzr0
今北
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:10.06 ID:Cw+7QWuAO
痛快なポエマーだなー
6871:2008/02/23(土) 13:28:29.34 ID:0X+gaJMr0
これで終り。

688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:46.67 ID:cQQPQKY50
>>682
好みにいちゃもんつけるつもりは無いけど、発言には責任持てよ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:48.81 ID:w0zd81OB0
はぁ?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:55.73 ID:CZMDQy8IO
大学編前はもっと簡潔にできただろ…
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:28:58.41 ID:iZ++HKmWO
だから悪寒なんだぜ…
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:29:02.49 ID:Vabn8kEt0
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日は「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203670625/

僧侶

と書くだけなんだ。しかも書けば書くほど今度は幸運度がグングン上がるんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:30:08.96 ID:0A/aH5BoO
こんなレス要るのか…
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:30:46.06 ID:cQQPQKY50
>>687



前半どころか、このスレの8割がたが無駄じゃねーか。
あと、葬式ぐらい行け。後悔するぞ。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:31:04.54 ID:VINW94QiO
生い立ちが長すぎたな。
だがそれがなければ……ということだな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:31:26.44 ID:jZrClaWr0
いじめとかいらなくね??
6971:2008/02/23(土) 13:31:32.22 ID:0X+gaJMr0
もう一度聞くけど
俺は頭おかしいのか?
俺の考え方は間違ってる?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:31:42.46 ID:o3/ZdSxp0
どんまい^q^
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:31:43.01 ID:sU9UNE1Z0
これはブログにのらない
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:32:36.59 ID:IL0lMsk1O
↓以下1とダラダラとおしゃべりコーナー
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:32:50.17 ID:1X5ltYKJO
本当に大学前は意味無しだな。
俺の昨日からの時間を返せ。
しかもこれから飽きっぽい>>1は時間が経てば藤野の事をどうでもよくなる。
今は全てとか言ってるけど、今だけなんだよ。
願いは叶ってないよ。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:33:16.36 ID:jZrClaWr0
>>697
好きなまま相手死んで、自分も死んで、みたいなのなら分からなくはないんだぜ。
ただ、お前さん自身のほかの面で異常性は感じたぜ。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:33:17.55 ID:8U8oUi/eO
好きな人がしんだからって
永遠に新しく好きな人ができないとはいえない
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:33:28.12 ID:iZ++HKmWO
>>1の人物像を知る上で必要な事が全部書いてあったんじゃないのか。何にせよ、見送ってやったらいいと思うよ。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:33:40.23 ID:xymdSWqXO
他人の死を願うような奴にはおかしいとしか言えない
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:01.30 ID:oHYfFt0eO
>>697

間違ってるけど間違ってない。
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:12.73 ID:8khfPwC30
よくわからんが俺の貴重な労働時間を返せ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:19.60 ID:Cw+7QWuAO
君は頭がおかしい
考え方は人それぞれだからどうでもいい
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:30.47 ID:WsdChf9Y0
お前は彼女が死ぬことを願ってたのか?
だったら異常だと思うぜ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:31.68 ID:8pCAKQ6mO
今北
結局釣りなの?
どうなの?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:35.79 ID:SPwSAFupO
>>1の精神状態を考えればよくまとめたほうだろ

辛かったろうに彼女の分まで幸せに生きろよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:34:44.22 ID:jZrClaWr0
話すだけなら、
「小学校のころNちゃんに恋をした。だが、半年ほどで急にさめた。こんなものかと思った」
「中学のころ恋をしたry
「高校ry
「だry


