漫画家の神といえば誰だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
手塚治虫
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:14:59.13 ID:4tAlrCiS0
ジョン・K・ペー太
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:15:24.23 ID:xY1rAk190
>>1
特に異論はない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:15:28.37 ID:QoEM0JNMO
コミックマスターJ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:17:04.28 ID:bO9XTma4O
ハリケーン凖
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:17:03.40 ID:6mj05pQLO
いやいや、普通に考えて俺だろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:17:30.74 ID:8KHdWkRDO
ベルセルクの作者
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:20:02.52 ID:rMbBHp4eO
>>6
漫研レベル乙
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:20:43.11 ID:NYlJRI7b0
>>1
それ出されたら終わっちゃうな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:21:34.64 ID:nUJBKR0t0
美内すずえ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:21:57.06 ID:fcwjiB7e0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:22:00.04 ID:cbe/vdGQ0
>>2に同意できるのはおれだけでいい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:22:08.89 ID:8KHdWkRDO
>>9
まだ普通にいるだろ
神様いっぱいいるぜ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:23:02.14 ID:lWdyjhgFO
ガモウが上がってないことに愕然とした
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:23:17.92 ID:qEOBJVgAO
画太郎
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:23:49.81 ID:/KNVZ81d0
漫☆画太郎は生き神  
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:24:05.98 ID:enfAq/ty0
萌え絵の原点ということで高橋留美子を挙げたい
それまでああいう目の描き方とかなかったらしいし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:27:02.07 ID:7XU86pKYO
ジュビロ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:27:08.05 ID:/KNVZ81d0
現役でこれからもマンガ史で語り継がれるのは
高橋留美子 漫☆画太郎 鳥山明 あたりか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:27:14.99 ID:BMJ7pAW4O
トキワ荘に住んでた人達
21キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:27:54.76 ID:occMUC0LO
冨樫は生き霊
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:28:31.08 ID:xyjGKiRw0
今井 神
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:28:45.29 ID:peolPlZs0
赤と白のボーダーのひと
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:29:03.18 ID:2PjrPZCTO
荒木飛呂彦
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:29:13.60 ID:BMJ7pAW4O
あとは大友とか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:30:02.18 ID:8KHdWkRDO
コロコロの神様は沢田ユキオ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:30:02.36 ID:p8JS/Wa6O
くめたこうじ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:30:11.43 ID:2tf3CsGQ0
水木とか赤塚
29キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:30:15.70 ID:occMUC0LO
>>19
浦沢直樹と井上雄彦も入れてあげてください(´・ω・`)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:30:48.66 ID:8v7/PDed0
川原泉
福本
漫画は絵じゃないとおしえてくれまつた
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:31:01.63 ID:i54b026UO
女神は?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:31:45.64 ID:/41xKdxg0
諸星大二郎しか思い浮かばなかった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:32:04.44 ID:otTtDLI1O
小畑健
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:32:24.16 ID:sKZoUG0jO
岩明均の心情表現の上手さには驚かされる
35キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:32:53.64 ID:occMUC0LO
デスノ小畑
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:33:32.01 ID:p8JS/Wa6O
「深い淀み」は人間の闇を描いた世紀の名作
というわけで米田治
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:34:19.62 ID:NYlJRI7b0
ダーティー松本
異論は認めル
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:34:24.48 ID:BMJ7pAW4O
小畑とかないわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:34:55.86 ID:isKHgid0O
>>35小畑は原作がついてないと輝けない訳で
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:34:56.72 ID:2mm6pOQv0
手塚治虫 =ビートルズ
諸星大二郎=レッドツェッペリン
荒木   =クイーン
41キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:35:14.20 ID:occMUC0LO
ギャグ系なら「泣くようぐいす」
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:35:17.62 ID:8KHdWkRDO
デュエマを広めたということで松本先生
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:35:54.23 ID:vMZCnBXGO
手塚
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:36:26.81 ID:MgrSMFUwO
西森博之
森田まさのり
45キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:36:35.48 ID:occMUC0LO
すまん。小畑は絵が好きだった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:36:39.14 ID:7XU86pKYO
浦沢さんは20世紀少年が成功してればなあと悔まれる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:36:54.19 ID:oPcV1RQU0
藤子Fは一話読切の神だと思う
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:00.11 ID:qJRriNxE0
蛭子能収伝説

葬式に出席すると笑わずにはいられない
兄が知人の葬式で笑っているのを見て「ああ兄弟だなぁ」
絶対に避妊はしない。妊娠すると堕胎。
謹慎明けの大竹まことに「人殺しのくせに」
「赤ん坊はですね、頭のてっぺんが柔らかいから親指でギューと押すと中まで入りますよ」
お化け屋敷の壁絵の仕事で「こんな事なら会長の死体もらってくれば良かった」
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:03.70 ID:NqFKlkqp0
藤子
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:05.37 ID:p8JS/Wa6O
荒木はトレースばっかりしてるから除外
51 ◆kafuka.rFE :2008/02/19(火) 11:37:19.66 ID:lcX4n1wHO
>>36カーナビ刑事ナビィの久本康
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:22.69 ID:wPvgBJ9fO
松本大洋
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:40.11 ID:isKHgid0O
まさのりは間違いない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:37:52.05 ID:Oi4sEZSQO
衛藤ヒロユキ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:38:26.93 ID:7XU86pKYO
何で藤田がスルーなのか小一時間
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:38:44.64 ID:JHKpaAbq0
小畑はただの絵描き
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:39:20.60 ID:3G5orxBMO
田中宏
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:39:24.11 ID:JHVlc26xO
西森博之
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:39:28.29 ID:XUePTRpjO
何故さいとうたかをの名がでない?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:39:33.13 ID:99kJo5G10
浦沢はありえない
あんな小物を鳥山・井上・高橋と同列に比べるなど
あまりにも失礼
61キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:40:06.88 ID:occMUC0LO
>>46
俺的には浦沢なら「MONSTER」「マスターキートン」「パイナップルARMY」は名作。




……あ、やっぱパイナップルARMYは無しで
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:40:13.25 ID:ReaaAd3F0
押切蓮介

連載7本とか
63吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/02/19(火) 11:40:15.66 ID:AwjwXJH/0
江川達也
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:40:23.53 ID:k3zYSDcb0
漫画を見る目が無い素人はメジャーな手塚治虫とかを挙げたがるが
本当に評価できる作品を見分けられる人は先人のいい所を取り込んだ作品を評価する
それを見た>>1みたいな素人は「にわか乙」とか言いながら仲間に同意を求める
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:40:25.88 ID:B3KUZBcqO
かごしんたろうは出たか?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:40:47.06 ID:i8SkHgch0
CLAMP
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:41:08.14 ID:HWJ9jc8mO
草なぎ剛
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:41:13.02 ID:isKHgid0O
ドラクエのモンスターとかのデザインは凄いけど鳥山が漫画家として優れてるとは思えないのは俺だけじゃないはずだ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:41:50.99 ID:bPUCMAoj0
漫画単体の評価じゃないけど士郎正宗
攻殻2巻の内容50%でも意味わかったヤツいるか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:42:12.64 ID:ZPE4laW40
つげ義春でてないとかwwwww
どんだけにわかなんだよwwwwwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:42:22.81 ID:dHv67xOM0
吾妻ひでお
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:42:54.19 ID:7XU86pKYO
MONSTERはまだ読んでないけど最後がいまいちと聞く
パイナップルARMY面白いじゃないか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:43:04.32 ID:06tuCOd5O
大暮維人だろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:43:08.08 ID:LGW4M2WMO
>>68いやお前だけ


