民明書房刊『室内球技における中国文明の影響』という本探してます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
大学の卒論の参考文献にしたいのですが
どなたかお手持ちの方いらっしゃいましたら
ご連絡下さい


趨滑襲(すうかっしゅう)…
中国明代に室内戦用に考案された武器
その特色は刃の両端にある極めて弾力性に富む球状の特殊ゴムである
これを打ち 壁や床・天井に反射させ敵を攻撃した
もちろん その反射角度は精妙な計算が必要であった
ちなみに 現代の室内球技・スカッシュの原型がこれであることは賢明な読者の推察通りである


このように様々な室内球技における中国文明の影響が記されているそうです。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:43:35.14 ID:S8CEvL9YO
あげ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:43:49.31 ID:72qiW2nj0
民姫暗殺なら持ってるよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:44:01.71 ID:S8CEvL9YO
あげ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:44:22.38 ID:72qiW2nj0
民姫暗殺なら持ってるよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:45:21.01 ID:S8CEvL9YO
>>3
それはどちらで購入なさったのですか?
近頃、民明の書籍は手に入りにくくて
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:46:30.90 ID:S8CEvL9YO
あげ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:47:06.18 ID:S8CEvL9YO
あげ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:48:03.74 ID:S8CEvL9YO
あげ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:48:49.24 ID:S8CEvL9YO
あげ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:49:10.72 ID:OyrR6qMhO
から
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:49:25.95 ID:S8CEvL9YO
誰か来ないかなぁ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:50:00.77 ID:S8CEvL9YO
からあげ(`・д・´)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:50:41.78 ID:S8CEvL9YO
あげ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:51:04.95 ID:OyrR6qMhO
から
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:51:07.56 ID:S8CEvL9YO
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:51:30.12 ID:vUNgiwipO
すうかっしゅうって日本語読みじゃねーか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:51:42.55 ID:S8CEvL9YO
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:52:20.17 ID:S8CEvL9YO
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:52:45.60 ID:S8CEvL9YO
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:53:37.52 ID:M5J1nXUV0
民明書房の時点で

む、誰か着たようだ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:53:45.75 ID:S8CEvL9YO
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:54:20.05 ID:S8CEvL9YO
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:55:34.60 ID:S8CEvL9YO
>>21
時点で…何?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:56:20.88 ID:S8CEvL9YO
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:56:35.16 ID:NGPsfesN0
民明書房大全
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:56:36.34 ID:S8CEvL9YO
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:56:59.06 ID:7dw+QwsZ0
あったけど先週ブックオフに売っちゃった…^^;
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:57:05.42 ID:S8CEvL9YO
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:57:10.12 ID:M5J1nXUV0
>>24
本の存在がガセの可能性大
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:58:10.65 ID:S8CEvL9YO
>>28
><どこのブックオフですか?
どうしても必要なんです
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 16:58:31.05 ID:8nAPAGjjO
民明さんはほとんど扱われてないからなぁ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:01:14.16 ID:S8CEvL9YO
>>32
どこにいけば買えるのでしょうか。
研究にどうしても、信頼できる民明さんの書籍が必要なんです
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:03:50.73 ID:S8CEvL9YO
あげ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:05:32.69 ID:S8CEvL9YO
民明書房
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:07:18.40 ID:17/BNhmY0
マジレスするとあの会社は
ん誰か来たちょっとタンマ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:07:18.70 ID:S8CEvL9YO
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:07:37.32 ID:S8CEvL9YO
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:08:16.70 ID:S8CEvL9YO
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:10:28.94 ID:S8CEvL9YO
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:12:18.65 ID:S8CEvL9YO
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:13:32.53 ID:0IQFlWE10

