会社作ったけどぜんぜん儲からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
メールに広告を出す会社を作ったけど
全然儲からない。つーか客がこない。

ヤフーや楽天が憎い
時価総額数兆円の会社を持ってみたい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:46:11.81 ID:LsQxViac0
>>1
IDはすごいことになってるのにな・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:46:55.66 ID:YDP8BZtx0
自社の広告はやってんの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:46:58.14 ID:NIMeFwR4O
Yahoo「メールに広告を出す会社(笑)」
59933:2008/01/28(月) 20:48:33.08 ID:aQ9933zJ0
>>3
100万つぎ込んだ
でも1日300人くらいで
契約ゼロ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:48:41.69 ID:yxk/A4bC0
じゃあお前の会社の宣伝をうちの会社がやってやるよ
メールに広告を出す形式なんだけどどう?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:49:20.35 ID:aQ9933zJ0
>>6
効果ないから絶対やらね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:49:43.76 ID:YDP8BZtx0
自分のとこの宣伝すらまともにできないとこに、誰が金払ってまかせるの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:49:57.22 ID:2wJiPqV20
>>7
な!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:50:11.25 ID:jmWDmlcW0
このスレが1000いったら俺はVIPをでていくよ ; ;
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201520328/l50

久しぶりにVIPの力見せてやるぞ!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:50:30.12 ID:aQ9933zJ0
>>8
偉そうに言うんじゃねーよカス
お前会社作って稼げんのかカス
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:25.64 ID:HM8SSzSt0
>>1が俺の知り合いにそっくりなんだが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:27.39 ID:aQ9933zJ0
サイバーエージェントとか広告でがっぽり稼いだんじゃねーかよ
俺にも金稼がせろや
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:31.07 ID:GxjspwMR0
稼げて無いじゃん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:39.70 ID:8UH0ZHa0O
経営学板へ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:49.54 ID:y9W1a+7L0
ところで社員は何人いるのですか、社長
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:51:52.22 ID:LqvXR6D90
サイバーエージェント決算ひどかったような
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:52:00.57 ID:yxk/A4bC0
>>11
社長wwwwなにキレてんスかwwwwww
落ち着いてくださいよwwww社長wwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:52:24.92 ID:aQ9933zJ0
勝ち組ばっか儲ける仕組みでなにが夢のIT時代じゃクソ
底辺は赤字続きじゃクソ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:52:55.86 ID:aQ9933zJ0
>>16
俺と友達の2人
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:53:28.13 ID:aQ9933zJ0
>>18
実はもう社長じゃなくなるからどうでもいい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:53:30.71 ID:A5eUKpyZO
>>11
2ちゃんで愚痴る社長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:53:50.88 ID:y9W1a+7L0
社長、いい仕事があります。スパムです。スパム
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:53:52.91 ID:4fGzAbaR0
100匹目ぐらいのドジョウ狙うからだよバ〜カ
誰もやってないことやらないと儲かるわけないだろバ〜カ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:54:00.22 ID:YDP8BZtx0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:54:41.37 ID:zqnA1qGxO
>>20
失業した。
雇ってください。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:54:42.16 ID:aQ9933zJ0
>>22
愚痴るっつーかマジ切れよ
ネットは一部の勝ち組だけ稼げるようになっちゃってんの
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:55:07.82 ID:GxjspwMR0
最初の2ヶ月くらいは試用期間として無料で広告のせるようにしたら?
その間の費用は広告費だと割り切ってさ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:55:41.70 ID:aQ9933zJ0
>>23
汚いことはやらない
でも底辺は汚いことをやらないと這い上がれないことも分かってる
だから会社やめる。
つーか世の中黒すぎ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:56:35.83 ID:aQ9933zJ0
>>24
うるせーよバカ
じゃあお前稼げんのかよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:56:50.94 ID:rpQeFkz30
まず、儲からない業界に手を出した無能さを恥じるべきだよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:56:55.98 ID:YDP8BZtx0
ちょっとやって自分ができなかったからって、稼げてる奴がみんな汚いことしてるって決めつけて逃げて
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:57:02.10 ID:aQ9933zJ0
>>26
お金くれるんならおk
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:57:39.93 ID:oiicG5HsO
広告は儲かるが、そのためにはばらまく相手を多くもっていることが大事。

