日曜の晩だから官僚の俺が独り言を書いてみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
俺は藻前らの嫌いな国家公務員をやっている。
いわゆるキャリアとか官僚とか呼ばれてるやつね。

これからちょっと独り言でも書いてみる。

まずは国家公務員めざした理由から。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:27:17.72 ID:bukny5Xe0
なんだキャビアか・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:27:41.24 ID:NT3iohRt0
道州制について一言。
4:2008/02/17(日) 22:29:05.96 ID:AbetJsjZ0
官僚っていう仕事があるのを知ったのは中学生ぐらい。
本を読んだらその作者が官僚出身だった。

面白そうだと思ったけど、俺には縁がないと思った。
なんか東大とか出てないとなれないらしく、東大なんか行けるとは思ってなかった。
5:2008/02/17(日) 22:30:18.22 ID:AbetJsjZ0
>>3
どんどん進めていくべきだと思う。
地方はあまりにも国頼り、国依存だから。
マインドを変える必要がある。
6:2008/02/17(日) 22:31:28.76 ID:AbetJsjZ0
続き。

当時はどっかの教育学部行って学校の先生にでもなろうと思ってた。
学校は楽しかったし、その世界しか知らなかったからかもしれない。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:32:13.80 ID:8NyxetMBO
就職氷河期を助ける方法は無いか?
やっぱり見殺し?
8:2008/02/17(日) 22:33:20.70 ID:AbetJsjZ0
高校に進学した。
それでも東大とかに行けるとは思ってなかったんで、
やっぱり官僚になろうとも考えなかった。

さすがに学校の先生以外の職業にも関心はわいてきたんだが。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:36:10.81 ID:ipY6y/920
官僚志望の俺としてはwktkだw
10:2008/02/17(日) 22:37:15.59 ID:AbetJsjZ0
>>7
それは氷河期世代をどうするかってこと?
その時に採用を控えてた会社は今中堅不足で困ってる。
だから中途とかで補充していくんだろうと思う。
でも、何のスキルも身についてなければ難しいね。

ただ、終身雇用とか、雇用や労働の在り方の流動性が進めば救われるだろう。
そして、後でも書こうと思うけど、これは望ましいことだと思う。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:38:08.58 ID:/23i2hJd0
wktk
12:2008/02/17(日) 22:39:11.23 ID:AbetJsjZ0
高校2年のある時、東大を目指すことに決めた。
理由は、偉そうにしてる近所の一流進学校の奴らを見返そうと思ったから。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:39:56.09 ID:1QjEcPJOO
官僚カッコよすぎるよおおあおお
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:39:59.41 ID:NT3iohRt0
おぉ、利権すすりたいから道州制反対かと思ってたよ。
意外にリベラルな考え方だな
15:2008/02/17(日) 22:40:57.48 ID:AbetJsjZ0
成績はとてもそんなレベルじゃなかった。
でも俺が思ったのは、センター試験と二次試験でいい点とりさえすればいいんだってこと。

とにかく過去問を研究して、センターと東大二次で出そうな問題だけ解けるように頑張った。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:42:03.98 ID:z/UwT+6G0
vip終わったな
17:2008/02/17(日) 22:43:14.58 ID:AbetJsjZ0
センターも東大二次も、実は教科書レベルの知識でいける。
早慶とかの私大の方が、よっぽど大量の知識が必要。

東大二次って難しいのは確かなのだが、過去問をじっくり研究すると解き方が分かってくる。

受験本番。
早慶は落ちたが、東大は通った。
18:2008/02/17(日) 22:45:57.41 ID:AbetJsjZ0
東大に入って驚いたのは、入学早々みんな予備校に通いだしたこと。
ちなみに文一な。

はっきりいって何の目的意識もないのに、高校時代からの惰性で行っているように思えた。

俺は、

人を見返すだけが目的で東大行ったから、はっきり言って燃え尽きていた。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:49:15.01 ID:8NyxetMBO
じゃあ期待しながらROMるんだぜ
氷河期はなんとかしないと、使い捨て運用されて年もとってるからボロボロなんだぜ
結婚もしない出来ないから、子供も増えないしで結局国力がガリガリ減っちゃって日本沈没
20:2008/02/17(日) 22:49:26.85 ID:AbetJsjZ0
大学3年になって、法学部に進んだ。
はっきりいって全然面白くない。ていうか、こんなもの俺の人生の役に立たないだろうと思った。

土地の二重譲渡とか、好きにしろって感じ。
刑法に至っては、被疑者や被告人の人権保護ばっかり熱く語る教授を見て、
怒りさえ感じた。犯罪者に人権も糞もあるかと。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:49:27.56 ID:6baGIlilO
早慶じゃ出世できない?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:51:44.84 ID:bk5DPQxu0
犯罪者に限らず、
男女平等だの身障者が云々だの、
人権大国日本(笑)だからな。
23:2008/02/17(日) 22:53:00.56 ID:AbetJsjZ0
>>19
それは大きな問題だと思う。
年功序列やってる限りはそうなるだろう。

>>21
そんなことない。
今の偉方に東大卒が多いのは、採用もそもそも東大卒が圧倒的に多かったから。
今は採用も多様化してる。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:53:05.82 ID:3zbzR1Xl0
地方の高校から東大行った奴は、周りを見て挫折感味わう。
灘・開成あたりから入った奴は、初めから自分は大したことのない奴だと思ってるから
周りを見ても挫折感なんか味わわない。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:53:59.17 ID:3zbzR1Xl0
障害者福祉とか教育にもっとお金ください。
26:2008/02/17(日) 22:56:15.99 ID:AbetJsjZ0
>>24
そのとおり。
地方から来た奴や、二流校から来た奴は、自分がトップという状態に慣れすぎている。
一流進学校の奴は、トップじゃないことに慣れているという強みがある。
ただ、本当に個性的な奴はあまりいなかった。
なんだかんだで無難な人生を追い求めてる奴が多かったと思う。
入学してすぐに予備校行く奴も一流進学校出身に多かった。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 22:57:37.22 ID:i3OxwUZd0
ちなみにどこの省庁ですか?
28:2008/02/17(日) 22:58:33.45 ID:AbetJsjZ0
>>25
今の日本の状態は、そんな余裕はあまりないと思う。
あくまでも優先順位付けの問題なんだが。

で、

大学3年の時、官僚を目指そうと思った。
周りに流されてしまったのも確かだが、やっぱり昔面白そうだなと感じた仕事だから。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:00:08.18 ID:3zbzR1Xl0
東大卒は中小企業には就職できない(採用されない)らしいんですが。
大企業に行けるのに行けない→素行不良?ってことで。
30:2008/02/17(日) 23:02:34.03 ID:AbetJsjZ0
>>27
それはちょっとご勘弁をw

続き。

「官僚になって大きな仕事がしたい」というのは本心だった。
給料は民間行くよりも安いのはわかってたから、正直悩んだ。
天下りとか、そんな年とって金もらっても仕方ないと思ってた。
生活は安泰なんだろうなとは思ったが、民間行ってもそれ以上に安泰だろうと考えてた。

大企業や銀行がつぶれるなんていうのは、全く想像できなかったからね。
31:2008/02/17(日) 23:06:09.69 ID:AbetJsjZ0
ただし、国のために働こうとか、公のために働こうなんていう気はさらさらなかった。
官僚になって、国を動かす大きな仕事をしたいという自己実現だけが動機だった。
国をどう動かすかも関係なしw
その意味では、ビジネスで金儲けしたいっていうのと似たようなもの。

国とはこうあるべきだとか熱く語る奴もいたが、
正直、熱くなっちゃって馬鹿じゃねーのぐらいにしか思ってなかった。

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:06:11.43 ID:i3OxwUZd0
続き希望!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:08:25.01 ID:YcLPbOTyO
明日から試験なんだけどシケプリ持ってる?
34:2008/02/17(日) 23:09:03.46 ID:AbetJsjZ0
公務員試験はなんとか受かった。
東大入試に比べれば簡単とか言われてたが、やっぱり難しかった。
予備校とか行ってなかったからかもしれない。
半年真剣に勉強すれば合格できるのは事実だが、
大学生にとって半年真剣に勉強すること自体がキツい。

ただし、公務員試験なんていうものは、単なる足きりにすぎなかった。
ていうか、足きりですらなかった。
35:2008/02/17(日) 23:11:34.17 ID:AbetJsjZ0
公務員試験の翌日から、官庁訪問が始まる。
実質的な面接だ。

そこで多くの現職の人たちから話を聞く、という名目でセレクションが行われた。
セレクションを潜り抜けると、一次試験の合格発表もまだなのにほぼ内々定が出た。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:11:50.56 ID:6baGIlilO
公務員試験てなに?
国Tと違うの?