4〜5レスでいけたな。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:35:11.22 ID:Cw+7QWuAO
>>707
自宅警備も大変だものな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:35:22.21 ID:G0uEC4s6O
ただの厨ニ病ですwwwwww
キメェwwwwwwwwwwwwwwww
マジいらん文章おおすぎwwwwwwwwwwwwwww
いや普通に可哀想だが…
それなのにお前の自分勝手さときたら…
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:35:24.42 ID:MtBy7heh0
>>1が本当に相手を好きだったのならまず悲しむのではないか
だがそうではない……?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:35:42.31 ID:8khfPwC30
来週から東京に出張だが「これだけは食べておけ」ってものある?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:36:16.41 ID:XYuoCH5J0
m9(・谷・)プギャー
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:36:35.64 ID:Ah7tKwSDO
>>714
いらん草多すぎwwwww
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:36:44.93 ID:ywk7KuhBO
>>697
間違ってるって何に対して間違ってるんだよ
人間なんて星の数ほどいるし、それだけ色んな人が違う人生を歩んでるんだぜ
お前はお前の人生を歩んでるんだからそれでいいんだよ

まぁ一言言わせてもらうなら、よくある人生さ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:36:47.37 ID:+gZ/hJktO
>>1

12点

もっと本を読めば良いと思うよ。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:36:49.99 ID:cQQPQKY50
頭がおかしいのかとか考え方が間違ってるのかとか、
もう立派な「中二病」ですご愁傷様でした。

悲劇のヒーローである自分に酔ってるだけなんだよ。
藤野の死も、小中でのエピソードも全部、自分を演出するため、自分を見て欲しいためだけのもの。
まさに「聞いて欲しいだけ」な文章だな。
アドバイスが欲しいならいくらでもやるけど、お前が本当に求めてるのはその質問への答えじゃない。
リア友見つけろよ。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:37:08.16 ID:Cw+7QWuAO
>>716
一日三食 朝飯はしっかり食え
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:37:49.37 ID:jZrClaWr0
>>716
東京にしかないものなんかあんまりない。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:38:07.29 ID:G0uEC4s6O
>>716
魚を出汁に使ったラーメン
よくおぼえてないけどなんかあった
麺無くなったら雑炊で食べるらしいが
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:38:17.91 ID:ULtHfPYfO
今追い付いた俺としては中々楽しめた
>>1
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:39:06.33 ID:cQQPQKY50
>>716
もんじゃ焼きぐらいかなー。あとは新宿二丁目のバーとか(゚p゚)
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:39:10.83 ID:IL0lMsk1O
ハルヒでオナニーして寝ーよぉっと
7281:2008/02/23(土) 13:40:05.77 ID:0X+gaJMr0
多分このタイミングだな。
以上、全部作り話でした。
前立てたスレ
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/news4vip/1198225366/
で釣り臭なくせと言われたから再チャレンジしてみた。

一度も疑われなかったから俺的には成功。
こんな駄スレに付き合ってくれてありがとな。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:40:12.02 ID:iZ++HKmWO
>>721はお人好し
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:40:22.72 ID:G0uEC4s6O
>>718
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパネェwwwwwwwwwwwwwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:41:24.72 ID:o3/ZdSxp0
>>728
そうか創価
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:41:35.25 ID:iZ++HKmWO
>>728てめぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

乙w
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:41:45.68 ID:IL0lMsk1O
>>728
叔父との電話でのやり取りとかありえなさすぎる
7341:2008/02/23(土) 13:42:08.51 ID:0X+gaJMr0
>>732
サンキュ。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:42:12.34 ID:EQdFua6V0
◇やられた!使用期限の過ぎた体験版ソフトを無料で使用し続ける方法

初心者でも誰でも可能な、使用期限の過ぎた体験版ソフトを永久に無料で使用し続ける方法です。


※本レポートはソフトウェア開発者の利益を損ねさせることを意図したものではありません。あくまで、うっかり使用期限が過ぎてしまった場合の一時的な回避策でのみご利用ください。


 無料レポート
 「やられた!使用期限の過ぎた体験版ソフトを無料で使用し続ける方法」

http://www.sugowaza.jp/r/NDZIXzRrMA==.html


※メルマガが鬱陶しいので捨てアドでダウンロードしてください
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:42:24.58 ID:Cw+7QWuAO
>>728
釣りだろ

