1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
ああああ・・・酷い傷で泣きそう
お金ないのにどうすればいいんだよおおお
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:25:07.91 ID:e9zGCCQ+0
とりあえず四つん這いになれよ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:25:40.29 ID:2r7X7f/z0
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:26:00.32 ID:nsYoXKhz0
車擦りってなんかの技みたい
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:26:30.01 ID:IvgIylEI0
だから慣れない縦列駐車はするもんじゃないとあれほど・・・
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:26:40.06 ID:D0hsrI14O
へたくそは乗るな
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:26:55.72 ID:td0hYwFn0
ああああ!!そんなに擦っちゃだめえええええなのおおほおおほおおおおおい!!
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:27:18.13 ID:fYtW58te0
俺もちんこ吸ってしまった
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:27:34.99 ID:2r7X7f/z0
硬貨でギギギギとやったような傷と、すり傷両方ついてるんだけど
これ修理に10万とかかかるよな?
マジでどうすればいいんだ・・・お金ないぞ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:00.60 ID:F9Z0BpCl0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:04.13 ID:x0g6Y1OD0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:05.46 ID:UbiUJo2u0
ドア一枚五万円が相場
お前って奴は本当にばカーだな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:25.53 ID:2r7X7f/z0
>>5 ちがうんだ!狭い道で左折しようとしてなんか変な反射鏡に・・・
ああああああああああああああああああああああああああ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:31.08 ID:VLEBYgHIO
チンシュスレバロスwww
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:28:53.76 ID:2QvU80OJO
こんな時間からちんちん擦ってたら、心に傷ができた…何してんだ俺orz
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:00.13 ID:Zpoqx/1iO
傷うp
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:06.03 ID:2r7X7f/z0
>>10 シルバーは持ってないんだ
>>11 車よりは臓器の方が大事かな
>>12 NOOOOOOOOOOOOOOO!!
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:06.12 ID:/OOUVu2H0
鈑金出来るニートが起きてきましたよ
取り合えずうpせい
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:25.08 ID:Jr2b62A20
金がないならたいした車じゃないだろ
傷くらい気にするな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:37.23 ID:2r7X7f/z0
おk、撮ってくるわ
ちょっと待ってて
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:29:41.14 ID:DzjoQjVa0
タッチアップで直せ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:30:05.94 ID:F9Z0BpCl0
塗装を全部剝げばいいんじゃね?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:30:22.80 ID:JuKf8I+70
警察署行って、当て逃げされたと被害届を出せ
その後保険会社に連絡だ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:30:28.23 ID:nsYoXKhz0
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:30:35.85 ID:CXvrZZk0O
直さなきゃいいんじゃね?
海外とか動くならあんま直したりしないところもあるぞ
日本人神経質杉
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:31:31.05 ID:CXuHxyfpO
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:31:39.03 ID:a1O0Y5VK0
>>24 全損入ってない場合、
相手がいないと取り合ってくれないよ?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:31:49.56 ID:ePMHZJTW0
車で擦った・・・だと?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:32:41.81 ID:NCXp+7ZdO
俺も当てて前割れてしかも前の車のケツ掘ってエアコンおかしいがそのまま。
ボンネットも歪んでる
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:33:03.37 ID:CXuHxyfpO
みんながなぜか同情していない件
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:33:32.05 ID:q2yzT3sv0
雪の坂道はまじで危険
余裕ぶっこいてガードレールに吸い込まれますたよ^^
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:34:17.16 ID:CXuHxyfpO
>>30 どんだけドジスケなんだよwっつー話!
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:34:33.39 ID:F9Z0BpCl0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:35:40.80 ID:CXuHxyfpO
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:35:52.06 ID:NCXp+7ZdO
>>30 日本語おかしいな
以前に急斜面の下り坂で車の前の部分を割ってしまった。
その後の話しだが1月に前の車のケツ掘ってしまってエアコンが壊れた。ボンネット歪んだ。
それでも私は気にしない
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:36:34.92 ID:CXuHxyfpO
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:37:33.68 ID:NCXp+7ZdO
>>33 ぶつけた相手に許して貰って何も請求されなくてラッキーでした^^
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:37:43.55 ID:2r7X7f/z0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:37:45.78 ID:XKLBevte0
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:37:48.25 ID:CXuHxyfpO
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:38:10.28 ID:XKLBevte0
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:38:47.83 ID:UbiUJo2u0
リアフェンダー?
