科学の限界ってどこらへん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
タイムマシンは限界より手前?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:23:41.53 ID:Cha8rvc80 BE:1845024588-2BP(1072)
俺に彼女ができるってのは辛いかもしれない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:24:29.22 ID:+EDNy1qWO
とりあえず人間のクローンはもうちょいでできそう。
倫理的な問題はあるが。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:26:32.95 ID:Q6ipq/OW0
タイムマシンは不可能だと思うよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:27:28.17 ID:c6E3X3oJ0
タイムマシーンなら可能だと思うよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:28:18.67 ID:rLCjcC+LO
不老不死ってできるかな?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:29:08.68 ID:IIMGyeEq0
タイムマシンは不可能でないといけないって聞いたことが
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:29:37.30 ID:Q6ipq/OW0
>>6
タイムマシンよりは可能性あるお
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:30:36.56 ID:rV3v6M0zO
>>7
kwsk
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:31:04.92 ID:UGB79Vqr0
ここで言う科学は、どういう科学?化学は含まれない?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:31:19.60 ID:ONthgo990
飛行機って飛行機ができる100年前の科学の限界を突破してそうだな
100年前に科学が成立してたかはしらね
12天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2008/02/18(月) 02:31:36.89 ID:3EFDwSFB0
手前とか言われても
タイムマシンとワープどっちが難しいすら疑問
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:31:51.98 ID:rLCjcC+LO
>>8
mjd?不老不死は無理でも若いまま1000年位生きてみたい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:33:15.71 ID:UGB79Vqr0
>>13
クローン&脳移植ってところでokじゃね?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:33:46.03 ID:l6fFnl8WO
>>12
壁をすり抜けることは可能ってさ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:34:41.54 ID:zwi/ZAbBO
ドイツの科学力は世界一
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:34:40.85 ID:pUF5y17eO
タイムマシーンなら3号を俺はオススメするよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:34:54.47 ID:ElFJW9XI0
タイムマシンはまっとうな科学者なら不可能だと思ってるけど、
科学者の本能としての探求心と、物事を無いと断定することは
新しいことを発見するよりも難しいという経験則から
可能だろうと語尾を濁しつつ語る
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:35:10.45 ID:72GKVrDB0
仮想空間あたりは余裕で行くだろう。
この仮想空間が出来たら、その方面に化学は進みそう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:35:25.74 ID:Ndld06ORO
>>15
じゃあやれよって思うんだが
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:36:17.07 ID:JKhEKDOS0
このスレってまじめなスレ?それをまず聞きたい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:36:42.37 ID:BMsZFR6c0
カップヌードル辺りが限界
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:36:45.02 ID:l9qPGelX0
光速で移動する光そのものにとったら時間は相対的なものだからタイムマシンてことでいいじゃん。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:37:05.74 ID:cfkNEQ560
脳細胞の死滅速度から考えると人の寿命は130年だとさ
老化を自体を遅くする研究が進めば200歳くらいはいけるかな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:39:25.71 ID:X504mLuTP
クォーク
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:40:49.86 ID:EK7tTGTeO
>>21
ゆとりしね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:41:39.56 ID:JKhEKDOS0
>>26
ゆとりだけどお前よりは頭いいと思うよ^^;
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:41:41.71 ID:KUVIVGzJO
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:42:37.99 ID:koI+KeRE0
言ってることは矛盾してるとは思うんだが

科学が進めば、科学の限界ってのは証明されるのか??
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:43:28.93 ID:oQffZPRO0
初音ミク
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:43:41.97 ID:sJdJx9g8O
みっくみくにしてやんよ-
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:43:48.99 ID:BMsZFR6c0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:43:59.53 ID:ZJnHctae0
科学の限界=仮想世界の限界説を唱えてみる。
仮想世界なら不老不死もタイムマシンも思いのまま。
仮想世界を何処まで詳細に構築できるかが科学の限界になるんじゃね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:44:33.78 ID:xBRAav540
タイムマシンは早ければ3ヶ月以内にできる


ってロシアの科学者が言ってた希ガス
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:45:19.63 ID:JKhEKDOS0
>>32
君も>>26と同じで頭割るそうだ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:45:32.51 ID:ngrZZJRQ0
>>27
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3  
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ       
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:45:43.32 ID:X504mLuTP
科学の限界が人間がこれ以上何かをするのが限界なのか
解明しつくしてやることがなくなったことなのか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:45:44.22 ID:6HiU/xCpO
>>27
「空気」
この漢字も読めないくせに頭いいとな?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:45:55.36 ID:MtgVG3aUO
未来には行けるけど過去は無理なんだぜ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:46:41.68 ID:hcIcLefB0
>>38
やっぱりお前の方がひどそうだな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:46:59.43 ID:UGB79Vqr0
>>27
じゃぁ、おしえてくれ。
化学と科学の違いを
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:47:06.93 ID:K6BOGuet0
マジレスすると、科学の限界は観測機器の限界に等しい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:47:14.87 ID:oQffZPRO0
>>33
おもしろいけど、「操作するために、この世界の法則を識る」っていう科学の限界は越えてるようだぜ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:05.82 ID:JKhEKDOS0
>>41
なに?マジレス期待してんの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:05.87 ID:UGB79Vqr0
>>37
最終的に、科学が発達すれば解明できないことはない。
って、何かの漫画でよんだ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:05.95 ID:MW5srMp50 BE:389054944-2BP(1000)
マジレスすると答えはない
なぜなら科学は進歩するから
現在は不可能と思われてたことも未来には実現可能になりえる

だって何百年も前の世界に電子レンジなんてなかったし、
ほんの数十年前だってインターネットのある社会なんて想像もできなかった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:21.27 ID:ElFJW9XI0
>>42
観測機器の限界もまた科学的なブレークスルーでしか向上しないしな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:23.84 ID:PhprWglX0
万能細胞が強すぎる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:28.49 ID:q7wW1zj9O
ロシアが作ったタイムマシンに乗って
50年後に行きロボットとsexするのが俺の夢
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:31.94 ID:ac4PU/vVO
物理法則に反しないとこまではいけると思う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:48:57.98 ID:6rkhyDJ/0
>>42が一番説得力ある
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:49:25.88 ID:ngrZZJRQ0
まぁつまり,PCがヒトガタになって女が不要になるのも時間の問題ってことだよな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:49:46.98 ID:ElFJW9XI0
>>46
物理法則の壁を越えることはできないよ
人間が物質で構成されている、この次元にいる以上
いつか限界がくる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:49:51.79 ID:GCTb839X0
>>52
人権侵害を女性が訴えるので不可能です
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:50:22.12 ID:JKhEKDOS0
>>41
>>10を呼んでなかったからどうやら>>10の事か。
>>1がどういう意図で立てたか知らんけど科学って言ってる以上化学も含めてるでしょ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:50:59.73 ID:ElFJW9XI0
>>52
アンドロイドが普及した場合に、異性型だとやっぱり世間的な問題があるので
同性型の方が普及しやすいそうだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:51:22.61 ID:cfkNEQ560
タイムマシンが将来できるなら未来からきた人間がこの時代にいてもおかしくない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:51:37.82 ID:UZNTKnuIO
限界なんて気合いで乗り越えろ!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:51:41.55 ID:lHDU/TaFO
俺シロートだから何も知らないけど、最近京都大学頑張りすぎじゃね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:52:43.90 ID:JKhEKDOS0
>>53
物理法則の壁ってあんた公理を元にした物理法則なんていつ壊れるか分かんないでしょ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:52:55.91 ID:6jAlYujW0
科学の限界は主観の領域だな。
スパーロボットみたいに人間の感情に
応えて強化される機械は限界だと思う。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:53:17.02 ID:J+hNRdou0
過去にはいけないけど未来には行けるってどういうこと?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:54:04.72 ID:JKhEKDOS0
>>62
浦島効果の事いってんじゃねーの
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:54:16.58 ID:ZJnHctae0
タイムマシンについては発明しても、未来からタイムマシンに
反対する勢力が殺しに来るから永遠に実現しない、とどっかに書いてあった。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:54:21.43 ID:QZxBh+5O0
原子は原子核と電子に
原子核は陽子と中性子に
中性子は中間子と陽子と電子と
陽子は何か良くわからない素粒子に

どんどん分裂しやがって…
次は何だこん畜生
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:54:26.26 ID:HZgtznuAO
>>62
速く動く物体ほど時間がゆっくり流れる。
ということは速く動くほど、周りの時間が勝手に速く流れるので、未来に行ける。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:54:31.81 ID:iNigncaJ0
「科学が進化しても一定以上いけばこれ以上いかないように望むようになる」
って読んだオルダスハクスリーか誰かが言ってたよな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:01.05 ID:dSfhMygL0
時間の進み方をゆっくりにはできるけど、
逆行させることはできないんじゃね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:02.13 ID:6jAlYujW0
>>62
人間を老化しないようにして
仮死状態にして眠らせる。
起きれば未来という訳。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:39.64 ID:/vcoNXYp0
>>62
起こってしまったものはどうしようもないってことだ、熱力学のエントロピー増大云々って話もあってだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:40.02 ID:ElFJW9XI0
>>60
たとえば超ヒモ理論だのなんだのという理論物理学の世界と、
分子、原子あたりの作用が大きく働いている現実世界の間には大きな
壁、突き詰めると、存在するか否かのデジタルな壁みたいな物があると思うよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:40.91 ID:/Rn9OWfAO
山中教授が死ぬまで
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:43.92 ID:FDqch8kYO
普通に初音スレかとおもた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:49.41 ID:J+hNRdou0
>>66
なんだっけアインシュタインの相対性理論だよね

ゴクウが瞬間移動しつづければ同じ効果??
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:55:55.20 ID:ZeOp17o1O
俺の考えだが、まず人に近いAIを完成させる。次にアナログをデジタルに変換するように脳内の記憶とかを自分に似たアンドロイド作る。組み合わせれば不老不死になるんじゃないかと
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:56:05.39 ID:JKhEKDOS0
>>42
電子は観測できないけど電子一個は制御できる。
一概にそうは言えないでしょ。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:56:08.53 ID:HZgtznuAO
>>65
原子
→陽子、中性子、電子
→クォーク、レプトン
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:56:46.73 ID:6jAlYujW0
この中で、「【日曜ゼミナール】万能細胞?」聞いた奴いる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:57:05.22 ID:UGB79Vqr0
ここでいう、未来にいけるっていうのは、
1時間かけて、2時間後に行くということでOK?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:57:25.42 ID:ElFJW9XI0
>>76
電子なら計数管でもつかえば簡単に観測できる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:57:39.32 ID:HZgtznuAO
>>74
そう、それ。
瞬間移動は分からんが、宇宙船で地球の周りをビュンビュン回るだけで未来に行ける。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:57:40.27 ID:dSfhMygL0
>>77
グルーオンってのもあるんじゃなかったっけ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:58:55.08 ID:HZgtznuAO
>>82
えっと…忘れたw
とりあえず、クォークが6種類あることしか。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:59:08.67 ID:vc9q/Y1a0
いつになったらマルチが発売されるんですか?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:59:10.46 ID:qy8JpriA0
たとえば新幹線に乗ってれば
ほんのわずかだけどウラシマ効果で未来に行けるんだよな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:59:30.77 ID:6jAlYujW0
>>79
時間は二時間かけて二時間分進むけど、
人は全然老化・成長させない
ということ。つまり、人間の体の時間を止める分けだ。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:59:55.69 ID:JKhEKDOS0
>>71
素粒子レベルとマクロの壁ってこと?
言いたいことは分かるけど古典物理学と量子力学は別にそこまで離れてはいない。
マクロを扱う物理はただの近似式で元来は量子力学で説明できるわけだから、
そういう意味でも壁は存在しえないと思うけど
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:00:44.78 ID:JKhEKDOS0
>>80
カウントするのを観測としちゃえばそりゃ何でも観測はできる罠
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:00:52.56 ID:dSfhMygL0
重力で時間をゆっくりにするっていう方法もあるよな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:00:55.82 ID:J+hNRdou0
>>81
地球外じゃないと意味ないの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:01:03.43 ID:LvYYpTXaO
>>76
1万と2000年ROMれ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:01:27.79 ID:ZJnHctae0
不老不死が欲しいならブラックホールに飛び込むといいよ。
外の観測者からは、ある一点で永遠に静止してるように見えるから。

本人にとっては一瞬な上、観測者からは重力で潰れた死体が止まってるように見えるだろうけどw
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:01:43.01 ID:ehgZVm4NO
長門の時間移動は可能だが、みくるの時間移動は不可能でFA?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:02:16.65 ID:GQMGX+t7O
光速がこの世で一番速い
相対性理論によると過去に行くには光よりも速い速度で移動しなければいけない
光速以上の速さを出すなんてどう考えても科学的に不可能
だからタイムマシンは絶対に作れない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:02:45.22 ID:dSfhMygL0
>>92
それそれ。レッドシフト。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:03:12.16 ID:78B6P8Vp0
>>90
どこでもいい。ただ、非常に高速で動かなければ
時間の変化はごく僅か
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:03:13.78 ID:JKhEKDOS0
>>94
別にタイムマシンを肯定するわけじゃないけど光速を越えなきゃタイムスリップできないって
証明されたわけでもないでしょ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:03:26.36 ID:X504mLuTP
>>75
前から思ってたがコピー人間とかってまったく同じに作って記憶と人格をいれても
オリジナルはオリジナルコピーはコピーとして存在してて自我の共有とか出来ないからただ物凄く似た人間が存在してるってことだよな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:03:32.67 ID:ElFJW9XI0
>>87
サイズのベクトルで言うと、
量子物理のサイズまでくらいしか人間じゃ突き詰められないし、
タイムマシンはそこから2段階くらい進んだ位置にある気がする
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:04:28.90 ID:iNigncaJ0
不老不死にガン細胞使うって研究がされてるってどっかで読んだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:05:41.78 ID:GQMGX+t7O
>>97
だから相対性理論によるとって言ってるだろ
科学的じゃないか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:06:49.56 ID:dSfhMygL0
回転してるブラックホールの周りをぐるぐる回ればタイムスリップできるはず
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:06:50.43 ID:SLVq1DNQO
科学の進歩で今まで速すぎたり何なりして、
わからなかった粒子の存在がわかるようになったら過去にいけるんかな?

ってかさ、限界より、飽和状態になりそう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:06:59.72 ID:GKL+ZlWcO
人間が想像できることは全て実現可能らしいぜ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:07:03.52 ID:JKhEKDOS0
>>99
実験的に確かめられるのを限界とするとそうかもしれない。
そういう意味では紐理論なんて既に科学じゃないとも言えるけど、それを>>1は限界と言ってるんじゃないんじゃない?
頭脳的な話をしてるんじゃなくて?数学的な矛盾が起こらないとして色々な事が説明できるならそれは立派な科学だと思う。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:07:55.98 ID:YkafecTF0
よく言われている不老不死だが、これはおまいらは絶対手に入れられないものだぞ
なぜならDNAをいじくらなきゃいけないから、もうすでに60兆も細胞持ってるおまいらは無理。
おまいらの子供の受精卵のDNAいじくればなんとかいけるかな?って思う。

あとタイムマシンは、実現に向けた実験が3ヶ月後に行われるらしい。
たぶん、あと30年以内にはできるんじゃね?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:08:06.11 ID:JKhEKDOS0
>>101
そうじゃ無くて4行目を否定したの
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:08:25.67 ID:6jAlYujW0
ま、ぶっちゃけ倫理の壁か。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:09:55.52 ID:YLNu6fUJ0
未来には簡単に行けるが過去にはどうやっても無理
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:10:31.19 ID:dSfhMygL0
不老不死って細胞が死なないんだろ。
それって癌と似たようなもんじゃね?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:10:34.07 ID:6jAlYujW0
>>106
分からんがクローン人間の体に脳だけ入れ代えればいいんじゃないか?
ま、脳も老化するが不死に近い。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:10:40.87 ID:JKhEKDOS0
>>109
何故?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:10:49.35 ID:HZgtznuAO
過去に行くのはタキオンという粒子を使うとか。(理論上の物質)

相対性理論もまだ不完全な理論だから、別の方法があるかもしれないわな。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:11:01.15 ID:G0IqA563O
>>81
と言う事はドラえもんのタイムマシンの様に未来の自分に会いに行くと言うのは出来ないわけか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:11:13.54 ID:SLVq1DNQO
理論とか何とか言って凝り固まった知識を
やわらかくしないと科学の進歩はそれ以上広がらないんじゃね?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:11:20.40 ID:YkafecTF0
ちなみに光速を超えるなんて無理だぞ。
実験的に証明されてる。
光速に近づく=高エネルギー状態になる。
エネルギーは質量を持つから光速に近づけば近づくほど重くなり、速度が上がりにくくなる。というジレンマがあるから無理
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:11:38.44 ID:HZgtznuAO
>>111
脳細胞は400年ほどで全て死滅する。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:11:58.59 ID:FYGnmEeE0
>>111
NHKでそんなアニメあったな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:12:11.62 ID:J+hNRdou0
タキオンって聞いたことあるな
GBのSAGAで

あれは架空の物質だったのか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:12:41.28 ID:ElFJW9XI0
>>115
むしろ逆で、科学の限界に、理論の槍を突き刺して、そこからジワジワと穴を広げていくもんなんだよ
堅い理論じゃないと穴は開かない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:13:00.64 ID:q9IW4iZs0
面白いスレ見つけたのに・・・orz
もう寝るwおやすー
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:13:01.31 ID:YkafecTF0
まあそれこそ脳のデータ化なんてできればの話だけどな

頼むぞ。工学部の連中。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:13:29.99 ID:Sy7L0N9L0
>>119
タキオンソードだな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:13:34.44 ID:GQMGX+t7O
ちなみにある実験で得た結果が相対性理論による数値と酷似しているから
相対性理論は証明されたようなもん

ある実験っていうのは、飛行機で地球一周した場合の時計と
その場で動かなかった場合の時計との間で誤差は発生するのかというもの
結果は飛行機で一周した時計が0.0000000059秒ぐらい遅くなっていた
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:13:53.55 ID:eYuL8/tL0
>>111
でも、永遠に血液を流すわけだし詰まって死ぬんじゃね?