バトル漫画の原点。

75キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:43:11.07 ID:occMUC0LO
>>67
草剪は漫画家と言うより画伯です(´・ω・`)
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:44:04.67 ID:LGW4M2WMO
画力は桂、井上

異論は認めん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:44:19.32 ID:AJE/qiTYO
↑の言うとおり、荒木先生は神だな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:44:36.79 ID:XJiW3dlv0
漫画見る目なんぞあっても描けなけりゃ同じ負け組
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:44:48.79 ID:7XU86pKYO
>>70
ねじ式の厚いやつ買おうか悩むんだけどどうよ?
ガロ系に手を出すの初めてなんだが
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:45:32.01 ID:isKHgid0O
>>74ただ強さをインフレさせていくだけの心理描写ゼロの漫画が原点wwwwwwwwwwwwwwwブリーチの作者でも思い付く展開じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:46:16.73 ID:dHv67xOM0
>>78
読者あってのマンガ家だろう。売れたきゃ売れ筋の物描けよ売れない自称マンガ家さんw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:46:20.43 ID:VcC07GrQ0
桂正和忘れてた
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:46:45.25 ID:uE3z6vzH0
手塚治虫きゅん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:47:13.85 ID:BMJ7pAW4O
>>79
買っちゃえよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:48:11.49 ID:L5pF4uC1O
多分ね、浦沢直樹の作品をリアルタイムで読めてるのは幸せな事なんじゃないかと思う。
漫画の歴史に名前残すよ、あの人。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:48:16.02 ID:06tuCOd5O
あと伊藤悠とか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:48:39.33 ID:eV1VKey5O
樫本学ヴ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:48:51.23 ID:XJiW3dlv0
>>81
良い漫画あっての読者だ。あと誰が漫画家自称した?あふぉ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:49:07.23 ID:BMJ7pAW4O
ろくに漫画読んでない奴多すぎだろ。有名どころを挙げりゃいいもんじゃない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:49:35.09 ID:L5pF4uC1O
>>71
失踪日記大好きです
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:49:38.84 ID:b6kYVXVC0
>>85
10年ぐらい前に死んでればね
ここ10年ですでにメッキ半分以上剥がれてるから
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:49:53.74 ID:LGW4M2WMO
>>80DBあってのブリーチです。

心理描写?漫画のジャンルで重要性が変わってくるよ。


少年漫画だよ?
93キスミント ◆KissMintno :2008/02/19(火) 11:50:17.45 ID:occMUC0LO
MONSTER完全版が発売されてたから買った。全9巻まで集めようと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:50:42.59 ID:PSqgXbM20
>>80
草い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:51:58.45 ID:LGW4M2WMO
まあ実際神なのは手塚先生。

なんたってストーリー漫画の基礎作った人だから

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:52:05.95 ID:XJiW3dlv0
心理描写(爆)
心情表現(笑)

3流小説でも読んでろw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:52:09.30 ID:bPUCMAoj0
桂正和以上の尻を描ける漫画家は未来永劫現れない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:52:15.08 ID:7XU86pKYO
浦沢さんは本当に惜しいよな
ところで富士鷹はどうした?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:52:19.35 ID:c4oGtqewO
さすがに白土三平は出たよな?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:53:03.12 ID:isKHgid0O
>>92つまり少年漫画なんだからとにかく派手にしときゃいいだろ、と。

そんな漫画を神扱い、と。

パイオニアにはなったかもしれんが作品として神扱いするのはどうよ。いつかは誰かが思い付いた展開だろwwwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:53:10.02 ID:L5pF4uC1O
鳥山明が天才なのに異論は無いが、DBのナメック星より後は過大評価だと思う。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:53:26.87 ID:EjwBDscsO
田中圭一
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:53:41.93 ID:PrSzbb3k0
池上遼一
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:54:03.80 ID:3JEzmeyqO
諸星大二郎を忘れるなよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:54:03.97 ID:LGW4M2WMO
桂、井上の画力は神って何回言ったら分かるわけ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:11.06 ID:8KHdWkRDO
にんたま作者尼子騒兵衛
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:29.77 ID:XUePTRpjO
>>99
石ノ森章太郎や横山光輝も出てきてないんだぜ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:35.68 ID:6w2uLbcZ0
人気ある作品を引き伸ばすっていうジャンプの傾向がなければDBだって今より好評だったろうに
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:46.54 ID:neIF2vw/0
吉田戦車は神だった
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:57.63 ID:/iy6VwWF0
原点の意味を調べてから喋れ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:15.28 ID:bPUCMAoj0
鳥山明はたしかに世界最大部数刷った漫画家ではあるけど
DBだけしか見ずに神と勘違いする奴が多い

思い出してみろ、サンドランド・KOWA・カジカ
どれも良作レベル
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:17.82 ID:6ib4juGf0
ひかわ博一
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:24.97 ID:LItdmP3pO
荒木は神じゃなくて吸血鬼だから
なんで歳とらないんだよあいつ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:27.04 ID:SYyFNBXRO
長尾謙一郎
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:27.97 ID:L5pF4uC1O
島本和彦がいないとは…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:33.00 ID:7XU86pKYO
和日郎の展開は少年漫画の最高峰
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:57:05.30 ID:c4oGtqewO
>>99
ねーよwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:57:49.79 ID:LGW4M2WMO
>>100
実際DBの人気見てみろよ?

DBをリアルで知らないやつらまで「かめはめは」「スーパーサイヤ人」「悟空」とか知ってるんだよ?

未だにグッズもゲームも漫画も出てるし

そんだけの人気があっても神じゃないわけ?
ストーリーも絵も良くても人気が無いなら神とは認めないよ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:58:40.57 ID:XJiW3dlv0
サンドは良かったと思うな。コワとカジカは糞に近いが
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:14.25 ID:isKHgid0O
>>108序盤の世界観大事にするべきだったよね。
ドラゴンボールがただの便利グッズになったあたりからは目も当てられん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:16.79 ID:oPcV1RQU0
>>85
詰めが甘いのがヒット作の条件だって島本の漫画に書いてあった
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:22.35 ID:LGW4M2WMO
アラレちゃんも普通に良作
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:30.62 ID:3arB18Cl0
銀河鉄道999までの松本零士は神だと思う
うそだと思うならブックオフで文庫買って読んで見れ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:42.03 ID:4tAlrCiS0
実際ジョン・K・ペー太の人気見てみろよ?

ジョン・K・ペー太をリアルで知らないやつらまで「子宮爆撃」「膣内断面」「口腔発射」とか知ってるんだよ?