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:13:56.26 ID:7dw+QwsZ0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:18:03.29 ID:S8CEvL9YO
>>43
それじゃないんですぅ><
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:19:49.02 ID:S8CEvL9YO
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:20:27.11 ID:VgRjubMk0
信長書店にあったよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:20:52.03 ID:S8CEvL9YO
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:23:08.94 ID:S8CEvL9YO
>>46
どこのですかぁ?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:23:39.34 ID:S8CEvL9YO
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:24:27.55 ID:S8CEvL9YO
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:24:56.88 ID:mlkKG1Lm0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:28:09.56 ID:VgRjubMk0
京都河原町店の3階!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:30:13.06 ID:S8CEvL9YO
>>51
ちょっと違う
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:31:02.83 ID:S8CEvL9YO
>>52
問い合わせたらないって言われましたぁ><
悲しいです
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:33:48.46 ID:S8CEvL9YO
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:34:13.85 ID:S8CEvL9YO
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:34:45.75 ID:S8CEvL9YO
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:35:09.49 ID:S8CEvL9YO
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:35:30.81 ID:S8CEvL9YO
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:36:13.66 ID:S8CEvL9YO
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:36:40.55 ID:S8CEvL9YO
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:38:07.37 ID:mlkKG1Lm0
       ズザザザーーッ.     _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:39:37.89 ID:X3jNhEFh0
鉄騎宙弾…
拳法において身のこなしの素早さは最も重要であるが それを倍加させる為の道具がこの鉄騎宙弾である
その原理は至って単純であり バネと体重による反発力を利用したものである
これを発明した中国漢代の武術師範・宝 浜具(ほう ぴんぐ)は これを使って地上30メートルまで跳躍し 当時の人々を驚嘆させたという
ちなみに 日本でも昭和30年代に子供達の間で流行した同形状の玩具・「ホッピング」の名称は この発明者・宝 浜具に由来することは言うまでもない 

民明書房刊
『玩具に見る古代中国の英知』

ならウチにあるぜ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:40:03.95 ID:cxe4QmMn0
後輩が駅の近くで取次店の看板見たって言っtあれ?誰か来
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:45:13.74 ID:S8CEvL9YO
>>63
ホウピン・グさんの話しは有名ですよね
民明さんの書籍は歴史的史実が大変わかりやすく
明記されてて、研究に使用しやすいんですよ

玩具を研究されてる方ですか?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:46:32.23 ID:X3jNhEFh0
砕氷凍界…
蒙古究極の決闘法・硫篋氷樹(りゅうきょうひょうじゅ)の伝説的な名人カクゴールが編み出した秘技
この技の原理は 高速回転によって生み出された細かい氷片のヘルベリン冷凍効果により 周囲の温度を零下30度にまで下げ 相手の体温を奪い 凍結させることにある
ちなみに このカクゴールは氷の王者の象徴として 常に 氷一文字の旗を背負っていた 現代日本でも 夏の巷に見られるかき氷屋の旗は これに由来する

民明書房刊
『かき氷屋三代記−我永遠に氷をアイス−』

は、どこにしまったかな・・・?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:46:40.81 ID:S8CEvL9YO
>>64
取次店…><
是非、是非聞きたいんですぅ
帰れ、客
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:47:35.80 ID:X3jNhEFh0
>>65
格闘家です
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:50:08.10 ID:c/1gIo060
壟義盾行(りょうぎじゅんこう)…
戦国時代 屈指の名勝負として名高い 武田信玄と上杉謙信の川中島の戦いの折 上杉方の武将・直江兼続の斥候隊が武田方の弓部隊の待ち伏せに遭遇し窮地に陥った時に考案された戦法
死を決した四名の勇士が雨あられと飛来する矢に対し 互いにしっかりと肩を組み 自らの体を盾として前進し突破口を開き 後に続く味方が敵を全滅させたという
以後 その戦法は至高の陣形とされ 盾となった四名は上杉家の軍神として讃えられた

ミュンヒハウゼン出版刊行書籍

心に残る戦国名勝負100選より
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:53:07.87 ID:S8CEvL9YO
>>68
そうですか。これは失礼いたしました
武術の研究には民明さんの書籍が1番ですよね
武術の心髄をこれ程明解かつ詳しく書かれている
書籍を出されているのは民明さんとこだけですもんね
やっぱり民明さんって素晴らしいですね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:53:39.31 ID:vuM0Tp0nO
呉竜府の話か?
知り合いにハゲの塾長がいるんだが何か知ってるかも…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:56:57.45 ID:S8CEvL9YO
>>66
それ!
私も持ってました。