このセリフそこそこ出てたよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:42:25.42 ID:MtBy7heh0
>>728がマジで主人公みたいな奴じゃなくってよかったw
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:42:30.74 ID:CZMDQy8IO
まあ釣り臭さはなかったよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:43:09.31 ID:cQQPQKY50
リアルだったよな
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:43:27.96 ID:1X5ltYKJO
やたらセリフが多いのは釣りなんだ。知ってたぜ。
だがもうちょっとテンポ良くしてくれよな。
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:43:34.34 ID:ywk7KuhBO
>>728
よかったな望みが叶って

誰もwktkしない文章でもあったけど
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:44:22.51 ID:SPwSAFupO
はいはい釣られましたよw
いや面白かったww次回作も期待してるぜ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:44:43.95 ID:sk8XOVgSO
釣りと感じさせる暇がないほどイライラした
釣りとしてはある意味成功だね

ただクオリティは屑
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:45:18.17 ID:G0uEC4s6O
主人公が実現しなくて良かったwwwww
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:45:27.38 ID:cQQPQKY50
>>743
まさに俺の心情の代弁
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:45:35.34 ID:IL0lMsk1O
ブーン系小説でやってたら傑作とか言われてたんじゃね
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:46:12.37 ID:0A/aH5BoO
あまりに普通で山の無い話だから釣りとはおもわんだ
次はもうちょい興奮する話で頼むぜ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:46:34.23 ID:CZMDQy8IO
>>1がいろいろ考えたいとか言って落ちたのは眠たくなっただけだった訳か
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:46:34.62 ID:xymdSWqXO
釣られた…


まぁもうちょっとテンポよくな。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:47:12.96 ID:SPwSAFupO
でもアンチをスルーしすぎな感じはしたな
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:48:09.72 ID:j1aWPHDO0
昨日から釣られたなあ
gdgdは必要なし
7521:2008/02/23(土) 13:48:41.96 ID:0X+gaJMr0
友達に見せるためにここでも名前出しとくね。

首都大学東京情報コース
落合智将でした。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:48:57.90 ID:jZrClaWr0
いやいやいや。
釣りってのは釣られて面白いスレだろ・・
こんなつまらん文章長々書いて「成功」とかあほらしすぎるwwwwwwwww
釣り以前の問題なんだよ糞がwwwwwww
7541:2008/02/23(土) 13:49:41.14 ID:0X+gaJMr0
>>748
その通りです。
自分勝手ですいませんでした。
7551:2008/02/23(土) 13:51:02.43 ID:0X+gaJMr0
>>753
見せられる側からしたらそうですよね。
力不足で申し訳ない。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:51:31.28 ID:sk8XOVgSO
あと厨臭い文章なんとかしろ
小説じゃねーんだから
恋人死んだヤツがこんな自慢みたいな文章書いてたら人間性疑うぞ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:52:11.23 ID:iZ++HKmWO
大学w名前wwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:52:41.50 ID:PIriOWTn0
釣られて損は無いって感じでも、
釣られたっ!チクショー!でも無いから成功じゃねえだろwwww
7591:2008/02/23(土) 13:53:26.29 ID:0X+gaJMr0
>>757
ついでに顔も晒すつもりだったけど
この流れじゃ間違いなく叩かれるから
止めとくぜ。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:53:27.12 ID:sk8XOVgSO
個人名…釣りか?
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:54:11.58 ID:6slK0ZCN0
>>1は人生経験少なすぎ。内容つまらん。
釣りならもっと面白い話書け。
あまりにつまらなさすぎて「釣りでよかったー」「釣られて悔しい」
という感情すら沸いてこない。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:54:18.90 ID:eDMJm1jy0
釣りだっていうなら、昨日の21時から続けてこの程度かってのが残念だ。
次は、もうちょっと複線うまく消化できるように、話をまとめてきてくれ。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:54:25.09 ID:cQQPQKY50
>>756
恋人が死んだって分かったのは最後の方だから、それは別にいいじゃん。
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:54:48.01 ID:WsdChf9Y0
俺は結構楽しめたんだが
釣りのタイミングが糞すぎる
7651:2008/02/23(土) 13:55:18.86 ID:0X+gaJMr0
恋愛感情を理解出来ない俺が
恋愛話を想像で書いてみるってのが主旨だったんで
リアルって言って貰えたのが一番嬉しかったです。
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:56:04.72 ID:CZMDQy8IO
>>1のリアルスペック教えてくれよ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:56:15.57 ID:jZrClaWr0
>>765
Nちゃんとか最初のほうも全部作り話だったのか?
恋愛したことないとか。
7681:2008/02/23(土) 13:56:21.47 ID:0X+gaJMr0
>>764
どこでやれば良かったんだ?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:57:02.62 ID:cQQPQKY50
いや、釣り宣言のタイミングは結構良かった。
あそこで間があったら宣言確認しないままスレ閉じてたかもしれない。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:57:45.09 ID:SPwSAFupO
>>2は分かってたんだな
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:58:24.56 ID:cQQPQKY50
>>765
リアルってのは恋愛描写に対してじゃなくて、
文章の書き方とかの厨臭さに向けられた評価だと思う。
少なくとも俺はそう感じた。こいつやべえ・・・って。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:58:42.76 ID:sk8XOVgSO
>>763
設定では>>1は19歳
つまり恋人が死んだのは最近