未だにグッズもゲームも漫画も出てるし

そんだけの人気があっても神じゃないわけ?
ストーリーも絵も良くても人気が無いなら神とは認めないよ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:59:46.43 ID:XUePTRpjO
女性では柴田亜美が今だに神です。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:00:04.50 ID:c4oGtqewO
>>107だった
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:00:49.96 ID:V61FOeII0
反村幼児
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:00:56.83 ID:7XU86pKYO
おまえら少年の心を持ち続けるハゲを忘れてないか?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:01:08.37 ID:Yr7+AuwlO
今はまだ休載中だが、ほぼ片目で書いてる原哲夫に感動した
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:01:46.40 ID:isKHgid0O
>>118まさか人気や知名度をものさしにしてくるとは思わなかった

だからあの超展開はあの当時だから盛り上がった訳で現代の作品として神扱いするのはどうよって話でしょ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:01:48.40 ID:SPGxXVwu0
藤子F不二雄
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:01:49.95 ID:XJiW3dlv0
桂ああみえても最初期の初期は激下手だったんだぞ・・・
リアルで中学の方が上手いくらい・・
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:02.87 ID:LEH6VwqdO
富永一郎
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:20.84 ID:XUePTRpjO
>>127
あかざわREDとの二強。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:33.03 ID:VcC07GrQ0
窪ノ内栄作は隠れた神
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:33.11 ID:bPUCMAoj0
>ストーリーも絵も良くても人気が無いなら神とは認めないよ?
>>118は人気でしか見てないわけだが・・・

俺もナメック星までは神だったと思う
でも正直その後の話は作者も集英社を皮肉る内容で矛盾させまくってたでしょ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:57.43 ID:XJiW3dlv0
現代も完全版コミックやゲーム、単行本売れてる理由は?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:04:20.52 ID:BMJ7pAW4O
鳥山は漫画としての絵や構図が上手すぎる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:05:04.56 ID:8KHdWkRDO
黙示録の人の名前がでてこない…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:05:16.13 ID:isKHgid0O
>>137知名度と人気だけ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:05:19.10 ID:cEIzJygU0
本宮ひろ志
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:05:47.44 ID:LGW4M2WMO
だから現代のいい作品(バトル漫画での話)を生み出したのは、鳥山明に影響されたからじゃないの?

全ては鳥山。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:06:33.04 ID:XJiW3dlv0
>>140
そんだけでここまで売れるかww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:06:43.44 ID:LGW4M2WMO
実際知名度と人気があったら神だろ


良作でないと知名度も人気もでない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:06:53.85 ID:gqoBElJ5O
福本のぶゆき
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:07:11.15 ID:bPUCMAoj0
>>125
おぉ、腐女子神か
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:07:22.83 ID:XJiW3dlv0
どうして知名度や人気があるのかを考えるんだナ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:08:15.63 ID:62HEPLmmO
ハンター冨樫様とベルセルク三浦様
異論は許さない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:08:24.93 ID:bPUCMAoj0
鳴子ハナハル
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:08:37.45 ID:RACO2iqCO
画太郎でいいよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:09:05.07 ID:4D/X85RF0
出てない人であげるなら
曽田正人
この人の漫画は何故か熱くなるわ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:09:11.49 ID:isKHgid0O
>>142だからパイオニアにはなったけどそれだけで神扱いするのは違うでしょう

鳥山の描くバトルの何が凄いのか、少なくとも素人の俺にはわからん。「より強い敵」をどんどん出してるだけじゃん。って思うよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:09:18.12 ID:oPcV1RQU0
>>136
・ナメック星まで神だと思ってる
・その後は集英社を皮肉る内容であまり好きじゃない

これだと鳥山の実力認めてないか?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:09:19.21 ID:LGW4M2WMO
冨樫も所詮鳥山に影響された輩
155みるく ◆MILKELR6d6 :2008/02/19(火) 12:09:31.34 ID:B8fnvSRU0 BE:447514728-DIA(105255)
が太郎に5票
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:09:47.92 ID:3Fx8wdT5O
荒木…は神じゃなくて吸血鬼か
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:10:02.33 ID:4tAlrCiS0
矛盾の無いマンガなんて存在しない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:10:38.01 ID:jfjAob+M0
人気と知名度のみ考慮したなら小説部門は普通に恋空が神なわけだが
しかし手塚がもし全く人気なかったら神かどうか
159あこて ◆VISA1TS7NA :2008/02/19(火) 12:11:07.49 ID:qB018wMRO
G=ヒコロウ

異論は認めない
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:11:15.79 ID:HEHId025O
和月
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:11:16.81 ID:VfWM68pRO
J・K・ペータさんしかいないだろ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:11:30.79 ID:jFfVJwiT0
荒木は現人神
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:11:34.09 ID:isKHgid0O
実際DBとアラレちゃんくらいしか見てないけど

「その後に影響を与えた」事は事実だろうけど作品自体が凄いとは思えない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:11:40.04 ID:3OjtqXDiO
白土 三平
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:13:05.91 ID:zLDWeth1O
藤子
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:13:08.50 ID:mamxRwds0
何で漫画家の話なのに作品持ち上げてる馬鹿がいるの?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:13:10.81 ID:LGW4M2WMO
>>152

構図。画力。


どんどん強い敵出てくるのはバトル漫画では当たり前。
つかそーじゃないと面白くもない。
雑魚キャラがラスボスで楽しいの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:13:48.81 ID:wKlJqVzpO
Doctorスランプは鳥山の画集+ネタ帳
ピラフ編〜マジュニア編は鳥山の本気
ベジータ編〜ブウ編は鳥山の底力
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:14:12.91 ID:LGW4M2WMO
鳥山は神だっつってんべ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:15:05.82 ID:VcC07GrQ0
DBを今のジャンプ漫画と比べてみろよ・・・
フリーザでさえ「3回変身する」って最初に自分で公言してるのに
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:15:11.66 ID:bPUCMAoj0
>>153
かなりギリギリのラインで認めてない・・・っていうメンドくさい奴でスマソ
セル・ブウさえ無ければ個人的にはもう100点
テストでもあるでしょ、蛇足なことを書いちゃってマイナス1点
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:15:40.65 ID:L5pF4uC1O
読者を選びすぎるけど、画太郎は確かに神と言わざるをえないな
新人の頃からあんなにやりたい放題やった人を、他に知らない。
伝説の「無かったことにしてください」の時は本当に笑い転げた
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:06.51 ID:isKHgid0O
>>167どういう観点で構図や画力が凄いのか素人にもわかるように説明できるのかな

だからその「当たり前」の事をやってるだけで派手なだけの漫画の何が凄いんだろうって話だよ今
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:14.85 ID:2/pFQNZF0
DBよりアラレちゃんの世界観が凄すぎる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:15.61 ID:a1TCJMYcO
DBってどこが面白いのか全く理解できない…なんであんなに人気あるの?
バトルがつまらなすぎ。殴り合いが長すぎだし早過ぎて訳分からん。
特にRR編とか話が単純すぎてまじつまらん
本当に何が面白いの?スーパーサイヤ人かっけーとかなの?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:42.38 ID:7JCgasPvO
山本英男
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:45.07 ID:YOf82fV40
大友神だろ

こういうスレで自称漫画通(笑)の赤IDが漫画家の絵の上手さとか語ってんの見ると毎回笑える
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:24.75 ID:Yr7+AuwlO
だから漫画家の話だと・・・

関係ないがヒラコーは色んな意味で神
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:37.10 ID:8+QNJGKPO
まだ見てないけど、鳥山明をあげる奴、どこが凄いか理解できない奴で争ってると思う。

あと荒木は吸血鬼
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:47.95 ID:40bckADWO
ピンポンの人
絵が受け付けないとかいうなよ……
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:48.58 ID:bPUCMAoj0
で、鳥山明←神派はサンドランド・コワ・カジカ・ヘタッピ漫画道場・Drスランプ・キャッシュマン・アックマン・ネコ魔人
あとなんかあったっけ

これらをどう思ってるんだ?
ていうかネコ魔人面白かったな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:19:21.45 ID:hgcQ7ym+O
>>175
釣り針デカすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:19:43.36 ID:isKHgid0O
話広がっちゃって申し訳ないけど、ただ「鳥山って何が凄いの?」って気になっただけなんだよね。話流れまくってすまん

