MY → ミニ四駆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ミニ四駆VIP Wiki ttp://minivip.dotpp.net/
ミニ四駆@VIP避難所(したらば) ttp://jbbs.livedoor.jp/auto/4851/
ミニV画板 ttp://lyrical.dotpp.net/mini4vip/
RM4VIP(ミニ四VIPPERの為のコミュニティサイト) ttp://mini4wd-vip.so-netsns.jp/
ミニ四駆画像ちゃんねる☆ ttp://boxman.jp/mini4/
[★|☆]TAMIYA ttp://tamiya.com/japan/j-home.htm
ミニヨンクラブ ttp://mini4wd.jp/
各地域のミニ四駆取扱店、コース設置店はこちらでお確かめください。
ttp://tamiya.com/japan/shop/shop.htm
ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/mini4_station.htm
ttp://mini4wd.jp/shop/
ttp://www.hobby-news.co.jp/
困ったときは見ろ
ttp://www.geocities.jp/mini4_museum01/index.html
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/inouen/
ttp://www.tea-league.com/

ヽ( ´∀`)ノ  <ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >         L へ
        ≡≡ @=@ゝ
・年齢やプロフ晒し等はふいんきが悪くなるので禁止
・同じネタ連発はしらけるので乱用しない。
・一文字かきこみはスレ埋め行為。
・レギュの事はここじゃなくてタミヤに聞かないと答えは出ません。
・スレの寿命が3日なのでそのあたりで次スレ準備
・新スレがたっても避難所にURL案内がないと本格的過疎
・クリアボディはしっかり呼び分ける。(ポリカボディ・透明プラボディ)
・携帯のうpろだにピクトを使わない(PC涙目だから)
・○○売ってたけど買ったほうがいい?→YOU欲しいなら買っちゃいなYO
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:12:25.45 ID:QUuVqVWMO
エボルタ探しに行ってくる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:24:20.40 ID:IQZ9HeLf0
>>1

絶望した!
昨日拾ったレーサーズボックスが大抵のマシンがまともに入りきらなくて絶望した!!

…昔の規格だから、リヤステーがつくとひっかかるのか…
これじゃリヤステー付マシンだと1台ぐらいしかまともにはいらねえ…
とりあえず、置いておくか…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:31:02.36 ID:ZOxiYgIVO
>>1
アキバ行くよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:42:58.70 ID:I6YErch2O
落ちたか
>>1

何かミニ四駆扱ってなくても
一番近くにあった模型店がなくなってた
こないだまであった気がしてたのに…
何かものがなしくて
マクドでローストコーヒー頼んだり
ひたすらラムネ買ってみた
今日はいい天気だな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:45:51.82 ID:P0t6PJopO
>>1乙えろシャーシ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:46:33.17 ID:o5tWC+su0
ペロッ・・・これはパートスレ!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:57:59.96 ID:usznyxFF0
>>1乙MC
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:25:49.69 ID:4OKxCmCOO
>>1
乙EROシャーシ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:31:07.02 ID:4OKxCmCOO
今から散髪に行く。



11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:49:03.36 ID:aOWUzRkd0
http://boxman.jp/neta/gazou/src/1203407228666.jpg



マスキングテープ終了のお知らせほ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:56:29.71 ID:wVwtbt4+0
>>11
死ね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:57:19.13 ID:UfTFd+BZO
>>1乙!

それにしても寒いな…。
年のせいか、トイレが近くて困るZE。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:57:30.02 ID:4OKxCmCOO
>>11
めがっさお疲れ!

散髪が休みだった、


ほorz
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:41:54.82 ID:EyFPCaioO
あげとく?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:04:59.27 ID:DlrFSIMM0
>>11
ちょwww窓にかかってるwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:10:52.57 ID:aOWUzRkd0
>>16
ほんとだ窓にかかってるううううう
とりあえず指で方向修正しておくか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:13:11.58 ID:C7+LkxBR0
>>14
めがっさ(笑)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:37:13.09 ID:I6Pe0HNTO
めがっさ腹減ったほ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:38:30.87 ID:7yXA/ziy0
スモチーはあるかい?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:40:09.42 ID:yLWqvlZKO
>>20
一昨日食べたでしょ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:18:21.47 ID:UixcTA3C0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:18:26.48 ID:Bt7KtdLaO
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:32:14.31 ID:UixcTA3C0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:34:09.20 ID:msKepRDb0
秋葉にミニ四駆売ってたりコースおいてあるような場所なんてあるのか?
こないだ行ったときはどこにもなかったんだが
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:37:00.80 ID:P0t6PJopO
>>25
あるけど合言葉がいる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:38:55.93 ID:DlrFSIMM0
>>25
つ【>>1

秋葉だったらアソビットじゃないのか?
東京のほうじゃないからよく知らないけど。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:47:10.23 ID:msKepRDb0
d
ラオックスの中にあるアソビットが品揃えがいいのか
今度行ってみるわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:53:20.24 ID:YCbVR19T0
>>28
アソビットホビーシティな
キャラシティやゲームシティにコースはないから注意
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:06:57.22 ID:UixcTA3C0
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:08:00.91 ID:gLVVdmjAO
>>28
ヨドバシのホビーコーナーにも置いてあるよ。コースはないけど。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:10:06.40 ID:Z77dz6hW0
最近復帰したが300円モーターの速さに吹いた
昔はトルクチューン(笑)だったのに
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:14:38.31 ID:gLVVdmjAO
>>32
俺も子供の頃は夢パーツ満載だったからトルクチューンじゃスピード出なかったな。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:26:49.78 ID:aOWUzRkd0
http://boxman.jp/neta/gazou/src/1203420312179.jpg

出来たには出来たが・・・

グリーンは使うパターンを選ぶな



ボディの良い留め方あったら誰か教えてくれないか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:31:03.56 ID:/961zARDO
>>32
つウルトラダッシュ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:33:20.95 ID:9kOmZQb/0
トルクチューン馬鹿にすんなよー
まぁコース選ぶけどさ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:41:27.69 ID:KCZ0+rnW0
>>34
かっこええな。

>ボディの良い留め方
マスキングテープ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:44:18.17 ID:5vKx5ptWO
>>34
MSのポリカボディのやつそのまま使えるぜ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:55:31.36 ID:UixcTA3C0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:04:41.06 ID:UixcTA3C0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:15:40.56 ID:UixcTA3C0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:22:47.49 ID:5Zb2QqsZO
>>35
ボディキャッチアダプター。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:32:09.36 ID:UixcTA3C0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:41:20.78 ID:UixcTA3C0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:48:39.35 ID:UixcTA3C0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:54:28.98 ID:9mhlzjMb0
このスレの保守埋めの多さは異常
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:03:15.43 ID:UixcTA3C0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:04:10.71 ID:K1Aye90F0
通販で買おうとしたが送料でパーツ買えるんだよなぁ・・・

地域によるけどオクだとマシン2台分にもなるし
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:05:59.88 ID:iTi0+mWI0
通販は一気に買いこんでるな
4000円前後一度に買ってる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:08:47.41 ID:4dAj9i360
近所の模型店全部つぶれたから遠出するか通販しかない(^o^)
けど遠出すれば交通費が送料とおなじくらいになるwwwww
だから通販でまとめて買ってます
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:15:45.36 ID:7yXA/ziy0
しかし通販だと思いもよらない発見とか無いからなぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:17:51.23 ID:UixcTA3C0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:25:09.30 ID:UixcTA3C0
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:29:20.97 ID:iTi0+mWI0
>>50
災難だな…
俺のの行動範囲内に1件行きつけの模型屋があるから
大切にしよう、もう10年も世話になってるし
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:32:27.86 ID:UixcTA3C0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:35:58.48 ID:B93jBrfHO
ボディできたよー\(^o^)/
シャーシ作るよー\(^o^)/
http://imepita.jp/20080219/808860
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:43:26.78 ID:UixcTA3C0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:50:47.68 ID:UixcTA3C0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:58:06.87 ID:UixcTA3C0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:00:34.76 ID:UfTFd+BZO
缶スプレーのみでグラデーション塗装に挑戦してみたw
http://imepita.jp/20080219/826810