外して裏から叩き出せよ
塗装はがれてないから気にしなくていい
どうせまたすぐぶつけるんだろ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:39:35.74 ID:fsHKMbUG0
車種うp
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:40:14.64 ID:2r7X7f/z0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:40:29.51 ID:CXuHxyfpO
>>38 それはそれは・・
良かったでござんす^^
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:40:44.27 ID:Zpoqx/1iO
裏からとんかちで叩いて押し出せ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:40:50.83 ID:2r7X7f/z0
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:40:53.25 ID:lKd3SzKT0
>>39 おもいっきりボコってるじゃんwwwwww
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:15.57 ID:XKLBevte0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:23.24 ID:CXuHxyfpO
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:29.22 ID:xeVybNOWO
これは左折で巻き込んだ系?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:36.10 ID:Mhqv/C5D0
だから最初はボロい中古車にしろっていったのに
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:37.10 ID:F9Z0BpCl0
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:41:40.31 ID:2r7X7f/z0
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:42:16.28 ID:DmS6HCJn0
なんだこの程度か
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:42:50.05 ID:NCXp+7ZdO
きにすんな
性能に問題はない
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:42:49.40 ID:xeVybNOWO
まぁ、保険は使えないし、ガチで直したら、五万〜
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:42:56.62 ID:2r7X7f/z0
>>49 あああああああああうあうあうkjんgsht
>>52 うん、そんな感じ
>>53 一応もう三年乗ったやつだから新車ってわけじゃないんだけどさ・・・
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:43:05.79 ID:Vux9/9a/O
そんな小さい車でこすんなよ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:43:11.24 ID:CXvrZZk0O
問題なく走りそうじゃん
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:43:33.01 ID:luVj2c9YO
おい 俺のフェラーリにぶつけたんは、おまいか??
>>59 摺ったところはコンパウンドでキレイになるよ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:44:03.67 ID:2r7X7f/z0
>>57 乗れるだけマシと考えるか・・・
>>58 やっぱそれぐらいかかるよなあ
ああもうほんと泣きそう
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:44:14.57 ID:CXuHxyfpO
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:44:48.77 ID:xDv/vq4rO
俺もバンパー擦ったな、全く気にしてないけど
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:44:55.47 ID:fsHKMbUG0
キズを見るたび鬱になるなら高い金出して気持ちよく生活したほうがいいだろ・・・常考
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:45:06.80 ID:xeVybNOWO
初めてぶつけたなら、驚いたべ。音に。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:45:07.74 ID:3GVzKDZK0
カーコンビニのWebサイト見たら料金例が一切ないwこええw
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:45:12.34 ID:2r7X7f/z0
>>62 めめめめ滅相もない
>>63 自分でやれるってこと?
車全然詳しくないから自信ないんだけど、調べれば自分でできるもんなの?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:45:17.56 ID:HGarg5hrO
擦り傷はどうにかなるだろうけど、他が厳しいな。
ライフぐらいこすったっていいだろ
BMでも擦ったのかとおもた
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:46:03.02 ID:CXuHxyfpO
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:46:25.15 ID:/xkZ8+1z0
保険はいってなかったのかかわいそうに
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:46:30.53 ID:UbiUJo2u0
確かに擦り傷の辺りはコンパウンドやったら目立たなくなりそう
へっ込んでる所は五万ぐらいかかるんじゃね?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:46:46.97 ID:2r7X7f/z0
>>68 前友達の車の助手席に乗ってたとき、友達が同じように思いっきり擦ったから
驚いたというよりやっちゃった・・・って感じだったかな
>>69 怖すぎるマジで
ああいう店と、ホンダの店舗に持ってくのってどっちがいいのかな
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:47:17.40 ID:4w6sa8AI0
車「あっ・・・マフラーから白い気体がっ・・・・」
パテ塗りたくれ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:47:50.48 ID:CXuHxyfpO
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:47:55.54 ID:xeVybNOWO
俺も同じように擦ったよ。運転が緩慢になってたし、いい授業料だったよ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:48:23.06 ID:UiLCwaFi0
俺も前に車擦ってスレ立てたよ!
