衛星撃墜祭りはじまるよー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅野美穂 ◆MIHOOsBof.
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080220/16784.html
そろそろハワイ沖上空で 偵察衛星撃墜するよー!あたるかな?たのしみ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:38:56.79 ID:kKBC3Nro0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:39:05.63 ID:1nWNndj80
どこ飛んでるかはここで見れる
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm

29651番が撃墜予定の衛星
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:39:42.76 ID:3vHsyK9xO
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:41:59.58 ID:1nWNndj80
人体に有害なロケット燃料のヒドラジンだけでなく、
核電池も搭載されている噂がある。
今日は外出したらきけんっぽい!
日本の上空は核電池の破片が降り注ぐ可能性があるかもしれないので
おうちからでちゃだめ!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:45:41.97 ID:YSALkNpL0
防衛ミサイルの試用も兼ねてるのか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:46:10.36 ID:ZwmJ1FcF0
徐々に高度が下がってるな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:48:17.65 ID:1nWNndj80
市街地におっこちても危険だし
敵性国家に衛星機密情報とられてもこまる。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:49:04.69 ID:r3XyYzCL0
もうこれだけの衛星が飛んでるってことにショックを受けた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:51:09.10 ID:4hLXVcYf0
エーレンベルクと聞いて飛んできました
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:51:16.80 ID:C5xJDisaO
エースコンバット5のあのミッションを思い出した
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:51:37.73 ID:3xdyh11v0
エースコンバット5思い出した
13かえってきた雷神 ◆SeL.Gw.EKE :2008/02/21(木) 10:53:02.93 ID:45JHW2PGO
エースコンバット5だな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:55:27.02 ID:1nWNndj80
宇宙であてるから、爆発しないのでキネティック弾頭っていって
直接ぶつけるかたちなの。

240km上空での衛星の移動速度は秒速7.8kmで
ミサイルの速度は秒速3km。
衛星の重さは2300kgで、ミサイルは20kg。
衝突速度秒速9.8kmで、正面からあたるの。

高度が低いから破壊した結果発生するスペースデブリは
すぐに地表に落ちて燃えちゃうから安心なの。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:58:34.81 ID:VwToqu950
そろそろか?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:58:59.85 ID:ZwmJ1FcF0
SOLG撃墜ですか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:59:43.22 ID:ANUfnWDD0
失敗しないかな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:00:08.52 ID:ZwmJ1FcF0
これって撃墜された瞬間消えるのか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:01:12.91 ID:ij84yNKS0
放射性物質つんでんるんだっけか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:01:55.26 ID:BqA3y2uI0
延期らしいよー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:06.51 ID:ANUfnWDD0
延期?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:33.70 ID:ZwmJ1FcF0
ソース出せ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:35.27 ID:YSALkNpL0
西海岸行きそうなんだが…
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:36.87 ID:BqA3y2uI0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:44.64 ID:Lm13+8P20
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:02:48.08 ID:HDrgVBFl0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi >>22
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだ?
  |::::(ノ 濃縮 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
○ソース一覧
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:03:53.06 ID:ANUfnWDD0
>>25
決定なの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:04:06.50 ID:ZwmJ1FcF0
じゃあいつ落とすんだw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:04:28.65 ID:BqA3y2uI0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:05:26.87 ID:r3XyYzCL0
29日にも大気圏突入か・・・
この降下速度見てるとそこまでもつのかと思ってしまう
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:05:30.79 ID:VwToqu950
/(^o^)\ナンテコッタイ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:05:33.47 ID:1nWNndj80
延期はうそで、ほんとは11時半からだよー!
あたるかな?シティーハンターみたいだね!
とんでくる鉄砲の弾を鉄砲の弾で撃ち落とす。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:06:43.59 ID:rDi/L41y0
>>3
人口衛星おおすぎね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:08:57.50 ID:BqA3y2uI0
>>3
もうアメリカ上空じゃないか?w
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:09:13.52 ID:FbBr3pqP0
昨日失敗したから延期ってことでやり直すのが真相みたいだね。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:10:24.42 ID:fFxDN6/y0
なんでこれだけの大事をTV放送してないんだか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:10:37.14 ID:2Ce+0rJC0
デブリクラフトみたいなの見れるの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:10:59.89 ID:YuslUCmq0
っていうかミサイルって宇宙まで飛ぶのかよwwwwwヤバスwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:12:30.05 ID:FARcN/JD0
衛星がこんなに沢山あるのはしらなかった・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:15:28.95 ID:r3XyYzCL0
アリラン接近中w
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:15:54.57 ID:4hLXVcYf0
てかもうアメリカ上空じゃんwwwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:16:37.98 ID:YuslUCmq0
もし撃墜に失敗したらどうなるの?w
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:18:11.83 ID:4hLXVcYf0
>>42
黒い戦闘機が4機ほど出てきて破壊してくれる・・・はず
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:18:19.97 ID:QgGAaoLz0
大西洋上空に到達w
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:18:34.21 ID:2Ce+0rJC0
超小型衛星CUTE-1wwwwwwwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:20:00.18 ID:C5xJDisaO
>>43
すると衛星は竹輪のような構造なのか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:20:21.66 ID:YuslUCmq0
>>43
元ネタわかんねぇwwww ACか?w
問題の人工衛星の名前なに?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:20:29.94 ID:G8lMmQF/O
落ちてもそこまで被害でないみたいじゃないか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:22:39.48 ID:4hLXVcYf0
>>47
AC5だ。
こっちの衛星はNROL−21 
>>1で位置を確認できるよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:23:27.74 ID:b1YfKsae0
確か5日くらい猶予あるんだよね?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:23:31.16 ID:VwToqu950
次にハワイ付近に来るのは1時間後か?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:24:20.65 ID:XAJJSCOsO
>>48
落ちるのより、デブリがやばくね?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:24:56.30 ID:9QtUzLvr0
サンダーバード呼んだ方がよくね?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:25:01.97 ID:YuslUCmq0
>>49
把握した
今どの辺にいる?w
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:25:21.27 ID:0FGY+E2ZO
アメリカが衛星破壊の練習のために、わざわざ衛星を打ち上げたと思ったのは俺だけ?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:26:43.80 ID:YuslUCmq0
>>55
ロシアが同じ理由で批判してるよw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:26:44.40 ID:WIYL0CB/O
大気圏突入したらゲームオーバー
衛星には薬物積んでるからな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:27:17.17 ID:Oy6zl25sP
.   ∩____∩゜.:+ 
ワク. | ノ      ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:28:24.79 ID:4hLXVcYf0
>>54
位置見れるのは>>3だったようだ。
ちなみにもうすぐアフリカ
早く撃墜しないとマサイの戦士に獲物を取られるぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:28:53.23 ID:WIYL0CB/O
おまいら家に落ちてきたらどうする?
三億円より確率低いなwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:29:06.62 ID:ZwmJ1FcF0
マサイなら槍で衛星を落とすだろうな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:29:49.75 ID:G8lMmQF/O
>>52
破壊することが出来なくて広い海に行けばなんとかなるな

ってか前みたいにインド洋に降ってくれればいいのに
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:30:54.39 ID:rDi/L41y0
朝鮮半島か中国に落ちてくれることを心より願ってます
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:31:12.09 ID:VCn6HKcs0
発射ボタン押す係りの金髪碧眼のおねーちゃんは今きっとドキドキしてる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:31:28.71 ID:bbzZTHqMO
日本なら竹槍で落とせる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:31:45.91 ID:GtwMJeF3O
落下の日は当然イージス艦を日本近海に配備するんだよな?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:31:59.02 ID:ZwmJ1FcF0
<<FOX2 FOX2>>
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:32:20.93 ID:g9IjJ3UQO
ランボーなら弓矢で落とせる
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:32:27.70 ID:G8lMmQF/O
プルトニウムが20〜30kgつんであるとしたら何人くらい被害受けるんだ?

確か2g吸うとヤバいんだよね?
そうすっと一万人くらいか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:32:47.77 ID:YuslUCmq0
>>59
発見したw


人工衛星ってすげーはええんだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:32:56.09 ID:dfCWvGt60
番号で検索できないのか・・どれだ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:33:09.14 ID:3a5TJ2R90
衛星を破壊するミサイルにはパパが乗ってるの
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:33:19.76 ID:XAJJSCOsO
単純に考えて、質量の半分は第一宇宙速度を超えたままデブリになるんじゃね?
教えてエロい人
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:33:36.34 ID:4hLXVcYf0
>>71
>>3の下のほうに番号で一覧があるぜよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:33:44.07 ID:9wZjdAeKO
どうなった?
もう消えた?
撃ち落とした?
今どこへん?
失敗する確率は?
被害っどんくらい?
撃ち落としても何か影響あるの?
今日のご飯は何?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:33:48.20 ID:YuslUCmq0
>>71
今アフリカの ア の近くにいる銀のやつw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:34:09.03 ID:WIYL0CB/O
もうすぐ落ちるwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:34:09.90 ID:JpM95jTz0
撃墜はいつです?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:34:36.43 ID:dfCWvGt60
こいつか!
253kmっておまwwwwwひくwwwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:36:09.88 ID:WIYL0CB/O
ちょwww3から4に上がったwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:36:13.38 ID:YuslUCmq0
>>79
こいつだけ低空飛行wwwwwwwww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:37:08.00 ID:dfCWvGt60
すごい速度で動いてるんだなー

これって衛星が早いのか、地球の自転が早すぎてついていけてないのか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:37:35.44 ID:D6gBiQw30
アフリカのすぐ西に点があるんだけどそこが落下予想地点?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:37:38.30 ID:WIYL0CB/O
宇宙と大気圏の境目って高度どのくらい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:37:44.81 ID:QgGAaoLz0
今発見
今カメルーンにある偵察衛星ってやつかwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:38:26.52 ID:/DrcKqGR0
風雲一号Cデブリってなんだ?
破片がこんだけ漂ってるって事?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:38:40.34 ID:YuslUCmq0
>>82
そう考えたら同じ場所の上に止まり続けてる人工衛星ってありそうじゃね?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:39:12.56 ID:YuslUCmq0
>>83
予想進路がそこから先が予想できないんじゃないか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:39:19.41 ID:xADQrDb60
≪<3で見つからない
今どこ?

落とすなら北京かソウルでお願いします
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:39:53.34 ID:9wZjdAeKO
上空でゴォーという鈍い音@宮崎
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:40:35.97 ID:D6gBiQw30
>>88
なるほど、確かに場所が動いてる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:40:37.41 ID:dfCWvGt60
それにしても赤道上は過密すぎだなw

色々都合がよさそうなのは想像がつくが
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:02.28 ID:dfCWvGt60
>>87
あるぞwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:05.34 ID:r3XyYzCL0
風雲1号C ってどんだけデブリ撒き散らしてんだよwwwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:10.67 ID:XAJJSCOsO
落下し続けてる衛星をどうやって"撃墜"するの?
教えてエロい人
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:18.75 ID:9wZjdAeKO
すまん掃除機だった@宮崎
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:29.87 ID:YuslUCmq0
>>89
今アフリカの真ん中のちょっと下w
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:34.69 ID:2Ce+0rJC0
赤道上空のはほとんど静止衛星じゃねーかwwww
大杉
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:35.81 ID:P8YT37+J0
ジオンの攻撃?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:48.53 ID:QgGAaoLz0
周りの低空飛行は風雲一号Cデブリの450km
255低すぎだな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:42:10.33 ID:YuslUCmq0
>>93
まじで?w なに監視してるんだ?w
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:42:38.52 ID:xADQrDb60
>>99
コロニーがトリントンに落ちるらしい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:42:38.51 ID:UmacAdCD0
いつ落とすんだ?まだなのか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:42:56.57 ID:SaTrvEV00
過密とか言ってる奴wwwwwww

地球って、あんがい広いんだぜwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:43:01.15 ID:4hLXVcYf0
コダマなんて35777kmwww高いぞーかっこいいぞーwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:43:09.35 ID:kRKNjJjd0
アンゴラの偵察衛星?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:43:15.16 ID:WIYL0CB/O
落下してるんじゃない上がってるんだ!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:43:32.34 ID:2Ce+0rJC0
>>101
監視ってか気象衛星とかじゃね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:43:53.03 ID:YuslUCmq0
少しづつ上昇してる件
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:44:28.08 ID:VCn6HKcs0
11時46分23秒に落ちるんじゃないの
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:44:38.74 ID:YuslUCmq0
>>108
なるほど
てか密集して静止しすぎだろw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:44:44.57 ID:umNm4WnM0
>>101
通信衛星とか、気象衛星とか定点観測用の衛星とか
そいうのは動かないんじゃない?
ポップアップで赤が背景なのは静止衛星だと思うよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:44:55.16 ID:WIYL0CB/O
もしや太陽がひっぱってるのか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:44:58.44 ID:dfCWvGt60
なるほど、ハワイの↑を通るな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:45:07.04 ID:QgGAaoLz0
見つからないなら
上の追跡の下のところから

29651 2006-057A USA 193 偵察衛星 NRO L-21

ってのをさがせばおk
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:46:22.71 ID:kW1Y9tygO
>>96
掃除機ワロタWWW
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:46:44.63 ID:jCNMOeX60
風雲一号デブリの数すげーな
これ大きい奴だけなんだろ?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:46:50.55 ID:G8lMmQF/O
頼むから海に落ちてくれ!!!!!!!!
まだ童貞なんだよおおおお!!!!!!!!!!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:46:52.94 ID:JpM95jTz0
>>94
周りが風雲1号のデブリだらけでクソワロタwwwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:47:15.78 ID:dfCWvGt60
>>1 ちょっとまておいwwwwww


★米国防総省、20日予定のスパイ衛星迎撃は天候不順のため延期の見通し

【Technobahn 2008/2/21 04:02】米国防総省は20日、迎撃ミサイルの発射が予定されている
ハワイ沖の天候不順を理由に同日予定されていたスパイ衛星迎撃のための
ミサイル発射を延期する可能性が明らかにした。

 米国防総省の担当者はスパイ衛星迎撃のための迎撃ポイントとなる
米海軍のイージス艦「レイク・エリエ」が停泊しているハワイ沖の北太平洋上が
時化模様であることを明らかにした上で、現状の天候状態が続いた場合には
20日夜に予定していた迎撃ミサイルの発射はできないと述べた。

 同じ、国防総省の担当者はまた、このスパイ衛星は29日にも地球の大気圏に再突入する
見通しであることも明らかにした上で、迎撃は決断は遅くとも29日までに行わなければならないとも述べた。

Technobahn http://www.technobahn.com/news/2008/200802210402.html

▽関連スレ
【海外・軍事】スパイ衛星撃墜は20日夜(日本時間21日午前11時半)、ハワイ西部に警戒海域設定・・・米
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203495996/
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:47:53.72 ID:QgGAaoLz0
どうやら中国の衛星っぽい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:31.61 ID:WIYL0CB/O
死んだwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:36.91 ID:2Ce+0rJC0
風雲一号ってあれか前に
中国がミサイル当てたやつ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:40.99 ID:jXrYRp1Y0
他のと比べて全然低いじゃんwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:43.61 ID:UmacAdCD0
>>120
えー・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:49.70 ID:L3Xh1mfzO
この一撃が歴史を変える…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:49.57 ID:dfCWvGt60
ちなみに>>120の「20日夜」は日付変更線の関係上、今のことなw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:48:51.03 ID:OlC9pGE/0
地球資源観測衛星EROSwwwwwwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:49:15.10 ID:kVfhNJn50
デブリきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:49:46.78 ID:YuslUCmq0
デブリってなんなの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:50:06.98 ID:QgGAaoLz0
>>123
そうなのか
数は2112個はあるらしい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:50:45.81 ID:2Ce+0rJC0
鯨生態観測衛星鯨太くんwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:50:50.40 ID:JpM95jTz0
これは・・・・撃墜はまだまだ先フラグ?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:50:54.87 ID:r3XyYzCL0
地上資源監視衛星 エロスwwwwwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:51:10.77 ID:DzG5UH8h0
ヒドラジンを積んでるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恐怖の大王だwwwwwwwwwwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:51:28.58 ID:VCn6HKcs0
11時46分23秒に意味深な点があったから期待してたのに
なにごともなく通り過ぎたのよ。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:51:36.55 ID:9wZjdAeKO
飛び回るハエをエアガンで撃つくらい難しいんでしょ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:51:43.51 ID:HeCakKzP0
時化(しけ)
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:52:07.96 ID:QgGAaoLz0
下手な鉄砲も数うちゃあたるんじゃね?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:52:42.90 ID:XAJJSCOsO
衛星質量の半分以上はデブリになる、で間違いないのかな?
なら撃墜してバラバラにするより、そのまま放置の方がよくね?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:53:04.19 ID:JpM95jTz0
観太くんとデブリがいい勝負してる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:53:20.68 ID:VCn6HKcs0
もう観太くんにぶつけてしまえっ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:54:15.93 ID:OlC9pGE/0
観太がんばれ!観太がんばれ!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:54:30.67 ID:4hLXVcYf0
探してみると周り風雲一号のデブリでいっぱいじゃないかwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:54:35.54 ID:DzG5UH8h0
風雲1号Cについて

10cm以上のデブリは9000個以上
http://www.jaxa.jp/press/2007/02/20070207_sac_debris.pdf

中国が破壊した風雲1号Cのデブリは、だいち(ALOS)の軌道と近い高度を飛んでいます。
ともに極軌道で昇交点赤経が80度くらい異なっているので、両者の軌道面は北極と南極の上空で、
ほぼ直角に交わります。したがって、衝突する場合の飛来方位は斜め前方45度くらいから、
相対速度は軌道速度のほぼ√2倍の秒速10kmとなります。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:56:32.96 ID:CmwqdAkX0
今北産業
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:57:03.47 ID:QgGAaoLz0
>>146
>>3
衛星観察
打ち落としマダー
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:57:08.66 ID:VCn6HKcs0
>>146
風雲1号デブリと
接触
爆発
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:57:19.14 ID:4hLXVcYf0
>>146
上から
くるぞ
気をつけろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:58:29.19 ID:OlC9pGE/0
つーか衛星はえーよ地球何だと思ってんだ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:58:37.61 ID:CdZcAoed0
風分があああ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:59:40.70 ID:CmwqdAkX0
>>147-149
あり!プラネテス見ながらwktkして待つか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:59:48.17 ID:DzG5UH8h0
鯨生態観測 観太くん


日本てこんなの打ち上げてたのかwwwwwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:00:31.68 ID:QgGAaoLz0
観測装置を取り付けられなかったんだよね
コレ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:00:48.42 ID:PH5WzEo7O
家に帰りてぇ
映像見てぇよちくしょう

ところでもう討ったの?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:01:48.68 ID:OlC9pGE/0
観太くんアイデンティティの危機

>>155
延期らしい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:01:48.80 ID:YuslUCmq0
てか、失敗って決まってから高度上げ始めてないか?w
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:02:10.35 ID:Ap+pFn7v0
>>150
実は地球の自転が早いんじゃね!?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:02:23.19 ID:QgGAaoLz0
1下がったwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:02:55.51 ID:xADQrDb60
>>157
制御不能って書いてなかった?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:03:09.39 ID:jXrYRp1Y0
高度が1kmさがったね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:03:16.50 ID:QgGAaoLz0
>>155
延期っぽい>>145
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:03:20.51 ID:wmNauwUAO
今沖田産業

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:03:45.51 ID:PH5WzEo7O
>>156
サンクス
165菅野美穂 ◆MIHOOsBof. :2008/02/21(木) 12:03:46.97 ID:1nWNndj80
菅野スレがのびまくり!
そういえば衛星どうなった?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:04:14.08 ID:YuslUCmq0
>>160
制御不能ってのがうそだったりしてなw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:04:15.87 ID:i6Ort1sJ0
他の衛星と比べて相当低いねぇ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:04:17.90 ID:OlC9pGE/0
>>165
そのままコテ外してしまえばよかったのに
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:05:04.49 ID:QgGAaoLz0
>>163
偵察衛星
打ち落とし延期?
そしてがんばれ観太くん
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:05:08.34 ID:CmwqdAkX0
風雲1号って何か分からなかったが周辺の灰色の衛星が全部
風雲1号のデブリでワロタwwwwww

これはひどいwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:06:19.46 ID:wmNauwUAO
>>169
ありがとう把握した

延期かー
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:06:53.83 ID:OlC9pGE/0
進展展開機能実験ペイロードおりづる
名前かっけえええええええええええええwwwwwwwwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:07:07.48 ID:DzG5UH8h0

気象観測衛星 メテオサット?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:07:09.55 ID:i6Ort1sJ0
また1下がったwwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:07:09.86 ID:cjRr8TSK0
これだから中華のやることは…
デブリの脅威がわかってないな…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:08:40.48 ID:i6Ort1sJ0
また1下がったぞ・・・(゚Д゚)
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:08:40.67 ID:YuslUCmq0
れいめいとニアミスw
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:08:39.98 ID:G8lMmQF/O
307: 2008/02/21 07:27:10 b5rLpUgr0
被害範囲について
Authorities said the fuel tank likely would survive re-entry
and could disperse harmful or even potentially deadly fumes
over an area the size of two football fields. Hydrazine is similar
to chlorine or ammonia in that it affects the lungs and breathing tissue

【被害の範囲】 フットボール競技場 2ヶ分
【人体への影響】 塩素、アンモニア に似て 肺や呼吸組織に影響

こんなに狭いのか?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:09:26.03 ID:r3XyYzCL0
そろそろ太平洋か
地球一周に約二時間・・・
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:09:33.73 ID:4hLXVcYf0
情報収集衛星 光学1号機

かっこよすぎるwwwwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:09:42.90 ID:LYMHVJXB0
デブリ多いwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:09:46.66 ID:G8lMmQF/O
312: 2008/02/21 07:47:49 b5rLpUgr0
ミッション失敗→衛星大気圏突入 予測日時

If the satellite is not destroyed, it is expected
to make an uncontrolled re-entry into the Earth's
atmosphere on or about March 6.

