AT車は全廃してMT車のみにしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
アクセルとブレーキの踏み間違い(笑)で人が死ぬことも無くな
るし、居眠り運転とかも無くなるだろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:14:17.20 ID:kOSRqtm+0
おれがこまる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:14:55.70 ID:FvS+3WCB0
今更MTめんどくせえ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:15:00.07 ID:RDxoDmGA0
毎年恒例のグシャグシャになったコンビニが見られなくなるじゃないか!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:16:17.26 ID:TzxgAL7RO
MTでも居眠りはするな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:16:36.72 ID:r+tLUoiH0
MT(笑)車との一体感(爆)
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:17:02.44 ID:tqpyQ5NI0
ローとバックのギヤを間違えてバックで加速しながら
駐車場裏の公園に突入、ベンチで休んでた人が死ぬって事故が去年あったな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:17:47.10 ID:2J/n0pGV0
MTは会社の作業車だけで十分っすわ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:19:30.72 ID:gqls5I5q0
>>2
努力が足りん

あと峠を下る時なんかもエンブレがよく効くから
燃費は∞だろ
地球エコプログラムの一環にもなるし
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:20:25.72 ID:gdVkd2sO0
>>9
それエンブレじゃなくて燃料カットのおかげ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:21:07.32 ID:gqls5I5q0
>>10
と、ともかく地球には優しいお
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:23:32.39 ID:Z2eLYYCY0
ヒールアンドトゥ(笑)
13ゴム(・ノ・)ビール ◆beerFX2HRs :2008/02/18(月) 23:24:33.52 ID:EDAiW4fa0 BE:669967283-BRZ(10935)
全部ディーゼルエンジンにしろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:25:20.26 ID:gqls5I5q0
>>7
しょっちゅう起きてる
昨日?島根でもあった。22女が36女をコンビニで轢き殺したらしい。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:25:35.04 ID:tql2KapwO
ていうかMTのが燃費いいのに
スイーツ(笑)も普段ヨーロッパヨーロッパ(笑)言ってるんだから
ヨーロッパみたいにMTが主流なのに賛成しろよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:26:50.39 ID:gqls5I5q0
駐車場とかでアクセルとブレーキを踏み間違えてもエンストして
ガックンガックンしてるだけだし
それでプギャーとか思われても人を殺すよりはマシ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:27:07.60 ID:3zuX52/PO
渋滞の時足がプルッてくるからやだよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:27:16.21 ID:gdVkd2sO0
>>15
新車販売でもMTが主流、なのか?
ベンツやアウディあたりだと(ry
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:28:33.83 ID:+/V4ma0O0
クラッチ踏んでギアチェンジなんて乙武さんには出来ない

よってAT車はひつよう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:29:08.68 ID:MoJAx1tT0
AT乗りにくい、あれでガンガン飛ばせる奴凄いわ、女とか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:30:14.13 ID:x+L151EQO
>>16リーダー城島www
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:30:19.37 ID:K7sWanfP0
車(笑)とかどこの田舎だよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:30:45.75 ID:gqls5I5q0
>>20
とりま踏めばスピード出るからなー
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:31:25.33 ID:i8o0N3VQ0
MTに慣れちゃって逆にAT乗りにくい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:32:00.05 ID:wqYOIST1O
交差点でエンストこかれるのが一番怖い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:32:08.40 ID:gqls5I5q0
>>24
クリープ現象怖いお
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:33:01.27 ID:MoJAx1tT0
>>25
そんな奴は免許取り上げないと
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:33:14.47 ID:pUJ3PYn20
ATとか教習所に通う必要ないだろあれw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:34:21.01 ID:z3ercn/P0
5尻とかは本場ではMTが多いですよ〜
メルセデスさんはマニュアルなんてそうそう作らないけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:35:54.20 ID:bTeR/gRZO
2日前VIPPERの力によって葬られた痛い厨ホムペが再び芽を出そうとしてるお・・・( ^ω^)
http://06.mbsp.jp/itumademonakama34/
まったく雑草みたいな家賃だお( ^ω^)
再びおまいらの怖さを見せつけてやれお( ^ω^)!
このホムペのスレ式掲示板に好きな事書いてやれお!
今ならドッスレ立て放題だおっお( ^ω^)
ここでストレス発散しまくれお( ^ω^)!
俺からのささやかなバレンタインプレゼントだおっお( ^ω^)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:41:23.39 ID:gqls5I5q0
>>28
ハンドル加減があるからな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:46:37.03 ID:mjMlX4e30
爺婆は以外とMT乗りが多いのが現実
S13乗ってる爺見たことある 
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:47:16.21 ID:B1pxBIlL0
男でAT専用の免許しか持ってないやつは死刑にすべき
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:48:15.78 ID:onPYBngdO
>>32
爺婆はオートマ乗れない人も結構いるんだと思うよ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:48:47.24 ID:2dlxRieKO
今時まともな車にマニュアルトランスミッションなんてないぞ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:50:49.25 ID:gdVkd2sO0
>>32
GTOにフェンダーミラーつけて運転してる爺を見たことある
MTかATかは未確認
少なくとも白のフルエアロではなかったw
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:52:52.88 ID:5K9GxmNmO
坂道発進苦手
(´・ω・`)
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:53:21.98 ID:3iqYwpNo0
↓ここで伝説のAT NA GTOのコピペ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:54:54.56 ID:9o23xRP20
>>36
フェンダーミラーは復活させるべき
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:55:15.99 ID:WReAyk+1O
バイクでこけて左足の骨折った時はATにしとけば良かったと思った
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:55:32.44 ID:JRuN3xaq0
>>20
わかる。
なんかキックダウンだっけ? アクセルを底まで踏むと急加速するやつ
あれが怖い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:56:20.68 ID:Xx/xlYiHO
AT車の普及率はダントツで日本が1位
機械に頼りまくる怠け者日本人のイメージを顕著に現してますwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:00:15.97 ID:1fq1r+QB0
>>39
同意。
一時期センチュリー乗ってたんだがあれは見やすい
あと開閉式の三角窓。タバコの煙がスイスイ抜ける
しかも車内に風が巻き込まない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:00:49.91 ID:IK/OyPdy0
>>43
タバコは全廃してシガレットチョコのみにしようぜ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:01:18.61 ID:1fq1r+QB0
>>41
キックダウンする場面なんて高速の合流くらいだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:01:39.93 ID:lMp3kE2W0
日本の交通が麻痺するだろうな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:02:11.95 ID:x2Sy+t2x0
>>37
教習所時代の車はサイドブレーキを目いっぱい引いてもジリジリ下がってた