調べるのマンドクセから教えて
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:12:42.27 ID:NT3iohRt0
公務員試験一種は相当むずいよね
38RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2008/02/17(日) 23:13:01.18 ID:cswZExDsO
マスコミのせいで国民年金てクズ扱いだけど、実は利回りが良いんじゃなかろうか。
今日、母親と話しててそう思いました。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:15:19.22 ID:i3OxwUZd0
>>36
公務員試験は公務員になるための試験。
一口に公務員試験と言っても色々。
大きく国家公務員試験と地方公務員試験に分けられる。
国家公務員試験には>>1のようにキャリアの国家一種、準キャリアの国家二種、そして国家三種がある。
他にも裁判官事務とか国税専門官とかも国家試験。

地方公務員試験は、都道府県庁、市町村役場、都道府県警察本部とか。
40:2008/02/17(日) 23:15:30.07 ID:AbetJsjZ0
内々定が出ても、試験に不合格であれば採用されない。
当然のことだが、採用は合格者の中から選ぶのが建前だから。

逆に、内々定さえ取っていれば、試験に不合格でも次の年に合格すれば採用された。

当時、合格者のうち採用されるのは東大生でも半分以下。
建前である公務員試験よりも、官庁訪問が実質的な試験という不思議な仕組みだ。

今は合格者しか官庁訪問できないらしいが、官庁訪問が実質的な試験という点は変わってないだろう。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:15:31.82 ID:6baGIlilO
あ、国家公務員試験一種を国Tって言うのか
恥ずかし
高二だから許して
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:16:38.43 ID:M9yxmvS50
底辺から官僚になってやるよ・・・
東大至上主義をブッ壊すにはそれしかない
43:2008/02/17(日) 23:18:24.78 ID:AbetJsjZ0
>>37
試験に受かることが精一杯な奴は、なかなか採用されない。
本当の試験は官庁訪問だから。

続き。

見事第一志望の官庁に採用が決まった。
本当に嬉しかった。
俺の人生は順風満帆だと確信した。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:19:51.80 ID:uV5GcyT10
日本の権威   
・元首「天皇」
・主権者「国民」

官僚の位置づけ
◎戦前
天皇の使用人→権威の切れ端はあった
◎戦後
天皇とも、国会とも縁が切れた
選挙の洗礼も受けてない→本来的に権威のかけらもない
憲法15条により、「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」
基本は国の事務屋さん

しかし、強引に「権威」を求めるから様々な問題。政策立案に関与してるから勘違い。
結果、国会をないがしろにしてゴーイングマイウェイ。
国民とのかい離が大きすぎて、いずれ粛清される。
近年官僚を目指す東大生も激減。感がいい。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:20:07.07 ID:6baGIlilO
だがしかし!!

↓↓ wktk
46:2008/02/17(日) 23:23:04.31 ID:AbetJsjZ0
暑い夏の官庁訪問、秋の正式な内定を経て、
大学4年の俺は何の憂いもなくwktkで4月を待った。

その間に就職先となる官庁の業務について少し勉強もした。
決まってから勉強するのもおかしな話だが、
官庁訪問では別に業務の知識が問われるわけではなく、
なんとなくノリの良さとやる気をアピールしていればよかった。

実際には、ノリの良い奴ではなかったのだがw
47 ◆Mambo//0m2 :2008/02/17(日) 23:25:31.54 ID:dRUrcZ960
年収は?
48:2008/02/17(日) 23:26:04.34 ID:AbetJsjZ0
いよいよ4月になった。
桜がやけにきれいな年だった。

入って最初の重大な出来事は、どの部署に配属されるかということだった。
同期になる人々とも、内定以来その話題で盛り上がるのだが、俺は愕然とした。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:27:24.99 ID:6baGIlilO
官庁訪問のときに大学名きかれるよね…
そこで早慶って言ったら( ´,_ゝ`)プッて言われるよね?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:27:47.88 ID:i3OxwUZd0
なんかドンでん返しがくるのか!!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:30:02.17 ID:bCSO1y0I0
公務員試験勉強中の俺に一言!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:30:16.68 ID:W/VFeMB20
30代以上か
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:30:56.38 ID:3NVFRGecO
もふ
めてぃー
54:2008/02/17(日) 23:32:58.32 ID:AbetJsjZ0
>>47
民間に行った奴らよりははるかに低いが、
正直、そんなに悪くないと思ってる。
所詮は税金で食ってる公務員なんだから。

続き。

同期で一番希望が多かったのは、官房と呼ばれる部署に配属されることだった。
人事とか文書審査とか予算取りまとめとかやる所。民間でいえば総務部か。

俺は正直違和感を感じた。
例えばテレビ局に入って、最初に人事や総務をやりたいという奴がいるだろうか。
番組を作りたいと思うのが普通じゃないのか。
商社に入れば、物をガンガン売りたいと思うのが普通じゃないのか。

俺は何がしたいとかあったわけじゃないが、
それでも何か具体的な仕事をバリバリやりたいと思ってた。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:37:33.77 ID:Q6ZebdkJO
wktk
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:39:34.44 ID:YcLPbOTyO
今の日本てアメリカに逆らったり影響力行使することあるの?
なんかペコペコしてる印象しかない
新テロ法案くらいか
57Nullpoint ◆2mYR6h3Cng :2008/02/17(日) 23:39:50.44 ID:NjfrgUZE0
>>54
そうなんだよなぁ・・・
58:2008/02/17(日) 23:40:50.32 ID:AbetJsjZ0
>>49
少なくとも早慶なら( ´,_ゝ`)プッはないよ。

続き。

あと、聞いてもないのに「俺は出世なんか興味ない」とか言い出す奴が多かった。
オイオイ、めちゃめちゃ意識してるじゃんよ。
俺もそりゃ出世はしたいが、
とにかく官僚として国を動かす大きな仕事をすることにwktkだった。

霞が関に行く奴らは、何か特定の価値観に支配されている不思議な奴らだと思った。
結局、ある意味受験戦争の延長線上で、
「一番になりたい」
「人から評価されたい」
という思いが強すぎると感じた。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:41:21.79 ID:3NVFRGecO
水曜日も霞ヶ関を走ってる深夜バス可愛いよ深夜バス。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:42:29.17 ID:NT3iohRt0
>>58
逆にそういう考えじゃないと、官僚なんて地位までいける人は少なそうだ
61:2008/02/17(日) 23:46:52.72 ID:AbetJsjZ0
>>56
アメリカに限らず、外国との付合いにおいて、
外務省が「和」を重視しすぎるきらいがある。
彼らにとっては、波風を起こさず、国際会議や首脳会談を成功させるのが仕事だから。

続き。

そんなわけで、俺の官僚人生は始まった。
最初の配属は、官房という所ではなく、原局とよばれる具体的な仕事をやる所。
初日は歓迎会のようなものをしてくれたが、次の日に見た光景は我が目を疑った。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:47:31.89 ID:NT3iohRt0
沈黙は金ですかw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:48:21.23 ID:Tqnymqch0
具体的な省庁名を書くのは難しいだろうけど。
せめて何系(経済系とか社会保障系とか)か書いて欲しい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:50:18.07 ID:Z4D/zpC+0
たまに欧州とかの税制を取上げて、日本も参考にすべきという人がいるけど
(例えばフラットタックスの導入、消費税10%↑に引き上げなど)
私が思うに日本は資源のない国だから欧州みたいな税制にすると破綻するのではないか

あと、そろそろ中国へのODAを減らして国債発行額を引き下げ、借金を減らすべきだと思うんだけど

>>1は官僚として上の2点についてどう思う?
65:2008/02/17(日) 23:50:24.22 ID:AbetJsjZ0
夜になると、大勢の人たちが出前を取り出すのだ。
そして、課の中にある打合せ用の机で黙々と出前を食べている。

霞が関は夜遅い仕事だとは聞いていた。
でも、せめて夕食ぐらい家族で食べるなり、外で食べるなりすればいいじゃないか。
こんな夕食を食べる生活が続く人生には、正直ゾッとした。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:50:28.28 ID:rU6MwrCE0
なんか>>1みたいに夢のある人生をあゆみたいもんだ
今の俺はまさに「おにいちゃんには夢がないね」状態
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:51:53.15 ID:3NVFRGecO
国会待機まんどいよ国会待機
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:55:05.13 ID:YcLPbOTyO
政界の黒幕とかフィクサーみたいなのって本当にいるの?
そこまでいわんでも影響力を無視できない人みたいな
69:2008/02/17(日) 23:59:02.77 ID:AbetJsjZ0
>>63
厚生労働省ではないよw
これ以上は勘弁。

