1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
どこ?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:51:50.83 ID:WekZtgfu0
おかんの子宮
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:52:01.24 ID:iumvq6CX0
VIP大学
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:52:42.40 ID:TlZJo/tv0
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:53:13.39 ID:lhqH1OJO0
マサ……なんだっけ?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:53:15.99 ID:HxyuvA48O
バカ田大学
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:53:30.90 ID:H3y+R/WNO
日本なら芸大か
倍率的に
8 :
天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2008/02/13(水) 03:54:06.11 ID:rzmNEf1U0
放送大学
どこにあるの?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:54:07.73 ID:w1E0H8XtP
外国の大学は入るのが簡単で出るのが難しいと聞くが
ハーバードとか入れる気がしない
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:54:08.56 ID:Pk/EE6ADO
入るだけならどこでもできるんじゃない?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:54:12.22 ID:8oDa8jbPO
大学芋
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:54:56.17 ID:zQWOz2Uc0
たしかハーバードが一位でオックスフォードが二位だったはず
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:55:19.10 ID:w1E0H8XtP
>7
倍率より才能があるかないかじゃね?
才能なきゃ倍率低くても入れないぜあそこ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:55:34.53 ID:OJaypHCwO
入学するのと、敷地内に入るのと分けて考えようか
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:56:51.01 ID:H3y+R/WNO
防衛大なら一般人はいれないんじゃね
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:58:01.32 ID:3E0zxo/Q0
>>12 ハーバードって金ないとはいれないんだろ?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 03:59:00.15 ID:Ma7MsFlv0
バカ田大学
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:00:52.47 ID:BHX/yb4SO
東大理Vは世界でもトップクラスの難しさ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:01:51.45 ID:yb/wQ/j20
>>16 そういうわけではない
金があれば入るのが楽になるけど、あんまり無くても才能を認められれば入れるはず
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:02:29.58 ID:3E0zxo/Q0
>>19 マジで?ハーバードとか高みの花すぎてもう・・・・
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:03:25.26 ID:nisEIQVm0
高・・・み・・?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:03:45.10 ID:yb/wQ/j20
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:03:58.11 ID:KXD8XZWPO
入るのが難しいのと大学のレベルは必ずしもリンクしないからな
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:04:12.39 ID:4kceQv6z0
日本なら防衛医科、離散、気象大のなんとか学科
まあ世界的には中国せいか大、北京大あたり
中国まじやべえ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:04:41.03 ID:suiZpX140
とりあえず
>>20はハーバードはおろか国内もきついってことがわかった
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:04:42.78 ID:zQWOz2Uc0
ちなみにハーバードだとネイティブ以上の語学力が必要
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:04:46.69 ID:l5TyADmL0
たかみのはなwwwwwwwww
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:05:26.34 ID:yb/wQ/j20
>>24 中国の試験の難しさってのは、科挙からの伝統なのかな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:06:35.99 ID:JgxttAHXO
女子大の文化祭
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:07:21.73 ID:8qV2Zm8v0
たかみねの花だろwwwwwwwwwwwww
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:07:53.14 ID:4kceQv6z0
>>28 それもあるだろうけど、中国共産党(実質官僚)が支配してる国だから
血ヘド吐いて勉強しても大学さえ受かれば死ぬまで人生保障されるからだと
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:08:00.72 ID:9abBZk+lO
逆に出るのが一番難しいのってどこだろ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:08:23.94 ID:vXmIvm8bO
東京芸術大学は東大より入りにくいと聞いたことがある
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:08:51.57 ID:EHYzdlQoO
アメリカはSATってテストが何回かあるから日本よりチャンスあるはず
バカロレアって難しいの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:09:27.30 ID:kfWel8wK0
ここまでなんとラーメン大学なし
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:09:58.05 ID:pICES2y30
ラーメン大学
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:10:08.50 ID:0CCEEPcU0
日本大学
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:10:22.23 ID:yb/wQ/j20
>>32 なるほどなぁ
一人っ子政策だし親から思いっきり勉強させられるんだろうな
>>33 それは文句なしでハーバードじゃね
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:10:46.94 ID:1vvN6xlB0
パックンマックンのパックンはハーバード大卒業wwww
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:11:00.39 ID:zQWOz2Uc0
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:11:12.23 ID:DtGYL5aL0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:11:29.47 ID:MzxKk7tf0
ラーメン大学って全国にあんの?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:12:06.68 ID:4uWyH6sRO
焼肉大学
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:12:18.51 ID:lXi4296TO
お茶女
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:12:59.37 ID:4kceQv6z0
総計の夜間と放送は卒業どっち難しいんだろ?
アメリカとヨーロッパ、特にフランスはどうでもいい入試をするらしい
でもガンガン留年させるって言ってたな
MITに行ったら睡眠時間4時間きるきらないって話は聞いたことがある
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:13:14.52 ID:XD487hniO
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:13:20.36 ID:HVQR1tsU0
日本の大学は世界でもトップクラスの入りにくさ
才能の面で行ったらロックフェラー大学とかじゃないのかな
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:13:30.64 ID:Ld2NBnKe0
ヤギェウウォ大学
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:13:53.54 ID:HVQR1tsU0
>>48 睡眠時間4時間はMBAとかだろ
ちなみにアメリカは普通入試ない
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:08.20 ID:tCpC53Fu0
フェリス
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:24.01 ID:pP9MiHB60
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:33.93 ID:4kceQv6z0
日本でも工学部はきっついと思うよ、理科大、電通とか
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:41.61 ID:83J+rnBAO
>>32 今はみんな大学行くから大卒でもいい働き口中々ないらしいぞ
大事なのは党とのコネなんだと
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:49.82 ID:XD487hniO
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:14:59.16 ID:7TekQdOlO
インドの大学もやばいって聞いたな
数学と情報系は日本人なんてインド人の足元にも及ばない
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:15:04.26 ID:SuEumqlU0
芸大は倍率30ぐらいあるけど
実際は
「うっはww俺マンガ描くの得意だしwwクラスでたぶん1番うめぇしww最脳あるんじゃねww」
みたいな井の中の蛙がいっぱい受けるから高いだけとかなんとか
>>41 宗教比較・・・だっけ?
前々役だ他ないらしいなwwww
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:15:46.19 ID:HVQR1tsU0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:16:16.01 ID:lXi4296TO
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:16:31.67 ID:yb/wQ/j20
>>54 日本の大学は入るのは難しいけど出るのは簡単
海外の大学は入るのは簡単だけど出るのは難しい
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:16:33.43 ID:pP9MiHB60
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:16:48.87 ID:4kceQv6z0
>>56いわゆる太子党ってやつか
でも北京、せいか〜上海交通あたりまでは人生楽勝でしょ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:16:53.76 ID:HVQR1tsU0
芸大も世界の芸術系大学の中ではトップクラスに入りにくい
日本のアドミッションポリシーはまず技術ありきだから
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:17:24.31 ID:cmoUks+R0
世界一入るのが難しい大学か・・・
そんなの個人によるんじゃないか?
俺なんかは東京大学に挑むよりも芸大の方が難しいだろうな
加えてグロと他人の命に責任もつプレッシャーに恐怖を感じるかr医大や獣医大学も無理だ
まあ そんなかんじ お勉強大学はFランだろうが東京大学だろうが 難易度が違うだけど可不可の話にゃならんよ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:17:32.52 ID:4jmBzqEiO
神戸山手
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:18:12.70 ID:F2pu9/MJ0
堀口大学は?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:18:42.99 ID:OqHTJh9r0
女子大でFAだろ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:19:05.15 ID:HVQR1tsU0
>>64 学力って何?
難しいテストで時間守って高得点取れる能力?
だとしたら日本の大学入学者は世界トップクラスの学力持ってると思うよ
諸外国の大学はそんな「学力」を持っている人を歓迎することをアドミッションポリシーにしてない
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:19:06.29 ID:1xWmxiD30
国連大学ってあるよな。
大学っていってもほとんど研究機関だけど
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:19:15.42 ID:bRhU4ANNO
日本の大学と欧米の大学入学とはシステムが違いすぎて単純比較できなくね
向こうは日本みたいに入学試験みたいなのは基本ないし
ヨーロッパあたりだと高校卒業試験みたいなのが生涯有効の大学入学資格みたいなのになる、だから出願も書類審査、論文、面接だけだったかな、だから一度社会に出てから大学いくひとも多いんだろう
偏差値とかいう概念もないからなぁ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:19:17.70 ID:WLXEcqvFO
女子大
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:19:59.20 ID:DAx/ZN3EO
北京大学に知り合いいるよ
勉強のしずきで入院した事ある人
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:20:03.28 ID:vXmIvm8bO
>>58 インドって99×99まで暗記してるんだっけ?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:20:05.11 ID:zQWOz2Uc0
世界一入るのが難しい会社ならグーグルとかかな?
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:20:36.44 ID:wA3C/TjuO
ここで芸大卒の俺が登場
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:21:16.49 ID:OqHTJh9r0
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:21:18.47 ID:HVQR1tsU0
ちなみに日本の有名な大学は学部では日本人以外にとってはとてもとても受からないと思われ
おとなしく受験勉強出来るわけがない
発狂する
だから日本での基準
「入りにくいほどいい大学」で行くと日本の大学は世界でも有数のすばらしい大学になる
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:21:21.59 ID:Ld2NBnKe0
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:21:23.57 ID:nisEIQVm0
超天才オンリー大学とか無いのか?IQ200以上とか。
教授探すの大変だろうけど
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:21:24.73 ID:bRhU4ANNO
アメリカは入口が広くて出口が狭いとはきくけど
反対にイギリスあたりはそうでもない
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:22:02.74 ID:cmoUks+R0
>>73 あれ、そうなの?
俺外国に留学してる奴に「外国ってさ、日本みたいに外国語が必修なの?受験とか」ってきいたら
「特に中国語や日本語が必修って事はないけど、外国語が話せると進学に有利だから
誰でも履修してる」とかいってたぜ 日本みたいなもんだろ と思った
あとアメリカは州毎に偏差値が違いすぎて今問題になってて
かえって厳しくなってるんだってね なんていうか忘れたが問題視されてた
・・・俺酔っ払ってんだけどな
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:22:26.60 ID:yb/wQ/j20
>>82 そもそもIQなんて年齢による相対的なもんなんじゃなかったっけ?
大学じゃないけど、あるとしたらメンサくらいじゃね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:23:13.46 ID:HVQR1tsU0
>>82 ロックフェラー大学
日本でいう、与えられた問題が解けるっていう超天才なら京大数理解析研
どっちも大学院大学
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:23:27.64 ID:yb/wQ/j20
>>84 それはテスト科目としてじゃなくて、
外国語が面接等でのアピールポイントになるからじゃね
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:23:32.92 ID:zQWOz2Uc0
IQ200以上は世界でまだ3人しか見つかってないんじゃなかったか?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:23:37.04 ID:OYYUBcmRO
ハーバードとかマサチューセッツとかは親のコネとかも必要らしいな
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:23:49.60 ID:4kceQv6z0
東工大のAOとか東大の後期とかどうよ?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:24:02.06 ID:JJEOtaIDO
北京大学だな
>>82 IQの定義自体あやふやだし
高IQのやつが有能とは限らない
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:24:18.25 ID:4jmBzqEiO
マジレスすると
ショペルトータ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:24:36.07 ID:QFE5fGbS0
心のハードル的に創価大
>>84 一応世界基準の成績でGPAってものがある
留学するとき出したりする
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:25:30.21 ID:yb/wQ/j20
>>89 コネよりカネだよ
ハーバードは、「大学への寄付」をしてくれる親を持った学生を簡単に入れてくれる
寄付も、学問での才能も、「大学への貢献」という点で同一に評価してる
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:25:32.17 ID:1xWmxiD30
>>92 だな。俺の知り合いでIQ180の奴いるけど、勉強は・・・って感じだし
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:25:37.09 ID:HVQR1tsU0
>>90 東工大AOは世界一認定していい気がする
使っていい道具を「高校の知識」に限定して制限時間つけたら、世界の数学者の大半も合格できない(と思う)ぐらいだし
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:25:52.91 ID:yb/wQ/j20
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:25:58.24 ID:cmoUks+R0
>>87 ああ、外国は日本で言うAO入試みたいのが大事なのか
そういや外国で塾が大人気とか聞いた事ないな
韓国が受験戦争がすごくて 受験生をもつ親を一人暮らしさせて家政婦までつけるってきいたけど
>>92 IQテストなんざサヴァン症候群がトップになる可能性が高いからな
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:26:08.52 ID:lXi4296TO
女子大入ったら通報されそうになった
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:26:20.91 ID:r+OzT76UO
マチャチューチェッ・・・マサチューチェッ・・・。
えへへw噛んじゃったw
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:26:53.42 ID:yb/wQ/j20
>>100 韓国、中国は日本と同じようなシステムだから
ここで言ってるような外国の大学とは別
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:27:09.11 ID:cmoUks+R0
>>100 親を・・一人ぐらし??? 俺はよってるんだ・・解釈してくれ・・
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:27:23.35 ID:bRhU4ANNO
日本でいうセンター試験みたいなのが大学入学資格の国は多いとおも
欧米あたりは総合的な学力というか個人個人を見たがるね
アジアあたりは割と日本みたいな感じが多いね
日本の大学もアメリカみたいに年数回入学試験やればいいのにな、浪人ほど
意味のない期間はない
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:27:49.44 ID:HVQR1tsU0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:28:21.95 ID:FseQBD9u0
>>92 知識量、経験値はIQで計れないと思う。
IQは頭の回転力だと思う。
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:28:29.32 ID:yb/wQ/j20
>>106 ああすまん、システムというか、入るのが全て的な感じが
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:30:12.69 ID:7TekQdOlO
>>76 一般的には19×19までだって。でも数学が遊びみたいなものだから結局99までみんな覚える。
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:30:35.03 ID:Xbi1bt0m0
>>105 欧米あたりの特にアイビーリーグの中の大学では親の学歴を見る。
それからすれば日本の大学なんてボーダーフリーに等しい。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:31:01.50 ID:bRhU4ANNO
アメリカではコネとか全然問題ないからなぁ
ただアメリカの伝統大学は私立多いから、学費が高くて
親の年収調査だかあったはず
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:31:32.35 ID:nisEIQVm0
TVでたまに10歳くらいで大学の勉強に参加してる子供とか観るけど凄いよな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:31:45.99 ID:FseQBD9u0
モスクワ大もまた難関。
旧共産国はインテリ層を迫害した歴史があるのでその反省から大学教育には
とりわけ力を入れている。
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:31:59.72 ID:SuEumqlU0
>>111 年収調査か・・おそろしいな
それと比べれば勉強すればそこそこの大学いける日本はましだな
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:32:08.95 ID:C3M4vG8DO
ハーバードはヤバい。まず生まれた瞬間に受かる落ちるか決まる
入学前に親族の学歴を調べて優秀じゃないと試験の成績よくても入学が許可されない
あと成績よくてもボランティアやらスポーツもやってないと厳しい
その上人種によっても差別される。白人は〜点以上、黒人は〜点以上で合格みたいな
そう考えると日本は本当に平等だよな。誰でも頑張れば東大いけるわけで
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:32:09.81 ID:4kceQv6z0
まあ欧米では教育が産業として成り立ってるからな
留学生もいっぱい受け入れて
日本人は必死こいて勉強して大学入って4年間インターバルおいて
以後40年間奴隷になるのに比べて
欧米人は簡単に大学入って4年間一生懸命勉強して
以後40年間日本人の何倍も休暇とって日本人より給料もらえる
結局先にするか後にするかってことだな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:33:15.61 ID:cmoUks+R0
視野を世界に広げると
東京大学も 日本で言う日東駒専くらいになる ってどっかの雑誌で読んだな
まあ日本で勉強しようっておもう分には最高峰だが
そこで最高!とか思ってる奴はそこまでって気がするな うん
やっぱ先にも書かれたとおり
男にとっては女子大
女にとっては男子大←あるかわからんが
これだろうw
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:33:23.50 ID:5jlbWMQWO
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:33:26.60 ID:KaL4AzLB0
アメリカの大学入ろうとしたけど学費高すぎて断念した覚えがある。
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:33:28.92 ID:4kceQv6z0
>>115ハーバートの学生はどういう比率構成か調べろよww
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:33:43.36 ID:OYYUBcmRO
>>102 妹「おにいちゃん、夜遅くまで勉強ごくろうさま。ココアもってきたよ」
兄「サンキュー!がんばって外国の大学行くんだ」
妹「へぇ〜///なんていうところ?」
兄「マサチューセッツ工科大学だよ」
妹「マチュ……まさ…マサツ〜…ちぇちゅ??」
兄「マサチューセッツ」
妹「まつぁちゅー………まさつー………」
妹「言えないよぅ…おにいちゃん…><////」
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:34:05.88 ID:Ld2NBnKe0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:34:58.03 ID:4kceQv6z0
>>118 東大物理は世界2位、東北科学も10位以内
日本は文系が足引っぱってる
>>115 ブッシュってかなりおちこぼれだったけどコネでいい大学行かせて貰ったってのが通説らしいな
なんか高校生のとき麻薬とかやってたらしいな
でも大統領になるくらいだからかなり頭はいいんだろうけど
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:35:12.52 ID:lXi4296TO
二桁掛け算の暗算は重要よ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:35:17.98 ID:FseQBD9u0
インドは発展しない。
大事なのはインテリ層の育成ではなく底辺の底上げ。
貧富の差が広がり何れ経済は崩壊するだろう。
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:35:36.81 ID:4jmBzqEiO
各大陸ごとにいくと
まず北京大学
アメリカはマサ大学
ヨーロッパはショペルトータ大学だろう
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:36:17.09 ID:HVQR1tsU0
いや、アメリカの大学学部入学は確かに親の収入や職業がよければ受かりやすいけど、そんなのなくても余裕で受かります
高校でしっかり勉強して、また、いろいろなことを考えて頭のいい人間になれば受かる
一流大学は将来大学に利益をもたらしてくれるかしっかり考えて入学させてる
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:36:43.64 ID:FseQBD9u0
>>126 大統領になる前に世界先進七カ国の大統領、首相の名前を言えなかったのは有名。
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:36:55.96 ID:SuEumqlU0
俺も11×11まではできるぜ!!
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:36:59.28 ID:bRhU4ANNO
韓国あたりは受験戦争がやばくて深夜まで強制的に学校に
のこらされて勉強させらるらしいな
それを嫌う金持ちは早々と留学してしまうらしい
ある程度の試験は必要だけどさ
個人的にはドイツあたりのが1番だとおも
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:37:01.56 ID:HVQR1tsU0
>>118 大学の実績と偏差値を混ぜて考えてる雑誌に信ぴょう性はあるのか…
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:37:53.56 ID:cmoUks+R0
>>125 ハハハ 日本の文学に詳しい文学者は海外では理系物理の天才を除いて
理系物理の凡人よりは価値のある人材であろう
だた、グローバラザイゼーションがその国文化を尊重、吸収、共有化するところまでいたっていないが故に
世界共通の数式や定理といった物に重きが置かれてしまうのだ
というアホな理屈をこねる俺は文系 サーセン・・因数分解とかエクセルの表計算とか大嫌いです サーセン
>>129 学科によるだろう
理系だけに重点おけばマサチューセッツ>ハーバード>オックスフォード
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:38:24.18 ID:8udOhLPdO
138 :
師走タンハァハァ ◆SiwaSuC2IQ :2008/02/13(水) 04:38:58.06 ID:B/no9i8jO
>>135 酔ってるのを差し引いたとしてもキモいな
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:39:14.64 ID:4kceQv6z0
中国では3番手以下の上海交通大学を落ちた中国の中産階級の子が
泣く泣くMITやらハーバードいくのを考えればアメリカの入試自体はむずくないのは分るだろう
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:39:26.87 ID:HVQR1tsU0
>>136 MITは東大よりはるかに入学楽です
楽というのはextraな勉強がいらないということ
ちなみにアメリカの多くの大学は入学の段階で学科決めさせない
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:39:41.39 ID:FseQBD9u0
ノーベル賞受賞者を輩出している京大
輩出してない東大
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:39:54.23 ID:bRhU4ANNO
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:40:23.25 ID:mzPexXmM0
でもアメリカって浪人できないってきいたぞ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:40:26.28 ID:HVQR1tsU0
>>142 いや、東大出してるって
東大在籍時に出してるのは小柴さんくらいしか思いつかないけど
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:40:35.87 ID:SuEumqlU0
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:41:03.73 ID:lXi4296TO
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:41:05.42 ID:yb/wQ/j20
>>141 早く日本も学科をキチっと決めて入学させるのをやめるべきだと思うんだよな
文理もキッチリ分けすぎだし
逆に、日本でもっとも簡単に入れる大学はどこだろね
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:41:36.16 ID:cmoUks+R0
>>139 キモイわいいすぎだろ・・・やる夫のAAはるの我慢したぞおれ今
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:41:51.08 ID:bRhU4ANNO
そもそも欧米に浪人て言葉あるのか?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:42:00.85 ID:lNVVoFl2O
>>142 川端康成
大江健三郎
文学賞はどっちも東大
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:42:07.41 ID:FseQBD9u0
そうか小柴さんかw
放送大は試験無しだったかw
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:42:40.85 ID:HVQR1tsU0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:43:45.30 ID:4kceQv6z0
>>146 民法の番組で「泣きながら生きて」ってタイトルだったきがするが
日本での出稼ぎ16時間労働、無休で娘をハーバードに通わせてる父親を見たときは感動した、泣いた
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:44:02.08 ID:FseQBD9u0
>>155 大学生の質は昔に比べたら数段落ちたというか。
ここまでガキじゃなかったよ。変なのが入ってきちゃうようになるから
入試は必要だ。
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:44:51.20 ID:yb/wQ/j20
>>155 なるほど
でも選抜は必要だし、となると面接か?
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:44:59.05 ID:HVQR1tsU0
>>154 放送大の教育をむちゃくちゃ引き上げて世界トップレベルのものになったらいいなあと思う
日本では教育は「試験をくぐり抜けて来た勉強エリートだけが手にできるもの」になっちゃってるよね
フランスの市民大学みたいに、勉強したい人が勉強できて研究者にもなれるくらいの教育を提供できればいいのに
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:45:24.96 ID:yb/wQ/j20
>>156 ああ、泣く泣くハーバードっていうのは資金面なのか
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:45:26.06 ID:Xbi1bt0m0
>>155 学士資格が中卒並みの資格になること必至だなw
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:46:03.51 ID:vXmIvm8bO
国立からしかノーベル賞受賞者出てないんだよな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:46:14.31 ID:83J+rnBAO
>>149 日本は教養学部が少なすぎると思う
ICUなんてそうそう入れねぇよ
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:46:30.82 ID:4kceQv6z0
>>160まあ、中国国立ってのはハーバードに比べりゃはるかに安いからね
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:46:33.88 ID:bRhU4ANNO
というか、いまある700たくらいの大学を200(ちなみに人口6000万のイギリスで100前後)くらいまで減らして
センター試験を改良したのを高校卒業試験かつ大学入学資格にして
大学別の試験をなくす
出願も年数回に分けてやればいい
極端すぎるかな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:47:33.92 ID:vXRnYhMk0
男限定なら女子大じゃね
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:47:39.16 ID:yb/wQ/j20
>>159 そういえば茂木健一郎が本で、インターネットは最高の学習ツール
私はそのうちインターネットだけで勉強してノーベル賞を取る人が出てくると思ってる
って書いてたな
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:47:44.87 ID:4jmBzqEiO
ショペルトータ大学
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:48:50.73 ID:8SGmTfUy0
他大生だが、
放送大は俺、単位聴講生やってるぜー。
出席とらないし、自由にできるから単位うめぇwww
ちゃんと勉強しないととれないけど、勉強はいつやってもおkだしwwww
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:06.44 ID:bRhU4ANNO
あと大学院をもっと評価するべきだな、その分野に関してはスペシャリストなわけだし
まあ、新卒とか年齢に厳しいうちはないだろうが
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:12.49 ID:yb/wQ/j20
>>163 俺も教養学部を増やすべきだと思う
てか、どの大学も東大のような進振り制度にすればいいのに
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:18.56 ID:tBo99WyuO
フランスは大学の上に高等師範学校があるからな。
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:26.19 ID:HVQR1tsU0
>>157>>158 入試やるならセンター試験レベルでいいと思う。
合格点をある程度の位置に決めてそれを入学資格のひとつにする
高校で勉強してきたこととか大学で何をしたいか何故大学に入る必要があるかなど書類を書かせる
ボーダーにのっかったら面接
どんな風に選抜しても限界はあるし落ちる人はいるから
大事なのはどの大学に行っても質の高い教育ができるように整備することだと思う
アメリカの州立大学(ほぼ誰でも行ける)みたいに
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:43.70 ID:4kceQv6z0
まあワープア教授がいる国だからなw
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:49:50.54 ID:Xbi1bt0m0
>>163 一応日本の大学制度を知らないようなので言っておくが、大学卒業には教養科目も必修。
一般的な大学の教養科目の履修が、ICUや東大の教養学部に当たる。
というか専門知識の基礎を教えるのに、2年で教えろとか通常は不可能な話。
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:50:06.41 ID:HVQR1tsU0
>>167 ありうるよね
勉強したい人が勉強できる時代になってきたな
学年上がってからちゃんと学部決めるとか東工以上のレベルじゃなきゃ出来ないと思ってた
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:51:01.60 ID:4jmBzqEiO
てかお前ら頭いい=入りにくいとか思ってる時点でバカ
その低脳価値観がバカ
オーストリアのショペルトータ大学
ウィキでみてみろ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:51:24.89 ID:ei0ofrhV0
誰か
>>31に救いの手を
黙ってたけど我慢できん
まさか皆納得なんてのはないよな?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:51:35.04 ID:tBo99WyuO
教養学部の俺が来ましたよ。
まあ、就活には不利だ。
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:51:42.56 ID:HVQR1tsU0
>>178 さっきからショペルトータ大学でぐぐってるけど1件もあたらない
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:51:50.47 ID:yb/wQ/j20
>>175 ん?なに言ってるんだ?
>>163の言ってる教養学部は教養課程のことじゃなくて、
学際的な学部という意味での教養学部だろ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:52:25.70 ID:cmoUks+R0
でもさー 俺いきなり極端な事いうけど
東大でようがハーバード大でようが
その勉強から新発想を生み出す人ってどんだけいるのやら
一昔前の帝国大学はさ、政治家養成学校ってことで、奨学金やら小遣いまで支給されたらしいけど
今東京大学でていただいても「国事」の何ができるの?って気にさせられるだろ
赤門くぐって政党はいって中年になってあっはっは ってさ 困るよな
日本ってのはそこらへんの価値観とコンプレックス体質が改善されなきゃいかんと思う・・
ん・・スレとは関係ないけどさ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:53:00.14 ID:8jK7OanlO
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:53:38.56 ID:jmIAmmrP0
>>183 その辺で東大はノーベル賞少ないんだろうなと思う
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:54:21.33 ID:8SGmTfUy0
試験一発の制度が無理ある気がする。
俺みたいに極端に本番に弱いタイプだと……('A`)
かといって、推薦入試みたいなシステムだと客観的評価とは言い難い。
先生のゴキゲンとりだろアレ。
実力あっても先生に気に入られないタイプとかがワリを食っちゃう。
試験を何回もするのが理想なのかもしれんが、
それをすると立命館みたいに受験費と偏差値アップ工作とか、
悪どいことをしちゃうというジレンマ……。
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:54:23.11 ID:bRhU4ANNO
意味ない変な受験テクニックなんていらないから、学生の学びたい分野の
基礎から教科書の巻末問題クラスの問題だけで入試したほうがええよ
点数に応じてA-Eくらいにランク分けして
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:54:39.23 ID:OQqIwMA/0
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:55:14.64 ID:vXmIvm8bO
>>182 東大の場合、後期過程は学科ごとにかなり専門性のあることやってるんだが?
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:55:54.77 ID:tBo99WyuO
とりあえず国立大の学費が高過ぎるんだよ。
アメリカみたいに自分で授業料払えるくらいになんないと。
私立?
寄付も集められないような私立は潰れておK
東大は授業料ないに等しいけどなww
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:56:54.49 ID:jmIAmmrP0
別に払えると思うけど
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:56:54.89 ID:4kceQv6z0
まあ僻みだけど、東大医学部の功績ってたいしたことないよね
ガン研究の山脇がいるだけで、日本の歴史的有名医者は他大じゃん
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:57:14.73 ID:cmoUks+R0
>>189 というか、小遣いというよりも給料がでた といっていい
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:57:16.84 ID:jmIAmmrP0
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:57:31.84 ID:4jmBzqEiO
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:57:51.16 ID:tBo99WyuO
>>189 今でも防衛大は給料貰えるじゃん。
要は官僚養成学校って事だ。
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:58:11.39 ID:jmIAmmrP0
トヨタももらえるんだっけ?
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:58:17.06 ID:F5dG+ieSO
>>183 「自分が生きてる間自分が良ければそれで良い。」
の考え方は高学歴エリートから底辺迄、蔓延ってるから仕方ない。
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:58:38.67 ID:8SGmTfUy0
レールにのれば楽だけど、
失敗は決して許されない社会なのが日本。
高校中退したからよくわかる。
そりゃ、自由なことなんてできんてwww
>>198 あれ扱いは準公務員じゃなかったけ?
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:59:14.59 ID:jmIAmmrP0
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:59:35.86 ID:rtkp3PEKO
Googleレベル(苦笑)
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 04:59:51.27 ID:4kceQv6z0
>>196まあ東大の前進の学校卒業したけど
研究してた場所はドイツ、デンケンでアンチ東大の代表格だよ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:00:00.69 ID:HVQR1tsU0
yahooでもwikiでもgooでもHITしないんだけど…
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:00:15.81 ID:bRhU4ANNO
韓国、日本は大学進学率がたかいよな、専門性の高い学部を除けば大学=就職予備校みたいなもんだし
欧米は本当に好きな学問をやりたい人だけが大学に行く
だから博士が評価されてんだな
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:00:23.33 ID:tBo99WyuO
>>201 当時の東大生ってそういう扱いだったんじゃね。
今でも伝統的に官僚臭いし。
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:00:27.65 ID:F5dG+ieSO
>>201 それはよく分かるな。何も学歴に限った話じゃなく、日本は一度レールから外れた人間を受け入れない。
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:00:59.10 ID:kGm4VWkW0
ガチでジェット推進研究所だろ?
まあ、大学名としてなら、北京大学だよな。
ハーバードは、難関だったのは今は昔の話し、あそこは金持ちが暇つぶしに行く学校。
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:01:13.42 ID:jmIAmmrP0
>>206 本当に好きな学問が就職に不利な学問だと馬鹿にされるしな
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:01:41.56 ID:cmoUks+R0
>>202 吉田松陰とか坂本竜馬とか陸奥宗光とか勝りんたろう海舟とか中岡慎太郎とか桂小五郎とか高杉晋作とか!
しまった 俺が幕末好きだとばれた かんけーねーけど
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:02:31.21 ID:8SGmTfUy0
日本じゃ教養学部が扱い酷いのは、そもそも大学のでき方が違うからな。
日本
富国強兵の為に大学をつくろう→工学部、法学部が偉い
文学部の哲学科とかwwwwwwwwww
ヨーロッパ
学問の為に大学をつくろう→哲学部、理学部が偉い
工学部? 大学でやる必要あるの?
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:02:43.59 ID:yb/wQ/j20
>>190 話がかみ合ってない
後期過程において最終的には専門性が高められるも、
教養課程においてはどの道に進むかの選択の余地を残しておくべきって話だろ
もちろん2年間で難しいのはわけるけど、それはまた別の話だし
>>212 お前はシラフでも気持ち悪い俺にはわかる
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:02:57.97 ID:jmIAmmrP0
>>212 そいつらだって自分が死ぬまでに未来がもっと良くなればいいなって思ってるだけだよ
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:03:17.10 ID:cmoUks+R0
>>215 俺は酔っ払っても気持ち悪くない お前にはわからない!
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:03:30.51 ID:4kceQv6z0
北里vs東大医学部
今の日本の医学会の問題は当時からあったw
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:03:46.49 ID:QPnLxEj40
気象大学校が意味不明
気象って地味なのに入るの難しいんだ?給料もらえるらしいし
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:04:01.03 ID:yb/wQ/j20
>>210 そうそう、文学部行きたいとか言ったら大抵やめとけって言われるだろうしな
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:04:17.99 ID:yoW17lD10
サッチーはハーバードらしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:04:47.92 ID:bRhU4ANNO
一度レールから外れてしまうと、コネ、資格とかないと厳しいのが現状やね
年齢を異常に気にする社会だから、本当に好きな事を大学院レベルまでやれないよね
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:05:20.30 ID:mzPexXmM0
オバナさんはどこ大出なの?
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:05:29.08 ID:qZjxLUD2O
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:05:40.71 ID:Xfl/HQwLO
ハーバードは金とコネが有れば馬鹿でも
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:05:43.51 ID:uz06dwb/0
てっきり女子大には入っていきにくいとか
北朝鮮の大学には捕まるので入れないとか
そういう話してんだと思ったらめちゃマジメに語ってんのな。
ちなみに俺は東と比べてとても入るのが簡単な西の芸大卒です…
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:05:53.53 ID:4kceQv6z0
まあ、いざとなったら自営業ですよ
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:06:11.59 ID:cmoUks+R0
>>216 違うぞ、吉田松陰なんぞは特に
自分がくたばった後にその志を参考にしてくれる奴がいたら甲斐がある とか思ってた人だし
勝海舟なんぞは「幕臣」なのに「幕府最悪だぜ?つぶれた方がよのためだぜ」っていってた人だもの
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:06:56.36 ID:8SGmTfUy0
>>222 俺二浪だから、修士でたときには26才だよ……生きていけるのかね('A`)?
>>226 市芸乙
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:07:20.87 ID:F5dG+ieSO
>>202 そう言われてみると、そうかもしれん…。でも、風潮としてはどんどん強くなって来てる気がするんだけど、あんまり良い事じゃないな。
資本主義だから仕方ないんだろうけど、このまま行くと、日本は間違いなく資本主義の負の方に向かうだろうな。
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:08:05.02 ID:UliaqN6m0
歴史は続いてるのに幕末だけ好きって頭おかしい
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:08:28.47 ID:t+AOhx7O0
ものつくり大
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:08:30.10 ID:jmIAmmrP0
>>229 未来を良くする努力が自分にとっての喜びだからやるんじゃないの?
俺人のこと助けるときとか100%自分のためだし
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:08:29.88 ID:Xbi1bt0m0
>>201 日本はまだマシ。
欧米なら家柄から学歴から全部見られる。
>>214 普通の大学なら3年次での転科や編入も限定的な筈だが認められてるだろ。
そもそも後期過程の2年で何が学べるんだ?
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:10:43.83 ID:cmoUks+R0
>>232 歴史は続いてるけど幕末はたかだか150年前の事で
おまいのおじいちゃんの親父は幕末の人で黒船騒ぎしてたんだから「昔」といっちゃうのは薄情
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:10:48.26 ID:4kceQv6z0
>>232幕末は面白いと思う、それより幕末以降のほうが面白いが
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:11:50.42 ID:HCkF2/4v0
なんだっけハーバードビジネススクールだっけ?
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:11:51.48 ID:F5dG+ieSO
「貧乏だから大学行けなかった。」
って人や「父が社長だからそのうち後を継ぐ」って言う人も居るけど、資本主義では金とコネこそある意味、正義なんだから、妬んでも仕方ない。
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:12:18.38 ID:uY3udX79O
国内で言ったら芸大の指揮科だろう
音楽も学力も両方必要な上に合格者がいない年もあるし
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:12:37.34 ID:qZjxLUD2O
身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂
だってさ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:13:05.02 ID:4kceQv6z0
>>239でも、そこらで遊んでるFランより行かせてやりたいと思うのも人情で社会の利益にもなる
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:13:41.55 ID:bRhU4ANNO
家柄、学歴はそこまで見られないんじゃないかな
確か、自分のときは
高校の成績、エッセー、推薦状、英語のスコア、親の財産調査書、現地の高校生が受ける卒業試験のスコア
のみだっと思う
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:13:49.37 ID:jmIAmmrP0
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:14:01.38 ID:4jmBzqEiO
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:14:01.83 ID:cmoUks+R0
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:14:39.56 ID:4kceQv6z0
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:15:47.76 ID:yb/wQ/j20
>>235 転科というシステムを、進振りというシステムに切り替えた方が良いだろうという案を述べてるだけだ
何が学べるかなんて学科によるに決まってるだろ
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:15:58.12 ID:jmIAmmrP0
>>247 よく知らないけど東大って年間いくらくらいするんだ?
家庭教師のバイトとかかなりもらえるだろ
そんな俺は割りと金かかると思われてる大学の発表待ち
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:17:02.26 ID:tBo99WyuO
東大生の親って平均年収高いんだけどね。
子供の頃から優秀な家庭教師つけたりしてればある意味当然。
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:17:10.45 ID:F5dG+ieSO
大学行けば良かったかな。
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:17:15.34 ID:bRhU4ANNO
私立大学とかは誰を入れようと大学の自由だからのお
だからアメリカとかではコネ、家柄使おうがなんら問題ない、総合力で勝負
日本はある意味フェアやね
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:17:16.59 ID:4kceQv6z0
>>249もろもろ全部で300万くらい、一年当たり70くらいじゃね?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:18:25.70 ID:vXmIvm8bO
馬鹿とブスこそ、東大へ逝け!ってことか
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:19:01.64 ID:4kceQv6z0
>>250宮廷、イッコウシンも中3まで全く勉強したこと無い奴や、中堅高の浪人とかいっぱいいるだろ
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:19:27.97 ID:jmIAmmrP0
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:20:05.13 ID:KVH8Q/hb0
熊本ぶっころび大学
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:20:07.05 ID:jmIAmmrP0
>>255 でも中3まで必死で勉強してた奴も多いよ
>>248 科目を決める猶予は、18年以上設けられてるわけで。
たかだか2年の教養科目で実力もないのに科目を変えさせろって言ったって卒業できるわけがないんだから、常識的に認めるほうがどうかしてる。
たとえば東大の教養科目は一つの科目をとっても、一般的な大学の3・4年で教えるような専門的な内容も含めて、大事なところを詰め込んで教えてるわけだから、それに応える能力がないといけない。
しっかりしたベースがあってこその専門科目なのに、そのベースすら揺らいでるのに選択の余地を与えろって言ったって、それは無理だろ。
それとも一般大学で、経済学の基礎を勉強してた奴が、突然専門性の高い言語学の勉強ができたりするとでも言うなら、その案も最もだとは思うが。
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:20:21.28 ID:4kceQv6z0
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:21:03.04 ID:jmIAmmrP0
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:21:19.69 ID:tBo99WyuO
いるけど少数派だろ?
マラソンするのに金持ちは自転車使うみたいなもんだ。
貧乏人は素足。
263 :
オナニーカイザー:2008/02/13(水) 05:21:33.42 ID:t1k2C/nn0
朝日大学在日学部
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:21:48.11 ID:F5dG+ieSO
>>255 それは少数派な訳だから参考にならないんじゃないの?
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:23:18.30 ID:bRhU4ANNO
そういう人はだいたい中学校から私立だし
個人的に全国共通のセンター試験改良版みたいなのをレベル分けして、合格=全ての大学に出願可能に
すれば地域学力格差もなくなるし
別に塾やら私立の中学校に行く必要がなくなっていいと思うんだが・
予備校や塾は存在価値なくなるけど
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:23:20.94 ID:cmoUks+R0
>>250 それが問題になってるってよくテレビでやってるな
ゆとり教育をしたおかげで塾に通わせる家とさせない家で学力に極端な差がついて
効率みたいな人数制限つきのところは「いい塾・いい私立中学・いい私立高校」に通わせた家が
結局大多数東大とかに入ってくるから「結局金がある奴に学歴あげるだけだ」ってよくいわれてる
んでもってそういうのが「官僚」になるからもう手におえねえ・・・
勉強なんざPC1台で全部詰め込めちまうんだから 別の切り口を考えるべきだ
漢字や熟語をしらなくても電子辞書がある時代、暗算ができなくても電卓が
時事をこまかく知らなくてもググれる時代だからな・・ もう既存の学力 暗記力 応用力テストは役にたたないだろ・・
書道は役に立つが 漢字検定は評価に値しない! っていっていいとおもうぞ俺なんかは
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:23:41.85 ID:mzPexXmM0
>>250 むしろ問題点は勝ち組の子が勝ち組に負け組の子が負け組になる格差
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:24:52.48 ID:cAAAGYBr0
>>20 高みの花クソワロタwwwwwwwwwwどこの力士だよwwwwwwwwww
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:25:07.44 ID:Xbi1bt0m0
>>264 東大は玉石混交。
何浪した奴もいれば、東大模試でA判定取ることが趣味だった奴までいる。
ただ何浪も許される生活レベルだったり、塾や家庭教師を付けられる家庭が多いから、相対的に言えば裕福な家庭は多いかもしれない。
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:25:17.41 ID:jmIAmmrP0
>>266 どっちかっていうと
「それなりな暗記力とそれを覚える努力の証明」って感じじゃね
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:25:44.42 ID:ZVcdzkEg0
ちょ…許婚がいたなんて
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:26:05.88 ID:yb/wQ/j20
>>259 入ってみたら違うなんて当たり前の話だろ
そもそも進振りのとらえ方がおかしい
言語学部に入りたいなら1,2年次に言語学へ向けた単位を取っていくというものだろ
それに、こちらが提案してるのはそういう専門性ありきではなく、
リベラルアーツ的な大学を日本にも多く、という話をしているんだよ
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:26:55.32 ID:4kceQv6z0
少なくとも九州、東北大工学部あたりは高2から勉強始めた中堅クラスの高校の奴とかはいっぱいいるよ
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:27:08.28 ID:vXmIvm8bO
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:28:29.90 ID:jmIAmmrP0
>>274 俺4級落ちて次に3級挑戦したら受かったんだけどなんなんだろうな
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:28:57.73 ID:4kceQv6z0
2級持ってるけど役に立ったこと無い
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:29:12.54 ID:bRhU4ANNO
まあ掛け算二桁暗記とかは意味ねーな、人間なんかよりパソコンの方が得意だし思考力を鍛えたほうがいいわ
受験勉強なんかがいい例かも
あんな退屈でくだらない勉強に耐えられましたっていう努力の証やな
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:29:26.31 ID:yb/wQ/j20
まぁ漢検は趣味の領域だろw
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:30:33.31 ID:tBo99WyuO
国立大も特殊法人化してどんどん会社みたいになって行ってるからリベラルアーツは無理だろうな。
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:30:36.30 ID:cmoUks+R0
>>270 んむ、「で、誰でもできる事をお前はどれくらいできるわけ?」っていう競争だからね
>>274 ・・・・ えーと、誤字脱字のチェックに役に立つと思います
PCでも誤字脱字は致命的ですから・・はい
ただ「読めればいい」時代です 綺麗な字をかける!な書道の方が上だって価値観はかわらないです
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:30:38.29 ID:jmIAmmrP0
高校受験に有利って言われて3級取らされた
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:30:44.87 ID:F5dG+ieSO
そういやさっき「勉強ならネットでも出来る。」
ってレスがあったけど、社会が参考にするのは勉強じゃなくて学歴だからな。
受験用の勉強と独学の勉強じゃ、独学の方が身につくとは思うが、受験に適してるのは受験用の勉強な訳で。
「受験対策」って言葉を見ると、滑稽には感じるが。
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:31:05.98 ID:Cmdsbv4p0
防衛大学じゃねーの?
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:31:33.63 ID:jmIAmmrP0
防衛俺も難しいと思ってたんだけどどうやら東大の滑り止めみたいだ
ただ身長とかで落とされるんだってね
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:33:18.10 ID:y3bbWMLkO
いや…俺的には御茶ノ水が一番入りずらいかと…
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:33:39.33 ID:4kceQv6z0
防衛ってのは防衛医科だろ?
防衛医科は東大レベルだろ、気象大は東大離散が落ちる
勉強のための勉強で点数を稼いでもな。
社会人になって実務に長けるやつって、学問を好まない気がするしな。
周りのSE連中が情報処理の試験で午後に強くなるけど受ける気にならないだとか。
午前の暗記が馬鹿馬鹿しくてやってられないらしい。
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:34:24.84 ID:yb/wQ/j20
>>282 社会的には学歴>勉強だが、
学問を志すが機会が与えられない人間がネットで勉強できる、というのはすばらしいと思うよ
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:34:35.76 ID:bRhU4ANNO
入るだけならフランスの大学よりも上の教育機関、バカロニアだかなんかが世界一難しいと聞いたが
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:34:57.24 ID:tBo99WyuO
話は変わるけど就活のSPIとか本当に意味ないよな。
解法がマニュアル化してるし。あれ見ると日本終わったって実感できる。
マスコミとかグーグルの入社試験は面白い。
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:35:06.53 ID:yb/wQ/j20
>>289 世界一難しいのにバ・・・いや、これ以上は言うまい・・・
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:35:33.03 ID:qZjxLUD2O
幼女大学があればぜひ入りたいです><
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:35:36.97 ID:okm2RII+0
数学一直線
英語一直線
は完成してる。
誰か物理一直線 化学一直線作ればもう学校いく必要ない。
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:35:43.31 ID:F5dG+ieSO
そういやこの前、読売新聞に良い記事あったな。
学力水準の高い国(どこか忘れた)は日本と何が違うのかってやつ。
日本の学校は知識で言えば高い水準だけど、その国では知識より思考力を重視してるみたいだ。自分も勉強するならその国でやってみたかったな。
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:35:47.54 ID:4kceQv6z0
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:36:01.27 ID:Xbi1bt0m0
>>272 そういう取り方をするなら、最初から割り振りしても変わらない。そうだろ?
たとえば経済学ならマクロ経済やミクロ経済、あるいは経営や金融のことも少しずつ勉強しないといけない。
言語学なら最低2〜3外国語と統語周辺、言語史くらいはやっておかないといけない。
必要とされるものの最低レベルは、教養科目の幅を逸してる。
教養科目のレベルは誰でも取れるように抑えないといけないのに、専門研究ではそれ以上の前提知識を要求するってジレンマがある。
例えば学問(学会)が違えば論文の書き方一つからして違う。それを教えるチャンスも、普通は1年次にしかない。
教授の数も限られる。これは経済的な問題だが。
無駄と効率的な研究を追求すれば、日本の大学制度はそこそこ理にかなってる。
もちろん学部程度の知識では、それ以上の研究がままならないから、もうあと2年くらい専門研究をして欲しいところだが。
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:36:56.57 ID:bRhU4ANNO
>>288 意外とヨーロッパあたりで通信教育は低く見られてないお
カーンも通信で大学の講義受けてた
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:37:16.88 ID:jmIAmmrP0
ハマーンカーン
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:37:33.72 ID:4kceQv6z0
>>294今話題のフィンランドだろ、
なんかイギリス、アメリカも今は受験競争でたいへんだとか対比して書いてあったな
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:38:15.24 ID:tBo99WyuO
>>290 企業がマニュアルを効率良く遂行できる人間を求めてるんだろうな。
一切対策立てなかったらニートですよww
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:38:36.65 ID:4kceQv6z0
夜間や通信でも学歴は昼間と同じ
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:40:04.96 ID:F5dG+ieSO
>>288 それは確かにね。ネットも誰でも利用出来る様になったから、弊害はあれど、誰でも勉強は出来るもんな。
自分にとって第三次産業で数少ない褒められる点だ。
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:40:07.72 ID:Xbi1bt0m0
>>294 実際はフィンランドの教育制度は日本の古い学習指導要領を参考にしてるんだがw
論理的思考力の基礎が身についてるのは素晴らしい。
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:40:51.29 ID:RVNxOR/70
防衛大学は敷地に入るのが難しそうですよね
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:40:59.37 ID:4eh8LFcZ0
お茶の水女子大とかフェリス女学院とか入るの難しいだろwww
東大より難しいわ常識的に考えて
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:41:09.74 ID:bRhU4ANNO
イギリスもドイツもそうだけど将来大学に進む生徒とそうでない生徒のコースが割と早い段階
で決まるね
イギリスは16でドイツは確か小学校高学年かな
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:41:48.24 ID:yb/wQ/j20
>>296 そうだろ?というが俺は違うと思うね
それぞれの学校での雰囲気や、授業に触れてわかる事がある
その時点で、転科等の特別なものじゃなく変える余地が残されているかは大きな差がある
例え学部の専門性を下げてもね
実際欧米では日本より学部での専門性が低いが、院で引き上げるという体系も多いよ
それにそもそもリベラルアーツの話にその理論で突っ込むのは馬鹿げている
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:41:59.87 ID:cmoUks+R0
国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、家庭、体育
・・・生活って何だ?20台後半の俺におしえてくれ
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:42:15.21 ID:RVNxOR/70
>>294 ヨーロッパやアメリカなんかは昔の日本の教育を参考にして改善を始めた。
日本は改善前のアメリカを参考にしている。
これがどういうことだか分かるな?
韓国じゃない?
超学歴社会だし…
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:42:54.29 ID:tBo99WyuO
>>304 知り合いが防衛大から脱走したことはある
出るのも難しい
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:43:14.23 ID:4kceQv6z0
女子大入学はカルーセル麻紀でおk
>>306それも無理な話だよな、まあ再入学はできるんだろうけど
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:43:35.18 ID:RVNxOR/70
>>310 入るのが難しい、だけなら韓国かもしれんね。
ついこの間まで外国人の永住権が認められてないような排他的な国だからねw
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:44:31.48 ID:tBo99WyuO
まるで日本のサッカーだよ。
自分で考えて動けない。
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:44:48.79 ID:yb/wQ/j20
>>313 その考えでいくと、ハーバードより北朝鮮の大学の方が遥かに難しいなw
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:44:55.47 ID:bRhU4ANNO
韓国はソウル大、と私立名門二校以外はだめらしい
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:45:10.06 ID:cmoUks+R0
そういやこのまえBSニュースで
韓国人はマレーシアだかどっかに留学するのがブームで
親父を国で1人働かせて嫁と子は国外で留学生向けの塾に通って
留学をさせるってのをやってたな
あいつらはいったい何に主張をしようとしてるのかって俺は思うんだぜ
>>308 低学年に、小学生らしい健全な遊びや生活の事を学んで、生活の『楽しみ』や『常識』を身につける科目らしいよ…。
『常識』なんてもう崩壊気味だけど。
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:45:42.68 ID:Q+BGMMv10
日本は異質なものや変わったものすぐ排除しすぎ
これじゃ学問でいい仕事できない
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:46:03.35 ID:F5dG+ieSO
>>299>>303 そうそうフィンランド。
日本とかテストの前だけ勉強させる様になってるから意味無いなあと、思う。
英語とか酷過ぎる。
例えば中卒でも中学の間3年間英語を勉強しても、英語なんて実用出来る人はあまり居ないし、高卒で6年間英語を勉強しても実用出来る人はあまり居ない。
大卒でも実用出来る人はあまり居ない。
おかしいよね。
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:46:46.27 ID:IvhBlVFyO
もちろん馬鹿田大学です
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:46:53.79 ID:cmoUks+R0
>>318 そ・・それは幼稚園のお遊戯じゃないのか・・・ すげえぜ
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:47:03.73 ID:4kceQv6z0
>>317はてしなくイミフだなw
留学なんてのはそもそも自国の教育機関がしっかりしてない証拠なのに
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:47:24.26 ID:tBo99WyuO
>>319 日本の音楽教育はクラシック嫌いを育成するってばっちゃが言ってた
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:48:00.86 ID:suZmJUlXO
“試験問題”ってくくりなら離散じゃねえか?
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:48:01.81 ID:vXmIvm8bO
生活って道徳のこと?
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:48:10.66 ID:Xbi1bt0m0
>>306 イギリスは大学予科があって、日本のそれこそ教養学科に相当することをやってる。
ただもっと専門性が高くて、一度コースを決めると後からのコース変更はかなり難しい。
>>307 日本だけだぞ。海外では高卒までに付ける知識を大学の学部で付けようなんて考えてるのは。
専門性は本来なら大学に入って即要求されるもの。
それを大学卒業まで付けないなんて言語道断。
社会構造が変わって留年も許されるようになって、学部卒が諸外国の高卒資格と同等になれば、その意見は認められると思うよw
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:48:29.92 ID:bRhU4ANNO
韓国は日本以上の学歴主義、受験戦争、年功序列、等々でなんだかなぁ
幼いうちに英語勉強させといてさっさと国外の教育機関にうつりたいんじゃね?
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:48:42.63 ID:RVNxOR/70
>>311 ワロタwwwwwwwwwwww
あ、防衛医大に通ってる人に聞いたんだが、
布団のたたみ方とかむっちゃ綺麗にしないと怒られるらしい。
10円玉落としたらはねるくらいにピンピンにたたまなきゃいけないとか・・・
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:49:39.61 ID:4kceQv6z0
そりゃあ小学生から魔王とかドナウ川聞かせてりゃクラシックも嫌いになるよ
もっと楽しいの聞かせろよ
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:50:20.30 ID:cmoUks+R0
そもそも「音楽」の授業なんていらねーだろ・・・
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:51:26.78 ID:Xbi1bt0m0
>>324 キリスト教圏のクラシックのみが正統で、それ以外の音楽は邪道であるって考え方が刷り込まれてるだけ偉いじゃないかw
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:51:41.52 ID:4kceQv6z0
日本人は英語へただからドイツの大卒レベルと日本の院卒が同レベルとかいわれてたな
まあ、大量のFランが平均下げてんだろうけど
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:51:51.43 ID:RVNxOR/70
日本ではもっと国語教えるべき。
従属型バイリンガル(だったと思う)になるためには、
自国の言語に対応させて新しい言語を習得するんだから。
国語もままならないのに英語教えて習得できるわけが無い。
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:51:51.89 ID:bRhU4ANNO
>>327 だからイギリスの大学はいきなり専門過程からはじまるんだな
期間も三年だし
>>322 そんなものかもww
私が小学1年の時には、近所の公園に班の皆で遊びに行って、どういう遊具があるのかを調べて遊んでみたり、学校におじいちゃんやおばあちゃんを呼んで、昔の遊びを教えて貰ったり、空き箱などでおもちゃを作ってみたり…色々やったなぁ…。
あと、街探険とか。
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:52:44.13 ID:AzuA3uoYO
普通に考えてパリ第1大学だろ
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:52:54.56 ID:yb/wQ/j20
>>327 何を言ってるんだお前は・・・
しかもリベラルアーツ関連は無視かよ
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:03.97 ID:F5dG+ieSO
高卒の自分からすると、日本では全員に高卒認定試験やって欲しい。
勿論、今のままの高卒認定試験じゃなく、もっと難しくやってくれ。
馬鹿でも高校を卒業出来るから高卒は馬鹿にされる。
大学に行った友人の話である学科で高校1年レベルの英語を勉強させてるのを見たらしい。大学行って何やってんの…?
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:26.64 ID:bRhU4ANNO
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:28.09 ID:cmoUks+R0
いや、クラシックしらねえとかどうでもいい
ベートーベンの第何楽章だとかビバルディだのバッハだのしったこっちゃねえ
音楽なんざんなもん好きな奴にやらせとけ、リコーダーなんざいらんものの極みだろ
俺は「ゆとり教育」だなんだのいうなら「音楽」の授業をなくして「農作業」にでもしろ!っていいたい
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:32.15 ID:RVNxOR/70
>>336 国立の小学校だったから総合学習(笑)が積極的に取り入れられたZE!
街の人との触れ合い(笑)ボランティア(笑)学外探検(笑)
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:37.95 ID:iMKP30j70
>>332 作曲法なる文法のようなものがあって、それを崩すとヨーロッパ的でなくなるからだめ。
こんなのが通るんだもんな...
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:43.38 ID:4kceQv6z0
>>332最近の教科書にはSMAP、サザン、宇多田、浜崎とか乗ってるらしい
それはそれでどうかと思うけどね
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:53:49.20 ID:yb/wQ/j20
>>330 魔王はむしろクラスの男子で流行ったんだがw
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:54:01.29 ID:vXmIvm8bO
>>331 音楽の授業なかったら好きな子のリコーダーが舐められんだろうが
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:54:12.85 ID:tBo99WyuO
>>334 日本語の構造を客観的に理解するために英語やるって聞いたことがある
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:54:23.87 ID:Xbi1bt0m0
>>333 ドイツ人って言うほど英語喋れないぜww
>>334 それ以前に科学的方法でもっと深く国語の文法研究をしないと無理。
主語論vs主題論で戦ってる時点で日本語文法は終わってる。
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:54:36.66 ID:cmoUks+R0
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:54:49.25 ID:YyFH9fH50
魔王とケチャが音楽の授業で人気だったな
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:56:19.36 ID:RVNxOR/70
>>347 日本語の構造を客観的に理解するべく英語を学べるだけの国語力をつけてからの話だ!
音楽は、他国の人間との交流を考えて、
基礎的な楽曲の知識は持っておくべきだと思うんだよなー。
あと童謡はもう少しちゃんと教えるべき。
日本人は「和の心」を蔑ろにしすぎ。
>>345 おとーさん
おとーさん
まおーがいまー
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:57:06.14 ID:qZjxLUD2O
僕は好きな娘のスカートの中をクンカクンカします
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:57:34.62 ID:F5dG+ieSO
魔王は分かり易いし、良かったと思うよ。
>>341 そうだね。義務教育に農作業ぐらい入れても良いよね。第一次産業はもっと良いイメージで捉らえられて、大切にされるべき。
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:58:33.97 ID:tBo99WyuO
高校の音楽教師が面白い人で、課題曲がビートルズだった。
イエスタディをバイオリンで弾いたり。
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:58:46.88 ID:Q+BGMMv10
スレタイと話がずれるのは覚悟のうえで。
子供もだが、教員が頭よくないの多すぎだろ…
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:59:04.51 ID:cmoUks+R0
よし、
日本の国語の教科書に
「涼宮ハルヒの憂鬱」「ゼロの使い魔」「ハリーポッター」辺りをのせて
はい、鈴木くん次の行よんで「世界を・・・おおいに・・も・・もりあげる・・すずみや・・ハルヒ・・の 団」
とか読ませてやろう
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 05:59:07.91 ID:4kceQv6z0
一次産業は実態が酷すぎる
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:00:12.75 ID:F5dG+ieSO
高校は美術か音楽を選ばされるから、音楽は選ばなかったけど、本当はどっちもやりたかったな。
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:00:30.50 ID:RRZttFZdO
アメリカカナダに住んでたが、
欧米の入試は簡単簡単いってるが
アメリカは日本人からすれば
明確な基準なく落とされるからやりにくいと思う
学校で1番の成績の子が不合格だったり
カナダは日本と同じシステム
まあカナダは世界になだたる大学はないが…
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:00:30.82 ID:qZjxLUD2O
よし、カイジで道徳の勉強だ!
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:00:34.42 ID:tBo99WyuO
100年後にはリアル鬼ごっことか恋空が教科書に載る
日本人は教師を適当な奴にさせるから。そんな所は学級崩壊は必然というか、なって辞めろと。
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:01:42.43 ID:Xbi1bt0m0
>>338 どこぞの玉川大生はリベラルアーツって言えばすごいと思ってるんだろうが、
普通なら本を読むなり高校で学ぶなりして自主的に覚えることを、金払って受動的に聞くことを学ぶことと勘違いしてないか?
大学は研究機関に等しいのに、総合的に教養を教えろって、お前は小学生かって話。
勉強は自ら学ぶもの。大学は聴講制度とかで一般にも開放されてるの。
意識が高校生のままだから、教養って言葉に弱いんだろ?
じゃあ大学で学ぶ意義って何?
高校と違って自由に科目が選べる?そんなもん聴講でも生涯学習講座にでも行けばいいだろ?
それこそ日本における学士を諸外国の高卒資格に留めないといけなくなるな。
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:02:32.26 ID:F5dG+ieSO
>>359 まあね。日本じゃ大規模な農家で従業員として働けば、ブラック企業並だからな。
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:02:38.19 ID:RVNxOR/70
てかね、本読ませりゃいいんですよ。
恋空(笑)みたいなんじゃなくてちゃんとしたやつをさ。
夏目漱石だってかなりアホみたいに笑える文章書いてるんだしさ。
ガキだっていくつか与えりゃすきなの見つけるよ。
文法を論理的に理解するのは日本語は難しいけど、
先人の文学表現見てればなんとなく修得できるもんなんだよ。
文法を論理的に理解できる英語なんかは、
もっと学年が進んで論理的に思考できるようになってからで十分。
ガキは算数の文章題解きまくればいいんだよ。
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:02:45.59 ID:Q+BGMMv10
というか世界一はいるのが難しい大学考えてもあんま意味ないよね。
A国に世界一入るのが難しい大学あっても、A国のほかの大学がひどいレベルだったら、
国全体では優秀な人も成果もほとんど出せないって事になるわけで。
入学難易度コンテストが目的じゃないんだから。
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:03:11.06 ID:tBo99WyuO
>>364 今は親の方が学があるから
昔みたいなカリスマ性期待するのは気の毒。
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:04:10.11 ID:4kceQv6z0
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:04:27.04 ID:s3tjChAB0
灘大学
>>367 本の紹介は学校でしてるはずだが、結局子供が読もうとしないんじゃないか
俺の小中学校では毎月図書館便りでお勧めの本が紹介されてたぞ
今思えば少し読んどけばよかったかも
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:04:41.52 ID:RVNxOR/70
日本は教員の給料むっちゃ上げるべき。
そして教員試験をむっちゃ厳しくして、免許更新制度も作るべき。
アホPTAと日教組が最大の壁だけどな。
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:04:58.08 ID:ayrDbBDW0
国内の志望大学落ちたから仕方なくハーバードいったって奴ならいたぞ
アメリカとかでレベルの高い大学になるとセンター試験にあたるものがあるらしい
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:05:53.91 ID:RVNxOR/70
>>372 ガキに自主的にやれっていうほうが無理。
教育ってのは最初は親による価値観の押し付けなんだから。
(それを否定したルソーが教育に失敗したっていう話もあった)
そんなん親や学校で強制的に読ませるんだよ。
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:06:11.81 ID:tBo99WyuO
北の国から見て農家だけは辞めとこうと思った。
毎年がギャンブル
>>374 ほとんどは個別試験を課さない。
というか高卒資格認定=大学入学資格。
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:07:22.84 ID:F5dG+ieSO
公立教師。公務員に限っての話だがな。
公務員になる人の思考は必ず「安定性重視」だから、前進は難しい。
こういう思考の人を集めて社保庁とかやらせても杜撰になるのは当たり前だから、何とかした方が良い。
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:07:44.14 ID:tBo99WyuO
免許更新は必要だな。
問題は誰が審査するかだが
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:07:49.33 ID:4kceQv6z0
まあ教師増やすのは必要だと思うけどね、
安く人員補給した点では夜スペなんかも苦肉の策だけども合理的だと思う
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:08:26.30 ID:Q+BGMMv10
こないだVIPで見た意見だが、勉強と道徳は矛盾するところが多いから別の人が教えるべきだって
これには賛成だな
学問も人間性も最高なんて都合のいい人がその辺にいると期待しないほうがいい
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:08:53.08 ID:RVNxOR/70
>>378 安定性もとめるヘタレ教師のせいで、PTAがさらに力を持ってガキが終わっていくわけだな。
>>372 本の読解能力と論理思考能力はさほど関係ない。
全部の本が論理的に書かれてるわけじゃない。特に文学作品は。
ただ母語話者が国語能力を付けるベストの方法が読解っていうだけ。
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:09:22.04 ID:WjhtDI8k0
正直な話、東京大学
海外の大学は入るのより出るのが難しくなってる
日本は入るのが難しい
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:09:28.00 ID:cmoUks+R0
いや・・教員がクソだから私大で教員を選べるようにするってのが流行ってるんだから
結局は教員を生徒、預ける側が選択できる制度にしなくちゃいけないって需要があるって事なんだろう
先生様は偉大なので、親は口出し無用で一切をお預けする っていう時代は明らかに終わってる
これからは公立でも学区フリーとか教師(もしくは教室)を選べる制度が必要になるだろうな
少なくとも親が選べるようにならないと、今の私立志向はおさえがきかないよ
俺だって自分の子供をランダムで選択された得たいのしれない教師に任せたくないもの
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:10:48.48 ID:tBo99WyuO
>>381 昔は近所のおっさんがその役割果たしてたんだよ。
今おっさんが叱ったら警察呼ばれるw
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:10:53.89 ID:cmoUks+R0
>>384 いや、入り口は高校までの学力なんだから
卒業する方が難しい(大学段階)の方が難易度高いだろ・・
と書いた後でスレタイをみて「・・ん・・まあ入るのが難しいなら東大でいいや」と思った
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:10:58.73 ID:RVNxOR/70
>>383 そうそう。日本語話者にとって、日本語能力をつけるための方法が読書なんだよな。
体系的に、なんて無理な話。
とりあえず満足に読み書き発話できるようになって、
同時進行で算数なりで論理的な思考が出来るようになった上で、
日本語文法をある意味こじ付けで体系的に理解したり、
体系的に理解できる英語を習得すればいい。
>>381 そもそもそれは親が教えることじゃないか?