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:48:39.77 ID:fsHKMbUG0
>>77 ディーラーでは修理はしない
町の板金屋と契約しててそっちに直させる
しかも仲介料とるから少し高い
でも信頼できる仕上がりになると思う
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:48:53.92 ID:2r7X7f/z0
みんな詳しいなー
>>75 入ってるけど保険使うよりは自分で出した方がいい気がする
今一番安くなってるんだ
>>76 やっぱ5万くらいみてたほうがいいのかな
鬱になるから気持ちよく直す方向でいくつもり
>>72 BMW擦った俺がきましたよ
どの店に行っても塗料が置いてないwww
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:49:56.36 ID:t9iANNayO
じゃあ俺も
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:50:25.34 ID:Pd9Pl7Kf0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:50:46.25 ID:xeVybNOWO
こんなんで保険とかいってる奴は運転してねーだろ。
単独事故に保険使ってたらわけねーよ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:50:54.65 ID:2r7X7f/z0
>>81 授業料か、そうだなそんな風に考えよう
>>82 ショックで誰かに話したくてたまらなくなるよなw
>>83 あーそうなのか
行きつけの店とかないからこの際探すべきかなぁ
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:51:42.52 ID:DmS6HCJn0
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:51:51.94 ID:2r7X7f/z0
>>87 おおおう・・・また泣きそうになってきたwwwwwwwwwwwwww
仕事見つからなくて焦ってるのにwwwwwwwww貯金底つきそうなのにwwwwwwwwww
笑うしかwwwwwwwwwwなwwwwっうぃwwwwww
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:52:29.23 ID:SWoJ460F0
錆びないようにニベア塗っておけ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:52:55.67 ID:xeVybNOWO
とりあえず車種と年式を
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:53:26.99 ID:Pd9Pl7Kf0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:54:20.90 ID:CXuHxyfpO
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:54:46.74 ID:kQwMoi3ZO BE:406988472-2BP(1)
擦ったり凹んだりしてる車には近づきなくないね
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:55:08.11 ID:2r7X7f/z0
>>90 なかなか酷いなw
>>92 もう明日見積もり持ってくことにするよ・・・
>>93 平成16年式のライフ
親から買って、去年末に初めて車検出したとこだよ
人身事故じゃなくてよかったと思うんだ
俺はそれで耐えた
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:56:25.55 ID:DmS6HCJn0
>>97 俺も買って2週間目であれだぜ、凹んだわぁ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:57:04.65 ID:2r7X7f/z0
>>98 俺も今必死にそう考えてるところ
怪我もなかったし車動くし幸せじゃん!しあわせじゃん!
(´;ω;`)
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:57:26.19 ID:Pd9Pl7Kf0
>>97 うちのライフのが4ヶ月位新しいなw
うちのもドアミラー擦ってるけど
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:58:21.69 ID:2r7X7f/z0
>>99 本気で凹むよな
俺、昨日やっと大きな悩みが一つ解決したところだったんだぜ
なにこの一難去ってまた一難
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 16:59:33.53 ID:xeVybNOWO
車のサポートしてくれるお得意先を見つけておくのは大事だぜ。
たぶん、
>>1も俺もそうだと思うが、二度とセダンとか乗れない気がする。テラ運転下手くそ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:00:06.74 ID:CXuHxyfpO
ものは考えようですよ。
自分は、新車で買って、
いろいろつけてたら、
1カ月以内に、いろいろ盗られたよ。
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:00:33.30 ID:+875YQoV0
ぶっちゃけ軽でぶつけるってどんだけぇ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:01:13.76 ID:2r7X7f/z0
>>101 多分うちのも探せば小さな傷はいっぱいあると思う
しかしここまで目立つとな・・・
>>103 あー無理だろうな、乗るの怖い
でも運転には正直ちょっと自信あったから、これで自分の実力をしっかりと思い知らされたわ
いい経験なのかもしれん
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:02:26.72 ID:2r7X7f/z0
>>104 それも嫌だな・・・かえってこなかったの?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:02:47.39 ID:UbiUJo2u0