3/6だそうです

以上
http://www.cnn.com/2008/TECH/space/02/20/satellite.shootdown/index.html
より
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:11:08.21 ID:OlC9pGE/0
おいwwwwwwwwwぐんぐん高度下がってんぞwwwwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:11:30.73 ID:QgGAaoLz0
258→254www
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:11:31.29 ID:LYMHVJXB0
打ち落とし延期になったの?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:11:59.59 ID:+SjGog/q0
丁度12:30分位だな
実施するとしたら
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:12:10.56 ID:YuslUCmq0
>>183
さっき253までいった
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:12:28.84 ID:p5t/BnQwO
楕円軌道してる?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:12:40.18 ID:r3XyYzCL0
太平洋辺りって引力が強いのかなぁ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:12:44.06 ID:i6Ort1sJ0
東京タワー12本分と考えると結構なもんだな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:13:07.24 ID:DzG5UH8h0
小型バスほどの大きさで、重さは約1.1トン。姿勢制御用燃料非対称ジメチルヒドラジンを約450キロ積載している。


強い発火性物質である。皮膚や粘膜に対して腐食性を持つ。発がん性を持ち、国際がん研究機関の発がん性評価
ではグループ2Bの発がん性の可能性がある物質に分類されている。また日本では消防法により危険物第5類
(自己反応性物質)に、毒物及び劇物取締法では劇物に指定されている。
http://www.asahi.com/international/update/0215/images/TKY200802150276.jpg
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:13:18.61 ID:LYMHVJXB0
1下がったな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:14:07.76 ID:CdZcAoed0
撃墜予定の衛星は>>3であってる?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:15:20.85 ID:xADQrDb60
>>190
富士山より少し高いくらいだな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:15:24.83 ID:KxGxKeSj0
赤道上空wwwwww衛星多wwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:15:35.74 ID:ZI3WIOjJ0
29822のデブリ落下速度速いwww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:15:41.79 ID:EqRyullt0
これちゃんと大気圏で燃えるんか?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:16:21.16 ID:ZhYB8EBl0
エーレンベルクはまだか!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:16:29.00 ID:4hLXVcYf0
そろそろハワイだ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:16:43.22 ID:CdZcAoed0
おk確認した
てか長いな・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:17:29.44 ID:3a5TJ2R90
高度が下がったな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:17:35.21 ID:AlGYhkOb0
混みすぎだろうこれは・・・
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:07.54 ID:ei5sVjjE0
今北産業
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:13.60 ID:+d1eYJdz0
イマキタサンギョウ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:15.82 ID:QgGAaoLz0
ただいま251km
下がってるな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:47.53 ID:QgGAaoLz0
もう少しでハワイだなwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:48.50 ID:CdZcAoed0
下がってるのは・・・撃墜したんか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:18:58.89 ID:50psBCLx0
みかたわかんね
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:19:03.19 ID:DzG5UH8h0
ハッブルきたwwwwwwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:19:04.56 ID:4hLXVcYf0
衛星多いって言っても高度が違うんだから・・・

って赤道付近は高度そんなに変わらないじゃないかwwwwヤバスwwww
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:19:36.98 ID:3a5TJ2R90
何か、どんどん下がってる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:20:03.46 ID:DzG5UH8h0
きく8号の高度って3万5千w
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:20:28.89 ID:CdZcAoed0
ハッブル!ハッブル!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:21:22.20 ID:FfEx/hicO
この衛星って始めから打ち落とすために上げたんだよねbyプッシュ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:23:00.32 ID:ei5sVjjE0
国際宇宙ステーションって響きがすっごいトキメクんだけどwwwww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:23:19.65 ID:2Ce+0rJC0
スペースシャトルと国際宇宙ステーション
これからランデブーすんの?すごい近い
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:24:08.88 ID:9wZjdAeKO
こくさいうちゆうすてーしよん
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:24:22.49 ID:HTL2YPrm0
今北
かなり高度下がってるな

落ちるとしたらどこらへんに落ちるんだろうか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:24:25.64 ID:4hLXVcYf0
国際宇宙ステーションにも風雲1号デブリの魔の手がwwwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:25:02.38 ID:QgGAaoLz0
デブリ怖えええwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:25:12.06 ID:CmwqdAkX0
現在高度248km
トイレ行っている間に3kmも落ちてるwww

あー、ハワイ行ってみたい・・・
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:25:21.44 ID:IHrSVzyV0
ちょwwwwwww赤道上に衛星多すぎ吹いたwwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:25:31.64 ID:QgGAaoLz0
248
250切ったな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:25:32.51 ID:+SjGog/q0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:26:00.99 ID:CdZcAoed0
スーパーバードかこえー
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:26:34.33 ID:/zKg9C5G0
今北
で、どの衛星を落とすんだ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:26:52.43 ID:hlgN4QUMO
イージス艦で昨日の中国のGK打ち上げて破壊しろよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:27:06.25 ID:ei5sVjjE0
デブリ大杉だろwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:27:32.56 ID:sfFxogdB0
ニューギニアの横一列に並んでるのは何だ?
仲いいな。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:27:43.83 ID:50psBCLx0
明るい衛星ってなんだよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:27:53.48 ID:CdZcAoed0
進行方向に水色の日付って撃墜ポインか?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:28:29.54 ID:CmwqdAkX0
>>226
>>3

中国の宇宙兵器・風雲1号も合わせてご覧下しあ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:28:29.62 ID:9wZjdAeKO
衛星に乗ってるスパイは大丈夫なの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:28:53.53 ID:qVMo2WrC0
スペースシャトルと国際ウチュウステーションの前方に風雲一号デブリがwwwwwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:29:10.56 ID:sfFxogdB0
>>233
尊い犠牲に決まってんだろ!
昨日通信で家族と別れの挨拶してたよ。
スパイなのに異例の事らしい。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:29:14.66 ID:/zKg9C5G0
>>232
把握
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:29:16.99 ID:HTL2YPrm0
>>229
みんな通信衛星っぽい

これは撃墜されたら破片はアメリカ本土に落ちるんじゃないか?
危なくね?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:29:58.70 ID:50psBCLx0
なんという二階級特進
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:30:03.22 ID:FARcN/JD0
息がとまるwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:30:17.51 ID:2Ce+0rJC0
スペースシャトル消えた?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:30:45.48 ID:+d1eYJdz0
デブリ多すぎだろwwwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:30:50.64 ID:WGyTAH71O
頑張って朝鮮半島か中国に落とせば良いのに…
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:30:58.82 ID:gFZ1D7Ow0
今北産業
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:27.14 ID:CdZcAoed0
まだかー
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:27.71 ID:4hLXVcYf0
高度下がり続けてるな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:33.25 ID:IHrSVzyV0
中国のデブリ多すぎ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:51.01 ID:jXrYRp1Y0
急速に高度さがってるな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:57.42 ID:Owe84TkjO
中国の真上で落とせばいいよ
いや衛星が中国に落ちれば最高
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:32:01.26 ID:sfFxogdB0
>>243
スパイ
犠牲
二階級特進
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:32:15.99 ID:HTL2YPrm0
高度下がるのはえー

なぜかテンションあがってきたのは俺だけじゃないはず
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:32:35.17 ID:MuOGr6BL0
>>246
中国がデブリみたいなもんだろw
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:22.05 ID:ZI3WIOjJ0
29822のデブリの高度の下がり具合がめちゃ気になってる
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:27.91 ID:GcYsKLU80
衛星なんてカブトボーグで一撃さ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:31.31 ID:hlgN4QUMO
中国
韓国
北朝鮮
オーストラリア
のどれかに落ちないものか
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:43.67 ID:2Ce+0rJC0
通信衛星コリアサット2号
韓国みたいな名前だな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:44.92 ID:LYMHVJXB0
>>251
だれうま
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:33:58.93 ID:9wZjdAeKO
カウントダウンKtkr
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:34:07.54 ID:DzG5UH8h0
観太くん右から登場wwwwwwwwwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:34:18.29 ID:Ak1S3mHrP
デブリの起動計算もしてるんだな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:34:31.11 ID:IHrSVzyV0
>>251
誰がうまいことをry
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:34:41.72 ID:CmwqdAkX0
何百万ドルというミサイルで撃墜されるんだから、スパイも本望だろう・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:34:48.81 ID:HTL2YPrm0
風雲の31859がかなりの速度で落ちている件について
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:35:05.90 ID:isuEX08B0
はやいwwwwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:35:34.82 ID:gFZ1D7Ow0
>>249把握…だが、他の衛星が多すぎてどれなのかわからん…今どこらへんなんだ?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:08.15 ID:2Ce+0rJC0
>>252
南にいけばまた高度が上がるんじゃないの
知ったかぶりだけど
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:12.16 ID:CdZcAoed0
>>262
ちょwwwwwwなにこれwwwwwwwwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:28.74 ID:QgGAaoLz0
3秒に1kmかwww
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:38.48 ID:4hLXVcYf0
>>264
>>3の下のほうで番号一覧がある。もうすぐアメリカだ、早く!
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:52.20 ID:ZwmJ1FcF0
これは落ちるwwwwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:55.50 ID:AitQz5tS0
今北

どこにあるの?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:37:02.91 ID:HTL2YPrm0
>>264
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm?q=29651
ここの29651ってやつを撃墜させる予定
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:37:12.41 ID:sgCGdi7R0
アメリカには色んなスーパーヒーローが居るから大丈夫だろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:37:50.59 ID:73kpQ3ZF0
31859あと15分くらいで落ちるんじゃね?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:38:41.41 ID:HTL2YPrm0
>>273
速さが異常だよな
撃墜させるやつより早い速度で落ちてるんだが
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:38:47.87 ID:sfFxogdB0
ここにきて、デブリの大ジャンプ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:38:53.70 ID:QgGAaoLz0
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:38:55.09 ID:gFZ1D7Ow0
見つけた!
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:18.28 ID:IHrSVzyV0
>>273
それ大体どこら辺にいるんだぜ?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:33.16 ID:2Ce+0rJC0
29822デブリ持ち直した
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:42.62 ID:LYMHVJXB0
風雲落ちるのはええええwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:52.32 ID:CmwqdAkX0
31859の軌道上の人達にげてえええええぇぇぇぇっ!!!
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:53.55 ID:+d1eYJdz0
ストームソーダーで撃墜したい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:39:55.08 ID:HTL2YPrm0
>>278
アラスカ上空あたり
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:40:02.66 ID:LYMHVJXB0
>>278
北アメリカ上空
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:40:02.98 ID:QgGAaoLz0
>>278
今アラスカ上空だぜ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:40:19.21 ID:sfFxogdB0
>>279
なんか乗組員が必死に食べ物とか、アラスカに落としてたぜ。
アラスカの奴らラッキーだな。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:40:53.32 ID:73kpQ3ZF0
31859はだいちの下にもぐる気か!!!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:40:58.02 ID:HTL2YPrm0
ちょっと待て
これは下手すると31859が落ちるんじゃないかね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:03.49 ID:4hLXVcYf0
アメリカ上空に到達!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:14.65 ID:9wZjdAeKO
このままずっと天候悪かったらどうすんだろ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:23.72 ID:+SjGog/q0
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:29.85 ID:QgGAaoLz0
もう50kmぐらいさがってるなwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:36.54 ID:VHGlgkbK0
搭載されてるヒドラジンはどうなるんだ?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:41:37.90 ID:CdZcAoed0
デブリは北極海へ。。。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:42:08.94 ID:50psBCLx0
デブリ加速しなかったらだいちにぶつかってたんじゃね
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:42:09.70 ID:isuEX08B0
それにしてもこのデブリ、ノリノリである
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:10.88 ID:IHrSVzyV0
>>283-285

トンやっと目標ロックオンした
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:16.74 ID:B/1k3elSO
今北

落ちる地点どこなん?

なぜかwktkなんだぜ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:17.62 ID:CdZcAoed0
もしかしてこのデブリ、中国に落ちry
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:20.17 ID:8VUtxdqGO
これって確か、撃ち落とせなかったら
北米大陸に落ちるって言ってたよなあ


撃ち落とせなくても問題無くね?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:23.24 ID:QgGAaoLz0
28941は332kmか
まだまだあれには追いつけない
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:30.01 ID:CmwqdAkX0
29822が今度はえらい勢いで上昇しはじめてる
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:37.56 ID:sfFxogdB0
あれ?本命の衛生も持ち直したぞ?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:43.55 ID:AitQz5tS0
もしかして29651と観太くんが交差する時、失敗を装って観太くんを撃ち落とす気じゃないだろうな・・・
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:43:44.88 ID:uT1znUc7O
うわぁー見たかった家帰りたい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:07.11 ID:ZI3WIOjJ0
スペースシャトル既に帰還してるのになぜ載ってる???
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:07.12 ID:74dAW/a8O
これVIPPERの作った壮大な釣りならもっと凄いのにな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:28.60 ID:/zKg9C5G0
衛星軌道はよく知らんのだが

楕円軌道描いてたりすんの?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:34.63 ID:PE/BrxEa0
今北
>>302
楕円軌道とかじゃね?
と適当なこと言ってみるww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:37.00 ID:qVMo2WrC0
>>262
やべぇwwwwwwwww3秒で1キロwwwwwww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:40.56 ID:73kpQ3ZF0
風雲のデブリコワス・・・(図参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%9B%B2_(%E6%B0%97%E8%B1%A1%E8%A1%9B%E6%98%9F)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:42.93 ID:qPsUqQbB0
観太くん避けてー!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:44:51.68 ID:gFZ1D7Ow0
おー、ハッブルもあるなぁ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:45:01.52 ID:HTL2YPrm0
31859が中国のほうへ向かってる件について
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:45:13.91 ID:IHrSVzyV0
いいこと思いついた

このデブリがインドに直撃したら戦争勃発じゃね?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:45:18.41 ID:CdZcAoed0
宇宙ステションやばくね?w
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:45:30.76 ID:+d1eYJdz0
ニューファンドランドくらいでやるの?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:45:32.33 ID:ei5sVjjE0
風雲一号Cってまさか2189個もあるのかwwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:13.94 ID:w5L1iGXa0
今北
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:16.69 ID:gFZ1D7Ow0
2R-15の高度すげぇな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:22.24 ID:HTL2YPrm0
ちょっとお前らもう一個落ちてるやつ見つけた
風雲の31278ってやつ
かなり早い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:34.57 ID:culnXvEt0
おもろい これ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:48.98 ID:FARcN/JD0
>>318
そういう事だなwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:47:56.63 ID:QgGAaoLz0
>>318
>>145
なんかもっとあるらしいwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:48:28.13 ID:+SjGog/q0
ニューギニアを過ぎたあたりがシューティングポイントだから
成功してるなら、もう終わりました
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:48:43.97 ID:IHrSVzyV0
>>321
こっちは4秒に1km落ちてるな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:48:52.49 ID:CdZcAoed0
大きさはマチマチなんだろうか>デブリ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:48:56.21 ID:CmwqdAkX0
>>308-309
なるほど、楕円軌道か
とすると、31859もある程度落ちたらまた上昇するのかね

デブリを装って宇宙兵器を撒き散らしたとかなら中国すげぇな
精度はお察しだと思うが
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:49:48.22 ID:xADQrDb60
31859 高度500切るぞ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:49:52.15 ID:DzG5UH8h0
2007年1月11日の弾道ミサイルによる人工衛星破壊実験の標的となり、観測可能なものだけで900個以上という、

大量のスペースデブリと化した。
大量のスペースデブリと化した。
大量のスペースデブリと化した。
大量のスペースデブリと化した。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:50:03.33 ID:4hLXVcYf0
衛星はついにアメリカ過ぎちゃったか・・・

が、期待の新星デブリちゃんがついに高度500を切ったぞwwww
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:50:37.19 ID:LYMHVJXB0
>>330
迷惑杉だろwwwww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:11.32 ID:DzG5UH8h0
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:24.36 ID:QgGAaoLz0
今日のアメリカの天気は曇り・・・
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:39.35 ID:ei5sVjjE0
中国ホントにダメだなwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:44.92 ID:ZI3WIOjJ0
いつのまにかデブリ祭りにwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:53.17 ID:/4tcW7TC0
さすが中国、いろいろな悪さしてるな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:51:54.67 ID:+d1eYJdz0
俺も衛星の速度で移動したい
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:52:10.42 ID:CmwqdAkX0
これって時間も進められるのね

31859が20分後くらいからまた上昇するけど、やっぱ楕円軌道なの?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:52:19.73 ID:AlGYhkOb0
風雲自重wwwwwwwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:52:25.61 ID:QgGAaoLz0
ただいま447(最初は650以上
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:52:50.05 ID:+d1eYJdz0
あかりちゃん(;´Д`)ハアハア
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:52:50.81 ID:Da8GLYnK0
デブリに跳び蹴り食らわせたい
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:53:17.56 ID:isuEX08B0
>>341
ぐんぐん落ちてますな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:53:17.82 ID:ei5sVjjE0
>>342
パルッパルパルッパルー
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:53:26.75 ID:CdZcAoed0
29822 上昇
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:53:33.91 ID:rDi/L41y0
やっぱ衛星ってめちゃくちゃ早いね
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:05.19 ID:r3XyYzCL0
急を告げに世界に飛び回ってるんだな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:13.96 ID:c9KiGfxWO
小さいデブリもあるんだよな…
きわめて遺憾であります
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:17.30 ID:4hLXVcYf0
赤外線天文衛星あかり「このたくさんのデブリさんも一つ一つの奇跡なんですね!」
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:21.31 ID:QgGAaoLz0
後ろから観太くんwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:21.02 ID:8VUtxdqGO
>>343
中華GK乙
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:54:42.94 ID:/zKg9C5G0
>>339
上昇するなら、やっぱり楕円軌道だったんだな
どっかにスクリプト使って
衛星軌道シミュレーションするやつなかったっけ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:55:14.91 ID:8ml9m7zi0
鯨生体観測衛星観太くんは既出か?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:55:27.34 ID:y/8i9fQnO
>>343
さすがにデブリは危ないから肥満な奴に飛び蹴りしなさい。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:55:34.37 ID:ei5sVjjE0
400切るぞwwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:06.93 ID:QgGAaoLz0
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:18.53 ID:YryirBkL0
どっかで映像実況してないの?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:20.18 ID:Da8GLYnK0
>>354
3つ上見ろよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:30.33 ID:gFZ1D7Ow0
本命はなかなかしぶといな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:35.86 ID:mLyG9yea0
29722もおちてるぜ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:56:47.49 ID:y/8i9fQnO
>>350
奇跡じゃねぇwww明らかに人災だwwwwwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:14.00 ID:2Ce+0rJC0
あれ俺ちょっと未来みてんのか
31859さっき400切った
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:17.28 ID:HVUl9KSv0
人工衛星ってこんなにあったんだなー
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:49.94 ID:CdZcAoed0
まもなくアラビア海です
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:52.46 ID:HTL2YPrm0
やばい衛星萌えという新ジャンルを(ry

これは広めるべきwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:53.39 ID:QgGAaoLz0
>>362
そして1つになる・・・
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:57:55.55 ID:qVMo2WrC0
あれスペースシャトルどこいった?宇宙ステーションと合体中?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:58:05.70 ID:8ml9m7zi0
風雲一号のデブリ多すぎだろ・・・一瞬どれを追跡するか迷ったw
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:58:19.82 ID:4hLXVcYf0
観太くん必死の追い上げwwwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:58:45.86 ID:QgGAaoLz0
360切った
本命抜かせるかッ!?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:07.63 ID:culnXvEt0
>>366
うん。今日初めて知ったけど面白いわ、これ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:10.57 ID:CmwqdAkX0
>>357
これ燃え尽きなかったら直線状の広範囲に飛散するな・・・
大雑把に見て中国の軌道上になかったのが残念