普通ならこんな文章書く精神状態にないと思うが
7731:2008/02/23(土) 13:58:45.17 ID:0X+gaJMr0
>>766
19才。大学生。
女の子と最後に会話したのは中3の終り。

>>765
モデルはいる。
本人が見たら一発で分かるだろうから
見られたくないな。
まあ、ネットは広いし大丈夫だろ。
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 13:59:25.40 ID:iZ++HKmWO
少なくともオレは、純粋な心の>>1の幸せが崩れてしまった事が悲しかったけどな。
釣りでよかったと思った。VIPでの経験が浅いからなのか?
7751:2008/02/23(土) 14:01:01.96 ID:0X+gaJMr0
>>772
だから前半で散々頭おかしいアピールしたんだけど。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:01:10.13 ID:jZrClaWr0
正直釣りじゃなかったほうが問題だわ。
>>1の人間性がw
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:01:51.39 ID:IL0lMsk1O
小学生時代まではリアリティがあった
中学以降どんどんおかしくなっていったと思う
大学とかは妄想っぽかった
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:01:53.50 ID:sk8XOVgSO
>>774
おまえいいやつだな
俺のケツを貸してやるよ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:02:14.97 ID:ZPhyuCuMO
今北産業
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:02:34.14 ID:cQQPQKY50
>>772
途中まで誰が死んだのか、俺らには分からなかったろ。
その意味でも、あの釣り宣言のタイミングは良かった。
7811:2008/02/23(土) 14:03:11.87 ID:0X+gaJMr0
>>774
初めて書きこんだのが去年の11月。

>>776
俺の人間性は相当狂ってるらしいぜ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:04:37.76 ID:sk8XOVgSO
>>775
別にあの程度なら狂ってるとは言わないだろ

たぶん
7831:2008/02/23(土) 14:05:01.75 ID:0X+gaJMr0
>>777
小中は脚色程度。
Hは実在する。
高大は完全に妄想。
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:07:10.27 ID:SPwSAFupO
>>774
むしろ釣りじゃなかったときのことを考えると純粋でいいと思う
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:08:51.56 ID:jZrClaWr0
>>781
書いたまま、演じたままの人間性だったら相当だと思うぜ?
見ててキモ面白かったから見てたけどw
7861:2008/02/23(土) 14:11:20.80 ID:0X+gaJMr0
>>785
割とまんまだったりするかもよwwww
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:11:41.83 ID:sk8XOVgSO
ってか名前ググったらヒットしてビビったw
7881:2008/02/23(土) 14:12:20.41 ID:0X+gaJMr0
>>787
マジか!?
7891:2008/02/23(土) 14:13:25.35 ID:0X+gaJMr0
ホントだwww面白れえwwww
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:15:31.07 ID:qRKpGbQ00
今追いついたけど普通に面白かったww
>>1乙、全部読んじまったww
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:16:59.61 ID:jZrClaWr0
待たされたやつと今来たやつの違いだなwwwww
一晩待って保守とかしてたやつはキレるってのwwwwwww
7921:2008/02/23(土) 14:17:16.73 ID:0X+gaJMr0
>>790
そう言って貰えるだけで
30時間掛けて準備した甲斐があったぜ。
ありがとな。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:18:32.61 ID:3Rmfo6h50
モデルは実在の人?フィクション?
7941:2008/02/23(土) 14:19:12.31 ID:0X+gaJMr0
>>791
そういう人達にはマジで済まなかったと思ってる。
でも睡眠欲には抗えないんだ。
7951:2008/02/23(土) 14:20:08.88 ID:0X+gaJMr0
>>793
細かく聞いてくれれば全部正直に答えるぜ。
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:21:24.47 ID:Vx41XF+mO
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:21:57.64 ID:6slK0ZCN0
>>791
自分待たされてないけどかなりイライラした。