左側で低い位置だったから死角になってたんだろうな
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:04:35.35 ID:Pd9Pl7Kf0
長くのるつもりなの?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:05:39.02 ID:2r7X7f/z0
>>108 あ、ちょっと危ないかも と思ったんだけど
後ろから車来てて焦ってたのと、多分イケるだろっていう判断ミスでこんな結果に
後悔で胸いっぱい
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:06:35.81 ID:xeVybNOWO
運転下手くそな男はつらいよ。
俺→教習所で何度もクランクやSでつまずく。
友人→教習所でノーミス、クランクやSをバックで一発でクリアするニュータイプ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:07:29.67 ID:2r7X7f/z0
>>109 そりゃもうあと6年ぐらいはしっかり乗るつもりですよ
もうかわいいペットが病気したとでも思うよ
実際そんな感じだし
運転の上手い下手って何で決まるんだろうなぁ。
一応オレも教習所はノーミス突破したが、上手いなんて自覚はないし・・・
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:09:02.86 ID:UbiUJo2u0
え?見えてたのに当てたのか
今まで運良く当ててなかっただけじゃねえのそれ
仕事で4トンの貨物とか乗るけど
>>1には無理そうだな
もっと気を付けないと危ないよ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:09:31.22 ID:2r7X7f/z0
>>111 ノーミスて・・・なんというニュータイプ
>>113 俺「このままじゃ合格無理」って言われたわw
やっぱ運転ってセンスみたいのがいるよな
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:10:14.14 ID:Pd9Pl7Kf0
>>112 そっか。じゃあ丁寧に直してあげな
>>113 周りが見えてる人が運転うまい人
前しか見えてないのが下手な人
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:11:35.62 ID:CXuHxyfpO
>>107 かえってくるわけないw
また、おもいっきり付けてやったww
この前は、車上荒しにあって、また盗られた・・orz
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:12:07.70 ID:2r7X7f/z0
>>114 車乗る仕事は絶対しないと今日誓いました
気引き締めて頑張るわ・・・
>>116 とりあえず今からカーチャンに電話して話してみようと思う
なんて言われるか楽しみだよ・・・ははは
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:12:50.81 ID:CXuHxyfpO
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:14:20.27 ID:UbiUJo2u0
もしかして左に曲がる時ドアミラー見ないの?
そのウチまた引っかけるぞ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:14:27.96 ID:MqA7E32l0
当て逃げか・・・ ナム
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:14:54.86 ID:1mKYRu1fO
俺もガリッた。だって雪で縁石が見えなかったんだもん。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:21:42.85 ID:+875YQoV0
安全運転にセンスなんていらないぜ。
車幅感覚を磨くには駐車場の白線を利用して、思った所に車を寄せられるように練習すればいいだけのこと。
自分の車にある程度印をつけておけばいいんよ。
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:23:35.18 ID:t11Bevwg0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:27:32.93 ID:/OOUVu2H0
間違いなく15万コース
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:31:45.17 ID:2r7X7f/z0
電話誰もでねえ
>>120 ドアミラー見てるけど、下の方は映ってなかったんだ
でも上の方見てギリギリだったからちょっと危ないかな、とは思ったんだけど・・・
>>125 ・・・マジで?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:38:08.64 ID:/OOUVu2H0
>>126 まじ
正確には13万くらいだけど
クォータパネルやったちゃったからなぁ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:41:33.89 ID:2r7X7f/z0
>>127 ごめん、詳しくないから教えてほしいんだけど
クォーターパネルってどこでしょうか
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:43:08.71 ID:/OOUVu2H0
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:43:46.61 ID:2r7X7f/z0
ショックでググるということを忘れていた、すまない
後部側面のことね・・・
13万・・・13・・・まん・・・?
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:44:47.86 ID:/OOUVu2H0
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:45:58.65 ID:BvjXcTN20
今北けど、擦った部分の写真うpは無いの?