>>64
日本ほど国民負担率が低く、福祉が充実している国はない。
これも後で書こうと思うが、海外経験も踏まえた感覚。
日本は国際的に見て、国は税収が少なく、大企業は法人税取られ杉。
実は中小企業や個人はかなり負担が低い。
マスコミもいつかはこの点を認めないと、国の将来は危ういと思ってる。

ODAについては、確かに現状は戦略性がない。対中ODAなどは減らすべき。
ただし、ODAのおかげで食っている日本の企業もあることは気に留めておいて欲しい。

続き。

官僚人生が始まって早い段階で、法律案作成という仕事に携わることになった。
官僚になって初めて後悔したのは、この仕事をやった時かも知れない。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 23:59:21.95 ID:BNHlpaeLO
国税志望としては

遥か彼方だわ>>1
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:02:22.76 ID:o1uttMdK0
来年から底辺公務員の俺には神にしか見えん
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:04:15.39 ID:zV6G92kFO
ちなみに筑波は( ´,_ゝ`)プッてなる?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:04:37.08 ID:zeLj2kpV0
面白いスレ見っけw 春から国U技官の俺が靴をなめますよ〜ぺろぺろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:04:46.02 ID:iBeLAEaJO
(…今のうちに>>1に媚びとこうかな……)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:04:52.57 ID:h0NvjsTU0
ちょっと質問。
そういう話聞いてると官僚って忙しいみたいだけど、
家族と団らんする時間もないのかな?
それと、毎日大体何時に家出て、何時に家着く?
あと、官僚は転勤多いって本当?
76:2008/02/18(月) 00:06:34.87 ID:WKsPjwH40
>>68
それはいるよ。
でも、マスコミが意図的に黒幕だのフィクサーだの持ち上げた結果、
実際の実力以上にそうなってしまう人が多い希ガス。

続き。

法律の書き方にはルールがある。
例えば、ABCを並べるときに、ABCが同種なら「A、B及びC」
AとBが同種、Cが異質なら「A及びB並びにC」と書く。
ちなみに、公文書では「たとえば」は×で、「例えば」が○。

こんなことを、ほぼ一日費やして議論するという日々が数ヶ月続く。
当然、こんなことやってる間は電車では帰れない。
タクシー帰りか始発帰り、そのまま職場でお泊りも普通にある。

俺はこんなことに労力を費やすために、官僚になったのかと。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:11:03.55 ID:U/5aThwI0
>>76
俺らから見るとどうでもいいようなことで揉めてんのな官僚って。
まぁ国作りってのはそこまで徹底してないといけないもんなのかもね。
俺には無理だわ。現場でせせこましく働いてるほうがいい。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:11:22.54 ID:4G36NqKb0
頭いいんだな>>1
底辺だからな。俺・・・orz
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:12:01.71 ID:gVgblRKEO
フィクサーて某大新聞の人とか経済の人とか?

今度民法総則が大改正されるらしいけど実務に影響ある?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:13:30.71 ID:amvYmUEq0
きっと、国の根幹を支える業務だからこそ
完璧な正確さが要求されるんだろうな。
81:2008/02/18(月) 00:15:31.06 ID:WKsPjwH40
>>72
正直、筑波はしんどい。
でも、官庁訪問でよっぽどアピールができれば無理じゃない。

続き。

茶番が多いのもうんざりする理由の一つだ。

年末には大蔵省(現財務省)との間で、次年度予算案の調整が終わる。
課長級の折衝に始まり、決まらないものはランクを上げて行き、最後は大臣折衝で終わる。
でも、実際には筋書きが決まっている。
この案件は大臣の手柄にするため、ずっとNOと言ってもらい、大臣折衝でOKにしますよとか。
大臣折衝の時に大臣がしゃべる内容の原稿も事前に作ってある。
大臣折衝の直前には威勢よく出陣式なんてやったりするんだがw
この段取りを整えるために、休日返上で働くことになる。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:17:10.63 ID:yrr0feuy0
すごく国T受ける気が萎えました
でも1の書き込みは面白い
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:20:00.32 ID:bgwI82cL0
>>81
本当にくだらない茶番劇だね・・・
で、その残業代は国民の血税から出てるんでしょ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:20:03.32 ID:doH9XdEQO
国家二種目指してるんだけど、現時点で憲法、民法、行政法、経済原論、数的推理
以外ほぼ手付かずなんだけど間に合うかな?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:20:32.12 ID:zeLj2kpV0
なんか嫌な仕事だな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:21:22.42 ID:fzhy2FuRO
官僚って退職するの早いんだよな?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:22:59.61 ID:vJF9Crn30
官僚ってココT受かればなれるんだろ?簡単じゃねーか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:24:27.64 ID:feLlM0A8O
検察の国策捜査については、どう思います?角栄とか宗男とか…
無罪としか思えないんだけど
89:2008/02/18(月) 00:25:24.85 ID:WKsPjwH40
>>79
民法総則の改正の話はあんまり追いかけてません。
サーセン。

続き。

政治との関係も厄介だ。

公務員制度改革で、政治家と官僚の接触を制限すべきとかいう話出てるが、これ大賛成。
政治家からこれやってくれとか言われると、軽く扱えない。
だから、「うちの地元に○○してくれ」とか、「後援会有力者の息子の就職を何とかしてくれ」とか、
つまらん話でも最大限努力せざるを得ない。
この最大限の努力次第によっては、法に触れるリスクもある。
某党の選挙公約作るなんていう仕事も、や(以下自重

情報公開法や公務員倫理法は、結果的にこういうつまらん話を減らしたという意味で、
官僚にとってもやりやすくなる面があった。

政治家の質も、一時期に比べたら上がってきていると思う。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:28:56.02 ID:GEgzaCg/0
それでそれで?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:29:00.13 ID:O+hkYx7r0
障害者自立支援法と介護保険制度は
問題が多すぎるのに強引に施行したような・・・
障害者自殺支援法と呼ばれてるし・・・

建築基準法の改正も景気に悪影響及ぼしてるだろ・・・

これらについては官僚にも責任があるんじゃね?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:32:28.83 ID:rLCjcC+LO
1は次官クラスまで行く予定?
93:2008/02/18(月) 00:33:17.92 ID:WKsPjwH40
>>75
省や部署によって違うと思うけど、
出勤は9時半過ぎ、退庁は23時頃っていうのが一番多いんジャマイカ。
忙しい部署になると、26時とか27時退庁がデフォ。
家庭は犠牲にせざるを得ない。転勤は様々かな。自治省(現総務省)は多い。

>>83
残業代はほとんど出ない。
でも、タクシー代だけでかなりの額になってると思う。

>>84
二種試験はあまりよくわかりません。サーセン。
一種受かった俺から見ても結構難しいと思うんだけど。

>>86
50になったら退職が見えてくる。
ポストの数の関係で、55まで働ける人は少ない。
だから天下りで面倒見る必要が出てくる。

>>88
検察も人間だから、100%中立でというわけにはいかないだろう。
外国に比べたら公正だと思うけど。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:35:25.43 ID:zeLj2kpV0
ニュースとかで聞くよりわかりやすいね
問題点がどこなのかはっきりしてる なるへそ〜
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:37:15.79 ID:rLCjcC+LO
いつも思うがなんでそんなにポスト少ないんだ?
天下りしなくてもいいように最期まで面倒みりゃいいのに
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:39:16.33 ID:amvYmUEq0
>>95
多分、ポストを増やしたら増やしたで無駄なポストなくせと叩かれるだろうな。
97:2008/02/18(月) 00:40:17.42 ID:WKsPjwH40
>>91
建築基準法改正については、確かにあまりに短絡的。
でも、それを強力に求めたのは世論でしょ。
本来なら、国の規制強化で対応するのではなく、
市場原理の中で解決できる策を追求すべきだった。
アメリカなんかでは保険会社がそういう機能を果たしている。
問題があったらなんでも国に頼ってしまう風土もどうかと思う。

バブル崩壊とその後の不良債権問題についても、
土地の値段を下げるべきという世論の中で大蔵省は総量規制をせざるを得なかった。

>>92
不思議なもので、そこそこ中堅になると、
目の前の仕事が手一杯で出世のこととか考えられなくなる。
次官になる可能性はまだ消えていないとは思うけどw
仕事してる中で、できる奴、できない奴は自ずとはっきりしてくるけどね。

回答レスばっかりになってきたので、
そろそろ続き書く。
98:2008/02/18(月) 00:44:10.04 ID:WKsPjwH40
そんな霞が関の環境の中で、自殺する奴も多い。
多い、と言っていいのかどうかはわからないが、
俺のよく知ってる奴だけでも2人は自殺した。