無駄で意味のない文章多すぎんだよ。
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:23:29.64 ID:3Rmfo6h50
実在の人だったらその人が今どんな気持ちで生きているのか知りたい。

実は父親だったり?www
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:23:32.69 ID:jZrClaWr0
>>796
どこの安価だ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:23:34.02 ID:Z+OvCCQx0
首都大wwwwちかすぐるwww
ちなみの今年のセンター、首都大でした。
8011:2008/02/23(土) 14:23:44.79 ID:0X+gaJMr0
>>796
ん?どういうこと?
>>797
自分でもそう思う。
8021:2008/02/23(土) 14:25:27.91 ID:0X+gaJMr0
>>798
ごめん。俺の読解力不足で質問の意味が分からない。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:26:11.53 ID:sk8XOVgSO
素人小説としては次が気になる程度にはおもしろい
ただ山が少なく全体を通して平坦
あと主人公の感情表現が乏しすぎ
まぁあくまで素人小説としてだが

マジレスきめぇwww
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:26:41.28 ID:jZrClaWr0
>>798は勘違いしてるだけ。
実際の>>1のスペックも19だったよな。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:27:17.56 ID:3Rmfo6h50
すまん

お前の父親がモデル?って意味。
8061:2008/02/23(土) 14:28:03.41 ID:0X+gaJMr0
>>803
どうも。
山を作ると釣り臭くなると思って。
俺自身の感情が軽く死んでるからしょうがない。

マジレス嬉しいぜ。
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:28:29.37 ID:sk8XOVgSO
まぁ釣りたいなら小説調はやめた方がいい
嘘臭くなる
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:29:17.74 ID:LMYkZQKEO
今北産業
8091:2008/02/23(土) 14:29:44.14 ID:0X+gaJMr0
>>805
1のモデルが俺の父親かってことか?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:30:59.08 ID:3Rmfo6h50
>>809
そゆこと
8111:2008/02/23(土) 14:31:06.95 ID:0X+gaJMr0
>>807
途中でそう思ったけど手遅れだったのさ。

>>808
釣りが
終わって
雑談タイム

上手く出来ねえwww
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:31:27.73 ID:+4IM2yoe0
読んでないけどここでやる意味がわからん
8131:2008/02/23(土) 14:32:23.75 ID:0X+gaJMr0
>>810
1は俺そのものだぜ。
恋愛感とかそのまんま。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:33:14.96 ID:3bqaCuhi0
       , ― 、    
     くゝ’  ヽ.   
       )    ハ   ゆっくりしていってね
      l        ',  
     l         l  
      !     i l  
        '、     ! {  
      ノ'ヽ、  lリ   
  ニニ爪ニニ爪ニニニ
         |  |
         l.  !
          | _i|
         ´ `'
8151:2008/02/23(土) 14:33:17.77 ID:0X+gaJMr0
>>812
VIPが好きだから。
8161:2008/02/23(土) 14:36:55.47 ID:0X+gaJMr0
風呂入ってくる。
一応戻ってくるけど
スレ落ちても別にいいから。
んじゃ。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 14:38:02.50 ID:HNMTioklO
じゃあVIPと恋人になればいいよ

