県立ギタースレ高等学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
一時間目は音楽理論です
2美幼女と合体したい・・・:2008/02/22(金) 18:26:05.82 ID:f6GbhN1k0
      |:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:|   |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:|
      |:|.:.:.:.:.:.:l从.:Y l八ヾ、リ  レW レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:|
      |:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心      ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:|
       |:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi}       {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _
        |:f' l=.:キ =¨三       `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ }   
.       l :| :|:==.:.'. = ==        == =/.:.:.== .:.:j/ /_    
    /|.:.| :|:.=:.キ = ==   j:.    == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ
.   /  l:._| :'.:.:/^7:ヘ.    t――――ァ   イ.:.:./.:「`l:./ /     }
  r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一'  イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j
  { `! { { / │:.:.:.: ', | >  __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ )
  `ト、{ ヘ }./   .|.:.:.:.:.:.:∨        /.:.:./.:.:.:.:.l  { {. / /tイ
   l \ノじ′  :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \   / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   ヾ:Jじ'´ j/
.    |   {     j.:.:.:.:.:.:.:.:l         l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{      /
         ,-、 ,-、
         | | | |
     _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
 ,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
 ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
    / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
    |  \      i"`ノ     ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
    ヽ   `'‐‐フ   ''"                    |" ,.‐"
     ``'‐--''´                         `"
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:27:14.24 ID:9NhEHnPP0
今日はスケールについての講義ですよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:27:54.49 ID:xwPIvewN0
さぼります
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:27:55.52 ID:a70lpU+60
ちょっとイイスレタイだと思う
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:28:01.39 ID:42PlrYDI0
幼女の生態については何時間目ですか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:28:17.88 ID:zUwugLYK0
教頭はハーマン・リー氏です
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:28:35.11 ID:Z0OmR71Q0
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:26:37.68 ID:42PlrYDI0
1000なら耳すま祭り

>>10
なら1000取り消し
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:29:26.64 ID:lJBeU4AL0
新スレだから言うけど今日はリア充映画じゃなくて夏帆見ます
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:29:58.37 ID:TI+8Y2CK0
取り消す気ねーだろw
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:30:22.67 ID:42PlrYDI0
諦めろ、貴様らがどれだけ否定しようが今日は耳をすませばが放映されるのだ
そして俺は見て感動しつつも虚しくなる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:31:12.25 ID:Z0OmR71Q0
>>10
自分にSな、そんなMなおれ、、、
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:31:43.72 ID:42PlrYDI0
さすがにIDがZOOMな奴は違うぜ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:32:09.15 ID:/KBQ+JRW0
耳すまの宣伝うざいから眼にコショウかけてきた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:32:14.79 ID:CoRB/Y8E0
一時間目:安ギターをいじり倒す
二時間目:アンチメタル対メタル擁護派
三時間目:アナル
四時間目:ロリ
五時間目:ベリンガーのコンパクト
六時間目:うp
七時間目:自習
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:32:41.29 ID:DxDLpW3G0
インストならギター三人とかよくある花w氏
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:33:17.35 ID:wg4Ugv4e0
よく3ピースバンド(ピロウズとかその辺)の曲を5人でコピーしてる学生バンド見るけど
あれってギター二人とボーカルの難易度がすげー易しくなるよな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:33:46.26 ID:42PlrYDI0
Wake me up when four period comes.
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:34:37.30 ID:TOxNuFTS0
>>17
前スレにも書いたけどアジカンをギター4人でやってる高校生がいた
ベースいねーの
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:34:50.50 ID:a70lpU+60
>>17
実際はそんなことはなくてパートが少ないのにどいつもこいつも弾きたがるから音量とかいろいろカオスになる。
弾かないということをできるやつらなら簡単
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:34:52.97 ID:zUwugLYK0
>>19
ちょwwwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:37:00.60 ID:TOxNuFTS0
>>21
しかも下手糞
ソロ弾けないとかアホか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:37:17.94 ID:Z0OmR71Q0
>>20
そんな中で おれベースやるわ これ言えるやつが1番大事に扱われて
おいしいんだけどな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:38:07.09 ID:gkWs7oeZO
エヴァネッセンスを7人でコピったことあるよー
\(^O^)/
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:38:34.65 ID:KCO+T94n0
>>24
あれに7人てwwww
逆に難しいだろwwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:39:18.19 ID:DxDLpW3G0
>>24
音ゴモゴモになるなww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:40:01.84 ID:42PlrYDI0
待て、きっと3人くらいボーカルなんだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:40:23.72 ID:TOxNuFTS0
>>27
バックダンサーかもしれない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:40:51.63 ID:XCHdpi230
yourfilehosst火狐だと設定簡単チェックはずすだけで見放題
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:41:04.24 ID:DxDLpW3G0
>>28
米米クラブみたいな感じか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:41:14.45 ID:7pGNUgX7O
三重の強豪高校と言えば?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:41:24.24 ID:42PlrYDI0
エヴァネッセンスにバックダンサーてwwwwwww
どんなダンスするつもりだよwwwwwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:41:59.25 ID:cO+qjMtv0
>>29
kwsk
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:42:11.47 ID:PVb4Lfb00
>>2
わっちかわいいなぁわっち
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:42:41.55 ID:1N3Na4Ee0
なんとなくこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=BYv4-W2P2Ro
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:42:49.52 ID:TOxNuFTS0
>>32
くねくね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:45:10.83 ID:/KBQ+JRW0
>>35
一瞬アポカリプティカがエイシズハイやったのかとおもったじゃまいか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:45:48.77 ID:XCHdpi230
>>33
ツール
オプション
プライバシー
サイトから送られきたクッキーを(ryにチェックをはずす
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:47:33.13 ID:42PlrYDI0
>>35
すげえファンキーなAces highに見えるwwww
歌が始まるまで気づかなかったぜ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:48:03.95 ID:cO+qjMtv0
>>38
なんか他の事に弊害出ないの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:48:28.72 ID:/KBQ+JRW0
どのブラウザでもインターネットオプション→言語→JP削除で見放題じゃなかった?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:49:29.93 ID:mOc8x+zV0
言語で日本語削除じゃないっけか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:49:38.32 ID:7pGNUgX7O
三重の強豪といえば?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:50:30.02 ID:UcV6pcGdO
かやさまかわいいよかやさま
トゥルールートなげえwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:50:31.54 ID:42PlrYDI0
赤福
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:51:22.47 ID:zUwugLYK0
伊勢
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:53:41.14 ID:7pGNUgX7O
違うだろ


三重の強豪高校だぞ


ギターだ、ギター
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:54:22.49 ID:zUwugLYK0
もう近江でいいよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:54:52.67 ID:/KBQ+JRW0
後藤と柴田がいた高校だろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:56:17.19 ID:w0y304kQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=IR9dzO6mcB4
こういうギたー弾きたいんだけどまず何をすればいい?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:56:33.98 ID:XCHdpi230
>>40
しらん
見終わったらいつも戻してるけど
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:56:52.78 ID:42PlrYDI0
三重・・・・・・三重奏・・・・・・G3・・・・・・・・悟り兄・・・・・・・・ハゲ・・・・・・・・・まー君・・・・・・・・・!!

九州大学か!!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:57:13.07 ID:XCHdpi230
>>50
まずギターを買う
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 18:57:47.66 ID:7pGNUgX7O
おい、しらばっくれんなよ

後藤とか柴田って誰だよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:00:16.09 ID:DxDLpW3G0
>>50
ただピックでピロピロやってるだけだから普通に練習すれば普通にできるようになるよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:01:05.52 ID:w0y304kQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=Z6mwKG8FOAw&feature=related
あとこういうバッキングも弾けるようになりたいんだけど、
まずクラシックギターを買うべきなのか俺は
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:01:41.30 ID:gkWs7oeZO
エヴァネッセンスは
男ボーカル
女ボーカル
罰金具ギター
ピロピロギター
キーボード
ベース
ドラム         でやったよ\(^O^)/
男ボーカルかキーボード食って即効解散したよー
\(^O^)/
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:02:16.12 ID:/KBQ+JRW0
>>54
新日のプロレスラーだよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:05:28.32 ID:1N3Na4Ee0
>>56
厳密にはフラメンコギターとクラッシックギターは違うぞ
言われるまでも無いだろうけどマカフェリも全然違うけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:06:53.11 ID:w0y304kQ0
>>59
最近こういうの弾きたいと思うようになったんだけど、
まずどのギターを買うべきなんだろうか
エレキギターしか持ってないぜ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:07:38.36 ID:YDkQdith0
サガット
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:07:47.45 ID:DxDLpW3G0
>>60
エレキでもできるけど
セミアコかエレアコ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:08:36.04 ID:ZAQRVOcy0
バンド内での恋愛はなぁ・・・。
女Voでそこそこ可愛いけど恋愛感情は全く無いわ
むしろ嫌い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:08:57.61 ID:Qn73gDHX0
フラメンコギターってフレット多くて価格がすごく高いやつ?
そういえばフォークギターとアコースティックギターって同じ意味だっけ?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:10:03.71 ID:TI+8Y2CK0
アコースティック←→エレキ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:10:06.65 ID:w0y304kQ0
>>62
まじか
とりあえずエレアコでもフラメンコとかはできるのか?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:10:19.47 ID:cO+qjMtv0
沖仁とか言うやつのフラメンコギター演奏聞いてちびった
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:12:08.75 ID:1N3Na4Ee0
>>60
クラッシックギターの方が音が重くて
フラメンコギターは鋭いんだと
ただ最近の、ソロで活躍するようなフラメンコギター奏者だと
音に深みがあった方がいいなーと思う曲ではクラッシックギター使ったりもするそうな
だからクラッシックでもまあ全然話しにならんとかいうこともないだろうから
まあ値段とかその他色々考えてみれば
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:12:58.30 ID:iIouX7Wo0
>>60
理想としてはホロウのガットギター
エレガットならこれ
http://www.tcgakki.com/items00/tc005026.html
しかし高い。
そんなことで躊躇してしまうなら現実的な値段のこちらがオヌヌヌ
http://www.rakuten.co.jp/allmusic/725128/1769685/1769729/

エレガットはコーラスかけてカッティングするとエレキでは得られない気持ちよさがあります
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:13:01.84 ID:tMkDQMqe0
痛ギタースレのギターかっこよすぎる・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:13:29.04 ID:KCO+T94n0
>>67
あれはポップスだろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:13:50.35 ID:iIouX7Wo0
>>64
ちゃう。
フラメンコギターは一般的なガットギターより小ぶりでトップ板も薄い
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:14:33.65 ID:Qn73gDHX0
>>72
なるほど
フラメンコギターって100万くらいするよな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:15:08.35 ID:+/EuWJvp0
124 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 14:35:28 ID:6tWr6jfo
インレイもみっくみくにしてやった、反省はしていない
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28958.jpg

ついでに、昔作ったCHU×CHUアイドるのチュチュギター・・・・のつもり。。。
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28959.jpg
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28960.jpg

きめえ・・・
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:15:15.17 ID:1N3Na4Ee0
>>64
いや見た目はクラッシックギターとそっくりだけど
材とか作りをちょこまか変えてあのパキパキした音が出るようにしてるんだと
あとゴルペ奏法っつってボディを叩く奏法がクラメンコでよく使われるから
ピックガードみたいな感じでゴルペ板ってのを着けてたりとか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:15:42.41 ID:w0y304kQ0
>>69
下の奴ならまだ手が届く値段だ
下のでも充分使える?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:16:07.06 ID:KCO+T94n0
>>66
エレアコでも出来るけど、まず人が集まらないと思う
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:16:48.64 ID:w0y304kQ0
>>77
別に舞台がやってみたいんじゃなくて、
フラメンコみたいな感じが混じったギターインストとかが作ってみたいんだ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:17:42.64 ID:2XuWECWK0
ジョンメイヤーて死んでたのか…好きだったのに…
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:18:56.38 ID:DaBWStcP0
俺はGreen tinted 〜に挑戦するぞー!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:19:25.18 ID:KCO+T94n0
>>78
フラメンコっぽくしたいなら、コードやらスケール考えるだけでも
フラメンコっぽくなるよ

本格的フラメンコはトレモロ奏法とか難しすぎて死ねる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:19:31.65 ID:tMkDQMqe0
>>74
いや、確かにそれはやりすぎだが・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:19:41.32 ID:zUwugLYK0
>>79
ジョンメイヤー死んだの?この前まで生きてたろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:20:42.26 ID:w0y304kQ0
>>81
そういうのがよく分からないんだけどいい教本ある?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:20:46.64 ID:Qn73gDHX0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:20:55.12 ID:XCHdpi230
岸辺まさあきのライブいきてぇぇぇぇぇぇ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:21:24.98 ID:2XuWECWK0
>>83
死んだのは同名の別人だったwwwごめんww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:22:44.76 ID:TOxNuFTS0
>>87
おま・・・・・「うそだあああああっ!」って必死にソース探して涙目になってた俺に謝れ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:23:42.73 ID:zUwugLYK0
>>87
てめぇwwwwwwwwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:23:46.70 ID:2XuWECWK0
>>88
ごめん、お詫びに俺のアナル処女を///
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:23:48.14 ID:KCO+T94n0
>>84
あるっちゃあるけど、どうも数が少ないかなー
TAB譜もついてないの多いから、どれもとっつきにくい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:24:26.64 ID:w0y304kQ0
>>91
凄く入りにくい世界なのか・・・
弾いてみたいだけに辛いわ・・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:26:25.59 ID:/BP6GLI+O
誰かサムピック使ったことある人いる?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:26:47.28 ID:zUwugLYK0
>>93
呼んだ?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:27:05.80 ID:KCO+T94n0
>>92
一番いいのは習いにいくことだとおもうよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:27:10.99 ID:DxDLpW3G0
俺もカントリーやりたいのに何からやればいいのかわかんなくて死ねる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:27:17.60 ID:i/Wnzufe0
ビグザムなら
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:27:34.19 ID:1N3Na4Ee0
>>93
居る
最近はあんま使ってないけど
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:27:58.36 ID:TOxNuFTS0
>>96
かんとり〜ろ〜
てくみ〜ほ〜む
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:29:12.98 ID:1mxR6H3XO
>>96
とりあえずテンガロンハットとジージャン買いに行くといいw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:29:41.56 ID:YDkQdith0
馬を飼え
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:30:22.72 ID:w0y304kQ0
>>95
金無いしなぁ
とりあえず自分なりにフラメンコっぽいスケールを研究してみるか・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:30:27.25 ID:DUbFJN3e0
なんか若い頃はガンガンHRやメタルやってた人でも
最終的にはブルースやらクラシックで落ち着く人がいるけどこれなんで?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:31:14.12 ID:mYcasjW70
>>103
BPM250とかザクザクリフ刻むのは疲れるだろ?
そういうことだ。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:31:28.41 ID:2XuWECWK0
高音を聞くのが辛くなるからときいた事あるな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:31:30.74 ID:QlA9srHbO
ギターを始めて幾日か経ち、
ローコードと少々のバレーコードが出来るようになりました。
ですがどうしてもコードチェンジができません
何かコツがあるのでしょうか?
アドバイスの方よろしくお願いいたします
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:32:17.54 ID:TOxNuFTS0
>>106
縦読みして最初の二文字の楽器にチェンジだ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:32:21.67 ID:YDkQdith0
練習練習練習
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:33:13.08 ID:MtaW5h+FO
俺もちょっと前までメタルしか聴かねーぜうへへとか言ってたけど最近落ち着いたもんしか聴かなくなったな。未だにメタルだが
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:33:13.24 ID:KCO+T94n0
>>102
でも逆に言うと、フラメンコっておおらかな面もあるし
結構楽しめればおkってのも魅力の一つ
とりえあずやってみ
http://park2.wakwak.com/~sachikon/tiofla/gt_lsn/gtr_lsn0.htm
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:33:18.75 ID:mYcasjW70
ああ今日もコンビニでDQNの相手をする仕事がはじまるお・・・・

終電までが地獄なんだよ・・・酔っ払いがきたら・・・
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:33:21.26 ID:1mxR6H3XO
例えば表現を追求するとありつくところなんじゃん?