それはいわば畑。
畑が狭くては実入りも少ないのは自然の摂理だ。

御社の畑はどうですか、社長。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:58:08.31 ID:aQ9933zJ0
>>28
そんな余裕ねーよ
それより金持ってる会社とのコネクションが欲しい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:58:41.81 ID:tEdtwAKW0
IT産業っていう名の虚業が儲からないだけだよね
本当の情報産業は利益率ものすごい高いよね
37直前受験生 ◆kdQux//WCA :2008/01/28(月) 20:58:43.36 ID:xCZvuSNYO
>>34
勉強になるな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:59:03.85 ID:zqnA1qGxO
>>30
どんな営業戦略立てて、どの位の収益を見込んでいたの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:59:05.45 ID:aQ9933zJ0
>>31
Web以外興味ねーよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:59:15.76 ID:37Srfb7WO
>>32
絶対に白ってのはまずない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:59:20.04 ID:YDP8BZtx0
やっぱり人脈なんだね
とりあえず金貯めて友達と初めて見て、でも人脈ないからろくな宣伝もできなくて
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 20:59:33.16 ID:aQ9933zJ0
>>32
実際汚いことやってんだろカス
ライブドア忘れんなよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:00:05.68 ID:QaPVZTOY0
>>9はもっと評価されるべき
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:00:09.01 ID:YDP8BZtx0
>>42
ライブドアが君の会社になんの関係あんの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:00:25.38 ID:aQ9933zJ0
>>34
ねーよ
結局人脈かよ
アメリカンドリームもクソもねーな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:00:52.91 ID:aQ9933zJ0
>>36
はい嘘ありがとう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:01:04.59 ID:37Srfb7WO
2ちゃんは犯罪掲示板
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:01:34.54 ID:aQ9933zJ0
>>38
10万×20社で
月200万くらい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:01:36.62 ID:37Srfb7WO
調べると絶対ボロが出る
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:01:55.38 ID:xCZvuSNYO
>>45
アメリカンドリームwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:02:20.55 ID:37Srfb7WO
足きりで生贄が晒される
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:02:30.88 ID:aQ9933zJ0
>>41
つまんない国ですね
アメリカだったらベンチャーが交流を深めるパーティーとかある
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:02.41 ID:JR80nzJH0
>>1
こういう奴がいるから勝ち組は儲かるんだな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:14.21 ID:bX3mZR93O
>>42
発想が古い

情報産業にいるんだから目新しいことやんなきゃ
55直前受験生 ◆kdQux//WCA :2008/01/28(月) 21:03:20.84 ID:xCZvuSNYO
>>52
アメリカでその仕事しても一緒なの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:22.12 ID:K+4diRCC0
去年立ち上げたけど普通に儲かってるよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:29.78 ID:aQ9933zJ0
>>44
犯罪の悪い見本会社だろ
関係なんてねーよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:41.89 ID:yxk/A4bC0
じゃあアメリカいけば?
英語喋れんのか知らんけどwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:03:51.35 ID:aQ9933zJ0
>>47
実際犯罪予告で人が増えたしな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:04.38 ID:jSWdOwSV0
日本は人の国だから
人脈が無いやつの市場価値は非常に低い
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:11.37 ID:xPCJzWJG0
>>1の何大卒?
友達が社長とかやってないの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:14.89 ID:QLeD4u0vO
倒産→>>1仕事する気なくす→ニート
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:17.94 ID:z0v/wep70
皆もう少し優しく接しろよ!!!

そのうち何千万って債務抱える奴なんだから
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:31.02 ID:YDP8BZtx0
>>52
日本でもやってんじゃない?
君がしらんだけで
もし現状なくても、それを実行しようとする奴が稼げるやつなんだろうな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:04:53.73 ID:42m8i8Rm0
広告100万って少なすぎやしないか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:05:26.05 ID:aQ9933zJ0
>>49
グッドウィルとかもあったしな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:05:42.22 ID:y9W1a+7L0
ベンチャーの交流を深めるための何かをすればいいんじゃないでしょうか社長
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:06:13.74 ID:K+4diRCC0
>>52
あちこちでやってる。
オマエが知らないだけ。

つか、会社始める前にやろうとする事業に関して市場調査とかしなかった>>1が糞なだけ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:06:28.91 ID:rpQeFkz30
お前も汚いことすればいいじゃん
でも、失敗するだろうけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:06:33.40 ID:aQ9933zJ0
>>61
IT系専門卒
友達もう他の会社に就職しちゃった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:06:58.51 ID:zt0kUzuM0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  そういえば社長
. |     (__人__)   棚卸、帳簿ってどうするんですか?
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \



        / ̄ ̄\  
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <タナオロシチョーボって誰?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:04.24 ID:aQ9933zJ0
>>63
そんな金貸してくれるとこねーよカス
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:04.39 ID:1PVvqh+I0
予想原価どんぐらいで付加価値どんぐらいつくって、どんぐらい売るつもりで
限界利益率はいくらで、儲けた分の中でどのぐらいを再投資するつもりだったんだ>>1
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:06.26 ID:xCZvuSNYO
社長「車掌!」
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:11.67 ID:rpQeFkz30
専門で社長とかありえなすぎる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:21.00 ID:bX3mZR93O
情報産業は比較的投資は少ないから