たしか、脳みそも癌は出来るんじゃなかった毛?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:14:13.55 ID:2tt0k9Fc0
テスト
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:14:32.61 ID:hS8z0Z03O
宇宙の端は人間の想像し得るものの範囲外だから無いとするとし
人間の想像し得るものはすべて実現できるものである、って聞いたことあるんだが、
これによればタイムマシンも可能なのかなあ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:14:53.23 ID:JKhEKDOS0
>>124
別にそれだけじゃないだろw
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:14:55.43 ID:dSfhMygL0
脳のデータって何バイトぐらいあるんだろ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:15:08.16 ID:78B6P8Vp0
>>110
細胞が死ななかったらものすごい勢いで老化すんじゃね?
新陳代謝をずーっと続けるために、ガン細胞を研究するんだと思う
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:15:12.02 ID:J+hNRdou0
>>127
よく宇宙の端って言うけど地球からだとどんくらい離れてるの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:15:23.99 ID:ehgZVm4NO
テロメアを弄れば長生き出来そうだけどな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:15:57.63 ID:tZLFtWM40
科学の限界は物理法則
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:16:11.79 ID:/vcoNXYp0
>>106
実験のソースある?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:16:14.94 ID:JKhEKDOS0
>>131
宇宙の端は無いと考えられてるけど直径は約900億光年
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:16:36.61 ID:dvoHAn9D0
>>131
膨張していると考えられている
まあ無限ってこった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:17:36.64 ID:YolZGxu2O
平行世界って科学的に証明できんの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:17:41.98 ID:dvoHAn9D0
その宇宙の膨張は遠ざかれば遠ざかるほど速くなり
光の速度を超える。

とかそんなの理論だからあてにならんけどな。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:17:56.84 ID:k5hlmaKAO
なんか本格的にロボットの性玩具を作ろうとしてるみたいね
俺が元気なうちに製品化してほしい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:18:18.08 ID:J+hNRdou0
>>135-136
すげえなw
ブラックホールとかってなんか神秘だよね

光年って光が1年かけて進む距離だっけ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:18:23.11 ID:JKhEKDOS0
>>138
あてになるわい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:18:40.13 ID:YkafecTF0
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:18:49.22 ID:A0Tiull6O
タイムマシーンって仮にできたとしてどーやって証明すんだ??

過去に逝ってきますたーとか未来に逝ってきますたー
なんて言うのはバカなヒキニートにも可能だと思うんだが
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:00.21 ID:w6Bvl+o1O
>>124
ピコ単位かよ…
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:03.64 ID:dvoHAn9D0
>>140
YES

ブラックホールの特異点っておもしろいよ
今度いってみなよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:15.90 ID:6ysWelLr0
ワープに関しては技術的には可能らしいけど宇宙に存在する
全エネルギーの三倍のエネルギーが必要らしいね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:25.42 ID:VbDnJob10
大学院まで行くと学会に何度か行くから
これほどまでくだらない研究してんだなってやつが
めちゃくちゃいるんだよw
正直その中でも世の中にたつのは1割あるかないか
ただ現在研究してる人達が居る限りはそれは不可能にはならない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:35.94 ID:YolZGxu2O
宇宙って地球とかの星みたいになってるんじゃないの?宇宙の外にまだなんかあるとか見た気がする
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:19:52.55 ID:r4fplAD7O
クローン人間は絶対に実験、成功しているはず。
それにクローン細胞や臓器は実在していたんじゃなかったっけ?
ワープとかタイムマシンは今の科学じゃまだまだ無理だろうね。
近々実現しそうな事言ったら…透明人間とか死者を再生させたりがありそうじゃないかな?不老不死も近い将来だろうね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:20:04.56 ID:PZQ5uQfcO
理論上、光速越えたら過去にタイムスリップできるのかな?
たまに疑問に思う。
まぁそもそも光速なんざ越えられないけどさ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:20:31.80 ID:dvoHAn9D0
>>148
つ「大規模宇宙図」
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:20:37.51 ID:/vcoNXYp0
>>142
おう、thx
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:20:45.07 ID:HZgtznuAO
>>140
約9兆4600億km
地球7.5×3153万6000周
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:21:33.66 ID:3e6MabaJO
雨をしのぐ方法が傘しかない
これが科学の限界
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:21:57.25 ID:YkafecTF0
過去へのタイムスリップはワームホール使っていくから速度は関係ない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:23.52 ID:6jAlYujW0
>>149
ある科学雑誌で人間の耳が背中に付いた蛙を見たぞ
・・・言っとくがムーではない。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:31.16 ID:dvoHAn9D0
>>150
過去無理だろ、光速超えだと
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:37.07 ID:J+hNRdou0
>>145
おk
ググってみる

>>153
THX

そんな気の遠くなる距離どうやって測ったんだろうな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:37.52 ID:HZgtznuAO
>>154
合羽は?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:54.01 ID:A0Tiull6O
>>154
つATフィールド
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:55.32 ID:JKhEKDOS0
>>155
ワームホールをある程度広げて亜光速で移動させる方が大変そうだけどなw
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:55.46 ID:aNtT/WUa0
俺大学で光とか量子学んだけど
エネルギー定義するときに確率論的なもの使うけど
これはもうどうしようもないの?熱分布とかさ
確率使うとか不確定で美しくないじゃん。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:23:46.01 ID:DNJflWQzO
何か昔そろそろ宇宙は収縮するとか、浮き輪の内側のような構造だとか、宇宙は無限ではなく有限の宇宙が無限にあるとかいろいろ聞いたけど、実際現段階ではどういうことになってんの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:24:09.16 ID:JKhEKDOS0
>>162
波動関数の確率振幅に比例するってだけで十分美しいと思うけど?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:24:20.72 ID:HZgtznuAO
>>162
物質を構成している電子が不確定な存在なんだからむしろ美しい。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:24:24.51 ID:XdysD9Un0
かがくの ちからって すげー
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:25:25.96 ID:F2lz7E240
科学の限界とかやってもねーのに分かるわけねーだろ
タイムマシン作れるかどうかもわからないのに不可能っていうのもおかしい
結論はやってみないと分からない
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:25:27.08 ID:HZgtznuAO
>>163
膨張は更に加速している。(エネルギー源不明)
宇宙は無限にあると言われている。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:25:35.71 ID:dvoHAn9D0
>>165
物質を構成している電子が不確定な存在だからむしろ美しいだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:25:52.47 ID:OYN+KlaX0
>>148 他にも宇宙がある可能性はあるよね。
宇宙の外に空間という概念がないだろうけど。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:26:01.44 ID:92JQfBXBO
>>163
加速しながら膨張を続けてるって聞いた
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:26:22.19 ID:Qg/xNxADO
厨房の頃塾の理科の先生がアンパンマンのパンチ力を計算してみたとか言ってたなぁ、確かばいきんまんの体重を六十キロに例えてばいきんまんにパンチが当たった瞬間から飛んで星になるまでを計算すれば出るらしいよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:26:38.86 ID:BXJjTHdo0
どう考えても初音ミクがげんかいだろ。
物質転送までてきるといいんだけどなー
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:27:05.59 ID:J+hNRdou0
宇宙には地球と同じかそれ以上の科学力もってる星ってあるの?

星と惑星てなにが違うの
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:27:09.62 ID:dvxBCB8X0
ワームホールってのは理論上可能なんだっけ?
あんびりばぼーで見たような
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:27:23.98 ID:JKhEKDOS0
>>173
転送とまでは言わないけど量子テレポートなんてものがある
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:28:07.75 ID:r4fplAD7O
宇宙も太陽系とかなんちゃら系みたいにいくつもある気がするのは俺だけ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:28:09.75 ID:JKhEKDOS0
加速度膨張してるって論文誰が書いたのか知ってる人教えて
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:28:20.07 ID:hS8z0Z03O
なんも知らない文系だが
平行宇宙なるものが存在するならタイムマシンも作れるのではないかな
平行宇宙に干渉する、みたいな形で
一度行ったら当然帰って来れない
平行宇宙無いなら無理な気がする
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:28:28.04 ID:YkafecTF0
>>174
その前にまず地球外生命体を全く見つけられていない時点で、そんなレベルに達していない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:29:09.49 ID:dvoHAn9D0
>>176
簡単に言うと
「物質」→「分解」→「量子」→「再構築」

でおk?
そっち系はよくわからん
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:29:20.03 ID:dSfhMygL0
>>178
ドジッターとかフリードマンとかじゃね?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:29:20.66 ID:HZgtznuAO
>>174
少なくとも現代の地球の科学は発展途上。

星⊃惑星

>>175
可能。

>>177
最近見つかったぞ。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:30:05.85 ID:dvoHAn9D0
>>177
宇宙は無限だと考えられてるから
探せばいくつか見つかるかもな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:30:08.26 ID:6jAlYujW0
>>174
科学的には在る。
地球よりも生物が暮らし易い星だってあるだろ。
それだけ、宇宙は広い。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:30:40.73 ID:qy8JpriA0
>>174
惑星は太陽系の地球と太陽と衛生を除いた星
軌道があちこちへふらふらと惑う様から名付けられた
PLANETの語源はギリシア語で「惑う」だったはず
プラネテスだったか

その他の星は恒星。すべて太陽みたいなもん。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:30:56.83 ID:6ysWelLr0
>>180
じつはFBIではすでに…

ん?こんな時間に誰だろう…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:31:05.40 ID:EgH2mqV30
【犯人は在○?】大日本プロレススタッフが選手に強制猥褻される【レイ○?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203254773/

大日本プロレスのリングアナでもおなじみのドリプロ代表・村上☆健が大日本プロレスから無期限出場停止を言い渡される
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203253812/

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:31:25.92 ID:VqM+ovhl0
別に詳しくないからよくわからんが
人間が追求をやめたときが限界なんだろうな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:31:30.89 ID:JKhEKDOS0
>>181
残念ながらそうではないな。
エンタングルメントって言って量子には絡み合った状態、すなわち二つの粒子の間には相関関係ができる。
例えば大阪ー東京間で二つのエンタングルメント状態の粒子があって大阪の方の粒子を左回転させると
同時に東京のも左回転する。これは時刻0で伝わるけど相対論と矛盾はしない。

まぁテレポートて感じじゃないと言えばそれまでだけど実験的に成功もしてる。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:32:08.08 ID:J+hNRdou0
>>180
>>184
>>185

なるほど
まえTVで科学者が計算してうん百万の星には地球と同等の科学をもつって
みたがうさんくさくて仕方ない


宇宙はいいなー
悩みがばからしくなる
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:32:20.91 ID:JKhEKDOS0
>>182
d。読んでみる。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:32:39.42 ID:78B6P8Vp0
>>186
地球も惑星です
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:33:06.87 ID:qy8JpriA0
>>193
ああ失敬
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:33:07.47 ID:OYN+KlaX0
時間の流れってのが正弦曲線のY座標のように
いつか逆に向かい始めてエントロピーが減少しつつ
時間が逆行する→巡行するを繰り返してるかも。
何度も通過した道なら観測する方法はないか、という
発想ってなかったっけ? どこで見聞きしたんだろう?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:34:30.30 ID:ONthgo990
H2Oが液体で存在する可能性がある惑星は、全部の惑星のうち10%
だそうです。
その星にHとOの原子があることが前提だそうですが。これは統計的に
そういうことになってる。
多くね??宇宙人いるだろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:34:45.44 ID:J+hNRdou0
>>186
おkわかりやすかった
THX
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:34:55.83 ID:dvoHAn9D0
>>190
d
遺伝子の図みたいなかんじか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:35:24.93 ID:JKhEKDOS0
>>195
10数年前にホーキングさんがビッグクランチについて書いた本読んで
時間が可逆的に変化して逆行するとか言ってたけどそれってうちら死んでしばらくすると
また死の直前からうちら再生して段々子供になるんだよな。

めっちゃエロい子供になりそうだw
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:36:09.85 ID:dSfhMygL0
>>195
何だろ…ポアンカレ再帰かな。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:36:46.69 ID:dvoHAn9D0
>>119
ロリコンだったらまずやばいな。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:36:50.20 ID:HZgtznuAO
>>196
いるかどうかというよりは観測できるかどうかが大事だしな。
実際は太陽系の別の星にいたって不思議じゃない。
203201:2008/02/18(月) 03:37:05.05 ID:dvoHAn9D0
>>199でした
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:37:43.42 ID:fZYLeFl00
科学の限界が来る前に人類が滅びると思うんだよな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:38:05.80 ID:bZ/VmW120
脳みその仕組みが解明されて、すべてが電気信号の世界に生きれる=2次元に入れるようになるのはいつかな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:38:15.88 ID:Mp6zagvO0
だいたい時間なんて人間の感覚に依るものだから、
例えば人間の身体の細胞分裂を他人よりも10倍遅らせることができたとして、
10年後に自分の成長具合が周りの1/10ってことになればそれはタイムスリップとはよべないのか?