まぁ単に渋いとかもあるだろうけど
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:34:07.10 ID:DUbFJN3e0
>>104-105
そうなのか?
なんかあまりに例が多いからブルースが思考の音楽じゃないかと最近考えるようになってきた
ランディーローズだって死の直前ではブルースやらに転向しようと考えていた時期があったとかどうとか言っていたが・・・
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:34:37.70 ID:qvCh3q/e0
値上げする前にFENDER JAPANのST-50買おうと思うんだが
1万円代の安ギターと比べてどのくらい変わるもんなの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:35:53.25 ID:mYcasjW70
>>114
腐ってもフェンダーの音がする程度
多少弾きやすくはなる。

バッカスの方が作りはいいよ。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:35:53.80 ID:CgkBEUtn0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64370.mp3

In Motion歌い直したよ〜。
ノリノリで歌ったから勢いくらいはついてると思う。
ボーカルのハモりって難しいね。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:35:55.21 ID:0dP5fWXr0
>>109
ストーンサワーとか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:36:14.22 ID:KCO+T94n0
>>113
たぶんその人はメタルも好きだけど
単純に視野が広がったんじゃない?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:39:00.31 ID:YDkQdith0
ずっと同じ音楽を何十年もやり続けてる人のほうが少ない気がする
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:39:16.70 ID:w0y304kQ0
>>110
ありがとう
とりあえずしばらくエレキギターで頑張るわ・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:39:30.63 ID:KCO+T94n0
>>119
つALI PROJECT
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:40:51.67 ID:/BP6GLI+O
>>94,98
使い心地はどんな感じ?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:41:39.92 ID:mYcasjW70
>>122
マジレスすると、普通のピックと角度が違うから使いにくい
慣れるの大変
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:42:06.01 ID:cO+qjMtv0
お前ら1日何時間練習してんの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:42:18.02 ID:4OLQN3TTO
>>119
ハーマン
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:42:25.55 ID:8HW3WMZ50
http://jp.youtube.com/watch?v=h6Jwn21drks
フラメンコなのかわからんがこれがかっこよすぎる
これの36秒ぐらいからのバッキングの弾き方がどうやるのか全く判らん
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:42:54.66 ID:mYcasjW70
>>124
バイト7時間 睡眠7時間 練習7時間 3時間で飯や一人遊び
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:43:23.00 ID:4OLQN3TTO
>>126
変態ゲームワロタ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:43:47.12 ID:DxDLpW3G0
http://jp.youtube.com/watch?v=uBkq8XXVH7w
カントリーに憧れた理由
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:43:56.67 ID:0dP5fWXr0
>>127
VIPの時間はどこなんだ
あと睡眠はあと30分足せばスッキリ起きられるぞ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:44:10.96 ID:KCO+T94n0
>>126
ラスゲアードってテクだよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:44:42.55 ID:ZIXNJNvN0
よっちゃんかっけーww
http://www.youtube.com/watch?v=n9bGKYm1MGA
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:45:48.53 ID:TI+8Y2CK0
ディスクユニオンのHR/HM館でくれたカレンダー使ってるやついる?
あれすごくいいよね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:47:32.14 ID:1N3Na4Ee0
>>122
使い心地ってほどのことはべつに
実際の親指より外側に弾くところがあるから
ちょと離して親指を使うとか、でもそんなんすぐ馴れるし
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:48:09.13 ID:i/Wnzufe0
>>126
手首も振りつつ全部の指で順々に手早くデコピンする感じ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:51:05.79 ID:e2hXeynPO
ちょwwwwwwwwアンプのキャビネットの中からエロ本出てきたwwwwwwwwwwwwwwww
懐かしくて逆に起たないwwwwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:52:31.81 ID:vM/SQoGp0
誰かまとめサイトにあったハヤシの画像持ってない?
保存する前にページから消えちまったorz
バイザーもうすぐできるから同じ構図の撮ってうpしようと思ったのに…
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:53:10.98 ID:CoRB/Y8E0
>>136
なんだか微笑ましいなw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:53:15.36 ID:mYcasjW70
>>130
甘い。
寝付くのに時間がかかるからの7時間なんだ。
あと7時間半だと 寝付く時間30分いれないと。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:54:28.14 ID:9OXszZdK0 BE:184851825-PLT(14142)
なんでギグケースってダサいのしか存在してないの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:55:11.42 ID:TI+8Y2CK0
え、え、えくすぷろーらーのケースはかっこよくないですか!?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:55:53.15 ID:cO+qjMtv0
シンロンにマムルとは・・・漢だな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:56:03.09 ID:w0y304kQ0
http://park2.wakwak.com/~sachikon/tiofla/gt_lsn/gtr_lsn4.htm
こんなの弾けないぜ・・・
手のフォームとかが分からん・・・
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:56:05.13 ID:2UUKBNTsO
>>130
1時間半ごとだっけ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:57:34.86 ID:YDkQdith0
爪が汚くなるからフラメンコはいやです
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:57:50.75 ID:8HW3WMZ50
>>131,135
ありがとう長年の疑問が解消された
しかし判ったところで難しそうだな…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:59:11.15 ID:qs0YJRChO
エクスプローラーのケースうp
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:59:39.48 ID:vqhQuA5x0
ニコ厨ってことを承知で言うんだが
これのtab落とせたやついるなら
どうかうpしてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324082
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 19:59:55.51 ID:cO+qjMtv0
俺の右人差し指終わった
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:00:54.91 ID:cO+qjMtv0
>>148
全力で死ねよ
ギターへし折って電車に轢かれて死ね
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:01:00.17 ID:/KBQ+JRW0
>>132
ええのう
モト冬樹のマネしないかな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:01:15.15 ID:KCO+T94n0
>>146
いや、結構簡単
演奏にも取り入れやすいし、是非練習してくれ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:01:19.88 ID:w0y304kQ0
>>148
まーた女装か・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:01:24.14 ID:0dP5fWXr0
>>139
確かに寝付くのに時間掛かるな
俺はそんな時携帯で日刊見ながら寝てる、難しい話題のスレだとすっごく眠くなる

>>144
そうそう
10分前後しても意外と大丈夫
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:01:58.48 ID:Z0OmR71Q0
でたな、、、清水翔太、、、
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:02:01.77 ID:w0y304kQ0
>>152
サイト見ても全く感覚も掴めないんだけど、どんな感じにすればいいんだ・・・?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:03:53.88 ID:4OLQN3TTO
なんでMステに木山さんはでないのか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:04:10.24 ID:9OXszZdK0 BE:295762144-PLT(14142)
>>148
マジレスしてやるとデンカレの曲自分で耳コピ出来ないのならそーとうヤバイい
ただ、一音下げや半音下げが多いってくらいで耳コピ自体はカス、tabに頼らないほうがいいよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:05:22.29 ID:CoRB/Y8E0
耳コピなんて想像がつかない俺は死んだほうがいいんですか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:05:37.93 ID:KCO+T94n0
>>156
書いてある通りに
てか、今までピックなしでストロークとかした経験ある?

俺もめっちゃ弾けるとかじゃないから軽いアドバイスしか出来ない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:05:52.68 ID:qs0YJRChO
>>148
普通に落とせたけどうpしてあげない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:07:03.54 ID:XCHdpi230
今歌ってるの演歌みたいだな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:08:05.24 ID:w0y304kQ0
>>160
普段ハードロックとか弾いてるからストロークはあまり練習した事無いな
文章じゃ感覚がつかめんな・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:09:28.47 ID:/BP6GLI+O
>>123,134
トンクス、参考になった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:10:10.54 ID:KCO+T94n0
>>163
んー、まずはピック無しでストロークに慣れる練習からかなー

俺はずっと指弾きばっかで最近エレキの練習始めたクチだから
ここの住人がうらやましくてたまらん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:10:47.39 ID:8HW3WMZ50
>>152
>>143の見てたら弾けそうな気がしてきた
スティール弦のアコギで練習してるけど普通ナイロン弦なんだよね
爪大丈夫なのかなぁ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:11:04.78 ID:vqhQuA5x0
>>158
半音下げてるといまいちよくわからんから半音上げて耳コピするかー
デンカレが簡単なのは同意
でも今音とる元気がないんだよなー
capsuleとったばっかだし
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:11:22.83 ID:4PVIcoM5O
おまえらMステよりBS2が今熱い音楽番組やってるぞ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:11:26.12 ID:PW1so0pr0
http://www.mikigakki.com/category/details.php?item_id=RGR350EPW&Route=ss
RGR350Eいいなって思って調べてたらみつけたB級とはいえ安すぎるかな?
そもそも通販でギター買うこと自体じらいか
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:12:16.30 ID:2UUKBNTsO
>>168
見れないけどkwsk
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:12:48.93 ID:KCO+T94n0
>>166
俺は爪が硬い人だからかもしれんが、大丈夫
だけど長時間練習した後に爪を水平にしてみると
明らかに削れてるwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:12:59.29 ID:4OLQN3TTO
>>169
実際通販はそこまで悪くないと思うよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:13:11.32 ID:TI+8Y2CK0
>>168
そんなブルジョワ専用チャンネル見れねーよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:13:22.91 ID:1N3Na4Ee0
>>166
大丈夫じゃないよ
たまーにちょっとやるぐらいならいいけど
ガシガシやってたらすぐ爪が薄くなってちょっとしたことでペロって割れる
本気でやるならスカルプチャとか他の方法とかで爪を保護しないとマズいよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:13:29.06 ID:n9CdRVFj0
>>169
別に普通
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:13:36.95 ID:Z0OmR71Q0
>>168
ザ・ジャガーズとかしらない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:13:44.87 ID:OoLssuSwO
PODxt展示品特価で30000をポチった
早く届かないかな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:14:53.85 ID:4PVIcoM5O
>>170

グループサウンズ特集でタイガースとかワイルドワンズがライブやってる
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:15:23.44 ID:w0y304kQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=upkpZjnckAc
シャカタクかっこいいなぁ
もう俺何が弾きたいんだかよく分からんな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:15:45.13 ID:PW1so0pr0
>>172
そうか・・悩むなあ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:16:17.14 ID:nGBEg8AkO
左右の長さが違うフライングVがほしいんだが
、アレキシとかが使ってるやつ、なにがオススメ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:16:35.96 ID:/BP6GLI+O
ところで清水なんとかってどういう人なんだ?
なんか妙に話題に出てるんだが
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:16:42.12 ID:3x/3c1Kw0
練習楽しかった
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:16:45.73 ID:TOxNuFTS0
GSかっけえ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:17:02.91 ID:Z0OmR71Q0
宇多田光新曲てコードとボーカルメロディなんかへんじゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:17:09.54 ID:n9CdRVFj0
>>177
正月に買えば1万くらい安く買えたものを
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:18:07.44 ID:wg4Ugv4e0
>>185
わざとやってんの
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:18:13.65 ID:ZIXNJNvN0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:18:51.79 ID:Z0OmR71Q0
>>187
そうなのか、おれなんかじゃ理解できない高等理論炸裂なのか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:19:40.45 ID:cO+qjMtv0
このスレにサークルや部活内で俺が一番うまいって奴いる?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:19:56.65 ID:vqhQuA5x0
うただの曲はどれもなんか緊張感たかい希ガス
そうでもないのか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:20:20.75 ID:ZIXNJNvN0
くまーくまー
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:20:43.62 ID:DUbFJN3e0
妖怪ピック隠し出たぁぁぁぁぁあああああああああ








・・・と思ったらキーボードの下にあったwこいつめ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:20:44.09 ID:TOxNuFTS0
>>190
お前はひとりでPV流してろよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:20:50.15 ID:nGBEg8AkO
>>188
おお、カッコイイかも、ちょい黄色は微妙だなぁ
ジャクソンって使ったことないんだけどどうなの?マーティも昔ジャクソンだったらしいけど
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:21:42.00 ID:Xs96urh10
今月の給料で欲しいギター↓

・Gibson Les Paul jr
・Epiphone Les Paul jr LQ
・Fender Jaguar


・zo-3
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:21:49.15 ID:TOxNuFTS0
キングVとか>>188みたいなのほしいけど安価なものって無いのか
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:21:56.98 ID:OoLssuSwO
>>186
…別に悔しくなんてないもん
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:23:45.01 ID:CoRB/Y8E0
>>195
ムスティン大佐はいまもじゃくそん
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:24:18.35 ID:OoLssuSwO
俺もジャクソンランディV
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:24:20.75 ID:ZIXNJNvN0
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:25:22.63 ID:TOxNuFTS0
>>201
thx
ドハ見たら結構そのあたりの値段あるのな
初ギターはドハで買うか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:26:13.44 ID:Z0OmR71Q0
金曜ロードショー「耳をすませば」実況スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203648949/l50

そろそろ誘導しときますね^^
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:26:29.35 ID:Xs96urh10
ごめん一行忘れた


何を買うのがお勧め?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:27:25.38 ID:cO+qjMtv0
>>204
お前頭悪いの?
お前の事俺らが知ってるわけ無いだろ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:28:00.08 ID:nGBEg8AkO
やばい、赤のフライングVかっこよすぎる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:28:27.15 ID:OoLssuSwO
無難にプレラト
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:28:33.64 ID:Xs96urh10
>>205
^^;

>>206
プレV塗ろうぜ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:29:44.37 ID:w0y304kQ0
フュージョンっぽいのも弾いてみたいし、フラメンコも弾きたいしメタルも弾きたい
欲張りすぎると絶対ロクな事にならないからどれかに絞らなきゃか・・・
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:29:53.17 ID:95elHtvb0
すみません、質問してもよろしいでしょうか?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:30:31.45 ID:nGBEg8AkO
海賊のせいでシェクターもほしいけど何でシェクターは22フレなんだろう
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:30:42.97 ID:KCO+T94n0
>>209
お前は完全に俺だwwwwwwwwwww
http://www.joey-web.com/jazz/
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:30:43.54 ID:OoLssuSwO
>>210
尻は貸さないぜ?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:31:44.50 ID:Xs96urh10
>>209
3本持つといいよ。

レスポ的なものとホロー的なものとシングルコイルなものな。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:31:52.79 ID:ZIXNJNvN0
>>209
迷ったら全部やれ
それが男
そしてフラメンコフュージョンメタルギタリストになるのだ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:31:57.80 ID:XCHdpi230
恋や愛などを歌ってる歌は嫌いだ。。。
このメロディーいいなーって思ってても歌詞が恋や愛だの入ってたら
萎えるんだけど
だから俺はインストが好きなんだ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:32:05.51 ID:n9CdRVFj0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:32:07.72 ID:a70lpU+60
おれがとりあえず買おうと思ってるぎたー

・ミュージックマンジョンペトルーシ7弦
・ギブソン レスポ−ル1954 Oxblood
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:32:36.38 ID:jWRF1Bav0
>>211
24フレ仕様もあるよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:32:40.14 ID:95elHtvb0
>>213
そんなアホな事言いませんよwww
もっと真面目かつ深刻な質問です
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:33:01.47 ID:nGBEg8AkO
メタルを極めろ、お前はメタラーだろ!!
メタルではぜってーまけねぇようになりな!!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:33:26.79 ID:Xs96urh10
>>218
MUSICMANは値上がりするから今だな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:33:37.25 ID:OoLssuSwO
>>220
いいから早く聞けカス
俺でよければ答えるよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:33:57.33 ID:nGBEg8AkO
>>219
そうなんだ!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:34:49.07 ID:95elHtvb0
>>223
みなさんは童貞ですよね
しかもキモオタなので今後童貞を捨てられる見込みがないわけです

このような状況で何故生きていられるのでしょうか?
また、生きていて楽しいんでしょうか?

私には理解できないのです
どうか教えていただけないでしょうか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:03.32 ID:cO+qjMtv0
弦、アンプ、シールド
どれ換えたら一番音変わる?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:07.99 ID:wg4Ugv4e0
>>216
「手をつなぐ」とか「空を見上げ」とか「翼広げて」辺りの登場率は異常ですよねー
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:18.62 ID:ZIXNJNvN0
つーかフュージョンギタリストってだいたいメタラー上がりだよね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:31.36 ID:a70lpU+60
>>222
いますぐにでもというか半年前くらいからずっと買いたいけどずっと金がない。
たぶんあと半年後くらいにようやく買えそう
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:45.52 ID:OoLssuSwO
>>225
どこのコピペ?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:35:48.41 ID:Xs96urh10
>>226
アンプ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:36:10.00 ID:cO+qjMtv0
>>230
なんでスルーできないの?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:36:32.08 ID:Z0OmR71Q0
>>225
いいから裸になってギター弾けよ
話はそれからだ

うpはわすれるなよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:37:03.31 ID:KCO+T94n0
>>228
スリップノットのドラムも地元ではジャズやってるって聞いた
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:37:04.95 ID:w0y304kQ0
この3つを同時にやるって可能なの?
なんか俺じゅゃ全部中途半端になる予感がするんだ・・・
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:37:44.20 ID:Xs96urh10
>>235
エフェクターっていう機械があってだな
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:37:54.97 ID:PW1so0pr0
Mステいっくんきた
この人メタラーなんだな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:38:05.13 ID:95elHtvb0
>>233
大丈夫もう裸だ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:38:16.65 ID:FbFRWK9A0
>>235
俺はメタルとソロギターとジャズ(ベース指弾き)やってるぜ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:39:12.40 ID:a70lpU+60
>>235
できるに決まってんだろ。ただ一番大変なのは3つ同時に理論を進行させること。
ジャズのみの理論でも量が半端ないから3つもやったらかなりきついよ
ただ3つ同時に進めたら3種類のアプローチをつなげて考えられるからかなり有利
ただ相当時間かかるし
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:39:23.83 ID:nGBEg8AkO
>>235
中途半端になるよそりゃもちろん
だから男はメタル極めるなら極めろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:39:54.00 ID:wg4Ugv4e0
>>237
初期の曲でそのまんまなフレーズがあることでも有名だけどな
あと五十嵐繋がりでDAY AFTER TOMORROWのギターもメタラー
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:39:54.09 ID:bR424Zac0
Killerギター良いよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:40:17.05 ID:TOxNuFTS0
フュージョンっぽいロックとフラメンコっぽいロックとメタルやればいいじゃん
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:40:43.80 ID:TOxNuFTS0
>>242
>そのまんまなフレーズ
kwsk
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:41:04.13 ID:/KBQ+JRW0
ヨーロッパかw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:41:20.08 ID:tt+e+EN2O
メタラーktkr
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:42:03.47 ID:jWRF1Bav0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:42:03.47 ID:95elHtvb0
新しいジャンル作ればいいじゃん
フラメンコフュージョニックメタル
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:43:32.15 ID:ZIXNJNvN0
まずメタルから入ってテクニックを磨く
そしてフュージョンで理論を学ぶ
フラメンコはしらね
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:44:38.51 ID:8HW3WMZ50
>>174
こ、こええ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:44:44.41 ID:Xs96urh10
>>248
色がキモい。ESシリーズ見直して来い
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:45:22.70 ID:LFQz6nkN0
エレキのサウンドでフラメンコやってもフラメンコっぽくならないけどな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:45:57.74 ID:jWRF1Bav0
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:46:31.45 ID:Xs96urh10
>>254
ES-335にしか思えない。

これただのパチモンだろ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:46:36.11 ID:TOxNuFTS0
その値段ならグレッチで安いのあるんじゃね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:46:45.12 ID:jWRF1Bav0
>>255
お前グレッチ知らないのかよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:47:23.26 ID:a70lpU+60
どうみてもテネシーローズ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:47:26.14 ID:Xs96urh10
>>257
サーセンwwwwwwwwwwwwwビグスビー見過ごしてたwwwwwwwwwwwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:47:47.12 ID:i/Wnzufe0
335はないわ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:47:48.20 ID:jWRF1Bav0
>>256
6120の形が欲しい
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:47:56.63 ID:YDkQdith0
ねえべんジーぐれっちでぶって
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:48:14.04 ID:p4ayFgMG0
>>255
ES-335(笑)
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:48:46.91 ID:nGBEg8AkO
だだのパチモンだろっていいわwwワロタ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:48:50.41 ID:gkWs7oeZO
ギブスンのギター一万で買う人いる?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:49:33.06 ID:ZIXNJNvN0
メタルとフラメンコやってるスティーブ・スティーブンスって人がいるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Pn7o3wKpFTU
http://jp.youtube.com/watch?v=lFdPGD-enZo&feature=related
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:50:23.51 ID:Jnu9vTBw0
>>259
もういいからお前しゃべるなよ^^;
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:50:54.86 ID:wg4Ugv4e0
パチモンとモンパチは似てる
関係あるようで関係ないけど、最近まで「こーのー空の下ー」って曲をモンパチだとおもってたわ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:51:08.75 ID:Xs96urh10
>>267
単発(笑)
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:51:10.15 ID:a70lpU+60
>>259
とりあえず言うとビグスビーって問題ではない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:51:13.83 ID:YDkQdith0
金曜洋画はじまるが落ちたりしないだろうな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:51:13.11 ID:DxDLpW3G0
スラッシュメタル出身でフラメンコやってるロドリゴが平井堅似のイケメンだよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:51:31.21 ID:TOxNuFTS0
>>270
シェイプからして違うよな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:54:21.68 ID:95elHtvb0
ロドリゴ&ノゲイラだっけ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:55:07.59 ID:a70lpU+60
ロドリゴ&ノゲイラって前このスレに動画貼られてたけどかっこよかった
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:55:13.39 ID:9NhEHnPP0
弦を張り替えると、心も改まった気持ちになるよな
今日はオナニーしないで済みそう
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:55:57.79 ID:0dP5fWXr0
>>271
恋に落ちる映画だけに・・・いやなんでもない
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:56:20.05 ID:jWRF1Bav0
>>277
スレも落ちるってかwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:56:25.12 ID:cO+qjMtv0
Ibanezってどんな感じかな〜
形独特だしやっぱFenderかなー
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:56:45.85 ID:TOxNuFTS0
>>277
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwはっはっはっはwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:56:54.72 ID:ZIXNJNvN0
弦を変えると錆びるのが勿体無くて弾けない
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:58:18.13 ID:9NhEHnPP0
123弦が酸化して黒ずんでフレットと同化してたのが
こんなにもくっきりと輪郭が見えるとは
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 20:59:26.97 ID:w0y304kQ0
アドリブをしようとすると中途半端な奴しか弾けねぇ・・・
初心者丸出しで恥ずかしいな
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64375.mp3
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:00:02.32 ID:nGBEg8AkO
ローズ指板とみた
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:00:20.63 ID:CgkBEUtn0
Silent Jealousyってすごい練習になるな。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:01:06.89 ID:gkWs7oeZO
見た目の劣化より音の劣化が嫌だからアーニーなら三日、ダダリオなら三週間、サドウスキーでも一ヵ月で替える
もとからブライト感のにいエリクサーは論外
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:01:22.33 ID:cO+qjMtv0
>>283
ベースうめえwwwwwwww
と思ったらお前ギターかよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:01:26.05 ID:95elHtvb0
雫、大好きだ!
で落ちそうな気がしてきた
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:01:36.26 ID:SpEEma0I0
>>283
オケください
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:02:00.41 ID:4R1WzgGqO
はいはい、私立の僕がきましたよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:02:12.50 ID:TOxNuFTS0
のにい・・・・・
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:02:35.17 ID:w0y304kQ0
>>289
風呂出たら録るから待ってて
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:03:10.89 ID:nGBEg8AkO
>>283
あどりぶじゃないのがよくわかるな
しかも早引きしようとして失敗かww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:03:21.00 ID:0dP5fWXr0
耳をスマ船場に人が移ったようだな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:03:38.74 ID:9NhEHnPP0
出だしがヨーロッパかと思った
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:04:18.20 ID:TOxNuFTS0
耳をすませばって普通に見ていい映画だよな
面白いもん
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:04:24.95 ID:KCO+T94n0
>>283
どうするか迷ってる感じでなw
でも練習すれば絶対上手くなるぞw
ガンバレww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:04:33.10 ID:/gQJ/rGH0
>>168
kwsk

299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:05:19.06 ID:a70lpU+60
>>283
オケに比べて歪み過ぎな感がある気がする・・・
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:06:12.09 ID:Z0OmR71Q0
はじまったか
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:06:24.66 ID:SpEEma0I0
じゃあ一発鳥してみるか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:07:30.23 ID:CoRB/Y8E0
気分が悪くて吐きそうだがオナニーしてくる
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:07:56.89 ID:CgkBEUtn0
俺もやってみる。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:08:36.70 ID:a70lpU+60
じゃあ おれも曲作るわ とりあえずドラム適当にとってくる
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:09:27.87 ID:ZAQRVOcy0
ここ三日間一日8時間基礎練ばっかやってたら3日前より下手になってる気がする。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:10:17.87 ID:9NhEHnPP0
>>305
8時間とかロバートフリップかよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:13:01.77 ID:nGBEg8AkO
いや結構、大村なんかも一時間テンポ200の16分のフルピッキング延々とやる
みたいな事してるらしい、ヤンギで昔でてた
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:13:38.62 ID:Z0OmR71Q0
>>305
余計な指癖が取れてきてるからそう感じるだけ、うまくなってるはず
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:13:44.68 ID:ZAQRVOcy0
>>306
ロバートフリップは知らないが
学校終わって家着いたら即効で寝て、おきてから学校行くまでずっとギター弾いてた。
全く上達してない自分に脱帽した!
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:14:41.20 ID:SpEEma0I0
あ、一発鳥ってただ気持ち悪いだけだな
ちょっとはフレーズにこだわったほうがいいんだな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:15:35.75 ID:SpEEma0I0
これってギタースレの人?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2355725
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:16:31.21 ID:E6XRdEay0
おい耳をすませばやってるぞ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:17:19.41 ID:cO+qjMtv0
弦のテンションってどの程度なのかよくわかんね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:17:24.38 ID:Z0OmR71Q0
WOWOWでフラッシュダンスやってるからおれこっち見るわ
なんかダンスってあなどれないよな、ギター弾くのにも関係ありそう
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:17:59.09 ID:ZIXNJNvN0
これってギタースレの人?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2402427
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:18:48.60 ID:hX4Yisfa0
やな奴やな奴やな奴!!!!!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:19:55.13 ID:+/EuWJvp0
       ________________
     ノ`;';';';';';';';';';';';';';';';ヽ\__
    /;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\
   /;';';';'へ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' \ カジャカジャグー!!!!
  /;';';'/  \ ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヽ
 /;';';';/__________\___________________;';';';';';'〉
 |;';';'┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃; l
 l;';';'厂────ヘ─────/;';';;';';l
 \ヘ‐|     b d      ヽ;';';ノ
  | l    /‐‐‐‐‐‐‐‐ヾ   |;';';/
   `    ‐‐‐‐二二二冫丿;';';/
    `\          /;';';/
     ノ '\ーーーーーー/  厂l
    /;';l           ノ;';';'\
   /;';';'\        /;';';';';';';';';'\
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:20:01.20 ID:Jnu9vTBw0
せ  ん  で  ん  お  つ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:21:46.95 ID:cO+qjMtv0
やっぱ大学のサークルって一人くらい神テクの奴が居るもんなのか?
それとも遊び程度の奴ばっか?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:21:51.14 ID:hsxN1nmWO
ME-20ほしい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:23:19.26 ID:MtaW5h+FO
>>315
一応。でも本拠地はこっちじゃない
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:23:29.58 ID:nGBEg8AkO
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:23:44.69 ID:n9CdRVFj0
>>319
うちにはプロがいた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:24:30.67 ID:MtaW5h+FO
いい加減ウザい。ゆとりは寝ろ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:27:25.94 ID:w0y304kQ0
>>297
上手くなりそうに聴こえる?
なんか上手くならないタイプの演奏にしか聴こえないぜ自分の演奏
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:28:11.73 ID:/KBQ+JRW0
>>319
一概には言えないけど、うちの部活はギタリストの半分くらいピロピロできて
他はできない、みたいなレベルだ。一番うまい人でアングラやラウドネスけっこうほぼ弾けるレベル
かな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:29:15.45 ID:KCO+T94n0
>>325
アドリブの上達って、練習量に比例するのよ
俺が最初アドリブやった頃、先生に「盆踊りに聞こえる」
って言われたときはマジへこんだwww
それに比べればめっちゃうまいww
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:29:16.36 ID:95elHtvb0
耳すまのオープニングですでに泣きそうになった
かつて俺もあの街に住んでたんだぜ・・・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:29:59.91 ID:nGBEg8AkO
ドリムシが凄すぎる…
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:30:08.12 ID:xWprlEC30
http://www2.uploda.org/uporg1265044.mp3
正直>>283がうらやましい
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:31:17.75 ID:/KBQ+JRW0
アドリブなんてどうやりゃいいのかわかんねえよ・・・
アドリブやりたくていろいろサイトみたけど何すりゃいいかわかんないし・・・