暇つぶしにはなった、乙
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:13:31.85 ID:s/mGJMBF0
黙れよ
殺すぞ
8191:2008/02/23(土) 15:13:50.45 ID:0X+gaJMr0
>>817
それは無理だな。

どうも。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:14:34.59 ID:nRKFMuyAO
いつのまに終わってたw釣りだったか― >>1
8211:2008/02/23(土) 15:15:50.72 ID:0X+gaJMr0
>>820
乙ってもらえるのはいいもんだな。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:17:44.33 ID:7n9LSHuYO
今読み終わったよ

背景がリアルで結構面白かった!乙!!
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:18:16.32 ID:9y9tulYvO
今追い付いた

釣りだったか
人として、歪んだ感情があることに変わりはないが…

>>1 何がともあれ、乙
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:19:54.30 ID:j1aWPHDO0
次は学園東ストーリーがいいな
8251:2008/02/23(土) 15:20:04.49 ID:0X+gaJMr0
>>822
読んでくれてありがと。

>>823
歪んでるけど他人には迷惑かけないように生きてるつもり。
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:20:27.76 ID:tgeKWUe6O
うん…まぁ釣りでよかったけどさ!
主人公が実在しなくてよかったけど(実際にはいるんだろうけど)このモヤモヤは…
次回作期待してっから!>>1
8271:2008/02/23(土) 15:22:14.19 ID:0X+gaJMr0
>>826
次回は無理っす。
ネタが無い上にこれだけ叩かれると流石に。
8281:2008/02/23(土) 15:23:42.60 ID:0X+gaJMr0
>>824
何それ?ググっても出てこない。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:24:06.89 ID:tgeKWUe6O
そか
じゃあとりあえず乙!
8301:2008/02/23(土) 15:25:49.75 ID:0X+gaJMr0
>>829
あんがとさん。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:27:45.90 ID:jZrClaWr0
うんあの状況で逃げずに最後まで書ききったのはえらいな。
8321:2008/02/23(土) 15:29:52.27 ID:0X+gaJMr0
>>831
朝起きてスレが落ちてたら逃げるつもりだった。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:32:37.45 ID:jZrClaWr0
落ちてたらかけねーだろうがよwww
次スレたててまで続けるほどのことじゃないし
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:32:43.64 ID:7n9LSHuYO
>>825 でもさ、これってあながち嘘でもないんじゃない?

それを釣りと宣言することによって釣りが完成する。
裏の裏は表ですからね
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:36:27.90 ID:mkLU6hUL0
やっと読み終わった
厨Uのかほりプンプンすぎて全部読んじまったよ
時間返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8361:2008/02/23(土) 15:37:07.33 ID:0X+gaJMr0
>>834
実際1/4くらいはホントのことかも。
大学の話は全部嘘だけど。
8371:2008/02/23(土) 15:37:58.85 ID:0X+gaJMr0
>>835
ごめんね。
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:42:36.04 ID:n/s4MVK60
やっと追いついた…が、正直釣り臭がした。
ここまで感情の起伏が少ないのはまずおかしい。
軽い潔癖症は、手とかは兎も角
他人の作ったもの元々は重い潔癖症だろ。

まあ、なんだ…釣りするにしても、読者をあんまりイラつかせるなよw
8391:2008/02/23(土) 15:46:10.69 ID:0X+gaJMr0
>>838

この程度なら軽い潔癖症で済むと思うんだけどな。

俺自身、感情起伏がほとんどないんで
想像して書くのが難しかったんです。

ごめんなさい。
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:47:18.47 ID:i9eEQD8H0
高校の8階くらいで胡散臭かったんだぜ
8411:2008/02/23(土) 15:48:38.36 ID:0X+gaJMr0
>>840
でもそういうことやってる奴はいたぜ。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:48:53.46 ID:jZrClaWr0
一番の涙目は受験生君だな。