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:47:51.32 ID:2r7X7f/z0
>>131 色々ありがとう
君の優しさに全俺が泣いた
見積もり一軒だけじゃなくて色々まわってみることにするよ・・・
>>132 上の方に4枚ぐらいうpってるよ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:48:17.50 ID:BvjXcTN20
ああ、ごめん
>>39にあるな
しかし、これはヤバイ・・・
10万コースだ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:49:40.69 ID:BvjXcTN20
しかし、カーコンビニ倶楽部なら6〜7万かもしれん
近くのカーコン行って見積もりしてもらえ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:51:30.96 ID:/OOUVu2H0
>>133 いや回るんじゃなくて
町の修理屋で鈑金も出来る所か鈑金屋に行った方が安い
上にも出てるけど
デーラーに頼むと仲介料取られるor時間掛かる
からなぁ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:51:37.97 ID:2r7X7f/z0
>>134 もうね、さっきからね、涙が止まらないの
>>135 家のすぐ近くにある!
あそこって高いのかと思ってた
完璧な仕上がりじゃなくてもいいからそこ行ってみるわ
マジでありがとう!
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:52:40.26 ID:2r7X7f/z0
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:53:05.30 ID:fsHKMbUG0
カーコンビニ行って査定してもらったらディーラーより遥かにボッタクリで吹いた
しかも仕上がりも2倍近くかかるの
カーコンビニも町の板金屋の組合みたいなもんだからな
地域差はかなりあるぞ
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:54:19.14 ID:2r7X7f/z0
>>139 ( ゚д゚ )
もう駄目だどうしたらいいのかさっぱり
知り合いに車詳しい人とかいればいいんだけどなあ・・・
なんで日本人はクルマの傷を治さなきゃいけない強迫観念があるんだ?
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:58:54.50 ID:2r7X7f/z0
>>141 まだまだ長く乗るつもりの車だから大事にしてやりたいんだ
傷見るたびに思い出して鬱になりそうだしね
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 17:58:58.59 ID:X1Ow+ov50
リアバンパー角のヘコミ+コスリ傷の修理がカーコンで
バンパー取り外し代込み37000円ぐらいだったなぁ・・・
>>1の傷だと板金やらして6〜9万ぐらいだと思うな
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:00:26.20 ID:/OOUVu2H0
>>138 カーコンはなぁ
実は良く知らないのよ
あそこは紫外線パテ有るからすぐに出来るけど
値段と仕上がりは分からないのよ
>>141 日本は車=部屋の一部と考えてるからさ
アメリカやヨーロッパじゃ消耗品と考えてるから凹んだ車多いのよ
板金屋も少ないし
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:00:35.56 ID:VWTytQlh0
大事にしてやりたいなら擦ってる時点でアウト
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:02:49.52 ID:2r7X7f/z0
>>143 だといいんだけどなあ・・・
>>144 そうかぁ、ありがとう
ネットで色々情報収集して行ってみるよ
意外と個人の小さなとこがいいかもしれないし
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:03:19.83 ID:2r7X7f/z0
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:04:59.17 ID:fsHKMbUG0
俺はディーラー仲介で2回直してもらったけどな・・・
普段車検整備全部Dでやってもらってたから迅速な対応してもらた
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:05:03.50 ID:X1Ow+ov50
>>144 仕上がりは結構良かったよ
どこぶつけたのか解からないのはもちろんだけど
俺の行ったカーコンは数日預かって徹底的にやる所だったからかなぁ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:05:21.23 ID:GsbpNpzeO
カーコン
早くない
色合わせ下手
板金、パテ盛り雑
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:06:53.83 ID:2r7X7f/z0
>>148 ディーラーには一応お世話になってる人がいるからなあ
そっちに頼むべきか・・・
ただ仲介料ってのは痛いな、いくらぐらい取られるかは知らないが
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:13:05.23 ID:BvjXcTN20
カーコンは実質、個人経営だから差が激しいのはたしかだ
しかし、運が良ければ安く上手いところに当たるかもしれん
とりあえず、見積もりは無料だしやってみれば
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:14:49.81 ID:qvkHdwuU0
10万で済むかよ。30万だよ。
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:15:30.40 ID:BvjXcTN20
ディーラーは、工場とかに出すより高くなるよ
結局はディーラーから専門業者に出すんで、手数料分高くなる
ただし、工場から戻ってきた車をディーラー側が仕上がりチェックをして綺麗じゃないとやり直しさせるから絶対に綺麗に直る
この半年で2回クルマぶつけたおれがマジレス
まあやっちまったもんはしょうがない
直すなら直して、今後気をつけるしかない
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:18:08.04 ID:/OOUVu2H0
そしてここまで暖かいレスしたが
ここはVIPだ!