みんなどうやってできるようになったの?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:32:48.73 ID:1150zGqo0
>>331
歌入りの曲の歌のところをひたすらコピー
もしくはカシオペアとかジョージベンソンとかメインメロディがギターの曲をひたすらコピー
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:33:42.34 ID:Z0OmR71Q0
ブルースやれば?
あとはオケにアドリブ入れて聞きなおして、自分の下手さに気づいてがんばるを繰り返す
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:34:15.68 ID:CgkBEUtn0
>>331
好きなフレーズをいくつも身体に覚え込ませて、アドリブのときに、
あ、この進行、雰囲気はあのフレーズと同じだ、と思ったらそのフレーズのかけらを
弾いてみたりとか。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:34:20.62 ID:PVb4Lfb00
耳を澄ませばのエロ画像あったんだけどどっか消えちゃった
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:34:20.89 ID:TOxNuFTS0
耳すまのオープニングですでに泣きそうになった
原作者と出身中学一緒なんだぜ・・・・
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:35:07.21 ID:nGBEg8AkO
>>331
もう慣れだな、とにかく弾くこと、慣れれば感覚で普通にできる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:35:59.74 ID:LFQz6nkN0
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:36:41.96 ID:TOxNuFTS0
>>338
雫はあの絵が一番可愛いのに・・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:37:03.08 ID:w0y304kQ0
>>283のオケ出来た
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64381.mp3
まあ暇だったらみんなリード重ねてみるといいと思う
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:37:56.14 ID:KCO+T94n0
>>331
正攻法だと、アイオニオンとかペンタトニックとか
一度は聞いたことがあると思うけど
そのスケールのポジションを覚える
次に弾きたい曲のキーを調べる
最後に曲に合わせて弾く、でおk

最初はメージャースケールとメジャー&マイナーペンタを覚えて
曲に合わせて適当に弾くだけでおkk
慣れるとメトロノームだけでノれるww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:38:25.16 ID:/KBQ+JRW0
レスありがと、
ひたすらコピーして経験つむのか・・・
よく理論とかスケールがうんちゃらっていうけどああいうのはあんまり関係ないのけ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:38:41.84 ID:PVb4Lfb00
>>338
あーこれこれwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:39:07.05 ID:cO+qjMtv0
大学サークル入った時点で一番上手いベースになりたい
けど今日は疲れたから明日から頑張ろう^^
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:39:08.92 ID:jWRF1Bav0
>>341
キーに合わせるってどういうことなんだ?
ルート音の位置を変えるだけ?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:40:32.97 ID:nGBEg8AkO
>>342
結局あれは感覚に理由つけたにすぎないから
実際にプレイヤーとしてはもう慣れだね
とにかく引き込むことだな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:41:21.36 ID:Z0OmR71Q0
オケなら楽作板に100以上あるよ、おれは40くらいもらった
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:42:10.49 ID:nGBEg8AkO
このスレに童貞って何人いる?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:42:30.40 ID:LFQz6nkN0
ヒューケトのエディブル買ったらクリーンチャンネルが綺麗だった
ということでクリーントーンでクールな曲教えてくらはい
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:42:34.55 ID:PVb4Lfb00
エロゲクリアしたあとってなんでこんなに死にたくなるの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:42:39.57 ID:ZIXNJNvN0
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:43:17.81 ID:w0y304kQ0
>>350
クロスチャンネルクリアした時は死にたくなった
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:43:23.06 ID:TOxNuFTS0
ろんぐらんにんとれいんってくりーんだっけ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:44:33.31 ID:Z0OmR71Q0
>>349
ランディ DEEはギタリストのマナー
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:44:56.16 ID:xnqN7HBT0
マブラヴクリアしたら死にたくなるかな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:44:57.51 ID:PVb4Lfb00
>>352
それよく聞くけどおもしろいの?
あぁ・・・・来週までのガマンだ・・・・
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:45:11.43 ID:/KBQ+JRW0
>>341
トン、メモ帳に保存した。
>>346
なるほど・・・
たまに異なる曲のギターソロが似て感じるみたいな感じかな。
練習してアドリブできるようがんばるぜー
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:45:17.25 ID:KCO+T94n0
>>345
うーん、まあそういうこと
雰囲気で明るかったらメジャースケール
暗かったらマイナースケールで弾いてみるといい
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:45:20.71 ID:nGBEg8AkO
ヒューケト俺もほしい




ってか最近気づいた

ギターできようがなにできようが、リアルではキモメンだったら意味ないよね






おれオワタ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:45:31.65 ID:w0y304kQ0
>>356
俺が今までやったエロゲの中で一番の出来だった
けど本当にクリアして死にたくなった
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:46:01.55 ID:1150zGqo0
初聞き一発撮りで一番乗り・・・?
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64383.mp3
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:46:24.82 ID:TOxNuFTS0
>>359
は?イケメンなだけじゃあお前の大好きな曲は弾けないんだぜ?
お前はハーマンとは違うんだ。ギターだけがんばれよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:47:20.55 ID:jWRF1Bav0
>>358
うーん って何か気になるんだけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:48:08.29 ID:nGBEg8AkO
ドラゴンフォース凄いよな

てかいつチアゴの速弾きギネスは抜かれるのだろ
おれてきにファレリのほうが好きなんだが
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:48:49.63 ID:1150zGqo0
速いだけのギタリストはクズ
チアゴとかインペリテリとか美しさの欠片もない
少しはどっかのデブを見習え
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:05.61 ID:i4Hs2CIF0
欲しい輸入版CDがあって、Amazonで検索したらレーベルが違って二枚同じのがあったんだが

レーベル移籍してから過去のCD出すことってあるんかな?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:05.94 ID:SpEEma0I0
一発撮りしようとおもったけど無理だわ^^
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:15.55 ID:cO+qjMtv0
右利きの奴は大体右手でピッキングだけど
もしかしたら逆の方が良いって可能性無い?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:49:42.73 ID:nGBEg8AkO
いやインぺリテリは大好きだぞ

センスあるし
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:50:06.25 ID:Z0OmR71Q0
>>361
うまい と思う
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:50:22.15 ID:w0y304kQ0
>>361
うめぇじゃん・・・・
お前くらい弾けるようになりたい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:51:02.81 ID:cO+qjMtv0
http://www.watanabe-mi.com/shopping/EB/05EB-jpg/fJ/JB/JB75-100US.jpg
やっぱ生成り色に茶色ピックガードが一番格好いいわ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:51:12.53 ID:tt+e+EN2O
>>368
俺左利きだけど右でピッキングしてるわ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:51:58.69 ID:KCO+T94n0
>>363
何か語弊が生まれそうだけど
大体合ってますよって意味
細かいこと言っても余計ややこしくしちゃうしね
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:52:46.15 ID:LFQz6nkN0
ドリムシのホーム熱唱してるの親に聞かれた死にたい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:52:49.30 ID:PVb4Lfb00
>>360
うぃきぺたんで調べてみたけどなんだこれwww舞台設定から欝臭がすげえな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:03.09 ID:CgkBEUtn0
オケひきづれえwwww

突然終わるwwww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:23.17 ID:2UUKBNTsO
>>368
左利きだけど右用 慣れてしまえばあまり関係ない
レフティ用のギターやベース少ないし、あまりメリットはないかと
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:27.49 ID:XCHdpi230
ゆっくり弾いたのを倍速で再生速弾き気分うめぇぇぇぇぇ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:53:52.40 ID:w0y304kQ0
>>376
一つ言っておく

めっちゃ欝ゲーだ!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:54:35.82 ID:jWRF1Bav0
>>374
把握した

とりあえずAメジャー・マイナースケールの形を覚える
曲のキーがCなら、上の形のままルート音をCの位置にずらす

これでおk?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:55:04.16 ID:i/Wnzufe0
チャリンコのった男吹っ飛ばして飛距離競うゲームの元ネタってクロスチャンネルだったのか
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:55:08.27 ID:m67yRv1y0
今日から俺は自由だあああああああああああああ

明日と明後日は合計14時間はベース弾く!!弾く!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:55:38.00 ID:w0y304kQ0
>>382
七香の事か・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:55:46.52 ID:9NhEHnPP0
俺も明日は弾きまくろうっと
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:55:57.88 ID:ZIXNJNvN0
ポーミアンダーうたってくる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:00.32 ID:nGBEg8AkO
ドリムシとか弾けるやつ海賊王くらいのもんだろ…
いないよな…まさか…
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:21.41 ID:1150zGqo0
>>370-371
続き
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64385.mp3

回線の問題で1Mまでしかアップロードできないとか泣ける
そして1分過ぎると突然荒くなるヴィブラートとピッキングの質
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:23.63 ID:TOxNuFTS0
カントリーウォーズっていうメタルアレンジされた曲がでてきてもおかしくないはず
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:38.59 ID:0dP5fWXr0
>>359
サンボマスターになればいいじゃん
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:56:52.24 ID:Z0OmR71Q0
>>383
休みの日は1日10時間弾いてください
おれは毎日休みだけど、、、
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:57:17.28 ID:m67yRv1y0
60年代ブリティッシュ・ロックしか興味ねーよ
初期のザ・フーとかキンクス最高だ

メタラーはこの2つのバンドがお前らの聞いてる音楽の原型だということをよく覚えておけ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:57:18.98 ID:RdcP2LaO0
   ___
   ゞ。_o__|
  ミ<____プ
  | ^o^ | < こんばんわ
   \_/      好きな音楽のキーにあわせてソロを弾くのが
   _| |_     楽しいです
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:57:21.46 ID:w0y304kQ0
>>388
オケと音が馴染んでる気がする
いい演奏だ、どんなギタリストが好き?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:57:24.94 ID:i/Wnzufe0
>>384
いや解からんけどこれ テラ好きなんだよねw
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash_v107.swf
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:58:24.06 ID:w0y304kQ0
>>395
どう見ても七香です
原作やると笑ってそのゲームできなくなりそうだぜ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:58:44.14 ID:PVb4Lfb00
>>392
メタルの基礎になったのはZEPjじゃね?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:59:09.31 ID:1150zGqo0
>>394
いつかShawn Lane完コピできればいいと思ってるけど今のところサンタナのGame of loveとかコピってる
多分一番影響受けてるのはカシオペアの野呂さん
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:59:17.70 ID:cO+qjMtv0
ベースやってると姿勢が悪いのか首が痛くなってくるから困る
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 21:59:34.40 ID:KCO+T94n0
>>381
おkk
ちなみにAマイナー=Cメジャースケールだw
音の並び方を見たら一目瞭然なんだけどなw

たとえば今あがってるオケはCmスケールでも
E♭スケールでも弾いてもおkってことw
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:00:14.51 ID:w0y304kQ0
>>398
いいなぁ
俺よりかなりアドリブの幅が広い・・・


ああああ耳をすませばを居間で見る親は死んだ方がいい
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:00:31.32 ID:Z0OmR71Q0
>>388
そこまで弾けるならあえて外した音入れる練習しようか、クロマチック的なもの
とかも フレーズに緊張感でてかっこよくなるぜ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:00:58.14 ID:7/UcLxZj0
>>401
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:29.29 ID:XCHdpi230
フェンリルって何者?・・・・・
スレストされんだけど
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:53.47 ID:Y6OJNDJ00
test
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:01:54.70 ID:1150zGqo0
>>402
今セブンスコードが来たら反射的にホールトーンかコンディミ弾き出す癖つけちゃって
それをそのままにしようかもっと常識的なフレーズ弾くようにするか迷ってます><
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:21.34 ID:0dP5fWXr0
オケって楽作板のどんなスレにある?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:23.06 ID:Y6OJNDJ00
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:24.55 ID:PVb4Lfb00
>>404
実況するとスレストしてくれる自治の方だよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:30.59 ID:cOFcRm/a0
いまストラトとSGを所持してて、ちょっと曲を録音しようとおもったんだが
どっちをバッキングとリードに分担するかでで糞悩んでる

シングルコイルはシングルで良いし、ハムもハムで良いしで決められない
あー どうしましょうか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:02:31.73 ID:g4pEvEFf0
今幼女○してきた

犯罪を告白
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1203684315/
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:03:47.30 ID:XCHdpi230
>>409
そうなのか
サンクス
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:04:05.64 ID:9NhEHnPP0
>>410
ストラトでカッティング気味なバッキング
SGでガッツのあるリード
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:04:07.27 ID:Z0OmR71Q0
>>406
はずすときは大胆に効果的にやるといいんだぜ
ミストーンじゃありません!あえてはずしてます! こんな感じで
あと外した音組み込んだフレーズをしつこく繰り返してみたり
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:04:32.34 ID:m67yRv1y0
>>397
言い方ちょっと悪かったな

まぁつまりzepはハードロックだろう?
ハードロックの元はその2バンド。

つまり最後まで遡ればその2つに行き着くわけだ。
でもそんなことしたらベートーベンまで行き着いてしまうと今気づいた。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:04:53.44 ID:nGBEg8AkO
フランシスコファレリくらいは速くなりたいんだが
みんなピッキングとか平行?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:05:48.71 ID:SpEEma0I0
わしのちんこは下向き
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:05:53.29 ID:3x/3c1Kw0
メタルの元祖はHelter Skelter説も聞く
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:08.94 ID:9NhEHnPP0
>>415
ロック的で一番最後は「ロックアラウンドザクロック」だろ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:18.02 ID:uQoCdePZO
シングルのほうが抜けはいい気がする

てか、シングルに合っててクランチからファズっぽいのまでカバーできる歪みってないかな?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:21.06 ID:TOxNuFTS0
>>418
それはよく聞くな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:25.07 ID:XCHdpi230
耳をすませばのスレ立ちすぎわろた
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:30.42 ID:Z0OmR71Q0
>>407
ここ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1193576373/l50

ここにうpはやめたほうがいい 完全にプロみたいな人でも叩かれるからなw
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:33.14 ID:1150zGqo0
>>414
じゃあホールトーンスケールもっと練習します
あの宇宙的響きでいつかバンドメンバーと聴衆を混乱させたい
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:41.47 ID:ZIXNJNvN0
最初のヘヴィメタルバンドはブラックサバス
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:45.33 ID:w0y304kQ0
ペインキラーっていつくらいの曲?
音が古臭い割にギターが超絶すぎでワロタ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:06:58.32 ID:jWRF1Bav0
>>400
そう言えばそれ教本で読んだな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:21.42 ID:p4ayFgMG0
今流れてる耳をすませばのカントリーロードセッションは神
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:33.07 ID:vM/SQoGp0
カントリーロード神だな
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:48.13 ID:CoRB/Y8E0
>>426
90年くらいだったと思うぞ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:07:59.54 ID:RdcP2LaO0
すべての音楽はクラウザーさんが創ったにきまってるだろ!!!!!1
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:08:00.79 ID:1150zGqo0
>>423
でも指摘は的確で素晴らしいんだよな・・・
自分は勇気なくてうpできなかったけど歌心とか迷いとかすごく参考になった
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:08:53.76 ID:zLvOT1PL0
ν速、実況ばっかりでやってられない
ギタースレの方が落ち着いてるとか異常だろ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:09:24.71 ID:a2XuBL9j0
亀レスだが、
メタルもやるしフラメンコ(アコースティック)もフュージョンもやりたいってやつは
ANGRAのリバース以降聴けば良い
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:09:48.83 ID:PtfwopO10
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:10:32.43 ID:w0y304kQ0
>>434
最近のangraだと、The course of natureがツボに入ったんだけどあれは何なんだろ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:10:39.84 ID:95elHtvb0
耳すま見ながらニヤニヤしてる俺きめぇ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:05.07 ID:i/Wnzufe0
耳コピスレ立ちすぎワロタw
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:06.11 ID:nGBEg8AkO
ドリムシの曲で、そこまで難易度たかくないよってのなに?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:13.68 ID:zLvOT1PL0
>>435
聴きやすいけど飽きやすそうだな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:39.72 ID:CgkBEUtn0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64389.mp3
俺アドリブの才能ないわwwwえらそうなこと言ったけどwww




orz
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:45.91 ID:3x/3c1Kw0
>>435
LAメタルまっしぐらだな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:11:53.81 ID:LFQz6nkN0
カントリーロードインザヘルとして誰かメタルアレンジしようか
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:12:00.64 ID:PVb4Lfb00
耳すまなんか知るか、そんなことより体験版早く落ちてこい、な俺はもっときめえ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:12:25.04 ID:95elHtvb0
コンクリートロードを超えたメタリックロードだな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:13:10.58 ID:TOxNuFTS0
だからカントリーウォーズでいいじゃないか・・・・
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:13:28.30 ID:m67yRv1y0
ベースでPHどうやって出すんだよ

指弾きな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:13:54.57 ID:YDkQdith0
マカロニウェスタンみたいな映画か?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:03.44 ID:1150zGqo0
>>441
そもそもキー合ってるこれ?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:12.16 ID:0dP5fWXr0
>>423
dくす、ほんとに100曲ぐらいあるんだな
そして評価もなかなか厳しそうだ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:33.44 ID:i/Wnzufe0
>>447
ピックがないのにPHおかしくねw
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:36.94 ID:Z0OmR71Q0
>>441
ザッパバンドの方ですか?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:49.90 ID:CgkBEUtn0
>>449
いやこれぱっと聴いてCメジャーだと思ってCメジャーで弾いてたら
上でCマイナーって書いてあって涙目なんだぜ。。。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:14:59.56 ID:PtfwopO10
>>440
>>442
最初はクソだと思ってたんだが・・  洗脳されてきたw
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:15:36.16 ID:m67yRv1y0
>>451
いやアニメタルのMASAKIが出してた
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:15:37.78 ID:cO+qjMtv0
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:15:49.55 ID:1150zGqo0
>>453
Cmだったのかwwwwwww
俺Ebあたりで弾いてた気がするwwwwwwww
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:04.87 ID:TOxNuFTS0
人工はーもニクスとかじゃね
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:32.32 ID:1150zGqo0
ジャコパスの超得意技のアレか
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:49.56 ID:w0y304kQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=CKL6ID_Dato
この曲の雰囲気がたまらなく好きだ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:50.34 ID:AKJ9yOlm0
女子中学生が顔つきおっぱいをうpしてるお
とてもけしからんおwww
だから皆で注意するお( ^ω^)
kwskはここのアルバムの中だおー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
http://x39.peps.jp/atago3
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:55.96 ID:9NhEHnPP0
>>457
どんまい
確かに聞いてて不協和音的な不快感がある
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:16:59.48 ID:YDkQdith0
Pいらんだろ不通のハーモニクスだよ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:00.84 ID:0dP5fWXr0
>>453
というかまーくんじゃん
歌わないとだめじゃないか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:01.79 ID:CgkBEUtn0
>>457
CmとE♭メジャーは平行調だから問題なし。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:04.00 ID:m67yRv1y0
指で弦を弾いた後どこで軽く触れたらいいのか分からんのだよ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:17.78 ID:i/Wnzufe0
>>455
いや出るんだけどPHっていうのおかしね?って意味だわゴメンねw
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:17:44.16 ID:m67yRv1y0
>>467
なるほどwww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:18:16.07 ID:CgkBEUtn0
>>452
vaiですどうも。

>>464
なんでわかるんだよwwww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:05.11 ID:1150zGqo0
>>465
ギターの指板見ながらじゃないと平行調とか分からないwwwwwww
というかDmって結局Fメジャーと同じなんでしょ?みたいな適当な感じで考えてるから駄目なんだな俺は
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:11.72 ID:KeE631A20
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日は「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203670625/

僧侶

と書くだけなんだ。しかも書けば書くほど今度は幸運度がグングン上がるんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:18.19 ID:83WHs1MB0
>>467
フィンガー・ピッキングというではないか
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:27.01 ID:Z0OmR71Q0
>>457
おれはオケでインストの曲作って練習してる
アドリブはその後でいいや、まえにうpしてひどい目にあったんだよね、、、
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:46.12 ID:MDrjRRP/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000031-yom-int
悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:19:51.71 ID:nGBEg8AkO
ナノピッキングって知ってる?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:21:04.40 ID:CgkBEUtn0
>>470
DマイナーとFメジャーが同じだってわかってるならどちらも一音下げてみろww
俺もCメジャーとAマイナーが一緒ってのからいつも考えてるけどな。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:21:45.00 ID:0dP5fWXr0
>>469
ID変わってないうちにうpしたのが運の付きだったな
インモーション歌ってるのがバレバレだぜ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:22:58.18 ID:CgkBEUtn0
>>477
わざわざIDチェックするなんてひどいお><

今日の夕方にうpしたほうのIn Motionは気合い入れて歌ったんだお><
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:31.71 ID:ZIXNJNvN0
>>447
つまむようにやるんだよ
ビリーシーンはピンチハーモニクスって言ってる
PHだ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:39.07 ID:SpEEma0I0
>>475
jinmoとかいうおっさんがやるやつ?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:42.91 ID:zLvOT1PL0
あと30分で拷問は終わるのか・・・
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:23:52.18 ID:m67yRv1y0
>>479
乳首みたいなカンジ?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:24:40.03 ID:95elHtvb0
11時半くらいまであるんじゃないか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:25:31.79 ID:95elHtvb0
あああああニヤニヤが止まらない
しょせん他人事なのにしかも二次元なのに

いやむしろ二次元だからなのか
もう俺にはわからない何もわからない
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:25:47.68 ID:zTZ7rs+P0
hideってちょっとパンクっぽいとこあるのかな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:26:05.34 ID:jWRF1Bav0
押尾コータロー弾けたらカッコいいよなー
楽譜買ってみようかな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:26:53.23 ID:TOxNuFTS0
>>484
それはあてのない恋わずらい
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:26:58.08 ID:nGBEg8AkO
>>480
そう、まぁそのおっさんはどうでもいいんだ
フランシスコファレリのピッキングってどうやってんの
BPM300とか越えてるんだが
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:28:10.83 ID:w0y304kQ0
>>484
俺なんて今の自分と照らし合わせて死にたくなったきた
イケメンなら何しても許されるんだろうなぁ死ね
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:28:45.22 ID:cO+qjMtv0
やっぱ10万以上のベースっていったら結構良い部類に入るのか?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:28:57.06 ID:IledKMEC0
外から帰ってきてしばらくは手がかじかんでるんだけどどうすればいい

492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:29:12.88 ID:TOxNuFTS0
「俺、イタリア行ってヴァイオリン職人になるんだ」
「いや、やっぱりメキシコ行ってギター職人になろう」
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:29:12.87 ID:CgkBEUtn0
>>485
なんでもありなのがhideのいいところ。
Rocket DiveとかHi-HoみたいにすごいPOPなのをやると思えば
BACTERIAとかSWAMPSNAKEみたいなごついのもやったりする。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:29:39.01 ID:TOxNuFTS0
>>491
自分のケツもみもみしとけ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:29:54.73 ID:KCO+T94n0
>>486
押尾コータローは何気にゆったりした曲の方が
感動できるという不思議
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:30:04.30 ID:zLvOT1PL0
思ったより全然欝にならん
拍子抜けしたわ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:30:25.09 ID:gWgfVLXI0
>>495
それはある
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:31:13.21 ID:0dP5fWXr0
>>493
俺ハイホー大好き
ロケットダイブのフラッシュ見てからhide好きになった
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:31:37.23 ID:TOxNuFTS0
>>496
俺も欝にはならん
ほのぼのする
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:32:09.30 ID:XCHdpi230
俺は押尾より岸辺派だな
http://jp.youtube.com/watch?v=ihGjuLOp6ZI
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:32:54.95 ID:w0y304kQ0
あれ、耳すまで欝になってんの俺だけ?
俺は青春してないから真剣に死にたくなってきたんだけど
よく考えてみりゃ昔からギターばっか触ってて友達もロクに居ないし休みは家にひきこもりっぱなしだった
の割にギターは上手くならないし女友達なんて一人も居ないし・・・・
なんなんだ俺の人生・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:33:09.74 ID:DVjbyOLbO
>>493
hideが生きてたらもっといい歌いっぱい出してたんだろうな…
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:33:30.37 ID:zLvOT1PL0
>>501
お前のレスで欝になったわ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:33:48.59 ID:/KBQ+JRW0
PATAがプロディースしてたhide2号みたいなのはどこいったんだ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:34:22.82 ID:a70lpU+60
耳をすませばみたことないから鬱にならない。というかオケ難しい。5回くらい練習したからそろそろとろうと思う。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:34:33.42 ID:RdcP2LaO0
押尾コータローするならスカルプチャ付けろよ!
死ぬぞまじで
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:34:41.38 ID:nGBEg8AkO
オジーが来日するのいつだっけ
あれ、おわってた?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:34:49.58 ID:CgkBEUtn0
>>498
Hi-Hoが一番難しいんだよな。。。
hideの曲は大抵譜面をなぞるくらいはできるつもりだけど、
Hi-Hoだけは全くできない。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:06.90 ID:cO+qjMtv0
>>501
kwsk
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:16.04 ID:i/Wnzufe0
>>501
一人で練習してっから上手くなんなかったんじゃないの。。。。

マイナスワンでオナニーしてるやつは一生上手くならないってトモ藤田がいてた
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:18.41 ID:CgkBEUtn0
>>503
俺は>>502で鬱になったわ。。。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:24.21 ID:jWRF1Bav0
>>506
スカルプチャ?
何か骨状のスライムっぽい雰囲気漂う名前だな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:53.96 ID:w0y304kQ0
>>509
何がkwskなんだよ
こんな人生送ってきたのは俺だけなのか
イケメンどもは女と青春を過ごしてるのに俺は一人でアニメ見たりギター触ったりだ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:35:56.72 ID:CgkBEUtn0
>>504
由紀人のこと?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:11.29 ID:XCHdpi230
こんな青春したかった
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:27.15 ID:YDkQdith0
俺X世代じゃないから欝にならないけど親父がタクシーの運ちゃんと騒動おこしてパトカー2台きてた
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:30.98 ID:w0y304kQ0
>>510
それ以上言うな
ブサメンで友達もそんな居ないんだ・・・・・
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:49.63 ID:KCO+T94n0
>>506
昔は毎日アタックミュートやりまくってたけど
特になんとも無かった俺は練習量が足りないだけなんだろうか・・・
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:51.41 ID:eHxRCzreO
そういえば、グリーンハートが今、限定生産されてるんだっけ?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:36:55.96 ID:TOxNuFTS0
明日は彼女と・・・・フヒヒ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:37:01.07 ID:cO+qjMtv0
>>513
現在進行形で俺とかぶってるから・・・
それ高校の話?大学も?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:37:05.14 ID:95elHtvb0
この後の流れ

私も押すー!!
   ↓
雫、大好きだ!
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:37:18.27 ID:/BP6GLI+O
>>359
よしじゃあ俺とバイクのヘルメット被って演奏するか
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:37:22.15 ID:XCHdpi230
>>513
俺は現在進行形だぜ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:37:52.30 ID:TOxNuFTS0
イタリアで立派なヴァイオリン職人になった後、ヒッタヴァイネンにヴァイオリンを提供
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:04.45 ID:w0y304kQ0
>>521
いや俺も現在進行形
正直大学行ってもずっとひきこもり根暗のままだと思う
正直死にたい
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:09.28 ID:zLvOT1PL0
高校時代はファミレスで男友達とダベりまくってたのが青春だったんだなぁとしみじみした
女っ気はおまえら異常になかったけど
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:27.94 ID:KCO+T94n0
>>512
簡単に言うと爪を保護するマニキュアみたいなやつ
上に出てた沖仁は釣り用のアロンアルファか何かを代用するらしい
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:47.48 ID:w0y304kQ0
>>527
ダベるとかそういう単語見ると欝が強まるぜ
俺と比べれば青春してるぜお前・・・・
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:38:51.95 ID:nGBEg8AkO
メタルでオススメバンドギボン
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:08.69 ID:RdcP2LaO0
>>512
マネキュアみたいなもんだ
プリキュアじゃないぞ!
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:21.29 ID:0dP5fWXr0
>>508
これ聴くとでっかいライブでお客と一体になってできたら…とかいう妄想をいつもするわwwww
でも一番難しいというのはおどろきだわ

>>515
この間深夜にやってたデトロイトロックシティみたいな青春が好きだ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:21.29 ID:wg4Ugv4e0
耳をすませば年齢別感想 
小学生→俺にはまだはやいなwこんな恋はもう少ししたらいっぱいできるはず・・・ 

中学生→雫テラカワユスwwwww高校に入ったら俺もこんな彼女作るんだぜ 

高校生→何もやる気がしない・・・何もかもうまくいかない・・・そうだ!俺には二次がある! 
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:26.02 ID:hX4Yisfa0
SD-1誰か売ってクレヨンしんちゃん
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:37.62 ID:gWgfVLXI0
>>530
パンテラ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:41.01 ID:Z0OmR71Q0
おれはすでに>>501の段階はこえた
悟りひらいた豚のようだぜ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:39:51.92 ID:IledKMEC0
いくらこの時間帯だからってゆとりすぎだろ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:13.09 ID:CgkBEUtn0
>>530
Dragonland

Dragonforceと同時期に出てきて、こっちのほうがかなりいいバンドなのにな。。。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:14.00 ID:jWRF1Bav0
爪を保護する奴なのか
元からグロ並にボロボロな指だし必要なさそうだ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:16.75 ID:TOxNuFTS0
>>533
あれ・・・・・雫可愛いと思うのは普通だろ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:33.45 ID:zTZ7rs+P0
別に今からでも遅くないと思って女子中学生に声かけまくってるぜ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:43.22 ID:w0y304kQ0
>>538
そのバンドRusty nailカバーしてたよね確か
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:40:52.82 ID:SpEEma0I0
>>533
あああああああああ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:00.89 ID:TOxNuFTS0
おいおいギタースレから逮捕者出すなよ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:09.05 ID:lxi66NSNO
RGR350EとRG350EXの違いってアームの有無とリバースヘッドかそうじゃないかだけかよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:10.82 ID:g4mPc7Ma0
ZEPPET STORE聴いてたら眠くなってきた
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:16.13 ID:KCO+T94n0
ちょっと待て

今日俺は耳をすませばと思ひ出ぽろぽろを完全に間違えてたぜorz
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:41:26.32 ID:cO+qjMtv0
厨房までリア充万歳だったのに
高校に入って180度かわったけど今は105度くらいまで取り戻した
元が絡まれやすくておふざけキャラだから次の進級でまともな高校生活送りたい・・・
中学時代のダチと同じクラスにさえなれば・・・勝てるのに・・・
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:42:10.46 ID:hX4Yisfa0
マウスパッドにフィンガーイーズ噴いたら
加速装置が付いたみたい
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:42:50.23 ID:i4Hs2CIF0
鬱自慢やめれ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:00.05 ID:jWRF1Bav0
口癖がおちんちん
そんな生活のどこが青春だって言うんだ・・・
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:01.13 ID:CgkBEUtn0
>>532
イントロとかバッキングはまだできるけどソロが無理。
アコギで高速アルペジオソロとかあるんだぜ。。。
それにワウの使い方が絶妙すぎる。
そのくせあの曲はフレーズよりもリズムがメインの曲だからノリが全く出せない
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:29.21 ID:ScoMmn5s0
>>542
これか。日本語で笑ったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153404
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:41.84 ID:MtaW5h+FO
まだゆとりタイムか?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:43:55.00 ID:TOxNuFTS0
>>551
どうせ毎日女の子に「おちんちんほしいんでしょ?ねぇ?いいのぉ?」
とか言ってにゃんにゃんウォワアアアアアアアアアアアアア
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:44:08.48 ID:0dP5fWXr0
>>548
学校行けるだけマシだと思え
あと無駄に年齢をばらそうとすんな、叩かれるから
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:44:14.94 ID:w0y304kQ0
>>551
なんというビートまりお
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:44:52.46 ID:bYcylXc40
誰かRGの良さを3行で教えれ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:02.35 ID:a70lpU+60
>>513
おれは小学校から毎日塾に行かされ遊びたくても4時半とかから塾にいき毎日ひとりでメシを食べ
父親はいなくて母親は働いておれが寝たあとに帰ってきて滅多に会わなくてたまにあったら勉強はどうって聞かれ
成績が悪いと叩かれたり蹴られたりして でも我慢してなんとか私立に入ったと思ったら毎日キモイとか死ねとか言われていじめられて学校行きたくなくなって
でも休んだら怒られて顔にビンとか投げつけられたりとかされたりして高校はいったらいじめられなくはなったけど
青春なんてあるわけもなく3年過ぎて大学はいったら誰でも彼女できるって聞いて希望を持って大学はいったけど
あいかわらずハブられてるおれでも ギターやってるから人生楽しいよ 
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:06.58 ID:XCHdpi230
俺なんて汚肌だから全然もてなかったぜいえい
肌綺麗やつが羨ましいぜいぜい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:09.27 ID:0dP5fWXr0
2
4
F
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:18.70 ID:IledKMEC0
自虐風自慢ってやつ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:24.47 ID:3x/3c1Kw0
>>555
どうせなら「おちんちんがいいんだぁ?へぇ〜…情けないかっこだね」って言われたい
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:34.65 ID:RdcP2LaO0
>>539
つめが傷つくとかじゃなくてパックリ割れるぞwww
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:40.20 ID:zLvOT1PL0
コピペだと思ったらマジレスかよ^^;
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:40.17 ID:wEaDXzEi0
うはwww来月バイトのシフトめっちゃ組まれたwwww
部活もあるからあんま入れたくなかったんだけど、
新店舗OPENで人手不足だから仕方ないか・・・
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:46.85 ID:CgkBEUtn0
>>542
してた。日本語でがんばってるのが好感もてた。アレンジもいいし。
なんでハーマンコのほうがもてはやされるのか全くわからん。
フレーズもドラゴンランドのほうが引き出し多いし速弾きも引けをとらないんだけどな。。。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:52.58 ID:ZIXNJNvN0
ドラゴンフォースよりドラゴンロードより
Dragon Landまじおすすめ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:45:53.02 ID:9NhEHnPP0
>>559
全ギタリストが泣いた
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:46:34.49 ID:KCO+T94n0
>>559
俺はお前の味方だ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:46:50.22 ID:PVb4Lfb00
>>559
悲壮感漂うレスやめれwwwwwww
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:46:58.52 ID:Z0OmR71Q0
おまえらこれ聞いて落ち着けって

http://youtube.com/watch?v=TjbyI_817F8&feature=related
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:05.46 ID:Q+tWaUNC0
>>559
お前最高にキモイぜ!!
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:25.01 ID:jWRF1Bav0
>>557
kwsk

>>564
それは痛いwww


雫のねーちゃんの発言が胸につきささるううう
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:28.69 ID:MtaW5h+FO
で?ここで不幸を言ったらなんか変わんのかよクズ共。自分じゃなんもしてねーくせによ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:30.73 ID:cO+qjMtv0
友達居ないけど無駄に皆勤な俺を褒めて
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:47:45.12 ID:ZIXNJNvN0
あれドラゴンランドがラスティ寝入るじゃん
テスタメントのギタリストがやってるブラックメタルバンドがドラゴンロード
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:03.35 ID:1150zGqo0
>>559
お前みたいな抑圧された子供が将来幼児を惨殺するようになるんだ
社会に迷惑かける前に死ね
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:11.89 ID:w0y304kQ0
>>559
なんていうかごめん
俺なんてまだマシなことが分かった
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:14.51 ID:FlhmGGY0O
イアンウィリアムスさいこう
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:25.02 ID:0dP5fWXr0
>>552
今よーく聞いてるけどやっぱりhide難しいな
あああああまた練習してこよう
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:33.67 ID:i/Wnzufe0
>>576
もう休め
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:39.31 ID:zLvOT1PL0
>>575
おまえは携帯とPCでレスしてると読んだ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:48:43.51 ID:w0y304kQ0
>>567
今聴いてるけど普通にこのカバー好きだな
てか楽器隊上手すぎ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:49:34.38 ID:TOxNuFTS0
>>559
で?ギターやってるから人生楽しいよだけでいいじゃん
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:49:51.43 ID:MtaW5h+FO
>>583
いや携帯だけだ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:49:53.33 ID:95elHtvb0
不幸度では間違いなくこのスレの連中には負けない俺がいるから安心しろ
不幸自慢とかくだらねーからやめとけよ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:49:56.97 ID:i4Hs2CIF0
もっとギタースレって冷たくて殺伐としてるもんじゃね?

なんか気持ち悪い
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:01.23 ID:a70lpU+60
ちょっとまて おれは過去がどうとかじゃなくてギターやってる今が楽しいですってことが言いたいんだ。
ようは過ぎたことは悲しくなるから忘れようぜ ギター弾こうぜ ってことだ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:14.65 ID:nGBEg8AkO
菅原将之ってギタリスト知ってる人いる?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:17.36 ID:w0y304kQ0
ああああ俺なんなんだ
なんかThrough the fire and flames聴いてハーマンの笑顔見てたら妙に明るい気持ちになってきた・・・
ありがとうハーマン!
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:17.78 ID:+/EuWJvp0
先月やった初ライブの映像見てみた
俺動ききめええええええ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:24.67 ID:wg4Ugv4e0
そういやBURNING IN HELLもドラフォより数年早く結成したのに
アルバム出すのが遅かったから「ブラジルのドラフォ」とか呼ばれてるだよな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:50:42.58 ID:Qn73gDHX0
>>559
貴族豚になっちまいなよ
日本人だから貧相武士とかどうよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:51:12.56 ID:hX4Yisfa0
ようつべ見てもブラジルの人って飛びぬけて上手いね
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:51:12.78 ID:PVb4Lfb00
>>588
お前の顔に比べたらたいしたことねーよ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:51:28.56 ID:zLvOT1PL0
>>586
読み違えたか
携帯で頑張って叩いてダメージ与えられないからPCを起動するんだ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:51:48.14 ID:CgkBEUtn0
>>581
俺もHi-Ho練習するわ。
弾けるようになったら俺、結婚するんだ。。。

>>584
めちゃくちゃ巧いんだぜ。そしてリーダーはギターが腹に乗るくらいの
メタボなんだぜ。救われる思いだぜ。もう一人のギタリストはイケメンだけどな。。。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:52:10.28 ID:5U99oEZY0
誰か、クラシックギターで弾けるtabが載ってるサイト知らない?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:52:28.05 ID:w0y304kQ0
>>598
へぇそうなのか
ちょっと気になるな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:52:36.94 ID:zTZ7rs+P0
あー
アドリブっていうかオナニー超たのしいね。オケくれた人ありがと
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:53:00.35 ID:i/Wnzufe0
華族豚ワロスw
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:53:02.84 ID:ZIXNJNvN0
スモークオンザウォーターをクラシックギターで
弾いちゃいけないなんて誰が決めたんだい?
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:53:05.01 ID:TOxNuFTS0
ブラジル人すごいよな
ロベルト&カルロスとか
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:53:41.82 ID:btaqJzO3O
三拍子でオナニーすんの楽しいわ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:08.77 ID:w0y304kQ0
>>601
どういたしまして
正直ハード音源から録音したのEQ加工しただけだからショボいけど楽しかったなら良かったぜ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:11.66 ID:SpEEma0I0
やあホセ
テキーラでもどうだい
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:12.00 ID:Jnu9vTBw0
なあ、RGのクリーンの音ってどんな感じの音なんだ?
ジャズで使えるような音かね?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:19.73 ID:MtaW5h+FO
>>597
別に叩く気はねーよw思った事言っただけだろーがw
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:45.04 ID:1150zGqo0
>>601
オナニー演奏気持ちいいいいいいいいいいい

何だ俺全然うまくなってねえじゃねえか・・・

やっぱ練習たのしいいいいいいいいいいいいいい

頭が凝り固まって弾きたいフレーズも浮かばねえよ・・・

そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:54:50.30 ID:PVb4Lfb00
>>604
ロベカルの伝説のフリーキックーは本当にすごかった
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:55:06.58 ID:cO+qjMtv0
PCの時間減らしたら絶対外交的な性格になるって確信してるんだけど
お前らどう思う?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:55:15.78 ID:CgkBEUtn0
>>600
明日早速買ってくるといいお。
Rusty Nailのカバーが入ってるのはstarfallってアルバム。
最新はAstronomyかな。思いっきり北欧メタルだけど。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:55:36.47 ID:+/EuWJvp0
俺PCさくさんやるけど、友達たくさんいるよ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:55:53.38 ID:i/Wnzufe0
>>612
性根は死ぬまで変わらんだろw
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:29.17 ID:9NhEHnPP0
根暗はねくらです
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:30.93 ID:5U99oEZY0
hideっていざやると想像以上に難しかった。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:35.20 ID:TOxNuFTS0
>>611
あれチョーキングでたとえるなら何音くらいだろう
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:39.92 ID:PVb4Lfb00
PCで音楽聴きながら色々作業するのがクセになってるからだめだな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:47.65 ID:MtaW5h+FO
>>612
多分。俺の友達に中学までゲーオタだったのに高校ですっぱりやめてギャル男みたくなりリア充になった奴いるし。

621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:56:51.99 ID:1150zGqo0
>>612
俺の知り合いのオタは親にPC取り上げられてから趣味が寝る事になったよ
マジで廃人みたいで気持ち悪かった
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:57:10.27 ID:hX4Yisfa0
スモークのイントロを千人?1万人?だかで
弾こうってイベントあったよな
最初はエレキの予定だったみたいだが
電源供給やら色々問題ありで、結局アコギになってたけど。。。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:57:29.30 ID:w0y304kQ0
>>620
元々イケメンだった?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:57:41.21 ID:MtaW5h+FO
要するに自分で変わろうとするかが大切なんだな。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:11.67 ID:nGBEg8AkO
ドラゴンフォースでギュイーーンってやってるほうがどっちだっけ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:18.81 ID:MtaW5h+FO
>>623
今考えれば素材は悪くなかった。でも普通くらいじゃないか?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:24.26 ID:TOxNuFTS0
俺は超絶イケメンだから女の子が恥ずかしがっちゃってさ・・・・・フフフ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:31.06 ID:CgkBEUtn0
>>617
でもすごい楽しいんだぜ。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:44.40 ID:ZIXNJNvN0
>>625
いけてるほう
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:58:57.45 ID:o7OlxF+ZO
( 'A`)イイナーコノスレ ドラマーハジャマダヨネ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:59:29.20 ID:w0y304kQ0
>>626
へぇ
俺もまだ希望あるのかな
鏡で見るとそこまでキモくはないけどいざ写真撮ってみたりすると超絶ブサメンでワロタ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:59:36.52 ID:TOxNuFTS0
>>630
エレキギター
ベースギター
ドラムギター

OKじゃね?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:59:40.36 ID:MtaW5h+FO
お前等ドラフォとかピロピロ聴いてなくて良いからKorpiklaani聴けよ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:59:40.64 ID:5U99oEZY0
>>628
うん、面白いね。
ピンクのベストスコア持ってるけど、半音下げ多いんだなw
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 22:59:47.91 ID:PVb4Lfb00
>>630
尊敬するドラマーを言ってみろ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:00:00.14 ID:Z0OmR71Q0
>>630
いらっしゃい ここは初めてか? 力ぬけよ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:00:09.85 ID:0dP5fWXr0
>>628
今パソコンにあるhideの曲聴いたらレモネードアイスクリームが好きだったの思い出した
まーくん歌って!
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:00:15.14 ID:wg4Ugv4e0
>>633
コルピって曲はいいんだけどギターソロ無いよね
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:00:26.22 ID:TOxNuFTS0
>>633
俺はドラフォとかよりコルピのほうが好きだぞ
でも有名なのしか知らないからお勧めの曲教えてくれ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:11.51 ID:zLvOT1PL0
>>633
このスレはドラフォを純粋に好きなやつなんて少数だ
その少数が俺
ハーマンをネタになんかしないぜ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:16.22 ID:wEaDXzEi0
てかベーススレとかあったけど、どうなったん
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:21.61 ID:MtaW5h+FO
>>631
写真はどうでもなるから良いよ。ってか顔より性格。そいつは話易いし、確かに人間が寄るタイプになった。根倉はイケメンでも無駄。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:42.40 ID:CgkBEUtn0
>>634
Xが半音下げがデフォだからじゃね?

>>637
じゃあいつかうpるわwww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:50.03 ID:w0y304kQ0
>>633
コルピはWoodenpintsとかは純粋に好きだな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:55.08 ID:TOxNuFTS0
>>641
どうせまた春休みごろに立ちはじめるだろ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:01:56.63 ID:3x/3c1Kw0
FrameとMiseryは神曲
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:02:16.70 ID:5U99oEZY0
>>643
>Xが半音下げがデフォ

へぇ!!!だからか、初めて知った。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:02:48.92 ID:MtaW5h+FO
>>638
ギターソロなんかいらんわ。曲が10あったら1あればいいくらいだ


後はメタルコア聴け。メロデス聴け。もういいや
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:03:25.85 ID:w0y304kQ0
>>642
いじられキャラマジで辛い
笑ってごまかしてるけどストレスやべぇぜ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:04:21.25 ID:TOxNuFTS0
俺はいじられキャラだけど楽しいよ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:04:27.29 ID:MtaW5h+FO
>>649
じゃあキレてみれば?w変えようと思わなきゃ変わらんよ。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:02.56 ID:9NhEHnPP0
いじられキャラは一線越えたムチャ振り(警察沙汰になるような)されると
かなり辛いな。現にそういう友達を見た
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:19.98 ID:cO+qjMtv0
ギター(格好良い、イケメン、難しい)>>>>>>>>>>>>>>>>ベース(失笑、ギターを諦めた落ちこぼれプゲラwwww)


みたいなのやめてくれない?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:35.77 ID:i/Wnzufe0
いじられキャラ→キレキャラ→○○
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:39.00 ID:Jnu9vTBw0
いじられキャラがキレるのはマジでやめろ
場の雰囲気乱すなよな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:05:43.72 ID:zLvOT1PL0
>>649
高校時代、イジられキャラな友達がいたがそいつは立ち回りが下手でいつも
下からばっか入ってくる感じだった
いきなりキレるのも気持ち悪いからたまには拒否しとけ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:01.80 ID:CgkBEUtn0
>>646
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper64391.mp3
昔歌ったやつをうpするわwww
歌がえらいでかいけど。
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:20.52 ID:TOxNuFTS0
>>653
いきなりなにを
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:38.92 ID:MtaW5h+FO
>>653
はいはい。せっかく105度(笑)くらいまで人生戻ったんだからそんなこと書かないの
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:47.99 ID:ZAQRVOcy0
高校生バンドのギターはまともなのいないから逆じゃね
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:49.59 ID:w0y304kQ0
>>655
じゃあどうしろって言うんだよ
大人しくストレス溜めてろっつうの?
まあ我慢するけどさ・・・・・学校辞めてぇ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:06:54.13 ID:PVb4Lfb00
>>653
ベースバカにしたら怒るぞ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:07:10.58 ID:95elHtvb0
どう考えてもギターよりベースの方がかっこいい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:07:23.29 ID:ZIXNJNvN0
まあ正直俺はギター挫折してベース弾いてるけどな
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:07.28 ID:Q+tWaUNC0
>>661
辞めれば良いじゃんww
ロックじゃんww
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:26.11 ID:1150zGqo0
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:31.68 ID:5U99oEZY0
ベース(笑)
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:31.98 ID:MtaW5h+FO
>>661
何が辛いの?そいつらといるの辞めたら?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:08:36.23 ID:zLvOT1PL0
>>661
正直そういうのが気持ち悪いんだよ
イジられっ子というよりイジメられっ子な考えだな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:09:05.58 ID:3x/3c1Kw0
>>657
バックうめえw
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:09:16.82 ID:TOxNuFTS0
いじられキャラとバカにされてるのを勘違いしてるやつってなんなの?
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:09:46.65 ID:w0y304kQ0
>>669
うるせぇな
お前には俺の気持ちは分からん
・・・すまんスレ違いな話して
学校辞めたら家追い出されるから頑張るか・・・・
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:07.14 ID:YDkQdith0
いじめられてるのをいじられてると楽観的に解釈するのはいいことじゃない?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:10.82 ID:EfT01zrtO
熱くなってるとこ豚切ってすまんが
メタルピック使ってる奴居たら
他のピックと比べての使い心地とかレビューしてくれない?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:30.14 ID:cO+qjMtv0
>>671
真性のいじられキャラの方だけど質問ある?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:31.00 ID:ZIXNJNvN0
おもい
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:34.83 ID:o7OlxF+ZO
>>635
( `A')Yoshikiニアコガレテドラムハジメタヨ〜
デイブロンバート、ダニルアーランドソン、インフェルノガスキダヨ〜

ミンナヤサシイナァ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:50.35 ID:YdKg+Mf40
カナレのシールドっていいの?
ライブ用に5mか7mの購入を考えてるんだけど
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:10:59.42 ID:TOxNuFTS0
>>675
乳首いじられる?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:11:06.11 ID:ZIXNJNvN0
女の子にいじられるのはいいけど(性的な意味ではない)
男にいじられても不快なだけだよな
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:11:22.34 ID:0dP5fWXr0
>>661
ごめん俺半分その理由で辞めたわ
正直辞めた方が面白かったりするよ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:11:51.71 ID:/KBQ+JRW0
うすうす思ってたけどやっぱりドラマーって人種ちがうんだな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:11:52.78 ID:TOxNuFTS0
>>673
でも結局考えがID:w0y304kQ0みたいになってたら同じことだろ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:00.22 ID:zLvOT1PL0
>>672
イジメられてるのをネットで愚痴る高校生なんぞの気持ちなんて知りたくないわ
HAHAHA
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:11.20 ID:a2XuBL9j0
ギターでぴろぴろやってるとベースで豪快な音出したくなるぜ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:12.20 ID:cO+qjMtv0
>>679
それガチホモキャラ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:16.63 ID:zUwugLYK0
>>674
俺には合わなかった
同じ同級生のベーシストはメタルピック愛用してる
しかもそいつバンドなんか組みやがってるそうな
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:30.31 ID:wEaDXzEi0
>>678
俺はシールドはカナレしか使わない
安いし結構壊れにくい
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:47.32 ID:MtaW5h+FO
>>677
ウザいよお前帰れ。とりあえず普通に喋れないのか?

>>672
ネガティブに考えんなよ。で、嫌いな奴とつるむの辞めろ。お前になんの得があんの?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:56.69 ID:TOxNuFTS0
>>686
いや女の子にだよ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:12:59.20 ID:ZIXNJNvN0
>>688
もしかして:カナレしか買えない
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:13:03.64 ID:w0y304kQ0
>>684
ああそうですか
イケメンは死ね
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:13:05.31 ID:cO+qjMtv0
>>685
ギター(イケメン) 「おい!ベースのくせに目立つなよ」
                    ~~~~~
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:13:13.92 ID:lfQQb/gY0
なんでインギーは若い頃の方がよくてザックは今の方がいいみたいな風潮あんの?
ザックも昔の方がかっこよくね
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:13:21.28 ID:Z0OmR71Q0
>>677
顔文字いらない、カタカナ読まない
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:17.86 ID:xwPIvewN0
エロシーンくるから黙れ!!
ルート変わってそうなんだよ!!
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:20.72 ID:ZAQRVOcy0
ここはVIPのパートスレの中でも微妙なスレだから他で相談した方がいいと思うぞぞ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:35.35 ID:wg4Ugv4e0
>>696
どこのエロゲだよ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:35.47 ID:zUwugLYK0
>>694
ザックって今、オジーにまでイカれてるって言われてるんだよなwwww
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:46.19 ID:MtaW5h+FO
流石週末…もうゆとり用のスレでも立ててやれよウザってーな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:48.51 ID:CgkBEUtn0
>>670
ワウの踏み方をこの曲で研究したw
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:48.97 ID:RdcP2LaO0
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:54.77 ID:a2XuBL9j0
>>693
ベース(ビミョメン) 「あ、ごめん・・・・」
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:56.56 ID:XCHdpi230
終わった〜
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:14:56.75 ID:YdKg+Mf40
>>688
thx
安いからどうなのかなと思ったんだが壊れにくいのか
まあVOXのシールド使ってる俺には高い買い物だけど
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:15:40.61 ID:/KBQ+JRW0
>>694
ザックに関しては同意だけど、インギーの今はなぁ・・・
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:15:50.11 ID:zLvOT1PL0
>>674
音が結構変わる、指が臭くなる
しばらく使ってたけどちょっと癖がありすぎて使うのやめた
>>692
おまえは真剣十代喋り場行ってこい
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:16:01.11 ID:xwPIvewN0
よし!流れた!!
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:16:32.89 ID:w0y304kQ0
>>707
ググれば出てくる?
これ以上ここの空気悪くするのは良くないからとりあえず出ていくね
皆すまなかった
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:16:37.00 ID:TOxNuFTS0
ヴォーカル(超絶イケメン)「おいギターうっせえよ。音量下げろ」
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:17:15.45 ID:eKLK2NzL0
ザック期のオジーってどれ買えばいいんだよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:17:39.47 ID:btaqJzO3O
ヘッドにタバコ刺してライブしたやついる?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:17:55.22 ID:zUwugLYK0
>>711
暴走列車の奴
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:00.19 ID:MtaW5h+FO
ドラム(超絶美少年)「おいお前等ズレてんだよ!ドラムに合わせろ下手くそ」
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:07.81 ID:o7OlxF+ZO
ちっ!正直俺もドクオの顔と半角カタカナはめんどくさかったぜ!!

Yoshikiやデイヴロンバート、ダニエルアーランド損、インフェルノつーかメタルドラマーはほとんど尊敬しとるぞい
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:09.08 ID:95elHtvb0
耳すまエンドロールまでキッチリ流すとはTV局も分かってるじゃないか
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:10.73 ID:0dP5fWXr0
ドラム(YOSHIKI)「カレー辛いから帰る」
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:33.51 ID:PW1so0pr0
ジャパレゲ(笑)とかヒップホップ(笑)とか嫌いだけど
SOUL'dOUTだけはかっこいいと思うんだあんま聞いたことないけど
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:55.56 ID:ZDvOrlaa0
tab譜がないと弾けない俺はクズです。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:57.10 ID:cO+qjMtv0
キーボード(伊澤)「・・・俺音楽やめるわ」
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:18:58.12 ID:95elHtvb0
>>715
つ マイクテラーナ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:11.94 ID:MtaW5h+FO
>>715
自己紹介したいなら他行けクズ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:13.81 ID:5U99oEZY0
「ねぇ?あんたのあそこって1弦より太いの?」
「・・・ぅん・・・まぁね///」
「ちょっと見せてみて?」
「っえ///?」
「こうしたらいいんでしょ?」
「っぅ・・・」
「どうなの?」
「もっとトリルしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:27.33 ID:ZAQRVOcy0
ところでエフェクターのつなぎ順ってギター→ワウ→歪み系→空間系→アンプでいいよな
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:28.25 ID:wg4Ugv4e0
>>718
上手いグループ聴いたことないからじゃね
正直、赤Tとか湘南の風みたいのは・・・
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:31.06 ID:DfaMdMdRO
なんだハイパーゆとりタイムか
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:37.07 ID:Jnu9vTBw0
>>718
別にお前の趣味なんて興味ないんですけど^^;
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:37.50 ID:EfT01zrtO
>>687>>707教えてくれてサンクス
堅い音出したいし、ある映画に憧れて使ってみたいと思ったんだが
実用性は低いってことかな?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:40.72 ID:TOxNuFTS0
>>720
HZM「俺も・・・・」
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:19:48.60 ID:zUwugLYK0
明日は一ヶ月振りにお出かけだお^^
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:20:26.55 ID:lxi66NSNO
>>718
お前は俺


お前らって2本目何買った?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:20:41.88 ID:TOxNuFTS0
HIPHOPはリップスライムしか聞かない
なんかリップスライムはトラックがロックっぽかったりかっこいいのが多いと思う
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:20:50.60 ID:cO+qjMtv0
>>730
明日は真夏日らしいぞ。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:21:19.90 ID:95elHtvb0
あとね、イジられるのが嫌だったらイジってあげれば良いと思うの
しょせん気の持ちよう、考え方次第なの

そんな事も分からないくらい頭悪いからイジメられるんだよカス^^
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:21:26.09 ID:cO+qjMtv0
リップスライムはJ-POPです
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:21:34.92 ID:zUwugLYK0
>>728
何故メタルピックのシェアが低いのか(ry
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:21:44.64 ID:AnXoUoAH0
いまきた
リップスライムは聴きやすいよな
他は興味ないけど
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:21:47.11 ID:RdcP2LaO0
>>728
金属のスライドバーと一緒に使えばいいよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:24.61 ID:cOFcRm/a0
なんていうか 上位グループのやつらがいじりいじられやってるの見るとああリア充楽しそうだなって思うけど
俺と同じ低カースト層に所属しておきながら「おれドSだしw」みたいな感じでお山の大将する輩はどうにかならないのか

人を利用して目立とうとする図々しい魂胆が見え見えでちょっと絡みづらい
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:25.09 ID:zUwugLYK0
>>733
んなアホなorz
お外怖くて出れないや
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:28.12 ID:CgkBEUtn0
>>724
空間系はセンドリターン。ワウの位置は好み。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:30.75 ID:lfQQb/gY0
http://www.youtube.com/watch?v=cnpHpp8HSD8
このころとかちょっと前のザックイケメン度は異常
ミラクルマンのソロかっこよすぎワロタ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:33.78 ID:95elHtvb0
つまりおまいらがリップスライムをカバーすればメタルスライムになるってことでおk?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:46.97 ID:ZAQRVOcy0
>>734
こういうのがいるからスレの空気が悪くなるんだよな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:22:54.61 ID:MtaW5h+FO
大体このスレの住人はJAZZV(笑)しか使ってるイメージ無いぞ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:10.70 ID:SpEEma0I0
まあ俺ははぐれメタルだけどな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:12.52 ID:TOxNuFTS0
>>735
おれもHIPHOPとは何か違う感じしてたけど普通にHIPHOPのコーナーに置いてあったからさ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:16.11 ID:cO+qjMtv0
ベーシストの俺がやればスライムベスになるのか
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:25.87 ID:EfT01zrtO
>>736
言われてみればそうだね
じゃあネタ程度に考えて買うことにしようかな
ありがとう
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:29.45 ID:9NhEHnPP0
50円玉で弾いてる俺は異端
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:23:50.81 ID:95elHtvb0
>>746
調子こくな
お前はバブルスライムくらいがお似合いだよ^^
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:03.16 ID:TOxNuFTS0
和風ブライアンメイだ!
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:17.85 ID:TOxNuFTS0
和製でした
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:23.56 ID:ZAQRVOcy0
俺ブルジョワだから諭吉で弾いてるわ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:29.22 ID:zUwugLYK0
俺の近所の楽器屋なんてJAZZV売ってないんだぜ?百万人都市なのに
お陰でJAZZVの実物を見たことが無いorz
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:32.55 ID:95elHtvb0
激しくどっちでもいい
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:43.35 ID:cO+qjMtv0
>>750
これ結構新しくね?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:24:51.07 ID:IledKMEC0
ザックは昔も今も何をするわけでもなく低い音でリフやって適当にワウ半開きdwピロピロ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:25:27.78 ID:MtaW5h+FO
ジャズVなんて糞ピックあってもなくても変わんねーからそんな夢見なくていいよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:25:32.97 ID:SpEEma0I0
>>751
だまれよブチスライム
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:25:44.72 ID:h9CwjyL1O
マリンスライムになって殻にこもりたい
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:25:56.47 ID:abliVwuUO
>>757
妖怪ピック隠しが出たときはよくこうなるよ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:15.01 ID:oSlfnHwoO
>>755
俺ん所も100万人都市だが欲しい奴が見つからないorz
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:26.85 ID:hX4Yisfa0
アナが丁度いいかんじに滑り止めになるのか
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:42.51 ID:lxi66NSNO
ピックはポールギルバートモデルに限る
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:45.39 ID:95elHtvb0
アナルに滑り止めとな
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:46.89 ID:9NhEHnPP0
>>752
そうなんだよ。実はブライアンメイの硬貨ピックをイメージして
50円玉で弾いたらなんか定着しちゃったんだよ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:48.62 ID:0dP5fWXr0
正直フェンダーの薄ピック大好き
ジャズ3もいいけどね
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:54.43 ID:eKLK2NzL0
>>759
何かお前JAZZVで嫌な思い出でもあんのかよwwwwww
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:26:59.90 ID:ZAQRVOcy0
穴?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:27:04.40 ID:1150zGqo0
本当の異端ってのはなぁ
俺みたいにもう使わなくなったプレステのメモカとか
旅行先で作ったネットカフェの会員カードとか
毛抜きをピックとして使ってる奴の事を言うんだよぉ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:27:13.62 ID:MtaW5h+FO
あん?アイバニーズの滑り止め付きのミディアムに決まってんだろカス
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:27:19.94 ID:i/Wnzufe0
こっぽら?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:27:41.11 ID:3x/3c1Kw0
ヒストリーのピックこそ我が指に馴染む
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:27:50.52 ID:zUwugLYK0
>>763
俺の所なんて古参の島村が後から来た島村に負けたんだぜ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:16.20 ID:MtaW5h+FO
>>769
お前等がどこ逝ってもジャズVジャズVうっせーからだよカスがぁぁぁぁぁ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:17.57 ID:cO+qjMtv0
指引きの僕にはピックは縁が無い話・・・
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:29.64 ID:TOxNuFTS0
>>774
あの濃い尿みたいな色してるやつ?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:33.60 ID:95elHtvb0
このスレのピック

ポールギルバート 1人
フェンダーミディアム 1人
アイバニーズ滑り止め付き 1人
事務亀1m 1人
事務亀2m 1人
あとは全員JAZZV
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:36.00 ID:AnXoUoAH0
>>765
同志よ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:36.24 ID:zTZ7rs+P0
オナニーしてたらこんな時間だ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:50.88 ID:h9CwjyL1O
寺内タケシ非公認モデルのピックが弾きやすすぎる
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:51.09 ID:MtaW5h+FO
ベーシストにピックは邪道だから良いんだよカス
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:28:59.62 ID:1150zGqo0
誰もサムピックは持ってないのなwwwwwwwwwwww
俺は買ったけど結局2分くらいしか使わなかったwwwwwwwww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:03.26 ID:TOxNuFTS0
>>779
は?まとめとかいらねえよ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:22.73 ID:mBDyR8vRO
僕はダンロップ黄色ちゃん!
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:23.30 ID:AjUUYDWn0
BORISのギターって巨乳だよな
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:26.53 ID:lfQQb/gY0
>>758
それしかしてなくてツボついてくるからすごいと思うんだぜ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:36.56 ID:zLvOT1PL0
>>784
一年以上使ってたけどアップピッキングのやりにくさに挫折した
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:37.72 ID:oSlfnHwoO
>>775
島村さん好戦的だな

俺はピックの代わりに携帯使ってた
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:29:36.94 ID:1150zGqo0
おいおいVai先生のピックくらいみんな持ってるだろ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:04.44 ID:MtaW5h+FO
もう面倒だから皆十円ってまとめwikiに書いとけよ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:22.72 ID:zUwugLYK0
>>779
ふざけるな俺は事務亀0・88だ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:27.25 ID:1150zGqo0
10円なんてそんな大金ねーしwwwwwwwwwwwww
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:30.87 ID:i/Wnzufe0
お店で間違えて貴族ブーのピック掴んじゃってうわっってなったの思い出した
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:30:40.32 ID:cO+qjMtv0
もう寝るから言うけど

『この道をいけばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ』
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:11.78 ID:SpEEma0I0
ダンロップ1mmピック
全然削れなくていい
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:14.14 ID:TOxNuFTS0
>>796
プロレスでもやってろよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:40.14 ID:KCO+T94n0
awe-in-oneってピックがお気に入りなんだけど
これって超マイナー?
正直これ以外じゃ弾けないorz
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:43.40 ID:zUwugLYK0
>>790
いや、それが今共倒れ状態になって都内に顧客が大量流出してるんだwwww
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:31:51.69 ID:1150zGqo0
JAZZVとインギーピックだったらインギーの方が弾きやすくね?
JAZZVってガリの具合が悪いのか凄く引っかかる感じがすると思うんだけど
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:49.53 ID:95elHtvb0
>>800
お前川崎じゃね?


っていうか最近妖怪みないと思ったら妖怪陰毛まぶしが出やがった
何故こんなところに・・・・・
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:32:50.26 ID:Jnu9vTBw0
ピックに優劣つけるなんて愚の骨頂だぞ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:07.03 ID:oSlfnHwoO
>>800
島村馬鹿なんだな

島村の人チューニング出来ないから嫌いだわ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:25.70 ID:Z0OmR71Q0
悟り兄がステンレスピック使ってるのはいがいだった
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:34.88 ID:zUwugLYK0
>>802
そうだ川崎だ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:36.42 ID:PVb4Lfb00
>>801
素材だろ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:33:40.56 ID:AjUUYDWn0
ピック無しで弾けるようになりたい
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:34:15.71 ID:1150zGqo0
島村の展示してある楽器って弦高高すぎだと思わないか?
試走する時いつもの実力の30%くらいしか出せなくて店員に鼻で笑われてる気がする
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:34:22.41 ID:hRKfiqWeO
スラッシュのあの糞ダサいSDキャラののったピック使ってる人いる?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:34:37.31 ID:TOxNuFTS0
県内の島村チューニングできる人二人くらいしかいないぜ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:34:40.52 ID:cO+qjMtv0
>>808
お前の指先についてる堅い物は何だ?
それを活用しないわけにはいかんだろう
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:34:51.01 ID:zUwugLYK0
>>804
他にある、BEの楽器屋とチッタの山野の空気さは異常
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:08.80 ID:MtaW5h+FO
>>803
もういいからお前しゃべるなよ^^;
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:10.28 ID:95elHtvb0
>>806
やはりか

楽器屋はラチッタのギタスポかルフロン島村かラゾーナ島村だよな
ラゾーナ島村のおかげで僕もJAZZVに出会えました(^o^)
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:16.92 ID:TOxNuFTS0
>>809
なんとなくわかる
島村で試奏するとなんか調子悪いなーって感覚
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:20.10 ID:KWGctUkx0
スモーキーアンプってあるじゃん
遊び用に買おうかとも思ったんだが、自作できるらしーね。
作ったことあるやついる?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:30.70 ID:bR424Zac0
おれもイングヴェイピックすき
軟らかいピックはペロペロなるから嫌いだね
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:35:58.90 ID:jWRF1Bav0
>>817
呼んだ?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:36:03.62 ID:wEaDXzEi0
>>809
あるあるwww
あれ仕様なの?
俺もこの前試奏しにいったら
原稿高すぎてワロタwww
俺のとこだけかとおもった
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:36:53.86 ID:ZAQRVOcy0
お前ら試奏するとき何弾いてる?
俺はもっぱらCrazytrain
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:36:54.23 ID:AjUUYDWn0
>>812
爪って引っかかって弾きにくくね?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:36:59.60 ID:zUwugLYK0
>>815
ラゾーナにJAZZV置いてたっけ?
まあいいや明日Bトレの部品買いに行くついでに見にいこ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:13.51 ID:MtaW5h+FO
島村なんて行かねーよ石橋で良いよ石橋で
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:30.60 ID:KWGctUkx0
>>819
おー、いた。さすがギタースレだw
実際どんなもん?自作のファズみたいなカンジ?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:53.22 ID:TOxNuFTS0
俺はいつも行くtwo-fiveが一番いいです
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:57.97 ID:MtaW5h+FO
>>821
マスパペとかカウボーイフロムヘルとかオリジナルとか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:37:59.56 ID:Eg8VImAH0
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/0644.jpg
JAZZVってこれのこと?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:38:36.52 ID:1150zGqo0
>>821
バスケットケース
ステイシーズマム
Asayake
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:01.46 ID:oSlfnHwoO
>>816>>820
俺の場合チューナー使ってチューニングに15分かけてたから相当良いコンディションにしてくれてんのかと思わせといてチューニングされてないという技
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:01.35 ID:PVb4Lfb00
>>828
おれ このぴっく すき
でも じゃずずりー ちがう
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:15.99 ID:cO+qjMtv0
>>822
のばして三角に削ればいいんじゃね?
で表面にFenderとか瑕つければ格好いいんじゃね?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:18.30 ID:hRKfiqWeO
え……いないの?
ま、まさか……俺って異端だった?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:39:18.86 ID:jWRF1Bav0
>>825
んー、作って満足
使わない
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:40:09.78 ID:TOxNuFTS0
>>830
俺試奏したときは前の客のめたぞねと俺が使いたいベースコーラスがつながれるというワザ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:40:49.56 ID:TOxNuFTS0
ベースは親指が一番弾きやすい
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:41:12.70 ID:DaBWStcP0
俺決めた
プライドなんて捨てて、知り合いにバンド組もうって頼む
いつまでも理想追ってちゃ駄目だ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:41:12.75 ID:9NhEHnPP0
>>833
こういうアピールレスが金曜日らしさ炸裂
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:41:26.08 ID:oSlfnHwoO
>>835
中々のお点前で。
ギター歯槽したらフロントのピックアップ鳴んなかった
買わなくて良かったわ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:41:55.73 ID:MtaW5h+FO
>>836
はいはい和風ブライアン乙
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:42:05.75 ID:zUwugLYK0
そういえば今日、アンプ11時間付けっぱなしだったorz
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:42:24.26 ID:wEaDXzEi0
>>835
ひでぇなwwww
島村あんま好きじゃないけど近いからついつい逝っちゃう
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:42:25.46 ID:wwuqVg40O
アパート暮らしのギタリストいるかい?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:42:34.84 ID:TOxNuFTS0
>>840
和風ってなんだよwwwwwwwwwハンバーグかよwwww
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:01.83 ID:g4mPc7Ma0
練習終わりー
今日流れ早すぎね?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:22.93 ID:wEaDXzEi0
>>837
よう俺
俺も知り合いにバンド組もうって言おうとしたらもう組んでたという展開で俺オワタwww
今は一人でオナニーしてます
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:32.81 ID:TOxNuFTS0
>>842
でもバンドのドラムが島村の教室通ってるからたまに行ってしまう
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:39.33 ID:hX4Yisfa0
島村に遊びに来てた子供が
ギターから出てたシールドを
もう1本のギターに繋ごうとしてた
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:46.11 ID:ckGvHbMBO
>>844
お前は和風=ハンバーグなのかwwwwwwwww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:43:56.99 ID:MtaW5h+FO
>>844
お前が言ったんだろカス
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:02.55 ID:zTZ7rs+P0
オナニーとまんねー
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:10.97 ID:TOxNuFTS0
>>848
ギターからシールドでてるのがまずおかしい
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:34.95 ID:hRKfiqWeO
>>838
うっせえ
常駐で古参気取りがどの口でそんなこと言えんだ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:35.63 ID:cO+qjMtv0
『俺って異端』
ニコニコ動画のコメより何より一番うざい
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:36.52 ID:TOxNuFTS0
>>849
あたりまえだろ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:48.54 ID:PVb4Lfb00
>>851
オナニーした手でマウス触るなよチンカス
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:44:48.94 ID:AjUUYDWn0
>>848
なんかそういうレズプレイなかったっけ?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:00.38 ID:zUwugLYK0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:03.11 ID:wg4Ugv4e0
>>844
ハンバーグは美味い
いらない子なんかじゃないよね
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:24.15 ID:zLvOT1PL0
>>853
ワロタ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:38.36 ID:xwPIvewN0
エロゲの主人公の頭の悪さにはがっかりだ
突然ヒロインにきつく当たるなよと
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:45.56 ID:oSlfnHwoO
今ファンタグレープ飲んでる俺は異端www
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:45:54.96 ID:hX4Yisfa0
双頭です
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:46:15.95 ID:MtaW5h+FO
>>855

752 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/22(金) 23:24:03.16 ID:TOxNuFTS0
和風ブライアンメイだ!
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:46:51.39 ID:KCO+T94n0
じゃあいまさらFF10やってる俺は異端
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:47:38.02 ID:zUwugLYK0
三歳から既に鉄オタの俺は異端
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:47:43.60 ID:i/Wnzufe0
>>865
おれナウゼノギやってる
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:04.22 ID:XCHdpi230
勃起させずにオナにーする俺は異端
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:09.13 ID:DVjbyOLbO
ギター試走するとき有名な曲弾くのが怖いのは俺だけ?
店員が曲知ってたりするとこいつ下手だなって思われそうだから
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:14.11 ID:zTZ7rs+P0
あしたはやくおきなきゃなのにだれかたすけて
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:48:48.93 ID:qdY4Dojn0
>>869
曲のイントロ以降を弾くやつは素人と思われる
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:49:07.38 ID:wEaDXzEi0
>>869
それはないけど
うわ、下手だなぁって思わそうで怖いってのはよくある
とくに目の前に座ってくる店員とか怖いwwww
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:49:22.25 ID:a2XuBL9j0
>>869
音出すだけでおk
下手に曲弾いても痛いかも
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:10.04 ID:tMkDQMqe0
>>845
耳すま効果か
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:10.45 ID:SpEEma0I0
俺の性格は異端
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:10.50 ID:DaBWStcP0
>>846
組んでるのは既に知ってるけど掛け持ちでも何でもいいのさ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:41.31 ID:KWGctUkx0
>>869
チャックベリーっぽいイントロ→手癖が無難だと思っていた
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:44.01 ID:TOxNuFTS0
スモークオンザウォーターのリフをいかにも初心者のように弾くのがkuuruだぜ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:44.62 ID:zUwugLYK0
>>875
知ってます
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:50:55.29 ID:5U99oEZY0
大鶴異端
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:51:30.01 ID:wEaDXzEi0
このスレは変態しかいないの?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:51:56.01 ID:MtaW5h+FO
>>879
うるせーぞ鉄オタク。金より鉄だろとか日夜語ってるような奴が…
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:52:00.32 ID:TOxNuFTS0
>>881
スレタイ読めよカス
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:52:20.57 ID:qdY4Dojn0
>>881
ここは初めてかい?まぁ力抜けよ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:53:07.96 ID:MtaW5h+FO
>>881
お前みたいに今一人でオナニーしてるとか報告するような奴が言うセリフじゃない
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:53:24.38 ID:DaBWStcP0
俺も一ヶ月ぐらい前に買ったFF10をたまにやってる
クリアするのは大分先になりそうだ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:53:40.33 ID:zUwugLYK0
>>882
うるせえ時刻表鉄や撮り鉄と一緒にするなカス
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:53:58.74 ID:hX4Yisfa0
ふぁいなるふぁいと?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:54:18.54 ID:qdY4Dojn0
ID変わるから言うけど、俺の持ってるリコーダーがガチで
小学の時惚れてた女の子の。親が仲良くて良かった^^
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 23:54:24.04 ID:TOxNuFTS0
>>888
ふーふぁいたーずです
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>887
元素記号Feオタクは黙ってろ