てか、SM3って何百万ドルどころか1発何億ドルもするのね
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:14.23 ID:TlXsJBvwO
見えないのかな?肉眼で
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:15.89 ID:73kpQ3ZF0
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:29.01 ID:HTL2YPrm0
31859落下実況スレになってる件について
結局撃墜はどうなったんだ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:29.49 ID:isuEX08B0
中国もデブリも堕ちてるな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:30.50 ID:DzG5UH8h0
http://jp.youtube.com/watch?v=zSd5j8xEaKM

US Navy To Shoot Down Spy Satellite
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:54.96 ID:CdZcAoed0
ひまわりみっけ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:57.23 ID:ei5sVjjE0
ちょっと手元の電波時計と比べてみたんだが、時間がずれてるな
直せないかな?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:57.21 ID:QgGAaoLz0
やっぱ宇宙はロマンあるな
これが深夜だったらもっとステキ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:59:58.55 ID:8JWGPAr2O
もう撃墜した?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:00:30.98 ID:/4tcW7TC0
地球の資源をどんどん宇宙に上げては、そのままだがすごくもったいなくないか?
レアメタルが大量に使用されてるわけだし・・・・
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:13.16 ID:QgGAaoLz0
今思ったが
ほぼ同じ軌道をしてる観太くんはあまり高度が下がらないが
このデブリは・・・やばくね?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:25.25 ID:73kpQ3ZF0
>>380
PCの時計がずれてるんじゃね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:38.25 ID:CmwqdAkX0
>>380
XPなら右下の時間表示wクリックしてインターネット時刻から同期させれば?
ちなみに、ネットでのサーバー時間と日本の電波時計は微妙に誤差あるからね
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:38.67 ID:Da8GLYnK0
>>383
火星進出の時のために宇宙に資源溜めてんだよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:51.54 ID:TlXsJBvwO
>>383
地球が減っちゃうよね
エコとかワロスwwwwwwwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:01:58.34 ID:HTL2YPrm0
>>384
確実に落ちるな
大きいとかなりやばい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:02:01.32 ID:/zKg9C5G0
>>383
衛星ならいつか落ちてくるんだからいいんじゃね?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:02:45.71 ID:LYMHVJXB0
>>383
取りに行ってくるわ、いい値段で売れそう
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:02:57.79 ID:w5L1iGXa0
ふと思ったけど、これほんとにリアルタイムなの?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:00.65 ID:8ml9m7zi0
ついにここでデブリ撃墜の最新兵器先行者が出撃なさるわけですね
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:08.72 ID:QgGAaoLz0
>>390
だがそれを再利用できるかと考えると無理じゃね
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:18.73 ID:HTL2YPrm0
31278が持ち直している件
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:24.52 ID:xADQrDb60
こういうスレもあるんだな
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:39.81 ID:ei5sVjjE0
>>385-386
PCの方がずれてたのかd
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:03:50.22 ID:8ml9m7zi0
これは着弾地点を調節できるなら立派な兵器として使えるレベルだな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:04:09.46 ID:7p7vA8QLO
>>392
リアルで
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:04:35.22 ID:Da8GLYnK0
偵察衛星アフリカまで来ちゃった
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:04:54.50 ID:QgGAaoLz0
>>389
ガクガクブルブル
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:05:00.90 ID:qVMo2WrC0
>>398
打ち上げるのに金かかりすぎだろJC
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:05:08.60 ID:/zKg9C5G0
>>394
出来なくはないけど途方も無い金がかかるな
まぁ使ってこそ価値があるって思うしか
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:05:38.12 ID:TlXsJBvwO
>>398
ベルクラント!
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:06:04.19 ID:rDi/L41y0
>>398
テポドンがそんな感じじゃなかった?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:06:09.79 ID:Da8GLYnK0
間違ったふりして中国にミサイル落とせばよくね?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:06:23.11 ID:HTL2YPrm0
31941もかなりの勢いで落ちてる


これはもう今夜流星群が見られるかもわからんね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:06:28.94 ID:8ml9m7zi0
31278が復活してきてるのは目の錯覚か?www
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:07:04.42 ID:QgGAaoLz0
31859は現状維持または低下www
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:07:22.12 ID:Cm8PQD5kO
自爆機能とかついてないんかね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:07:54.30 ID:qVMo2WrC0
31859上昇しました
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:07:59.82 ID:HTL2YPrm0
>>408
あれは多分楕円型に・・・
まさか全てのデブリが(ry


このスレの目的がよくわからなくなってきたかも試練
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:08:17.49 ID:qVMo2WrC0
29651も上昇
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:08:27.39 ID:4hLXVcYf0
31859上昇!上昇した!
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:08:28.64 ID:QgGAaoLz0
持ち直したー
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:08:42.13 ID:8PNlAEih0
デブリが集まってきておる・・・これは・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:08:59.14 ID:gFZ1D7Ow0
しかし、日本の衛星の名前と来たら…
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:07.67 ID:TlXsJBvwO
>>412
目的はwktkすること
異論は認めます
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:15.64 ID:YYKeGpQz0
デブリスレかwwwwwwwwwwwww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:17.35 ID:Da8GLYnK0
俺もちょっとデブリ放出してくる
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:18.93 ID:QgGAaoLz0
まさか合体か!?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:19.41 ID:HTL2YPrm0
>>416
一塊にして爆破する気か・・・

中国も考えたなwww
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:36.51 ID:ZHgpcF460
今北産業
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:37.36 ID:N07gJRAuO
>>418
異論はないなw
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:17.25 ID:s0jpRWcO0
旧シャア行ってくるノシ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:20.29 ID:8ml9m7zi0
確かに動かさないでもデブリの文字が2、3個見れるようになってきたなw
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:21.84 ID:bLBkPAC40
30886 304km
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:22.05 ID:ei5sVjjE0
おや?デブリ達が集まって…?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:27.66 ID:r3XyYzCL0
中国製なら合体して何か別のものが誕生するw
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:44.68 ID:/zKg9C5G0
>>428
キングデブリになった!
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:10:57.15 ID:HTL2YPrm0
>>423
今夜
デブリの
流星群が見れるかも
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:11:01.48 ID:QgGAaoLz0
>>423
>>3
宇宙の衛星観察
やばい衛星はどれだ?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:11:03.45 ID:4hLXVcYf0
>>417
観太くん舐めんなwww
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:11:10.11 ID:CmwqdAkX0
>>417
海外の衛星も訳すると日本とあまりネーミングセンス変わらんぞw
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:11:12.07 ID:UmacAdCD0
結局撃墜は延期ってことでおkなのか?
今はデブリ監視スレ?w
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:11:49.48 ID:RBZTbCpz0
>>394
長い年月を経て、地殻変動なんかで深海が隆起して山になったりした後、
人類の次の知的生命体が地中深くから掘り出して、また使うんだろ。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:12:20.30 ID:PE/BrxEa0
31941ついに高度500キロ切った
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:12:24.83 ID:Medc43J40
おや デブリの様子が・・・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:12:25.03 ID:Da8GLYnK0
>>435
いや、もう撃墜されたかもしれん
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:12:48.12 ID:ei5sVjjE0
日本も火星とかじゃなくてスサノオとかにすればいいのに
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:13:14.69 ID:QgGAaoLz0
>>435
おk
>>403
だな落ちる場所の特定でも難しい
>>436
何年掛かることやら・・・
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:13:22.99 ID:rDi/L41y0
>>417
日本語だからへんなふうにみえんだよwwww
スパイダーマンだって蜘蛛男だぜww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:13:51.21 ID:8ml9m7zi0
気象観測衛星びんちょうタン
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:13:53.51 ID:YJCNwh3dO
今天候悪いらしいね
延期だってニュースで言ってた
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:03.71 ID:X5h0Mjj1O
おや デブリの様子が・・・・
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:06.09 ID:HTL2YPrm0
ここから31941落下実況スレ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:10.19 ID:WVX17ln7O
今来た産業
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:17.23 ID:2Ce+0rJC0
風雲デブリは北に行くと高度が下がるってことでおk?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:18.84 ID:sgCGdi7R0
>>442
スパイディなめんな!
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:38.85 ID:QgGAaoLz0
>>445
おめでとう
デブリは進化してデブーラになった
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:14:44.21 ID:ei5sVjjE0
29651また落ちてないか?wwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:15:30.94 ID:QgGAaoLz0
明るい衛星ってのが気になる・・・
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:16:17.54 ID:AitQz5tS0
ウィキを色々見てたらデブリを回収するアニメがあるんだな・・・
プラネテス見てみたいなwどっかに落ちてないかな?
ようつべにあったけどスペイン語っぽいのしか見つけれなかった・・・
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:16:20.60 ID:0Ksx7nu40
何このスレ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:16:45.49 ID:/4tcW7TC0
明るい衛星って肉眼で見える衛星のことでは?
父親はよく見てたらしい・・・・
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:16:46.54 ID:rDi/L41y0
>>453
マンガ買えw
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:17:19.17 ID:UmacAdCD0
>>453
プラネテスおすすめ
veohに全部そろってるよ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:17:44.32 ID:HTL2YPrm0
全く動かないニューギニア上空の通信衛星カワユス
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:18:12.37 ID:fnXOUiVqO
ところで、中国産デブリってプラネテスみたいに
ステーションに衝突、またデブリが増えて…
みたいな最悪の結果招いたりしないよな…
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:18:41.20 ID:ZwJ6fmQ80
うんこデブリ29725がさっきハッブルとニアミスしたぞ
高度が30qしか違わんかった

マジで当たるんじゃないのか?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:18:47.01 ID:/zKg9C5G0
>>459
十分起こりうる
だから中国なんだよ・・・
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:16.36 ID:8ml9m7zi0
ガーボベルテ上空の衛星は俺の嫁だからな
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:27.59 ID:b1YfKsae0
>>458
だるまさんが転んだかよwww
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:35.03 ID:a7NI4NVe0
観太君英語にすると何だ?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:37.97 ID:HTL2YPrm0
>>460
5年以内にデブリが事故起こして中国涙目になるに50ペソ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:42.30 ID:/4tcW7TC0
うんこデブリじゃなくて宇宙うんこじゃないか?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:46.59 ID:rDi/L41y0
結局ジョウガってどうなったの?www
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:51.86 ID:AitQz5tS0
>>456
スペイン語のやつちょっと見たら画が綺麗だったから漫画よりアニメがいいw
>>457
veohって重くなかった?ちょっと探してくる
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:20:03.08 ID:gFZ1D7Ow0
>>433観太くんは……好きw