まあ1行目が疑わしいことは認める
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:38:45.32 ID:dvoHAn9D0
>>205
脳みそ提供すればおk
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:39:08.56 ID:fZYLeFl00
>>206
それならコールドスリープでいいんじゃなかろうか
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:39:13.45 ID:JKhEKDOS0
>>206
それって冷凍して冬眠したのとどうちゃうの?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:39:39.36 ID:Qg/xNxADO
UFOとかってどうなのアレ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:40:04.13 ID:YoRf5UL8O
そもそも何をもって科学の限界としているのかわからん
今まで築いてきた真理、定理なんぞ「今のところ」の仮のもの
いくらでも覆る可能性はあるのに、限界なんぞ計れるものか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:40:15.34 ID:YkafecTF0
生物にとって時間とは代謝スピードだから、1つの代謝ステップを踏むことがその生物にとっての<1秒>なんだよ

だから代謝が早いネズミは短命
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:40:23.93 ID:dvoHAn9D0
>>210
特異点でものせてんじゃね?
負のエネルギーで進むとかおもろそうだな




死ぬけど
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:40:52.60 ID:+2eyaOMzO
12歳で歳を止める薬
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:07.55 ID:dSfhMygL0
そういや、アメリカの民間会社のコールドスリープ利用してる人いたよな。
あれって、ちゃんと正常な脳で生き返れんのかな?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:24.26 ID:dvoHAn9D0
>>212
子供は立つのが遅いほうが長生きできるって聞いたことあるぞ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:32.36 ID:JKhEKDOS0
>>212
像の時間、ねずみの時間にそんなのあったな。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:35.19 ID:bZ/VmW120
>>210
なんか浮かぶ車のしくみは発見されてるみたいだけどあれとはちがうのかな?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:39.95 ID:HZgtznuAO
>>210
UFOの正体説
・宇宙人の乗り物
・タイムマシン
・地底人の乗り物
・天上人の乗り物
・某国の秘密兵器
・空想の具現化

好きなのどうぞ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:47.53 ID:YkafecTF0
なんかイギリスのハッカーがNASAだかの情報盗み見たら、反重力装置はもう完成してる
とか聞いたことある
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:41:58.05 ID:xnLrN1YTO
>>212
ゾウの時間、ネズミの時間面白かったな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:42:21.06 ID:J+hNRdou0
まだ「火」もなんお物質か解明されてないんだっけ?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:42:25.83 ID:dSfhMygL0
>>219
ときどきプラズマのことも思い出してください
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:42:51.66 ID:JKhEKDOS0
>>222
火はプラズマでそ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:05.08 ID:r4fplAD7O
話を変えて悪いのだが、気になったので知ってる人がいれば教えて。
ブラックホールってすごい重力の星で周りの星を吸収する事でデカくなるんだったっけ?実際X線かなんかで大体の場所は分かるんだよな?で、気になるのが星を吸収する→でも目では確認出来ない
いくら重力が増えた所で星がいくつか重なったら見えてもおかしくないんじゃないかな?と思うのだが…。
駄文で申し訳ない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:14.26 ID:boA5x9LN0
仮説は俺でも立てられるな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:21.26 ID:HZgtznuAO
>>223
すまないw
パッと思い出したのがそれでw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:34.20 ID:dvoHAn9D0
火(ひ)は化学的には物質の燃焼に伴って発生する現象、あるいは燃焼の一部と考えられている現象である

WIKI
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:43.66 ID:YkafecTF0
>>222
あれは物質が激しく酸素と結び付くときに出る光とエネルギー

だと理解してたけど違うの?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:43:47.60 ID:DNJflWQzO
今世紀って20世紀ほど進歩するんかいな?まずそこがちょっと疑問
231224:2008/02/18(月) 03:43:57.35 ID:JKhEKDOS0
>>222
途中で送信した。プラズマって書かれてた本があったけど自分は信じてない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:09.88 ID:Mp6zagvO0
>>208
>>209
確かに。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:11.65 ID:fZYLeFl00
仮にすんげえ概念が発見されても
場合によっちゃ危なくて一般には公開できないような気もする
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:20.48 ID:bZ/VmW120
>>225
星がすいこまれるほどのでかさなんだし、吸収した星はブラックホールの一部になるんだから余計見えないんじゃない?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:27.44 ID:dvoHAn9D0
>>225
光を通さない。
つまり見えません。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:49.13 ID:kxQG9spmO
>>213
よくわからんが死ぬってのも人間ならでしょ?
宇宙人なら生きられるかもよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:51.53 ID:h1OW12Lp0
>>225
光を放ちも反射もしない以上見えるわけがない
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:44:52.30 ID:J+hNRdou0
>>224
>>229
そうなのか?
kwsk知らんが

光だっけ?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:46:05.22 ID:QHFnYHwSO
火は熱と光って聞いた
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:46:16.38 ID:YkafecTF0
>>231
生物学・化学の根本である物理学はまだ5%しか解明されていないそうだから、今世紀は物理の時代。
物理の発展→化学・生物学の発展 

ウマー
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:46:18.14 ID:HZgtznuAO
>>225
物が見えるにはそれ自体がが光を出すか、光を反射しないといけない。
ブラックホールは光を出さないし、光を反射しないので見えない。

また吸い込まれる星は少しずつ主成分であるガスをはぎ取られる形になる。
決して重なるようには見えない。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:47:03.58 ID:dvoHAn9D0
>>236
宇宙人は人間と構造が違ったらいいな。

特異点の重力に逆らえる能力、欲しいね。

特異点ってのはブラックホールの真ん中
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:47:13.98 ID:bZ/VmW120
この世界ってプログラミングされてつくられてる気がする
いま俺らがやってるコンピュータ上のプログラムとは次元は違うけど、同じような概念でさ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:47:29.50 ID:ONthgo990
地球をピンポン玉ほどの大きさまで圧縮するとブラックホールになる
という豆知識
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:47:56.87 ID:xnLrN1YTO
核融合発電はシムシティで利用開始できる西暦ごろにはできてるかな?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:08.59 ID:IL6Tm67a0
タイムマシンは未来にだけ行ける。逆は無理。
50年後に行けても帰ってこれないぞ。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:16.81 ID:YrkXln8R0
>>225
ブラックホールはあると考えられているだけで本当にあるかはまだわからないんじゃなかった?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:17.89 ID:JKhEKDOS0
>>245
2030だっけ?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:29.34 ID:el9AZNNh0
ブラックホールの候補の場所で観測されるX線って
どういう由来でできたX線なんだ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:43.00 ID:bZ/VmW120
>>244
それぐらいの重さのものがブラックホール、って意味じゃないの?
でもそうだとしたらブラックホールのコアになってる物質っていったいなんなんだろうね
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:48:45.73 ID:r4fplAD7O
>>235>>237
なるほど。ありがとう。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:49:00.04 ID:JKhEKDOS0
>>247
余裕で観測されてるw
高エネルギー天文物理学という分野が日本中に腐るほどある
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:49:29.29 ID:xnLrN1YTO
>>248
最近やってなくて忘れたw
確か2050か2030だった気がする
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:49:31.43 ID:YkafecTF0
>>243
それは違う。

ってことの証明はできない。かといってそうだという証明もできない。
これこそ科学の限界じゃね?
正直、プログラマー=神様 の存在を肯定も否定も絶対にできない
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:49:40.33 ID:HZgtznuAO
>>247
直接視認されていないだけで存在は確認されている。

>>249
星が吸い込まれることによって生じる摩擦から。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:49:52.11 ID:149DLkzb0
ダークマターって響きがかっこいいよね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:50:11.55 ID:dvoHAn9D0
>>252
はくちょう座に旅に行って来い
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:50:16.78 ID:el9AZNNh0
>>255
なーる。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:50:19.81 ID:QHFnYHwSO
>>250
元は星だったんじゃないの?
260>>257:2008/02/18(月) 03:50:38.10 ID:dvoHAn9D0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:51:03.06 ID:p1yyTyKV0
死の仕組みを科学で解明できれば肉体が粉々になっても生き返らせられるかもね
本当に人間の心は脳だけなのかな?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:51:28.31 ID:cBDuBLeV0
陰陽師だろ
263>>257:2008/02/18(月) 03:51:31.23 ID:dvoHAn9D0
>>250
超新星爆発
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:52:27.34 ID:el9AZNNh0
>>250
星が若くて核融合が起きてる間は
内部に圧力があって自分を支えていられるけど、
星が年取ると圧力がなくなって自分を支えられなくなって
潰れるんじゃなかったっけや?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:52:44.53 ID:fZYLeFl00
>>250
なんか核融合に核融合を重ねてどんどn重くなってく感じ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:53:23.14 ID:bZ/VmW120
宇宙のどこかほかの星には地球にない物質がたくさんあるのかな?
もしあったら夢がいくらでも広がるよね
地球上の物質じゃ不可能なことも可能になるかもしれないし
たとえば通信の高速化とか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:53:56.57 ID:T+lCt6rX0
脳の構造を解明できれば、電子データにして精神的に生き続けることができるようになるかもね
でも、その場合って欲望はどうなるんだろう
食べることも増やすことも疲れをとることも必要ないんだし
皆が望んでるような二次元ですき放題とはならないような気もするな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:54:06.04 ID:66iPu3aa0
人間の想像できる範囲のものって
基本的には科学の力でなんとかなるって話を聞いたことがある。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:54:09.94 ID:JKhEKDOS0
>>266
そこで量子情報通信
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:54:15.21 ID:bZ/VmW120
>>263-265
すごいな・・・
でも、それを知ることができてる人間のほうがすごいかも
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:55:03.81 ID:YkafecTF0
>>267
確かに。欲望なんて所詮物質分泌だもん
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:55:05.22 ID:dvoHAn9D0
>>266
あっても今の人間の科学力じゃむりぽ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:55:09.54 ID:HZgtznuAO
>>266
ちなみに理論上で生成できる原子は130種類ほど。
現在は118種類確認。

自然界ではどうやって金が作られたかも分かっていない。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:55:28.31 ID:QHFnYHwSO
>>268
有名な人の言葉だね。誰か忘れたけど
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:55:40.50 ID:J+hNRdou0
ホワイトホールってのもホントにあるのか?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:56:38.82 ID:B10KnE1U0
なんかさタイムマシンで戻った時間からの未来ってさ、未来から来た人と関わった人はさ、その瞬間から時間がループする気がするんだけど気のせい?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:01.15 ID:HZgtznuAO
>>275
理論上のみ。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:15.96 ID:dvoHAn9D0
>>275
ブラックホールの出口と考えられている

ただブラックホール自体解明されてないので不明
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:18.35 ID:IL6Tm67a0
>>261
心っていうか脳に組み込まれたデータとプログラムが人の自我なんじゃないかね。
たとえば脳のデータを完全に保存できて、死後に他の脳に移したとして、
前の体の記憶も性格も受け継ぐんだろうけど固体としては別の人間、と。
PCのHDDのデータを別PCに丸ごと移植するようなものじゃないかと。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:39.50 ID:JKhEKDOS0
>>275
勿論妄想なんかじゃない。
しっかり数学的に解として出てきたもの。ただし二次方程式の片方の解は不適とするように
ホワイトホールという解も物理的に意味を成すものか、そうでないかはまだ分からない。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:40.99 ID:T+lCt6rX0
そもそも、ブラックホールってワームホール的な物なのか
入ったら超重力で物質が圧縮されてるわけだから、とてつもない力で押しつぶされるだけだと思うんだけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:56.51 ID:J+hNRdou0
>>277-278
おk
おまいら詳しすぎだろww

これはタメになる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:57:57.59 ID:r4fplAD7O
>>275
kwsk
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:58:00.30 ID:dvoHAn9D0
>>276
つ【タイムパラドックス】
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:58:19.54 ID:78B6P8Vp0
>>273
超新星爆発じゃね?>金
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:58:42.86 ID:dvoHAn9D0
>>282
興味があるだけのゆとりです
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:59:27.59 ID:HZgtznuAO
>>285
超新星爆発じゃ重力と温度が足りない。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:00:51.55 ID:bZ/VmW120
こういうのってぜんぶ数学で解明してるんだよね?
宇宙ができてからどれぐらい経つかとか
数学ってすごいな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:01:09.28 ID:el9AZNNh0
>>287
宇宙の元素合成ってガモフとかいう人が昔研究したんだよね。
あれって軽い元素だけ?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:01:46.05 ID:JKhEKDOS0
>>288
実験もですよ。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:01:46.63 ID:YkafecTF0
>>287
それは規模によるんでない?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:02:10.47 ID:JKhEKDOS0
>>291
いや、金は無理と思う
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:02:59.79 ID:YkafecTF0
>>292
なる。生物屋でサーセンwww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:03:30.25 ID:JKhEKDOS0
>>293
物理>>>生物  ^_^
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:03:43.64 ID:Mp6zagvO0
いろいろ考えたがタイムマシンが実現してしまうと
今までの秩序が無茶苦茶になって人類は崩壊するだろうね
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:03:54.75 ID:J+hNRdou0
>>280
よくわからんが、とりあえず解明されてないでおk?

>>283
>>280参照
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:06.31 ID:a0hogNmBO
科学の限界とは
坂東
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:15.41 ID:HZgtznuAO
>>289
鉄くらいまではいけるらしいんだけど、金らへんは無理っぽい。

>>291
鉄を作るのに必要な温度→6億度
平均的な星の温度→数千万度

かなり厳しい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:18.53 ID:r4fplAD7O
実際今の科学力だったら小さい星ぐらいなら作れるのかちら?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:24.36 ID:7/Oaf8/DO
だから何なの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:26.27 ID:XKgu9llSO
このスレの理系率が100%越えました
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:27.91 ID:78B6P8Vp0
>>292
ではコバルトは超新星爆発でできると考えますか?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:04:30.81 ID:Rx9MYeL60
科学か・・・ってことは社会科学も入るのかなあ

不老不死とかタイムマシンなんかよりも
働かなくても飯いっぱいくえてオナニーいっぱいできて、
戦争のない社会政治法律システムを編み出してほしいわ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:05:07.91 ID:dvoHAn9D0
>>295
まあパラレルワールドみたいなもんがあるからな。

まず俺の親父を昔に戻って子供時代に殺す。
そうしたら俺は誰の間にできた子供?といことになる

これで二つの世界のできあがり
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:05:09.87 ID:EypnPzxKO
タイムマシンは発明したらしたで色々問題があると思うがワープは早いとこ発明してほしい
今の理論では宇宙開闢に匹敵するエネルギーが必要で実現不可能らしいが
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:05:31.18 ID:JKhEKDOS0
>>302
yes
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:05:52.94 ID:el9AZNNh0
>>298
なーる。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:06:11.26 ID:bZ/VmW120
>>301
科学や物理や化学にすごく興味はあるんだけどどうしても理系の勉強が苦手で文系な僕もいます
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:06:55.08 ID:OYN+KlaX0
>>303 マトリックスの世界かなあ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:06:55.75 ID:dvoHAn9D0
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:07:04.88 ID:5RQJOmB5O
>>304
何しても殺せない
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:07:05.60 ID:J+hNRdou0
パラレルワールドの理屈ができた経緯ってなに?

あれも妄想みたいなもんでしょ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:07:24.42 ID:fZYLeFl00
そのうちBLAME!みたいになる
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:07:42.95 ID:uEnyMgrI0
ある地点における全ての粒子をコピー、保存して
将来再構築すれば過去に戻ることができる
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:07:55.55 ID:T+lCt6rX0
まぁ、科学の限界があるとしたら、証明できることしか証明できないということじゃないかなあ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:08:20.99 ID:e/K6GQod0
>>315
っ不確定性定理
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:08:30.18 ID:bZ/VmW120
ここにいるみんなみたいな知識があったらそっからさらに自分でいろいろ考えることができて楽しいんだろうなー
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:08:46.47 ID:mHkOUJ7hO
>>304みたいに憶測で話されても困るもんだ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:08:51.08 ID:IL6Tm67a0
>>267
電子データ化したとしても結局は自分のコピーってだけで
自己そのものはハードウェアに依存する存在だから
元人間だったものがそれを体験するということにはならず
結局シミュレートの域は超えないんじゃなかろうか。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:08:58.41 ID:2in0jkWDO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BC%AF%E7%88%B5
こいつはタイムマシンを使って時間を行き来してたと思うんだけど、お前らはどう思う?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:04.98 ID:Mp6zagvO0
>>304
じゃそのパラレルワールドって、
「親父を殺した瞬間」に作られるのか
それとも
「もともと」あるのか・・・
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:06.84 ID:PbFXu1aP0
タイムマシンは可能!!!
ただし、未来行き限定だけど・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:30.58 ID:e/K6GQod0
>>319
脳細胞を一つずつマイクロマシンに置き換えていけばおっけーだよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:45.65 ID:JKhEKDOS0
>>312
正確に最初にその考えが生まれたのかは知らないけどしゅれでぃんがーの猫を始めとする
並行宇宙の考えとか、あと反物質の存在から宇宙創世記にドラえもんのあべこべの星みたく
正負の方向に世界が分かれたとか・・・
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:51.40 ID:bZ/VmW120
なんかおすすめの本ある?1冊、基礎から書いてるので・・・
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:54.25 ID:QHFnYHwSO
>>318
地球外の事なんてほとんどが憶測じゃないの?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:09:57.07 ID:OYN+KlaX0
>>312 光が拡散してるように時間のベクトルも無限の方向に拡散してるのでは
という発想じゃなかったっけ。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:10:12.01 ID:+uqNWY5zO
こういうスレ見てると怖くなってくるのは何故だろう
オカ板見てる時より怖いんだが
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:10:31.95 ID:dvoHAn9D0
>>318
興味があるだけだから憶測ですまんな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:11:16.95 ID:r4fplAD7O
>>317
なんとも切ないお言葉…でもこのスレは楽しいから定期的に欲しいね
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:11:33.07 ID:el9AZNNh0
>>312
量子力学のエヴェレット派の定式化がルーツだとおも
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:11:42.19 ID:J+hNRdou0
>>324
>>327

並行宇宙とか光が拡散とか文系の俺にFFで教えてくれ
ラベル高い
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:11:50.24 ID:mHkOUJ7hO
>>326
まあな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:12:38.44 ID:PbFXu1aP0
タイムマシンっていうと誤解をうけるみたいだけど・・・
考え方としては、人間を仮死状態にして保存→未来で蘇生
っていうパターンが考えられる。

浦島太郎だなw
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:12:42.89 ID:OYN+KlaX0
ところで
DNAコンピュータ(または分子コンピュータ)と量子コンピュータを
誰かわかりやすく説明してください。
ピンとこないんだよね。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:12:53.60 ID:e/K6GQod0
不老不死を目指すに当たって細胞質の改造をするのか、あるいは非細胞質の素材で改造をするのかについて考えてみようか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:12:57.01 ID:HZgtznuAO
>>320
未来人かもな。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:13:00.21 ID:YkafecTF0
>>325
NEWTONとか読んでみては?
大衆向けの科学誌だから読みやすいし、夢のある話が多いよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:13:04.73 ID:boA5x9LN0
>>328
答えが出ないから
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:13:48.75 ID:nsQrQ/mA0
科学とか全然わからないんだけどさ
タイムマシンがこの先完成するなら未来から誰かしら来てるはずじゃないのか?
未来がほぼ無限に続いている以上完璧に時間旅行者を隠蔽するのは無理だと思うんだけど
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:14:35.13 ID:e/K6GQod0
>>335
DNAコンピュータというのは、今はメモリー上に磁気で蓄えられている0と1のデータを
DNA分子の形状として物理的に蓄えるコンピュータのことATの組み合わせとGCの組み合わせを0と1にするわけだ
情報を蓄える媒体が変わるだけで普通のコンピュータと変わらない