退職する奴はもっと多い。
特に留学行ってMBAとって辞める奴が続出した。
外資系なんかの給料の高さに釣られるんだろうが、
仕事にやり甲斐が持てないというのも大きな理由なんだろう。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:44:36.47 ID:lvtV/uWm0
>>95
権限は集中するから意味があるんだよ
天下り団体に関しては日本ねずみ講のトップにいる奴らなんだから好き放題やるだろ
勇退などと気取るな
100:2008/02/18(月) 00:48:30.67 ID:WKsPjwH40
>>95
これは>>96の言うとおり。
能力が高くないのに年取って偉い奴が大勢いるというのも困る。
民間でも、大企業だけかもしれないが、子会社や関連会社に飛ばすっていうのがある。
これと同じ機能を果たすのが天下り。
マスコミは次官経験者とかの大物の天下りしか伝えないけどな。

続き。

で、実は俺も留学した。
俺は逆に、留学で思いもよらない収穫があった。

官僚になる時にはなかった、日本のために働こう、公のために頑張ろうという気持ちが芽生えたのだ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:48:41.23 ID:o1uttMdK0
>>1の何歳くらいだろう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:48:54.68 ID:O+hkYx7r0
世論のせいもしれんが・・・

どうでもいいが>>1は新自由主義者なのかな・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:50:38.13 ID:dGLL6sV80
>>95
官僚組織も変革を常に図っていなければならないんだと思うよ
若い血を入れていかないと
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:51:48.25 ID:rLCjcC+LO
>>99
まあ確かに派閥に別れて足の引っ張り合いなんかよりはいいのかもしれん。
だが結果として天下って給料泥棒のような奴もいることも確か
なんかしないとだめだろ
105RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2008/02/18(月) 00:52:10.28 ID:KKi5F/+jO
でも当然、是正すべき点はあるワケですね。>天下り
106:2008/02/18(月) 00:53:29.43 ID:WKsPjwH40
>>101
それは禁則事項w

続き。

俺はアメリカに留学した。
内心、留学から帰ったら転職しようかなと思ってた。
日本よりはるかに進んだアメリカで能力高めて、
霞が関では幻想でしかなかったもっとやり甲斐のある仕事するぜと。
で、年収も3倍ぐらいは頂くぜとw

実際アメリカに行って見たものは、日本よりはるかに遅れた世の中だった。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:55:15.91 ID:rgGRROIo0
これはwktkせざるを得ない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:55:26.72 ID:zeLj2kpV0
ほぇ〜そうなのか〜
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:55:32.77 ID:bFZULq6r0
>>106
メリケンは遅れてるのか。国内にいたんじゃわからないこともいろいろあるんだな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:56:11.83 ID:dGLL6sV80
遅れた世の中!?wktk

ちなみに留学はMBA?MPP?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 00:58:59.56 ID:lvtV/uWm0
>>1以外で2ちゃんとかVIPやってる官僚いる?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:00:00.05 ID:FYGnmEeE0
官僚って刺されたりしないの?
113:2008/02/18(月) 01:00:37.90 ID:WKsPjwH40
まず、インフラが全然ダメ。
停電とかしょっちゅう起こる。
テレビもよく止まる。日本では放送事故っていうことでニュースになるけど、
向こうでは日常茶飯事。

2年ほど前、カトリーナとかいうハリケーンがアメリカを襲い、
かなり大きな被害が出た。今でも被害の後遺症は残っているらしい。

でも、同じぐらいの時期に日本に来ていた台風何号かの方がもっと規模でかいんだよな。
日本の台風も被害は出したが、そんなに壊滅的なものではなかった。
結局、インフラとかの質の違いがこの差をもたらしたと考えてる。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:00:44.11 ID:dGLL6sV80
いくらでもいると思うよ
何故か東大生には2CHが好きな人は多い
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:04:35.95 ID:dGLL6sV80
1は国交だろうか・・・なんて思ったりする
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:08:47.84 ID:1Ou6RZTpO
wktk
117:2008/02/18(月) 01:09:19.74 ID:WKsPjwH40
やば。もう1時か。

>>110
禁則事項ですw

>>111
大勢いる。VIPは知らんがw

続き。

サービスの質も悪い。レジのおばさんは客そっちのけでパート仲間と雑談。
電話で工事とか頼み事しても、1回言っただけじゃやってくれない。
しつこく何度も電話して初めて来る。で、ミスって最初からやり直しw
銀行の受付のねえちゃんは自分の所で扱ってる商品知らない。
役所では一日がかりでやっと一つの手続終わる。
公共料金の自動振込みとかできないから、月末は小切手何枚も書くのに大変。
電子化が順調に進むのもある意味よく分かる。

いちいち挙げてたらきりがない。
「Customer first」とかいう標語は、実際にはできてないから使うんだよねw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:12:24.58 ID:lvtV/uWm0
>>117
へー。>>1はどこの板よく見てるの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:15:05.08 ID:bpqBPqwBO
>>117
いい意味でおおざっぱな国だというイメージだったが、結構ひどいんだな
120工作員:2008/02/18(月) 01:15:13.16 ID:zCeQ4yh40
>>113
>でも、同じぐらいの時期に日本に来ていた台風何号かの方がもっと規模でかいんだよな。
>日本の台風も被害は出したが、そんなに壊滅的なものではなかった。
>結局、インフラとかの質の違いがこの差をもたらしたと考えてる

なにこのアホレス

そりゃ日本列島を覆いつくすような台風は来たときあったが
台風とハリケーンは後者のほうが攻撃力が段違いに上だろう?

そりゃ日本のほうが被害が少ないさ
日本にきた台風で「家が空中に巻き上げられた」とか昨今では聞いたことないぞよ

天災の規模と天災の破壊力は違う次元の話だ
規模の比較だけ言及して
カトリーナと日本にくる台風を考えた時、規模が同程度かそれ以上の場合に日本のインフラは無事でしたwww
とかアホか死ねガンオタ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:15:14.66 ID:rgGRROIo0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:17:02.33 ID:lfdJ2h//0
>>1は何歳?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:17:05.09 ID:1Ou6RZTpO
>>117
俺中国留学してたけど全く一緒だな

まぁこれが中国クオリティだろとか思ってたからなんも感じなかったけど、アメリカでそんな感じならちょっとショックだな
124スィレン/ヮイディ‐〃ノ‐ ◆SUIREN/Yd2 :2008/02/18(月) 01:17:48.44 ID:YEyXdXX80
カトリーナ>>>台風
は確かだが・・・攻撃力?
ガノタって自己紹介?
125:2008/02/18(月) 01:19:49.98 ID:WKsPjwH40
>>112
クレーマー対応してて刺されたっていう話は聞いたことある。

続き。

物価もべらぼうに高い。
東京の物価が世界一とかいう大嘘流してるのは誰だよっていう感じ。
どうせ広尾に住んでナショナル麻布とかでターキー買うような生活が前提の物価だろ。

ニューヨークでは、ワンルームに住むと月25〜30万ぐらい家賃とられる。
物の値段は日本と同じぐらいだが、
消費税が10%近いしチップも10%以上払うので、割高感がある。

それだけ税金取ってるくせに、病院なんか行こうものなら目玉飛び出るほど取られる。
世界が理想とする国民皆保険制度をとっている日本とは全然違う。
全世界のタミフルの75%が日本で使用されてるってことだけど、
裏を返せばタミフルみたいな高価な薬は普通なかなか手に入らないってことだ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:21:14.57 ID:CstKgttTO
勤務時間からすると過労死とかも多いのだろうか?
127スィレン/ヮイディ‐〃ノ‐ ◆SUIREN/Yd2 :2008/02/18(月) 01:22:58.44 ID:YEyXdXX80
アメリカの事情はいいから1のお国のため精神開眼kwsk早く!
つまり優れた日本をこれからも走らせ続けてやりたいとか?
128:2008/02/18(月) 01:23:47.66 ID:WKsPjwH40
アメリカの悪口ばっかり言ってても仕方ないな。

で、アメリカの道路走ってると、日本車の多いこと。
レンタカーでアメ車も乗ったが、確かに性能が全然違う。
電器屋行っても置いてある商品の半分以上は日本製。
これもメーカー見なくて買っても自然に日本製が手が伸びるほど性能が違う。

日本がこんなに凄い国だとは思っていなかった。
129工作員:2008/02/18(月) 01:23:58.01 ID:zCeQ4yh40
りんご食べたい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:24:03.09 ID:1Ou6RZTpO
今思った

それ何年前のアメリカ?何州?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:26:00.01 ID:lfdJ2h//0
春からの上が>>1じゃないことを祈るわ
ちょっとどこの人のなのか頭文字だけおしえてくんない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:26:56.62 ID:zV6G92kFO
眠い…。
1さんもっと速度を上げてください
133:2008/02/18(月) 01:27:18.55 ID:WKsPjwH40
こんな経験をしているうちに、日本人であることを誇りに思うようになった。
それに加えて、俺は日本で国家公務員という国のために力を尽くせる仕事をしてるんだと。

留学から帰ったら、この日本をもっと凄い国にするために頑張ろうと決めた。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:27:56.69 ID:rLCjcC+LO
>>131
4月から官庁勤め?国1?
135:2008/02/18(月) 01:29:34.02 ID:WKsPjwH40
じゃあksk

実際、役職が上がっていくと、自分の考えを政策に反映させられる機会が増えてきた。
この仕事、やり甲斐は思った以上にある、と感じられるようになった。

それでもやっぱり閉塞感は解消できない。
136スィレン/ヮイディ‐〃ノ‐ ◆SUIREN/Yd2 :2008/02/18(月) 01:31:26.42 ID:YEyXdXX80
議員さんとのエピソードいくつか披露してちょ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:31:29.17 ID:7mGFu/mX0
なんで税制度の改革の話するやつって北欧と比べるの??
福祉のレベルが違うのに
国民はバカだから気づかないと思ってるの??
138:2008/02/18(月) 01:31:55.60 ID:WKsPjwH40
実は、アメリカが凄いと思った面もあった。
確かに製品やサービスの質は低いのだが、それは中流のレベルが日本よりも低いからだ。

政策に携わる人間にせよ、企業の経営者にせよ、国のリーダーのレベルは日本よりはるかに高い。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:32:39.09 ID:lfdJ2h//0
>>134
うん、キャリです
140:2008/02/18(月) 01:35:26.22 ID:WKsPjwH40
このリーダーのレベルの違いの理由は色々あるだろうが、
大学や大学院のレベルの違いが大きいと思った。

東大で教えてることは政策立案に何の役にも立たないが、
アメリカでは大学院でやってることが政策立案に直結する。
閣僚や政府高官に大学教授が多いのも納得できる。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:36:03.20 ID:PJVwqPu4O
まともな人間はどんどん辞めていく職なんだな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:40:18.48 ID:zV6G92kFO
すごく参考になるなあ
官僚に対する考え方が変わった

1さん寝なくていいの?
明日仕事は?
143:2008/02/18(月) 01:42:33.33 ID:WKsPjwH40
市場原理主義も、万能ではないだろうが、もっと評価されていい。
国の規制監督で解決すると税金がかかる。
市場あるいは民間ベースの活動で解決できることは想像以上に多い。
そして、競争の中で解決した方が、良い解決策を生むことが多い。

遠山の金さんが問題を解決しようとすれば、金さんが現場に居合わせなければできないが、
裁判で原告と被告がある意味競争して自己の主張を尽くせば、
多くのケースでより正しい結論を導き出すことができる。

市場原理に解決を委ねるというのは、これのもっと進んだ形だと思う。

結局、市場原理主義に声高に反対するのは、
市場原理主義とは何かが分かっていないからだろう。
144:2008/02/18(月) 01:47:26.21 ID:WKsPjwH40
俺は竹中平蔵を尊敬してる。確かに色んな意味で、彼はアメリカ型だ。

ただし、竹中が閣僚になる前の日本がどういう状態だったか覚えているだろうか。
日本は不良債権問題に苦しみ、財政政策はともかく流動性の罠に入って金融政策も打てず、
官僚も含めて有効な処方箋は誰も書けなかった。
日本経済はもうダメかもしれないと思われていた。

竹中が出てきて、日本は再び好景気に入った。
確かに好景気の恩恵を企業しか受けていないという批判もある。
だが、もしあの時彼が出てきて有効な手が打てなければ、
企業も含めて不況の波を脱しきれず、日本経済は崩壊していたと思う。
145:2008/02/18(月) 01:50:03.94 ID:WKsPjwH40
今、官僚として感じている閉塞感は、
一つにはもう官僚には有効な処方箋を各能力がないのではないかということだ。
東大のようなレベルの低い教育を受けた以上それは仕方ないかもしれない。

もう一つは、やっぱり変わらない霞が関の文化だ。
146:2008/02/18(月) 01:54:02.53 ID:WKsPjwH40
こんなに財政危機が叫ばれているのに、
相も変わらず各省はいかに自分の予算を増やすかしか考えていない。
自分の省で予算をとらなければ、権限が他の省に侵されるという意識があるからだろう。
縦割り行政の弊害だ。

それに、予算を取ることが目的だから、
その予算を使ってやる政策がどれほど効果があるかということは考えられていない。

政策を作る時に、
どうすれば予算が取りやすいかという基準で考えられている。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:54:07.99 ID:DrgOQjXA0
明日大丈夫かい?
148:2008/02/18(月) 01:57:56.96 ID:WKsPjwH40
>>147
ヤバい。
もっと色々独り言をいいたいのだが、そろそろ終わる。

続き。

さらに厄介なのは、
官僚の政策立案能力に疑問が出てきているのに、
その処方箋がほとんど議論されていない。

若手を見ていても、いかに人脈を築き、
いかにいろいろと遊んで「官僚っぽくない」と言われか、
というための努力に精を出しすぎてる。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 01:59:25.78 ID:bgwI82cL0
>>146
結局採算の合わない奇抜なアイデアだけ連発してるんでしょ?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:00:32.70 ID:Qogsdnho0
リアルにいいスレに出会えて感謝している。
中流が恵まれた日本と高等教育に長けたアメリカというのは読んでいて興味深い。

これから語られるのだろうが、では実際に官僚の皆さんがこの国に出来ることというのは何なのでしょうか。
これまでの霞ヶ関ストーリーだけを読むと折り合いをつけるためにいるとしか思えない。もちろんそうでないことは分かっていますけど。

そういう観点でこのスレを見守っていってます
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:01:59.42 ID:DrgOQjXA0
国に金がないなら増税も仕方ないのかなと思うけど
安易に増税して節約する気が全くないのはさすがにどうかと思う

旦那が稼いできても妻が浪費家だったら家計なんて潤わないし、いくらお金があっても足りないものね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:02:31.10 ID:cHlj1KOt0
まともな人もいるんだな。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:03:06.48 ID:qXs1BSa50
もっと書いてくれ、お前に会えるのは今日が最後かもしれないのに
完了の率直な意見など他にどこできけるって言うんだ
154:2008/02/18(月) 02:03:33.69 ID:WKsPjwH40
2時になったので独り言はこれで最後。

政策を作るのは官僚だけの仕事とは思わないで欲しい。
民間ベースで、市場原理で解決することにももっと目を向けて欲しい。

そして、官民間も含めて人材の流動性が高まる社会にしていけば、
もっと日本は良くなると思う。このままだと中国に負ける。

俺も頑張るから、藻前らも頑張ってくれ。
国を愛し、誇りを持つ気持ちがある多くの人びとがその気になれば、
できることは膨らんでいくはずだ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:05:03.58 ID:uGfkcBZTO
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:06:20.91 ID:wPQxgsNY0
ずっと確認してたが乙
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:06:28.28 ID:DrgOQjXA0
乙、すごく面白かったよ
やっぱり官僚も中国を脅威に感じてるんだな
158RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2008/02/18(月) 02:06:35.93 ID:KKi5F/+jO
ITをどうにかしてくれ。どうにも無理だありゃあ。
人材を潰しにかかってるとしか思えない。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:08:47.33 ID:bgwI82cL0
>>154
そうだ、まだ居るなら教えてくれ
今自分は声優という職業を目指してるんだが

超現実的な世界に住む>>1としては
こういう夢と現実の狭間をいく門戸の狭い職を目指す若者をどう思う?
ミュージシャンとかアイドル志望にも言えることだけど
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:13:12.83 ID:zV6G92kFO


やっと寝れる…
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:23:13.22 ID:FdMUnn9oO
いまから見てくる

昔はマスゴミが流す汚職報道であまりいいイメージなかったが、実際は激務薄給らいしな。
安泰求めて行くやつはどうかと思うが、毎日毎晩お疲れ様です。

税金とかどうでもいいから、とにかく戦争のない平和な国を維持してくれ。
そのために特アと再選することだけに力を注ぐ議員をどうにかして欲しいorz
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:27:16.35 ID:rLCjcC+LO
乙。良スレだったな
国家公務員は無理でも地方上級なら俺でもいけるかもしれん
163:2008/02/18(月) 02:53:14.65 ID:WKsPjwH40
>>All
独り言につきあってくれて感謝。

風呂入ってきた。いつもまだ働いてる時間なんで、
そんなに夜更かししているつもりはないんだが、
やっぱりヤバいw

>>158
日本の大学は特に文系が腐ってると思うが、理系もヤバい。
もっと実際のビジネスにつながるような場にしないと勿体ない。
ITの問題も、そういう所にあるんじゃないかな。
日本発のIT技術でビジネス的に成功しているものって少ないよね。

>>159
プロの声優って官僚以上に狭き門だと思うよ。
どうすればなれるのかっていう方法論もないしね。
挑戦して失敗しても、また別の挑戦ができる世の中にすべきだと思う。
何回か書いた人材の流動性っていうのがそれ。
一つの職業や会社で終身雇用っていうのは、なすべきことが決まっている社会では強力。
でも、新しいものを生み出す必要がある社会には合わない。

ワープロの漢字変換って、凄いアイディアだと思う。
誤変換を許容する仕組みだからね。
何回か誤った変換を繰り返していくうちに、正しい変換にたどり着く。
最近はちょっと違うのかもしれないが。
164:2008/02/18(月) 02:55:56.38 ID:WKsPjwH40
>>161
薄給だとは思わないよ。所詮公務員なんだから。
公務員が高給をもらうような国はダメ。
ただ、民でやるべきことを官がやらされすぎだとは思う。
今、霞が関でやっている役割の一部を民が担い、その民が高い給料もらえばいい。

外交っていうのは、高度な戦略が必要。
特アにモノを言うことは必要だが、そこに戦略はあるか。
基本的に国民向けアピールなんだろうが、単なる自己満足に思える。

>>162
俺は地方勤務の経験もした。
地方はもっと問題が深刻だ。安定志向と事なかれ主義がひどい。
いわゆる世間が見ている公務員のイメージだ。
もし地方上級に行ったら、この風土を変えて欲しい。

今度こそ本当に落ちる。
また気が向いたらくるよ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:56:32.51 ID:nFcHKG0B0
>>1 さん友達になってくだしあ><
昔から金をかき集めて、自然保護とかエコビジネスに
できるだけ多くの金を回したいと思っているんですが
大学に入ってあまりと漠然とした夢に挫折しそうです!
どうすりゃいいでしょう?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:56:52.78 ID:FdMUnn9oO
>>163
つまり高校や大学も職業訓練所化した方がよいってこと?
でもそれだと学問とはかけ離れていかないか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 02:58:37.92 ID:nFcHKG0B0
>>166 それは極論すぎるんじゃない?まぁ暇な春休みとか
夏休みつかって一年からインターンやらして意識を高めろ
くらいじゃないのかね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:03:55.32 ID:nFcHKG0B0
後はディベートやら発表の場をもう少し増やすとか…
適当だけど
169:2008/02/18(月) 03:12:02.10 ID:WKsPjwH40
落ちようと思ってたら、興味のあるレスが帰ってきたので復帰。

>>165
これ、今の俺の一番の問題意識。
今はそういう役割を官が担っている。補助金とかの形でね。
でも、この形では税金もかかるし、官僚の裁量任せになるから、
本当に伸びる所に金を回すことができない。
金を回した先の会社も補助金漬けで自立できないだろう。

これを民でやれば、
ビジネスとして金稼ぎに血眼の奴ら同士で資金の融通がなされるので、
ちゃんとしたセレクションが行われ、
結果的に伸びる可能性をもった潜在力のある所に金が回るようになる。

これが市場原理主義の良いところ。
「お金を稼ぐことは、いけないことでしょうか」
本当は声を大にして言いたいんだけどねw

まずはアメリカの事例でも研究してみたら。
いいビジネスモデルがあるかもしれない。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:15:30.63 ID:FdMUnn9oO
でも学問を扱う学校に、金を扱う仕事が介入することが、俺にはなんだかなーなんだよな。
そりゃ一般的な教育ルート受けてきたから、仕事処理能力と関係ないことやってるなとか、不良の「先生これ社会に出てから役に立つんですか」とか、わからなくもないし、
政治やら法律やら経済やら、もっと社会を日本を世界を知れるようなことやってくれという気持ちはあるけど、大学でそれやるとそれオンリーになって完全に職業訓練所と化しそうだし、中学からやって理解できるのかだし、
何か上手い方法ないのかなとは思う。

ただその方法がないから高校までは英国数理社を教えて、かつ試験にしてるのかと思った時期もあった。
もっと社会に沿った現実的な内容を増やせばいいだろうに。
171:2008/02/18(月) 03:17:50.18 ID:WKsPjwH40
>>166
純粋な学問っていうのは、余力があって初めてできることだと思う。
大学がもっと稼ぐようになれば、そういう所に回す金も生まれるでしょ。
そもそも、このスレで書いた官民論からすれば、
国立大学が主要な役割を担っているのはおかしい。
大学は自分で稼ぐべき。

企業が自社の儲けにつながるような研究を大学に任せていけば変わる。
もっとも、現状では象牙の塔の大学にそんなことは任せられないから、
卵と鶏の問題かな。

まずは企業の人が大学に行き、大学の人が企業に行くという所から始めるのがいいと思う。
これも結局は人材の流動性の話になる。


今度こそ本当に落ちますorz



172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:20:26.11 ID:nFcHKG0B0
>>169 なるほど…ありがとうございます。
もしよければもう少しお聞かせ願いたいのですが
どうしてアメリカなのでしょう?政府はあまり
環境に携ろうとしていないように感じますが…
市場側が上手く働いているのでしょうか?そういう
事例もあまり聞いたことはないのですが
あとそういう資金ってかなり莫大ですよね。それこそ
大企業の社長ですら出しづらいほどに。それを
市場に…


落ちちゃった。お疲れ様です
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:22:33.92 ID:Y766lhICO
日本の法人税率はまだまだ高いと思う。
優良な法人がタックスヘイブンに流出していかないか心配。
日本は法人税率を下げて消費税率を上げるべき。
174:2008/02/18(月) 03:25:00.28 ID:WKsPjwH40
>>170
また興味深いレスがついたので、本当にこれが最後。

大学は職業訓練校でいいと思う。
もっとも、それだけじゃダメだが、職業訓練校としての役割を果たした上で、
余力があれば純粋にアカデミックなことにも資源を配分すればいい。

俺は高校の時、内職ばかりしてたが、
教師からは「勉強は受験のためだけじゃないんだぞ」と怒られた。
俺はその時思ったが、じゃあ貴方が教えてるこの授業は何のためですかと。
受験のため以外に役立つとも思えないし、
受験のためだとしたらあまりに質が低いので内職やってるんですよと。
まあ、思っただけで言えなかったんだけどねw

大学も同じことがいえると思う。
職業訓練校じゃなければ、何のために存在しているんですかと。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:25:10.60 ID:FdMUnn9oO
>>171
なるほどな。
確かに寺子屋や発展途上国の学校を考えればそうかもしれない。
元々は仕事に就くための知識を得る場だったのが、それ以上の知識を求める人間が生まれたり、学校自体に余力が生まれたりで、本筋を外れ、それがクローズアップされていると。

乙でした。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:27:19.96 ID:nFcHKG0B0
すごい刺激になるのぅ…VIPでこんな人にめぐり合えるとは!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:28:52.39 ID:6ysWelLr0
これだからVIPはやめられないぜ…フヒヒ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:29:20.19 ID:YrkXln8R0
大学は教育機関じゃなくて研究機関なんじゃないの?
179:2008/02/18(月) 03:29:57.45 ID:WKsPjwH40
>>172
なかなか落ちれないorz

排出権取引っていうのは、確かアメリカ発祥だよね。
これなんか市場で環境問題を解決する試みの良い例だと思う。
環境ビジネスはいろいろあると思うよ。

ちなみに、市場原理主義での官の役割について書いてなかったので補足。
官は制度を設計し、あとは市場の働きに任せるということかな。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:30:21.72 ID:nFcHKG0B0
>>177 まぁこんな人にめぐり合う確率はVIPより
色々セミナーとかいったほうが高いんだけどなwwwwwwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:35:15.48 ID:sMbkORwrO
国を愛したいけど、近代日本史をちゃんと知らないと愛せない
中国や韓国・北朝鮮との関係、ODA、在日問題、通名報道などクリアにしてほしい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:36:25.94 ID:FdMUnn9oO
>>174
何度も何度もすまんこ