>>434なんつーか、ひらがなに違和感がw

>>442カタカナのままでいいと思うんだ。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:20:43.22 ID:sgCGdi7R0
>>464
Serching John
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:20:59.94 ID:ei5sVjjE0
名残惜しいがこれから教習所か…
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:15.84 ID:l8yMiQv30
>>434
ハッブルさん宇宙望遠鏡
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:27.06 ID:NsLcQLsGO
ぼ〜くらはっみんな〜生〜きている〜♪
生き〜ているからうっ…… 
 
 
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:43.91 ID:jXrYRp1Y0
タチコマは俺の嫁
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:50.51 ID:Ok+cF01WO
>>470
微妙だなw
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:59.82 ID:JpM95jTz0
おいおい31941のデブリマジで落ちるんじゃねーの?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:22:32.75 ID:TlXsJBvwO
あー天気がいいなあ…ひなたぼっこマジパネェwwwwwwwww
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:22:39.02 ID:ZwJ6fmQ80
>>466
うんこじゃなかった風雲だた
ずっと雲子だと思ってた

クレヨンしんちゃんの見過ぎかな?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:22:44.71 ID:r3XyYzCL0
>>465
すでに中国の所有物じゃないと責任放棄するに100リラ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:23:05.33 ID:zDNKNGfg0
今北産業
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:24:04.14 ID:tmCSfud90
なんとかシンドローム?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:24:09.60 ID:PE/BrxEa0
>>476
370キロ切りましたww降下止まりません!!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:24:27.86 ID:HTL2YPrm0
>>479
その発想は無かった
>>480
デブリ実況
新ジャンル
衛星萌え
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:24:27.91 ID:QgGAaoLz0
>>479
日本の責任にしてくるに1ギル
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:25:00.27 ID:/zKg9C5G0
衛星の高度が200kmくらいになったらやばい
まじで落ちる可能性がある
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:25:33.99 ID:hw9N43aeO
>>481
ですらーしんどろーむ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:25:36.68 ID:8PNlAEih0
あっ・・・・
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:25:40.43 ID:7h4biFImO
クリ欲しいからデブリ回収船まわすわ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:25:41.74 ID:a7NI4NVe0
速度にも拠るだろうけど高度っていくつ切ったらやばいんだ?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:26:00.57 ID:bDOuzgks0
31941デブリさんの降下が止まりません><
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:26:14.61 ID:HTL2YPrm0
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:26:20.62 ID:zDNKNGfg0
>>483
ありがとう
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:26:26.42 ID:a7NI4NVe0
>>485
d
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:26:44.87 ID:XKciZx5A0
>>486
ケスラーシンドロームだ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:00.77 ID:QgGAaoLz0
>>489
200~300切ったら確立ある
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:04.16 ID:a7NI4NVe0
>>491
MOEEEEEWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:19.23 ID:eD6ERpegO
>>491
なんとwwww
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:21.12 ID:kxU229i/0
今北
258kmってかなり低そうに感じるのは気のせい?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:25.95 ID:1nWNndj80
いまきたよ!どうなりましたか?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:27.27 ID:QgGAaoLz0
>>494
それケフィアじゃね?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:33.46 ID:4hLXVcYf0
>>491
ハートを撃墜したいね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:37.15 ID:bDOuzgks0
>>491
うわあああああああああああん
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:40.73 ID:yTu3IXFT0
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:48.69 ID:LYMHVJXB0
>>491
何もかも擬人化、カイジまで美男子化
日本ってどうなってんの
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:27:51.22 ID:UmacAdCD0
>>491
人工衛星たんwwwwwww
なんでもありなんだな・・・
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:03.51 ID:a7NI4NVe0
>>498
振幅の下限だったら大丈夫じゃん?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:05.99 ID:QgGAaoLz0
>>491
うはwwwww
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:20.35 ID:gFZ1D7Ow0
31941は今燃えてるところか?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:24.91 ID:rDi/L41y0
>>491
さすが日本だwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:25.79 ID:/zKg9C5G0
>>503
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━???
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:37.64 ID:AitQz5tS0
>>457
veohで見つけれなかった・・・消されたのかな・・・('A`)ボスケレ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:46.29 ID:lCUGQtxf0
このミサイルってジパングでイージス艦が使ってたやつ?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:28:55.77 ID:kxU229i/0
>>506
そうなのか、トンクス。無知でさせん
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:29:13.57 ID:HTL2YPrm0
>>503
多分ワロタwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:29:20.24 ID:a7NI4NVe0
>>503
をををwwwwww!!!
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:29:48.03 ID:JpM95jTz0
デブリ降下トマタ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:29:59.41 ID:sgCGdi7R0
PC-GIGAっつーパソ雑誌で色んな機械を女体化する企画があったな。
髭剃り娘とかマッサージチェア娘とか
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:30:03.64 ID:fC+TzM7u0
今北産業
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:30:19.28 ID:/7V4hE3NO
>>512
違うよ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:30:37.24 ID:1nWNndj80
>>512
ちがいます。普通のSM3はただの対空ミサイルです。
今回のは対弾道ミサイル用のミサイルをさらに
改良したやつです。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:30:50.16 ID:2Ce+0rJC0
>>503
多分当たったのか
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:17.02 ID:ZHgpcF460
空に向けてショットガン撃てば一発ぐらい当たるだろ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:21.42 ID:r3XyYzCL0
>>491
台詞が死亡フラグwwwwww
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:27.65 ID:Da8GLYnK0
撃墜キタ?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:36.66 ID:gFZ1D7Ow0
撃ち落とされたか。またデブリが増えたな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:38.39 ID:PzyzfXY3O
果てないフロンティア〜へ〜たぁかく高くフライ イン ザ スカイ〜
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:43.74 ID:CmwqdAkX0
延期と見せかけて実は発射とは むむむむむ・・・・
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:31:57.86 ID:kxU229i/0
海外のソースが1つだけじゃなんともいえんねぇ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:02.58 ID:YuslUCmq0
関係ないけどスマトラでまた地震
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:05.07 ID:f+biWV9t0
撃墜成功してなかったら俺たちで落とそうぜ!
俺たちだって立派な兵器を持ってるんだからさ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:14.54 ID:4hLXVcYf0
衛星「残念、それは風雲1号だ」
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:17.62 ID:1nWNndj80
ミサイルの先っちょに、赤外線を見る目があるんだけど
それを対弾道ミサイルじゃなくて、衛星がよくみえるように
すこしいじりました。システムもそれにあわせて、いじったよ!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:23.15 ID:UmacAdCD0
>>511
あるぞ
とりあえず1話あとは探してくれ
http://www.veoh.com/videos/v1370430kwQQKkw4?confirmed=1
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:25.16 ID:8UJag7YrO
>>518
人工衛星たん
らめぇ
うたないでぇ><
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:29.93 ID:qPsUqQbB0
さようなら衛星たん\(^o^)/
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:32.25 ID:4bFG+rmE0
>>491
今撃墜されたのか・・・
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:46.92 ID:a7NI4NVe0
29615リストから消えたな

おめでとう
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:49.73 ID:zDNKNGfg0
>>503
当りましたか
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:32:51.57 ID:ZI3WIOjJ0
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:33:07.62 ID:rry2l5mg0
今どこだ?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:33:08.33 ID:7ZVct9yZ0
頭の中でメガリスの曲が流れ続けてる
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:33:16.93 ID:fC+TzM7u0
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:33:44.51 ID:ONAlgnZC0
デブリの高度がどんどん上がってるのはどういう状況なんだ?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:33:51.86 ID:CmwqdAkX0
>>533
プラネテスはアニメもいいけど原作の漫画も良いよ!4巻完結だけど
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:06.29 ID:kxU229i/0
>>537
そもそも無い?という釣り?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:11.74 ID:HTL2YPrm0
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/post_680.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aws/cart/add.html
擬人化たん白書か・・・どうしようかな・・・
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:12.81 ID:1nWNndj80
>>525は、>>14 をみてー!

>>527>>32をみてー!
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:20.33 ID:2UqaRgZE0
あれ?この軌道…
29651ハワイに行かない臭いな
むしろ日本ニアミスじゃね?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:25.38 ID:YsDZpOdm0
・・・29651を見続けていた俺
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:27.23 ID:XKciZx5A0
デブリ【d〓bris フランス】
(登山用語。破片の意)なだれ落ちて積もった雪塊や氷塊。

広辞苑第六版使えねー
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:47.89 ID:PE/BrxEa0
>>540
南極辺りを飛んでる
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:35:40.26 ID:YsDZpOdm0
>>537にだまされたあ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:36:35.72 ID:a7NI4NVe0
>>545
いや、さっきまではあった
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:36:38.38 ID:bDOuzgks0
今みんな見てるのは29651でおk?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:36:52.76 ID:kxU229i/0
>>553
てか29651が正解じゃね?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:37:01.53 ID:CmwqdAkX0
>>547

>>120>>182は?古い情報だったの?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:37:03.34 ID:gFZ1D7Ow0
>>525おお、そうだったのか。d
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:37:17.51 ID:1nWNndj80
あれ?まだとんでるの?
失敗したの?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:14.50 ID:Da8GLYnK0
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:17.90 ID:bDOuzgks0
お!ニュースやってる!
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:24.60 ID:qVMo2WrC0
29651「そっちは風雲一号だ」
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:26.03 ID:CgfWOHbu0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:32.98 ID:r3XyYzCL0
東南アジアの赤道上ワロタw
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:36.68 ID:JpM95jTz0
29651じゃねーの?
ミサイル当たってから軌道ずれた?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:44.75 ID:kxU229i/0
そもそも、コレって軌道計算のJavascriptだから実際の衛星状態を示してるわけじゃないよ。

だから、破壊されても、自動で消えずに、誰かがデータベース?から消す作業が必要
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:46.98 ID:HTL2YPrm0
29651はまだ更新されてないだけかと思われ
あれは未来も見れるからおそらくどこかのサイトから予測軌道を取ってきてそれをJavaで表示させたものかと
だからそこが更新されないかぎり29651も消えないと思う
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:57.56 ID:45ntZZHhO
おもいっきりテレビで命中したって言ってるぞ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:38:58.40 ID:qVMo2WrC0
お テレビでニュースやってるな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:11.59 ID:1nWNndj80
>>556
米<敵性国家もみてるから、揺動とかいろいろしなきゃいけないの。惑わしてごめんね。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:27.96 ID:j17ojwgB0
おもいっきり命中したんだなw
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:30.55 ID:kxU229i/0
あれ?ニ速が遅いね・・・
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:33.00 ID:4hLXVcYf0
撃墜!撃墜!
今夜9時から会見だってよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:44.03 ID:b1YfKsae0
風雲一号デブリ「俺の一部が・・・」
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:47.93 ID:rBPWdkZO0
12時26分衛星撃墜。
燃料タンクに命中したかどうかは不明。
今夜、日本時間9時より会見。

・・・とテレビ報道あったけどどうなんだ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:49.40 ID:1nWNndj80
命中おめでとうございます!
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:52.28 ID:rDi/L41y0
ってか、JAXAってかいてあるじゃん
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:52.90 ID:TlXsJBvwO
ちょっと…残念
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:39:57.32 ID:kxU229i/0
>>566
式場は俺が予約しとくな。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:40:08.71 ID:vbDXsOe30
>>537
○29651
×29615
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:40:15.53 ID:tviq4c/30
軌道計算して表示してるだけであってリアルタイムで位置補足して表示してるわけじゃないだろ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:40:18.12 ID:YsDZpOdm0
デブリって書かれてる衛星は活動してない衛星?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:40:21.05 ID:Da8GLYnK0
9時に発表か

てかイージス艦の事故で騒いでるけど、国防に関わるのに自衛隊が簡単に事実を公表するわけ無いじゃん。
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:40:35.52 ID:HTL2YPrm0
このスレは人工衛星萌えスレ、デブリ実況スレとなります
ご了承ください
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:06.52 ID:hw9N43aeO
わたし、大きくなったらロケットの運転手さんになるね!