量子コンピュータは半導体の代わりに量子の性質の変化を使って構成されたコンピュータのこと
これはだいぶ進歩的なコンピューターらしい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:14:42.42 ID:bZ/VmW120
>>338
そうします、ありがとうございます
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:14:47.21 ID:PbFXu1aP0
>>325
面白く書いてる高校生向けの本ならブルーバックスの中から探すのがいいと思う。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:14:53.19 ID:JKhEKDOS0
>>332
電子を観測する→(電子という名の)波動関数が収束する→ある程度のランダムでどこの位置収束するかは確率で決まる

電子がある位置Aで収束する宇宙と、ある位置Bで収束する宇宙が枝分かれする。パラレルワールド完成。
想像の通りこの多世界解釈は無限個の並行宇宙を仮定することになる。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:15:01.80 ID:HZgtznuAO
>>340
隠れて来る人ほど、現代人になりすましているかもしれない。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:15:16.97 ID:k7hYHIk9O
>>340
タイムマシーンてのは不可能だな
今のこの時間しかないんだよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:15:23.06 ID:el9AZNNh0
>>320
同一人物の可能性が示唆される作品自重wwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:15:30.64 ID:dvoHAn9D0

答えがないのが面白い
追求する甲斐がある=俺の興味

測定できないものを話し続ける楽しさって面白いな。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:16:19.58 ID:bZ/VmW120
>>343
ありがとうございます、本屋行って見ます
いちお大学生ですが、こういう知識は高校生レベルなのでたしかによさそうです
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:16:46.21 ID:5RQJOmB5O
別の世界の俺は人殺してます
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:16:47.41 ID:H2F5J+FiO
ニュートンとムーを読んでた中学時代
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:17:04.71 ID:e/K6GQod0
ムーかよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:17:17.42 ID:dvoHAn9D0
ムー・・・
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:17:18.60 ID:J+hNRdou0
>>344
なんかスゲーww
オラワクワクしてきたぞw


>>351
ムーって人なの?大陸とは関係ない?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:17:19.25 ID:k7hYHIk9O
てか、普通にタイムマシーンなんて無理だろ
未来はまだ無いんだからよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:17:54.74 ID:r4fplAD7O
>>348
分かる!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:18:03.98 ID:dvoHAn9D0
>>355



俺らが過去にいってみるとあっちの人の反応は?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:18:15.79 ID:SJLTibII0
飛行機はちょっとしたタイムマシン
コンマ何秒先の世界に実はタイムトリップしている
これは科学実験で実証されている。
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:18:38.45 ID:IL6Tm67a0
>>340
現代>未来の一方通行のみ可能。
世界と移動者の時間の進む速さをずらすことによって
その誤差分だけ未来に行ける。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:18:49.67 ID:H2F5J+FiO
>>354 とんでもオカルト本
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:20:05.81 ID:XKgu9llSO
>>320
第三次大戦について話したってことはこれから先の時代にも現れるのか?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:20:44.47 ID:k7hYHIk9O
>>357
わぉ、未来の人だ!!
てかさあ、今の時間しか世の中はないと思うぜ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:20:47.80 ID:ylaaLzfKO
>>358
それは確か、何十時間(もっと長かったかも)だったか飛び続けてやっと一秒程の誤差が出る程度だよな?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:21:05.90 ID:SJLTibII0
ムーは麻原の記事を載せてたな。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:21:46.88 ID:JKhEKDOS0
>>362
そう思う理由は?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:21:53.44 ID:EypnPzxKO
戦争は科学を発展させるのはガチ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:22:05.88 ID:Rx9MYeL60
数学にはミレニアム何とかっていう難題が残ってるけど、
物理とか化学と違って数学は、技術の発展でどうにかなるもんじゃないから、
そろそろ限界じゃないかなと思う。

ていうかポアンカレ予想をテレビで見たが文系のオレにはさっぱり('A`)
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:22:16.85 ID:OYN+KlaX0
>>341 ありがとう
DNAコンピュータはなんとなくボンヤリと把握した。

量子コンピュータは全ての計算結果の情報を併せ持った不安定な状態から
正解を観測する……って感じだと思うんだけど
どうして(どうやって)正しい答えを観測できるのかがピンとこないんだよなー
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:22:20.89 ID:J+hNRdou0
>>360
今度読んでみる

宇宙の話ってなんでこんなムネムネするんだろうな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:22:39.70 ID:knyhEcnf0
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:22:47.86 ID:zcFZcokGO
クオリアは絶対に無理
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:23:02.02 ID:YkafecTF0
>>366
ナチスドイツだってユダヤ人で人体実験とかしまくっていろいろ知識を蓄えたそうな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:23:22.13 ID:k7hYHIk9O
>>365
説明できないのが現実w
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:23:27.73 ID:HZgtznuAO
>>367
超短絡的に言うと
『五次元があるよ』
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:23:59.46 ID:IL6Tm67a0
>>363
それをもっともっと速い乗り物に変えると誤差も大きくなる。
つまりそれがタイムマシンだ!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:24:15.87 ID:YkafecTF0
数学の理論上では次元なんて無限にある
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:24:26.36 ID:dvoHAn9D0
>>374
その一言だと理解しがたいなwww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:24:53.77 ID:e/K6GQod0
>>368
俺は生物畑で物理はさっぱりだから量子とか知らないw
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:25:09.54 ID:QHFnYHwSO
>>373
未来がないって説明は?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:25:40.70 ID:XKgu9llSO
ねぇ!スケスケ眼鏡は!?スケスケ眼鏡の話はしないの!!?
してよスケスケの話!!怒るよっ!!!!
ねぇしてよ!!早くっ!早くっ!!!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:25:45.22 ID:149DLkzb0
魔法は存在したの?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:06.48 ID:YkafecTF0
魔法の定義は?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:23.29 ID:SJLTibII0
>>369
あの雑誌はやめたほうがいい。胡散臭い霊能者や超能力者が大勢紹介
されている。悪徳業者の巣だ。
昔、麻原の記事が掲載された時は大勢の人が興味を示して信者になった。
面白い雑誌だが読まないほうがいい。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:37.31 ID:bZ/VmW120
人間がプログラミングのように空間中の分子を組み替えることは可能?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:52.57 ID:el9AZNNh0
>>380
赤外線?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:53.78 ID:fZYLeFl00
>>371
クオリアって全ての主観の数×全ての現象の数だけあるんだろ?
あの自分の見てる赤と他人の見てる赤が果たして同じものなのかとかそういうやつ?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:26:54.39 ID:JKhEKDOS0
>>368
正解の確率が高い解を出力した瞬間に波の収縮が起こり解が決定する。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:27:04.16 ID:rXy4onQwO
>>304
父親が殺されたら自分はいないことになる

いない人に殺される事はないから父親は死なない

父親が死なないなら自分はいる

父親を殺す

無限ループ

ってなる気がする
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:27:16.09 ID:XvtKPtyV0
>>380
赤外線で水着でもみとけ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:27:36.23 ID:dvoHAn9D0
>>380
アラレちゃん見てこい
>>381
中世、だっけ?で魔女狩りってのはあったな
これはドラえもん知識。←めっちゃやくにたつ
占いとか呪術を使うと噂されたものは片っ端から焼いたりしたらしい。

まあ存在したかは知らないが
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:28:10.89 ID:HZgtznuAO
>>377
俺自身、聞きかじっただけでw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:28:37.31 ID:OYN+KlaX0
>>380 水着の盗撮なんかに使われる赤外線カメラの画像を
コンピュータでオリジナルの色を予測+再構築する程度の技術だったら今でも
できるかもしれないね。サイズと速度はともかく。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:28:54.36 ID:el9AZNNh0
>>390
ドラえもんの知識は役に立つよな。
栗饅頭の話で指数関数の概念を学んだぜ。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:30:00.19 ID:dvoHAn9D0
>>393
だろ?
魔界の映画とかできすぎくんのおかげで興味沸いてきたからな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:30:20.10 ID:3det8x3P0
タイムマシーンは意識内その人物の人生内なら可能
だが、自覚はないままで何も変えることはできない
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:30:20.86 ID:Rx9MYeL60
>>374
5次元ねえ

4次元図形の展開図とかみてふーんと思ったが、
5次元なんて想像もできねえや
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:30:31.66 ID:heUacKN7O
存在そのものはなんで存在するのかは証明できないよな。

関連した話で
ドラえもんとのび太が地球セットなるものを造って、そのセットの中の地球の人を観察するって話があるが
これって…怖くね?
俺らの地球も宇宙も他の生命体に創られたものだとしたら…?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:30:48.84 ID:bZ/VmW120
SDカードっていろんな容量のものがあるけど、64Mも16Gも大きさは同じじゃん
あと、microSDはふつうのSDよりはるかに小さいのに、microSDの16Gなんてものもある
あれはなにがどう違ってるの?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:31:15.36 ID:JKhEKDOS0
小学校の頃、ジャイヤンが鍾乳石の先っぽを折ってくれてなかったら
家族で龍ヶ洞に旅行に行くことも無かったな。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:31:24.17 ID:WPktrFbq0
ある日突然世界のあらゆる法則がぶっ飛ぶかもしれない

それを否定できないあたりが科学の限界。かなあ?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:31:33.56 ID:J+hNRdou0
ドラえもんは未来人の犯行って落ちが読めるが好きだ

UMAとかも平気で出てくるしなw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:32:05.09 ID:HZgtznuAO
>>396
宇宙は11次元という説が有力。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:32:12.76 ID:dvoHAn9D0
>>397
「俺の心、みんな覗いてるんだろ!」
↑こんな風に子供時代思った人は少なからず多いかと思う。

諦めて作られたならそれで生きようぜ







で、お前も俺の心境わかってんだろ?こんなこと話させんなよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:32:56.46 ID:OYN+KlaX0
>>398 SD>MINISD>MICROSD
数年でも技術がどんどん進歩してるだけ。
SDだけの頃はSDの小ささにびっくりしたもんだ。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:33:40.71 ID:IL6Tm67a0
>>397
この世界だって物凄い高度な技術による超大規模なシミュレーションかもしれないよな。
プロジェクトがある日突然打ち切られたりして・・・
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:33:49.41 ID:JKhEKDOS0
>>398
簡単に言うとエイズウイルスより小さい科学技術の発展のお陰
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:34:04.96 ID:el9AZNNh0
CPUは頭うちっぽいけど、メディアの小型化は凄いよな。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:34:22.82 ID:SJLTibII0
重力理論はまだまだ空想の域を超えていない。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:34:50.39 ID:fZYLeFl00
だれかこれやってみてくれ
http://www.plunk.org/~hatch/MagicCube4dApplet/
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:34:54.30 ID:bZ/VmW120
>>404
物理的容量はどんどん小さくなってるのに、記録できる容量はどんどん増えてるのが不思議すぎるっていつも思う
ああいう記録の原理を発見して作った人間がいるってのがいちばん信じられないけどw
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:05.21 ID:HZgtznuAO
5月にスイスで行われる実験(陽子をぶつけるやつ)に何を期待している?

俺はミニブラックホール。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:06.97 ID:PbFXu1aP0
物理とか数学とか頭の中で考えてると、結局哲学の話になってしまう・・・不思議
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:12.59 ID:XvtKPtyV0
>>405
リングか!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:38.57 ID:dvoHAn9D0
>>405
打ち切り→巨大隕石/(^o^)\



操作されてるとかむかつくな。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:39.56 ID:bZ/VmW120
>>406
すごすぐる・・・
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:35:47.03 ID:OYN+KlaX0
でもマイクロSDにはビックリだよな。
初めてパソコン買った頃は8メガのメモリーが7万円。
120メガのハードディスクが8万円だったのに。
じゃあオジサンは今日も仕事だから寝る。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:36:26.79 ID:Rx9MYeL60
>>402
トポロジーから導き出した宇宙の断面図を数枚見けど、
ぐにゃぐにゃしてるだけでよくわかんね・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:36:29.68 ID:el9AZNNh0
>>411
ヒッグス
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:36:49.93 ID:XvtKPtyV0
>>407
電気の代わりに光使う研究がすすんどるよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:37:24.04 ID:rn3xWTw+0
不老不死(自殺可)になってみたい
まわりの親しい人間が死んでいくのは辛いけど
それを優る好奇心がある
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:37:49.26 ID:el9AZNNh0
>>419
すげぇ。革新的。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:38:10.85 ID:XvtKPtyV0
>>420
脳の容量超えだしたら昔のことばんばん忘れるぞ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:38:28.33 ID:dvoHAn9D0
>>420

その願望を実現には向けないのか?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:38:31.29 ID:DNJflWQzO
>>397は宇宙を想像した時に意識的にミクロまで縮小した自分の存在を手っ取り早く肯定出来る方法だな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:38:36.71 ID:J+hNRdou0
脳って容量何GBくらい?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:39:50.94 ID:dvoHAn9D0
>>425
つかわれてないメモリがほとんどだから合計すると結構あんじゃね?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:39:54.38 ID:SJLTibII0
>>425
世界中のコンピューター全部足しても足りないくらい。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:39:55.28 ID:PbFXu1aP0
>>420
じゃあ、まず脳を取り出して培養液の中に浮かべる・・・
で、適当な電気的刺激を与えるとまるで現実世界にいるように感じる。
はい、不老不死完成!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:39:58.62 ID:rn3xWTw+0
>>423
物理工の俺には無理だ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:40:01.78 ID:e/K6GQod0
>>425
二進数じゃないからGB換算は難しい
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:40:13.90 ID:C4BR+c1g0
4次元以上は人は何も感じれないような気がするからもしかしたらこの世も4次元以上なのかもしれないなあ
ゆとりの言うことなんでまあ適当なんだけど

>>425
無限って聞いたことがあるような気がする
ただ思い出せないだけで
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:41:10.11 ID:JKhEKDOS0
>>431
4次元時空間だとしたら不都合おきまくり
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:41:44.58 ID:bZ/VmW120
こう、コンピュータの急速な発展みてると、このままより性能のいいものを研究開発していくと自然な流れで人間の脳の形態にたどりつきそうな気がしてくる
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:41:58.20 ID:An0vaxiqO
やっと追い付いた
で、ミノフスキー粒子みたいなすんごい粒子の発見はいつごろ?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:09.00 ID:dvoHAn9D0


つまり人間はクソデカいスパコンだと思っていいわけだ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:22.94 ID:J+hNRdou0
>>427>>430>>431
すごすぎだな!