高校8階は確かにねーわ。
大学ならまだしも。
8431:2008/02/23(土) 15:50:12.68 ID:0X+gaJMr0
>>842
高校八階は普通にあるだろ。
俺んとこ九階まであったぞ。
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:50:43.57 ID:rhFSdWEXO
顔うp
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:51:55.27 ID:R5a47/s1O
何にせよ藤野が死んだのが釣りでよかった
っても元々いない人物だけどww
8461:2008/02/23(土) 15:52:59.14 ID:0X+gaJMr0
>>844
大して面白い顔でもないよ。
どこにでもいる不細工って感じだけど。
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:55:18.14 ID:jZrClaWr0
>>843
まじか。
やっぱ都会はちげぇな。細長いのか。
8481:2008/02/23(土) 15:56:40.92 ID:0X+gaJMr0
>>845
藤野はモデルすらいないからな。
ちなみに名前の由来は
苗字の方はそん時に‘こころつなげて’を聴いてたんで、歌手名から。
名前はゆみこちゃんから二文字もらって
‘七香ってひらがなで書いたほうが萌えるよね’理論で漢字を当てなかった。
8491:2008/02/23(土) 15:58:04.60 ID:0X+gaJMr0
>>847
うちの高校は無駄にでかかったからな。
全校生徒2000人だって。
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 15:59:42.78 ID:TCJQTgZZ0
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日が「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1201581695/l50x

このスレに「妄想キモ原子の涙目劇場の始まり〜w」
と書き込むだけなんだ。この書き込みを他スレに貼り付けるのもさらに効果的だ。
では、健闘を祈るよ。
8511:2008/02/23(土) 16:05:53.31 ID:0X+gaJMr0
誰も喜びそうにないけど
今から5分後に俺の写真うpしてみるわ。
8521:2008/02/23(土) 16:09:57.32 ID:0X+gaJMr0
http://www.vipper.net/vip460609.jpg.html

負のオーラが凄いwww
8531:2008/02/23(土) 16:42:35.68 ID:0X+gaJMr0
そんじゃ、誰もいなくなったんで
俺も落ちるかな。

俺のせいで不快になった人が1人でもいたとしたら
心より謝罪させて頂きます。
本当にすいませんでした。

楽しいって言ってくれた方々
凄く嬉しかったです。
ありがとうございました。

それでは皆さんお元気で。
さようなら!
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 16:44:26.38 ID:mKHJyOtwO
ふかわw
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 16:49:42.73 ID:mKHJyOtwO
ふかわw
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:09:45.27 ID:nRKFMuyAO
ふかわ見たかったな―
8571:2008/02/23(土) 17:14:06.96 ID:0X+gaJMr0
>>856
もう一回あげようか?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:14:23.77 ID:IL0lMsk1O
名前出したり顔出したり最後はただの友達いない構ってちゃんだったな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:15:48.58 ID:nRKFMuyAO
>>853
ふかわ画像使用な次作待ってます ノシ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:17:52.47 ID:AuMCUVPuO
>>857
もうただの痛い奴になってきてるから消えた方がいいと思う
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:19:11.01 ID:nRKFMuyAO
>>857
画像カモーン
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:19:52.62 ID:MW+pj3Ii0
クオリティ低い釣りで散々叩かれたあげく構ってちゃんとか死ねよ
8631:2008/02/23(土) 17:20:41.10 ID:0X+gaJMr0
>>860
分かった。そうする。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:21:30.85 ID:nRKFMuyAO
8651:2008/02/23(土) 17:21:35.42 ID:0X+gaJMr0
>>858
最初から予定に入ってたんだけどね。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 17:54:26.25 ID:BwF3EfSr0
こんなに悔しくない釣りが今まであった廊下
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 18:41:51.15 ID:1ctD49xvO
落ちてなかったのかw
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 18:59:34.23 ID:1ctD49xvO
釣りか。まあ、2.5流くらいだったな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 19:01:54.09 ID:xt5Cd3gs0
顔見逃したw
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/23(土) 19:19:52.81 ID:tFbgZZ6D0
釣りとはわかりつつ、最後まで読んでしまった。
>>1乙、正直鬱った
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
まだあったのかwwwwwwww
しかも鬱wwwwwwwwwwww