最後の文は正しくその通りだと思う。
中途半端なんだよな、いまの学校
お前さんみたいに「職業訓練所でいい」と言い切ってくれた方がいいわw

でもいつなんだろな
その世の中になるのわ
孫の代くらいではそうなってて欲しいわ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:42:36.47 ID:FdMUnn9oO
>>178
アカデミックの成り立ちは教育機関だったはず
教育が当たり前になり、かつ余力が出たから研究機関と化したのかと
教えるだけだと暇だし、もっと学びたいってやつも取り込めるし、の流れかなと
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:47:14.11 ID:VbDnJob10
やっと追いついたら落ちちゃったかな・・・
大学院いって結局やりたいことは他のことになったんだけど
日本とアメリカを比べてると
アメリカって新しいことを始めると凄い浸透してるように見えるけど
実際はそこまでしてないのかな
日本だと何かを始めてもいまいち遅い感じがするんだけど違うのだろうか

てか貴重なお話凄いthxです
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:52:27.04 ID:y6/+yknS0
東大に通ってるがこのスレをみてやっぱり官僚になりたいと思いました。
ここの>>1みたくなれるように勉強しようと思う。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 03:59:42.36 ID:EXBvfPyA0
vipでこんな頭のいいやつが現れるとは、でも最近のニュースじゃ東大生は官僚離れらしいじゃん
やっぱ金につられて外資とかいっちゃうやつが多いのか?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 05:11:09.55 ID:zeLj2kpV0
おwまだスレが残ってた 良スレage
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:07:41.27 ID:ehhZ9cse0
age
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:33:10.99 ID:KvTpMj380
キャリアの俺が出勤前に一言
>>1は40前後で数年後に課長クラスってとこか。
今は海外留学即やめはなかなか出来ない。
留学行って一定期間内にやめた場合は留学資金を自費で全額返却しないといけなくなったから。

あと残業手当がほとんど出ないと書いてるが最近は違う。
月100時間くらいまでなら支給される。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 06:39:18.81 ID:wq3eAB1s0
意外と官僚にもVIPPERいるんだなwwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:26:17.07 ID:7LERf3QIO
良スレ保守
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:41:12.72 ID:7LERf3QIO
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 07:52:24.91 ID:7LERf3QIO
>>1は果たして遅刻せずに通勤できたのだろうか。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:07:26.51 ID:apK4akPx0
一通り読んだ
高校時代ネットゲーばかりやって勉強しなかったことではなく、
人生についてもっとよく考えなかったことに後悔した。

そして父親の方針は間違っていると再確認できた
1さんありがとうございます。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 08:29:56.28 ID:4G36NqKb0
>>1乙&保守
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 09:00:44.67 ID:Ne/8T0fqO
良スレ保守

何となく大学の政治学科に通うことになった俺だけどちょっと意識変えてみるわ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:02:24.02 ID:4G36NqKb0
保守
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:29:04.65 ID:1Ou6RZTpO
今沖田
ほす
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 10:32:27.22 ID:o1uttMdK0
>>186
だろうな。あと法曹とか。
官僚って激務+薄給だからな。

天下りは官僚個人としちゃ若い頃の報酬取り戻してるようなもん。
でもジジイになってから金もらったってなあって感はある。

どーせなら天下り全面禁止して官僚の給料を外資並にアップすればいい。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:08:41.85 ID:WivwamfN0
>>189
給与法とか計算してみたことあるけど、うちは5割くらいしか出てないよ…。しょぼぼぼーん。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:19:29.08 ID:doH9XdEQO
ほす
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:43:05.60 ID:qUn93WUKO
vipって意外と頭良い奴多いのな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:53:28.79 ID:egE4BiVjO
頭良い奴多いと思うよ
ただバカになりたいからここに来るんじゃね?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 12:55:39.83 ID:1btSto+I0
一部しかよんでないが>>69
すでに他の官僚に毒されている
エコノミストになるつもりで勉強しとけw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 14:25:15.15 ID:y/kdX7+A0
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 14:56:21.46 ID:zV6G92kFO
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 15:26:24.70 ID:zeLj2kpV0
208名無し募集中。。。:2008/02/18(月) 16:05:27.82 ID:z6bJyuANO
どの省庁?経産省?
最近農林水産省呪われてね?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:11:34.24 ID:vHcmE9Eo0
おめでとうございます!!
このスレがVIPブログで紹介されました!!

http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-227.html
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 16:58:23.50 ID:7LERf3QIO
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:08:50.77 ID:W/9xOBQgO
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:32:40.25 ID:7LERf3QIO
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 17:32:57.86 ID:Amn6hGhu0
支援
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:09:34.48 ID:7LERf3QIO
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:11:38.25 ID:zSlCjZ3SO
続きは難しいか
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 18:42:00.43 ID:kZTw3dnj0
いま読んだ。
VIPには珍しい良スレ保守
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 19:09:43.61 ID:7LERf3QIO
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 19:38:45.85 ID:7LERf3QIO
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 19:45:51.59 ID:JEHs0r/y0
>>1は今頃店屋物を食いながら頑張って働いてるんですよ。
応援保守。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 19:46:31.57 ID:HBBoDOIiO
そして伝説へ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 19:57:51.78 ID:7LERf3QIO
なるほどな、ガンガレ。>>1
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:05:50.50 ID:7LERf3QIO
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:22:46.24 ID:7LERf3QIO
224Nullpoint ◆2mYR6h3Cng :2008/02/18(月) 20:28:41.91 ID:/B1UT+O10
良スレ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:29:12.39 ID:7LERf3QIO
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:37:34.75 ID:7LERf3QIO
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:41:31.13 ID:ZJU1NGxH0
>>1
高橋洋一氏と彼の仕事振り・政策提言に対する評価をお聞かせ願えますか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:44:03.57 ID:7LERf3QIO
ミ☆
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 20:54:17.52 ID:7LERf3QIO
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:10:00.29 ID:7QkpMlTeO
>>69
インフレの他国とデフレの日本を単純比較して税制を語ってはいかんよ。
官僚ってマクロ経済学とかやるもんじゃなかったのか?

だいたい税収が低いとか言った所でデフレなのに財政再建とか無理だろう。
増税してもそれ以上に景気縮小したら税収増えないだろ常識的に考えて。
つーか当然ながらドーマー条件くらいは把握してるんだよな?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:11:36.26 ID:bQGnkiNT0
>>1タソは国のために頑張ってくれてるんだね
私も今自分ができることに意識を向けて、精一杯ガンガル。

体に気をつけてね。
232Nullpoint ◆2mYR6h3Cng :2008/02/18(月) 21:12:35.77 ID:/B1UT+O10
>>230
大学生、新卒あたり年の子が日本に嫌気がさしてて海外行ったら日本の良さを知った
それでいいじゃないか
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:20:30.11 ID:7LERf3QIO
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:31:14.75 ID:Y7mnhYTn0
俺、官僚の考え方変わったわ。
もちろん腐ってるヤツもいっぱいいるし、予算に関しては言語道断だけど。

若い官僚ガンガレ!
国民のために頑張ってる官僚ガンガレ!
235派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/02/18(月) 21:39:06.86 ID:7QkpMlTeO
>>202
ちゃんと日銀も入れとけ。また金融VS財政とか馬鹿論が始まるから。

諸悪の根源かどうかは知らないけど、デフレの責任は

1、日銀 2、財務省 3、日銀と財務省に洗脳されてるバカ政治家とマスゴミ

って順番だと思うが。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:39:40.40 ID:NL7m109C0
ちょwwwwwwwおまいらwwwwwwwwうはwwwwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/21081/1203166569/14
14 :名無しのメロディ:2008/02/18(月) 21:31:36
VIPPERが荒らしています。すぐアク禁を!
ぶっ殺してください!!
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:42:25.08 ID:7LERf3QIO
238派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/02/18(月) 21:43:46.35 ID:7QkpMlTeO
あ、書き込む窓間違えた。
>>235は無視して下さい orz
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 21:47:11.22 ID:oUIIo3JK0
>>235
あんたもこのスレ見てたんかいw
240派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/02/18(月) 21:51:14.22 ID:+05W+JuO0
>>239
いや、スレにリンク貼られてて、見にきてみたの。
ただ、どうにも眠くて(最近体調の関係で10時には寝てることが多いので)
あっちと間違えてメモ帳からここにコピペしてしまった orz

たぶん、俺以外にも見てる人いそうだけどな、直近の書き込み見る限り。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:02:10.41 ID:7LERf3QIO
☆ 風呂いってる間に落ちるかな、、、
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:04:28.99 ID:2jG1fnIS0
>>227
とりあえず自称官僚の1は土日でないと来ないだろうから、
来週まで保守しないとな

人間的には素直な奴で交換もてるけど、経済関係の知識はかなり滅茶苦茶
でもまあ市場か官かなんて、畢竟、程度問題なわけだし
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:06:40.45 ID:7LERf3QIO
来週か、、、VIPの三日ルールで落ちるな、、、
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:14:50.16 ID:zV6G92kFO
245派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/02/18(月) 22:18:18.00 ID:+05W+JuO0
>>242
滅茶苦茶なのは官僚だけではないと思うけどねぇ。
友人からのまた聞きでアレだけど、内○府の官僚も、
ソ○ーやらホ○ダやらト○タやらの若手の偉いさんも
マクロ経済学なんか趣味としかみてないみたいだしw
もちろん日銀は言うに及ばず、マスゴミは論外でしょ。

日本の場合、経済知識自体が俗流新古典派とマル経の
2択しかないような状況になってるんだし、マクロ経済の
知識なんかもってても誰も評価してくれないんだから
>>1さんがそうなるのも仕方ない気もするんだけどね。
それに官僚の閉塞感を竹中が打破してくれた(と感じて)
から竹中が好きっていうのは、気持ちとしてはわかるかも。
政策内容を検証するとかじゃなくて、感情的な好悪って意味で。

(´ω`)ああ、眠い・・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:34:16.49 ID:7LERf3QIO
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 22:54:33.25 ID:ttnoGaGm0
はてブからきますた
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:06:51.06 ID:vY3Lsi1xO
ほす
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:21:48.07 ID:7LERf3QIO
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:37:22.11 ID:7LERf3QIO
251:2008/02/18(月) 23:39:03.83 ID:WKsPjwH40
家帰ってきた。今日はさすがに辛かった。

はてなみたらこのスレが大変なことになってて内心焦ってるw
でもこれだけ反響あるのは、正直うれしい。
冷ややかに罵倒されること想定してこのスレ立てたんだが。

今日はこれだけ書いて落ちるけど、またヒマができた週末にでもスレ立てるよ。
政治家と官僚の話とか、天下りの話とか、人材の流動性の話とか、
まだまだ書き足りていない独り言がある。

藻前らも早く寝てくれ。やっぱり健康が第一だ。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:41:03.96 ID:ZJU1NGxH0
気が向いたらでいいんで質問の答えお待ちしてます。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:41:19.60 ID:o1uttMdK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/18(月) 23:51:10.41 ID:7LERf3QIO
>>251 おやすー☆☆☆
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:00:16.35 ID:QUpIS42B0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
257:2008/02/19(火) 00:17:08.67 ID:61jeYm4l0
風呂入ってきた。
何個か質問が出てるが、一個だけ答えて今日は本当にこれで落ちる。

>>252
高橋参事官(異動したっけ)は、失礼ながら財務省では傍流の人だと思う。
霞が関で偉くなるために必要なのは、正しい政策を打ち出せるかではなく、
調整や根回しの能力だから。
そんな中で、彼のような人がスポットを浴びているのは、
学者の竹中が閣僚になって力を発揮したのと同じで、
霞が関の政策立案能力の低下という問題を受けた必然なのかもしれない。
いい傾向だと思う。

特別会計の埋蔵金の議論は、一見その場しのぎのストック取崩しにしか見えないかもしれない。
財政の根本的な問題の解決にはならないし、財投のフローにもダメージを与えるだろう。
おそらく、郵政民営化と同じで、財投制度解体に向けた問題提起だと思ってる。

258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:22:59.36 ID:QUpIS42B0
なんか難しいけどage
259:2008/02/19(火) 00:26:02.92 ID:61jeYm4l0
>>258
スマソ。
俺もあんまり難しい話はしたくないが、つい。
VIPでスレ立てたのも、難しい議論をするんじゃなくて、
誰でもわかるように、純粋に思いを書いてみたかったってのがある。

今度こそ本当に落ち。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:29:50.88 ID:AddVK8uw0
>>1
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 00:30:20.53 ID:buxnTjayO
>>259 おやすー☆
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:09:22.98 ID:ObeXj2REO
1のことだから本当に落ちと言ってもひょっこり現れるに違いない。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:34:38.90 ID:B24eow2y0
俺は「国はヤクザよりひでぇ」が持論の一市民だが、
道州制反対。
地方分権反対。
なぜなら、分散させる「権限」ってのは
「地域密着のより決め細やかな政策を実施する権限」でもあるが
同時に「建前上もっともらしい理屈で着飾った
悪いことをやれる権限」でもあるんだぜ。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:38:53.27 ID:B24eow2y0
俺は埼玉県民だが、テレビ埼玉の知事の定例会見なぁんて
見てるやつはいねぇだろ。
ほとんどはキー局を見て、国会&霞ヶ関しかチェックしねぇだろ。
てことは、地方に権限が分散されるとメディア&市民の
チェック機能が働かなくなる。
霞ヶ関に一極集中してれば、そこだけチェックすればよろし。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 01:45:04.00 ID:B24eow2y0
なんったって一番最初に破綻した行政は、
国でもなく県でもなく、メディアに採り上げられる事の
少ない市だった事を忘れちゃいけない。

最後に俺の持論の根拠。
なぜギャンブル好きなヤツが検挙というリスクを
負いながらもヤクザが胴元の地価賭場に行くか?
なぜなら公営ギャンブルはヤクザよりもアコギだから。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:16:52.32 ID:VMXc9vwv0
>265
分権は良いと思うがなぁ。自分の地域に対して責任が発生すると言う意味でも。
今の体制じゃ腐る以外する事が無いとまでは言わないがかなり腐りやすい状況なんだろ。
しかも腐ることに危機感が発生しにくい。

それに君はをちするのが楽だからそう言ってるんだろうけど、
別に君がをちしてもしなくても何も変わらないし、それでもをちしたいなら
地元とか愛着ある土地ををちしつつ同士を募ればよいじゃないか。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:24:51.87 ID:aH3HcQ9lO
官僚の人間が何故にVIPにいるんだ
仕事はちゃんとしてるのか?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:26:59.01 ID:B24eow2y0
>>266
今まで完ROMだったんですが、酔った勢いで書き込んだら
早速レスが付いてちょっとドキがムネムネ
すんません、をちってwatchって事ですよね(汗
同士を募るとかオンブズマンとか色々あるのは分かりますが、
やはりキー局メディアの力が頭抜けて凄いと思います。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:30:09.93 ID:B24eow2y0
あ、まだ酔ってるwww
完ROMってのは2ch全体に対して。
今回が書き込みデビューでほんとに大汗
それと知り合いに市議と市長がいるんですが、
この人たちの「建前上もっともらしい理屈で着飾った
結局は自分たちへの利益誘導」の発想力が余りに凄くて。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:31:56.91 ID:aH3HcQ9lO
1からちゃんと見た限りで仕事して疲れた体でレスしてるんだな。
お疲れさんです

ノシ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:36:31.60 ID:B24eow2y0
××市の借金は×××億だがウチは○○○億。
市の規模で言ったらまだまだイケル
なぁんて会話を密室で真顔でやってるのに直面すると(実話です
しがらみを背負った一市民の俺としてはジャパニーズすまいるぅ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 02:50:46.44 ID:B24eow2y0
>>266さんの「自分の地域に対して責任」
ほんとーーーーーーーーにほすぃーーーーーー
でも実際は、自分の子、できれば孫(もしかしたらひ孫じゃね?
まで困らない位の利益を確保しておく責任wwwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:19:54.07 ID:Sh3LkkO+0
このスレ見て官僚に対する見方が変わった気がする俺。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:34:53.94 ID:VMXc9vwv0
>268
確かに主要マスコミの情報収集力は凄いと思うし、
チェック対象が一か所に集中している方がチェックしやすいと思う。
でもそのキー局がデカイのを良い事にアサヒるなんて事を言われるような事を
平然と起こしているし、仰る通りチェックが漏れてる地方で悪さが公然と行われている。
その打開策の一つとして(もちろんそれだけじゃないけど)分権という案が出ている。

集権にせよ分権にせよ物が見える人達が色々考えを訴えては如何だろうか?
残業の息抜きに来てる私のような人間で良い案がパッとは出てこないが
一般人はそういう声を見ながら共感できる声を選択したいと思ってるしね。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/19(火) 03:40:34.88 ID:6IfZEKra0
民営化前郵政官僚:年賀状1人ノルマ1000枚
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>273 
ここで書き込んでいる彼が何処の役所かまでは知らないし、自分としては突っ込む
つもりはないけど、ちょっと前に似たような官僚政策集団が流行ったことがある。
そこに超党派若手議員が絡めば体裁が整う。今のところ官僚の中二病的な症状と
区別が付かないので注意する必要があるね。
今、件の彼が東京にいるのかどの地方をどの待遇で回っているのかにもよっては、
単なるホームシックでした、なんていう壮大なオチもある。

>>274
分権ねぇ。
それやると一番困るのは東京都内の人たちだと思うんだけど。
実際に地方分社化した公社・公団系情報収集はやりにくくなってるし。
向こうからは出てくるけど、窓口は狭くなった。