でもイルカの方が脳でかいんだよね?大きさは関係ないってこと?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:34.35 ID:xYjDWAc50
>>425
兄貴から10万GBとかって聞いたことがある。よくわからんが。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:47.36 ID:C4BR+c1g0
>>432
そうなのか(´・ω・`)
何も知らないゆとりはもう消えるか
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:53.10 ID:Rw0yx0WiO
ねえねえ
反物質と物質をくっつけたら質量が0になってエネルギーだけが残るんだよね?たしか
ならエネルギー集めて逆の事すれば金の反物質と金の物質が出来ちゃったりするんじゃね?錬金術が現実になるんじゃね?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:42:56.11 ID:YkafecTF0
>>425
無限。

寝よ。相手してくれた人thanks
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:43:01.08 ID:JKhEKDOS0
>>437
なんでGを使うんだw
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:43:04.00 ID:el9AZNNh0
>>434
スージー粒子が数〜10年以内に見つかるはず。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:43:20.91 ID:GgGArSbA0
脳はCD-R1枚分とかどこかで聞いた
知らんが
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:44:02.32 ID:dvoHAn9D0
>>436
体の大きさと脳の大きさの比率が近いほど優れている


像とかな。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:44:30.24 ID:SJLTibII0
まぁVIPPERの頭は3.5FDくらいな事は確かだが・・
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:44:34.23 ID:An0vaxiqO
脳は50Mもないとか生物の先生が昔いってたな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:45:06.99 ID:JKhEKDOS0
>>439
対生成、対消滅でggr
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:45:18.89 ID:rn3xWTw+0
HVDの次は何が出るの?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:45:48.79 ID:J+hNRdou0
>>444
なる
そういう研究してるやつすごいな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:45:49.67 ID:bZ/VmW120
でも瞬間記憶能力の人って見たものの色や形まで性格に記憶してるんでしょ?
それが可能ってことはどんでもない容量だと思うんだけど・・・
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:46:25.12 ID:JKhEKDOS0
>>450
インプットできててもアウトプットできないんじゃぁなぁ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:46:45.45 ID:heUacKN7O
>>403
>>405
このこと考えると脱力感に襲われるよね。まぁそんなこと考えてても必死に生きてくしかないよな…
とゆうことで朝から受験勉強あるので寝ます。おやすみ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:47:01.47 ID:SJLTibII0
人間は間違える生き物なので。その辺はコンピューターには適わない。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:47:10.20 ID:9Qv2m9W20
ブラックホールの中心には何があるんだ?
なんで吸い込むの?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:47:32.16 ID:el9AZNNh0
>>450
動画の容量とかでかそうだよな
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:47:53.73 ID:dvoHAn9D0
>>449
教科書に「ガイアの知性」とか興味持ったからな

像は結構人間に近いぞ、イルカも。
形としては違うけどな。

サルは脳が一番働いてる種族かもな。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:47:59.87 ID:JKhEKDOS0
>>454
地球の重力がもっと大きくなった事を想像すれば容易い
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:48:13.56 ID:XvtKPtyV0
>>421
http://www.computerworld.jp/topics/career_up/90209.html
スパコンがノートサイズに!
>>439
対生成でググれ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:48:33.14 ID:HZgtznuAO
>>454
中心には特異点。
光より速い重力で吸い込む。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:48:38.80 ID:9Qv2m9W20
>>457
すごく分かりやすい例えだ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:48:44.55 ID:dvoHAn9D0
>>454
特異点



何回言ってんだろ、俺
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:48:51.30 ID:SJLTibII0
ブラックホール自体は実は太陽系重力と違わない。
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:49:02.22 ID:IL6Tm67a0
>>450
凄い圧縮CODEC入ってたりして。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:49:26.39 ID:An0vaxiqO
>>457
何かが回ってるのか?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:49:57.79 ID:zV+f+2iBO
瞬間視記憶なら、チンパンジー>>>>>>ヒト
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:01.22 ID:dvoHAn9D0
>>454
つかうえから全部嫁
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:07.06 ID:HZgtznuAO
>>464
ブラックホールには自転している物もある。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:08.86 ID:rn3xWTw+0
>>464
回ってたり回ってなかったり様々
46927:2008/02/18(月) 04:50:40.00 ID:JKhEKDOS0
>>464
えええぇ・・・


もう寝る。ゆとりだなんて嘘言ってごめん。乙
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:44.40 ID:rn3xWTw+0
で、パルサー=ホワイトホール?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:56.94 ID:fGyMT8ydO
俺らの意識って、3次元にあるの?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:50:59.82 ID:bZ/VmW120
>>467-468
質問者じゃないけど、そういうのもわかってるんだ!すごいな・・・
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:02.53 ID:dvoHAn9D0
>>464
行ってこい
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:07.31 ID:J+hNRdou0
>>467

ブラックホール「には」ってブラックホールってたくさんあるの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:18.86 ID:gxv6+Tjm0
不老不死が室伏にみえた
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:35.17 ID:Rx9MYeL60
エネルギー利用の最終形態がダイソン球とか聞いたが
あんなもん本当にできるのかがわからないわ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:40.10 ID:9Qv2m9W20
>>459
なるほど

ブラックホールに吸い込まれた物体は消滅するの?
それとも目に見えないくらいの大きさだが存在するの?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:45.86 ID:el9AZNNh0
>>474
4次元だと3種類
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:51:48.83 ID:XvtKPtyV0
>>464
小さじ1杯で数十トンくらいの密度の星があるよ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:52:01.44 ID:HZgtznuAO
>>470
パルサー=中性子星

>>474
あるよ。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:52:06.64 ID:rn3xWTw+0
室伏になったらゲイから付きまとわれるだろうな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:52:15.83 ID:JKhEKDOS0
>>459
重力は光速と等しいぞ。言いたいことは分かるけど表現でマイナス点だ。おやすみ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:52:33.77 ID:e02rKx/d0
まだ歯磨いてないや
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:52:57.86 ID:bZ/VmW120
>>482
重力って速さであらわすの?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:01.59 ID:SJLTibII0
>>474
恒星が一生を終えて後に残った重力がブラックホールというか。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:06.61 ID:haJulXYE0
>>474
いくつもあるよ。
もともとブラックホールは星だからね
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:07.56 ID:J+hNRdou0
>>478>>480
mjk!
一つと思ってた
俺あったま悪いな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:42.93 ID:HZgtznuAO
>>477
素粒子になる。

>>482
ああ…だったっけ?
間違えたな。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:48.32 ID:JKhEKDOS0
>>484
重力の伝播する速度の話。一般相対論より
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:53:48.93 ID:dvoHAn9D0
>>482
・・・?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:54:02.63 ID:el9AZNNh0
>>477
吸い込まれた物質はホーキング蒸発の過程で吐き出される。
微妙に不正確な説明だけど。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:55:15.78 ID:J+hNRdou0
>>485-486
ほうほう
それは知らんかた

THX
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:55:28.61 ID:9Qv2m9W20
>>488>>491
サンクス

宇宙には神秘が多い
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:55:51.65 ID:rn3xWTw+0
というかググれ
人のこと言えんが
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:05.65 ID:aEDJji2TO
人間が犯してはいけない三つの禁忌ってなんなの?その内の二つは核とクローンだって聞いたけど
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:10.74 ID:bZ/VmW120
>>489
伝わる速度か・・・
重力の要素って、伝わる速度 と 強さ?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:20.92 ID:SJLTibII0
恒星が白色わい星になったらそれは物凄く重い星になるが。
重さ自体は恒星と変わらない。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:21.44 ID:rn3xWTw+0
俺の童貞損失
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:24.71 ID:dvoHAn9D0
>>494
正論

Wikiに大量に載ってるw
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:56:55.01 ID:JKhEKDOS0
>>496
これで最後な。ベクトルポテンシャル
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:57:43.40 ID:el9AZNNh0
wikipediaの内容よく間違ってるからいいんじゃね?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:57:54.96 ID:IL6Tm67a0
>>495
殺人、窃盗、暴行
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:58:06.09 ID:HZgtznuAO
>>497
密度かすごいって話だしな。
ちなみに密度は

白色わい星
1万t/cm3

中性子星
10億t/cm3
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:58:13.49 ID:bZ/VmW120
>>500
ありがとうございます、勉強になります><
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:58:21.49 ID:Foc8oAYs0
>>495
知らんけど核はもうさんざん犯されてるな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:59:19.21 ID:dvoHAn9D0
ほうしゃーひばくー
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:59:32.74 ID:XvtKPtyV0
>>495
んなもん宗教やら信条で変わるだろ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 04:59:41.28 ID:fZYLeFl00
>>505
じゃあ俺は陰核を犯しつくすことにするわ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:00:07.15 ID:+4vg67tYO
>>505
核が…犯されている…ゴクリ。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:00:13.33 ID:An0vaxiqO
>>503
星って確か隕石がぶつかり合ってできるんだよな?
どうやったらそんな密度になりうるんだ?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:00:24.93 ID:rn3xWTw+0
>>505
なんかエロイな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:01:10.08 ID:rn3xWTw+0
>>510
星が自分自身の重力で潰れる
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:01:09.86 ID:Rw0yx0WiO
対生成、対消滅でぐぐったよ
つまり物質と反物質でエネルギーは作れるけど逆は電子、陽電子が限界って事?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:01:31.07 ID:dvoHAn9D0
>>510
核、っつかコア

たしかガスからできたとかなんとか聞いたようなもうちょっと俺の脳がパンクしはじめた
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:01:36.97 ID:XvtKPtyV0
>>510
ぶつかってくっ付いて重力で集まって
くっ付いての繰り返し
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:03:12.13 ID:afcnhPGq0
何で月曜の朝からこんな怖い話してるの…?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:03:38.82 ID:rn3xWTw+0
俺の体が部屋の壁をすり抜ける確率を教えてくれ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:03:58.52 ID:IL6Tm67a0
地球とかもこんだけ回っててよくぶつかったりくっついたりしないよな。
そのうちどこかの星と合体しちゃったりするんだろうか。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:04:02.16 ID:XvtKPtyV0
>>516
夢があるじゃないか
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:04:23.79 ID:dvoHAn9D0
>>516
希望の朝がきたー
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:04:37.64 ID:el9AZNNh0
>>513
粒子の重さの2倍のエネルギーさえあれば、どんな粒子でも作れるんだが、
疑問はなんだっけ?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:04:40.27 ID:HZgtznuAO
>>517
1秒に1回、その行為を行うとして、140億年に1回あるかないか。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:05:45.62 ID:HZgtznuAO
>>518
小惑星はぶつかりまくってるが。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:06:07.96 ID:fZYLeFl00
>>510
コアができる

重力が発生してコアがちょっとずつおおきくなる

コア自身の重力でコアが潰れる

重力が大きくなってさらにコアが大きくなる
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:07:07.36 ID:+bO/schLO
よく宇宙ができる前は無だったって聞くけど、無から有はできないんじゃなかったの?
しかも無から無限のものがが出来たって………なんで?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:07:40.39 ID:dvoHAn9D0
>>525
なんかあったんだろ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:08:01.39 ID:HZgtznuAO
>>525
端的に言うとトンネル効果からポロっと生まれた。
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:08:03.97 ID:Ccif1NS4O
無って何?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:08:25.27 ID:Rw0yx0WiO
>>521
エネルギーから金を作るのって無理なの?ってのが疑問
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:08:27.83 ID:el9AZNNh0
>>525
量子力学では、無から有ができてもおk
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:09:13.05 ID:2SeRaX+m0
おまいらなら答えてくれるはず

ロボットと人間の最大の違いって何?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:09:19.16 ID:J+hNRdou0
>>528
人造人間16号
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:09:21.77 ID:YkafecTF0
>>525
そこなんだよな。
物理法則に従わない何かが作ったとしか・・・
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:09:53.15 ID:IL6Tm67a0
>>531
素材
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:10:09.60 ID:el9AZNNh0
>>529
いきなり金を作るのはエネルギーが足りないから無理だな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:10:13.93 ID:An0vaxiqO
くそっ こんなことなら理系に進んどけばよかったぜ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:25.45 ID:dvoHAn9D0
>>531







生殖器
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:39.62 ID:el9AZNNh0
>>533
物理法則に従ってるぜ。
ってか物理で説明できなくないと言った方が正確か。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:40.09 ID:IhnBu7EXO
>>522
確率を数字で表そうとしたのに電卓じゃ桁が足りないorz
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:44.94 ID:An0vaxiqO
>>535
ドイツ軍が海水から金を生成しようとしたと聞いたが可能なのかね
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:48.15 ID:LxwbCHZh0
神様はサイコロを振らないなんていうけどさ、
コンピューターが発生させる乱数ってのはどうなん?
起こるべくしてその数字が選ばれたの?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:12:10.78 ID:2SeRaX+m0
>>534
な、なるほどw
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:12:23.87 ID:YkafecTF0
>>539
つ指数計算
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:12:24.43 ID:J+hNRdou0
>>517てどういう意味?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:12:56.07 ID:A1AJMHrBO
直径10pの穴に直径10pの棒が入るのかの議論を思い出した
入ると思うんだけどな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:13:03.36 ID:2SeRaX+m0
>>537
ほほーう
ロボットに生殖器を付けることはできないの?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:13:11.12 ID:rn3xWTw+0
>>539
1秒回に〜回ぶつかれば一生に一度はすり抜けられるのか!とレスしようと思ったがやめた
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:13:34.61 ID:YkafecTF0
>>544
物理の理論上、人が壁抜けできる確率は無くはない
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:13:43.44 ID:Rw0yx0WiO
>>535
エネルギーが足りないってことは足りれば作れるけど必要なエネルギー量が無限に等しいって事?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:14:02.85 ID:XvtKPtyV0
>>529
1グラム分で90兆ジュールくらいエネルギーが要るぞ
原発1機で100万ジュールくらいだぞ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:14:34.70 ID:el9AZNNh0
>>540
H20からAuを作るのは無理だぜ。
↑の方で、星の核融合でも無理だって話だからな。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:15:13.69 ID:YkafecTF0
ロボットと人の違い。
・自己複製能力
・代謝能力
・再生能力
・合成能力
・識別能力

まあ生命の定義なんだが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:15:33.41 ID:J+hNRdou0
>>548
そうなのか!それは凄い
試してみる
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:15:46.87 ID:B6kcAGvP0
>>517 壁と体を構成している物質の原子の数が分からないと正確な数字が出せないよ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:16:01.51 ID:el9AZNNh0
>>549
いぇす。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:16:19.88 ID:An0vaxiqO
>>551
ってことはガセネタか さんくす
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:16:25.71 ID:HZgtznuAO
>>540
利益は出ないから無駄になる。

>>551
海水にはほんの少しだけ金が溶けているから、それを取り出すって話。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:16:32.03 ID:rn3xWTw+0
もしかしたら将来、ロボットの皮膚として再生能力を持つ細胞を用いることが出来るかもしれんね
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:16:55.42 ID:2SeRaX+m0
>>552
なるほどー
それらの能力をロボットに備えさせるのは無理ということか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:05.66 ID:XvtKPtyV0
>>552
セントラルドグマってのだな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:06.08 ID:dvoHAn9D0
>>546
もうちょっと濃く言うとDNAがないから卵子、精子、というものが存在しない人

あと、五感は人工的に作られたものだから・・・


憶測です。サーセン
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:20.63 ID:Ccif1NS4O
>>552
ロボットがロボットを作れば自己複製じゃね?
人工の臓器を埋め込んどけば代謝能力もあるんじゃね?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:21.82 ID:+bO/schLO
>>530
じゃぁ量子力学を使って宇宙の誕生を説明すると、どんな感じになるんだぜ?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:23.30 ID:UkovOGEG0
>>541
ふつうのプログラムが作ってるのはニセ乱数だよ
予測が困難でさえあれば実用には十分だから
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:17:33.30 ID:rn3xWTw+0
>>554
どれだけ途方もない確率なのか知りたかっただけさ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:18:34.66 ID:YkafecTF0
>>560
セントラルドグマとは違うよ。

セントラルドグマ:DNA→RNA→タンパク質 の合成過程は一方向で決して可逆性は持たない
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:19:35.48 ID:AB6OP6aF0
            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/__!: : ::l  \_:_: ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :!__ `ヽ: :l  '´ _\: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! リィ坏メ \j ィf示斗 、 : : :l !l: : : : ',  <呼んだ?
      l: : : :!: :l: :: :l {!込ソ    ヒュソ リ !ヽ : ,' l:l : : : : ',
       ,': : : :l : :lヽ: :l、     ,       ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、   ー‐   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l       |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ       l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
 ヘ: : : レ': : : :ハ: :l   `゙┬‐‐┬ ┬‐‐イ  ̄´    レ  !ヘ:j: !: : : /
  ',: : : : : : :/  ヽj.    |::::゚::::!   ! ̄´|          l:::::::::l: :/
    ヽ: : : /        l:::゚::::l   l:゚::::::l           i::::::ソ'´
     V          i__j   ノ::::::::j          l:ノ
                    ー‐‐'
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:20:08.41 ID:HZgtznuAO
>>563
トンネル効果
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:20:31.40 ID:rn3xWTw+0
>>564
少しだけ具体的に頼む
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:21:04.94 ID:YkafecTF0
>>562
素材は?それをロボットが自己体内で合成しなきゃならんのだぞ?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:21:28.74 ID:LxwbCHZh0
>>564
なら俺はスロットに負けるべくして負けた訳だ。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:21:34.55 ID:el9AZNNh0
>>563
量子力学だと、何もない時空に突如時空の泡ができるって過程が許される。
その時空の泡から俺らの宇宙ができた。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:22:02.49 ID:dvoHAn9D0

全て人間の素材でできてたらもはやロボットじゃないだろ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:23:13.70 ID:An0vaxiqO
そもそもロボットにそこまでする意義はない でも夢はあるな
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:23:55.47 ID:Ccif1NS4O
>>570
そっかー
夢の人型幼女アンドロイドは夢のまた夢か
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:23:59.41 ID:Rw0yx0WiO
>>550>>555
でもそれも永久機関やらの応用で簡単に出来るようになる日が来ると思うんだがなぁ

あ、そもそも永久機関って可能なの?
あれも錬金術並に夢ある話だけどやっぱ無理なの?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:24:27.91 ID:IhnBu7EXO
>>544
量子力学的ミクロの世界では、決して電子を通さない絶縁体で遮られてるにもかかわらず電子がその物体をいつの間にか通過して別の場所に現れることがあるそうだ。

それを踏まえて考えると、人の体を構成している元素もまた元をたどれば電子と同じ粒子に他ならないのだから、同じように壁をぶち抜くことなく素通りすることも不可能じゃない…らしい