飲食店だすよりいいよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:23.31 ID:i/LP8rzj0
単純に社長が馬鹿だから儲からないだけだろ?
何の能力もないならすぐ潰れて当たり前
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:30.97 ID:aQ9933zJ0
>>65
こいつバカ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:43.58 ID:Pi1h0IDFO
性格の問題じゃあるまいか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:45.56 ID:xwy9gTJt0
このスレワロタ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:07:51.52 ID:YDP8BZtx0
>>68
この先もやってけそう?
俺は今居るIT派遣の会社を譲ってもらう形に持って行こうと思ってるんだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:02.45 ID:aQ9933zJ0
>>67
ベンチャーが集まらない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:10.15 ID:z0v/wep70
アプロダでも作ってアドセンス張ったほうが儲かったかもね^^^
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:20.03 ID:1PVvqh+I0
>>67
メール広告斡旋なんてベンチャーでもなんでもないと思うぞ
すでに腐るほど存在してる業種だし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:23.25 ID:04WpO21G0
資金がない人がやるとこうなります
コネクションがない人がやるとこうなります
頭が悪い人がやるとこうなります
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:30.30 ID:MzqXFRI70
儲かる会社作ればいいじゃない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:34.70 ID:aQ9933zJ0
>>68
なにが調査だよ
ヤフーや楽天が調査して作られたとでも?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:08:56.39 ID:aQ9933zJ0
>>69
それだけは絶対にやらねえ
89直前受験生 ◆kdQux//WCA :2008/01/28(月) 21:08:59.99 ID:xCZvuSNYO
>>83


儲かるもんなんだなぁ。
イギヒィーーーーーーーーー!!!!!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:03.60 ID:K+4diRCC0
>>81
何をやってけそうなのかkwsk
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:22.22 ID:YDP8BZtx0
>>87
少なくとも「これは行けるんじゃね?」って情報を誰よりも早く仕入れて実行に移したんじゃないかな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:28.58 ID:aQ9933zJ0
>>73
うるせーよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:31.50 ID:PpI0PQ7B0
とりあえずVIPで話しても何の意味も無い
せめてもうちょっとマシな板でやれ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:34.22 ID:Aw2qRcZ+0
最近のこの手のスレはネタなのか本気なのかが解からない
まぁどっちにしろ1はゴミなんだろうな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:09:56.90 ID:YDP8BZtx0
>>90
意味が広すぎるかもしれないけどITと呼ばれるもの、いやIT派遣かな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:02.32 ID:Nj9PRLaP0
おまいらとりあえずkskしてくれ!!!!!!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1201518620/l50#tag36
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:02.54 ID:aQ9933zJ0
>>75
技術をしらないクソ社長の1000億倍まし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:18.65 ID:n5aSkt7PO
シャッチョサーン!アナタオカネナイ!ガンバテクダサイ!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:19.89 ID:VrVViNmz0
マジレスすると雇って
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:20.52 ID:bX3mZR93O
俺も一応起業家の端くれだけど、これからはメディアミックスや情報を繋げる会社が増えてくる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:10:23.77 ID:aQ9933zJ0
>>77
稼げないお前に言われたくない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:05.33 ID:aQ9933zJ0
>>83
アドセンスとか誰もふまねーよバーカ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:18.03 ID:YDP8BZtx0
>>97
社長に技術なんていらないしょ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:31.34 ID:TKQ7ioIf0
メールに広告って何だよwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:32.22 ID:rpQeFkz30
俺は月収40万だから、1よりも稼げてるな
1は終わってる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:43.53 ID:aQ9933zJ0
>>84
費用対効果がいい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:51.49 ID:zqnA1qGxO
会社ごっこは楽しかった?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:53.38 ID:z0v/wep70
>>102
じゃぁなんでアドセンスが存在してるんだろうね^^^^^
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:11:59.80 ID:1PVvqh+I0
>>1
規模の経済性はしってるのかな?
デファクト・スタンダードってどういう意味か知っているかい?
IT関連で儲けようと思うなら、他人の二番煎じはダメなんだと理解はした?
その上でノウハウの習得や差別化は計った?
メール広告というドメインを選択したのは何故か言える?
その理由は銀行から融資をもらえるほどの説得力はある?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:12:02.83 ID:aQ9933zJ0
>>85
バカは挑戦者をいじめる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:12:11.22 ID:K+4diRCC0
>>87
そりゃ資本の違いだろ