はじめのほうは焦るわな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:05:11.44 ID:EgVD9FNfO
>>41
俺はつい最近エボZのGT-A(AT仕様車)で馬鹿みたいに飛ばしてる女に引かれそうになった
そういう馬鹿がいるからATは廃止にしてほしい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:05:53.05 ID:IK/OyPdy0
>>48
いや、女を廃止に
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:08:34.56 ID:J5u04HJa0
馬鹿認証システムがだな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:09:09.18 ID:EgVD9FNfO
>>49
よく近所の道を飛ばしてるのを見るが
捕まるか単独事故で死ぬかしてほしいと思う
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:11:43.79 ID:1fq1r+QB0
昔エルフ(2トントラック)乗ってたが
ニュートラで完全停止したら、ハンドブレーキが自動で作動する機能あったな
で、ギア入れてハンクラになったら自動で解除。解除するタイミングも調整可能。
つまり緩い坂くらいじゃフットブレーキ踏まなくても下がらない。

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:12:49.45 ID:YegKU/zH0
>>15
下手糞はかえって燃費が悪いので一緒
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:12:50.31 ID:Ld9H2qfv0
主流がATだからと言ってもMTがほとんど無いのが問題だな
MT乗りたいとなると車種が限定される・・・ほんとAT・MT両方つけとけよ・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:14:24.10 ID:52TuyXdN0
MTにする必要はない壁との接近時に急停止するシステムをつくればいいだけ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:15:49.91 ID:x2Sy+t2x0
>>54
ホンダのFITとかは意外にもMT出てるよ
従兄弟(♀)が乗ってる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:16:07.71 ID:IK/OyPdy0
それって壁を突き破りたいときに困るんじゃ?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:16:09.70 ID:EgVD9FNfO
>>54
トヨタなんてVitz以外の乗用車にMT車無いしな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:17:04.23 ID:/xIrGf790
マニュアルめんどくさい
彼氏が限定だったら嫌だけどw
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:17:08.76 ID:GMqnlGSz0
マツダはMTあるの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:17:45.67 ID:IK/OyPdy0
>>58
アフォがいる

>>60
アフォがいる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:17:47.56 ID:J5u04HJa0
軽トラがある
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:18:22.04 ID:Gwg2XJsL0
昔友達が運転するMT車で海いった時、渋滞でギアがちゃがちゃやるばかりで
タバコも吸えずにイライラしてる友達をみて俺は絶対MT乗らないと思った。
今では僕も立派な車もバイクもAT限定選手です。
セドバン&マジェで快適生活。モテますウフフ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:18:27.09 ID:EgVD9FNfO
>>60
RX-8、ATENZA、AXELA、ROADSTER、DEMIOはMTあるよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:19:07.41 ID:Ld9H2qfv0
>>56>>58
軽でMTを探すとスバルのR2にたどり着いたんだwwww
男で軽(笑)だけどほんとMT少なすぎだろ・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:19:16.92 ID:JQ6gjTBs0
>>63
マジェw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:20:33.51 ID:J5u04HJa0
>>63
ジェンマ買え
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:20:54.58 ID:FN6Yt0gx0
トヨタも日産もホンダも、欧州向けにはしっかりMT仕様を用意してる。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:21:11.11 ID:EgVD9FNfO
>>65
逆にR2にMTが有ることにビックリだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:22:02.92 ID:GMqnlGSz0
>>64
あるのか、よかった

>>65
ライフとかもMTあるぞ
コペンとかも
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:22:16.99 ID:EgVD9FNfO
>>68
ホンダは国内向けでもけっこうMT充実してるよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:22:51.93 ID:cRZvKf6iO
マニュアルはメリットもあるしデメリットもある
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:23:28.00 ID:1fq1r+QB0
>>63
セドバンってずいぶん見てないなw


ttp://truck.orix.co.jp/truck/source/i_ifren_n7.html
坂道発進補助装置
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:23:33.52 ID:peCNbV9L0
お前らたまにはいいコと言うな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:24:33.32 ID:J5u04HJa0
ジムニーが欲しい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:24:42.95 ID:x2Sy+t2x0
AT乗りの話
左手で携帯で電話、右手の指にほんでタバコ、残りの指&手全体でハンドル
操作ってのをたまにみるんだがどう思う?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:25:17.77 ID:peCNbV9L0
>>76
ガードレールさんを応援したくなる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:25:20.62 ID:EgVD9FNfO
>>72
IDがCRZwww


絵文字はやめろ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:25:35.80 ID:o+wXMyPd0
>>1さんに激しく同意……
したいが渋滞の時はバイクの俺は左手死亡フラグが立ちそう…
だって乾式クラッチなんだもの
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:25:46.02 ID:IK/OyPdy0
>>76
交差点以外では脚だけでも意外と運転できるよ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:25:53.69 ID:yvZdNTtT0
>>77
俺としては電柱さんのがいいな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:26:26.90 ID:J5u04HJa0
>>77
通はダンプに期待をする
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:26:36.37 ID:72rhTieP0
今日の朝雪で道幅狭くなった道をイカツイR34が飛ばしてきたんだが乗ってたのが爺さんでビビッたww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:26:46.90 ID:cRZvKf6iO
>>72

メールしながらだと間違える・・・(笑)
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:26:57.17 ID:EgVD9FNfO
>>76
普通に違反だけどな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:27:02.16 ID:GMqnlGSz0
>>76
視線はルームミラーで髪型チェックだろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:27:46.20 ID:88GetNkWO
今だ!(σ・∀・)σ88Get!!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:27:57.77 ID:EZXE4neW0
そんな事より軽の税金上げて普通車の税金下げようぜ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:28:07.64 ID:BtcFyEw/0
まぁ俺は構わないが
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:28:08.26 ID:IDPCf83b0
>>65
たまにはワークスのことも思い出してあげてください…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:28:21.51 ID:IK/OyPdy0
>>88
それには同意
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:28:28.48 ID:88GetNkWO
('A`)
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:28:52.62 ID:h8RobllR0
>>76
トラックの運ちゃんとかも酷いけどな