亀レスサーセン
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:24:49.68 ID:XvtKPtyV0
>>566
命の定義っしょ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:25:24.67 ID:el9AZNNh0
>>576
永久運動はできても、永久機関は無理だなー。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:25:40.50 ID:HZgtznuAO
>>576
不可能とされている。
ちなみに特許庁は永久機関の特許を認めない。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:27:32.06 ID:YkafecTF0
だいたい熱力学の第一第二法則って「永久機関は存在しない」っていう法則みたいなもんでしょ?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:27:41.99 ID:XvtKPtyV0
>>576
そこまでして金いらぬ
永久機関が出来たとしてもそこからエネルギー取り出せないよ?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:27:46.98 ID:UkovOGEG0
>>569
プログラムの乱数生成の仕組みをかんたんに言うと
1をある関数に代入すると3141になる
2を同じ関数に代入すると77521になる

みたいな複雑だけど結果は決まってる関数を使ってる
代入する数値が同じならいつも結果は同じ
多くの場合は代入する数値を現在の時刻をもとにして決めてる
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:28:03.61 ID:IL6Tm67a0
>>570
結局人間でいうDNAと細胞は必要になるよね。
外部からのエネルギーでパーツを自動的に作っていく機能とか・・・
想像もつかんな。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:29:18.21 ID:LxwbCHZh0
あと量子力学詳しい人に聞きたいんだけど
シュレディンガーの猫ってどんな解釈してる?
中卒の俺には量子力学ってウサンクサっ!
て感想しか出なかったんだけど。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:29:28.41 ID:2SeRaX+m0
勉強になるなあ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:29:33.00 ID:dvoHAn9D0
>>584
ゾイドでそんなのおったな。

たしかキメラ。



うろ覚えだが。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:29:44.64 ID:YkafecTF0
>>584
そんなもんが偶然の繰り返しで進化するのかねww
自然選択もあるだろうけどさ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:30:30.89 ID:Rx9MYeL60
発生したエネルギーってそ後どこにいくの?
あとかたもなくなくなるもの?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:30:36.06 ID:HZgtznuAO
>>585
あれは例え話だからなぁ。
不確定性原理を分かりやすくしたやつだから納得は出来る。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:31:16.07 ID:HZgtznuAO
>>589
どんなエネルギーも最終的に熱になる。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:31:25.44 ID:el9AZNNh0
朝になっちまったか…。
楽しかったぜ。 ノシ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:31:29.24 ID:rn3xWTw+0
>>583
ああ、時刻の数値を何かの関数に当てはめて
元の関数を知らないとランダムにしか思えないような数字を出してるのか
理解できた、トン
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:31:55.81 ID:YkafecTF0
>>589
エネルギーは保存されるからある物質が放出したエネルギーはまた別の物質に渡される
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:32:09.17 ID:kLxzTiApO
人類が地球以外の惑星の特殊な物質を手に入れたら!もっと科学は進みそうだな
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:33:17.30 ID:2zjj6CrKO
瞬間移動というか人をワープさせる技術早くできねえかな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:34:13.11 ID:An0vaxiqO
>>596
ルナチタニウムみたいのが発見されたらいいな!
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:34:23.53 ID:XvtKPtyV0
>>585
見てみなきゃ有るかどうかわからないくらいで考えといたら?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:34:26.20 ID:dvoHAn9D0
>>596
過去レスみればめちゃくちゃそのことについて載ってます
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:35:07.70 ID:2SeRaX+m0
アシモとかのロボットの最新映像をたまにみると
どんどん進化してるのを実感する

20年後のロボットはどこまでできるようになってるかな?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:35:13.49 ID:IL6Tm67a0
>>596
運送業界に大打撃だなw
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:36:38.25 ID:dvoHAn9D0
>>600
それはwktkしないとな。

去年?今年?は通信で協力作業だったよな。

ということは今度は重いものを運べるとか?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:36:39.00 ID:HZgtznuAO
>>600
バンダイロボット研究所によると既にドラえもんが出来ている。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:38:00.32 ID:YkafecTF0
できたとしても愛せないドラエモンだと思う。
完璧な存在ってつまんないから
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:38:11.48 ID:LxwbCHZh0
>>598
その考えでいくと量子力学って胡散臭いんだよ。
信じるにはちょっと怖い。
ってか絶対的な科学なんてものは今無いのかな?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:39:58.86 ID:Rx9MYeL60
自然科学の発展は、必ずしも人間にとって良いことであるとは限らないよね
何も知らないのが一番幸せなのかもしれないって最近感じるようになったわ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:40:42.60 ID:dvoHAn9D0
>>604
全て完璧なものほどつまらないものはない。




というより、完璧なものって存在するのか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:03.02 ID:2SeRaX+m0
>>602
人間に混じってサッカーするくらいにはなってるかな?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:13.95 ID:J+hNRdou0
>>577
こっちも亀レスサーセンw

ってか凄いなー不可能って無い気がしてきた
不思議なことでも全て科学で説明できそう
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:16.30 ID:fZYLeFl00
>>582
重力か風力を上手く組み込めば何とかいけるんじゃなかろうか。無理?
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:17.30 ID:HZgtznuAO
>>605
目に見える物が真実、ってことさ。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:21.40 ID:rn3xWTw+0
過去レス読んできた
お前ら何もんだw院生か?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:25.13 ID:Ccif1NS4O
NHKの爆笑問題の番組の話が印象的だった。
中世の科学者たちは、針の上で何人の天使が踊ることができるかを糞真面目に議論してた、と。
我々の話も数百年後には・・って。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:32.25 ID:Rw0yx0WiO
>>579
永久運動はエネルギー生成に使えないのかな
鳥のやつ?とかが永久運動だっけ
>>580
なんで?ズルイから?
>>582
え?なんで?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:41:40.34 ID:2SeRaX+m0
>>603
どんなドラえもん?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:42:14.50 ID:HZgtznuAO
>>612
ただの工房です。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:42:44.03 ID:dvoHAn9D0
>>615
とりあえず川に流れてるイメージ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:43:10.50 ID:HZgtznuAO
>>614
ごめん。理由は分からない。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:43:18.67 ID:2SeRaX+m0
>>617
よくわからない><
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:43:35.82 ID:IL6Tm67a0
人間と同じまでのロボットは難しいけど
人間と同じ作業ができるロボットは各分野にどんどん増えそうだよな。
10年後くらいの失業率がものすごいことになってたりして。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:44:09.76 ID:XvtKPtyV0
>>610
それは効率のいい風力と重力発電じゃないかw
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:44:29.05 ID:11hqqZBu0
タイムマシンは理論は科学内だけど
実際に作るために必要な物質が用意できないらしいよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:44:31.85 ID:HZgtznuAO
>>615
一応身長は129.3cmのドラえもん。
ある程度のコミュニケーション能力をつけるらしい。
2011〜年ごろ完成予定。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:44:35.72 ID:TBiDcAK3O
早い乗り物で未来いけるなら
遅い乗り物で過去いけないのは何故
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:44:46.86 ID:dvoHAn9D0
>>619
無表情、感覚がない。

どざ・・・うっ、ゴフンゴフン
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:45:21.38 ID:2SeRaX+m0
>>620
じゃあ逆に、近いうちにロボットに置き換わりそうな職業ってなんだろ?

最近だと、道路工事の現場で誘導する人が電光掲示板に変わったけど
あれはロボットじゃねえなw
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:45:25.36 ID:B6kcAGvP0
>>610
風力使ったら(ry
ソーラーパネルまで含まれる解釈になっちまうだろw
ってことで明日にでも永久機関作れる
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:45:50.19 ID:dvoHAn9D0
>>624
今を考えてみろ



どう見ても俺ら光より遅いだろ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:46:04.60 ID:Ccif1NS4O
でもドラえもんて四次元ポケットが無かったら何もできないよね
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:46:49.18 ID:2SeRaX+m0
>>623
ある程度のコミュニケーション能力が気になるww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:46:54.21 ID:HZgtznuAO
>>629
設定では力が129.3馬力あるのでそれを生かせば…。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:47:24.41 ID:LxwbCHZh0
>>611
ニュートン読んでる父親に

俺「相対性理論が絶対ならタイムパr・・・・・」
父「いいから働け」

って言われたのを思い出した。
確かに俺みたいなアホンチョが生きてくには
それで十分なのかもw
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:47:28.43 ID:2SeRaX+m0
>>625

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:47:47.52 ID:dvoHAn9D0
>>631
っつかドラの体重・・・・たしか・・・
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:48:12.34 ID:HZgtznuAO
>>630
昔チラっと見ただけだから…ググれば見つかるかもしれん。

計画は三段階で、二段階目が多分今年か来年くらいに出来るはず。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:48:20.33 ID:2RJlYAla0
>>629
って言っても四次元ポケットって俺らでいうカバンだからな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:48:39.80 ID:rn3xWTw+0
ドラえもんに体当たりされたら間違いなく骨折れるな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:49:34.08 ID:dvoHAn9D0
>>637

ドラえもん の たいあたり 

ピカチュウ は ひんし どころか じゅうしょう を おった
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:49:56.16 ID:Rw0yx0WiO
>>620
プルートゥもそんな感じになってたな
なんかリセットさせるために最終戦争とかをマジに起こす奴が出てきそうな未来だ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:50:21.69 ID:XvtKPtyV0
>>614
永久機関って外部の影響を受けずに動く機関
なんで永久機関側から外部に影響を与えることもできないよ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:51:27.12 ID:rn3xWTw+0
超流動や超伝導の性質使って永久機関作れないのか?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:51:34.12 ID:HZgtznuAO
>>634
そこは気にするなw

>>638
瀕死>重傷だろw
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:51:47.25 ID:fZYLeFl00
>>638
重症より瀕死の方が深刻だろw
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:51:48.64 ID:wVUAK1rX0
>>637
想像しただけで怖えーよ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:53:18.63 ID:q9IW4iZs0
>>637
雲の王国だな
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:53:18.43 ID:IL6Tm67a0
>>626
刺身にたんぽぽをのせる仕事とか・・・

なんにしても導入・維持コストが問題か。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:53:32.53 ID:dvoHAn9D0
>>642
>>643
そうでしたサーセンwww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:55:15.19 ID:Rw0yx0WiO
>>640
あれ?じゃあ作るのも無理ってのはそういう事?
作れたりする時点で永久機関として成り立たないから作るのが無理って事?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:55:30.03 ID:dvoHAn9D0
>>645
あれ感動したけど

それ想像したらしょんべん漏らしそう
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:55:52.01 ID:knyhEcnf0
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:56:36.56 ID:Ccif1NS4O
日本に限れば人口減少で外国人労働者を受け入れって言われてるし
外国人の代わりにロボット置いとくといい
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:57:55.56 ID:LxwbCHZh0
新エネルギーを求め宇宙に!ってロマンは
リスクが多すぎて無理そうな印象。
宇宙開発なんて言葉も最近聞かないし。

なんで地球のマントルを使うなんてどうよ?
マントルスゲー熱そう!
マントルスゲー強そう!
マントルスゲーエネルギー!
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:59:02.29 ID:dvoHAn9D0
そうだな

宇宙じゃなくて地中もまだ解明されてないしな。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:59:04.95 ID:rn3xWTw+0
地熱使うのが一番環境に害ないかもな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:00:32.34 ID:XvtKPtyV0
>>648
作って最初のエネルギー与えたとして
そのエネルギーは増えずにずっと一緒
そこから何か取り出しちゃったら減った分を補充しないといけない
なので出来ない
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:01:06.47 ID:IL6Tm67a0
>>640
永久機関の定義で作るのは無理だけど、
外部からエネルギーを得て半永久的に動くような装置はあるでしょ。水車とか。
鳥のやつ(水飲み鳥?)とかも蒸発の熱エネルギーを利用してるんじゃなかったっけ。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:01:50.76 ID:IL6Tm67a0
ごめん>>656>>648
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:01:55.27 ID:11hqqZBu0
>>656
俺のミニ四駆も外部の電池を利用して動きまくるぜ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:04:29.99 ID:dvoHAn9D0
>>656
おお、あの水のみ鳥って蒸発で動いてたのか

通りで水滴が・・・d。
今までなんでかしらなかった・・・
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:04:55.88 ID:Ccif1NS4O
永久に動いてる振り子とかあるじゃん、昨日コンビニで見たんだけど
あれは空気抵抗を押しのけてずっと動いてるけど、その押しのけるエネルギーをどこかに使えないの?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:05:02.05 ID:HZgtznuAO
ちょっと流れ戻すけど、バンダイはドラえもんを2010年秋の販売を目指して製作中だと。

論理型思考AIを搭載、完全二足歩行、表情あり。
例えるなら『言語が喋れる犬』
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:07:26.59 ID:XvtKPtyV0
>>656
そら普通の機械も全部だ
車はガソリンがあれば動くし、PCは電気があれば稼動する
もらったエネルギー分だけ仕事する
>>660
止まりづらいだけでそのうち止まるよ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:08:19.67 ID:dvoHAn9D0
>>661
すげえ・・・・
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:08:35.07 ID:LxwbCHZh0
>>661
CPUにサボテンくっつけたら
感情生まれないかな?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:10:34.00 ID:HZgtznuAO
>>663
問題はいくらするのかw
億でもあり得るぞw

>>664
判断が難しいな。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:12:23.48 ID:dvoHAn9D0
たしかに犬のハイスペックVerと考えると高そうだな
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:12:56.49 ID:XvtKPtyV0
ロボに感情持たせて
仕事マンドクセ
とか言われたらイラッとするなw
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:13:34.96 ID:IL6Tm67a0
ドラえもんはポケットの中身が肝心だと思うんだ。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:14:02.57 ID:dvoHAn9D0
ドラ「仕事しろwwwPCばっかやってんなwwwうぜーよww」
俺「・・・・お前も」
ドラ「おめーが勝手に買ったんだろwwwwワロスワロスwwwwwww」
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:14:24.45 ID:W1+O2LeW0
俺的 重ね合わせ宇宙とかパラレルワールドの解釈
俺たち自信を含めて全てのものが
小さいボールを敷き詰めた表面に描かれた絵のようなものだから
そのボールがちょっとずつ回転した時に現れた
違う表面が何の模様になっているかはわからない。

だからパラレルワールドだからといって
例えば俺の体の細胞を構成してる分子とかが
そのまま体を構成してる世界はかなり少ないはずだから
偶然別世界きちゃったイヤッッッホオォオォゥとかはまずありえない/(^o^)\
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:14:46.96 ID:HZgtznuAO
>>667
それが感情だからw
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:15:37.22 ID:uBJfEArL0
人間程度が思いつくものなら可能だろ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:17:22.00 ID:LxwbCHZh0
俺「ちょっと働いてくるわ」
ドラ「ボクの維持費の為にゴメンよぉ。ウフフ」

あれ、働かせる為のロボの為に俺働いてる?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:18:42.01 ID:q9IW4iZs0
ちょびっツかこはるびよりかだな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:19:07.90 ID:dvoHAn9D0




「ちょびっツ」みたいなことにならんかな?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:19:29.14 ID:dvoHAn9D0
>>674
お、お前・・・・俺と・・・・
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:19:31.60 ID:X504mLuTP
そこはセリオで
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:19:57.40 ID:E8GMm3Mf0
「ちょびっツ」レベルになったら俺ニートになる
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:20:38.60 ID:q9IW4iZs0
>>676
うお!すげっ結婚でもするかw
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:20:57.90 ID:dvoHAn9D0
>>678
つか全員ニートだろ。
パソ働かせるしwww
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:20:59.30 ID:LxwbCHZh0
科学の限界以前に俺たちの限界がヤバいwwww
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:21:06.17 ID:e/K6GQod0
まともなAIを開発できたとしても、ドジっこ属性だけはいらない
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:21:12.33 ID:uBJfEArL0
そこでセイバーマリオネットですよ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:22:04.96 ID:rn3xWTw+0
>>683
懐かしいな
といってもストーリーも何も思い出せないんだが
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:22:36.98 ID:dvoHAn9D0
つまり俺らの理想

パソコンを擬人化

愛してるよおおおおおおお俺のヴぁいおちゃああああああああああん!!!!1111
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:23:56.97 ID:rn3xWTw+0
俺のチンコを擬人化する妄想ならしたことある
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:24:20.78 ID:E8GMm3Mf0
>>686
kwsk
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:24:25.99 ID:X504mLuTP
>>683
戦闘用ジャン
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:25:39.88 ID:0XJQTvzV0
>>688
一瞬擬人化チンコが戦闘用なのかと思ったじゃないか
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:25:43.45 ID:uBJfEArL0
乙女回路の開発よりも
戦闘用のボディの開発の方が難しそうな気がする
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:26:35.17 ID:dvoHAn9D0
>>690
男モデルなんか普通にガンダムっぽいデザインでいいだろ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:26:47.21 ID:q9IW4iZs0
ATフィールド見たいなものできないかね
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:27:35.87 ID:Ccif1NS4O
>>692
ATフィールドは誰もが持ってるよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:28:06.15 ID:LxwbCHZh0
何このジャポネススレw
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:28:17.22 ID:rn3xWTw+0
>>687
うつらうつらしてるときにチンコが独りでに動き出して話しかけてくる、みたいな
まぁ夢のようなもんかもしれん
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:29:21.74 ID:rn3xWTw+0
俺の心のATフィールドはタングステン製だぜ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:30:20.99 ID:uBJfEArL0
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:30:38.48 ID:E8GMm3Mf0
>>695
映画の「ライラの冒険」みたいな感じ?
おもしれえwwwwwwwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:31:11.94 ID:wG5Uh4ki0
限界を決めた時点で限界ができる。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:31:51.25 ID:rn3xWTw+0
>>697
ちょwwこのスレで見るとは思わなかったwwwww
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:32:42.95 ID:LxwbCHZh0
>>699
永遠なんて永遠に無い。
過去と未来はどっちが長い?

そんなん思い出した
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:33:01.98 ID:dvoHAn9D0
>>697
擬人化っていうか生殖化っていうか。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:33:13.86 ID:W1+O2LeW0
つーかさ結局あれだろ、脳で認識できる世界だけが現実なんだろ
つまりそれうまいこと捻じ曲げて信じ込めば
パソコンだろうがキーボードだろうが余裕で俺の嫁じゃん。

スペースバーそんなにひろげて誘ってんのか?
バックスペースは優しくしつつ激しくEnterされるのが好きなんだろ
このメスキーボードがああああああ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:34:28.58 ID:rn3xWTw+0
>>703
信じ込むための薬とかあればいいな

あれ?こんなエロゲあったような・・・
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:34:35.36 ID:w4eMsR/d0
>>703
科学の話してるんじゃなかったのか?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:35:16.42 ID:dvoHAn9D0
>>703
俺のスペースの右2個目の「ひらがな/カタカナ/ローマ字」が押しすぎてパイパンになっちゃったぜ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:38:37.50 ID:X504mLuTP
科学の限界を知ったら人間の生きる意味も分かるかな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:39:31.23 ID:IL6Tm67a0
夢なら科学とか関係なしに何でもできるぜえ
もう寝るべえ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:42:41.32 ID:LxwbCHZh0
科学「あなたの生きる理由はペットボトルの蓋を集める事です」
俺「ふざけやがって!なら俺は運命に逆らうね!」
科学「そうあなたの生きる理由は運命に逆らう事です」

科学マジむかつくわwww
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:42:49.95 ID:FNm2Q2ASO
やっと追いついたがもう誰もいないかな…
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:44:52.05 ID:D/Hd153M0
俺も今追いついたわ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:46:17.44 ID:FNm2Q2ASO
>>711
おお!!同士がいた
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:46:40.03 ID:dvoHAn9D0
ドラ「そろそろ知ったかもいい加減にしろよwwww」
俺「いや、事実だよ・・・」
ドラ「お前穏便とかなまっちょろいこといってんなよwwww全部あてずっぽーだろーがwwwカスwwww」



ドラえもん・・・おまえってやつは・・・
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:50:50.88 ID:FNm2Q2ASO
ちょっと気になったんで質問

立体でも見方によっては平面にみえるよな
で俺らが立体以上のものが認識出来ないとすると
まだまだ上の次元が日常に存在するとゆうことになるのかな?

携帯からスマソ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:51:33.47 ID:LxwbCHZh0
科学「犯人はアナタです」
コナン「・・・」
科学「あとお前は新一です」
コナン「ちょ」


完璧な科学ってのはつまらんね
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:52:44.78 ID:Ccif1NS4O
いつかドラえもんがファーブルスコ言う日が来るのかな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:54:16.89 ID:dvoHAn9D0
>>714
4次元・・・とな。

ごめん、次元はわからそ

映画のキューブってやつが4次元についてkwskあるお(^ω^)
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:56:50.61 ID:FNm2Q2ASO
>>717

キューブってあのグロいやつ?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:57:04.12 ID:LxwbCHZh0
>>717
でもキューブって次元を説明する映画ってよりは
人間が作ったルールをブラックユーモアたっぷりで
お届けするって映画じゃなかったっけ?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:57:57.39 ID:dvoHAn9D0
>>718
YES
>>719
それしか次元とかいう内容知らんからageてみた
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:00:49.20 ID:FNm2Q2ASO
把握dクス
100円だし借りてみよう
TSUTAYA店員うめぇwwwww
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:01:54.54 ID:dvoHAn9D0
>>721
店員かよwwwwwっうぇうぇwwwwwww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:02:21.90 ID:LxwbCHZh0
まぁ認識できず影響を及ぼさないなら
あっても無くても一緒だよな。

オレにチンコが二本ついてても
おまいらどっちでもいいべ?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:03:07.82 ID:FNm2Q2ASO
>>722
アニメとか見放題
ここはパラダイスかとwwwwwwwwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:03:12.63 ID:QbT5EnfX0
>>123
それソロモンソードじゃね?
タキオン砲だろ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:05:42.47 ID:FNm2Q2ASO
>>723
幽霊とかも四次元な存在だったりしてwwwwwその辺に普通にいて俺のオナニーみてたりしてなwwwwwwwwww
あっやべそうだとしたら恥ずかしくて死にたくなってくる
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:07:11.91 ID:dvoHAn9D0
>>723
お前・・・ダブルでいけんじゃねーか・・・

いつか両利きになるぞ・・・
「うっ」じゃなくて「うっうっ」とかお前どんだけ気持ちいいんだよ・・・
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:08:25.56 ID:7x0erQOx0
>>726
未来人とかもタイムテレビで俺の女装オナニーみてんだろうな・・・
興奮してきたぜ・・・・・・!
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:08:51.23 ID:LxwbCHZh0
勝手に俺のもうひとチンポを認識すんなwww
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:09:40.54 ID:FNm2Q2ASO
>>728
お前には負けたよ…
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:09:56.48 ID:dvoHAn9D0
>>728
未来人うらやまCEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:11:08.96 ID:LxwbCHZh0
結構微妙なんじゃね?
俺たち春画じゃ抜けないジャン?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:12:04.44 ID:dvoHAn9D0
>>732
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:12:41.58 ID:ZZ2sdbOGO
>>732
俺の友達見返り美人でおっきしたらしいぜwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:14:11.18 ID:FNm2Q2ASO
>>732
そんなことない
二次元と三次元じゃ全然違う
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:14:14.32 ID:LxwbCHZh0
その友達は科学じゃ解明できない脳を持ってるなw
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:14:16.88 ID:dvoHAn9D0
>>734
つえーなお前の友達wwww






俺はゴッホの自画像でゴフンッゴフンッ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:14:42.24 ID:0XJQTvzV0
高尾太夫とかは見てみたいな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:17:33.64 ID:dvoHAn9D0
俺、2次でぬくけど3次でも勃起するんだよね・・・
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:17:45.70 ID:SQqFvc3s0
真面目ぽい議論は終わってしまったようだな乗り遅れた
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:18:50.68 ID:FNm2Q2ASO
>>740
真面目なやつは寝てしまったらしいな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:18:52.85 ID:zgQQta6Z0
古臭い髪型とかっていつか再評価されんのかね
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:19:07.49 ID:dvoHAn9D0
まあたまにこんな論争もありだよな。


たまに、な。

定期的にたったら飽きる
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:19:57.41 ID:ZZ2sdbOGO
>>735
でもきっと未来には脳に直接電波やらなんやら送って現実と変わらない感覚でプレイ出来るエロゲ的なものがあるんだぜ?

>>737
おまいもかwwwwww
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:20:57.99 ID:FNm2Q2ASO
>>744
脳内嫁が実現するわけですね?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:21:52.69 ID:dvoHAn9D0
>>744
いやあれはタイミングだ・・・

勉強中にえろん画像みてたら美術のゴッホでドュキューンてビンビンになっちまった
タイミングなんだよ・・・あれは・・・ウウ・・・
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:22:06.93 ID:SQqFvc3s0
じゃあ今北俺がログ読まずに結論を言うと
科学の限界は、科学の限界を一般人に理解させる事はできないこと だな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:23:20.53 ID:FNm2Q2ASO
>>746
大丈夫さ
ゴッホってなんかエロいよな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:23:47.57 ID:W1+O2LeW0
とりあえず今一番欲しい科学技術は
タイムマシンとかそういうたいそれたものじゃなくて
DLしまくったエロ漫画とかエロ動画を整理する技術
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:24:03.25 ID:0XJQTvzV0
>>747
限界あって科学者はそれをみな理解して支持してるの?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:24:10.82 ID:dvoHAn9D0
>>747
そんなことより人間の体内科学を語ろうぜ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:25:27.54 ID:FNm2Q2ASO
>>749
そして見たいとき一瞬で検索して見れるようにする技術
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:25:35.35 ID:LxwbCHZh0
>>747
科学なんて言ったもん勝ちだから、
科学の限界も言ったもん勝ちだよ。

よって異議無し。
むしろどうでもいい。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:25:47.45 ID:W1+O2LeW0
ですよねー
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:26:02.08 ID:dvoHAn9D0
>>752
そしていっちゃんいい場面で抜ける技術
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:26:51.55 ID:W1+O2LeW0
未来のDVD(のような記録再生装置)の売り機能
・抜きナビ搭載!
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:27:00.12 ID:f79dYaz1O
(i)→(O)
IN  OUT
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:27:06.78 ID:FNm2Q2ASO
>>755
そこは自分でどうにかできる
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:27:16.20 ID:dvoHAn9D0
前、最後のページのゴツいダンナで抜いてしまった俺涙
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:27:51.68 ID:0XJQTvzV0
フィニッシュまでにカウントダウンがあるAV思い出した
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:28:21.52 ID:SQqFvc3s0
>>750
俺は物理畑だけど少なくとも不確定性原理は支持してると思うよ。
いきなりミクロの限界を定められたらそりゃ受け入れたくはないけど
受け入れざるを得ないくらい堅牢なんだもの。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:28:36.84 ID:W1+O2LeW0
>>760
うわあ
それうぜえwww
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:28:40.46 ID:ZZ2sdbOGO
>>745
脳内嫁は神聖なものだ。

>>746
よう吉良
ちなみにわたくし、先日中学生を見たところ勃起致しまして…た、タイミングなんだからねっ!
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:28:57.25 ID:HmLbBXHfO
ローゼンメイデン作れないの?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:30:41.29 ID:W1+O2LeW0
つーか機械人形作るより
生身を売買するほうが遥かに効率的という問題が
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:30:42.59 ID:dvoHAn9D0
>>763
ば、ばかいわないでよっ!
>>764
科学ってレベルじゃねーよwwwwwww
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:31:21.03 ID:FNm2Q2ASO
>>761
所詮は今の技術が定めたものにすぎない
のちにどうなるかはわかんないんじゃないの?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:31:31.91 ID:ZZ2sdbOGO
>>764
むしろ作ってく(ry
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:32:48.23 ID:SQqFvc3s0
>>753
半分正しくて半分違う。
なにをもってして科学と言うかは決まりがあるから(再現性や反証可能性)
言ったもん勝ちではない。

でも未来の科学の限界を今の科学で決めることはできないから
現時点での科学の限界を議論する以外に価値はないことは同意。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:33:02.22 ID:FNm2Q2ASO
>>766
過ぎた科学は魔法にみえる
って聞いた気がする

魔法も科学かもしれない
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:33:05.67 ID:Bu7EkMYCO
宇宙コロニーって、後何年ぐらいに出来んの?
生きてる内にはコロニー落とし見たいわ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:33:09.02 ID:dvoHAn9D0
翠sry
銀sry
蒼sry
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:33:17.46 ID:ntH6j3uI0
多分人間が想像できることはほとんど出来る
切断した指に軟膏を塗って生えるようにできる技術の基礎ができあがってて
100年後には実用化もできるらしいお
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:34:22.26 ID:W1+O2LeW0
HUNTERxHUNTERにでてくる身体能力や念能力ぜんぶ含めたなかで
一番欲しいのはネフェルピトーの脳味噌くちゅくちゅ技
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:34:34.22 ID:FNm2Q2ASO
ネズミで育てた指をつけたいと思わない
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:35:24.08 ID:dvoHAn9D0
>>773
確認できねええええええええorz




血液を洗ってまた入れるって技術で老化を遅れさせる技術ってあったよな
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:35:31.65 ID:SQqFvc3s0
>>767
技術じゃなくちゃんと理論から導き出された原理だよ。
「量子(原子とか)の運動量と位置を同時に正しく知ることは(人間である以上)不可能」

しかもその限界を定めるだけっぽい原理があるおかげで新たな発見があるから困りものなのさ。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:36:39.63 ID:Ccif1NS4O
>>773
ジョルノ涙目www
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:38:43.08 ID:0XJQTvzV0
>>777
不確定性原理かぁ。
ちょっと話が限定されてる気がするけど、どんなとこに話広がってくの?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:38:51.03 ID:FNm2Q2ASO
>>777
そうなのか…

限界決められるってなんかイライラしてくるな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:39:25.33 ID:buU12OHY0
>>500
ゆとりと団塊の世代は日本の弊害
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:39:43.59 ID:buU12OHY0
うは亀すぎた
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:40:12.17 ID:zaGiFSuu0
>>777
正しくないけど誤差いくらかでは求めることはできるってことか
それだけでも凄くね
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:40:49.83 ID:SQqFvc3s0
ジョジョのホワイトアルバムが言うには「絶対零度は静止の世界だ」
これ嘘な。絶対零度になれないのは言うまでもないとして
絶対零度に限りなく近づけていったとしても物は止まらない。
むしろ止まれないんだよ。これは不確定性原理がないと説明し難い事実。
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:43:27.28 ID:SQqFvc3s0
>>780
まじイライラするわww
物理であらゆる自然現象解明してやろうといきまいて大学に行ったはいいが
「そんなこと無理でーーすwww」と言われたようなもんだww
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:44:14.77 ID:LxwbCHZh0
>>769
最低な屁理屈で悪いんだけど、
なら科学は再現性や反証可能性だなんて
決まりを言った奴の勝ちじゃね?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:46:06.93 ID:SQqFvc3s0
>>783
確かに猿畜生だった人間がそこまで知れる可能性が
あることがわかっただけでもすごいかもしれない。
でもなんかくやしいよなww
紀元前のアリストテレスの頃に考えられてた限界(原子)をちょっぴり超えただけしさw
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:47:29.59 ID:FNm2Q2ASO
>>785
関係ないけど音速は超えられないなんて時代もあったはずだ

お前が限界ぶち破っちまえ

あとずっと疑問なんだけど火ってなんで出来てるの?
まだ分かってないとか?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:48:02.15 ID:ntH6j3uI0
ところでいつになったらサヴァン症候群の能力が一般人にも出回るの?
超計算能力と超記憶力が便利そうだからほしいんです><
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:49:52.61 ID:SQqFvc3s0
>>786
反証可能性がない仮説をたてる方がよっぽど言ったもん勝ちだよ。
例えば
「宇宙は実はハルヒの脳内で作られたものだ。例えそれを反証しようとそれもハルヒが望んだだけのことだ」
とかなw
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:50:10.79 ID:FNm2Q2ASO
>>789
何か感覚犠牲にしたらその分容量あくからもしかしたらそんな風になるかもよ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:52:02.87 ID:0XJQTvzV0
ん〜、熱とかエネルギーとか何なのかいまいちよく分からないおれには
外から議論眺めてるのが最適だったかな
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:53:22.23 ID:e/K6GQod0
軽く一眠りしたらすごい夢を見たんだが誰か夢分析とか詳しい奴いない?
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:53:38.24 ID:0iyTRi5LO
アイシュタインやモーツァルトもサヴァンって説があるらしいな
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:53:53.81 ID:SQqFvc3s0
>>788
紀元前3世紀にアリストテレスは
この世は「火・空気・水・土」の4元素でできていると言った。

ちょっと前までは物質は「個体・液体・気体」の3つの状態と理解していた。
アリストテレス惜しいww

しかし現在は物質がイオン化したプラズマという新たな状態が認知されて4状態
アリストテレスSUGEEEEEEEEEEEになったわけだ。火はプラズマの一種で理解されてたはず。
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:54:09.52 ID:742iMnjf0
>>788
燃える物と酸素が合体する時に熱と光を伴ってふわふわしてるんじゃないの。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:54:25.38 ID:zaGiFSuu0
>>787
何限界が分かっただけであとはどこまで誤差を詰められるかという
もっと凌ぎを削るような研究が行われそうだな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:55:04.50 ID:ntH6j3uI0
>>791
ラマヌジャンやノイマンくらいの能力なら何かを犠牲にしなくてもいいような気もするw
あの人たちってサヴァンと一般人の中間みたいな感じだし
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:55:06.61 ID:FNm2Q2ASO
>>792
そうなのか

見えるからにはなんかの物質なんじゃないかと悩んでた

THX
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:56:40.00 ID:0XJQTvzV0
>>795
超臨界流体はどう理解されてるの?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:57:24.95 ID:SQqFvc3s0
>>792
熱とかエネルギーがよくわからないのはしょうがないよ。
熱なんて19世紀になってようやく理解されたんだから。
身近に感じる熱も実は理解されたのが電磁気よりちょっぴり早いくらいなのよ。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:57:42.42 ID:FNm2Q2ASO
>>795

プラズマなのか…
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:57:53.20 ID:4PVcmRBAO
ヱルトリウムはどこら辺まで実現できるんだろうか。パッと見魔法のレベルにしか見えん
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:58:43.40 ID:6w9+bbWHO
哲学>>>>科学
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:59:04.75 ID:zD87FwCM0
大槻教授的に言えば「それはプラズマなんですよ。プラズマで説明できます」
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:59:09.86 ID:LxwbCHZh0
>>790
まぁそのとおりだけどさ、
反証可能性が無い仮説が言ったもん勝ちなら
反証可能性がある科学が言ったもん勝ちじゃない事にはならんだろ?