独創的な世界観は認めるけどそれだけであそこまで神扱いされるのかなって。画力も少なくとも素人には飛び抜けて上手いようには見えないし
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:19:55.42 ID:LGW4M2WMO
>>173
構図は自分で漫画描いてみたらわかるよ、鳥山の構図がいかに凄いか。画力はあきらかにうまい。説明いらないだろ。

あと当たり前の事でも一番最初にやったら凄い事なんだよ?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:19:59.96 ID:62HEPLmmO
何度も言うが
冨樫様と三浦様が神
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:20:19.75 ID:XJiW3dlv0
ID:isKHgid0Oはネタ。マジなら漫画見る目ないw
DBの構図画力が当たり前のレベルか・・ほうほう。じゃあその当たり前のレベルの構図画力の
あるバトル漫画をID:isKHgid0Oに挙げてもらおうか

当たり前のレベルなんだから3コや4コ挙げられるよな?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:21:08.16 ID:isKHgid0O
>>184説明wwwwwできてないじゃんwwwwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:21:25.59 ID:mamxRwds0
何が凄いの?って・・・影響与えただけでも十分凄いわ。
鳥山に感化された奴が何人いると思ってんだよ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:21:31.16 ID:enfAq/ty0
>>159
あのテンションとキャラデザは時代が早すぎたなw
オルロックは今でも我が家の家宝です
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:22:25.87 ID:mamxRwds0
お、大暮・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:22:59.59 ID:7XU86pKYO
>>180
松本大洋な、すごい好きだ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:07.09 ID:uE3z6vzH0
鳥山はDBしか見てないけどメカとかキャラデザは神じゃん
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:32.63 ID:LGW4M2WMO
>>187

構図なんてものを説明できるわけないだろ

自分で体感しろ
>>183
もしかしてリアルな絵を描けば「上手な絵」とか思っちゃってるの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:33.37 ID:ydKNN2WyO
冨樫に決まってる
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:36.00 ID:isKHgid0O
>>186好きな漫画スラダンとかルーキーズとかそんなんだからなあ。浅野いにおとか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:47.43 ID:G4QlrdSBO
最近の鳥山はちょっと…
197あこて ◆VISA1TS7NA :2008/02/19(火) 12:23:50.14 ID:qB018wMRO
>>189

こくわにっこり
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:23:58.13 ID:aJfvUv4J0
吉田戦車
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:24:12.87 ID:hgcQ7ym+O
少数派の俺カコイイ(笑)
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:24:19.83 ID:8+QNJGKPO
>129
片目kwsk
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:24:46.48 ID:isKHgid0O
>>193このシーンの構図はここをこうしてるのが凄い、とか言ってよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:00.26 ID:LGW4M2WMO
サンドランド、ヘタッピ、アラレ、ねこ、は良作。あとは知らない


一番はDB。

よって鳥山は神
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:05.80 ID:RONnB5rQ0
とりあえず鳥山明っていっとけばいいみたいな
ちょっと前の若手女優がみんな、好きな女優は山口智子って言ってたみたいに
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:11.98 ID:ege58R9TO
丸尾末広
205あなをほる:2008/02/19(火) 12:25:16.50 ID:4D3GUvpqO
あだち充さんに1票
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:45.97 ID:4MJK2eIJ0
横山光輝の事も思い出してあげてください
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:51.13 ID:XJiW3dlv0
スポ漫厨かよwwwじゃあ好みに合わないだけだろ多分
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:26:14.06 ID:GDMkfU2FO
岸辺露伴
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:26:14.88 ID:a1TCJMYcO
>>182
いや悪いがマジレスなんだ。
なんかすごい人気あるから見てみたけど、
無印の頃はつっっっまんねーなんだこれZになったら面白くなるんだよな?
って思ってたらZもつまらん。
でもナメック星のドラゴンボール奪い合いみたいのはwktkした。それだけ。
フリーザとの戦いがうんこだった。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:26:34.86 ID:XJiW3dlv0
青木雄二のはジワリジワリくる
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:26:55.68 ID:eEh1/4Lv0
>>209
なんで漫画とアニメ一緒にするの?
全然印象違うぞ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:27:15.56 ID:LGW4M2WMO
>>201知らん。全体的に見て凄いだけ。

もう一度言うけど、構図は説明できるようなもんじゃないから体感したら?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:27:41.58 ID:enfAq/ty0
>>197

血が出るなら殺せる・・・ジョン・レノンの言葉だ!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:27:55.54 ID:L5pF4uC1O
>>209
それアニメ版です
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:27:56.38 ID:QJhdIbGuO
手塚
ゆとりはまずブラックジャックと火の鳥を読んでから漫画語れ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:07.51 ID:isKHgid0O
>>207スポーツとか人間臭いのは好きだね。バトルの事はよくわからん。だからこそ一番売れたバトル漫画であるDBの何が凄いのか不思議なんだよ
俺は幽白の方が楽しめた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:09.28 ID:3OjtqXDiO
木城ゆきとは最高!!!!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:16.83 ID:plQsko0GO
おれもDBつまらんと思った
闘ってるだけなんだもん
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:36.61 ID:OoZJLpG20
お前らスカウターの偉大さがわからんのか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:43.96 ID:bPUCMAoj0
>>209はDBまとめ読みだろ
そもそも普段から漫画読んでないっしょ
221あこて ◆VISA1TS7NA :2008/02/19(火) 12:28:45.69 ID:qB018wMRO
>>213

ジョンが!?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:28:45.83 ID:7XU86pKYO
既に5度目何だが藤田和日郎は駄目かな?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:42.60 ID:Apkw2EfHO
男だが矢沢あいに一票
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:43.41 ID:+sFwM+PpO
DBも幽白もジョジョも面白いです
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:43.91 ID:G4QlrdSBO
ドラゴンボールがすごいと思えるならワンピースもすごいんじゃね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:44.57 ID:wKlJqVzpO
DB大ブームに加えてドラクエのデザインまでやってた繁栄時代
あの頃の仕事量は並の漫画家の労働レベルじゃない。その中で鳥山がペンを握るのも嫌なのに
家族や自分の体までも犠牲にして、作品として完成させたのがセル編、ブウ編な訳だ
スレタイの答えとしては、普通に神なんじゃないかな。発想と忍耐が
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:50.56 ID:bPUCMAoj0
>>215
火の鳥は越えられんだろうな。
エヴァ・セカイ系とか何?っていうレベル
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:52.96 ID:8PXOFg2VO
>>212いい加減お前つまんないよ
確かに鳥山すごいと思うが

三浦さんに1票あげときます
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:56.54 ID:XJiW3dlv0
最近どらもえんの凄さに気付いた

過不足ないシンプルな絵、分かりやすい動き、簡素明確なセリフ、一般的なキャラクターetc
富士子Aに天才と言わしめた理由が分からんでもない
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:30:15.56 ID:4MJK2eIJ0
氏賀Y太
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:30:42.15 ID:LGW4M2WMO
>>216

幽白も強い敵どんどん出てくるけど
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:30:58.21 ID:6wq9PgnIO
鳥山は日本の漫画家を代表する一人であるけど一番ではないな
でも神
神が数人いたっていいだろ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:31:26.40 ID:1jM3q/GY0
>>229
短編の藤子Fは異常
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:31:35.64 ID:l/c3g3ANO
石ノ森章太郎
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:31:50.71 ID:MX9VwqM1O
尻神でお馴染みの桂センセに一票
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:31:56.25 ID:+sFwM+PpO
手塚
鳥山
冨樫
藤子
荒木
尾田が今のところの候補
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:32:01.48 ID:q3pZ2qZTO
万人に受ける漫画なんてないし、神なんていない。

と、ここで空気読まないマジレス
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:32:05.81 ID:isKHgid0O
まあ少年漫画だし、子供が「悟空かっけー!」とか「フリーザまだ変身すんのwww強すぎwwwww」とかでwktkできればそれでいいのかな、とも思うけど
子供向けの漫画を神扱いってどうなの、とも思う
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:32:15.26 ID:LGW4M2WMO
>>228別におもしろい事言ってないから黙ってて
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:32:44.33 ID:L5pF4uC1O
そろそろマジレスしちゃおうかな。
漫画に限らず全員にウケる作品なんて有り得ないんだから、自分に合わないからっていちいち批判するヤツは馬鹿としか言いようがない。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:32:58.64 ID:a1TCJMYcO
>>211>>214
漫画で読んだら面白いっての?
ストーリーもバトルも面白いと思えない。やっぱスーパーサイヤ人かっけーってことなの?

>>220
なんだお前w
アニメはアニマックスで見てるし、昔漫画家目指してたくらい漫画大好きだけど
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:33:10.76 ID:isKHgid0O
>>231魔界は必要なかったけどDBほど過剰なインフレしてないだろw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:33:14.42 ID:enfAq/ty0
>>221

でもジョンだよ!

元ネタがプレデターのことだと知ったのはだいぶ後のことでした
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:33:21.90 ID:kbE2eUb0O
十三階段
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:33:35.69 ID:62HEPLmmO
>>236
三浦様を入れてくれよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:33:48.08 ID:YOf82fV40
>>237
万人に受ける漫画なんてないし、神なんていない。(キリッ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:00.53 ID:G4QlrdSBO
島本いいよ島本
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:03.62 ID:bPUCMAoj0
>>231
というか幽白の暗黒武闘会の元ネタって天下一武道会だしな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:21.46 ID:q3pZ2qZTO
>>236
尾田はねーよ。どんなにワンピが凄かろうと一作しか代表作がない漫画家は神とは認められない。
ワンピは神かもしれないが尾田は神じゃない
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:27.45 ID:bPUCMAoj0
>>232
まさしく八百万の精神・・
251あこて ◆VISA1TS7NA :2008/02/19(火) 12:34:27.70 ID:qB018wMRO
>>243
レノンだよ。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:38.71 ID:L5pF4uC1O
>>222
富士鷹ジュビロさん大好きです
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:51.27 ID:eEh1/4Lv0
>>241
お前まさかGTも漫画に入ってるとか思ってるんじゃないだろうな・・・?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:34:56.02 ID:XJiW3dlv0
>>216
好みは人それぞれだからな。俺はgちゃごちゃした心理至上主義なのは
好きくないし。ルーキーズは何故あそこで切られたのか悔しくてしょうがない


石ノ森もすごいし斉藤たかをも凄い。30年前とかの漫画だが、今のより
気迫が伝わってくる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:35:16.21 ID:1jM3q/GY0
>>247
自分にも他人にも厳しすぎだあの人w
あとロッキー好きすぎ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:35:34.12 ID:LGW4M2WMO
訂正訂正。

鳥山は複数いる神の中の一人
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:35:41.91 ID:bPUCMAoj0
>>237見たあとに>>240読むと猛烈に恥ずかしいwwwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:35:45.36 ID:Egoe0q1yO
神=元祖としたら手塚治虫
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:35:58.62 ID:QJhdIbGuO
まあ冨樫は糞編集部に逆らったのは凄いよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:36:21.85 ID:eEh1/4Lv0
>>249
ワンピ以外の短編も結構面白いから読んでみろよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:36:56.14 ID:bPUCMAoj0
>>241
でもDBはまとめ読みでしょ?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:36:58.71 ID:L5pF4uC1O
>>247
はげどう
島本様はもっと評価されていい。マジで。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:37:08.76 ID:XJiW3dlv0
わんぴツマンネ。見辛くて敵わん
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:37:31.90 ID:G4QlrdSBO
今井神だろ

名前的に
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:37:35.33 ID:LGW4M2WMO
>>260

正直モンスターと神からの〜は面白い。

ワンピより面白い
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:37:56.15 ID:q3pZ2qZTO
>>260
読んだことあるけど…。
ジャンプ!ってかんじ。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:38:06.20 ID:NhH/FPH2O
宮崎駿

ナウシカは漫画史上最高の傑作
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:38:08.66 ID:LGW4M2WMO
ボーボボ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:38:10.65 ID:7XU86pKYO
>>252
やっと出てきたな
俺は独りで闘ってたんじゃないんだな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:38:30.84 ID:+sFwM+PpO
>>263
確かに…
最近のワンピの見づらさはジョジョ6部後半に匹敵する
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:05.53 ID:IROVnUlH0
0 手塚治虫
1 藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄A)
2 石ノ森章太郎 長谷川町子
3 横山光輝 赤塚不二夫 水木しげる
4 松本零士 永井豪 白土三平 萩尾望都
5 つげ義春 大友克洋 鳥山明 楳図かずお 高橋留美子
6 諸星大二郎 さいとうたかを 水島新司 本宮ひろ志 山上たつひこ 水野英子
7 井上雄彦 秋本治 谷口ジロー あだち充 ちばてつや 吾妻ひでお いしいひさいち 山岸凉子
8 つのだじろう かわぐちかいじ ジョージ秋山 浦沢直樹 高橋陽一 吉田戦車 大島弓子  ←星野之宣?
9 永島慎二 魔夜峰央 さくらももこ 車田正美 小山ゆう 矢口高雄 竹宮恵子 岡崎京子  ←村上もとか?
10 松本大洋 平田弘史 池田理代子 能條純一 福本伸行 いがらしみきお 高野文子 荒木飛呂彦 臼井義人  ←矢沢あい?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:12.33 ID:LItdmP3pO
とりあえず、ジャンプの作者は駄目だな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:27.53 ID:QJhdIbGuO
最近のヌルポはgdgdだな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:36.19 ID:bPUCMAoj0
>>260
短編面白いよな。新人でのあのレベルには本当にびびった。

でもなんか尾田って野球でたとえると松坂だよね
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:39.07 ID:enfAq/ty0
>>251
まちがえた・・・
もっかいみんなはどう?から読み返してくるわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:49.72 ID:isKHgid0O
>>254ルーキーズは本当に残念だった…
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:50.78 ID:LGW4M2WMO
>>267

宮崎駿忘れてたわ!!