本当に最近はMT減ったよな
オレの車の後継車にMT設定ないし・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:29:24.30 ID:f1Kqp/nNO
赤ん坊おんぶしながらの運転って都市伝説じゃなかったんだな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:29:37.47 ID:FN6Yt0gx0
スポーツカー以外の実用車なら、AT CVT DSGで乗りたいな。楽だし。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:30:03.80 ID:EgVD9FNfO
>>83
近所に直管のインプSTIに乗ってる爺さんならいるが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:30:13.47 ID:Ou3aziudO
高速で漫画読みながら運転してる馬鹿がいるよな 
特に営業車が多い
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:30:35.18 ID:AA43jSoR0
ATなんかがあるから頭の鈍い爺や婆やビッチが道路にはびこる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:31:12.65 ID:h8RobllR0
ニコニコで申し訳ないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2223117
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:31:31.15 ID:h8RobllR0
あ、誤爆wwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:32:56.25 ID:BD5+mi2x0
一応MT乗れることになってるけど断る
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:32:57.27 ID:EgVD9FNfO
>>97
ハンドルに雑誌乗せながらヨタヨタ走行してるカローラを抜く時は冷や汗もんだった
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:33:55.97 ID:EgVD9FNfO
>>100
確信犯か
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:34:07.90 ID:yNtihb4+O
ブレーキ・アクセルの踏み間違いの事故は減るしエンジンブレーキがかかるから安全にはなるが、
坂道発進の事故は増えるな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:34:28.28 ID:o5tWC+su0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:35:59.41 ID:xoywxOdg0
>>83>>96
じいちゃんかっけぇw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:37:17.57 ID:x2Sy+t2x0
マシンガンシフト神は知ってるよな?

宮城県営の森だっけ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:37:23.67 ID:ws5Xn2fhO
MT乗ってるけどタバコ吸えないからやだ。
AT欲しい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:37:38.39 ID:XmACQ95h0
月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
飲んだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり

僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ
たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に
ブレーキが間にあわなかった 彼はその日とても疲れてた
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:37:48.14 ID:qzzkTjtGO
スイーツがMT乗ったら踏み切り事故が怖いわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:37:57.33 ID:h8RobllR0
>>107
車板で叩かれてた奴か
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:38:01.17 ID:6IZ9ESh10
こういうスレ定期的に立つね

俺もMTのみで賛成だが
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:38:09.82 ID:cRZvKf6iO
ウケた話だが新型のGTRからものすごい爆音でアニソンかけて走っていたのを目撃した(笑)
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:39:28.71 ID:o+wXMyPd0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:40:01.40 ID:AA43jSoR0
AT乗りはしばらくがっくんがっくん運転したらいいんだよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:41:10.15 ID:EgVD9FNfO
>>107
CR-Xに乗ってて
3秒毎に3速と4速を入れ替えてる奴のこと?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:41:18.53 ID:FN6Yt0gx0
MT車にも最近は、坂道発進をサポートする、ヒルスタートシステムがある。
インプSTIについてるやつ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:41:28.53 ID:cRZvKf6iO
>>109

それ知ってる!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:42:56.67 ID:XLtjyxAl0
そういうことは雪国を体験してもらってから言ってもらおうか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:44:07.80 ID:EgVD9FNfO
>>113
新型GTRはただ速い高級車って感じだな
スーパーカーには遠いしスポーツカーとしては中途半端だし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:45:11.56 ID:IDPCf83b0
障害者スペースにNBロードスターが止まっててけしからんやつだ
とか思ってたら、帰ってきたドライバーは爺さんだった。
よく見るとフェンダーミラー車。

MTかATかはしらんがw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:45:27.66 ID:ZmzhfV7n0
AT限定を取る理由が「ATしか乗らない」なら別にいいんだけど
「MTは難しいから」って人は免許あきらめた方がいいと思う。
最近バイクもAT限定できたけど普通バイクは限定なし取るよな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:45:32.65 ID:6J80BVaO0
やあ、一週間以内に糖尿病になる呪いをかけたよ(´・ω・`)

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203323724/

解く方法は上のURLに

「アリエン町高等学校」

と書き込みするだけでいいんだ。じゃ、健闘を祈る。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:45:50.94 ID:6IZ9ESh10
今の日本にピュアスポーツなんて存在しないだろ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:46:47.89 ID:xTGxu/kb0
>>116
ここは2と3だけありゃいいところ
3,4ではないな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:48:57.72 ID:EgVD9FNfO
>>121
私立図書館の障害者スペースにDQNRX-8が止まっててけしからんやつだとか思ってたら、帰ってきたドライバーはやっぱりDQN家族だったよ
>>124
それはタブーだろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:49:20.08 ID:FN6Yt0gx0
海外でもピュアスポーツは希少な気がする。

YESとか、エリーゼとか、アリエルアトムとかがそれなんだろうか。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:50:10.87 ID:yvZdNTtT0
>>114
運転とかに詳しい人いたら教えてくれ
これはすごいすごくないは別にして
意味はあるのか?
車に優しいとか安全だとか
どうなんだ?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:50:17.31 ID:EgVD9FNfO
>>126
訂正

私立×
市立○
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:51:07.52 ID:EgVD9FNfO
>>128
無意味
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:53:42.44 ID:xTGxu/kb0
>>128
極端な話この道はセカンド入れっぱなしでもおk
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:55:57.20 ID:1BrSWKvLO
MT大賛成
AT普及しすぎ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:01:45.71 ID:x2Sy+t2x0
>>113
運転してるヤツは決まってピザなんだろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:06:01.54 ID:7rEg5Ge9O
トリプルクラッチ踏めるのか?おまえら
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:10:46.98 ID:x2Sy+t2x0
>>134
できねー
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:23:42.08 ID:4y2+v9YvO
おまいらまずは免許とれw
あ おまいらの脳じゃ無理か
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:26:11.09 ID:BtcFyEw/0
>>136
ばっ、そ、そんなことねぇよ!明日とってくるよバーカバーカ!!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:27:23.47 ID:XYf8onCX0
今日修了検定落とした
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:27:31.59 ID:NXjkPxJ2O
女がMT車乗ったらさらに事故増えるだろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:28:54.61 ID:/kIrxEJE0
スバル乗ってるからってヲタと思われるのは勘弁してもらいたいです
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:29:23.08 ID:4y2+v9YvO
トリプルクラッチてなんだ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:30:50.83 ID:gl7ymNTmO
>>138
俺がいる
俺は学科試験落ちた
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:31:46.32 ID:WhWRpWlxO
坂道発進めんどい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:32:11.03 ID:TbDWUdud0
MT免許取る男はただのかっこつけ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:32:58.55 ID:WhWRpWlxO
>>144
田舎じゃマニュアル必須だ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:35:19.06 ID:208Z+8y80
AT限定の>>144涙目wwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:36:45.83 ID:1we4wrZKO
>>144
家にMT車しかないのにATなんかとっても意味がない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:39:54.90 ID:o+wXMyPd0
ATには俺好みの車体が無い
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:42:30.76 ID:cK6iBGab0
MTAT

ボンバヘッ〜♪
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:43:18.66 ID:q/EO+UoGO
車乗らなければいいよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:46:17.78 ID:MuHK2VEmO
スイーツ(笑)が車に乗らなければ済む話じゃね?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:47:03.54 ID:AJlPEH6aO
今日信号待ちしとったら歩道走ってたビクスク(笑)がいたwwwバカ?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:53:36.83 ID:5l/eL5QQ0
>>145
同意、軽トラ乗れないと役に立たん
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:56:28.41 ID:SkIqUMUZO
ランエボのATが世に出たのは間違いである
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:01:06.24 ID:5l/eL5QQ0
>>154
あの手の車は簡単に乗れることが危険だよな
むしろレース免許取得してるか、TVRみたく講習をしないと買えないぐらいにした方が
DQNが減っていいかもしれない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:06:22.18 ID:PSrGU9HH0
障害者用駐車場にRX7止まるの見て腹立った
金髪でピアスだらけの馬鹿みたいなヤンキーな兄ちゃんがタバコ吸いながら運転席から降りてきた
でも速攻で助手席に走ってお婆ちゃんらしき人降ろして腕組んで歩いて行ったの見てなんか和んだ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:23:10.88 ID:5l/eL5QQ0
誰も来なくなったな、みんな寝たらしいね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:25:23.57 ID:o5tWC+su0
>>155
え、TVRって講習が必要なのか?
近所に中古のTVR売ってる店があるんだけど、それも必要なのか・・・
159スィレン/ヮイディ‐〃ノ‐ ◆SUIREN/Yd2 :2008/02/19(火) 02:25:40.46 ID:wY+W99GN0
>>1は首都高の渋滞を知らない田舎者
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:26:52.17 ID:sbQrfhMt0
むしろバックフォグ義務化してくれ
フラッシュする機能もつけて
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:31:34.62 ID:5l/eL5QQ0
>>158
以前何かで聞いた話だから正確には違うかも知れないけど
本国(イギリス)ではタスカン・スピード6などを買うとメーカー主催の講習があるらしいよ
素人がTCSもABSも無い車をいきなり乗ると危ないかららしい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:31:45.40 ID:QQ7iFONBO
>>159
都会に田舎者が集まるから渋滞が起きるんだが
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:32:38.47 ID:5l/eL5QQ0
>>161
補足 中古車は別にいいんじゃないかな?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:39:09.66 ID:5l/eL5QQ0
>>160
F1みたいなかんじ?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:40:53.58 ID:rPqWO8+c0
>>159
AT乗りは無駄に車間つめて無駄にブレーキ踏むから首都高通行禁止にして欲しい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:46:23.92 ID:nx7xZMDK0
ATを廃止したほうが
運転技術が向上して
交通事故が少なくなると思います_φ(゚▽゚*)
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:47:48.22 ID:5l/eL5QQ0
メーカーオプションでもいいからマニュアルを選べるようにして欲しいな
選ぶことすら出来ないのは納得いかんとです
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:48:35.24 ID:uwdHNnUWO
MTだがこないだの阪神高速の事故渋滞は足つりそうになった
全然流れなくなってストップしてたらまだマシだったんだが、
にゅるにゅる動くからしんどいったらもう
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:49:17.89 ID:G/vtL6UN0
MTの利点て何?
趣味で乗るのはもちろんあるだろうし、それは否定しないけど他に何かある?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:49:21.30 ID:/m8RmIt20
>>166
めんどくさいという理由で車に乗る人間が減少、車が減ることでCO2排出量が下がる
さらに電車やバスを使うことで国に金が入り、歩く人間が増えることでメタボ解消\(^o^)/
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:50:32.25 ID:/m8RmIt20
>>169
お前はちょっともスレ見てないのか
ATはアホが乗ると危ないんだよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:51:30.67 ID:nx7xZMDK0
ATが普及して誰でも免許取れるようになったから
運転が下手な奴が増えてくんだ
ATは交通事故の元!!!!!!!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:52:31.31 ID:SkIqUMUZO
>>169
燃費が多少いいらしい

あとはエンブレがよく効くとか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:52:52.19 ID:Q4ekijxX0
MTじゃハイブリッド化できないんじゃね?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:54:00.10 ID:rGy0Dr5D0
大のマツダ党である俺は、アクセラを次に買いたいんだが、
MTはスポーツタイプの奴だけなんだ。

ノーマルタイプでのMTってマジ少ないよな・・・
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:54:39.42 ID:rPqWO8+c0
>>174
インサイトはMTあるよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:55:27.88 ID:iiNQ4CgZO
まず軽廃止すればいいんじゃね?
あと重量税車税も5倍にすればいいと思うよ
車販売価格も100万以下禁止
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:57:20.11 ID:bxfv0Sro0
低能なんで、バイクがMTだから車もそうしないと混乱するんだが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:58:12.27 ID:5l/eL5QQ0
>>169
車重が軽くなる
エンジンブレーキの利きが良く燃料カットが入りやすい
装置としては完成しているので不具合が少ない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:58:21.95 ID:NB17CZIR0
雪道をATで運転するのが怖いと思ってるのはオレ以外にもいるはずだ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:58:29.88 ID:GMqnlGSz0
>>177
そんなことしたら俺が車乗れないじゃないか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:58:40.18 ID:A8JhlMa90
>>178
安心して!バイクにもAT化の波が来てるよ!
技術の革新って凄いね〜orz
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:02:22.83 ID:5l/eL5QQ0
>>180
そういえば教習所で「雪道での発進は2レンジで」ってならったけど
2に入れて2速発進できる車って一部のメーカーしかないよな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:02:24.86 ID:ndJKwEhR0
>>180
よう俺
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:02:47.24 ID:b01k3xpE0
AT限定なのでやめてください
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:03:54.15 ID:uwdHNnUWO
>>175
いいじゃんマツダスピード。
現行の国産FFじゃ直線最速だぞ。

最初のほうで欧州の話が出てたが、向こうは未だにMT多数だよ
ベンツですらCクラスは一つのグレード除いて全6MT

アウディはAT増えてきたけど
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:07:39.71 ID:NB17CZIR0
>>183
そんなん習ってねぇwwwwwwwww
半クラで徐々に動いていけばいいんだとしか思ってない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:07:57.77 ID:SNh3G2Mi0
>>88
そんなことしたら軽の必要価値がなくなり廃止になる
よって乗用車の税金も元に戻る 結果意味なし
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:10:29.53 ID:rGy0Dr5D0
>>186
直線最速なんて何処ではしらせんだよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:11:50.32 ID:xTGxu/kb0
MTに利点は別にないな
と言うかギアを自分で選べないATというのが糞過ぎる、イライラする
それだけだ
こんなこと言って自分の車ATだけど
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:12:02.70 ID:GMqnlGSz0
>>187
2レンジってATの話じゃないの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:12:58.33 ID:SNh3G2Mi0
>>169
メーカーカタログ見てみなよ平均燃費が確実にMTのが上
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:14:00.71 ID:A8JhlMa90
>>189
信号待ちで先頭になって、前が空いてる時とか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:14:02.08 ID:dEYtAo2x0
車の名義って年齢制限あるの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:14:29.89 ID:bxfv0Sro0
>>192
教習とかで習うはずなのにね。
196しょこたんDX ◆V90XQ6UIOs :2008/02/19(火) 03:15:39.46 ID:m3IXAzC+0 BE:420196469-2BP(1111)
なんか嫌煙厨みたいのが沸いてるな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:16:44.79 ID:NB17CZIR0
>>191
AT限定だと習うのか・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:16:51.07 ID:0zetXU7UO
CVTかわいいよ CVT
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:22:22.27 ID:cmJXUC1r0
カブ最強伝説
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:24:46.15 ID:rPqWO8+c0
天城の踏み間違い事故、イブニング5で見た。
AT車でアクセルをブレーキのつもりで床まで踏んだらどーなるかって
P11プリメーラ使って全開スタートさせてたがホイールスピンのホの字もないまま
トロすぎる加速で噴いたw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:26:28.24 ID:Lv7XAHX00
>>200
それだけフロントが食いついてるってこった
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:26:44.65 ID:7r9ktfigO
教習所でエクステ(笑)したいしたいうるさい糞ビッチ見たけどあれがスイーツでいいんだよな?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:29:06.53 ID:dEYtAo2x0
マジに教えて欲しいんだが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:32:23.13 ID:xuBfraqd0
免許持ってるけど車に乗る機会ないからペーパーもいいとこ
ベーパーロックとか覚えてねーよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:33:49.90 ID:wxIa3wjrO
明日教習所でバックとS字をやる俺に何かアドバイスplz
今までエンストは数回しかしてない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:34:24.07 ID:GMqnlGSz0
>>205
ガンバレ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:36:44.15 ID:bxfv0Sro0
>>205
バックは手順間違えなければ大丈夫だよ。
S字は事前に道見てどこ走るか決めておくといい。

教習所でエンストって一度試しにやってみたくらいしかないな。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:40:52.68 ID:6o8K26nDO
とりあえず、MTのことをミッションって言うのはやめて欲しい。
209T,R:2008/02/19(火) 03:45:00.56 ID:PNe8XhVr0
国産で、MTが安いモデルに無いのは変だと思う・・・

その点、欧州車は一番安いモデルにMTがあるのは素晴らしいと思う。(日本に入ってくるのは限られるけど・・・

ジャガーもMTモデルがあるし、ベンツにもCスポーツクーペにはMTがある。

実際ATに乗ると簡単すぎて「慣れてしまったら・・・」と考えると怖くなる。

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:00:17.90 ID:/m8RmIt20
>>208
何でミッションて呼び方するのか理解できないよなぁ
どっちもトランスミッションなのに
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:06:00.11 ID:cmJXUC1r0
AT=トルコン
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:19:36.33 ID:6b0BDNuU0
おれのじいちゃんMTしか運転できないし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:21:43.00 ID:bxfv0Sro0
普段MTなだけに、代車でATが来た時は怖かった
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:26:39.42 ID:yNtihb4+O
教習で初めてAT乗ったときは、おもちゃみたいな感じで逆に恐かった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 04:56:06.52 ID:/m8RmIt20
俺も教習所でAT乗ったときはあまりの楽さに気が抜けてたから怖かったわ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 07:11:56.96 ID:nWdnDGhI0
免許取った頃はAT限定がありませんでした
あっても取らなかったけど
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 07:24:30.80 ID:EgVD9FNfO
最近のAT車って何か無駄にごちゃごちゃしてて
どのギアに入れたら走るのか分かんない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 07:25:44.92 ID:nWdnDGhI0
前に走るにD以外は不必要
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 07:33:09.50 ID:EgVD9FNfO
>>177
MTの税金下げてATの税金上げれば
税収が跳ね上がるwwwこれは良策www
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 07:41:14.71 ID:aSfBDbH00
需要が無いものは廃れるよ。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:17:49.09 ID:bBic/y3+0
MTは環境に良くてボケ防止になるとか宣伝すればおk
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:21:05.58 ID:miCLlhmEO
MTで免許とったが、ATばっかでもう忘れつつあるわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:24:58.89 ID:ZmzhfV7n0
>>205
昨日それやった。
今日はATに乗る。
取るのはMTね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:31:11.81 ID:qW5KdKY70
足踏み式サイドブレーキのMTで坂道発進しようとして見やがれ

普通できないぞアレ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:52:54.66 ID:SkIqUMUZO
>>221
リッターあたり3km違うしな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:54:09.88 ID:/kFCD1DM0
MTに足踏み式サイドブレーキなんてあるのか
真ん中の足使わないと無理だろそれ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 10:58:34.65 ID:qW5KdKY70
>>226
欧州じゃあるらしい。
もはやサイドブレーキなんて飾りみたいな扱いでないと
まともに発進できないぞw


坂道発進の坂道待機は、フットブレーキだけ。
サイドは駐車の時だけだな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:03:21.21 ID:qz+MbbLF0
MTってハンドルから手を離してる時間長くて危なくね?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:09:51.84 ID:SkIqUMUZO
>>228
ハンドルを一周させなきゃならんような状況じゃシフトチェンジしないわな

>>107で出てるマシンガンシフト程忙しい運転でもなんとかなってる
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:10:17.40 ID:jnXEQSwg0
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:10:25.13 ID:ZmzhfV7n0
両手使わなきゃいけないときはギヤチェンジしないようにすればいいんじゃない?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:12:57.26 ID:PhE2H6sw0
俺、MT取ってばあちゃんの車運転してやるんだ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:14:22.34 ID:pxvT8VNrO
男でAT限定はマジで恥ずかしいと思うよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:16:46.44 ID:C2IDiP7fO
今日の6時半と7時半から技能教習だな
四速まで入れるのコエー
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:16:49.06 ID:SkIqUMUZO
>>232
バーチャンの車kwsk
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:17:13.67 ID:wqyuyt5CO
安いし楽しいし燃費良い
俺のMTスイフト
AT選ぶ理由が見当たらない
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:17:23.64 ID:PhE2H6sw0
>>235
カローラ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:20:24.72 ID:EkxL0q/70
今来て亀レス
>>191
そう、ATの話。ちらほらそういう流れがあったから書いた
>>197
限定じゃなくても習うよ。教習本にも書いてるはず
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:24:17.90 ID:JbgdhF/U0
>>236
スイスポとインテR(DC2)で迷ってた俺が通りますよ

インテRなら俺の隣で寝てるよ・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:28:25.90 ID:Vnw1KT690
>>1
AT車は左足でブレーキ、右足でアクセルって言う風にすれば間違えないから
教習所もそう言う風に教えればいいんだよ、これだとサイドブレーキなしで
急な上り坂でも楽々坂道発進できるし。

あと居眠りはMTとかATとか関係ない。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:32:13.40 ID:n1/v3SPc0
ホームセンターでトラック借りたとき、コラムシフトMTで焦った。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:39:23.01 ID:ZmzhfV7n0
原付がMTだから変速のタイミングはわかるし半クラもどんなもんはわかってたけど
車はクラッチとアクセルが足だから大変だった。

>>234
今通ってる場所は狭いから4速なんて使う場所ないな
3速いれたらすぐシフトダウンみたいな感じ。
まだ2速しか使ったことないけど
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:53:24.20 ID:5ms9UlOyO
なんだっけ?クラッチペダルがないMTみたいなミッション…
ATみたいにトルコンじゃなくてさ…
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:55:55.07 ID:EkxL0q/70
>>243
シーケンシャルMTか?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:04.05 ID:/kFCD1DM0
>>243
セミオートか?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:56:51.85 ID:/kFCD1DM0
>>244その言葉が出てこなかった
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 11:57:57.22 ID:85tqo1Md0
自動車売り場行ったらむしろMTのほうが高くつくって言われた
数作ってないし新型車の多くは工場で注文に合わせて改造してんだと
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:02:16.83 ID:5Emmdwnn0
シーケンシャルMT乗りの俺が
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:05:30.11 ID:EkxL0q/70
>>247
その話はどうなんだ?
マニュアルの設定がある車ってどっちでも使えるようにフロアとか設計してあるんじゃないのかな?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:06:11.44 ID:5ms9UlOyO
>>244
それだ!


そういうのってあまりないよな。
クラッチが…とか言ってる奴はこのミッションで良いんじゃないか?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:07:00.15 ID:5Emmdwnn0
>>250
ATでいいじゃんw
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:07:30.29 ID:zEV2lTsh0
ATフィールドと聞いて飛んできました
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:10:09.85 ID:BxpZWJfYO
燃費も良いし、ペーパーや女ドライバーも減るだろうし、良いことづくめだな。

MTマンセー



と、AT乗りの漏れ(泣
もうMT運転出来ないんじゃないかと不安。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:12:54.76 ID:oAmsiBOJ0
MT教習1段階な俺に一言よろしく
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:13:21.78 ID:H0N9YLq30
>>253
俺ももうMT運転出来なさそうだわwwww

知り合いのMT車乗ったらまずエンジンのかけ方わからなかったw
クラッチ踏まないとエンジン掛からないのかよ……
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:16:31.78 ID:/dds3w0N0
居眠りはなくならないな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:17:35.98 ID:Bl4whb7W0
ちょっと計算得意な奴が「電卓使うな。楽するな。有効数字を考えろ。」って言ってるようなもんか。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:17:53.78 ID:EkxL0q/70
>>254
落ち着いてやれば出来る
むしろ楽しめ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:24.44 ID:ZmzhfV7n0
>>254
俺も1段階w
とりあえず半クラかな
どんくらい乗った?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:35.01 ID:ndJKwEhR0
>>257
なんかずれてる気がする
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:18:46.79 ID:DyRGpbEl0
見栄はってMTで無駄な金出した人の愚痴スレですかw
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:19:08.29 ID:5Emmdwnn0
たけのこの里は全廃してきのこの山のみにしようぜ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:21:19.51 ID:z99D7cX30
俺も第一段階さ
こないだS字やってみたら脱輪しまくりワラタ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:25:33.23 ID:oAmsiBOJ0
1段階6時間目にしてもう楽しんでるぜ^p^
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:26:46.79 ID:oAmsiBOJ0
>>263
S字もクランクも一発で通れたぜwww俺はwwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:27:02.85 ID:iiBGGSYWO
戦車もATじゃなかったかな?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:29:16.09 ID:EkxL0q/70
>>266
うるさいのを我慢すれば以外に乗り心地がいいらしいね
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:31:03.50 ID:ZmzhfV7n0
>>265
俺も「たぶん」一発で通れたw
ちなみに今日10回目
誕生日3月だから急いでも2段階行けん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:38:45.25 ID:SkIqUMUZO
>>268
ちょw
工房自重wwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:40:39.78 ID:GpWJ4+9Y0
エアロクイーンとかスーパーグレートには関係の無いスレですね^^

いや、エアロスターとかになればAT車もあるらしいがごく少数だからな
どう考えても燃費が悪そうなんだが
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:20.94 ID:oAmsiBOJ0
>>268
大学生になったら忙しくて教習所行けんぞwwwwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:41:47.31 ID:SkIqUMUZO
>>255
教習車もクラッチスタートシステムですが何か^^
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:43:38.94 ID:QbM2CY11O
>>266
ATは廃止すべき
戦車もAT

国防が危ない!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:44:58.75 ID:euszgoWpO
>>257
計算ミスするとケガ人や死人が出るならそれでおk
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:51:20.54 ID:64CtwZJt0
渋滞とかだとクリープ現象があるATがたまにうらやましくなる
むしろ両方の機能ついていてなにかギアで切り替えられるような車無いのかよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:52:31.19 ID:5Emmdwnn0
2ペダルMTでいいじゃん
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:52:45.03 ID:PhE2H6sw0
>>262
バーロー
むしろきのこの山を全廃すべき
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:53:59.27 ID:GpWJ4+9Y0
>>275
あったような希ガス
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:02.79 ID:6QaCapNR0
クリープ現象便利過ぎるだろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:13.19 ID:EkxL0q/70
>>275
マニュアルモード付きAT搭載車に乗ればどうだい?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:57:37.71 ID:oAmsiBOJ0
>>275
俺んちの車がそんな感じだったような気がする
ATだけど手動でミッション変えれるやつ
クラッチペダルあるかは知らんけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 12:58:50.40 ID:5Emmdwnn0
>>280
マニュアルモード付きATのマニュアルモードってどうなのかな?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:02:18.34 ID:GpWJ4+9Y0
改善されているとはいえバスのAT車はどうかと思うんだ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:03:54.63 ID:Vprc7d1s0
MTでも普通に寝るし、間違える奴はMTでも踏み間違えるだろ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:04:00.43 ID:SkIqUMUZO
>>283
そんなに酷いの?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:04:34.14 ID:DD9997fm0
>>1
全面的に同意
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:10:28.55 ID:ytWZ5K4F0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



童貞オナニーウィング厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
偽善と綺麗事だけの駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める傑作アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:18:49.34 ID:M8Du/ecX0
AT限定の俺になんか質問ある?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:19:59.83 ID:JqqHskwC0
7速SMGでいいじゃんんwあれATモードだと乗りにくい位だし
290 ◆Gd2Nz3BBaY :2008/02/19(火) 13:22:23.02 ID:cyBp+C120
ティプトロでいいじゃん
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:22:43.47 ID:EgVD9FNfO
>>276
左足が鈍る
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:22:48.76 ID:0+MqEM1Z0
普段からMT車乗ってるとイヤになるけどな
てかなんで俺の営業車だけMTなのか理解できない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:23:54.61 ID:5Emmdwnn0
>>291
左足使わないからわかんない
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:32:04.91 ID:GpWJ4+9Y0
お前らどうせ手も右手しか使わないんだろ?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:33:04.01 ID:5Emmdwnn0
>>294
たまに左手でやると気持ちいいよな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:34:05.64 ID:q4yB5Xd7O
>>1
2016年にMT車廃止なんすけどwww
免許もMTは特殊扱いになる
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:34:50.46 ID:mHGq6f4OO
そういやフェンダーミラーってどうして廃れたんだ

明らかドアミラーより見やすい
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:35:12.07 ID:1x9iqM7aO
挙動不審な車がMTになると思ったらテラコワスw
もともとMTだからなのかもしらんが
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:36:11.19 ID:bBic/y3+0
MT乗りがATに乗ると変な感じになる
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:51:37.64 ID:sVOh4Cyq0
>>296
マジで?!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:56:06.89 ID:sVOh4Cyq0
トラックがエンストしたらしばらく動かないってマジ?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 13:58:28.10 ID:py7IjQSZ0
ディーゼルはガス欠でエンストすると
燃料足しても、その場での再発進は出来ないよ。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:00:23.62 ID:7moJ2RUtO
普段180sx乗ってるんだが、この前友人のATムーブと、また別の友人のMTプレオに乗せてもらったんだ

プレオ超楽しいwwwエンジンをフルに回してる感じがたまらんwww


ムーブ?
駐車するときにハンドブレーキ上げようとしたら、ぬいぐるみに埋もれててビビったよ('A`)Pギアに依存してんじゃねぇよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:03:06.15 ID:/kFCD1DM0
>>297
消防の頃縄跳び振り回してて、フェンダーミラーに
引っかかって引き摺られた記憶がある
トラウマだ

>>296
ソースplz
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:06:25.81 ID:NB17CZIR0
亀に亀
>>238
そうなの?もうかなり昔のことで覚えてないだけかな・・・

>>296
マジで?超やべぇじゃん
つか、ソースソース
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:15:32.31 ID:SkIqUMUZO
>>296
聞き捨てならんから
コピペして車板に貼付けとく
(´・ω・`)
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:17:06.68 ID:GpWJ4+9Y0
>>296
いくら大型車ATが出てきてもMTは不滅だと思うが
バスなんかのATはいまだ信じれない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:18:38.46 ID:SkIqUMUZO
>>307
少なくとも国際興業はMTのはず
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:19:42.82 ID:5Emmdwnn0
内燃機関の車が無くなればMTとかなくなるんじゃねw
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:20:24.29 ID:GpWJ4+9Y0
>>308
京王がAT車を入れたというのは聞いたことがある
だがあまりの燃費の悪さに10年経たないうちに潰したと言う噂もあるがww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:27:12.38 ID:SkIqUMUZO
>>310
セミATならまだ許せるんだが
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:31:58.21 ID:RT0e1ySU0
車庫入れでアクセルとブレーキ踏み間違えたオレが来ましたよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 14:46:31.91 ID:SkIqUMUZO
>>312
オチは?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:23:32.39 ID:/m8RmIt20
>>295
経験の少ない女の子がぎこちなく手コキしてる感じだと思ってやるとなおよろしいな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:54:02.35 ID:SkIqUMUZO
クラッチが緩くなったらディーラーに申し出るべき?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:56:47.25 ID:GqmDS021O
MTで高速の渋滞にはまったことのないゆとりはMTを語るな
ATは便利なものだ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 15:57:38.96 ID:MSx6jyQz0
なんだ車スレこっちもあったのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:04:15.17 ID:SkIqUMUZO
>>316
だいたい予測できますお
( ^ω^)
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:05:34.33 ID:GpWJ4+9Y0
実際、高速道路の渋滞は都市伝説としか思えない俺は地方民
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:07:33.11 ID:TqjChY5b0
こっちじゃ高速なんてガラガラのスッカラカンですよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:08:11.17 ID:MSx6jyQz0
混んでる高速に遭遇したことがない
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:09:09.97 ID:GrpfxUHnO
バイク最強ww