今信じられる事象を科学なんて括りで呼んで
信じさせてるんだから、言ったもん勝ちだと俺は思うけどね。
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:59:20.17 ID:SQqFvc3s0
>>800
すまんその単語は初めて聞いたorz
超流動ならわかるんだが・・・
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:01:32.35 ID:e/K6GQod0
>>806
反証可能性があるということは証明も可能であるということなんだよ、論理学的に
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:03:58.46 ID:0XJQTvzV0
>>807
超臨界流体は高温高圧下で気体と液体両方の性質をもつ状態なんだ。
工業的によく使われると思った。

熱って原子とかの振動って理解でいいのかな?
でもしっくりこないんだよなぁ。圧とどう違うんだろ。
エネルギーなんてお手上げw
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:04:25.09 ID:2in0jkWDO
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:06:17.42 ID:SQqFvc3s0
>>806
科学のいいところはそれ自身が自分が完璧じゃないよといってるところさ
(反証可能性があるってのはそういうこと)

科学と一括りに読んでエセ科学を蔓延させたりしてる社会もどうかと思うし、
科学的と言われたらなんでも盲信しちゃうのもよくないとは思うよ。

少なくとも物理をやる人間は、科学は不十分、不完全なもの前提で研究してるさ。
アインシュタインが登場してもニュートンが間違ってるとは思わない。
(絶対空間等の哲学的なところは間違っているとは思うけど)
相対論だっていつ上書きされるかわからない。
だから確からしい情報を頼りに少しずつ洗練させていく、これこそが科学だと思う。
信じさせてるのは科学だけの責任じゃないような。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:07:19.49 ID:e/K6GQod0
>>809
熱によって発生するのが圧だよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:08:56.72 ID:FNm2Q2ASO
ブリーチ(笑)の変態がいってた事ってあながち間違いじゃないわけ?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:12:10.27 ID:e/K6GQod0
>>813
なんて言ったんだ?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:13:47.96 ID:0XJQTvzV0
>>812
何かがひっかかっててパッて理解できないんだけどもうちょっとよく考えてみる。
dd
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:14:34.28 ID:SQqFvc3s0
>>809
気相と液相の境界があいまいなヤツらのことかな。
俺は固体と液体にも明確な区別ができないと思ってる。
ケチャップ・マヨネーズ・水・スライム・ガラス・石 どれが固体なんだろ
結晶格子があるかないかでわけるならガラスは液体になっちゃうしw

熱はカッコイイ言葉でいうと「内部エネルギー」、分子振動でいいと思うよ。

圧力=力、力をかけて物を”動かす”能力をエネルギーと言うんだよ。
空気が高圧状態で壁に囲まれてても壁を動かさないならエネルギーは減らない。だから冷めない。
同じ圧力でも壁をぐいぐい動かすとエネルギーを使っちゃうから冷める。
これが力とエネルギーの違いね。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:17:19.04 ID:SQqFvc3s0
>>816 書いてからちょっと説明がよくなかった気がする。
原理は間違ってないんだけど、壁を押して拡がれば圧力下がるだろうし理解しにくい説明だった。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:17:36.96 ID:e/K6GQod0
>>815
熱ってのは分子の運動だろ?
圧ってのはそれが面にぶつかって生じた力
分子の運動速度と分子の密度によって生まれる力
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:19:18.74 ID:FNm2Q2ASO
>>814

完璧であればそれ以上は無い

そこに想像の余地はなく
それは知恵も才能も立ち入る隙がないという事だ

我々科学者にとって完璧とは絶望だよ

ってまだあるけど長い
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:19:29.51 ID:1r63iPuFO
このスレvipじゃねぇだろwwwwwwうはwwww
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:20:53.25 ID:jQlVD6m+0
こんなスレで赤IDになるまで書き込んでる奴ってなんなの・…w
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:21:17.52 ID:SQqFvc3s0
>>819
へえいい言葉だな。何もかも分かっちゃってる世界はつまらないだろうねw
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:24:05.68 ID:2LRvfs6X0
何気に理系
それがVIPクオリティ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:24:21.73 ID:FNm2Q2ASO
今まで存在したなにものよりも素晴らしくあれだが
決して完璧であることなかれ

科学者とか常にその二律背反に苦しみ続け
更にそこに快楽を見出す生物でなくてはならない


なんか有名なひとの言葉パクったんだろか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:25:38.69 ID:LxwbCHZh0
>>811
科学は完璧じゃないから言ったもん勝ちだと思う訳で。
今ある信憑性の高い事象を科学と呼び、
間違っているなら「完璧じゃない」からと言って済ますなら
何いってもいい訳じゃん?

てか俺そこまでムキになる事じゃないわな。
相手の言ってる事が間違いな訳でも無いし。
ちょっと反省するわ。
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:26:16.17 ID:e/K6GQod0
>>825
別に何言っても問題ないよ
証拠がなければ誰も相手にしないだけで
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:27:24.23 ID:0XJQTvzV0
>>816
超臨界流体ってH2OとかCO2とか単一の物質での状態だから、ケチャップとか
石とかは別の話かな?
そういえば関係ないけど、時間のスケールの取り方で固液気の三相は決まってるみないなの思い出した。
よく意味はわからんかったけどw

>>818さんも、d
熱は何となくわかったかも。
力とかエネルギーとかの理解が足りないからよく分からなくなってたのかな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:29:35.01 ID:CjCzp62u0
みんな頭よさそうに見える。実際はどうなのかは知らんが。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:33:09.65 ID:dvoHAn9D0
>>828
興味があれば知れるもの


実際俺頭やばいぞ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:33:43.22 ID:2LRvfs6X0
俺も最近、頭頂部が…
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:35:41.34 ID:SQqFvc3s0
>>825
別に反省なんかwww言ってる事は理解ができるからこそ議論するわけでw

>何言ってもいい訳じゃん?
今ある信憑性の高い事象について、それを「今ある信憑性の高い事象です」とは言っていい訳よ。
信憑性の低いものを言っちゃダメ。そこはまぁ科学者としてのモラルにも依るけど
自分の発言に責任をもつなら何言ってもいいと思う。

トンデモ理論を「何言ってもいいから」と展開する人にはそもそも誰もついていかないし、
逆にトンデモ理論だと思われてたものが真理だったりすることもあるから言うなとも言いづらいかな。

ガリレオの地動説なんかもいい例。正しい事を言ったもん負けな時さえある。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:37:34.77 ID:dvoHAn9D0
>>831
ガリレオの話は昔から腹立ってるわwww

受け入れろwwwローマwwwwwカスwwwwwww

ってかんじ。

うわー・・・
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:37:40.57 ID:CjCzp62u0
m
mv
mv^2
が保存して、mv^3以上が保存しないのはなぜ?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:39:33.19 ID:SQqFvc3s0
>>828
俺は少なくとも2chではカス扱いの3流大学の院生だww
俺の強がりだがこれだけは言っておこう。
重要なのは学歴でも偏差値でもなく好きか嫌いかそれだけだw

実際、学会発表見てると東大京大だって議論にすらならない相手は大勢いるし
自分とこの研究室の学生なんかは物理嫌いしかいねえw
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:43:07.06 ID:SQqFvc3s0
>>833
難しいなww
ただ俺も詳しくない相対論じゃ、mも保存しないんじゃない?
2乗が保存するのはピタゴラス(3平方)の定理もそうだよな。
なにか関係があるように思う。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:43:20.01 ID:dvoHAn9D0
>>834
逆言うと、俺興味ないことなにもしないんだよね・・・
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:46:11.29 ID:SQqFvc3s0
>>836
そうだな・・・興味無かったから「文系科目wwwwしるかwww」で高校送ってきたけど
今は日本の歴史の本をむさぼり読んでるし・・・
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:50:42.32 ID:dvoHAn9D0
>>837
興味ないことに走るとかったるいんだよなw

豊臣?www誰だよwwwwwサルだろwwwww

何故かディベートだけは得意なんだよな。
口論好きとか嫌なやつだ。

他人と接するのが嫌いな口論好きってなによ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:55:02.50 ID:v0B2Nxu/0
手順としては
物理学者による理論構築
       ↓
工学者によるシステム構築、機械制御システムの構築
       ↓
職人によるパーツの構築
       ↓
    出来上がり 
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:55:21.37 ID:0XJQTvzV0
>>838
ディベート得意ってちょっとうらやましい。
自分は自分でどこが分かってなくて矛盾あるのか分からない位馬鹿だから口喧嘩とかすぐ負けるww
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:57:15.78 ID:dvoHAn9D0
>>840
結構俺も詰まるよw
得意っていうのは言うのは簡単なんだけど考えるのが俺のペースなんだよね。
だから考えてるうちに時間がどんどん・・・

口喧嘩とかできたもんじゃないぞ(´・ω・`)
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:58:47.69 ID:LxwbCHZh0
>>831
それでも天動説が支持されたのは
神なんて当時絶対的な信憑性を
誇るものがあったからじゃん?
間違いでも信憑性の高いものもある訳で。

まぁ人が頭捻って真実だと思った事を
「言ったもん勝ち」だとか「何言ってもいい」だなんて
今考えたら失礼な話だね。
そういう意味でも科学は言ったもん勝ちを取り消すよ。

俺が最初に伝えたかったのは、
現在科学が不完全なら、現在の信憑性の高い結論を出す事で
支持も得られるし、それが正しいか間違ってるかは誰にもわからないから
俺にはどうでもいい事だって事なのよ。

俺の駄文をこんなにも理解してくれてありがとな。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:14:19.69 ID:+DEu8dcWO
磁石の存在は紀元前から知られていた。
でも2000年経っても未に本当の理解を得られてない。
でも磁気ディスクはちゃんとエロ画像を保存してくれている。

完全に分からなくても科学の恩恵はあるよね。
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:15:24.41 ID:dvoHAn9D0
外部HDひゃっほおおおおおおおおおおおい
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:16:56.88 ID:fKWIb2LI0
車がロボットに変形できないのー?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:18:27.96 ID:8rK0t5kJ0
むしろ原理なんかは
解かってないで使うだけの方が
より恩恵を受ける法則。

(ただし特許をとられていない場合に限る)
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:21:03.69 ID:dvoHAn9D0
>>845
つ【トランスフォーマー(アニメ)】
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:21:52.00 ID:+DEu8dcWO
自然現象の原理に特許なんかないよw
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:27:36.24 ID:5Y/nxyer0
あれ?ここVIPだよなwwwwww何ここwwwwwww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:34:25.11 ID:AB6OP6aF0
a
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:48:30.20 ID:xmPYQ9SC0
量子レベルでのワープならすでに出来てるんだよな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:52:33.09 ID:1QWOqkdV0
科学の限界はあそこらへんだろ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:02:58.38 ID:SiOfHq/90
これが全て どうせこんなもんだろう?

キミは言った。それもウソさ。
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:06:36.04 ID:ayu//ZV7O
そもそも科学に限界なんて存在するの?

てか、科学の限界を科学的に説明しようってのが矛盾ていうか、
そもそも限界なんじゃなかろうか、とわかったようなことを言ってみた
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:08:41.05 ID:zbP/QiePO
科学の限界をこえて(ry
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:44:29.54 ID:SiOfHq/90
フリーエネルギーとか関係のWEBサイトのうさんくささは異常。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:02:34.89 ID:3V1NwDu80
現代科学ではタイムマシンを作るのは不可能と言われてるけど
50年後に普通に作られたりしてな
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:19:20.67 ID:2dhBqoTM0
もしマイクロマシンが発達して電脳化と擬体化が可能になり
ネット犯罪が氾濫するような世界になってしまったら公安9課入って本気出す
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:20:02.79 ID:ag9e42Pe0
そろそろ全てのジャンルにおいて進歩は頭打ちだよな。
今の時代がほぼ最高のとき。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:20:55.57 ID:Dvyk2zWQ0
とりあえず科学の限界に達すると科学者が減少するのは目に見えてるな。
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:33:19.22 ID:SiOfHq/90
じゃあ俺の性欲が減少してきたのも
限界に達したからですね。きっと。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:43:19.31 ID:+DEu8dcWO
多価イオンの研究でファインマソ朝永の量子電磁気上書きできたら快挙だなー

半導体関係も有機材料という分野が拓かれて研究のゴールが遠く伸びてるというのに。
科学の進歩以上にゴールは遠ざかってるんだぜ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:51:20.27 ID:hzQ/Jy44O BE:452029853-2BP(101)
科学の限界ってより、現代科学の限界でモノ考えてるやつ多いな

まぁ、まだ判明してない未知なる科学を予想しろなんて方が無茶だけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 11:54:04.08 ID:SiOfHq/90
未科学は科学にカウントしないだろ常考
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:20:50.10 ID:SuT3ZfRdO
亀レスすまんが未だに>>276のゆってることが理解できない…
誰か教えてください
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:35:15.91 ID:qRaYXz84O
俺がスレ保存するまで残ってて欲しい
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 13:07:42.20 ID:W/9xOBQgO
保守
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 13:17:28.65 ID:51DWd+eNO
精密な電子機器とか多様な特性を持つ新素材はよく耳にする気がする。
で、現実、ただただ硬い素材とかってどんなの?
金属がダイヤみたいに共有結合しているとか、ある程度以上の大きさがある素粒子とかみたいなああこりゃ硬いなぁってのは理論上あり得る?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 14:36:17.63 ID:JKhEKDOS0
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 14:37:06.69 ID:JKhEKDOS0
>>781
何故わたしに言う
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 15:54:39.62 ID:6Wt6PWYg0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:19:36.30 ID:qRaYXz84O
保守
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:23:20.26 ID:bZ/VmW120
音発電が実用化すれば・・・
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:39:01.35 ID:W/9xOBQgO
あげ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:58:03.82 ID:W/9xOBQgO
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:58:17.02 ID:qRaYXz84O
保守
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:14:24.95 ID:qRaYXz84O
あともう少し
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:15:04.07 ID:vHU+jNuvO
ミクかわいいよミク
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:26:32.02 ID:qRaYXz84O
保存完了
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:36:18.57 ID:0a7A7pdvO
人生に限界なんかないよ
限界なんてあったら人間はおかしくなる。

その限界を求めようとするのが楽しいのであって別に求めようとしてるわけではない。
なんか矛盾してるようだけどこれが現実。
100%ということもなければ不可能もない
なんか言いたいことまとまんねぇ…
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:58:48.50 ID:E/ZsiOXN0
ハンバーガー4個分かな
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:02:57.71 ID:XOFoHd5B0
人類が存在してる限り限界はないんじゃないか
そのうち光速越える方法も見つかるかもしれないし二次元にもいけるかもしれない
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:22:49.26 ID:7kz2Hjuv0
スポンサーから一言
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:27:05.53 ID:SiOfHq/90
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:28:39.50 ID:2tt0k9Fc0
このスレまだあったのか
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:40:42.46 ID:C4BR+c1g0
>>882
光速は超えられないとか上のほうで言ってた

限界を知ることで限界を超えることが出来るわけでつまり限界なんて存在しないわけでもう頭がすぱげてぃそーすおいしいです
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:44:08.90 ID:XOFoHd5B0
その昔音速を超えることも不可能と言われてたんだぜ?
できない理由を考えるよりどうすればできるかを考えた方が進歩すると思う
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:51:27.87 ID:C4BR+c1g0
>>887を読んだらそんな気もしてきたけど
>>116を読んだら無理な気がしてきた
でもやっぱり頭はすぱげてぃ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
保守