公教育は孤児院でも学童保育所でもない。
日本の場合、昔は地域社会が機能してたけど、今はそういうものはないからな。
親を教育する教育機関があってもいいとは思う。
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:13:18.09 ID:4kceQv6z0
今の人は本読まないよね
戦前は大学生なら読んでて当たり前の本がいっぱいあったのに
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:13:30.64 ID:tBo99WyuO
>>385 ようモンスターベアレンツ予備軍。
教師が安易な人気取りに走るだけだぞ。
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:13:31.37 ID:RVNxOR/70
>>386 まさにそのとおり。
学問は先生が教え、道徳は近所のコミュニティ、特にカミナリ親父が教える、
それが日本のはずだった。
まぁ先生が道徳を教えることもあったけどね。ただ昔は教えられるだけの人間が教師になれていた。
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:14:00.11 ID:14xOF62J0
まさちゅーせっちゅちゅー
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:14:39.52 ID:cmoUks+R0
読書は大事だが
最近の本は口語体で書かれているものが殆どだから
極端な話テレビで「どんだけー」「そんなの関係ねえ」って言葉をしいれるのと変わらないんだよな
そこが難しいところだ
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:14:47.36 ID:RVNxOR/70
>>390 道徳教育の話が出てるけど、
ちゃんとした本を読めばそういう道徳も養える。
論理的な説明ではなくて、漠然と心でつかむ感じになるけどな。
まぁ、道徳を筋道立てて教える、なんてのが不可能なだけだけど。
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:14:50.97 ID:ayrDbBDW0
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:15:15.06 ID:tBo99WyuO
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:15:55.55 ID:F5dG+ieSO
>>370 まあ0から始めるには難しい。晴耕雨読って質素な感じがして憧れるが、実際は農家を始めるには金がかかる。
今に限った話じゃなく、日本の昔の小説家同士で論争みたいなのがあったらしいな。誰だっけ。自分で開墾費用出して新しい村みたいなの作った小説家。
てか今の教育しても才能はかえられない。自己啓発よんでも性格は変えられない。変える方法は誰も知らない。
だから現状は限界に近い。ただ知るだけはできてもそれを活かせるわけじゃない。
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:16:54.66 ID:Q+BGMMv10
>395
ちゃんとした本とは具体的には
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:17:00.36 ID:4kceQv6z0
>>394-395 まあ純文学とかはあまり教育によろしくないと思うけど
伝記とか教養本とかは教育に非常によろしいと思うよ
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:17:09.50 ID:RVNxOR/70
>>393 GOLDEN EGGS思い出した
>>394 んだから文学作品読ませるんだよ。
最初は読みやすいやつからな。
ガキが進んで読まない、なんて話は論外。
親は子供に最初は強制的に本を読ませりゃいいんだ。
強制的に読ませてるうちにガキは自分で好みが分かってくる。
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:17:18.70 ID:cmoUks+R0
>>391 モンスターペアレントとはちょっと違うな
ただ 教育は公務に一任であり享受するのみ!っていう時代じゃない
教師が安易な人気取りに走るというよりは
公務員にも市場原理が働くだけの話だぜ
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:19:55.58 ID:tBo99WyuO
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:20:22.74 ID:RVNxOR/70
>>400 まぁ読む対象の年齢にもよるだろうけどね。
中学高校にでもなりゃ海外の本、罪と罰なりなんなりよませりゃいいだろうし、
小学校低学年のガキだったら100万回生きた猫やらルドルフでも読ませりゃいいんじゃねぇか。
小学校中、高だったらいくらでもでてる教養本でも読ませりゃいいんじゃないかね。
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:20:38.38 ID:pvyJXAThO
芸大じゃねーの。勉強できてもそっちの才能ないと入れん
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:21:28.07 ID:Q+BGMMv10
俺は親が教師を選ぶってのには反対だな。
親に判断能力無いの多いし、なかなか良さがわかりにくい先生も多いと思うから
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:22:15.24 ID:F5dG+ieSO
日本の場合はさっさと社会に出た方が思考力は身につくと思うけど、エリートに言っても妬みにしか聞こえないし、
低学歴は最終的に同じ事を延々とやらされる可能性も高いから何とも言えない。
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:23:07.15 ID:RVNxOR/70
最近の親は、自分の知識・教養もないくせに教師や塾講師に知識・教養を求め、
挙句の果てには自分の子供が何の失敗も無く成功の道を歩まないと気がすまないから困る。
子供の教育なんてぶつかってナンボだろ。
亀田が「車なんてぶつかってナンボ」とかほざいてたなそういえば。
スレタイから大分離れてすまない。
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:23:52.55 ID:iMKP30j70
>>406 あれは才能ではない。
受験のための手法もあるし、対策も立てやすい。
自分には才能がないとあきらめる人たちはデッサンをサボったとしか思えないし。
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:24:03.50 ID:tBo99WyuO
従兄弟が芸大卒の俺にはそんな難関には思えない。
特にセンスがあるようには見えなかったし。
うちの大学の教育美専にも美大蹴った奴多かった。
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:25:13.52 ID:4kceQv6z0
戦前の高校生必読の書
「善の研究」「三太郎の日記」「出家とその弟子」
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:26:07.47 ID:F5dG+ieSO
>>404 そうだ武者小路だった。あの辺りは現代文で無駄な所かと思ったけど、何かしら役に立つんだよなあ。やっぱり。
教養は大事だぜ。学校行かなくても勉強出来る今のネット社会は有り難い。
美大は小論一つで受かる時代だし。でも東京芸大は才能。
どうしても絵がかけない奴はいる。
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:26:33.12 ID:4kceQv6z0
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:27:20.25 ID:mrvhKZm10
金がいくらでもあるとして、ハーバードでやっていけるもんなの?
そもそも英語がわからないと授業についていけなさそうなんだが
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:27:54.38 ID:cmoUks+R0
>>409 教師がバカだからだろ それが根源にある
学校に躾の域まで要求する親は愚だが
己から見て見下げ果てた人間に子を義務で9年あずけ教育を頼むのはいかれとる
敬老精神と先生様という聖職概念と信仰は戦後50年でもう崩壊した
今は大卒の若造が運動会で写真とってブログにうpる時代だからな
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:28:14.90 ID:F5dG+ieSO
日本の美大はセンスよりデッサン重視だからな。才能という面なら日本で言うと、東京藝大より日体大の方が人に因っては難しい。
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:29:58.19 ID:n5Gy+7lqO
セックス大学
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:30:17.53 ID:Xbi1bt0m0
>>403 公教育は国民に分け隔てなく教育をすることが重要。
能力のない教師を切り捨てることと、公教育を逸して独自の教授法で教育する教師に人気が集まるのとは、根本的に別問題。
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:30:42.85 ID:tBo99WyuO
パチンコ大学
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:31:18.20 ID:F5dG+ieSO
>>415 ん。論争相手の方か。
何故か武者小路の方ばっかり印象に残ってたから、宮沢賢治はあまり印象に無いなw
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:31:58.61 ID:RVNxOR/70
>>417 親も教師もバカだからだよ。
頭のいい親は、バカ教師に預けるにしても策はとるし、躾はしっかりする。
頭悪い親は、全てをアホ教師のせいにして叩きまくる。
自分に都合の悪い奴はみんな叩く。
夫が地方で権力持ってる場合は最悪。その学校がそいつのせいで崩壊する。
おかげで教職員の質は下がる一方の悪循環。
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:31:58.95 ID:iMKP30j70
>>414 絵が描けないというのは文字がかけないのと同意。
絵は誰にでも描ける。
絵と文章の差異は自分の意思を図か文字かで伝えることができるかということ。
>>31 これはひどいなwwww
突っ込んだ方がいいのか?どうなんだ ^^;;
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:33:19.10 ID:Xbi1bt0m0
>>417 ネット利用者がバカだからだろ それが根源にある
(中略)
今はネットで犯罪予告して無関係の人間を殺す時代だからな
って言ってるのと一緒
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:33:29.87 ID:n5Gy+7lqO
>>1ガチでセックス大は難しい…
受験板に行って検索したら出るから確かめな
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:34:23.25 ID:tBo99WyuO
中洲産業大学の森田教授の話は面白い
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:34:34.57 ID:YVphMO8mO
ハーバードとかマサチューセッツ工科とか言ってる奴らは馬鹿
アメリカの大学は入るのより出るのが難しい
スレの主旨を理解しようぜ
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:35:11.74 ID:4kceQv6z0
たまにイトイ新聞読んでるが中洲産業大学というとジャズしか思いつかん
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:35:41.60 ID:8x1OrvFJ0
黒龍館大
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:36:53.54 ID:cmoUks+R0
よし!もうアホな親のアホの子と同じ教室に通わせるのもあれだから
あたい!エジソンの母になるよ!!!男だけど
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:36:58.03 ID:4kceQv6z0
というかタモリのことか・・
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:37:07.95 ID:Xbi1bt0m0
>>429 北朝鮮国内にある大学はどこも難しいと思う
物理的意味でも学籍を取る意味でも
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:37:30.94 ID:RVNxOR/70
>>432 そうすると極端に集団生活に欠陥のある子供ができます。
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:37:33.90 ID:tBo99WyuO
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:38:24.60 ID:RVNxOR/70
さかなくん助教授(教授だっけ?)の話も面白そうだよな。
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:40:07.45 ID:F5dG+ieSO
そういや、高校2年から3年にかけて数回、アメリカかヨーロッパだかの留学案内の封筒とか来なかったか?
「そもそも金があったら日本の大学に行ってるわ!」
って言う様な身分だったから、開かず捨ててたけど、「どうやって日本人は海外留学するのか?」って意味では面白そうだから見とけば良かった。
調べようと思えばネットで調べられるけどさ。
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:40:34.20 ID:4kceQv6z0
まあ中洲産業大学、タモリと山下のジャズ演奏会いったんですけどね
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:42:08.14 ID:tBo99WyuO
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:42:30.48 ID:F5dG+ieSO
とりあえず国連大学に行ってこい。
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:44:59.71 ID:vEMbf/Hu0
パチンコ大学だろjk
ちっとも入らねぇwwwwwwwwwwwww
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:46:54.85 ID:dtMaSTA70
おまいらみたいのが役人だったらいいのに
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:47:53.62 ID:RVNxOR/70
>>441 准教授でしたか・・・
>>444 コミュ能力なくてコネが出来ずにすぐに蹴落とされそうだけどな\(^o^)/
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 06:48:10.52 ID:F5dG+ieSO
>>440 開いてないから何とも言えないw
詐欺と言えば最近、裁判所から出頭命令の手紙が来て母親が心配してたけど、普通に考えたら、重要書類を50円の普通の葉書で送らないだろうに…騙される人は騙されちゃうから、あんな馬鹿みたいな詐欺事件が後を絶たないんだよな。
母親が心配だわ。
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:02:16.70 ID:Q+BGMMv10
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:03:55.16 ID:wbTyD53b0
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:20:28.21 ID:YNcORqfk0
>>446 世の中には簡易裁判詐欺というのがあってだな……。
もし本当に裁判所からの連絡なら、2週間以内に異議申し立てをするんだ。
これを過ぎれば、法的に詐欺師が正しいことになっちゃう。
本訴に持ち込めば、余裕でひっくり返せるけど……面倒。
>>449 もう2週間どころか2ヵ月過ぎても音沙汰無いから大丈夫だ。
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:25:21.85 ID:7/LzsK600
バークリー音楽院とかはどうなの?
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:26:45.10 ID:YNcORqfk0
MITのマスタークラス
>>452 そういやこれニュースにもなったよね。
でも裁判所からの督促状って50円の葉書で送られて来ないだろう?
今プライバシーとかうるさいし、重要な書類なんだから封筒で送ってくると思うが。
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:33:27.31 ID:z1DvlPux0
ダウン板からきました
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:36:51.99 ID:YNcORqfk0
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 07:44:56.71 ID:Q4tNWbq1O
(例)
大抵の人間
96^2=(100-4)^2=10000-800+16=9216
インド人
96^2=9216
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 08:03:03.20 ID:RVNxOR/70
>>457 インド式計算だっけ。
あいつらはゼロの概念を数学に取り入れた偉大な奴らだしな・・・
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 08:31:21.35 ID:Q+BGMMv10
インド人が九九できるから、それが何って思うけど
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 09:26:24.56 ID:/oWS8dn20
世界一入るのが難しい大学ってどこなの?
検索する文字列:プリンストン
検索結果:0件
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 09:28:05.34 ID:huR97zBf0
マハヌジャンレベルの天才って日本にはいないよね
芸大で大阪芸大とかを思い浮かべて勘違いしてるやつが多そうだな。
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 09:43:37.61 ID:WR7jV3tq0
96^2 ←これの意味すら分からない俺中卒。
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 09:49:54.44 ID:7/LzsK600
パソコンでの二乗の表し方
初見は普通わからん
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 09:52:57.55 ID:5B1zMi5CO
>>461 ラマヌジャンみたいな人は意外に市井にいるが
気づかれずにいることもあるんじゃね
ラマヌジャンも埋もれる前に発見されてなければ
運命は変わってただろうし
入るのが難しいのは親に反対されるから創価
ワードでは出せんだよな
どうでもいいが東北大学にジョジョの作者来てたな
468 :
:2008/02/13(水) 10:06:07.17 ID:6IpHeLJs0
参考までに、
いわずと知れた国務長官 コンドリーザ・ライス 公式はIQ185だが、200とも言われている
デンバー大学
十億人に一人の才能 大前研一 IQ216
早稲田大学理工学部 マサチューセッツ工科大学大学院にて博士号取得
ギネス記録所持者、世界最高の頭脳 マリリン・ボス・サバント IQ228
経歴はだれか調べてくれ
世界最年少医学大学院生 矢野祥 IQ200以上
公式ではありえない数値? 許京寧 IQ430(通常60分の問題を5分で解いたから)
放送通信大学法学科
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 10:19:22.87 ID:XxBoW63l0
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ
生後6ヶ月にして、スプーンを使用して自ら食事を摂ろうとしはじめた。そして2ヵ月後には成功した。
ボリスにおだてられると、自分が入っている揺りかごに
書いてあったアルファベットの音節を発音できるようになった。
生後6ヶ月で「ドア」と言った。2ヵ月後、サラに向かって
ドアと人々、動くものが好きだと言った。
生後7ヶ月で、月を指さして「月」と言った。そして自分だけの月を欲しがった。
1歳で綴り方を覚えた。
3歳でタイピングを憶えた。タイプライターに手が届くよう高い椅子を使った。
初めてタイプしたのは、百貨店に玩具の注文を出す手紙だった。
4歳の時には、誕生日の贈り物として、ボリスからラテン語版のガリア戦記を贈ってもらい、読みこなした。
4歳の時にはホメロスを原書で読んだ。
6歳の時には、アリストテレスの論理学を修得した。
6歳の時、ロシア語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を修得。さらにトルコ語とアルメニア語も修得した。
6歳の時には、歴史上のいかなる日付でも曜日を計算し、当てることができた。
6歳でグレイの解剖学を修めた。大学レベルの数学の試験で合格点を取った。
6歳でグラマースクールに通い始めた。あまりに上達が速いので、3日で3年生に進級。7ヶ月で卒業した。
7歳の時、ハーバード大学医学部の解剖学の試験に合格した。
8歳の時、数学の力でボリス(数学の天才)を追い越した。
8歳の時、E・V・ハンティントンが書いた数学の教科書のゲラを校正した。
4歳から8歳までの間に、4冊の本を執筆した。
解剖学と天文学の本も書いたが、紛失し、現存していない。
8歳の時、MITの入試に合格した。
全米最高の中等学校の教師たちよりも勉強がよくできた。
10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を
「段落がおかしい」と言って訂正した。
11歳の時、高等数学と惑星革命を修得。
これぐらい天才なら、どこの大学でも楽勝だろうな
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 10:24:13.61 ID:WR7jV3tq0
俺がオナニーを覚えた歳にそいつはMITに入学してたのか…
>>20 ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 10:28:45.21 ID:J++LvxRMO
とりあえず
俺は音楽好きだから音楽できる奴は尊敬する
昔本気で画家とか目指してたからずっと絵を描き続けてる奴を尊敬する
あとは他のもののために行動できる奴を尊敬する
学歴高くても自分のことしか考えない奴は死ねばいいと思う
まぁ頭いい奴ってその辺りのバランスも上手いんだけどさ
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 10:45:01.59 ID:9e/zNxf70
グーグルの入社試験は世界一難しいんだってさ
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:02:00.43 ID:brZVYC3d0
>>472 他人に迷惑をかけずに自分のことだけ考える奴は尊敬するがな
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:07:19.28 ID:aZokp+2s0
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:26:29.61 ID:lpkRI/2I0
インドの工科大だっけ?世界一むずいの
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:31:00.59 ID:U1fKIIn2O
どこかの音大の指揮科が定員二名とからしい
絶対無理w
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:32:11.82 ID:/oWS8dn20
科挙はガチ
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:35:30.93 ID:cw86DbH4O
>>469 俺が親だったらそんなガキ気持ち悪いって思う
今北から
だれかまとめて
>>268見たら吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:47:31.48 ID:YrcNVwYkO
世界一となると精華大、ハーバード
色々あると思いますが
帝京大学でしょう。間違いなく世界一です
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:48:32.02 ID:/hwrSGKVO
>>268 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:57:35.78 ID:YNcORqfk0
>>498 こういう天才って、どんな感じなんだろうな?
授業なんて速度じゃ絶対無理だから、
本を読んだらそれだけで全部理解するのか?
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:57:57.41 ID:YNcORqfk0
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 11:59:34.08 ID:R43TAKpc0
オックスフォードとハーバードってどっちが難しいの?
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:01:52.33 ID:R43TAKpc0
Mrビーンの中の人の頭の良さは異常
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:02:50.17 ID:/hwrSGKVO
話を戻せ
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:06:26.92 ID:6IpHeLJs0
MITのアマースト大が最高難易度かな?
大学のレベルならプリンストン、ハーバードが双璧
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:08:46.88 ID:iZk3kKiKO
お茶の水女子大とか
まずは裁判起こさないと入れない
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:13:28.49 ID:6IpHeLJs0
>>483 彼は父親のボリスの睡眠科学での早期教育の産物だからね。
IQは250〜300だったらしいけど成人以降は天才じゃないよ。
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:28:37.94 ID:Og4CYwyaO
アメリカの医学部は?
一度大学卒業していないと入れないし
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 12:43:08.33 ID:MBhxaYL/O
詳しいな^^
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 13:01:22.74 ID:zhP1dD1w0
>>373 2010年度の大卒生から
教員免許の更新制がはじまりますよ
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 13:30:28.67 ID:Ay8p4hAQ0
>>483 1ページ読む
一般人=重要点を10分ぐらいかけて暗記する
天才=1分ぐらい見たら、そのページを暗記してしまう、応用の方法も沢山思い浮かぶ
これぐらいの差じゃね?
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 13:59:36.66 ID:8edClPyE0
頭良いやつは基本を習ったら特に意識するともなく応用ができちまうらしいな
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 14:12:11.10 ID:0/v9QnPH0
ハーバード大学の卒業/修了者リストを見ると政財界、学識界をずるずる引っ張っている方々がどんどこしょと揃ってた。
さすがだ!
ちょっと変わったとこだけピックアップしてみた。
結構知ってる人がいて面白いね。
ビル・ゲイツ - 中退から32年、名誉学位を授与し卒業
ジョージ・W・ブッシュ (MBA)
トミー・リー・ジョーンズ (俳優)
小和田雅子 経済学部卒
三木谷浩史 (MBA)
パトリック・ハーラン(パックンマックン)
山本五十六
ヨーヨー・マ(チェリスト)
ナタリー・ポートマン(女優)
マット・デイモン(俳優)
リヴァース・クオモ(ロックバンド:Weezerのボーカリスト・リードギタリスト)
トム・モレロ(元ロックバンド:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト)
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 14:36:14.36 ID:RVNxOR/70
五十六さんもハーバード出てたんだ・・・知らんかった。
ナタリーポートマンも意外だな。結構好きなんだ。
498 :
あいどる ◆ymw5Gdfnbs :2008/02/13(水) 14:49:24.35 ID:MBhxaYL/O
ハーバードの医学部が一番難しいんじゃないの
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/13(水) 15:10:32.71 ID:WDFMlWIsO
>>197 お前は嫌いなやつの家族が死んだスレでも馬鹿さらしてたな
東京電気大学と東京農業大学じゃない?