>>1 自分で直してここでレポしてみよう!w
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:21:41.23 ID:2r7X7f/z0
みんなありがとう、とりあえずカーコン含め色々見積もりやってもらうことにする
>>156 だが断るw
どう考えても買い替えを検討するレベルに悪化するわw
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:22:58.04 ID:/OOUVu2H0
>>157 ちっしょうがねえ
俺が缶コーヒー1本で直してやるよw
材料費別でw
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:23:04.62 ID:BvjXcTN20
自分で直すのは難しいな
擦り傷だったらコンパウンドでなんとか誤魔化せるけど、凹みはな〜
パネル部分だったら外して後ろから押して直すとかできるんだけど…
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:26:26.44 ID:2r7X7f/z0
>>158 優しすぎるだろwww
夕飯ぐらいはご馳走させろw
>>159 美術2をなめてもらっちゃ困る
誤魔化すどころか悪化させるのはほぼ間違いないと思っていいだろうな
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:27:35.75 ID:BvjXcTN20
まあ、カーコンの値段は店によって違いがあるとは言え、俺の認識では
→仕上がりの綺麗さと値段の高さ
ディーラー>町工場>カーコン
だな
以前、RX-7で左後ろフェンダーを凹ましてしまったときに
ディーラーで10万
カーコンで5万ですんだことが…
しかし、カーコンでやってもらったところ、よく見ると塗装のムラが若干でてしまったんだけどな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:27:35.77 ID:/OOUVu2H0
>>160 いやマジメに近所だったら直してやるよ
幸い専門学校の車体整備科卒業してるし
出身校ばれるな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:30:13.92 ID:4Eg1cu0x0
別に直さなくてもいいんじゃね?
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:30:41.13 ID:2r7X7f/z0
>>161 ムラかぁ、綺麗になるに越したことはないが半額はでかいな・・・
多少は我慢するから安い方がいい
>>162 気持ちは非常に嬉しいし本気で頼みたいんだが、九州住みなんだよね
交通費の方がかかりそうですね、はい
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:31:20.21 ID:DZl41B/E0
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:31:22.87 ID:2r7X7f/z0
>>163 傷見るたび凹むし、サビちゃうと困るからさ
仕上がりは多少雑でもいいから直しておきたいんだ
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:32:12.51 ID:BvjXcTN20
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:32:52.49 ID:4Eg1cu0x0
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:33:14.70 ID:/OOUVu2H0
>>164 愛知だからダメだなw
久々に俺の鈑金ハンマが火を噴くと思ったのにw
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:33:33.72 ID:X1Ow+ov50
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:33:38.78 ID:nzVAHXNSO
擦ったとかいうレベルじゃないのなw
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:33:52.85 ID:2r7X7f/z0
>>167 !!!!!
お前頭いいな!真紅でも貼るか!
会社行けなくなるわwwwwwwwwwwwwwww
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:35:28.02 ID:2r7X7f/z0
>>168 !
お前あたまいいな!
>>169 マジでお願いしたいよ
君のおかげで本気で救われたんだぜ
君になら・・・掘らせてあげても・・・いいよ・・・///
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:35:58.40 ID:2r7X7f/z0
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:36:37.76 ID:u7+a0uTL0
車嫌いな俺は1年にどれだけの金を得しているのだろう
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:42:32.98 ID:2r7X7f/z0
>>175 俺も特に車好きってわけでもないんだけどな
田舎だからやっぱり車は必要だわ
維持費にお金かかるけどね
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 18:44:06.32 ID:nzVAHXNSO
>>175 駐車場3万+保険1万+ガス代1万で月5万としても年間で60万はウイてると思う。
178 :
VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :