絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。

◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。

うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/upload.html

携帯用写メうpろだ
ttp://kjm.kir.jp/index.php
ttp://mu.skr.jp/

wiki ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html
絵茶1 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263049
絵茶2 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263056

前スレ ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203129496/l50
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:47.59 ID:12emVnmF0
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
→ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
 誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
 下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。

2.『アタリってなんですか?』
→いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
 描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
 「正しいアタリの描き方」というものはありません。
 自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。

3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
→まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
 「線画の正しい描き順」というものもありません。

4.『初心者でも指摘していいんですか』
→他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
 ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。

5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
→むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
 どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:00:00.06 ID:REHR31pS0
>>1

前スレで立てるっていったけど規制で立てられなかったorz
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:47.03 ID:7JTvi8jzO
保守
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:11.77 ID:V+uwnWgJ0
保守
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:03:00.88 ID:JUm6Xe04O
携帯だとdat落ちしてもしばらく見れるのかな不思議
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:48:20.80 ID:REHR31pS0
保守
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:02:39.52 ID:REHR31pS0
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:15:00.18 ID:btdKgR/qO
版権以外のお題くれ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:19:01.51 ID:Y48Xj+RF0
逆上がり
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:54:41.00 ID:dcF9F80e0
やんよ〜
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:16:23.42 ID:REHR31pS0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:38:14.82 ID:REHR31pS0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:42:55.74 ID:qpOrkSIf0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:50:14.93 ID:IihZRJNp0
3日か
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:25:02.14 ID:7JTvi8jzO
保守
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:44:36.58 ID:4o4JxQHY0
保守がてらにお題ください
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:46:16.76 ID:8esjyuSz0
>>17
お姉さん叱り
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:47:18.49 ID:4o4JxQHY0
>>18
把握
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:53:06.63 ID:BYJexo0pO
お題ください
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:59:37.43 ID:Bdo1nrwQ0
暑さでへたり込んだいぬかぬこ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:01:12.28 ID:BYJexo0pO
>>21
把握
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:52:23.29 ID:QLh8/qKH0
描いてみました。
よろしければ指摘お願いします。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21500.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:52:27.03 ID:7JTvi8jzO
保守
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:59:05.68 ID:FYDWpipw0
>23
ちょっと身体のバランスが悪く感じられる
顔は少女っぽいのに、身体が大きいのと、漫画っぽいキャラクターなら、股間が全身の中心ぐらいが見栄えの良いバランス
これだと、ちょっと短足ぎみ

自分の好きな漫画家や、アニメの絵を見て、身体のパーツ毎の比率を意識して描くと良いと思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:59:18.41 ID:NN6hTH2b0
>>23
なんつーか色々とムリしてる観がある。その所為でオカシくなってる所もあるだろうし。
一度自分の一番描きやすいモノとかポーズとかで描いてみたら、もっと色々言えると思う。

以上の前提を抜かして指摘するなら、体のバランスが取れてる。
けど、体のバランスが実際の人体と近いために、マンガっぽい顔とのバランスが取れてない。
描き終わったら紙から目を離して、遠くから全体を見渡した方がいいよ。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:11:56.61 ID:QLh8/qKH0
>>25
短足で身体が大きい・・・言われてみればそう思います;
次は比率を考えて描かせてもらいます。
ご指摘ありがとうござました。

>>26
ご指摘の通りどこかがおかしいと思ってたんですが・・・
描きやすいポーズですか・・・わかりました。探してみます。
実際の人体のようではダメですね;漫画らしいバランスを勉強してみます。
ご指摘ありがとうございました。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:47:15.00 ID:REHR31pS0
完全防寒服ようじょ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21503.jpg

指摘くだしぁ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:51:57.86 ID:NN6hTH2b0
>>28
せっかく主線をクッキリ描いてるんだから、背景ももっとハッキリしておいて欲しかったかな。
もし遠近感とかを出したかったのなら、手前、ようじょの足元らへんだけでもクッキリ描くか、
遠景の山と空の境界線をもちっとハッキリさせて欲しいかな。

まあ、好みの問題とも言えるけど。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:52:14.03 ID:qpOrkSIf0
うめえ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:55:12.66 ID:jka2OTe5O
>>23
敢えて言おう
ヒトカク読めと
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:57:55.06 ID:V+uwnWgJ0
>>31
初心者スレなんだしソフトにいこうぜ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:58:14.79 ID:AIJkB1qn0
お題ください
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:01:58.95 ID:V+uwnWgJ0
>>33
女の子の立ち絵
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:11:47.48 ID:4o4JxQHY0
>>18のお姉さん叱り
指摘or赤お願いします
服の皺わかんね…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21508.jpg
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:18:33.88 ID:REHR31pS0
>>29
指摘dです
背景はあまり描いた事が無いのでぼかしたらそれっぽく見えるかな
という安易な考えのもとにやりますた

資料見てもう少しハッキリ描いてみまつ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:31:32.00 ID:JUm6Xe04O
>>35
服のしわは資料など探して、どのようにしわが出来るのか覚えないといけない
規則性を覚えられたら、後は適当に線をいれればしわになる
あとこの絵だけど、胸が突き出すぎてる、ガンダムとかACみたいに胸の部分にブロックがある感じ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:34:25.59 ID:4o4JxQHY0
>>37
頑張って覚えよう
胸が出すぎでしたか
ありがとうございます
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:39:02.24 ID:xsnALRgu0
簡単目なお題ぷりーず
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:39:30.25 ID:J0mFwJ2U0
めがね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:49:36.96 ID:S0ah0cLm0
>>35
初心者指摘です
体の右側が奥へ向かっているように見えるのですが
左腕がそうには見えません
もう少し左肘の位置を下げて、肘から手を結んだラインと
両肩を結んだラインを合わせた方が良いかも
右胸も左胸より小さい方がいいと思います
初心者の感想なので、あくまでも参考までに
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:55:00.85 ID:Bt0ltx6aO
お題くだしい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:55:58.22 ID:4o4JxQHY0
>>41
なるほど、言われてみれば…
ありがとうございます
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:58:20.48 ID:Qvjcvd330
sai製品化したら何使う?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:59:37.33 ID:rUbN1Nrs0
そりゃsaiを
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:10:27.90 ID:JUm6Xe04O
ほしゅ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:19:00.22 ID:btdKgR/qO
>>44
SAI使うか名前うろ覚えだけどpixia?で塗る
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:32:15.65 ID:4o4JxQHY0
>>35を訂正してみました
指摘or赤お願いします
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21516.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:38:04.72 ID:+DrqLPow0
>>48
思い違いならスルーを推奨するが

首から右肩と首から左肩の距離が同じ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:41:06.46 ID:4o4JxQHY0
>>49
右肩が長いってことですか?
こんな感じ…かな?
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21519.jpg
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:44:38.24 ID:d+VkFUd10
Macで描いてるかたがいれば、ペイントソフトなにつかってるか教えてほしいです
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:45:24.74 ID:wSCXD4iZO
質問なんですが、、サイケっぽくドットでグラデーション作るみたいな絵(色の薄い所はドットが小さい、みたいなやつ)ってフォトショならどう作ればいいですか?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:50:15.39 ID:3cDredT+0
俺みたく
「このスレまだあったんだwww」
とか言うやつどれくらいの頻度で来る?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:55:27.77 ID:PdaYdUYEO
暑苦しい男書きました。
体書くの初めてだ…。
指摘、赤ペンお願いします。
http://www.uploda.org/uporg1259649.jpg_3OZIUcVrF0Gg1DBMlimK/uporg1259649.jpg
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:03:24.10 ID:ygRb/gJc0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:05:45.46 ID:4o4JxQHY0
>>55
おお、赤だ
なるほど、腰かぁ…
ありがとうございます
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:06:45.81 ID:xM7Orjdd0
自分だと目が慣れて欠点がよくわからないので感想や赤お願いします。
体同士が干渉している図を想像で描けないのか、全体で歪みが大きいような気がします。

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri20750.jpg
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:06:56.57 ID:+DrqLPow0
>>53
一ヶ月ぐらい来なかったけど
前は毎日来ていたぜ

スレが無くなっていなくて半分嬉しい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:07:49.80 ID:ygRb/gJc0
>>56
あ、いや、腰は参考にしないでねってことでw
とりあえず肘から手首までが長いのが真っ先に気になったよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:10:59.62 ID:7JRoofFV0
>>59
そんなこと言うくらいなら最初から赤するなw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:12:02.30 ID:/hldSJ86O
http://www.youtube.com/watch?v=jXfXBahF3Wk
とか結構詳しいから参考にするといいよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:12:51.05 ID:4o4JxQHY0
>>59
あ、そういうことかw
ありがとうございます

>>60
してもらえるだけでもうれしいからいいんだぜ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:22:31.01 ID:ygRb/gJc0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:22:49.16 ID:+DrqLPow0
頭でこの比率は不自然と思えるようになれば一人前
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:40:09.51 ID:+dm3E97f0
よければ指摘or赤お願いします
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21534.jpg
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:40:54.02 ID:UimAHfwr0
『ギャルがナンパするのが今は常識!!』
http://51515151.fc2.com/m/gparty/c/
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:47:48.99 ID:jka2OTe5O
>>65
上手いじゃん
ただ手に違和感 浮いてる感じがする
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:58:13.76 ID:rSKoIieXO
質問
フリーソフトでどれがおすすめですか?
SAI以外で。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:11:54.40 ID:WXVirdeFO
>>68
人のオススメなんて聞いてどうするんだ?
おまいに役立つソフトが知りたいなら、おまいの好みを言わないと
ちなみに俺はopencanvas1.1
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:14:39.97 ID:WXVirdeFO
>>65
どう直すのが妥当かわからないけど、その体勢でその頭の角度はなんか違和感がある
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:18:11.46 ID:vtaHOXFO0
御題をくださいませ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:18:26.98 ID:WXVirdeFO
>>59
おまいさんに良心があるなら、少なくてもおかしいと自覚がある部分は
直してからうpした方がいいと思うんだぜ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:21:19.37 ID:WXVirdeFO
>>71
シーソーで遊ぶ子ども達
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:30:31.00 ID:S0ah0cLm0
>>72
ちょっと理解しづらいかもしれないけど、ちゃんと>>55に注意が書いてあるんだし
あまり責めるのもどうかと・・・
テンプレFAQの4にもその辺のことは書かれてるしさ
なにより、この過疎状態で赤してくれる人は貴重だ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:37:24.16 ID:AIJkB1qn0
お題>>34
ttp://akm.cx/2d2/src/1203428105355.jpg
昨日、一昨日と赤ペン先生に教わったことを意識してみました
具体的には色数増やしたり、不透明度下げたエアブラシで影増やしたり
指摘・赤ペンよろしくお願いします
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:42:28.65 ID:d+VkFUd10
昔模写した絵とかの構図を思い出して、それをそのまま真似て描くのはタブーなの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:43:23.54 ID:WXVirdeFO
>>74
でも視覚情報って強力じゃん
おかしいって書いた所で、赤もらった人は見た瞬間に多少なりとも影響受けちゃうんだよ
だから分かってる所くらいは直した方がいいと思うんだけどね
自信無いところは赤入れないって手もあるわけだし
まぁあんまり強制するつもりはないよ
自己満赤でも充分役に立つし
ただ、自己満足じゃなく本当に教える気があるなら、そこは妥協すべきじゃないかなと思うよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:48:09.02 ID:WXVirdeFO
>>76
いい練習になると思うよ
脳内にあるものを紙に起こすことはイメージ描きとか立体把握能力の向上になるから
ちょくちょくやるといい
うpするのはタブーかも
元絵があるならそれみればいいし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:51:42.53 ID:qqfMSk/u0
>>67.70
指摘有難うございます
直してみましたが、能力不足であまり変わってないかも
手難しいよママン
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21551.jpg
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:59:32.79 ID:Jto7SVtL0
>>76
いいんじゃないの?
絵に限らずどんな分野だって反復して練習するのは大事だし。

あと描いた絵を保存しておいて、何ヶ月かしたらその絵
を見ながら新しく書き直すのもいいかも。
そのときうまく描けなかった部分がきちんと描けたら
(というかちゃんと練習していれば、きちんと描けるようになる
と俺は思う)
成長した証拠だし、自信も付くと思う。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:01:25.63 ID:WXVirdeFO
>>75
肩幅とか、スカートが重力に逆らってて固そうに見えるのが気になったよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:04:27.21 ID:4o4JxQHY0
>>50を訂正しました
指摘or赤お願いします
もう混乱し始めた…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21558.jpg
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:34:56.01 ID:jQCd8omh0
 
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:35:11.82 ID:5TjA9yGHO
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:38:00.10 ID:Qvjcvd330
ラフからペンタブで描いてるんだけど、いいソフトある?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:41:21.28 ID:jQCd8omh0
>>82
肩は上がるんじゃない?

何をどう直したらいいか、わからないって状況かな
それだったら、ここで方向性の定まらないアドバイスを聞くよりも、
同じポーズとった見本と比較して、
何が違うかを自分で見極めたほうがいいよ

わからなくなったら、立ち止まって客観的に考えると
いろいろ見えてくる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:43:50.23 ID:jQCd8omh0
>>85
その条件だと、とりあえずペンタブで書くことを前提としているソフト
ってくらいしか絞れないな
そうなるとSAIとペインターが真っ先に思い浮かぶ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:44:18.76 ID:8esjyuSz0
>>82
髪の毛の厚みを考えて頭の輪郭かかないとはげに見えるよ。

お題くだしあ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:49:06.15 ID:4o4JxQHY0
>>86
肩が上がるってのは右肩?
まずは資料見直すよー
ありがとう

>>88
たしかに…
ありがとう

治す前に風呂入って気分転換しよう
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:52:37.04 ID:NN6hTH2b0
>>88
にかっと笑うおじさん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 23:53:25.20 ID:8esjyuSz0
>>90
把握
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:00:54.75 ID:REvgynXA0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:10:40.74 ID:1L5Dm7W20
>>92
色々とだまし絵になってるし、人物は腰が消失している。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:12:36.12 ID:By42fFFeO
女の子お題くださいな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:16:40.62 ID:ouo6kEgN0
こちらもなにか女の子このお題ください
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:17:34.63 ID:t8gDqMSj0
>>94
風神少女
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:20:57.19 ID:bv8nPRNq0
>>95
自分の一番使い込んでる画材の擬人化
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:23:45.20 ID:By42fFFeO
>>96
それって東方の?
わからなかったからググってみたけと射命丸て娘?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:24:36.32 ID:REvgynXA0
>>93
指摘ありがとうございます
確かに立体的な表現が全然だめですね
出直します
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:34:36.65 ID:2mxBVzN30
お題くだしあ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:37:18.57 ID:UCeTh8rk0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:39:31.55 ID:aW1fqJ4t0
(´・∀・`)
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:54:05.73 ID:By42fFFeO
>>96
http://kjm.kir.jp/?p=171080
この娘であってるのかな
初描きキャラは練習になるね
いつもでかく描いちゃって脚が入らない・・・
指摘・赤お願いします
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:54:19.32 ID:LA0UcH800
>>82を訂正しました
指摘or赤お願いします
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21596.jpg
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:57:49.98 ID:ouo6kEgN0
>>95
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn7526.jpg
擬人化で描いたことなかったんでこんなのになってしまいました。
指摘、赤お願いします。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:08:34.76 ID:5n078WFQ0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:11:29.02 ID:By42fFFeO
>>103をもうちょっとかきこんできた
どうですかね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:40.45 ID:By42fFFeO
>>107
うわあ画像忘れてた
http://kjm.kir.jp/?p=171086
です
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:15:23.00 ID:9LrXCEV90
>>90
にかっと笑うおじさん
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21605.jpg
指摘、赤くだしあ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:24:54.09 ID:By42fFFeO
>>109
素人だけど・・・
せっかく顔細かく描いてるんだから
スーツもシワとか入れた方がバランスとれるよ

過疎ってるなあ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:26:32.38 ID:B3pZT3uj0
>>100
1時間前だけど、シンバル
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:28:04.13 ID:LA0UcH800
>>105
左肩が変なところについてるように見える
後、左腕が長いとおも
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:37:23.56 ID:9LrXCEV90
>>110
確かに顔だけういてるわ。
もっとシワ勉強します。
サンクス!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:08:25.97 ID:Rexc2lVY0
>>63
赤ありがとう。
伸ばしてみたらバランスが良くなったように見えます。

内部骨格を描いて線画を起こしても変な感じがして修正に時間がかかりすぎ、
修正後も違和感がぬぐえないのが悩み。
こんなレベルに効果的な練習はあります?

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21623.jpg
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:13:32.55 ID:kytFrMl7O
女の身体ワカンネ
http://kjm.kir.jp/?p=171106
指摘お願いします
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:18:13.61 ID:LA0UcH800
>>115
下半身が細くて、撫で肩がいいかと
後、胸はもうちょい下だと思う

体がわかんないならhitokaku見ようぜ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:18:48.59 ID:LA0UcH800
>>116
ミスったw
下半身が細くて×
下半身が細すぎる○
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:36:58.90 ID:kytFrMl7O
>>116
指摘サンクス
hitokakuは顔の基本の辺りで七転八倒中w
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:48:47.42 ID:wg7EOjASO
指摘お願いします
http://kjm.kir.jp/?p=171105
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:01:31.66 ID:HLu9/d7TO
>>119
四肢の節がおかしくないか?

あとなんかお題くださいな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:31:37.23 ID:c5LyXfDO0
上手い絵を描こうと一日色々試してみても全然上手くいかず
何も描けなかった、ということがあったからか、また描こうと思って
紙に向かっても「あぁ、俺って描けないんだな・・・」と思って描くのが嫌になる
何か良い気分転換法みたいなのない?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:33:33.87 ID:F27ViQ/u0
描かなきゃいいんだよ、どうせそのうちすぐに描きたくなんだから
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:33:47.14 ID:rUeJUHPc0
絵を描く
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:35:45.65 ID:B3pZT3uj0
>>120
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:37:36.10 ID:zeHh5QAZ0
>>121
漠然と「上手い絵を描こう」と思うから駄目なんじゃないのか?
何か感動しろ。その感動した何かを描けるのはお前だけなんだから。
あとはがんばれ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:38:47.39 ID:IHP6ZuQBO
背景の比率がわからない……
砂浜が見えた方がいいかな?
一応この子たちと同じ視点の高さとして。
http://wktk.vip2ch.com/vipper64072.png
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:41:22.77 ID:U8D1AVs/O
みんなは金髪にコピックってどの色使ってる?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:45:26.92 ID:wg7EOjASO
>>120
足がおかしいのは分かったけど肩もおかしい?
自分だと麻痺しちゃってもうわからん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:48:18.29 ID:F9/QiY7SO
台詞で誤魔化すのを止めたらもっと上手くなれる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:56:26.32 ID:c5LyXfDO0
何時間もかけて描いた絵を他所で普通にスルーされ
まだまだ未熟だからと思いここで練習して指摘貰おうとしても貰えず…
何をどうしても上手くなれる感じがしない
良い感想を貰っている人や、上手くなってきていると言われている人がうらやましい本当に

>>125
感動してもそれが空回りするだけで
何も描けないほどの画力orz
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 03:59:56.41 ID:F27ViQ/u0
>>130
ああ、特定した。ちょっと前まで毎日うpしてたやつだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 04:04:26.99 ID:airtNyEW0
皆はどんな練習してるの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 04:08:24.66 ID:GJYCHYvLO
まず右手でちんこを握ります
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 04:46:10.61 ID:KD2B6y0FO
>>130
きっとタイミングが悪いだけだよ

どんどん描こうぜ!
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 05:37:07.00 ID:/2AyJc4K0
>>125
いい言葉だな。挫折しそうなときに思い出すよ。
こころにふかくきざみこんだ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 06:24:37.05 ID:i/bUwQ3i0
ほししてやんよ〜
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 06:50:37.99 ID:GOjcFGh7O
上を見ても下を見てもきりがない
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 07:12:07.04 ID:t8gDqMSj0
>>130
なんかここで評価をもらうために絵を描いてるみたいな言い方だな

上手い絵描こうとしたって言うけど、上手い絵ってどんなものなのか、
自分で明確にわかってる?
上手い絵を描くためには、どういう風に描くか理解して、
それを実現できるように練習していくのが手っ取り早い
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 07:21:54.92 ID:i/bUwQ3i0
おい、そんな事よりおはスタにすげぇかわいくないキャラが出てるよ!なんなんだよ!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 07:23:38.06 ID:t8gDqMSj0
>>126
この子達と同じ視点の高さなのであれば水平線は
この子達の目の高さと同じくらいにならないか?
あと、波の面が広すぎる
これじゃ数10メートル先に水平線があるように見える
水平線なんてかなり遠くの方なんだから、
波もわからないくらい細かく見えると思う
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:04:57.48 ID:qDo5m7s/0
このスレの住人って能書たれるのはうまいよな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:10:02.56 ID:sD/jR6W10
いつも糞たれてるお前よりマシです><
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:11:40.47 ID:L7QepYSL0
どうも全自動うんこ製造機です
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:36:58.25 ID:iXdjiOS50
解除恋!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:37:17.72 ID:iXdjiOS50
ktkr!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 08:42:48.36 ID:t8gDqMSj0
>>144
2ch規制情報スレ監視しとけw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 09:20:23.68 ID:HA8vtCbQ0
ho
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 09:30:51.45 ID:9myQ7JTG0
ぶっとびの画像ってどうやって見るんですか?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 09:34:40.32 ID:9myQ7JTG0
自己解決しました
150:2008/02/20(水) 10:15:11.53 ID:h/7Er6hUO
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:36:58.07 ID:LA0UcH800
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:57:00.05 ID:iXdjiOS50
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 10:59:03.55 ID:fh6fyhib0
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:01:19.46 ID:F27ViQ/u0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:02:23.00 ID:L7QepYSL0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:04:26.00 ID:fh6fyhib0
                      \ヽ-lヽ―- 、
                    ,..-‐ ̄: :. :|: :. :. :. :∧
   __   |ヽ          /:. :. :/: :i :∧:ト: :. :. 廴)ヘ
  丶、 ̄ヽ,|  >‐-、      //7: :/:,.._|/ |:|>-‐|: : :|ヽ.ヽ
    >‐-Y―-ヽ : :丶      |: :,イ ∠L  ヽL--ァ: |: :| \
   //:/:/|ヽト: :_: :l|: :. :ヽ.    | / |:イセf    !='ハ: :j、 |イ/
.  /,イ: :レ | ヽ|^、`:リ: : :|: :}     VヘV:|  __  〉/ノ | :|
 //| イ|'   ヽ \|: :. :|: :|      ∨ゝ、 !‐ ‐┘/ソ: : j: :|
   | V | ・    ゜ |: : /,: :|       |: : /`7   } /: : /:. :|
   レイ{  i―┐ /イ /‐/|'       |: :/  |ミ-彳/: :./ヽ :|
    | `ハ `二_,...ィ|/_レ         | :j \. |丶イ: : :/  l|
    ∨ Vyイヽ イl lゝ、        レ' l  L_/:. :/...  ||
       /{__.}―‐イLノ  }       |ヽ__| |-/,|: : /┬‐〒|
       | | ヽ/└|  |       |: | | | ゝイ :/ |  :| |
       | l ̄「・ ̄|j  |}       |:.| j | | | |:/  |  :| |
.      ハ_|_,.. -||  ノ|       |:.| 「 .Lハハ|'  l  :l |
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:09:06.97 ID:iXdjiOS50
かめだこりゃ吹いたwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:10:17.48 ID:nUkYg1JEO
傷ついた猫のイメージで擬人化したら
厨房臭くなったので馬騰して下さい。
元々鉛筆画だったのをそのまま彩色
してしまったので汚いのは許して下さい><
http://imepita.jp/20080220/117450
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:13:16.89 ID:sl6P4NdZ0
もとこおおおおおおお
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:14:44.81 ID:5CKZ3ace0
ガリィだ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:20:22.24 ID:l60O4AUNO
萌え抜いた
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:27:51.75 ID:UrZ1wj9+O
http://kjm.kir.jp/?p=171173
ボリューミーな尻が描きたい
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:32:50.44 ID:sl6P4NdZ0
>>158
頭の位置はもうちょっと左の方が自然になるような気がしました
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn7545.jpg
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:49:19.05 ID:nUkYg1JEO
>>163
うぁっ>々<しっくりくる!
悔しいけどありがとうございます!
アナログだけど、
パソ描きの練習兼ねて直してみます。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 11:54:23.90 ID:13dFITsBO
女の子のポーズお題くらはい
色まで塗りたい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:08:19.66 ID:HaPocOx60
最近3頭身くらいのデフォルメ絵の練習してるんだけど、どんなもんだろうか?
とゆうかデフォルメはスレチだったりする?

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21686.jpg
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:12:37.75 ID:1L5Dm7W20
スレとはかなりずれた話になるが最近よく目がぼやける。
文字とかが二重にぶれて目を細めて絵を描いているんだが、
長時間やるとけっこうしんどくなってくる。

なにかいい目の休め方無いか?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:18:33.43 ID:oQvNdaRe0
>>167
仰向けになります

お湯(40度ちょいくらい)を手元に用意します。洗面器などに入れておけばよし

それに浸してしぼった、ほかほかのタオルを目の上に載せます

ウマー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:22:57.67 ID:sl6P4NdZ0
>>166
萌え絵スレとかの方が詳しい人が多いかもしれないですね
個人的には可愛く描けてると思います
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 12:58:54.28 ID:p6yC+IhF0
萌え絵スレに持ってこないでください
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 13:12:32.33 ID:nqWZp3TM0
タブレットA6でも耐えられるように
今小さいマウスパット使って
その範囲で慣れるように訓練してる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 13:15:39.96 ID:nqWZp3TM0
マウスも4cm×6cmの使ってて、
最初小さすぎてだめだこりゃと思ってたけど
今じゃ軽くて快適。
慣れだなと思った・・・
たぶん、A6でだいじょうぬだよね・・
17328:2008/02/20(水) 13:41:52.34 ID:hNEjtUZa0
指摘を貰ったところの山と手前の背景を少しハッキリめにしてみますた
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21688.jpg
どうでしょう?


>>172
A6ならだいじょうぬじゃないかと思う
前にA7(より少し小さい)のペンタブ使ってたときに使ってれば慣れるかと
思ってたけど無理だった
ペンの感度が悪かったせいもあるけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:19:56.84 ID:SfwVdq9IO
>>173
背景は主に鉛筆とか筆とかベタ塗りができるやつで描いた方がいいと思う
特に足下をエアブラシで済ませると絵が浮いて見える
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:31:01.17 ID:hNEjtUZa0
>>174
dクス
確かに浮いて見える・・・けど描き方わからないorz

背景の描き方の参考にする本やHPでオススメってありますか?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 14:47:52.95 ID:1L5Dm7W20
>>175
ヒント:ボブの絵画教ry
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:03:01.24 ID:i/bUwQ3i0
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:43:47.73 ID:i/bUwQ3i0
..       / ̄\
       |    |
      γ⌒) )/
      / ⊃_|_
   〃/ / ─   ─\
  γ⌒) (●)  (●) \ ∩⌒)
 / _ノ    (__人__)  〃/ ノ
(  <|  |   ` ⌒´    / / ))  
( \ ヽ \ ____/( ⌒)
               / /

         / ̄\
         |    |
         \_/
        __|_(⌒ヽ
       /─   ─⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/ (●)  (●) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ|   (__人__)  | ⊂ `、
  \ \    ` ⌒´   / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ___ ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 15:57:04.63 ID:1L5Dm7W20

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:00:17.03 ID:eesCrWgc0
版権以外でお題くださ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:00:25.66 ID:tBoOttVq0
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:03:42.12 ID:uZPi1c5a0
版権でお題くだしあ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:05:14.63 ID:1L5Dm7W20
>>180
椅子に座る女性

>>182
椅子に座った朝比奈みくる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:08:54.31 ID:uZPi1c5a0
把握
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:19:54.88 ID:3oEs/B260
http://kjm.kir.jp/?p=171196
指摘、赤などおねがいしますあ><
かいてて頭がこんがらがってきた・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:24:04.46 ID:1L5Dm7W20
>>185
んー手のひらが小さいかな?
あと、下半身が小さい、ってよりも胴が少し長いかな?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:31:57.64 ID:5n078WFQ0
エロ以外でお題ください
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:46:47.50 ID:f7FCvGt90
>>187
キーボードとドリアン
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:48:49.68 ID:5n078WFQ0
>>188
把握
ドリアンって、あの果物だよな?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 16:49:48.25 ID:f7FCvGt90
>>189
そそ、俺あれ好きなんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:00:32.74 ID:3oEs/B260
>>186 なるほど、ありがとうございます。足を曲げると胴長になってしまう癖があるのかなぁ・・・
     それとてのひらですね。早速手直ししてみます!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:14:45.84 ID:uZPi1c5a0
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:35:02.78 ID:p6yC+IhF0
いまFAVO+SAIを使ってるんだけどintuosとpainterのどちらを先に乗り換えればいいだろうか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:44:41.21 ID:f7FCvGt90
>>193
そういうのは自分で決めるしかないぜ
どうしても意見ほしいなら、intuosとpainterがほしい理由と
現状の不満と、今の自分にとっての100%の絵を晒すんだ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:46:27.37 ID:1TX3LnTyO
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 17:57:13.46 ID:jbOMVFZM0
>195
これは中々良い雰囲気を出してる
ただ、ちょっと左右のバランスが悪いかな?
画像を左右反転するか、紙の裏から透かして見てみると、バランスのズレが解ると思う
完璧に整える必要は無いけど、少し気にかけてみる事をオススメ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:00:46.85 ID:p6yC+IhF0
>>194
正直言うと19型以上の目に優しいモニタが欲しい
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:02:45.30 ID:t8gDqMSj0
>>194
ワロスwwww
絵関係なくね?wwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:06:37.98 ID:/zKaKzrI0
>>197
タブレットが欲しいんじゃねぇのかよwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:09:39.66 ID:1TX3LnTyO
>>196
助言ありがとう

がんばんべ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:23:38.44 ID:sXVPAqMR0
アナログでペン入れ(トレス台で)するのとデジタルでペン入れするの、なんでこんなに変わるの?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:29:34.56 ID:p6yC+IhF0
ペンと見てる場所が違うから
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:42:40.90 ID:9LrXCEV90
お題くだしあ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:43:16.77 ID:L7QepYSL0
>>203
ドラゴン
人間がよければドラゴン擬人化で
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 18:45:49.52 ID:9LrXCEV90
>>204
把握、擬人化してみる
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:10:45.14 ID:FyKJvKzdO
お題ください
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:19:19.63 ID:jyrGtUHh0
何かお題ください。エログロ以外で
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:21:48.57 ID:jyrGtUHh0
>>206
傘差してる人。男女どちらでも両方でも
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:26:07.51 ID:5n078WFQ0
>>188のキーボードとドリアン・・・のはずがキー単体を描いてたorz
もう投げやりでごめんなさい
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21714.png
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:29:36.37 ID:HnZmzscQ0
>>207
イージス艦擬人化
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:37:24.88 ID:f7FCvGt90
>>209
ドリアンよりパイナップルのほうが似てるかも
何にせよお疲れ様
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:41:28.72 ID:FyKJvKzdO
>>208把握。
よーし、がんばるぞー
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 19:48:40.18 ID:5n078WFQ0
>>211
ちょっと楽しんでないか?w
ドリアンはもうちょっと横太だったかもしれんね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:04:47.22 ID:5iqVSYjGO
おにゃのこのお題plz
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:09:32.89 ID:OnzrRruc0
お題ください
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:11:02.42 ID:L7QepYSL0
>>215
暗殺ロボ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:16:17.48 ID:f7FCvGt90
>>213
普通のお題出しても、見飽きてるしつまらないだけなので・・・
自分はあまり出されないものだして、どんな風に仕上がるか
楽しみにしてたりはするかも
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:20:05.86 ID:f7FCvGt90
>>214
題材 手ぬぐいと竹やりと飲み会
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:20:25.96 ID:eLU1H9Si0
お題下さいな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:25:16.73 ID:5iqVSYjGO
>>218 はあく
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:26:20.11 ID:jyrGtUHh0
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:27:06.45 ID:f7FCvGt90
>>219
題材 夏休みの宿題
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:27:57.13 ID:jyrGtUHh0
お題希望
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:37:10.86 ID:eLU1H9Si0
>>222
把握。
>>223
題材 月夜
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:41:19.47 ID:jyrGtUHh0
>>224
月夜って背景だけ?キャラも含めて?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:43:00.34 ID:hNEjtUZa0
背景の修正はあきらめた
スキルと経験が圧倒的に足りなすぐる
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21728.jpg

というわけで、お題ください
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:47:04.02 ID:LA0UcH800
>>226
海に沈む夕日
背景の練習と言うことで
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:51:25.85 ID:sXVPAqMR0
擬人化お題くれ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:53:01.55 ID:eLU1H9Si0
>>225
キャラ含む。
面倒だったら背景だけでも。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:56:42.11 ID:jyrGtUHh0
>>229
了解
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:56:44.99 ID:hNEjtUZa0
>>227
はあく

ちょっ・・・ちょうど練習したいと思っていた・・・はず!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 20:58:55.54 ID:LA0UcH800
>>228
これを擬人化してくれ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21730.jpg

>>231
無理はするなよw

たまには人間以外でお題をください
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:02:45.44 ID:5iqVSYjGO
>>218
http://kjm.kir.jp/?p=171242
骨格についてあか指摘くだしあ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:24:20.92 ID:sXVPAqMR0
>>232
がんばってみる><
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:50:54.85 ID:HA8vtCbQ0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 21:56:58.13 ID:B3pZT3uj0
>>232
新宿
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:03:26.81 ID:p6yC+IhF0
魔界都市
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:05:17.57 ID:LA0UcH800
>>236
>>237
魔界都市『新宿』でおk?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:06:53.87 ID:nm9ZRTK30
なんという難題
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:10:11.37 ID:LA0UcH800
自分で言って後悔し始めたorz
でも、頑張る
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:13:06.02 ID:jyrGtUHh0
>>224
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21748.jpg
月夜なんだけど月夜じゃない気がする。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:22:34.62 ID:f7FCvGt90
>>233
お疲れ
なぜか画像がまともに見れないんだぜ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:24:05.16 ID:OnzrRruc0
お題>>216
何かのキャラですか?
ググってもよく分からなかったので適当に描きました
ttp://akm.cx/2d2/src/1203513711311.jpg
メカ描けません
指摘・赤よろしくお願いします
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:25:09.98 ID:+bJey4cn0
>>243
どこら辺がかけねぇのかと小一時間
突っ込むなら手を描けない人だから手を武装にしたとかそこら辺?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:31:08.60 ID:19SGh6+jO
初心者スレの割に初心者に優しくない…というか初心者向けのスレじゃない気がするのは俺だけでしょうか?
右も左もわからない初心者用に指標みたいなのが欲しい
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:31:37.31 ID:jk2nUuzh0
うはwwwwwwガチホモ神とまで言われたいっきーがネトラジしながらチャットやってるお!

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203513926/

凸するしかないお!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:33:48.05 ID:/zKaKzrI0
>>245
初心者といえども限度ってものがある、手取り足取りで教えてもらいたいのならまずhitokakuに行く事をお勧めする。
次に描いてどうにも解決できなくなったら来るのがこのスレだと俺は思ってるよ。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:41:29.74 ID:f7FCvGt90
>>245
ここは初心者だけのスレって訳じゃないよ

本当の初心者なら、絵が上手くなる方法より
絵を描いて楽しむことを学んでほしいねー
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:44:26.25 ID:IzwwwPjA0
>>248
描いてて楽しくない人間は描かないほうがいいだろ・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:46:02.59 ID:Rexc2lVY0
描くより塗るほうが好きだ。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:47:09.32 ID:/zKaKzrI0
>>249
好きこそ物の上手なれとも言うしな、やっぱ上手くなりたいなら好きじゃないと
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:47:59.91 ID:Efk2tGkR0
俺も線画描くより塗る方が好きだ
でもやっぱりどっちも好き 超楽しい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:48:44.40 ID:OJmDZhpL0
お題お願いします。
版権でもおkです
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:50:06.57 ID:/zKaKzrI0
>>253
無難に立ち絵、男でも女でも好きなほうを
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:50:10.14 ID:19SGh6+jO
>>247
なるほど、頼ってばっかじゃダメですね
>>248
絵描くこと自体も楽しいけど、最近は絵が上手くなることの方が楽しいです
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 22:51:36.44 ID:eLU1H9Si0
>>222 夏休みの宿題、表現の仕方がわからんかった。
http://kjm.kir.jp/?p=171274
指摘お願いします。
>>241
妙なお題出してすまぬ。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:00:34.49 ID:zJpQqUj00
ここって人の絵じゃなくてもおk?
車の絵でちょっと行き詰ってるというか中々思ったように描けなくてアドバイス貰いたいんだけど…。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:10:02.62 ID:f7FCvGt90
>>256
もうちょっと消しゴムかけて、綺麗な線を1本引く
努力した方がいいのになと思た
あと、そこまで描いたなら、消しゴムとペンケース
も描いてあげるとそれっぽくなると思う

>>257
なんでもOKなはずだけど、指摘できる人は少ないかも
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:14:42.55 ID:jyrGtUHh0
>>256
どう直していいかはっきりわからないところもあるけど、気になるところ
・手(鉛筆の持ち方、ノートの抑え方)
・左側の髪の毛がボリューム不足かも。(頭全体のあたりを取ったほうがわかりやすいと思う。
 それと多分クリンナップしてないと思うから言うけど、服や髪で見えなくなるところも書いたほうが理解しやすいと思う。)
・腕の丸み(袖の表現の仕方。腕は円柱状になってることを考える)
・胸を机に押し付けている様に見える。そのせいで机の位置が高くなっている。
・表現方法にもよるが、文字で書くよりカレンダーや時計で表現したほうが絵になると思う。
・右肩が変
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:16:07.68 ID:zJpQqUj00
おkっぽいから一応うpしてみる。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21764.jpg

エド・ロスとかデイブ・ディールみたいなアメリカンな感じのデフォルメ絵を描いてみたいんだけど、
どうもいまいちああいう雰囲気が出せなくて悩んでます。

あとメッキの金属的な質感を表現するのも苦手で、出来ればアドバイスいただきたいです。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:16:54.57 ID:jyrGtUHh0
259の修正
画面右側の肩です
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:28:56.99 ID:/zKaKzrI0
>>260
普通に上手すぎるんですけど・・・・・・
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:35:57.37 ID:wNdXhhQHO
保守age
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 23:37:44.15 ID:t8gDqMSj0
>>260
エド・ロスもデイブ・ディールも知らんからまともなアドバイスはできんけど
金属といえば光沢と映り込み
光沢を入れたい場合は光沢のない場所を暗くする必要があるよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:05:42.68 ID:fIog8M7d0
>>260
俺も>>264と同じく詳しくないのでまあ話半分、一つの例として見てくれ
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21783.gif
既に充分それらしさはあると思ったが、アメリカンなデフォルメとして見ると
強いて言えばアメリカンカートゥーンズ独特の禍々しさをあまり感じなかった

アメコミにも通ずるものがあると思うが、向こうの基本はドローイングなので
線の迫力とベタで結構何でもやっちゃおうとする。ゆえに中間トーンを排すが、
それでいて画面が白っぽくあってはならんので、元絵の舌とかタイヤ部分
みたいに、固有色よりも影を優先してドーンと入れたりすることが多い
そういう点で元絵の本体部分はちょっと強さというか存在感が足りないかと思た

あと細かい描き込みはともすれば勢いや迫力を殺しかねないので、細かい中にも
強弱をつけるとか、あとペン画らしいかすれとかを演出するとよりそれっぽいかと
メッキ部分については俺最初勘違いしててうっかり本体部分に軽くそれっぽい
処理をしてしまったんだが、まあ光を表現したきゃ対になる影をちゃんと描けばいいってことだ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:16:00.68 ID:jar6g6G80
>>265
おまえさん、こっちの方面にも知識があるのか
本当に何者だw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:19:55.97 ID:4rpdAERu0
>>265
赤ペンd!
確かによりそれっぽい雰囲気になってる!

これを参考にもっと練習してみるよ。
本当にd!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:26:02.88 ID:49SMC2660
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21790.png
赤、指摘等お願いします

しかし>>260>>265も上手いなあ・・・
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:31:22.09 ID:Wu6KEJic0
何かお題くだしあ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:32:19.49 ID:yXuDY7hU0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:32:20.55 ID:z6mjeScq0
>>269
テーマ:「ラスボス」
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:33:48.37 ID:Wu6KEJic0
>>271把握
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:41:50.45 ID:sdeOZZv30
>>204
ドラゴン擬人化
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21797.jpg
指摘、赤くだしあ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 00:49:58.40 ID:49SMC2660
>>273
ちょっと見た限りじゃ

・右翼のトゲがでかい?
生えてるような感じにしたらいいかも

・同様に左手の爪も指先から突出してるように見える

・ウロコのハイライトを入れる

まあ、考えてやってたんだったらごめん
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:02:31.14 ID:iNgaZV5+O
http://kjm.kir.jp/?p=171305
指摘、赤よろしくお願いします。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:03:13.20 ID:k2y++LPtO
バイトしながら描きますんでお題ください><
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:04:40.10 ID:sdeOZZv30
>>274
指摘サンクス

細かいところがいいかげんになってるなぁ。
色を塗るにしてももっと考えて塗るべきだった。
気をつけるよ。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:23:05.78 ID:49SMC2660
>>277
描き方も塗り方も個性だし気に病む必要はないよ、がんがれ

・・・そんなこと言ったら自分なんかorz
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:29:56.59 ID:/H9waw0WO
安価>>282
描くのはやいけど雑です
ノートにシャーペンで描きます
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:31:18.43 ID:Po892S9QO
安価とか他のスレでやってくれよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:32:40.82 ID:d3WMgnnu0
勘違いしてる人がいますね
お腹すいた
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:33:10.94 ID:49SMC2660
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:33:20.49 ID:j8m1cU77O
>>279
スレ違い
あなたにはこっちがあってるよ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203414340/
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:35:19.01 ID:jar6g6G80
967 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/02/21(木) 01:33:02.05 ID:/H9waw0WO
>>960
ありがとう!
わかる?♀です><
絵柄がいろいろあって統一できない…
とりあえず初心者スレにいってきますノシ

むしろ向こうからきたのかw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:35:28.71 ID:fIog8M7d0
>>268
頭の所はよくわかんなかったので適当に省いてるスマン
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21813.jpg
人体については、手指とかかなりしっかり描いてるから好感持てるけど
バランスや関節が所々おかしいので、hitokakuとかでもう少し練習するといいと思
どんなポーズを描くときも、それを一度自分でやってみたり想像してみたりして、
それが自然かを考えてみるといい ここでは一応スケボーを抱えてるんだけど、
あれ抱えるのって案外邪魔だしローラー部分を身体側に向けるのも妙なので、
この場合本当に自然なのは脇に抱えるとかっていうポーズなんじゃないかと思

この絵で人体云々より一番問題なのが、一体どういう絵なのか全くわからんこと
スケボーを抱えてるが格好は上下青でパジャマのようにも見えるし、パジャマの
ような格好でいてマフラー巻いてて、足元はスポーツシューズっぽく、でも鞄は
書類鞄のように四角くてとてもスポーティな感じじゃない これはこれで夢の
ような不思議なセンスではあるが、パッと出されてしっくり来る世界ではない
単にまだ慣れなくてついつい服の裾になるとふわっと広げてしまうっていう
癖であるのなら、画像右端にあるようにいろんな服を描いてみるといいと思

色鉛筆の使い方も力加減で濃淡が出せてるんだが、もっと慣れたら単純に
一色の濃淡で陰影を表現するんじゃなくて、影にいろんな色を使うことができると
絵全体にすごく雰囲気が出て上手になった感じがする 影=濃い/濃い色 って
考えずにちょっと冒険してみると色鉛筆の新しい世界が開けるかもしれんぞ

最後に画像をアップするときはもっと適当なサイズに圧縮した方が、
いろんな人が見てアドバイスなりコメントなりしてくれやすいと思うぞ

寝る
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:38:49.72 ID:/H9waw0WO
ごめんなさい!
安価じゃないですね
よかったらお題ください…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:39:31.26 ID:kG7tUXHv0
>>273
擬人化のヒント
「ドラゴン」といってもいろんな種類がありますよね。
たとえば大まかに東洋系、西洋系で分別できます。
東洋系ならチャイナ服、和服、西洋系ならドレス、ボンデージ等を着せてみたりすると面白いと思います。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:40:41.19 ID:EJN0tf/zO
絵を練習してから寝る!
っていうことでポーズのお題くださいな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:40:45.25 ID:jar6g6G80
>>286
まぁ安価もお題も似たようなもんだろ
お題のほうがウザさの度合いが小さいだけで・・・・
お題:膝蹴り
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:42:47.27 ID:d3WMgnnu0
>>286
ノートにシャーペンはいいがきちんと丁寧に描くんだ。時間は気にすんな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:43:45.25 ID:jar6g6G80
>>287
東洋とか西洋とか、確かにそういうイメージがあるなw
王道というべきか、ありきたりというべきか

>>288
クラウチングスタート
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:45:19.03 ID:EJN0tf/zO
>>291
描いてきますー
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:49:56.17 ID:/H9waw0WO
>>289
>>290
ありがとうございます!丁寧に描きます
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:50:17.45 ID:sdeOZZv30
>>287
なるほど、東洋のが蛇っぽいので西洋は恐竜っぽいドラゴンってことかな。
うろこだけ描くのはさびしかったんだ。
参考になりました。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:52:17.08 ID:uzFJdS76O
絵の練習してます><どなたかおだいくだしああ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:56:01.21 ID:sdeOZZv30
>>295
広辞苑擬人化
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:56:09.13 ID:mzczEU5L0
/___\
2行目>>9
これいいなw
ksk

。l
(爆)
いつまでやってんだwww
俺が行く
勢い401

空しくない?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 01:56:57.39 ID:49SMC2660
>>285
うおお、わかりやすすぎる指摘ありがとうです!
改めて比べてちょっと酷いな・・・、という点が多く見られますね、妥協しすぎた感が見え見えですね

色鉛筆は慣れてないのですが、今の指摘で少しつかめた気がします
色違いでの濃淡・・・肝に銘じます

服は制服・・・には見えませんね、やっぱり
元ネタはポップン9のハヤトだったりするんですが
シワとかが苦手なので柔らかい生地に見えたのでしょうかね
今見てきたら元ネタも色は紺で袖口もシュッとなってましたね

画像の大きさの点は至らずでした・・・すいません
次から気をつけます
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:02:21.79 ID:uzFJdS76O
>>296
うはwwwwwwなんとwwwwww
やってみます!お題ありこ〜
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:09:21.74 ID:zmCw2ZO40
>>236>>237複合お題
>>238魔界都市『新宿』
これは大変すぐる…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21826.jpg
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:12:09.89 ID:7/9R34dt0
最近魔界都市ブルースの10巻がでたんだっけか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:14:23.29 ID:EJN0tf/zO
>>291
http://kjm.kir.jp/?p=171318
クラウチングスタート
こういうやつだよね?思いの外難しくて困った
アタリで汚くなったのでペン入れました
指摘・赤お願いします
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:15:06.80 ID:zmCw2ZO40
>>301
ググッたら元ネタがあったとはw
何も知らないで描いてたわ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:17:09.86 ID:PE1DFSEA0
前スレ>>844のセーラー服+エプロンを着て、細いフレームの眼鏡をかけた中学生くらいの女の子です。
遅くなってすみませんでした・・・orz
http://vippic.mine.nu/up/pic/vippic3189.jpg

>>20描きます。エログロスカなしでお願いします。
安価ならリアルハム太郎

前スレ>>330
遅くなってごめんご
ピースあピーシーズのヒカル
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21822.jpg

色塗りの練習したいお
>>15


個人叩きの賛同者
糞絵師様(笑)
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:20:36.13 ID:/H9waw0WO
>>286です格闘技の飛び蹴り画像みて描きました
http://imepita.jp/20080221/083000
バランス悪いし躍動感がない…
指摘指導お願いします
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:25:30.09 ID:62f+jyPj0
>>304
めがねっこすげーかわいい!
エプロンが気持ちちっちゃい気がする。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:26:58.67 ID:zmCw2ZO40
>>305
10頭身くらいあるように見える
手足(特に足)はもう少し短くていいと思う
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:36:20.66 ID:/H9waw0WO
>>307
ほんとだ!!!
http://imepita.jp/20080221/092880
少し良くなりました
軸足が難しい…
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 02:42:10.89 ID:Wu6KEJic0
>>271 ポケモンのラスボス しげる
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn7678.jpg
指摘赤くだしあ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:09:37.67 ID:qVKmKMpo0
saiって期限切れたらpgnでしか保存できなくなるけど
でもそのまま使っていいんだよね
普段pgnでしか保存し、今の機能で十分すぎるから
今のうちは全然いいんだけど・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:10:08.42 ID:qVKmKMpo0
pngだた
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:20:51.03 ID:ZpuoatCq0
かなり雑ですが赤、指摘お願いします(´・ω・`)
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21840.jpg
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:21:53.32 ID:Y7Z6hyH6O
久しぶりに書いたら上達してたこの謎加減
読んでた漫画に影響されたかな…


まぁいいや、お題くだしゃー
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:22:22.18 ID:pTR1DsTRO
別にどうしようが個人の勝手だ、ただ更新しないメリットが分からないし
レイヤーを保存できないやら、お絵描きソフトとして意味をなしてなくないか?

>>304
誤爆?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:29:34.80 ID:t4Cep18K0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21844.jpg
写真見ながら久々に描いてみました。
指摘等ありましたらお願いします。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:51:45.45 ID:nXpQbce+O
>>309それなんてポケモン?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:52:16.66 ID:qHINGU8T0
前スレ>>330
遅くなってごめんご
ピースあピーシーズのヒカル
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21822.jpg

色塗りの練習したいお
>>15

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:55.50 ID:ZyaewqXD0
>>15
遅くなってごめんご…
ホントごめん…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21846.jpg

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:40:55.18 ID:ZyaewqXD0
安価忘れてた。くださいな
>>127

あと、個人叩き自重自由安価スレに移動しろと個人叩きされた俺涙目なんだお



VIPの絵スレに巣食う個人叩きの賛同者糞絵師晒
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 03:53:45.61 ID:nXpQbce+O
>>312左右の腕と手と股間
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 04:02:15.50 ID:Wu6KEJic0
>>316 後ろのはナッシー
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 04:56:59.94 ID:T8WOns2a0
ほーしゅ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 05:00:27.91 ID:wfYBzlZJO
お題をお願いします
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 05:07:23.51 ID:sdeOZZv30
>>313
睡魔との闘い

>>321
グリコポーズ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 05:48:06.54 ID:UqLJMGtR0
お題くれ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 05:51:39.40 ID:1X48Ua3k0
>>323
ザンギエフ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 06:21:48.16 ID:wfYBzlZJO
>>322
http://kjm.kir.jp/?p=171335
指摘お願いします。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 06:32:56.94 ID:/AazMZmM0
>>258 >>259
指摘ありがd。
ふまえて直してみます。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 07:11:57.84 ID:9KJlW2OD0


最近気づいたが
部分的には変になった方が全体としては良く見せれるような気がする
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 07:29:42.17 ID:XktByktJ0
>>325
個人的には新しいと思う、その絵柄で続けて欲しい
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 08:00:06.69 ID:jar6g6G80
>>327
デフォルメ的な意味ではそうかも
でも一箇所をおかしくすると、その一箇所のおかしさが際立って見えるわな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 08:50:36.50 ID:QYiLnJbF0
ho
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:34:21.18 ID:InhkkI6G0
ほしっとく
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:36:07.45 ID:jar6g6G80
人いないし、保守しなくていんじゃね?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:46:09.93 ID:6LaX5Z7OO
どなたかお題下さい(´・ω・`)かいてみたくなりました
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:48:11.69 ID:60Hn0+Og0
>>333
歩いている人
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:49:05.21 ID:6LaX5Z7OO
>>334把握
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 09:50:53.71 ID:InhkkI6G0
論理的に考えて人がいない時以外では保守が出来ないとしか言いようがありません。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 10:58:53.51 ID:InhkkI6G0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:41:07.27 ID:MWOQESoBO
age
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 11:50:28.14 ID:NMpyEt3f0
>>336
長谷川さん乙
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:23:54.25 ID:QYiLnJbF0
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:24:50.19 ID:t8PVez2m0
誰かお題くれませんか?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:26:25.73 ID:8jnpbB580
>>341
お前さんが好きなゲームの女キャラ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:27:56.89 ID:113Fl6On0
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 12:31:54.01 ID:t8PVez2m0
>>342
把握
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:18:45.29 ID:InhkkI6G0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:45:12.73 ID:QYiLnJbF0
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:48:10.32 ID:8jnpbB580
自分も人の絵を描きたくなってhitokakuを見てみたが、あまりの情報量に完全に脳味噌がフリーズした俺オバマ

こんな俺でも描けるようになんのかな('A`)
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:50:18.38 ID:9KJlW2OD0
一気に読むのが間違い。
毎日一項ずつやるのが正解。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 13:50:26.29 ID:wfYBzlZJO
お題をお願いします。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:24:10.16 ID:NMpyEt3f0
保守
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:37:17.62 ID:InhkkI6G0
>>349
三千院ナギ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 14:45:45.70 ID:sdeOZZv30
お題くだしあ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:10:09.86 ID:xTohBbhC0
>>352
やるお
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:11:13.58 ID:sdeOZZv30
>>353
把握
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:25:42.32 ID:YwRaf0bF0
お題ください
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:34:51.81 ID:MujA+nbf0
>>355
よつば×ジャンボ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:36:00.20 ID:LPSiVA9a0
お題おねがいします。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:39:13.21 ID:xTohBbhC0
>>357
やらないお
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 15:46:26.91 ID:wfYBzlZJO
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:25:45.81 ID:t8PVez2m0
>>342お題
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21889.jpg
赤、指摘お願いします。
騙し絵に見える…そこから抜け出せないorz
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:43:28.91 ID:nXpQbce+O
おだいくださあ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:45:49.32 ID:3yzIoSsN0
>>361
薔薇が似合う少女
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 16:59:56.60 ID:aMOuts2Q0
>>360
とりあえず後ろに倒れる
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:07:17.96 ID:xTohBbhC0
なんか指摘や赤くれる人減ってる気がするが
気のせいだろうか・・・
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:14:41.25 ID:00mNLHoy0
叩かれるし荒れるから
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:26:58.45 ID:sdeOZZv30
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 17:48:13.68 ID:sdeOZZv30
保守
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:27:14.62 ID:Wu6KEJic0
保守
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:35:50.01 ID:YwRaf0bF0
お題 >>356
ttp://akm.cx/2d2/src/1203586346268.jpg
俯瞰とかあおりで描きたいけど殆ど決まった角度からしかかけません
後二人以上人物を絡ませると違和感ができます
脳内ポリゴンが貧弱で困る
何か練習方法を教えてください
色は赤ペン先生のおかげで幾分ましになってきたように思います
指摘・赤よろしくお願いします
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 18:58:31.84 ID:aB8a4WB30
>>366
元ネタがあるポーズなら元を見ればいいジャマイカ
http://www.comingsoon.net/nextraimages/saturdaynightfever-dvd.jpg
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:03:38.34 ID:sdeOZZv30
>>370
それ見ながら描いてた。
もっとじっくり見比べます。
サンクス
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:12:22.99 ID:W5jrmEp60
>>369
自分も貧弱なので、あまり偉そうな事言えないけど
ポーズマニアというサイトでドローイング1時間
デッサン2〜5時間くらいを1ヵ月半くらい続けてた
絵全体のレベルは大して上がらなかったけど
人限定で脳内ポリゴンって意味ではけっこう効果があったよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:36:28.33 ID:aMOuts2Q0
>>369
ジャンボが頭を傾けてるのはそういう構図なのかな?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 19:45:23.26 ID:8g0STzjC0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:03:13.69 ID:/AazMZmM0
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:05:50.80 ID:h2tHTWDb0
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:11:05.15 ID:QYiLnJbF0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:11:44.55 ID:68z6yH3K0
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:20:47.48 ID:8g0STzjC0
ほもさっぷ…まさに野獣じゃねえか
380コテ助:2008/02/21(木) 20:21:03.46 ID:urRrqE3b0 BE:581256364-PLT(24510)
             , イ¨丁 ̄`\
              / _j_j>‐-、 ヽ_xー―‐- 、
           / /  /     `ー' ゞ=―、_ヽ
.         //:|/ /_ ∠ ハ       `=ーヘ   全スレレス挑戦中です
         l/ /| //   j ハ │ヽ⌒lヽ  \ノ|
            /    小 ≡≡  ∨\l\|∧! ∨ !  応援よろしくお願いします
.          `レヘゝ\!\\\     ≡≡ レ! :ハ | 
          ∨ヽ|>、 _   ー  \\\j |:∧/   181スレ目です
             ヽ/   |   jニ=ーr┬ ァーく_/乂
               /     \/∨l_/|_j_/__/
          _/       ノ  /
             { \    。/  ノ
        /        。/ /
       /       孑 {
        {         。| ∧
        ヽ==- 、____ |_/__}
        \  ` ̄ Y ̄ ̄ヽ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:21:31.29 ID:tT7Ez25c0
やあ (´・ω・`)突然だが、君に【呪い】をかけたよ
明日は「人生最悪の日」になる呪いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203576031/

びっち

と書くだけなんだ。しかも書けば書くほど今度は幸運度がグングン上がるんだ。

それじゃ健闘を祈るよ。


382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:33:00.36 ID:/H9waw0WO
今日も描きます〜
お題ください!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:34:05.15 ID:3yzIoSsN0
>>382
お前の好みのタイプのおにゃのこ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:41:33.32 ID:/H9waw0WO
>>383
わたし、女!
でも描きます!
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:55:46.90 ID:SubCUoHv0
お題ちょうだい
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:57:05.65 ID:nPxZqT8e0
>>385
お好み焼きの擬人化
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 20:58:48.56 ID:/H9waw0WO
http://imepita.jp/20080221/753890
>>383 描けました〜
苦手なのは輪郭や口のぽってり感や目のメイクをきれいに描けません><
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:00:59.47 ID:KwnbGYwa0
>>387
中途半端に描くんじゃなくて全身まで描いてみたら?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:01:54.71 ID:SubCUoHv0
お好み焼きの擬人化ってムズくね?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:04:09.02 ID:YwRaf0bF0
>>372
30秒ドローイングのところですか?
時々やらせてもらってます

>>373
ジャンボがまっすぐでよつばが右に傾いてるということでお願いします
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:17:01.11 ID:/H9waw0WO
>>388描いてみました!
http://imepita.jp/20080221/765280
指摘赤お願いします
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:19:25.01 ID:yh8MKaz9O
私も暇なんで絵書く

お題下さい
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:26:50.91 ID:yh8MKaz9O
とりあえずドシロウトの私が指摘

>>391
腰から膝にかけてのラインが曖昧でちょっと不安な感じがする。
上半身と下半身の接合部に説得力が薄い。

ぐちゃぐちゃでもいいから関節部分や、結合部分にあたりをとるとよくなると思う。

顔は好みw

こんな感じでいいのかな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:27:59.94 ID:3yzIoSsN0
>>391
女の方だったのにありがとなwwww
指摘は、指。もうちょい長くともいいかもれん。
首もあるとおk
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:31:42.69 ID:zmCw2ZO40
>>390
ポーズマニア
http://www.posemaniacs.com/blog/

>>392
m9(^Д^)プギャーしてる人
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:31:59.83 ID:mFtoudf80
>>392
凛々しい女性
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:33:32.62 ID:yh8MKaz9O
>>395
把握

>>396
把握

お題ありがとう
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:38:54.01 ID:/H9waw0WO
>>393>>394
ありがとう!

ポーズは低い段差にすわってて猫背、服はトップスはジャージをいちばん上までしめてるから首がないんです><
指も軽く握って段差についているようなかんじ…

でもやっぱり描き方が問題ですよね><
ちょこっと直してみました
どうですか?http://imepita.jp/20080221/776910
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:42:23.47 ID:3yzIoSsN0
>>398
ん、前よりよくなった。
でも足がちょっと細すぎるかな。太ももから下。
目の描き方もちょっと変えてみたら?可愛くなるかもよ?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 21:42:25.55 ID:xJrNFfsfO
>>391
パースが狂っている。
人体でもこれを意識するだけでだいぶ見やすくなる。
前屈みの姿勢ならもう少し胴体が短いかと。
腕も長い気がするが・・・これは描く人の好みな気がするので何も言えないな。
あと手大きくした方がいいかも。
腕の長さと比較すると違和感がある。

服装とか雰囲気は好み。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:02:33.26 ID:yh8MKaz9O
凛々しい女性がなかなか難しい
とりあえず>>395
http://a.pic.to/noxdk
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:10:24.72 ID:M6VnSjgi0
何描くかきまらん・・・
版権以外でお題plz
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:13:46.05 ID:t8PVez2m0
>>363
亀だが指摘あんがと、反転して見たら重心おかしいや…
気をつけます
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:19:03.59 ID:yh8MKaz9O
>>395>>396
http://a.pic.to/noxdk

やっとかけた
赤指摘お願いします
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:28:24.09 ID:ZNqsPeTd0
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn7769.jpg
雛苺様
指摘・赤お願いします
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:32:29.95 ID:jTCZMQ0OO
ロリでお題ください

版権でもいいので
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:34:40.66 ID:yh8MKaz9O
>>406
エロなしならブランコに乗ってる子

エロありなら下から見上げてパンツ見えてる子
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:35:42.36 ID:cbkQ2g1vO
http://kjm.kir.jp/?p=171423
背中反ってるおにゃのこです。
指摘、赤よろしくお願いします。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:40:09.21 ID:W5jrmEp60
>>408
筋肉質に見える
肩とヒザの出っ張りを少し減らしてみれば
良くなるかもしれん
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:40:24.78 ID:aMOuts2Q0
>>408
首と腕以外がたくましい
胴が長い・・・割りに脚短い
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:41:41.11 ID:tm3KlYat0
恥ずかしいけど今日の成果うp。
あまりの情報量に頭がフットーしそうになりながらもなんとかhitokakuの顔の基本編までは読んでみました。

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri21988.jpg

指摘、赤宜しくお願いします。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:42:11.16 ID:yh8MKaz9O
>>408
胸と背中の間から脇にかけての動きに違和感を感じる。
曲げた腕の感じは好き

あとは好みによるだろうけど頭部に対して体がガッチリしてるなぁと。
股間にも関節があるから、もうちょっと意識してみると良いのでは…
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:44:14.65 ID:jTCZMQ0OO
>>407
把握
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:45:38.69 ID:W5jrmEp60
>>405
リボンと肩が特に気になった
斜めだから立体掴むのが難しくてそうなってるんだと思うけど
リボンは奥と手前でそこまで大きさ違わないと思う
左肩のラインがどこ向かってるのかちょっと謎
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:47:30.41 ID:cbkQ2g1vO
>>409>>409
筋肉付けすぎたようですね、反省します。
筋肉少女にするにしても筋肉のバランスは悪いですか?

>>412
違和感というのは体は反ってるのに胸辺りはそのように見えないということですか?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:49:56.08 ID:W5jrmEp60
>>411
最初に気になったのが首が長いのと
胴体が雑ということ
その絵柄だと頭身をもっと高くした方が
かっこいいと思た
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:52:37.41 ID:TlRio0UM0
>>411
肩が垂れすぎじゃないか?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:53:13.95 ID:yh8MKaz9O
>>415
いや、脇の形が甘い。
厚さを出そうとしてる感じは伝わるんだけどそれにしては説得力がない。
骨→筋肉→肉の流れが曖昧な感じがする。

…という感じ。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:54:33.42 ID:W5jrmEp60
>>415
上半身と下半身で差があるかも
足太すぎるか、上半身痩せすぎか
仮に足の太さに合わせるとちしたら
ちょっと太目の女性になると思う
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:56:42.53 ID:tm3KlYat0
>>416
確かに首長族になってますねorz
胴体は参考にした写真が殆ど真っ黒だったんで少し手抜き気味になってました。もっと力入れて描いてみます。

>>417
指摘d。
もっと調節してみるよ。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:58:49.12 ID:43iOTTQi0
お題ください。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 22:59:48.16 ID:TlRio0UM0
>>421
猫耳フード被ってるおにゃのこ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:03:52.03 ID:cbkQ2g1vO
http://kjm.kir.jp/?p=171431
脇描き直しました。
それと腕と脚の筋肉少し削りました。
立体感とバランスはどうでしょうか?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:11:45.70 ID:43iOTTQi0
>>422
把握
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:13:12.70 ID:UGGJ/CIW0
このレスを見たあなたは交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203439638/

今北産業

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:18:50.27 ID:tm3KlYat0
>>425
こういうのを見るたびに思うんだが、半引きこもりで2階住人の俺はどうやって交通事故に遭えばいいんだろう。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:20:36.87 ID:rAk0T1Jr0
飛行機が突っ込んでくる
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:30:02.45 ID:zmCw2ZO40
半なら可能性はあるんじゃないか?

お題をください
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:30:39.99 ID:yXuDY7hU0
クラッシュして車が飛んでくるんじゃね?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:31:58.83 ID:rAk0T1Jr0
ソーマブリンゴー!
    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:32:42.98 ID:tm3KlYat0
>>427
もうそれは交通事故というレベルじゃ(ry

>>428
ザンギエフ女体化
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:34:54.27 ID:7/9R34dt0
飛行機の接触事故は交通事故だろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:35:41.62 ID:zmCw2ZO40
>>431
把握
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:37:34.43 ID:cbkQ2g1vO
>>432
被害は災害レベルだけど
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:40:09.56 ID:yXuDY7hU0
一つのレスのせいで近所が大迷惑だな。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:40:51.77 ID:W5jrmEp60
>>423
良くなったと思う
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:46:55.08 ID:6XorUi/VO
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:48:53.62 ID:TlRio0UM0
>>437
>>1のロダでくれ
みれない
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:51:34.03 ID:W5jrmEp60
指摘・赤お願い致します
微エロ注意
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22029.jpg
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:51:35.38 ID:43iOTTQi0
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:52:54.41 ID:6XorUi/VO
>>438
ごめんなさいよろしくお願いします
http://mu.skr.jp/1203605489-080221_2341%7E0001-0001.jpg
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/21(木) 23:59:29.34 ID:cbkQ2g1vO
>>436
ありがとう。
膝が気になるので少し描き込んで寝ます。

ノシ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:01:27.93 ID:vWW7QCH+0
一つお題を頂きたい
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:03:23.80 ID:4WIz6Pqp0
イージス艦擬人化
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:03:57.38 ID:hORMM+Rd0
>>440
上半身の凹凸がありすぎる希ガス
あと右腕がややデカイかな

>>441
首・腕・足が細いのと頭大きい
hitokakuとかで体の構造把握するんだ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:05:47.36 ID:vWW7QCH+0
>>444
忍びねぇな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:05:55.55 ID:x6d478dV0
>>441
可愛らしい感じがするんだけど
薄くてよくわからなかったり・・・
女の子なのかな?
なぜか、俺フィルター通すと可愛らしい男の子に見える
そんな趣味ないはずなのにっ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:10:50.43 ID:NC805ops0
>>439
尻おかしいと思う。この角度じゃそうははっきり見えないんじゃないか?
右足首はここまで見えないと思う。おっぱいも位置が低いか…
あと銜えたシャツの形。これじゃあ、前の部分がすごい長いのと重力に逆らってみえる。
もっと「八」っぽくなるんじゃないかと
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:12:00.12 ID:qXA1O8nH0
骨格を理解するために骸骨を描きたいんだけど、ポーズマニアクスのようなサイトは無いかな?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:13:48.78 ID:r5OG0d3nO
>>445
ありがとう!人の体の構造は難しいですね。勉強してみます。そして萌絵でデフォルメも難しい・・・。

>>447
ご指摘そして可愛いと言ってくれてありがとう!男の子に見えてしまいますか〜、女の子に見えるように頑張ります。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:15:51.07 ID:oMcuj78Q0
全くの超初心者が一から絵を描きたいのですが,何からすれば良いのか構いませんね!
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:17:21.09 ID:2ZCRjJKwO
http://imepita.jp/20080222/005640
微エロ?
>>407
なんかお題とは違うものができてしまった気がしますorz
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:21:19.22 ID:uwOnHH7p0
微エロお題ください
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:22:38.90 ID:/g2o/4mn0
>>453
ドア開けたら着替え中
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:22:53.27 ID:4WIz6Pqp0
>>451
とりあえず>>1を見て描け。
こまごましてめんどくさいと思うかもしれんが、一つ一つプチプチしていけば確実にうまくなる。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:24:17.57 ID:uwOnHH7p0
>>454
mksr!
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:24:46.74 ID:wBQxS3ET0
>>451
日本語でおk
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:25:10.38 ID:NC805ops0
>>446
トータルテンボス?
>>452
みぞおちから下だけ異様に違和感がある。たぶんパンツのせい。アオリを意識しすぎたかな?
これは好みの問題だと思うけど、幼女のおぱんちゅじゃないな…てかめちゃローライズ!
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:25:38.06 ID:4WIz6Pqp0
すまん。正確には「>>1のwiki」だな。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:31:06.08 ID:T21NK/O5O
http://kjm.kir.jp/?p=171470
お願いします

どうにも描き方が掴めません><
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:31:08.66 ID:i1k9xgXq0
そういやwikiのパース講座って誰か作ってる?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:31:37.38 ID:oMcuj78Q0
wikiを読んでてもさっぱり分からないです・・・。
とりあえずお題を描けって事ですか?

絵なんて殆ど描かないんでお題はいきなりは無理ポorz
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:34:10.63 ID:qXA1O8nH0
自分野球やりたいんで教えてください
やったこと無いんで見て学べって分からないです
素振り?キャッチボール?それはいきなりは無理ですよ^^
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:34:36.73 ID:vYBEpzuz0
>>462
マルマイン描いてくるんだ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:35:43.04 ID:oMcuj78Q0
>>464
分かりました!
マルマイン書きます!!
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:36:25.21 ID:x6d478dV0
>>448
指摘ありがとう
上手くできたかわからないけど直してみました
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22045.jpg

>>450
男の子ってのは気にしないで、こっちの頭がおかしいだけだからっ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:39:15.52 ID:6CcVEhIM0
>>431
ザンギエフ女体化
マッチョな女性の顔がよくわからんかった…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22048.jpg
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:41:18.99 ID:x6d478dV0
>>462
何でもいいから1枚描いてUP
そのときに同じこと質問すれば、もっと的確なアドバイスもらえると思うよ
469451:2008/02/22(金) 00:44:57.36 ID:oMcuj78Q0
http://kjm.kir.jp/?p=171475


お題のマルマイン描いてみました。
こんな俺でもうまくなれるのでしょうか?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:50:12.60 ID:2ZCRjJKwO
>>458
指摘ありがとうごさいます!
具体的にはどのように直したらいいですか?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:51:08.24 ID:SR34+zVV0
>>469
描く気あるのかい?
472451:2008/02/22(金) 00:54:51.40 ID:oMcuj78Q0
>>471
すいません・・・orz
あります。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:54:59.99 ID:4WIz6Pqp0
>>496
まずは二点間をフリーハンドでもって描く訓練やきれいな円を各訓練からはじめたらどうだ?
これは日常生活でノートやらメモやらのよこっぱしにやってれば線の引き方かはうまくなると思うぞ。
んで、人を描きたいんならそれなりのサイトやら本やらで調べればいい。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:56:59.69 ID:4WIz6Pqp0
またすまん。
「二点間をフリーハンドでもって直線でつなぐ」な。
まあ、最初はひたすら(線だけじゃなくてもいい。自分の描きたいものを描けばおk。楽しまなきゃ意味がない。)数をこなすことだな。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:57:20.60 ID:zOHl4HZJO
http://kjm.kir.jp/?p=171478

人物の裸体です。
こっから立体感とか質感を出していきたい。
476451:2008/02/22(金) 00:57:38.58 ID:oMcuj78Q0
>>473
まずは円を綺麗に描く訓練ですか。ありがとうございます。
まずはHPを探してみたいと思います。

綺麗な漫画家さんの絵を模写って上達しないんですか?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:58:32.62 ID:gWtj69OlO
ttp://imepita.jp/20080222/033530

ドイツ兵書いたけどなんだか体のバランスがおかしい気がする。どなたか指摘くだしゃあ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 00:59:45.36 ID:4WIz6Pqp0
そりゃ意味があるぞ。っていうかかかなり意味がある。
だが、やはりある程度基本がなってないと模写することさえおぼつかんだろう。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:00:17.56 ID:vYBEpzuz0
>>467
うめぇなwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:00:42.39 ID:i1k9xgXq0
>>469
3年やるとそこそこかけるようになるらしいから
とりあえず3年がんばって、後は自分で判断だ

>>476
円の練習なんてしても伸びないよ
>>474の訂正で言ってるのが正解だと思う
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:00:48.01 ID:qXA1O8nH0
「漫画で細かく全身」って絵自体無いしな
482451:2008/02/22(金) 01:01:10.95 ID:oMcuj78Q0
ありがとうございました!まずは基本から収得してきます。
日ごろからうpさせて頂くのでその時はアドバイスをお願いします!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:02:15.40 ID:qXA1O8nH0
ここで日常会話を求めないでください
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:02:16.22 ID:4WIz6Pqp0
>>477
腕が長すぎる。腕を上げてみればわかると思うが、肩からひじは大体首の付け根から頭頂までと一緒。で、ひじから手首はまたそれと一緒な。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:03:00.06 ID:fjsEKIBv0
>>449
"human skeleton in motion"で画像検索

リンクをたどればこんなのも拾える
http://www.cs.ucla.edu/~vector/anim/SCA07_TimingControl.avi

骨単体での形がわかんなくなったら
http://www.uwyo.edu/RealLearning/4210qtvr.html
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:16:42.79 ID:F32ZQn+B0
ウッーウッーウマウマ!ウワアア・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:18:22.26 ID:gWtj69OlO
>>484
把握
うまく釣り合いとらないとなぁ

>>486
なんであれが流行るのか未だに理解できない
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:29:43.11 ID:Yp/z6kBV0
どうしたら絵って上手くなりますか?

やっぱり数こなさないとだめですか?

http://uproda11.2ch-library.com/src/1166560.jpg
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:31:03.82 ID:oHd/b73N0
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:31:37.98 ID:6CcVEhIM0
>>488
ただ描くんじゃなくて、ここはこういう風になってるんだとか考えながら描くといいと思う
後、楽しく描く

割と簡単なお題ください
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:34:16.69 ID:x6d478dV0
486が何かわからなくてぐぐってみた
にこにこの動画がきもかった・・・
あの踊りが生理的に受け付けない

>>488
だだ数こなしても上手くなるとは限らないけど
上手い人は皆、沢山描いてると思うよ

>>489
誤爆?

寝るおーノシ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:34:43.15 ID:gWtj69OlO
>>490
ナウシカ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:35:33.58 ID:6CcVEhIM0
>>490
把握
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:36:26.84 ID:6CcVEhIM0
>>493安価ミスった
>>492
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:36:32.26 ID:wCAOl+7Y0
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22063.jpg
ちょっと真横から描いて見たら胴がやたら薄いんだ
あと腕を真面目にかいたのが初なので赤をください。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:37:11.74 ID:Yp/z6kBV0
>>490
実は
「絵を描こう!!」
って思い立ったのが今朝なんよw

それまで描いてたのは
幼稚園児レベルやってんけど
今はこの辺で見つけた画像を真似て描いてるねん

・・・・骨格って大事やんね?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:38:08.89 ID:l4Lk5UAW0
お題くだちい><
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:40:38.35 ID:gWtj69OlO
>>496
なんで福岡弁なの?

絵はとにかく楽しみながら書きまくるのが大事だと思う。あと悶絶しながらでも最初は書きまくるように。誰でも最初は下手なんだから。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:41:55.19 ID:gWtj69OlO
>>497
戦艦「武蔵」

嫌ならなんか実在戦闘機
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:45:57.47 ID:Yp/z6kBV0
>>498
文章はテキトーやでぇw

やっと顔は前に比べりゃぁ
小マシになってきたんやども
首から下が・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

もうどーしたらええんかわかぁあぁぁぁん・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:47:08.76 ID:DXpZPXoZ0
お題くれ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:47:39.33 ID:iDUbEL7D0
>>488
自分も人はまったく描けない、(つか完全に車、それもデフォルメ専門orz)人間だけど、
やっぱり落書きレベルでもいいから数をこなすってのが大きいんじゃないかなぁ。
数分でサラサラっと描くような絵でも、意外と力になるというか、上達への手助けにはなってくれると思う。

あとは他人からどう言われようと自分の絵を好きでいることとか。
これは行き過ぎると逆効果かもしれないけど、作者に愛されない絵ってのも悲しいっしょ?
それに、少しでも自分の絵に自信を持てれば気分的にも楽しく描けるもんです。

…とへたれ絵描き(大好評スランプ中。おまけに自分の絵が大嫌い病にも感染中)の俺が言ってみる。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:47:58.23 ID:fA7mMASN0
>>495
腕が少し太いな、後グーを横から見たら親指が見える
胸から腹の線が繋がってないよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:50:07.86 ID:l4Lk5UAW0
>>499
こ、細かそうっすね…(´ε`;)
はあーく
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:51:25.98 ID:7BRZpnSQO
今日は自己紹介する流れなのか?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:51:50.47 ID:Yp/z6kBV0
>>502
ガンバローって思えるようなレスあんがとうw

今日から数こなすぞーいww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:52:24.73 ID:vYBEpzuz0
>>501
皿回し
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:52:54.13 ID:DXpZPXoZ0
トレスでもけっこう勉強になる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:54:25.26 ID:i1k9xgXq0
絵描く時間があんまりない
絵を描きたいけど描けない
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:54:46.18 ID:qXA1O8nH0
今描け、今
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 01:56:40.10 ID:Yp/z6kBV0
>>508
真似ってことかいな?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:00:00.99 ID:i1k9xgXq0
>>510
もう寝るよw
おまいら、就職先は良く考えて選べよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:01:14.56 ID:wCAOl+7Y0
>>503
ありがとう
ちょっと手と腕と胸から腹は修正してみる
つーかグーやめてパーに変えておく。
指の練習もせにゃ
背中に問題はなさげ?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:02:52.78 ID:3gfRrJSO0
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:03:55.57 ID:7BRZpnSQO
あと10時間でスレが落ちる?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:07:35.66 ID:T3I8E4cF0
ttp://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orn7800.jpg
どうも手足に違和感…指摘お願いします
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:08:03.21 ID:wCAOl+7Y0
>>514
ありがてぇ
背骨のS字もっときついのか。
そこも直すZE

ところでコレ何のキャラに見えるかしら
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:09:34.57 ID:7BRZpnSQO
お絵描き掲示板の過去ログが面白いな
目ばっかりとか
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:20:45.86 ID:hoU36YK30
>>516
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22085.jpg
右肩が少し外に出すぎと思われます。
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:23:24.66 ID:MZYQg6uR0
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:31:17.95 ID:Yp/z6kBV0
>>495
勝手に>>514の借りて描きましたゴメンナサイ

勝手に足した部分とかあるんだけど
やっぱり自分で見ても“手”が・・・

自分で形作って描いたほうがいいかな?

http://uproda11.2ch-library.com/src/1166568.jpg
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:33:53.01 ID:CzI06a/s0
>>520
カルラ可愛いよ(*´Д`)
普通に上手い。
首輪や武器(鉈だったっけ?)にもっと金属感を出してもいいかも。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:34:30.61 ID:T3I8E4cF0
>>519
赤までありがとうございます。
そう言われてみると、確かに肩が間延びしてましたね。気をつけないと
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:34:33.29 ID:wCAOl+7Y0
>>503 >>514
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22094.jpg
ありがとう、ありがとう
修正したらこんな感じになりました
あとは指に、手と腕のつながりあたりだろうか。
もう一度赤をお願いします
525451:2008/02/22(金) 02:36:02.32 ID:oMcuj78Q0
http://kjm.kir.jp/?p=171505

女性の裸体の練習中なのですが,いまいち上手く描けませんorz
ご指摘下さい
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:51:52.55 ID:3gfRrJSO0
>>524
おー随分よくなったぞ
ちょいと肘から手首にかけての腕が長いような、あと右手は?
これはなにをやっているの?ただ手を見ているだけかい?
それがわかれば手の表現にもうちょっと工夫できそうだが
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:52:56.44 ID:MZYQg6uR0
>>522トンクスw
質感ですねー 注意してみます
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:54:51.81 ID:zMuNmGWY0
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 02:57:02.87 ID:mKZrkA1h0
お題をおねがいします
530451:2008/02/22(金) 02:58:22.84 ID:oMcuj78Q0
>>529
非エロなら「麦わら少女が空を見上げてる図」をお願いします。構図はお任せします。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:19:39.73 ID:5oVqSNnK0
>>525
右肩が上がりすぎな気がする
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:22:15.26 ID:oMcuj78Q0
>>531
個人的には右肩をあげて,左肩を内によせて胸を寄せる様な格好(伝わるかな?)を目指して描いてたのですが・・・orz
ありがとうございます
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:35:10.15 ID:7pgmpNFTO
PC規制されて書き込めないんで携帯からですが

指摘等よろしくお願いします。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/austri/src/austri2361.jpg
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 03:44:38.41 ID:pX6DNizg0
お題お願いします。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:05:27.90 ID:sU2PFdQR0
顔しか書いてこなかったせいで全身絵になると死ぬ('A`)
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:10:07.98 ID:GuXrtx7i0
じゃあ死ね
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:20:16.90 ID:wuTBGMUD0
今北産業
勉強しにきた
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:22:31.25 ID:mKZrkA1h0
>>530
やってみます
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:25:15.24 ID:JJUx1xk0O
あるゲームのキャラクターで名前は忘れましたが
アドレス等お願いします。

http://imepita.jp/20080222/157290
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:28:59.26 ID:hoU36YK30
>>533
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22112.jpg
肩を極端に上げすぎだったのと、下半身が骨盤無視状態なのが気になりました。
これで参考になればいいですが。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:30:42.89 ID:Yp/z6kBV0
他に直すべき所が多々あるのは分かってますが・・・



服ってどうやって描くの?・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

http://uproda11.2ch-library.com/src/1166574.jpg
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:51:32.79 ID:6CcVEhIM0
>>492のナウシカ
ほぼトレスになってしまった…
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22114.jpg
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:53:27.17 ID:l4Lk5UAW0
>>499
戦艦「武蔵」
いろんなとこだましだましで
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22115.jpg
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:57:35.26 ID:wuTBGMUD0
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 04:58:08.16 ID:mKZrkA1h0
>>530
できました
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22117.png

指摘赤などお願いします
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:00:28.17 ID:6CcVEhIM0
>>545
麦わらどこ行ったw
腰がどこかわからない
見た感じだとすごく胴が長く見える
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:01:00.86 ID:mKZrkA1h0
すみません麦わら帽子忘れました
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:05:46.45 ID:NkJSgq9r0
お題頂戴
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:06:46.91 ID:mKZrkA1h0
>>546
うっかり忘れてしまいました
たしかに胴が長い気がしましす
ありがとうございます
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 05:08:07.33 ID:6CcVEhIM0
>>548
右ストレートする人

寝るおノシ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 06:24:33.78 ID:JacVLvEp0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 07:43:47.52 ID:7pgmpNFTO
>>540
指摘あざす。
肩上げすぎてましたか…
下半身はヒトカク行ってきます
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 07:49:43.72 ID:wCAOl+7Y0
>>526
完全に左手見てるだけですなー。
前腕が長いの修正しておきます

仕事が終わったら。
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 09:19:51.99 ID:NkJSgq9r0
>>550
描き終わるちょっと前に左ストレートになってることにきがついたorz
指摘下さい


ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri22142.jpg
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 10:20:03.61 ID:fuCi3aVo0
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/22(金) 10:46:45.82 ID:2KhhFRjFO
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
あと30分ほどか
誰か次スレよろしく