278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:54.76 ID:JUm6Xe04O
読み返すたびにより面白く、感動的になるのは今の所、冬目景だけ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:39:58.06 ID:5kasniHmO
最近の超展開から考えてガンツの奥だろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:03.88 ID:/iy6VwWF0
>>230
おk、5票投じよう
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:24.41 ID:k8Vy6GcJ0
取り合えず休載をしない漫画家は神
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:25.06 ID:XJiW3dlv0
うすたももうネタ切れだろ。ビューテー田村と高菜だけ出してればいいよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:26.82 ID:hvxPaTTt0
荒木
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:33.67 ID:YOf82fV40
>>271
なにそれ?ananにでも載ってたの?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:03.09 ID:bPUCMAoj0
>>267
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; 
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:08.50 ID:r49YJlXnO
個人的には甘詰留太
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:11.09 ID:wKlJqVzpO
>>272
編集者が糞過ぎる
それを乗り越えてるジャンプ作家は神だろ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:14.59 ID:QJhdIbGuO
>>281
こち亀とゴルゴ?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:16.26 ID:+sFwM+PpO
>>279大阪編どうなったんだ?
gdgd過ぎて見限ったからわからん
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:26.88 ID:a1TCJMYcO
>>253
思ってねーよw

>>261
1日1話ペースだけどまとめ読みって言えるのかな?
(てか読むじゃなくて見るだけど)
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:41.90 ID:XJiW3dlv0
ルパンはアニメの方が面白い俺
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:52.20 ID:LGW4M2WMO
>>271
2に宮崎。5に桂いれといて
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:11.48 ID:YOf82fV40
アニメと漫画の違いすら分からない池沼ニコ厨は死んでいいよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:12.00 ID:L5pF4uC1O
>>278
新連載はじめる前に黒鉄を…たまには…お願いだから…
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:15.10 ID:KVCbMXbd0
ここまで単発では楳図かずお無し。
漂流教室は名作だと思うんだ。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:33.04 ID:IROVnUlH0
偉大な漫画家55人
http://www.geocities.jp/idainamangaka/
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:38.75 ID:GcPwn8PnO
ここまで手塚治虫なし
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:42.42 ID:bPUCMAoj0
>>290
え、まさかDBアニメしか見ずに今まで発言してたと?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:44.39 ID:k8Vy6GcJ0
長期連載してもずっと面白さを維持できる奴
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:42:53.88 ID:5kasniHmO
>>289
大量のおっぱい
イマラチオ
もはや桑原が主人公
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:09.34 ID:Y101YHcR0
ばらスィー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:13.63 ID:hyJfxyJP0
>>281
真島か
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:13.93 ID:+sFwM+PpO
>>297何回もでてます
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:20.67 ID:hvxPaTTt0
DB厨は別スレ立ててよそでやれようぜえ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:22.21 ID:LItdmP3pO
>>287
乗り越えられてる奴が何人いるかが問題だな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:31.01 ID:7XU86pKYO
昔の人=凄いって少なからず思っちゃうからな
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:31.99 ID:uWOkiPsP0

ここまで 滝川聖峰 なしと
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:36.88 ID:XJiW3dlv0
>>276
甲子園きて切るって何だ?wwwwどうせならミスフル切った方が良かったな
gdgdだったし
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:01.57 ID:YnuNjjbyO
3連続で面白い作品が描ける奴だな
フジリューとか
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:19.55 ID:QJhdIbGuO
というか尾田は二誌掛け持ちしているとこは評価に値する
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:28.38 ID:XJiW3dlv0
>>287
ジャンプ作家乙
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:29.01 ID:MqrXKX0SO
あれ?もしかして新井英樹って人気無い…?

すげぇ好きなんだけど…
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:36.64 ID:1jM3q/GY0
DB漫画は今でも読み返したいと思うけど
アニメは今見ようと思うとどうもな・・・再放送してたりするとつい見ちゃうけど
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:49.51 ID:q3pZ2qZTO
漫画の話してんのにアニメを引き合いにだすスレチさんらどちら?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:53.97 ID:LGW4M2WMO
>>304
どうせなら
鳥山厨と言ってほしい
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:59.53 ID:a1TCJMYcO
>>298
そうですけど><
いくらアニメが引き延ばしてるからってストーリーは変わらないだろ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:45:11.16 ID:/iy6VwWF0
>>301
それは正義
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:45:32.88 ID:L5pF4uC1O
絶対に神じゃないが田丸の漫画は宝物
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:45:59.19 ID:KVCbMXbd0
DB厨、ジョジョ厨、冨樫厨、ワンピ厨はスルーが鉄則じゃないのか?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:45:59.92 ID:XJiW3dlv0
ここまで新山たかし0
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:01.91 ID:atyCmIvDO
バガボンドの人に決まってる
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:03.13 ID:5kasniHmO
あしたのジョーとか神すぎると俺は思う
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:22.97 ID:wKlJqVzpO
DBアンチが来ると本当荒れるな
粘着質で、内容もアニメの知識でしか語らないから話にならない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:27.46 ID:q3pZ2qZTO
>>316
死ね。本当に死ね。漫画家目指してたとか人に言うんじゃねえぞ恥さらし
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:35.15 ID:XJiW3dlv0
バガボンドおもろい。が、殺してばっかw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:35.84 ID:isKHgid0O
>>308まさのり体調悪かったらしいよー。休載してでも書きたい物を書いて欲しかった…

編集死ね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:42.72 ID:+sFwM+PpO
DB厨と鳥山厨は別スレ立てろよ
ウザくてたまらん

ジョジョ厨は消えたからよかったがDB厨は頭が沸いてる奴多すぎだろ…
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:48.19 ID:r6gdNi050
つの丸に決まってるだろうがロバ野郎
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:46:50.35 ID:TizbxCjuO
一色まことだろ・・・
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:23.12 ID:YnuNjjbyO
個人的には日本橋ヨヲコ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:36.98 ID:eEh1/4Lv0
マロンと全然雰囲気変わらないじゃないか・・・
VIPで議論する意味あるの?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:40.10 ID:a1TCJMYcO
>>324
なんで?DB厨きめぇw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:49.16 ID:5kasniHmO
コボちゃんの人とか
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:53.71 ID:ytWZ5K4F0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (:::::::::::::::: エムブレマー  ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < FE以外のSRPGは糞、この世でSRPGは一つで良い
    .( 。 ・:・'。c .(●  ●) ;"・u。*@・:、') 
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:56.55 ID:LGW4M2WMO
実際鳥山も神なんだから認めろよ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:47:57.69 ID:uivobaRc0
>>310
それ違う!それ真島くん!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:48:13.42 ID:XJiW3dlv0
>>316
週間ストーリーランドでも見てろバカ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:48:21.58 ID:enfAq/ty0
>>320
新山は普通にないだろw
ガンガン系じゃ藤原カムイかな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:48:34.29 ID:2U4azUt70
>>328
お前とはいい酒が飲めそうだ。
最も俺はみどりのマキバオーとサバイビーについてしか語れないが…
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:48:46.23 ID:hvxPaTTt0
相原コージは地味に神
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:48:54.13 ID:isKHgid0O
ジョジョの絵ってキモいよね


↓ここからジョジョオタ発狂
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:19.90 ID:bPUCMAoj0
>>316が漫画家になれなかった理由がよくわかるスレですね
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:25.50 ID:7XU86pKYO
佐々木倫子、ゆうきまさみ、林田球
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:26.49 ID:XJiW3dlv0
サバイビーはグロ漫画。ごっちゃんも勿体無い。絵が良かったごっちゃん
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:30.67 ID:hvxPaTTt0
ここまでまさかの吉田戦車なし
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:30.93 ID:+sFwM+PpO
しません
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:32.48 ID:uivobaRc0
>>339
ごっちゃんです面白いよ

それで浅田弘幸はまだかのう・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:32.94 ID:LGW4M2WMO
キモいけどうまい
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:36.56 ID:q3pZ2qZTO
>>332
俺はDBまともに読んだ事ないよ
なにも言わずに別スレ立ててそっちいけ。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:49:55.60 ID:DLKI1BvRO
手塚おさむ
浦沢くん
井上雄彦
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:50:16.66 ID:a1TCJMYcO
>>337
だからDBの何が面白いのか説明してくれよほんとに
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:50:24.51 ID:uWOkiPsP0
キーワード: ゆでたまご

抽出レス数:0

おまいらには失望した
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:50:59.50 ID:bPUCMAoj0
>>341
コミックスでは読みやすいんだよな なんでだろ
ジャンプ誌面だと確かにすんげー読みづらい
昔ジョジョ嫌いで今大好きって人はコミックスで一気に読んだ人が多い
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:09.97 ID:XJiW3dlv0
>>352
すまん
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:36.50 ID:Hhm3D1lJO
ピョコタン
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:42.26 ID:40D4sZ83O
手塚と藤子と両者がやらなかったことを最初にやった奴らが神でいいんじゃないの


ということで水木しげる
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:45.94 ID:wKlJqVzpO
>>341
それじゃもう釣れないな
ジョジョは4部以降は糞つまらん



↓ジョジョ厨発狂
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:59.31 ID:uivobaRc0
藤原カムイも富士鷹ジュビロも椎名高志も窪乃内英策もいいよね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:52:50.00 ID:EnYrRIsgO
石ノ森をもうちょっと挙げとく
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:54:03.22 ID:LGW4M2WMO
ただ自分の好きな漫画の作者上げてるやつ多すぎ。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:54:16.07 ID:Yr7+AuwlO
まさかこんなに伸びてるとは

>>200
亀だが、片目に病気を患ってる視力が低下してるらしく、絵を書くときは常に片目を瞑っているそうだ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:54:27.96 ID:+sFwM+PpO
ジョジョ厨の残党はスレ立ててきめぇ話題で盛り上がってろうぜぇな…
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:54:33.68 ID:bPUCMAoj0
>>351
あだち充の漫画は何が面白いのかわからんけど読むと確かに滅茶苦茶面白かった

説明できるもんじゃないと思うよ。
「この漫画はこれこれこうでこうなっているから面白い」なんて説明できるヤツは
さっさと漫画専門学校の講師になったほうがいい。大塚英志みたいなもん
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:54:50.79 ID:bWngkaZ2O
藤原カムイはドラクエ7どうすんのかね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:55:09.16 ID:XJiW3dlv0
原哲夫はもう休むといいよ。明らかに北斗の方が絵上だし・・・
366fusitanasinn[略] ◆4QlGOOJCYg :2008/02/19(火) 12:55:23.72 ID:qjWu9ZYpO
い が ら し み き お の 哲 学 漫 画
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:55:29.94 ID:hvxPaTTt0
江口寿史が出てない!!
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:55:49.78 ID:XJiW3dlv0
いがらしキタコレw
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:56:15.84 ID:ZOB6dOjgO
皆大好き富樫はどうした?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:56:27.35 ID:a1TCJMYcO
DB厨まじできめぇwwwwwwwww
幼児がハマる漫画のヲタって(笑)
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:56:34.57 ID:WlnXgWymO
萩尾とか過小評価されすぎだろ・・・(´・ω・`)
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:56:55.47 ID:FNTYlDhQ0
金正日
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:18.12 ID:hvxPaTTt0
梶原一騎がry
巨人の星は名作
今やってる花形は糞
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:17.19 ID:p6TIwrADO
>>369
あいつ働いてねーじゃん
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:47.96 ID:SP4M6dIEO
原作者ならたかしげ宙。SFやらせたらハズレがねえ。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:59.32 ID:q3pZ2qZTO
駕籠真太朗はどうだろう?グロ漫画的な神として
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:58:35.10 ID:XJiW3dlv0
ここまで水島新司0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:58:48.49 ID:lLVaFjMqO
いがらしみきお
哲学要素もギャグも好きだな

DBの漫画は素敵
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:58:50.72 ID:zaLkhLPRO
ホラー漫画界は言い尽くされてると思うが楳図かずお
漂流教室の絶望感・おどろおどろしさは異常
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:59:23.55 ID:Yr7+AuwlO
>>365
蒼天の拳はそんなに面白い訳じゃないしな

でも代わりに連載してる北斗の拳外伝系もなぁ・・・
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:59:33.28 ID:XJiW3dlv0
水木しげるは確かにスゴイ。二十歳超えて分かった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:00:43.09 ID:YHFRt7Oa0
大砲キャノン
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:01:09.41 ID:XajKfokWO
鳥山明
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:01:32.41 ID:Gc4R4pZVO
影乃いりすは妹モノ限定神
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:01:40.97 ID:Sh3LkkO+0
藤子不二雄
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:01:55.93 ID:/iy6VwWF0
んじゃここらで赤松さん出しときますよっと
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:02:34.16 ID:/txVCJd90
ちばあきお
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:02:44.26 ID:KVCbMXbd0
>>386
だが全力で阻止
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:02:51.58 ID:7XU86pKYO
だよな、やっぱり藤田和日郎だよな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:04:42.21 ID:atyCmIvDO
読む人に何かしら訴えかける漫画を描く漫画家がいい漫画家
芸術作品だな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:04:50.05 ID:40D4sZ83O
駄目な男がなんだかモテモテって漫画の元祖って何だろ?

流行りだしたのは天地無用(漫画じゃないが)とか女神さま辺りだと思うんだが
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:05:33.13 ID:r/dZcq6S0
新井英樹

神では無いか。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:06:21.23 ID:oXYr3ytw0
なんだかんだで藤田厨というジャンルも存在する気がする
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:06:25.48 ID:wKlJqVzpO
女神様はアニメの方だろう
漫画ならうる星やつらとか
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:07:23.21 ID:8+QNJGKPO
>361
長年あんだけ細かく書き込んでたら、目にも負担がきてたのかもしれんね。
お前等に聞きたい事がある。
露伴が見てもらう為だけにかいてるていってたけど、漫画家の人ってそういう人達なのかね?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:08:02.38 ID:40D4sZ83O
>>392
神っていうより神に反逆する人だよね
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:08:20.88 ID:KVCbMXbd0
>>395
せっかく落ち着いてきたのにジョジョ持ってくんなハゲ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:08:25.33 ID:/iy6VwWF0
>>382
コミックマスターJと良い勝負が出来る…か?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:09:58.14 ID:7XU86pKYO
>>393
俺だな、あまりに挙がらないから調子に乗ってしまった
自粛する
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:11:19.50 ID:uivobaRc0
アンチジョジョ厨のが邪魔だよ。正直
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:13:55.77 ID:8+QNJGKPO
>397
な、携帯だろ?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:14:23.45 ID:nrFgaGVa0
結局お前らは自分の価値観を他人に認めて欲しいだけだから
こんなこと話しても無意味、はい論破
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:14:48.36 ID:/iy6VwWF0
対象スレ: 漫画家の神といえば誰だ?
キーワード: 山口貴由

抽出レス数:0


アルェー
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:16:29.45 ID:wKlJqVzpO
これがアニメ監督とかだったら更に荒れてたろうな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:16:46.23 ID:isKHgid0O
>>377書く早さと量は神だわなwww
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:17:25.07 ID:r/dZcq6S0
>>396

確かにね。ああいう姿勢好きだわw
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:17:48.77 ID:8KHdWkRDO
ジパングの作者とかも
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:18:02.31 ID:SP4M6dIEO
あえて言わせてもらおう、木多康昭であると!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:18:15.05 ID:E0uJGUhu0
すげーと思うのが井上

面白いと思うのが冨樫

ハマるのが荒木
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:19:31.51 ID:YeJSs0BsO
生みの親とか漫画浸透の原点って意味なら手塚治虫で揺るがないだろう



奇才とか天才とかの意味になると人それぞれで変わるはず
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:20:27.79 ID:7zbLBba8O
久米田先生以上の天才が見つからない
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:21:28.76 ID:hvxPaTTt0
>>410
どの宗教でも神は創始者だから手塚だな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:26:00.65 ID:bcAqAV/T0
ガンズブレイズウェスト
ゾンビパウダー
サバイビー
武装連禁
読みきりのボーボボ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:27:51.73 ID:8KHdWkRDO
しまぶーはギャグの点で神だよな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:44:04.68 ID:8KHdWkRDO
凄い勢いで過疎ったな
手塚がいなけりゃいまのマンガはどうなってたんだろ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:47:06.19 ID:mamxRwds0
P2G買う前にPSP買わなきゃ・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:47:47.15 ID:mamxRwds0
スマン
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:33:09.13 ID:3IW3+7k5O
ゲーム雑誌に限れば柴田亜美が神
クーピーで漫画を描いたの後にも先にも柴田だけw
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:07:45.27 ID:uivobaRc0
石塚祐子も忘れないであげてください
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:09:25.21 ID:/iy6VwWF0
>>419
犬マユゲ好きだった
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:58:21.73 ID:uivobaRc0
まだやってるよ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:08:49.72 ID:/iy6VwWF0
>>421
あぁ、前にたまたまVジャン買ってた時期があって、その時に。
まだやってるのかー。長寿だな
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:10:08.50 ID:qbsqUOYl0
冨樫のやる気が無くなってしまったのは
神漫画家が増えたせいかも
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:12:18.08 ID:chTKO+i10
井上雄彦のどこがすごいのかわかりません
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:14:42.66 ID:JlTmkvrQ0
手塚は日本での原点・元祖なだけで
神じゃないとは思うが…この人しか浮かばない
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:19:10.99 ID:IpAvbY5hO
手塚の登場は漫画技法の発展を加速させたしやはり神か
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:20:23.10 ID:x2rq2ikT0
アンチ手塚が漫画を語るとは片腹痛いよな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:24:46.57 ID:nluAwHSzO
堂々の手塚
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:38:48.74 ID:chTKO+i10
手塚治虫
高橋留美子
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:40:19.52 ID:208Z+8y80
久米田のキャラが好きでならない
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:43:27.15 ID:dU1fl5ZdO
絵だけでいいなら、グレは神だと思うのだけど。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:46:55.46 ID:chTKO+i10
>>430
可哀想ぶりすぎ
しかも嘘ばっか

俺は嫌いじゃないけど
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:47:59.15 ID:qbsqUOYl0
>>432
毎回後ろの紙ブログで吹く
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:48:40.74 ID:208Z+8y80
>>432
太宰をインスパイアしてるから仕方が無い
南国時代の久米田は明るい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:48:59.89 ID:jjUbzRBz0
奥浩哉
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:49:54.60 ID:DmYAVRzF0
車田しょうび
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:50:20.60 ID:Eq5g71qzO
藤子F
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:50:29.69 ID:sQgocLOvO
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:50:55.83 ID:es4KCoDS0
花の24年組を忘れちゃいかんね
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:52:46.48 ID:2BpMmlQb0
矢吹健太郎
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:59:52.91 ID:hYyA9TqFO
田島昭宇出た?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:38:47.61 ID:b/iWFuok0
>>92
DBより聖闘士セイヤあってのブリーチなきガス
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:44:23.21 ID:8KHdWkRDO
落ちてたな
ギャグ界の神は赤塚さんかな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:45:38.73 ID:Zd5SEVz70
今日の冨樫スレはここですか
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:45:48.56 ID:nNGyN5fQ0
ジョジョはパクリ過ぎだから、荒木は過大評価
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:47:53.63 ID:0HoM7NXK0
仮に漫画家の神がいたとすれば、それに対抗できるのは
吸血鬼の荒木か人間を辞めた三浦くらいだろう・・・。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:50:07.60 ID:b/iWFuok0
>>370
自分の意見通らなかったからって
捨て台詞がこれって…
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:59:35.75 ID:+avlMvm3O
寄生獣の人
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:01:15.09 ID:3IW3+7k5O
>>446
妖怪の水木しげるを忘れるな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:18:11.15 ID:8KHdWkRDO
たけしの島袋さんは神認定できるかどうか…
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:19:03.82 ID:vBmfTY8yO
俺の中では弐瓶勉
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:45:09.98 ID:8KHdWkRDO
手塚さんが今日のマンガの原点なんだよな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:56:54.44 ID:XW8Oy51h0
皆川亮二様
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:59:45.22 ID:iw0N4Em1O
水木しげるの絵のうまさは妖怪級
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:02:16.70 ID:zDFqHTnp0
>>446
荒木は波紋も使えるから究極生物な
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:04:10.31 ID:PqVyIRTV0
漫画を愛し原稿も遅れない手抜きをしない漫画家は
藤田和日郎である、彼を尊敬する
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:29:53.25 ID:KVCbMXbd0
藤田和日郎はストーリーは神なんだけど絵がな・・・原作者にして小畑健とくっつければいいと思う
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:31:43.02 ID:VDzP4S1N0
>>457
本気でいってんのか・・・?
藤田の絵の上手い下手は別にしても、
小畑の絵が合うわけない
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:34:42.82 ID:KVCbMXbd0
>>458
デスノをまともに読んでない俺は、小畑にサイボーグじいちゃんのイメージしかない。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:34:48.60 ID:tRBPWYfP0
藤田和日郎は神だと思うよ。
からくりサーカスはじまったばっかのときはつまんえーと思ったけど
まさかあんなドラマに発展するとはな。

早く次の連載、はじまんねーかな。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:39:11.71 ID:IdYLqr6O0
井上雄彦は普通にスゴイだろ・・・
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:41:57.54 ID:PqVyIRTV0
藤田漫画は藤田絵意外じゃ説得力も魅力も感じられない
あの表現力は素晴らしいとおもう
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:45:36.88 ID:DFqLbrU60
藤田和日郎+大暮維人でどうだろう
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:48:17.13 ID:PqVyIRTV0
藤田本人が納得しないだろ
あの人は根っからの漫画家だから自分で描かなきゃ居ても立ってもいられんだろし
読者に伝わらないよ、作者の描きたいことがね
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:49:07.42 ID:kqb4wGv7O
永井豪出た?
続編が残念だけどデビルマンは間違いなく神作品だと思う
466鉄塔武蔵野線 ◆J/NBaBtkh. :2008/02/19(火) 19:53:38.74 ID:7R+41vHDO
清野とおるは凡人には理解出来ないだろ?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:55:31.01 ID:TzeFkTaeO
この手のスレで土塚が出ないのは珍しい
土塚と横内
横内はどこに・・・
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:21:23.80 ID:8KHdWkRDO
ギエピーを広めたとして穴久保幸作も候補に
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:28:48.23 ID:tycYwLhcO
松本大洋
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:57:12.93 ID:wrSck+zb0
みんな「高橋しん」を忘れてやいないかい?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:14:43.79 ID:7XU86pKYO
藤田の書く笑顔は凄い好きだなあ
良い笑顔と悪い笑顔
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:34:57.75 ID:uYUg3vZ60
絶対神富沢ひとし
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:35:01.90 ID:HNVb7csdO
>>464
つ妖逆門
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:39:29.03 ID:EyuxlRna0
えすのサカエ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:58:04.24 ID:8KHdWkRDO
小学生が神だと思うのは曽山なんだろうな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 22:07:38.20 ID:0yI1B9r20
横内なおき
この人いま何やってのんかぁ…
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
さくらももこは少女マンガ界の神