その時は通信衛星さんや観測衛星さんものせてあげるよ!
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:08.72 ID:a7NI4NVe0
615でみてた(´・ω・`)
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:34.30 ID:wrNL0sNL0
デブリって地球に落ちてくるときの空気摩擦で萌えちゃうんじゃないの?
教えてえらい人
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:39.14 ID:gFZ1D7Ow0
でもさ、若干の破片は降ってくるんだろ?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:03.47 ID:PzyzfXY3O
衛星「残像だ・・・」
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:07.94 ID:HTL2YPrm0
>>597
燃え尽きるからおk
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:08.91 ID:isuEX08B0







          撃             墜
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:17.11 ID:2UqaRgZE0
そして運がよければオーストラリア、ソロモン諸島辺りに核が飛散するね
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:34.43 ID:wrNL0sNL0
>>588
なん・・・だと・・・?
たいした奴だ・・・・
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:44.75 ID:2Ce+0rJC0
>>597に期待
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:46.53 ID:kxU229i/0
>>585
もしかしたら、あのサイトの管理者も間違えて615を消しちゃってたりとか
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:52.75 ID:XKciZx5A0
衛星破壊に成功 「こちらイージス艦レイクエリー ミッション終了した」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203568890/
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:42:56.73 ID:QgGAaoLz0
デブリ1号
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:03.81 ID:wrNL0sNL0
ジョー
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:17.22 ID:vJRw3Qk2O
今起きた誰か産業頼みまする
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:21.92 ID:jUOlePKzO
ちょっくら衛星弾き飛ばしてくる
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:43.68 ID:tviq4c/30
>>587
風雲1号デブリのほかにL-21デブリってのが大量に表示されるようになるよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:56.91 ID:QgGAaoLz0
>>598
今日衛星破壊
実況しようと試みるが
じつは終わってた
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:44:27.27 ID:Medc43J40
31076のデブリ君はどうなっちゃうの? どんどん高度落ちていくんだけど
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:44:48.42 ID:2Ce+0rJC0
>>591
ソロモン諸島はなんかしたのかww
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:44:51.41 ID:LKYKH8JF0
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/21(木) 13:28:54.90 ID:X7+UH3Ky0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP163使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 900)
このスレは7回目のダメージを受けた (1050/1000)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは8回目のダメージを受けた (1200/1000)
このスレは・・・

停止しました。


なんでこういう攻撃が着たりするの?
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:44:58.11 ID:s0jpRWcO0
俺もミサイルで撃墜してみせる
>>653
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:02.43 ID:pT+9xdrG0
あまりに予定調和すぎて、よくできたミサイルのデモを見せられた気分だな
最初からこういう効果を狙って打ち上げたんじゃないかという気すらしてくる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:02.50 ID:kxU229i/0
>>602
単なる軌道計算だから気にしない気にしない。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:05.12 ID:ystRWAri0
助けて乳ガンダムうううう
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:11.02 ID:InhkkI6G0
記念真紀子
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:44.83 ID:hw9N43aeO
レイクエリーか…新潟に一度来たわ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:51.83 ID:vJRw3Qk2O
>>601
とんです
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:46:05.24 ID:jT9oXxpb0
>>588
秒速何kmで動いてりゃそりゃ残像も見えるわな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:46:10.80 ID:CmwqdAkX0
>>569
ΩΩΩ<な、なんだってーっ!?
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:46:12.76 ID:G0/vTlmI0
今北産業
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:46:54.38 ID:c6DmqB9U0
Yahoo!ニュースにもでてるね
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:47:13.28 ID:bDOuzgks0
日テレのニュースの奴やるなぁw
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:47:21.02 ID:wrNL0sNL0
>>614


滅亡
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:47:43.92 ID:qVMo2WrC0
南平wwwwwww
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:48:09.60 ID:j17ojwgB0
みのしね
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:48:17.09 ID:i6Ort1sJ0
ミッソンコンプリー
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:48:38.78 ID:4hLXVcYf0
狙ったような中国のニュースwwwwww
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:49:05.98 ID:Da8GLYnK0
ヒドラジン (hydrazine) は無機化合物の一種で、示性式が H2NNH2 と表される強塩基。

アンモニアに似た刺激臭を持つ無色の液体で、空気に触れると白煙を生じる。水に易溶。
強い還元性を持ち、分解しやすい。引火性があり、ロケットや航空機の燃料として用いられる。
常温での保存が可能であるため、ロシアなどのミサイルの燃料としても広く用いられており、
また人工衛星や宇宙探査機の姿勢制御用の燃料としても使われている。燃料電池の燃料としても模索されている。

毒物。気化吸引、皮膚への接触ともに腐食をもたらし全身を骨までドロドロに溶かす。また中毒症状をおこす。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:49:25.50 ID:tviq4c/30
32434が流れ星になるのは時間の問題だな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:49:29.00 ID:c6DmqB9U0
しかし・・・こんなに衛星あるんだなw
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:49:41.29 ID:bDOuzgks0
中国おわっとる
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:51:15.82 ID:a7NI4NVe0
思ったわ
もうどうにもならないくらい巨大な隕石が地球に落ちてくるってなっても
死ぬ最後までVIPで人類滅亡スレに居るんだろうな俺w
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:52:04.13 ID:bDOuzgks0
>>626
俺もいるだろうからよろしくw
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:52:50.45 ID:LYMHVJXB0
俺も忘れんなよwwwwすごいことしちゃうぜwww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:52:56.65 ID:wrNL0sNL0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  | 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:53:26.69 ID:b1YfKsae0
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠     うそです !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´∀`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:54:18.68 ID:gFZ1D7Ow0
夜空にはたくさんの目玉が浮いてるんだな、と思えばいいのか…
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:54:42.58 ID:yl0q3H510
>>622
・・・ザ・ロックか!!!!!!!!!!!!!
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:54:50.76 ID:KbSz4BfB0
これってなんてケスラーシンドロームwwwwwww
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:56:42.65 ID:CmwqdAkX0
>>631
2006年の時点で衛星は車のナンバーまで判別できる程の性能だったらしいから
今後は頭の頭皮まで確認できるんじゃない?

俺が所長になったら、もちろん露店女風呂を(ry
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:56:52.62 ID:1nWNndj80
キネティック弾頭っていって、爆発しないで
直接ぶつかって破壊する、漢の弾頭だから
燃料タンクにでかい穴をかけるぐらいで、
衛星はくだけないんじゃない?
なので、まだうつっているのかなー?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:58:30.46 ID:8VUtxdqGO
この衛星ってほっといても北米大陸に落下してたんだよなあ

日本に当たらなければどうでもいいや
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:58:34.28 ID:1nWNndj80
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:09.92 ID:Foq7XYfV0
衛生27599の名前ワロタ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:14.02 ID:Da8GLYnK0
>>635
うつってるとか何言ってるの?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:18.55 ID:83rAg8500
今来た
衛星降ってきた?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:43.55 ID:bDOuzgks0
降下ゆっくりになったな
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:45.20 ID:FARcN/JD0
ヤバイ!!気を抜いてたら寝てしまってたwwwww
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:59:52.44 ID:Medc43J40
>>634 おいおいマジかよ じゃあ俺のベランダオナニーも見られてるっていうのか?
それも知らない国の知らない奴に・・・・・\(^o^)/
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:00:16.14 ID:qocecnu20
阻止限界点まで距離2000!!
645 ◆Pd1.XM7VG2 :2008/02/21(木) 14:00:34.66 ID:LaW/XrosO
いまこそVIPの力を見せるんだ
支援と拡散ヘルプ

合言葉はVIPから来ましたで


【KY語】「DB」(デブ)、「HD」(鼻毛出てる)、「PTA」(パトラッシュとあるいた)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203567352/
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:00:36.10 ID:wrNL0sNL0
>>643
おまえはそんなことしていたのか・・・
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:00:44.90 ID:G8lMmQF/O
>>643
おまえは何やってんだwww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:01:20.23 ID:1nWNndj80
>>639
>>3にうつってるんじゃないの?きえたの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:01:46.12 ID:r3XyYzCL0
>>643
グーグルアースに(ry
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:02:18.95 ID:gFZ1D7Ow0
>>634他にも得体のしれない機構積んでるんだろ?赤外線云々とかさ。
透け透けだなw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:02:35.85 ID:CdZcAoed0
中国はBETAで死亡だしいいんじゃね
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:02:37.64 ID:Da8GLYnK0
>>648
wwwwwリアルタイム中継じゃないんだからさ・・・計算だよ?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:03:01.46 ID:JcSxE1zz0
/⌒ヽ
                  ( ^ν^ )
                  (つ夢と)
                  し─J

            お前の後ろに落ちてたこれを


        /⌒ヽ                        /⌒ヽ
      ( ^ν^) ミ                   ( ^ν^ )
        (     つ ⌒ヽ                と   ,u、つ
       し─J     夢                し- 夢
                YY⌒Y
         こうして                  こうして

         、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ  
       ;゜:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ


   ∧∧
 ( ^ν^)     ,,q   爆破ッ!
 ̄     \    ( E)             
フ     /ヽ ヽ_// 
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:03:05.25 ID:stg7UEMj0
もう落ちた?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:03:44.07 ID:bDOuzgks0
これこのままいったらいつごろ落ちる?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:03:52.61 ID:phG8oGIQ0
>>3の見方がよくわからん
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:03:59.49 ID:QgGAaoLz0
>>643
ちょwwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:04:33.82 ID:CmwqdAkX0
天候悪かったようだから無理かもしれないけど、映像で撃墜の瞬間見たいなー
9時からの会見で何かしら見せてくれないかな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:05:40.00 ID:1nWNndj80
>>652
そうなんだ、今マックOS9.2で会社だから見てないんだけど
そういうページだったのか。
てっきりリアルタイムででてるのかとおもった。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:06:40.97 ID:2UqaRgZE0
九時ってどっちの九時?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:06:48.43 ID:sNgLl3vv0
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史  ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相
デモクラシー・ナウ『エコノミック・ヒットマン 途上国を食い物にするアメリカ』 ジョン・パーキンス


エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743460

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743590

662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:07:16.22 ID:a7NI4NVe0
>>659
お前地球の大きさナメ過ぎw
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:07:49.63 ID:Da8GLYnK0
>>659
それくらい見なくてもわかるだろ常考
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:09:06.43 ID:z9OvRskt0
>>3のどこにいるかみつからねぇ
今どこら辺飛んでるの?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:09:32.81 ID:BfwH9iv80
>>662,663
a7,a8
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:10:37.49 ID:CmwqdAkX0
>>660
>>574に日本時間って書いてあるから何かの特番組むのかね?
木曜9時からってニュース番組はNHKくらいしかなさそうだし
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:11:24.40 ID:1nWNndj80
>>663
うっ、たしかに。そういわれればそうだな。
で、このスレはどうしよう。おわる?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:11:52.83 ID:1nWNndj80
21時まで保守?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:11:55.42 ID:Medc43J40
今日から俺の唯一の楽しみのベランダオナニーはやめよう こんなに衛星がある事始めて知ったしそんなに高性能だって事も・・・・
グーグルアースぐらいのだと思っていたんだが 車のナンバーまで確認できる性能とは

普通のオナニーに戻ります
670菅野美穂 ◆MIHOOsBof. :2008/02/21(木) 14:12:33.46 ID:1nWNndj80
>>669
普通ってどんなの?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:12:55.78 ID:17DPeaGr0
燃料の処理や破片(デブリ)の飛散はアジア地域にへ及ぶ可能性?

http://news-headline.isa-geek.net/2008-1a658b227-4a8459ac739.html
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:13:16.41 ID:gFZ1D7Ow0
>>669ある日突然見知らぬ国から恋文が届くかもよ?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:14:04.32 ID:b1YfKsae0
「グーグルアース見たときから決めてました」
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:15:13.29 ID:oq21WnT60
>>672
アッー!
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:15:31.40 ID:a7NI4NVe0
>>670
箪笥の角でチンぐり返しして一人顔射オナ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:16:03.25 ID:ANUfnWDD0
「スパイ衛星を撃墜」と米軍筋 [02/21]
1 :GLEY(第拾一期卒業生)φ ★:2008/02/21(木) 14:14:45 ID:???0
ワシントン(CNN)
 制御不可能となり、地球に落下・衝突する恐れがあった米軍事用スパイ衛星が20日、
海上配備型迎撃ミサイルにより、約240キロ上空で撃墜された。米軍関係筋がCNNに
語った。

 米国防総省は地球に向かっていたスペースシャトル「アトランティス」に衛星の破片が
激突しないよう、フロリダ州のケネディ宇宙センターにシャトルが着陸した後に撃墜の
機会をうかがった。同省関係者はハワイ上空の気象条件が整わないとして、撃墜実行に
一時慎重姿勢を示していた。

 衛星落下で有毒ガスが人口密集地域に拡散する恐れが指摘されていたものの、そうした
事態が発生する可能性は極めて少ないとみられていた。撃墜費用は最大6000万ドル
(約65億円)と見積もられている。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200802210010.html
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:16:54.07 ID:fnXOUiVqO
これって墜落したらロックマンX5か6みたいになるんじゃね?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:19:05.21 ID:OUc3258D0
こういうのってワクワクするよね!
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:19:43.44 ID:Medc43J40
>>670 雨が降ってる時に店の前で傘入れのビニール袋みたいなの使うんだよ あのビニール感と長さがイイ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:20:29.80 ID:a7NI4NVe0
>>679
ビニーちゃんかwwwwwwww
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:21:23.73 ID:Da8GLYnK0
>>479
雨が降ってるときに店の前でするのか
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:21:30.86 ID:3u96TNy00
なにかおきるときいて
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:21:36.61 ID:Da8GLYnK0
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:23:46.33 ID:1nWNndj80
>>679
ビニール袋をどうやってつかうの?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:25:59.41 ID:CmwqdAkX0
>>679
傘入れビニール袋の長さって黒人もびっくりだな
それはむしろ誇って、衛星から全世界へ発信してもらうべきだ!
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:28:17.22 ID:gFZ1D7Ow0
観太くん「!?クジラ並だっ!」
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:30:38.20 ID:r3XyYzCL0
観太くん「あれ?クジラなんてどこにもいないじゃん・・・なんで?」
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:30:40.38 ID:CmwqdAkX0
赤外線天文衛星 あかり「やだっ、あの人おっきい//// 燃料漏れおこしちゃうううぅっ/////」
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:32:28.09 ID:cjRr8TSK0
今北

何この衛星萌えスレ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:34:12.46 ID:Medc43J40
>>681 ちげぇよwww ワザとっぽくいっぱい引っ張ってもったいないから持って帰るんだよ

>>684 用途は多少あるが主に折っていっていい具合の長さになったら入れて手コキすんだよ あの伸びるビニールじゃないとダメ
折り曲げて厚くするのがコツ

>>685 そんな長さあったら寧ろオープンでいくわ

とりあえず俺のオナニーの事はいいから衛星を見ろwwww
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:36:37.26 ID:Da8GLYnK0
>>690
日本語がおかしいぞ、っていう指摘だ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:39:14.98 ID:CdZcAoed0
どんなかんじでベランダオナヌーするのか
準備からフィニッシュ!!!!までkwsk
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:40:10.99 ID:gujXX4Rg0
>>690のオナニーが気になりすぎで集中できない
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:41:26.59 ID:1nWNndj80
アナリスク、オナクールに続く
伝説がいまここに?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:42:19.57 ID:CdZcAoed0
オナヌーはサウスポー(俺は右利き

ほらゲーセンって左手で操作だしさ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:42:31.00 ID:r3XyYzCL0
オナサット
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:44:42.77 ID:c6DmqB9U0
>>669
つ納豆
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:44:59.68 ID:Da8GLYnK0
使いやすすぎ
勝手に整理してくれるし
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:45:49.01 ID:Medc43J40
>>692 人に見られてるんじゃないかって思うと興奮するだろ? その感じを味わいたくて始めたらすっかりはまってしまった
オカズは妄想だろうが そこら辺に歩いている子とかなんでもいいんだぜ お前もちょっとやってみろよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:46:16.19 ID:cwmz+IMyO
ここなにスレだよ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:47:02.62 ID:gFZ1D7Ow0
>>699衛星の目よりも人の目を注意した方がいいな
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:48:14.71 ID:CdZcAoed0
>>699
いやwwwwwwww無理だってwwwwwwwwwww






あ、お腹辺りは壁なんだっけ・・・>>ベランダ
だがマンションに囲まれ・・・だが肉眼で確認出来るマンションが・・・
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:49:01.53 ID:Ap+pFn7v0
>>700
放物線を描いて飛ぶアレのスレだよ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:49:22.56 ID:ZHgpcF460
グレネードか
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:49:30.94 ID:QgGAaoLz0
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:49:46.58 ID:C+QkON5h0
今の状況を三行で
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:50:12.73 ID:ljDxG5AW0
imakitasangyo
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:50:33.19 ID:fKYDtl1B0
今北けどミッションインコンプリート?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:50:48.34 ID:1nWNndj80
ビニーっていうんだー
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:52:25.73 ID:EsXJotJTO
君の書き込みが積もれば凸となる!
小神あきら#330
泉こなた#929
岩崎みなみ#minami
柊つかさ#W
なりすましてGO!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/29979/1196156804/
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:56:45.21 ID:Medc43J40
>>701 フヒヒその人の目が堪りません

>>705  ぉぉそうこんな感じのもうちょっと俺のはシンプルだけどこういうの スレがあるって事は同士がいっぱいいるって事かなんか感動
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:59:15.96 ID:4hLXVcYf0
おいおいwwwちょっとせき空けてる間にこんな変態スレにwwwww
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:09:44.50 ID:ljDxG5AW0
で、衛星はどうなったんだ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:10:05.57 ID:YuslUCmq0
>>713
ミッションインコンプリート
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:12:57.46 ID:ljDxG5AW0
>>714
チンポが真性包茎?そんなの聞いてないよ。衛星はどうなったんだ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:13:45.79 ID:AftuXNGY0
今オーストラリア上空にある29651は何?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:14:06.17 ID:YuslUCmq0
>>715
イミフwwwwwwwwwwwww

てか延期になったんじゃないのかよw
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:14:43.26 ID:ljDxG5AW0
>>717
インキンになっただと?!早く病院に行け!
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:16:50.76 ID:Medc43J40
改めて見ると0度線の衛星の数が気持ち悪いなww
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:18:17.46 ID:YuslUCmq0
>>718
おま・・・・・wwww
721コテ助:2008/02/21(木) 15:27:39.46 ID:urRrqE3b0 BE:1017198667-PLT(24500)
             , イ¨丁 ̄`\
              / _j_j>‐-、 ヽ_xー―‐- 、
           / /  /     `ー' ゞ=―、_ヽ
.         //:|/ /_ ∠ ハ       `=ーヘ   全スレレス挑戦中です
         l/ /| //   j ハ │ヽ⌒lヽ  \ノ|
            /    小 ≡≡  ∨\l\|∧! ∨ !  応援よろしくお願いします
.          `レヘゝ\!\\\     ≡≡ レ! :ハ | 
          ∨ヽ|>、 _   ー  \\\j |:∧/   33スレ目です
             ヽ/   |   jニ=ーr┬ ァーく_/乂
               /     \/∨l_/|_j_/__/
          _/       ノ  /
             { \    。/  ノ
        /        。/ /
       /       孑 {
        {         。| ∧
        ヽ==- 、____ |_/__}
        \  ` ̄ Y ̄ ̄ヽ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:56:17.20 ID:OlC9pGE/0
コテ助頑張って氏ね><
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。