実はうち、230代に渡るかき氷やだったんです
日本で初めて、氷をかいたのは
うちの先祖でした…


ただ、うちの兄があほぼんで、そんな由緒ある
氷やを先日、潰してしまいました

だから、その民明さんの本ももう用無しなんですけどね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 17:59:07.19 ID:S8CEvL9YO
>>69
民明さん以外の書籍の情報は結構です
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:00:17.80 ID:mlkKG1Lm0
俺も、あとコイツが10人居れば戦争に勝ったと言われる奴をしtt





あ、はーい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:00:25.30 ID:S8CEvL9YO
>>71
その塾長とはどうしたら連絡取れますか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:01:37.31 ID:X3jNhEFh0
個人的に面白かった本は民明書房の『バットマンかく語りき』だな

魔翔流気法…
太古の昔から 空を飛ぶことは人類の見果てぬ夢だった
それを最初に実現したのはライト兄弟とされているが 実は古代中国の山岳地方に住む抜娉族(ばっとうぞく)の手によって成し遂げられていたという
彼らは 谷間から常に吹き上げる強力な上昇気流を利用して空を飛び 交通や軍事に用いた
もちろん だれにでも飛行が出来るわけではなく 選ばれた人間が過酷な修行を重ねて始めて出来る技であった
ちなみに この技を会得出来るのは一万人にひとりと言われ 達成者は『抜娉万(ばっとうまん)』と呼ばれ 称えられたという 


栄学館や太公望書林も参考になるが、数が少ないからな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:03:01.44 ID:S8CEvL9YO
>>74
ちっ
客うぜえ
唾はいといてやんよ

あっ、ごめんなさい
その方の話し詳しく聞かせていただけませんか∵?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:06:19.38 ID:C/dXPUCv0
orz (オレゴンヒップホップ)

1990年代、アメリカのオレゴン州で始まった音楽のジャンルと
その文化的ムーブメントの事をミクスチャーした音楽として始まり、
音楽演奏と共に牛の糞を投げる。
テクノミュージックとカントリーミュージックパフォーマンスで有名になった。

「オレゴンテクノ」」と呼ばれたが、これを
アメリカのオレゴン州(Oregon)の略称ORからとって、
ORtechあるいはORsと自称するようになった。

その後、オレゴンテクノに影響を受けたラッパーたちが、
オレゴンテクノをヒップホップに取り入れたものがオレゴンヒップホップである。
ORsの「s」をヒップホップ風の「z」に置き換えて
「ORz」あるいは「orz」と自称する。

なおインターネット内でも「orz」が使われていることがあるが、
これは言葉の意味だけでなく、当時のライブで牛の糞を投げられた観客の多くが、その臭気の余り「orz」のような形をとって会場内で嘔吐いていたことに由来する。
牛の糞を投げられる機会の少なくなった現代社会においては、「orz」を落胆している様子に見立てて表すようになったのである。

(民明書房刊 『音楽と現代文化』より抜粋)

これは釣りだよな?コピペだけど。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:06:42.11 ID:S8CEvL9YO
>>76
ばっとうまん関係の研究をされてる方は日本に多いですよね
私もその本を幼い頃、私の育ての親である高野教授に奨められて少し目を通した事があります
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:09:03.92 ID:S8CEvL9YO
>>78
釣りじゃないですよ
あなた新参ですか?
もっと研究熱心になって下さい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:09:21.54 ID:vuM0Tp0nO
>>75
頭にハンコ押せたら何でも教えてくれるよ

俺は挑戦して殺されかけたがな…orz
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:13:12.07 ID:C/dXPUCv0
>>80
お前のことなんか誰も話してないだろwww
被害妄想垂れ流すな。気持ち悪い。
然るべき場所で聞け。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:13:25.83 ID:S8CEvL9YO
>>81
ハンコですね
解りました
それは、実印ですか?それとも認めですか?それともキキララですか?
ハゲはあまり好みませんが、ハンコ押したいと思います。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:14:25.89 ID:X3jNhEFh0
民明書房とは
東京神田神保町に本社をおく日本を代表する出版社。1926年創業。
その出版物の真実性は、日本を代表するオピニオン誌である週刊実話や、
世界的クオリティペーパーである東京スポーツに次ぐものとされ、
1980年代に子供時代を送った世代に多大な影響を与えた。



「素晴らしい書物だ!私は死んでもこれだけは手放さない。」
~ 民明書房 について、オスカー・ワイルド

「多くの者がこれを学び、実用に至らなかった。素人がこの本を読んで無茶なことをするからだ。…なんと配下の奴らもこれを読んでいたとは!!」
~ 民明書房 について、織田信長

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:14:45.82 ID:S8CEvL9YO
>>82
あなた何をムキになってる。。。
ここはVipですよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:15:59.10 ID:vuM0Tp0nO
>>83
というよりハゲ頭に 男 の文字を書いたらいいっぽい
筆でもペンでもイモ判でも

まあガンガレ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:17:52.62 ID:S8CEvL9YO
>>84
さすがですね…
様々な著名人の方々が民明さんを利用なさってたんですね♥
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:18:32.82 ID:C/dXPUCv0
そうでした。
ゆとりさん仕様のVipでしたね。
それは失礼。では。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:20:17.81 ID:S8CEvL9YO
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:20:46.29 ID:S8CEvL9YO
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:21:13.07 ID:S8CEvL9YO
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:21:38.82 ID:S8CEvL9YO
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:22:03.01 ID:S8CEvL9YO
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:22:28.56 ID:S8CEvL9YO
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:22:53.73 ID:S8CEvL9YO
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:23:22.84 ID:S8CEvL9YO
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:23:39.17 ID:mlkKG1Lm0
糞スレお







あ、はーい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:23:46.13 ID:S8CEvL9YO
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:24:17.80 ID:S8CEvL9YO
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:24:20.61 ID:7dw+QwsZ0
>>1
暇だなー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:25:27.47 ID:X3jNhEFh0
ガンバるなぁwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:25:33.71 ID:S8CEvL9YO
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:26:22.05 ID:S8CEvL9YO
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:26:47.48 ID:S8CEvL9YO
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:27:29.60 ID:S8CEvL9YO
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:27:54.79 ID:S8CEvL9YO
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:28:07.54 ID:aTYGXDRY0
ググったところ民明書房の創業者は
男塾という私立高校の校長と親しいらしい・・・
その学校の図書室を探してみたら?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:28:22.63 ID:S8CEvL9YO
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:29:04.73 ID:S8CEvL9YO
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:30:06.99 ID:S8CEvL9YO
(笑)
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:31:30.36 ID:7dw+QwsZ0
>>1
なぜこんな糞スレを保守し続けるのか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:32:08.83 ID:S8CEvL9YO
>>107
解りました。
ありがとうございます。
男の子塾の校長とハゲからあたってみようと思います。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:33:19.52 ID:S8CEvL9YO
>>111
時間が余ってるんです
それに必要なのです
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:34:31.47 ID:mlkKG1Lm0
置いておきますね

つ薬
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:35:57.58 ID:S8CEvL9YO
>>114
ありがとうございます

つ薬と
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:37:42.33 ID:7dw+QwsZ0
>>1
どこの大学いってんの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:40:09.17 ID:S8CEvL9YO
高馬大学
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:40:57.51 ID:b+UXAYMt0
ドスコイ・カーンっていなかった?
相撲関連の本で読んだ気がするんだが・・・
あれって民明書房の本だったっけ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 18:41:25.34 ID:S8CEvL9YO
そろそろハチクロのHDD見ながら
ご飯にしようと思うんだ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/29(火) 19:18:32.24 ID:S8CEvL9YO
ぬるほ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>118
地獄相撲(ちゃが・ぽるて)…
世界各地に 日本の相撲に類似した格闘技が点在するが 特に有名なのは モンゴル相撲である
その歴史は古く ジンギスカーンの時代までさかのぼるという
勇猛果敢な騎馬民族である彼等は 戦闘訓練の一環として好んでこれを行った
中でも 17世紀に時の暴君・ジミヘンカーンによって発案された地獄相撲は 地上15メートルの高さに土俵を作り そこで生死を賭けて戦うという 凄まじいものであった
ちなみに現代の日本の相撲で使う「どすこい」という掛け声は この地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来するという説もある

民明書房刊
『相撲人生待ったなし』より


>>120
カッ!