やっぱりエアブラシ欲しいね、うんorz
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:06:29.47 ID:DlrFSIMM0
つ【ハブラシと網】
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:14:42.17 ID:UixcTA3C0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:20:04.94 ID:ELLJ8/zJ0
バックブレーダーのクリヤーボディ、どうするべきだろう・・・
5号機とか監督機作りたいけど資料もないしorz
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:22:00.86 ID:UixcTA3C0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:23:06.99 ID:UfTFd+BZO
>>61
その2つはグラデーション塗装にどーやって使うんだい?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:24:24.78 ID:gt2DX+Is0
網を通せばグラデーションっぽくなりそうだけど
ハブラシは使い終わった網を洗うくらいしか思いつかんw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:28:36.29 ID:usznyxFF0
網に塗料吹いて歯ブラシでこすると塗料がうまく飛んで―ってことだと思うけど
かなり根気がいるのとでかい粒が飛ぶと/(^o^)\ってなるw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:29:17.58 ID:YCbVR19T0
歯ブラシに塗料付けて網にゴシゴシするんじゃないの?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:33:44.06 ID:XHUNclUBO
かなり網目の細かいのが必要になりそうだな
この手法って漫画で星空とか描く時に使うんじゃなかったてけ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:39:51.93 ID:/961zARDO
中学の美術で習った気がした
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:41:27.35 ID:gLVVdmjAO
FM好きだからネオバーニングサン欲しいのに売ってない。再販しないかな…。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:41:55.38 ID:8r1X3fux0
筆とエアダスターも意外と
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:42:05.80 ID:ELLJ8/zJ0
メモ箱に入ってるんじゃない?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:42:24.28 ID:DlrFSIMM0
いや、冗談だったんだが・・・。
>>68のつもりで言った。
もちろん粒大きいからミニ四駆には向かない。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:44:51.30 ID:ELLJ8/zJ0
なるほど、大きいミニ四駆なら使えるのか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:45:39.25 ID:5Zb2QqsZO
それミニ四駆じゃなくてデカ四駆になるよ。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:46:05.44 ID:yHiON5Yo0
そこらの解説サイトや過去スレ見ると、シャーシのロットナンバーがどうとか書いてあるが
これってどこで見分けたらいいんだ?

ちなみに今手元にあるのはVSだけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:51:16.25 ID:UixcTA3C0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:52:09.17 ID:DlrFSIMM0
VSはモーター入れる付近に数字ないか?
1・2桁のほうだぜ。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:54:05.87 ID:gLVVdmjAO
>>73
1台の為にあの出費はなあ。
タミヤFMボックスを出せと。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:54:14.18 ID:SACGEmtoO
>>77
金型気にするのはMSだけでいいんでね?あとはS1くらい?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:00:10.68 ID:3KQRYWFR0
ボディだけでも注文すれば
あとはエロソリ・・・。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:02:03.29 ID:MYdKUsJy0
つーかメモ箱3自体既に入手困難
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:04:26.46 ID:hjTzBJdp0
ヤフオクあたりに流れてるだろ
オクですら買えないマシンよりはマシだと思うしかない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:04:38.12 ID:Xxpmx3Qk0
>>79
ほんとだ、数字が並んでるところのちょい右下あたりに1って書いてあるわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:06:40.69 ID:XdxoQOgjO
>>82
エロソリは買うつもりだよ。

>>84
たしかに。

クリムゾングローリーはなぜかボディだけ持ってる。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:07:37.01 ID:tbAd8zBV0
メッキメモ箱のボディってカスタマーで頼めないかな?
単品で500円ぐらいしそうだけど…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:12:30.53 ID:hjTzBJdp0
思えばネオバーニングサンが最初のミニ四駆だった
男の子って絶対青より赤の方が好きだよね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:13:58.51 ID:XdxoQOgjO
>>88
俺の初マシンはスピンアックスだったけどな。友達とかぶらないようにしてた。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:16:07.47 ID:DgDNBrTxO
いけ!エンペラー!
カーボンシャーシの威力みろ!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:16:44.46 ID:99vFyj580
スーパーアバンテが初だった
周りはみんなセイバーだったな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:19:00.65 ID:RAwRXc80O
俺は自由皇帝
最初で最後のスーパー
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:19:04.79 ID:DgDNBrTxO
銅線巻いて改造モーターつくろうとして1回も
成功したことないんだが…成功したやついる?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:23:38.89 ID:SDZEL7u70
ソニックセイバーだったかなぁ・・・
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:25:13.09 ID:pXZugP6VO
今日初めてコースデビューしようと思うんだ
水曜日しかコース出てないから都合つけるの大変だったぜ

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:25:33.76 ID:XdxoQOgjO
そしてなぜかモーターはレブチューンというこだわり。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:26:16.51 ID:XdxoQOgjO
>>95
千葉のイエローサブマリン?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:26:58.58 ID:56j2wUy+O
初めてはマンタレイJr…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:27:47.06 ID:O5nE0MSq0
恐ろしい回転数とブレを発生するモーター作ったことあるわ
数秒で熱ダレ起こしてアッというまにブラシなくなる\(^o^)/
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:29:10.58 ID:j/tNBu5W0
>>99
バランスよく巻くんだwwwwwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:29:19.02 ID:pXZugP6VO
>>97
正解

誰かいるかな?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:31:11.37 ID:XdxoQOgjO
>>101
なんかあそこ少し入りづらいよな。俺は走らせたことないけど。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:37:53.13 ID:rTSncFU2O
俺の初めて作ったマシンはスーパーアスチュートJr.アドバンスだったな、初めて大会で優勝したマシンでもある
アドバンス欲しいな…またアドバンス使って大会に出たい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:42:09.82 ID:ySP2qdp5O
えぼるた見つからなかった

明日は高速乗るから憂鬱だ
劇場版のレースみたいなのならいいのに
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:44:16.71 ID:3WvF7gu20
>>103
アスチュートのアドバンスなら実家の近くにある模型店で売ってたぜ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:44:31.23 ID:hjTzBJdp0
後ろからヘリが何台も追いかけてくる高速なんていやです><
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:47:54.02 ID:rTSncFU2O
>>105
何県?
そういや一昨日押し入れの中探してたらアドバンスのシャーシだけ出て来たよ
バンパーに俺の名前が書いてある、死んだ爺ちゃんの字だ。懐かしいな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:51:25.03 ID:rTSncFU2O
一昨日じゃねえや、昨日だった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:01:48.20 ID:PS6TAm4G0
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:02:08.29 ID:dHbmjABGO
>>107
茨城の埼玉に接してる辺り
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:09:17.70 ID:E7wyWM0rO
一番最初のミニ四駆なんて覚えてないなあ……。
サンダードラゴンとウイングダクトセットを
買ってもらった記憶がほんのりと残ってる。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:15:00.76 ID:qpXyd7sPO
ttp://imepita.jp/20080220/043310
何とか乗ったうP
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:18:11.88 ID:rTSncFU2O
>>110
遠いな…でもサンクス
通販で売ってたりしないかな…
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:19:17.08 ID:3KQRYWFR0
>>112
なんかしっくりいってる組み合わせだなw
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:34:08.94 ID:PS6TAm4G0
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:45:07.96 ID:rTSncFU2O
ん…まてよ、確かアドバンスと黒アスってシール一緒だった気が…
ということは黒アスにメッキホイールとサイドバンパー付ければ…


ゴクリ…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:48:57.91 ID:PS6TAm4G0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:58:02.11 ID:hjTzBJdp0
>>116
もちろん昔のシャーシに載せるんだよな?
メモ箱4ならどこでも余ってるから頑張れ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:58:33.88 ID:rTSncFU2O
朝起きたらS1の山がZEROの山に代わって無いかな
ねるほ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:00:17.12 ID:rTSncFU2O
>>118
残念ながら昔のシャーシは試してみたらペラ受けが死んでて使えないんだorz
ねる
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:00:48.58 ID:hjTzBJdp0
>>120
ヒント:フルベア化
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:30:56.50 ID:E7wyWM0rO
フルベア化ってよく聞くけど、難しいんだろうな。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:52:05.13 ID:hjTzBJdp0
まあ夢改造の一種だしな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:18:09.57 ID:3BbhZcXoO
>>116
だいたい合ってる

http://imepita.jp/20080220/116730
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 04:09:05.65 ID:tAROMsRBO
ねるほ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 04:36:22.54 ID:r1CcFkfC0
もしかしてTZって型番20より前のってめちゃくちゃ精度悪い?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 05:53:36.13 ID:d2n85zDuO
保守
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 06:00:53.41 ID:yUFxXzSBO
>>112ミニ四駆以外に色々とツッコミたいとこが沢山あるけどwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 07:15:01.76 ID:PS6TAm4G0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:01:06.68 ID:IvsPxuCM0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:30:22.88 ID:AGsrZbVoO
おはようほ

寒いぜウェーイ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:34:43.27 ID:E7wyWM0rO
おはようさん。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 09:30:15.34 ID:pXZugP6VO
イエサブ行くほ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:11:07.12 ID:IvsPxuCM0
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:19:52.88 ID:AghzCz2SO
保守
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:25:23.36 ID:pXZugP6VO
LC越えられん

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:12:57.64 ID:UdVN+vK1O
LCがマシンの重さで潰れたほ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:18:01.66 ID:lNRe16S50
マースグラヴィティ!
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:44:28.39 ID:XdxoQOgjO
スーパーアスチュートJr.パールホワイトに付属の灰色タイヤってノーマルより柔らかかった気がするんだけど覚えてる人いる?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:24:26.80 ID:Itey50pCO
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:54:38.88 ID:ZxpNkca2O
おまえらに朗報
マンタレイBSはまだカスタマーサービスにめちゃくちゃある
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:57:15.01 ID:q9Ff7Kn4O
TZの裏のかっこよさはガチ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 13:29:22.95 ID:rF1sQCDgO
あと、一時間したらマイマシン買いにいく
保守
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 13:54:50.28 ID:hjTzBJdp0
フロント強化ガードって意味あるんだっけ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:10:03.40 ID:3KQRYWFR0
バンパーの弱いシャーシ用なので比較的重要。
材質がアルミなので曲がったら自然には戻らないが。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:43:31.73 ID:hjTzBJdp0
なるほど・・・FRPと組み合わせてみるか
サンクス
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:46:16.88 ID:ejcH//zQO
ひとカラ開始したほ
調子に乗ってフリーにしちゃったい
理論上朝五時まで歌えるぜ、ゲッザワー!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:47:10.55 ID:rTSncFU2O
今沖田
>>124
アドバンスとブラックスペシャルってだけの違いか、サンクス

フルベア化難しそうだな…むりぽ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:16:17.71 ID:rF1sQCDgO
くそwwww一軒目でヘラヘラされながら「ミニ四駆?www無いですよwww」
って言われたwww
 
氏ね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:26:21.15 ID:XdxoQOgjO
>>149
どこで探してるの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:32:32.64 ID:mzK9pK030
>>149
お前は俺か
同じ目にあったぜ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:36:30.76 ID:E7wyWM0rO
所さんのミニ四駆みたいなのを出された事があったな。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:37:50.93 ID:hjTzBJdp0
まあ世間にとっちゃミニ四駆は「子供用の車のおもちゃ」くらいの物なんだろうな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:38:47.57 ID:rF1sQCDgO
>>150
北海道(笑)
でかいオモチャ屋から小さいけど凄い物ありそうな店まで行ってみようと思ってる
 
二件目のデカイとこも何とかセット?パック?しかなかたorz
 
次は何かコース置いてるらしいと噂の場所に行ってみる
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:39:22.36 ID:j/tNBu5W0
親に井桁見せたら、今はこんな改造するの?って驚かれたぜw
TZ全盛期に夢パーツ満載で遊んでたからなぁww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:41:34.94 ID:hjTzBJdp0
地方のでかい店や、スーパーやデパートの玩具売り場ではもうほとんど売ってない
ミニ四駆を長く扱ってる模型屋は全国にあるから、そう言うところを見つけるしかないな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:52:33.54 ID:MYdKUsJy0
マスキング失敗してポリカボアバンテオワタ

ウィニングバードフォーミュラで練習しておけばよかったぜ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:52:48.67 ID:FViTxyeS0
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:55:33.83 ID:rF1sQCDgO
出会ってしまった・・・
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:57:24.11 ID:3KQRYWFR0
>>157
筆+ラッカー塗料用薄め液
でなんとかしてみるんだ!
何の塗料使ったか知らないけど・・・。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:10:50.73 ID:m3aQeSdz0
>>154
北海道って言っても下手な国より広いぜ・・・
 
札幌近郊ならそれなりにあるんじゃないか?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:19:41.66 ID:ZUsYoSVgO
>>154
札幌には昔炭で有名な店があったんだぜ(・∀・)ニヨニヨ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:23:59.29 ID:3KQRYWFR0
>>162
普通に炭焼きで有名なところがあったっぽく見えるから困るw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:26:27.03 ID:XdxoQOgjO
北海道ってVIPPERのレーサー結構いたよね。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:53:17.96 ID:AghzCz2SO
保守
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:55:40.38 ID:HCfTnIYWO
ここで札幌市民の俺が戦利(ry

http://imepita.jp/20080220/607140
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:59:08.00 ID:tAROMsRBO
シャドーブレーカーてエヴァ初号機に似てね?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:03:21.34 ID:rTSncFU2O
>>166
そのエンペラーってメッキのばら売り?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:09:02.50 ID:wfwfHr/DO
マウス壊れたから分解してボディにしてみたww
http://imepita.jp/20080220/616130

http://imepita.jp/20080220/612880
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:10:01.41 ID:m3aQeSdz0
>>169
なんか昆虫みたいだな・・・
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:10:13.44 ID:HCfTnIYWO
>>168

正解
これってあまり珍しいもんじゃないよな?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:10:26.87 ID:j/tNBu5W0
>>169
これは面白いwwwwwwwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:11:37.32 ID:ZUsYoSVgO
>>169
そのマシン名は勿論「G」だよな!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:11:46.87 ID:rTSncFU2O
>>171
あんまり珍しい物ではないな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:13:52.96 ID:wfwfHr/DO
>>173
もちろんさ!
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:14:48.37 ID:HCfTnIYWO
>>174

やっぱそうか…買ってから気付いたんだぜ


1200円もしたんだぜorz
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:16:02.38 ID:rTSncFU2O
>>176
なんというぼったくり…ドンマイ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:20:22.01 ID:3KQRYWFR0
やっぱメッキメモ箱のバラしは1200が相場なのか!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:21:52.39 ID:ZUsYoSVgO
>>176
オームかあいの里ホビー2辺りだろ?

多分オームだと思うけど
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:23:59.56 ID:HCfTnIYWO
>>179

ひらの本店だぜ

他にも弾丸とやらも同じ値段だったぜ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:28:01.25 ID:ZUsYoSVgO
>>180
ひらのか・・・行ったことなかったわ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:28:28.97 ID:GX+7iaCf0
自分ところはバラシメッキは1kでボディは450円
正直これじゃ儲けないだろwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:38:02.14 ID:IKQAyI9y0
突然停電とかマジやめてくれよorz
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:40:23.64 ID:GX+7iaCf0
このIDはダイナホークをつくれっていう事KA☆
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:54:50.87 ID:99vFyj580
>>184
ちょうどダイナホークGX作ってんだぜ
ルーバースリット作るの面倒だお
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:59:31.05 ID:Cx+svfrxO
あぁもう一度、六甲模型のでっかいコースを走らせてみたかった、、、
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:05:24.89 ID:QDWEjBkx0
定期的に神戸市民くるNE!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:08:18.97 ID:B3WG+OROO
地下室作って一日中走らせたい。
ミニ四駆にCCDカメラ積んで映像が撮りたい。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:13:41.83 ID:IKQAyI9y0
携帯電話使えば簡単に映像とれそうだな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:14:25.57 ID:j/tNBu5W0
映像とっても壁しか映らなそうだw
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:16:25.49 ID:Cx+svfrxO
だが神戸市民ではない

大学が近くだったんで重宝してたんだが、久しぶりに行ったらなくなってた、六甲模型ごと
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:18:12.67 ID:Cx+svfrxO
タムテックギアにはデジカメ積んでやったことあるな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:28:17.24 ID:tlDR+Vv9O
マシンに携帯積んで動画撮った奴いたよねwww

マネしようとしたの忘れてた俺今起床
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:32:32.04 ID:GX+7iaCf0
ここからはずっと伏線回収のターン
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:33:58.21 ID:GX+7iaCf0
誤爆してた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:54:04.01 ID:Sm9w71imO
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:08:46.62 ID:PS6TAm4G0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:22:07.29 ID:PS6TAm4G0
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:33:04.33 ID:IKQAyI9y0
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:40:46.38 ID:Dq6eRbulO
ほ〜たるこい♪
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:43:42.60 ID:Itey50pCO
>>187
呼んだ?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:53:31.97 ID:rpqlCRBF0
やばい
ボディをシャーシにはめるとガチガチだ
これで跳んだらしぬ予感……!!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:07:31.80 ID:PS6TAm4G0
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:20:32.13 ID:PS6TAm4G0
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:35:13.64 ID:PS6TAm4G0
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:38:23.48 ID:SDZEL7u70
道民と聞いて
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:40:57.89 ID:O5nE0MSq0
飛んできました
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:51:46.77 ID:PS6TAm4G0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:52:23.51 ID:4ebZIjeuO
ソニックセイバー買った。
パールホワイトのシャイニングスコーピオン載せるぜ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:57:45.94 ID:r1CcFkfC0
TZシャーシギヤボックスとシャーシがまったくかみ合わない死ね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:01:02.13 ID:5ahI7o/D0
>>210
TZ系はちょっとひねってみると駆動音が劇的に変化するよ!
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:01:08.10 ID:99vFyj580
TZにはよくあること
TZ-X使うと今度はギヤボックスから異音が…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:04:18.21 ID:r1CcFkfC0
型番3 9 18と試して全部入らないとかイジメですか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:10:44.28 ID:ejcH//zQO
俺のTZズは軒並み静かなんだが…
逆にSFMが全部うっさい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:17:44.15 ID:XdxoQOgjO
>>214
駆動系はスーパーFMよりFMが良いって聞くけど実際どうなんだろう?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:20:43.46 ID:lsbGFVlQO
明日アップルハウスに行こうと思ってるんだが何時から開いてるの?
あと周りに店があるなら教えてほすぃ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:23:00.88 ID:hu99zRW10
>>215
旧FMの方がいいって言うのは本当だぜ
組んでみるとよく分かるぜ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:33:31.47 ID:rTSncFU2O
旧FMは異音がなかなか治らなかった記憶しかない俺
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:35:12.75 ID:XdxoQOgjO
>>217
そうなのか。d。
でも旧FMはレギュで新超速が認められないんだっけか。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:39:20.12 ID:GX+7iaCf0
いい〆だなー
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:39:57.72 ID:GX+7iaCf0
誤爆
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:48:13.17 ID:PS6TAm4G0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:56:38.80 ID:E7wyWM0rO
ポリカボディは接着できる?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:07:06.17 ID:PS6TAm4G0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:09:28.25 ID:ZxpNkca2O
SFMよりFMのがかっこよく感じてきた
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:14:32.96 ID:WTnfxZCN0
シャコタン改造したらボディ付けたときに三点設置\(^o^)/
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:25:33.66 ID:PS6TAm4G0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:34:46.55 ID:PS6TAm4G0
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:43:59.33 ID:PS6TAm4G0
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:48:47.58 ID:XdxoQOgjO
>>225
FMマシン組もうぜ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:58:42.84 ID:PS6TAm4G0
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:00:46.88 ID:E7wyWM0rO
エアロソリチュード買おうかな……。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:07:58.20 ID:PS6TAm4G0
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:10:10.21 ID:E7wyWM0rO
ホライ前のボディもらった(^O^)
ゼロシャーシ探してみるか……。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:15:38.01 ID:XdxoQOgjO
架空のFMブームつくってタミヤ釣ろうぜ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:16:46.15 ID:rTSncFU2O
旧FMを使うとストラトが乗せられない罠
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:18:20.13 ID:E7wyWM0rO
ストラトと聞くとランチアしか思いつかない。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:26:29.86 ID:PS6TAm4G0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:26:35.33 ID:rTSncFU2O
>>237
ストラトベクターだぜ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:30:12.14 ID:XdxoQOgjO
ストラトベクターもいいよな。
FM、SFMのマシンはみんな個性的でいいよ、うん。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:39:33.28 ID:PS6TAm4G0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:43:59.27 ID:XdxoQOgjO
それにしても過疎だ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:49:02.59 ID:z5xhe39j0
ストラトときくとスが浮かぶ。


無性に蔵などマシン作りたくなってきた。

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:50:24.18 ID:XdxoQOgjO
ストラトス4…なんでもない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:52:52.05 ID:PS6TAm4G0
ダッジストラト
いやなんでもない
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:57:01.77 ID:XdxoQOgjO
FMに載せる定番といえばスピンアックス系列とかプロトセイバーEVOだよな。他に似合いそうなのないかな。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:57:09.80 ID:UojsvDpT0
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日は「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203410418/

そうりょ

と書くだけなんだ。しかも書けば書くほど今度は幸運度がグングン上がるんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:57:59.71 ID:njZlsCK/O
サイクロンマグナムキット見かけたから買った
ハリケーンソニック改造bookが出てきたからそれ見ながら色々パーツつけるか
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:58:23.90 ID:Itey50pCO
>>243
俺の事呼んだか?
http://imepita.jp/20080220/862280
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:01:21.45 ID:cD7PXE2H0
>>247
のスレにミニ四駆って書いてきた。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:02:16.96 ID:eK3WmkrsO
>>249
いいや、俺だろ?
http://imepita.jp/20080221/000530
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:05:44.07 ID:Ngvi6A/70
ストラディバリウス・・・
いやなんでもない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:07:31.71 ID:HzEMuYcj0
マクファーソンストラット…
もういい
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:08:55.09 ID:HA2BCX9E0
ロックオン・スト…
いや(ry
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:11:54.28 ID:zjxe0x4k0
>>249
早く墨入れする作業に戻るんだ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:15:20.31 ID:Ab46GHDA0
うわぁワンフェス行くかすげー悩む
momo-i山椒のステッカー新デザインとか書いてんじゃねぇかよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:19:31.71 ID:cD7PXE2H0
>>256がダレだかなんとくなわかったきがしてならない
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:19:59.89 ID:ujj89eEtO
>>255
分かりにくいけどやってるよ。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:29:42.52 ID:ZZO6sHxx0
IDチェックDA☆
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:34:22.58 ID:ULXCU8IzO
ZEROのバンパーの強度が不安だな…
スラスト死なないかな…?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:34:59.67 ID:rLXG3yHcO
保守チェックだ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:36:06.96 ID:A/O9cgW4O
>>260
強化ガード+FRP
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:44:53.71 ID:ULXCU8IzO
>>262
あれはS1専用じゃね?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:46:41.56 ID:A/O9cgW4O
>>263
ゼロには使えないのか。
ちなみにSFMにも使えるぞ。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:47:19.93 ID:VPcdLUmH0
S1とSFM用だな 無理すればタイプ5にも付けれたような気がする
ZEROは知らん
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:52:32.02 ID:ujj89eEtO
>>254
俺のk(ry
http://imepita.jp/20080221/028750
なれないタッチで描いたからデュランダル議長になっちまった・・・・

そろそろ寝る
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:00:46.29 ID:+KlrTBq+0
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:06:21.33 ID:A/O9cgW4O
>>260
リヤ用のFRPを裏から張り付けるのはどうだ?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:08:29.90 ID:ULXCU8IzO
>>268
どんな感じだろう?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:23:10.76 ID:+KlrTBq+0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:31:03.81 ID:A/O9cgW4O
>>269
俺はS1でやってるけど根本から補強できてなかなか良い感じだ。もちろん上からも補強するけど。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:34:00.94 ID:ULXCU8IzO
>>271
サンクス
なんとかしてみる
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:49:38.17 ID:+KlrTBq+0
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:04:56.78 ID:+KlrTBq+0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:15:59.19 ID:DCaDokbrO
FMシャーシは速いかもしれないけど超速ギア使えない時点で

SFM>>>>>>越えられない壁>>>>>FM


大体古すぎるだろ使ったことないけどさ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:23:08.75 ID:TXwhMzmi0
旧FMマシンって何があったけ?

クリムゾングローリーぐらいしか思い出せない\(^o^)/
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:24:49.83 ID:QOA3u9SrO
ネオ・バ-ニングサン
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:25:09.58 ID:VPcdLUmH0
エロソリ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:27:09.73 ID:TXwhMzmi0
エロソリかw初めて買った奴なのに全然思い出せなかった\(^o^)/

明日日本橋行くついでにジョーシンで探してみるわw
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:27:54.64 ID:A/O9cgW4O
以上3台です。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:28:46.67 ID:A/O9cgW4O
>>275
クラシック部門では良く使われるんだぜ。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:31:24.67 ID:p6IjqdgVO
FMといえば、たまにはスカリオンの事も思い出してください
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:36:14.04 ID:nntAVNwJO
FMシャーシはZEROシャーシより新しいという事実はあまり知られていない
 
ちなみにダッシュモーター解禁でなかなか良い子になるよ
問題はタイプ4系統のギヤカバーがすぐにゆるゆるになるって事くらい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:36:56.24 ID:QOA3u9SrO
ガンブラスターXTOクスコスペシャルってのが実家にありまつ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:38:34.86 ID:ULXCU8IzO
>>284
XTOなのかクスコスペシャルなのか
どっちなんだい
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:39:57.89 ID:eK3WmkrsO
ホライ前で保守。
http://imepita.jp/20080221/093660
ゼロシャーシ見つけて組み立てたのはいいが、
ホライ前のフロントにある
ボディをはめるベロがものすごく
脆弱に感じるぜ。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:42:45.61 ID:QOA3u9SrO
クスコでした
この前からミニ四駆GBやってるからごっちゃになったw
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:44:29.87 ID:ULXCU8IzO
>>286
ホライ前改めて見るとカッコいいな
メッシュ貼り安そうだ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:45:38.00 ID:NN3HKAxu0
じゃあ俺は前キッシュ組むか
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:58:11.59 ID:p6IjqdgVO
進化系統図

・シャーシ側カウンター属
タイプ1→タイプ3→進化の空白→VS
タイプ2→タイプ4→旧FM
SX→進化の空白→TR1

・モーターケース側カウンター属
ZERO→S1
タイプ5→SFM

進化の空白→TZ→TZX

ワイルド「MSはおれとコミカルの子」

異論は認める
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:06:34.82 ID:VPcdLUmH0
タイプ2→タイプ4→旧FM→VS じゃね
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:13:56.27 ID:NN3HKAxu0
個人的には、

タイプ1→タイプ3→進化の空白→SX
                     └→TR1
タイプ2→タイプ4→VS
         └→旧FM┬→SFM
      ┌─────┘
ZERO→S1┬→TZ→TZ-X
 |   ┌┘
 └→タイプ5
\______________/
     |
ワイルド┴→MS
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:13:57.16 ID:nntAVNwJO
S-Xはタイプ4からの派生と考えてたんだが
 
あとMSの前にダンガンのタイプ2シャーシがありそう
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:15:28.67 ID:A/O9cgW4O
そういえばタイプ3よりタイプ2の方が速いよな?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:17:57.70 ID:VPcdLUmH0
言わずもがな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:20:49.87 ID:A/O9cgW4O
っていうか下手するとタイプ5よりも速いか
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 04:17:15.40 ID:hzNmmy7uO
>>296
いい度胸だ、
俺のペラ受けハトメ加工のタイプ5と勝負な!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 06:08:41.37 ID:/Psd7mcd0
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 06:48:53.15 ID:0SRd9/mqO
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 07:38:39.19 ID:sFEEvx8VO
おはようおまいら。

ようやく今日で学年末試験から解放されるよ。
よーしお父さんパワーブースター点火しちゃうぞ!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 07:43:06.75 ID:ujj89eEtO
MSはダンガンレーサーの血もひいてるんじゃない?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 08:36:51.42 ID:ujj89eEtO
保守
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:19:07.24 ID:eK3WmkrsO
眠い保守。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:35:30.48 ID:jbj40tvuO
これはスペシャルキット購入フラグ?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:29:08.34 ID:aQXBeIQTO
どちらかというと単品じゃね?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:29:52.80 ID:O+39Jzo0O
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:20:06.04 ID:0SRd9/mqO
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:23:35.03 ID:NN3HKAxu0
大経に新レブ積んでみようと思ってるんだけど、超速と4:1とどっちがいいだろう・・・
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:40:11.84 ID:bj4teaAS0
コースで試せばいいじゃない☆(ゝω・)v
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:47:36.38 ID:NN3HKAxu0
コース持ってないんだよorz
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:54:02.50 ID:GRjsCAWkO
FRPって何の略なんだ?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:05:13.70 ID:m9xAPJJ10
フランス
旅行中の
パンチョフ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:10:01.54 ID:m9xAPJJ10
wikiから・・・。

繊維強化プラスチック(せんいきょうかプラスチック、Fiber Reinforced Plastics, FRP)は、
グラスファイバ(ガラス繊維)などの繊維をプラスチックの中に入れて強度を向上させた材料のこと。
FRP と書いた場合、暗にガラス繊維強化プラスチックを指すこともある。
ガラス繊維であることを明示したい場合は GFRP または GRP (Glass fiber reinforced plastics,
Glass-reinforced plastics) とも書かれる。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:26:09.17 ID:YSAqh1HTO
ワンフェスのマシンどうしようほ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:36:57.17 ID:GRjsCAWkO
>>313
なるほどな
シャーシ壊れたのにFRPだけ生き残った理由がわかった
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:58:03.34 ID:eK3WmkrsO
>>313
って事は、削ったりして舞う粉とか吸い込んだらヤバくないか?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:05:22.74 ID:+KlrTBq+0
もちろんヤバイぜ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:09:30.15 ID:ULXCU8IzO
>>316
少しでも吸い込んだら40度位の熱が出たってここの住人が言ってた
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:19:24.49 ID:O+39Jzo0O
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:21:43.04 ID:Ab46GHDA0
>>318
マスク無でFRPの粉ぶちまけた時何の問題もなかった
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:34:22.09 ID:m9xAPJJ10
健康のため吸わないにこしたことはない。
そういう作業をするときは防護はちゃんとしような。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:34.06 ID:eK3WmkrsO
タバコの灰で代用するかな。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:41:33.73 ID:rLXG3yHcO
保守
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:43:50.13 ID:FNulC1L+0
タバコとFRPの灰吸うの、どっちがより体に悪いんだろうか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:53:22.44 ID:A/O9cgW4O
フロント2段のローラーセッティングってどうしてダメなんだ?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:04:48.73 ID:l9F0TO/z0
だめじゃないかもしれないから自分でやってタイムと挙動を確認してみるんだ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:29:46.30 ID:+KlrTBq+0
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:32:04.09 ID:ULXCU8IzO
復帰し始めた時はフロント二段(WAじゃない)がデフォだった
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:34:22.75 ID:ULXCU8IzO
>>328
書き忘れた
俺の改造ではな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:59:46.24 ID:+KlrTBq+0
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:05:47.58 ID:eK3WmkrsO
サイドバンパーにポールとか、
ワンウェイのホイールをローラーにするとか
流行ったよなあ。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:06:59.22 ID:f7zLAY+h0
SKLに今日行こうか明日行こうか迷ってるんだが誰かいかないか?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:29:31.47 ID:+KlrTBq+0
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:31:00.33 ID:aQXBeIQTO
>>332
明日ならおいらが出現できるますよ?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:38:52.78 ID:zhO6LTc9O
>>332
明日ならオレも出現だ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:51:15.57 ID:f7zLAY+h0
>>334-335
分かった、じゃあ明日にするよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:03:15.87 ID:+KlrTBq+0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:07:04.95 ID:lU2lgy/TO
今アソビに向かってるほす
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:33:17.60 ID:+KlrTBq+0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:54:42.73 ID:+KlrTBq+0
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:15:05.07 ID:+KlrTBq+0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:34:16.26 ID:+KlrTBq+0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:52:58.05 ID:+KlrTBq+0
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:07:30.58 ID:+KlrTBq+0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:19:06.69 ID:m9xAPJJ10

ヽ( ´∀`)ノ  <ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >         L へ
        ≡≡ @=@ゝ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:19:20.58 ID:A/O9cgW4O
保守の書き込みしかないとか…

旧FMのフロント2段やってみるか。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:34:05.22 ID:+KlrTBq+0
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:49:00.17 ID:+KlrTBq+0
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:01:33.48 ID:+KlrTBq+0
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:02:58.16 ID:cD7PXE2H0
蔵等いいわー。


うざくてサーセン
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:15:19.85 ID:+KlrTBq+0
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:28:33.39 ID:+KlrTBq+0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:34:32.41 ID:ULXCU8IzO
フロント二段はCOしにくいがLCで確実に減速するぜ
WAなら話は別だが
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:35:39.15 ID:zhO6LTc9O
なんて健気なほしゅ要員だ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:41:51.42 ID:BAJIezLyO
アソビでなにを買おうかな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:50:44.05 ID:A/O9cgW4O
>>353
そうなのか。
WAを二段にするってこと?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:58:33.75 ID:ULXCU8IzO
>>356
違う違う
フロントWA一つでリアのローラー二段にすればって事
WAならローラーを二段にしてるのと同じようなもんだから
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:02:25.70 ID:WXOwUGrMO
だめだ、最近疲れてるorz

タミヤカラーの横の「使いきって捨ててください」が「おもいきって捨ててください」に見えた
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:05:50.53 ID:31ICTFtBO
塗料の瓶とかスプレー缶を並べとくだけで満足してしまう俺に向けての注意書きだな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:19:08.11 ID:+KlrTBq+0
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:19:46.08 ID:NN3HKAxu0
コンパウンドなんか使うんじゃなかった・・・
全然綺麗にならない上にデカールがはがれ出したorz
クリヤー吹いてやめとけばよかった・・・orzorz
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:23:16.00 ID:otJKj2Fv0
>>361
クリアが薄すぎるのでは?
あと塗料の問題とか(水性のはコンパウンドかけちゃだめ
あとクリア吹いたら今の時期は数週間インターバル置かないとコンパウンド掛けちゃダメだよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:25:31.75 ID:NN3HKAxu0
そうなのか・・・トップコートじゃだめなのねorz
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:30:23.98 ID:otJKj2Fv0
>>363
まぁトップコートは仕上げみたいなもんだしねぇ。

http://boxman.jp/neta/gazou/src/1203593313874.jpg
つい(インテークのカッコ悪さにカッとなってやった。
反省はしていないしする気も無い。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:31:53.50 ID:VPcdLUmH0
それはそれとしてミニ四駆に塗膜強度が弱いトップコートは向いてないと思うんだぜ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:33:48.01 ID:m9xAPJJ10
トップコートも重ねれば・・・。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:34:59.34 ID:NN3HKAxu0
10回は塗り重ねたのにな・・・もうトップコート使わね
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:39:23.66 ID:A/O9cgW4O
>>357
そういうことか。
たしかにWAの安定性は異常。なんだかずるい気がして使いたくないんだよね。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:40:55.30 ID:3YYciC2X0
>>368
中身は回りにくい520なんだし、そんなにずるくはないんじゃないかな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:50:21.70 ID:+KlrTBq+0
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:51:25.23 ID:A/O9cgW4O
>>369
まあ、それもそうなんだけど。実質ローラー8個みたいな気がしてね。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:53:24.16 ID:otJKj2Fv0
>>366-367
塗り重ねりゃいいってもんでもないよ。
何回かコートして表面乾いてても内部が乾いてないパターンとか経験したしorz
あとボテッとするからあんまり好きじゃないね。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:00:42.06 ID:A/O9cgW4O
俺はポリカボディの上から使えるクリヤースプレーが欲しいな。
ステッカーが剥がれてくる。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:03:49.73 ID:m9xAPJJ10
それは剥がれる部分に瞬着でいいんじゃ?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:05:47.82 ID:yD8ishw3O
明日トントン行ってみようかと思うんだが、誰か行く人いるかな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:08:20.51 ID:NN3HKAxu0
>>372
一応暖房のすぐ側で長時間乾かしたんだけどな。
コンパウンド前のやすりがけでも問題なかったし・・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:13:05.04 ID:A/O9cgW4O
>>374
その手があったか。明日白くならないの買ってくる。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:14:28.78 ID:eK3WmkrsO
放熱フィン買ったよ。
役に立つかなあ…?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:23:23.86 ID:ULXCU8IzO
>>378
ドレスアップに最適
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:24:31.58 ID:uuBWL+T40
ダンガンのスキッドホイールみたいなのをローラーに使えないかな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:26:47.01 ID:NN3HKAxu0
ダンガンのL字ポールが何かに使えそうな気がしてならない
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:26:52.02 ID:nlJRrrhn0
タイガーザップ\(^o^)/オワタ
ボディの留めがきつくてシャーシ捩れてます
普段跳ばないLCで跳びます\(^o^)/
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:34:45.49 ID:+KlrTBq+0
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:35:20.26 ID:zhO6LTc9O
>>381
ブレーキに使ってる、というか飛んだ後、着地の際の姿勢制御になってる
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:43:57.78 ID:+KlrTBq+0
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:51:19.35 ID:+KlrTBq+0
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:58:41.37 ID:+KlrTBq+0
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:01:30.11 ID:ujj89eEtO
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:07:53.96 ID:+KlrTBq+0
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:15:15.32 ID:+KlrTBq+0
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:22:37.58 ID:+KlrTBq+0
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:24:41.27 ID:NN3HKAxu0
卵入りチキンラーメンうめえええ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:24:52.35 ID:ujj89eEtO
http://imepita.jp/20080221/804740
絶望した!エアブラシ塗装中に塗料が無くなった事に絶望した!
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:29:45.87 ID:A/O9cgW4O
わけもなくアルミパーツに憧れた少年時代…。
今ならアルミパーツでかためてマシンも出来るかな。
アルミベアリングローラー、アルミ可変ダウンスラスト、アルミダブルステー、アルミモーターサポート…。ホイールは手に入らないだろうな。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:34:21.08 ID:eK3WmkrsO
>>394
ホイールなら小径のを二台分所有しているが、
もったいなくて使えないなあ……。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:36:34.45 ID:xiZyewG80
>>393
次はエア缶に気をつけるんだ!
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:36:54.71 ID:sFEEvx8VO
>>394
アルミは軽量化の象徴的なイメージがあったからねw
俺も復帰したばかりの頃はアルミベアローラー付けてたし。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:36:58.51 ID:kPZw19wCO
まぁ落ち着いて世界樹やろうぜ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:38:04.63 ID:NN3HKAxu0
フロント:フロント強化ガード・アルミフロントプレート・アルミワイドプレート・WA
リア:アルミダブルステー・プラリン2組
シャーシ:アルミホイール・アルミモーターサポート・放熱フィン
ボディ:アルミシルバー一色塗装

な、なぜだ、作りたくなってきたぞ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:39:27.58 ID:emSrkrWLO
>>399
作れば?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:39:59.22 ID:xiZyewG80
メルセデスキタコレ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:41:06.39 ID:NN3HKAxu0
>>400
挙げたパーツ一個も持って無いんだぜ?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:41:58.26 ID:A/O9cgW4O
>>395
うらやましいな。

>>397
だよね〜。

>>399
ホイール以外は出来そうだな。作ろうぜ。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:50:08.95 ID:+KlrTBq+0
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:56:36.65 ID:P6c2zDt50
スレの流れ見てると明日SKL行くやつが多いみたいだな…
…用意するか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:57:48.35 ID:+KlrTBq+0
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:04:51.08 ID:PM+QVrLl0
>>399
ホイールはメッキで妥協するんだ^^
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:06:48.02 ID:p6IjqdgVO
石川でミニ四駆走らせにいくやつはいないのか…

来月は3月9日(日)には川北のみなと交錯広場でレース
3月15日(土)には額みなとの定期レースなんだぜ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:10:07.36 ID:otJKj2Fv0
>>399
つ ダンガンのアルミホイール
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:17:46.34 ID:+KlrTBq+0
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:18:28.12 ID:m9xAPJJ10
>>409
それももはやほぼ入手不可
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:27:23.47 ID:+KlrTBq+0
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:33:25.17 ID:dcAvtrUt0
マグネシウムシャーシでカンペキですね!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:35:37.17 ID:A/O9cgW4O
>>413
コブラシャーシwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:36:45.03 ID:ULXCU8IzO
アルミ系パーツならコブラ系が良さそうだな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:37:44.87 ID:A/O9cgW4O
狼もアルミローラー出してたよな?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:38:33.86 ID:NN3HKAxu0
最近近所の模型屋がコブラパーツ大量入荷してたな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:45:44.73 ID:+KlrTBq+0
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:49:15.75 ID:WqWh3VqTO
明日SKLに人いっぱい来るのか?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:57:39.20 ID:A/O9cgW4O
子供のころ親に連れられて行った模型店を発見した。今日は定休日だったけど、まだ営業してるようで嬉しい保守。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:59:48.31 ID:zhO6LTc9O
>>419
明日はVIP杯開催だw
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:00:54.86 ID:1WOK1XA+O
チェックだ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:01:19.78 ID:HzYOYsGRO
今日SKLでアバンテMk.Uブラックスペシャル買った。




三宮店の方だけど
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:01:50.54 ID:nD4Eublz0
ちぇき
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:02:59.90 ID:g80ViPLZ0
IDちぇっく
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:06:07.73 ID:xh8baAflO
チャックだ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:09:51.77 ID:xh8baAflO
三宮のSkLでは、肩身の狭い思いをしながらミニ四駆を走らせてます、、、
空いてるんだけどね
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:11:11.71 ID:oY7wTLw2O
平日にSKLいける連中がうらやましいが、
今は働ける事を喜ぶとしよう(´・ω・`)
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:15:16.51 ID:xh8baAflO
オレは土日に行けるやつが羨ましい、M4出るのも一苦労なんだ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:21:34.18 ID:oY7wTLw2O
そういや来月のM4は神戸なんだよなあ。
遠いぜ……。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:26:06.44 ID:xh8baAflO
なに通勤通学の味方、新快速ならすぐだ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:30:34.87 ID:PcyniXUt0
>>427
言ってくれれば予定空いてたらいくぜ、地元だし

明日は本店でMスポーツ車のテストDA☆
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:34:16.95 ID:+bf4v8dJ0
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:43:48.46 ID:+bf4v8dJ0
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:44:54.88 ID:J92LYtou0
ttp://www.vipper.net/vip459569.jpg

無理やり広げたら部屋から出れなくなったの図
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:46:53.63 ID:ViB2xSf10
マジでぎりぎりだなw
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:59:05.32 ID:+bf4v8dJ0
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:05:36.49 ID:U8UrfD1G0
ラッカーでクリヤー吹き直したのに・・・コンパウンドで綺麗にならないorz
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:08:20.53 ID:oY7wTLw2O
ウレタンクリヤーしかないよなあ。
普通のクリヤーだけだとCOしたらすぐに傷だらけになっちまうから。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:21:48.99 ID:+bf4v8dJ0
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:25:53.20 ID:WEkFTFPM0
>>438
程度によるけど2000番水研ぎからコンパウンド→クリヤーで再生できた。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:26:49.32 ID:U8UrfD1G0
水研ぎ・・・?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:30:05.84 ID:xh8baAflO
明日のSkLにはVIPPARが集まるのか、よしオレも行こう!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:31:17.71 ID:4z0CybBv0
>>442
URLのみでもうしわけないが・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788039.html
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:33:18.29 ID:WEkFTFPM0
>>442
一度スケールモデルの技法を見てみるといいよ
ボディメイカーには必須の知識だ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:36:30.56 ID:U8UrfD1G0
>>444>>445
こんな事するのか・・・知らずに乾いた2000番でごしごしやってたorz
ちょっとプラモ系のサイトも見てくる。サンクス
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:45:09.90 ID:A1zO7RA10
普通にトップコートの後でコンパウンドかけてたんだけどまずかったのか…
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:51:36.59 ID:OsSIOVYQO
ねるほ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:05:00.70 ID:+bf4v8dJ0
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:05:48.33 ID:WEkFTFPM0
>>447
それで消えるなら問題ないよ
俺が出したのはむしろ研ぎ出しに近いから
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:06:42.71 ID:oY7wTLw2O
>>446
あれだよ、2000番はこすりつけるよりもクリヤーの層を撫でる感じで使うんだ。
ところでハルヒ見てたらうる星やつらみたいに感じるのは気のせいか。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:06:56.09 ID:jZruPIK6O
明日は行けないが土日行くかも試練ほ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:07:09.50 ID:EhcFzh5rO
SKLって勝手に走らせていいのかい?
それか何か書かないといけないのか?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:07:59.61 ID:WEkFTFPM0
>>451
なんか既視感があると思ったらそれだったか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:13:29.26 ID:s4asos1fO
>>453
いいけど無料解放してくれてるって事は忘れないようにな


そんなことより、明日は何時集合なんだろSKL?
昼頃でおk?

何か久々に集まるネ(^ω^)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:19:35.71 ID:Im3heqoxO
おk。
盛り上がってるSKLから500km離れたトントンで、俺は1人VJCやってるお。orz
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:26:52.18 ID:1PowKo1U0
じゃあ俺は札幌ビックカメラの連絡通路で一人で遊んでるわ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:40:09.41 ID:b832ZE8t0
>>457
呼んだ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:42:31.11 ID:xh8baAflO
今から仮眠ほ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:04:53.51 ID:+bf4v8dJ0
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:05:54.58 ID:/RmDgNJc0
特に時間決まってないみたいだし昼ぐらいまでにつくようにいこうかな…
明日はちゃんとコースあるよな?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:25:35.63 ID:xh8baAflO
オレは2時くらいか、コースはあるはずだ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:29:42.32 ID:/RmDgNJc0
>>462
おk
新しくなったコースにwktk
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:39:48.31 ID:1AdRSsPB0
懐かしくなって倉庫漁ったらスゲー大量にミニ4駆とパーツ出てきた
何作ろう、オススメない?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:44:57.86 ID:aXYfX2WL0
サイクロンマグナムTRF
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:02:12.83 ID:EhcFzh5rO
>>455
とんくす
行けたら行く

ねるほ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:02:52.38 ID:1AdRSsPB0
スマン、そんな名前のは無かった

ホットショットとかブーメラン、アバンテ
ドラゴンの辺りから四駆朗系〜アバンテ2001
後は最燃した時に買ったよくわからんがソニックセイバーってのとバンガードソニックってのがある
全部で30種類くらいか
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:32:04.22 ID:1AdRSsPB0
とりあえず本体と拡張パーツが一致したプロトエンペラー作ってみるお…
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:00:13.09 ID:1AdRSsPB0
グレートエンペラーと色違うだけじゃん…
走らせる所がNEE
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:05:43.62 ID:xh8baAflO
>>469
とりあえずドラゴンくらはい
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:10:46.69 ID:1AdRSsPB0
>>470
千葉の都に近い辺りだけど地元まで来れるならやるよ
スーパー、サンダー、ファイアー、セイントってあるが
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:14:42.16 ID:1AdRSsPB0
っての赤いのと青いのあったから5種か
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:43:26.92 ID:krP6GZ+e0
>>472
470じゃないけど欲しい
駅名ぷりず
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:48:46.18 ID:xh8baAflO
なんでオレは関東に住んでないんだ! 、、、orz
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:58:22.89 ID:1AdRSsPB0
ここに越して半年くらいだが越す前に居た我孫子って所なら普通にミニ四駆売ってる店結構あったぞ?
最近ミニ四駆取扱店少ないのか?

>>473
北小金

次はダンシングドール作るお
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 06:00:27.12 ID:1AdRSsPB0
ってもう6時じゃねえかwwwww今から仕事行って18時に帰るお
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 06:04:41.71 ID:krP6GZ+e0
>>475
都内在住だけど調べたら40分で行けるとこだ、そこw
本当に譲ってくれるならタダじゃ悪いしお金出すよ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 06:08:39.15 ID:1AdRSsPB0
>>477
もう出勤するが帰ってまだスレあったら捨てアド取って晒すから本気で欲しいならそれで頼むわ
そこまで欲しいなら金はいらんよ、もとより高いものでもないし詳しい奴に作ってもらった方が嬉しい

当時買って貰った物だけどなwwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 06:10:13.15 ID:xh8baAflO
>>475はどれだけ貴重なものを持っているのかわかてない、、、
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 07:11:36.83 ID:EhcFzh5rO
他にもお宝がありそうだな…
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 07:34:07.35 ID:3t9iRNK1O
>>159だけどまだ箱から出さずにニヤニヤしてるwwww
ニッパーすらないことに気が付いたからなww
 
早く痛車つくりてーw
スピンアックスだけど(´・ω・`)
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 07:55:19.59 ID:HzYOYsGRO
今日の帰り塗料買わなきゃな・・・・
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 08:10:40.29 ID:3t9iRNK1O
ああ、そうだな・・・
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 08:52:21.85 ID:GK1vFm4E0
>>481
フラワーアックス乙
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 09:26:31.57 ID:xh8baAflO
夜勤がおわった
なぁ聞いてくれよ、オレ一眠りしてクリムゾングローリーを仕上げたら、SKLに行く予定なんだ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 10:34:46.68 ID:xh8baAflO
ねむいほ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 10:57:29.39 ID:JBAgOvuHO
今からビートのスペシャルキット組むよー\(^o^)/
組めたらこれ+一台だけ持ってSKLにまったり遊びに行くわ


いや、タマ姉のマウスパッド探しに行くだけだがな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 10:58:59.26 ID:1WOK1XA+O
落ちるな
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 11:04:23.90 ID:an9oE2EbO
タイヤの精度が気になる症候群
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 11:05:01.84 ID:s4asos1fO
よーしお兄ちゃんも買い物いっちゃうぞー
一回家に帰ってから
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 11:22:06.92 ID:oY7wTLw2O
仕事遅刻した俺\(^O^)/
適当に理由つけて休めば
SKL行けたのに今から行きます!
って返事しちまったwww
まあ、いいや……orz
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 11:39:35.97 ID:+bf4v8dJ0
今北区
科学のテスト計算問題全部\(^o^)/オワタ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:06:37.14 ID:+bf4v8dJ0
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:15:15.64 ID:Dm2w94+cO
ほっほ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:21:31.68 ID:HzYOYsGRO
ksk
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:21:52.16 ID:JBAgOvuHO
http://imepita.jp/20080222/443590
ボディはシルバー予定だからすっぴんだぜ
さて、出かける準備するか
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:22:05.08 ID:HzYOYsGRO
496


いただく
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:23:32.33 ID:/qv9Uj5JO
>>497
残念でした
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:25:44.54 ID:nwjhbYrIO
うわあぁぁぁぁぁぁぁ

画像まで用意して待機してた俺涙目wwwww



ttp://imepita.jp/20080222/328370
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:27:06.58 ID:WEkFTFPM0
また次があるさ
やっとダイナホークのルーバースリットの形が見えて来たぜ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:27:33.06 ID:HzYOYsGRO
orz
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:34:06.82 ID:/qv9Uj5JO
メッキじゃないメモ箱1が欲しいな…
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 12:47:42.95 ID:oY7wTLw2O
>>502
メッキ落とせばいいじゃない!
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:12:55.25 ID:+bf4v8dJ0
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:16:42.96 ID:EhcFzh5rO
お金が無くなってSKL行けなくなったorz
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:18:06.69 ID:s4asos1fO
サテライトONE
現在のSKL Check DA ☆
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:23:21.10 ID:x1KSRJTEO
おはようほ

学年末試験も終わって、今日から休みだZE☆
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:27:21.00 ID:JBAgOvuHO
脱落者がすでに二名も…
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:28:28.84 ID:xh8baAflO
オレは今から向かうぜ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:51:53.50 ID:s4asos1fO
さておいらもSKLに行くかな

>>505
何の為の自転車だよww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:53:08.99 ID:+bf4v8dJ0
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 13:55:05.42 ID:JBAgOvuHO
久々にSKL到着っと
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:08:52.78 ID:Dm2w94+cO
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:09:57.68 ID:N6SHtjZB0
初レス。
このスレ見る度に昔懐かしくミニ四駆作ってみたくなる。
あの頃は塗装やくり抜きなんて憧れてただけで出来なかったけど
今なら出来るね☆


この戦いが終わったらミニ四駆買ってこようと思うんだ。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:25:24.83 ID:N+zeW/Tg0
>>514
お帰りなさいませ。ご主人様
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:30:38.43 ID:PcyniXUt0
今からSKLに向かうお
またなんば→日本橋→恵比寿町まで歩く作業が始まるお・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:31:38.52 ID:+bf4v8dJ0
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:34:45.95 ID:QK51PW1MO
5分余裕持って家出たのに信号待ち5分とか…
半感応なのに停止線の5m手前で止まるなボケェ
おかげで教習所遅刻\(^O^)/
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 14:51:52.67 ID:N6SHtjZB0
>>515ありがとw

後でドノーマルなマイ四駆出してみるかな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
SKL行くか悩んでたけど
そうか、明日は休日か
行くなら今日だったな