燃費もいいしな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:09:14.41 ID:/kFCD1DM0
>>316
渋滞は前が多少進んでも車間詰めないとか、半クラで車間詰めるとか楽に過ごす方法はある
強化クラッチ入れてたら最悪だがな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:11:33.73 ID:CJes4xK1O
MTスカイラインだが、別に渋滞はまってもなんとも思わなかったな
あの程度でガタガタ言うのは池沼
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:15:23.08 ID:3f66uPBkO
登り坂での渋滞だけは勘弁
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:16:03.60 ID:xrqvGECm0
いすゞNAVI5
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:17:38.98 ID:nWdnDGhI0
ここまでツインクラッチSST無し?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:18:16.35 ID:C1HxwkG90
>>324
お前の後ろには並びたくない。
自己中な運転すんなよ?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:19:15.88 ID:3f66uPBkO
SSTはこのスレではAT扱いでいいだろ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:21:10.65 ID:Ld9H2qfv0
ATでもMTでも好きな方に乗ればいい
しかし、ATとMTの存在比率が1:1じゃないのは頂けない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:23:30.19 ID:LTv/6vqC0
次はATのステージアにするので俺が困る
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:28:21.42 ID:b2D9kmwKO
最狂の免停四回男が大暴れ中です

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1202272175/
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:42:19.48 ID:SkIqUMUZO
セミATのアルファロメオ乗ってる人居ない?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:46:06.51 ID:0pISRVVC0
ID:gqls5I5q0が可愛い
フェラしてあげたい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:52:56.30 ID:n1N/0pIoO
ATの事故件数が多いのは女がATに乗ってるから
女がMTに乗ったらMTの事故件数が増える
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:54:25.82 ID:5Emmdwnn0
ATってエンジンかけるときDレンジでもかかるんだっけ?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 16:56:00.34 ID:Od2lVS5k0
>>336
こんな事もわからんのが公道走ってると思うとこえぇな。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:36:01.27 ID:nWdnDGhI0
復活あげ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:40:04.53 ID:sWWc3pgwO
新車のカタログみたらATばっか・・・失望した。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:54:25.11 ID:ZmzhfV7n0
いま帰った。
誕生日3月だけど6日だからまだマシ
進学しても土日に通えるけど試験がなぁ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 17:54:42.84 ID:SkIqUMUZO
>>339
トヨタなんてほとんどオートマだろ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:47:43.76 ID:EgVD9FNfO
まだあったのかwwwしかし何故か車のスレはなかなか落ちないなwww

343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:48:50.94 ID:7vgeeF8H0
>>339
>>341
ヴィッツはMTある
なんならNetzCupヴィッツレース エントリー用の車種も出てる

344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 18:51:06.27 ID:roGz+tg6O
腰痛持ちの俺はATのがありがたい
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:04:02.24 ID:0Rl+CaF7O
欲しい車がMT車しか設定されてないから限定免許なんて取れない
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:11:15.15 ID:vHi0AHClO
簡単に誰でも乗れるATは確かになくしたほうが世のためだな
あと今の車はスピードだしてんのに安定しすぎ
そりゃスピードだすわ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:16:18.68 ID:ZmzhfV7n0
VIPって車とかバイクのスレよく立つよね
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:34:57.75 ID:ZmzhfV7n0
今日AT乗ってきたけどキックダウンすごいな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:38:17.10 ID:SkIqUMUZO
ベンツだとスムーズにいく
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 19:53:40.99 ID:RGtY91pd0
AT最高><
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:26:24.97 ID:hyJfxyJP0
MTでのクランク恐ろしい・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:27:18.52 ID:rPqWO8+c0
非力だろと馬鹿にして乗ったAクラス1.7ℓのCVTはなかなかよく走る車だった
段も切ってあってワインディングもかなりハイペースでいけた
タイヤをもっとハイグリップにすればかなりペース上げられるなあれは
転倒の危険はあるかもしれんが・・・だけど自分は要らんわCVTとか
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:46:47.90 ID:fYRiJ5cB0
なんかATに乗るのは男として恥ずかしいな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 20:48:35.50 ID:ZmzhfV7n0
>>351
半クラが難しいってこと?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:19:46.65 ID:SkIqUMUZO
>>351
>>354
断続クラッチか?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:21:09.86 ID:SkIqUMUZO
>>353
でもまぁ一般的だしな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:23:33.89 ID:SkIqUMUZO
>>351
右足は微弱踏みをキープで左足を一般に踏んだり半クラ状態にしたりするんだ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:25:51.48 ID:wNZhjUsV0
やめろ、俺は教習で死ぬかと思ったよ
線路でエンストorz
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:29:31.00 ID:ZmzhfV7n0
>>355
断続クラッチだった

ATとMTでクランクやったけど踏むペダルが違うくらいで同じ感じでできた。
>>351は坂道はやった?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:30:41.57 ID:/m8RmIt20
>>351
左足で足コキする感じでおk
アクセルは一定で

>>358
まさか路上じゃないよな?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:31:54.77 ID:/m8RmIt20
路上教習で渋滞に巻き込まれてクソ長い坂道で何回も何回も坂道発進させられた時はいっそ死にたいと思った
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:33:21.15 ID:vDwLc3J00
AT楽でいいだろ

免許はMTで乗ってるのはバイクの俺だが
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:43:12.56 ID:SkIqUMUZO
>>361
それはあるな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:46:57.99 ID:/m8RmIt20
MTの坂道発進は怖いです
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 21:52:44.72 ID:ZkMnx5D3O
AT大型の燃費の悪さは異常
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ODYSSEY明らかに変速が遅い
やっぱりATは駄目だな、絶対MTの方が燃費良いよ