資本が無いならコネを使え。
コネも無いなら頭を使え。
使う頭も無いなら体を張れ。
体張っても駄目なら底辺で我慢しろ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:12:42.35 ID:TKQ7ioIf0
「情報商材」やれ。100万なんかすぐ取り戻せる。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:12:49.09 ID:aQ9933zJ0
>>91
気まぐれに決まってんだろうが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:13:28.94 ID:aQ9933zJ0
>>93
どうでもええわどうでもええ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:13:34.44 ID:VrVViNmz0
すげえ働きたい・・でもまだ働けない・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:13:54.33 ID:bX3mZR93O
ぼやきをvipperに聞いてもらう起業家はやだねwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:13:59.29 ID:gDRuLdAX0
この>>1みたいに性格ゆがんだ奴には仕事なんてやりたくないよなー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:05.29 ID:a3PAxUJb0
>>110
的確過ぎて、噴いたw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:14.53 ID:YDP8BZtx0
>>115
君以外だれも困らないからそのままで居ればいいんじゃない?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:14.90 ID:TKQ7ioIf0
>>115
じゃあアフィリエイトやれ。自宅でできるしニートなら月10万稼ぐだけの時間はある。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:36.75 ID:aQ9933zJ0
>>100
俺もそう思った
角川みたいな仕事
でも金が無い
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:43.76 ID:VrVViNmz0
ごめん年齢的な意味で
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:14:54.29 ID:i/LP8rzj0
>>101
俺より稼げてない癖にwww

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:05.20 ID:aQ9933zJ0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:09.20 ID:to7PHMJxO
スレタイ切実過ぎふいたwwwwww
ニート生活頑張って満喫しとけwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:24.88 ID:YDP8BZtx0
>>122
中卒した後すぐ働いてる奴もいるけど、まさか小学生?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:24.96 ID:TKQ7ioIf0
>>121
資本0でできる商売はいくらでもあるんだがな。
会社たてるとか馬鹿じゃねwww稼いでから法人化だろjkwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:34.27 ID:bX3mZR93O
>>112
マルチかよw
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:44.22 ID:VrVViNmz0
>>126
いや違うよwwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:46.66 ID:rpQeFkz30
>>108
儲かると思って次々とやる奴がわいてくるからだよ
でも、儲からずにみんな撤退
ピラミッドの頂点のみが潤っている
儲からないコンビ二オーナーみたいなもの
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:15:54.10 ID:aQ9933zJ0
>>109
長くてよくわかんね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:16:16.41 ID:aQ9933zJ0
>>>111
資本くれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:01.37 ID:aQ9933zJ0
>>116
もうやめるからぼやきじゃねえよ
ちゃぶ台返し
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:10.33 ID:TKQ7ioIf0
>>128
マルチじゃねーよwwwグレー商法だよwww
今はまだ合法だから稼ぐなら今しかねーよ。

>>130
アドセンスほど稼ぎやすいものはないぞ。全然安定しないけどな。

>>129
俺もまだ学生だからネットで稼いでるわけだが。
バイトと併用したら最強wwwうはwwwおkwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:18.92 ID:1PVvqh+I0
>>113
たとえば孫正義は金集めが上手いし上手かった。
それは過去にアメリカベンチャーを経験してきて、
そこで計算機売って一億円儲けた実績と彼個人の幅広い実績、
そしてパトロンとなり得る投資家への熱意ある営業との賜物です。
そうでなきゃソフトバンクはなかった

なんか無きゃダメなんだよ、説得力をだせるものが
Googleもそう、楽天もそう、ライブドアもそうだった。
で、>>1には何かあんの
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:19.21 ID:aQ9933zJ0
>>117
うるせーよ
もうどうでもええ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:24.71 ID:jYT0+qj40
会社のホムペ晒せよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:31.66 ID:xCZvuSNYO
>>132
底辺で野垂れ死ねやwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:17:46.56 ID:zt0kUzuM0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   そういえば社長
 |    ( ●)(●)  売買目的で保有していたVIP社社債50万円が
. |     (__人__)  現金60万円に生まれ変わりましたよ。
  |     ` ⌒´ノ  いやー売買目的有価証券が好きになりそうです。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \


        / ̄ ̄\  
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <ようするに110万円儲かったんだな
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:18:14.71 ID:aQ9933zJ0
>>>123
お前は被雇用者だろってことじゃザコ底辺
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:18:36.40 ID:d4m1U0a40
決定で儲かる会社を作りなさい。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:18:49.65 ID:TKQ7ioIf0
>>139
どこから110万が出てきたのかよくわからないんだが。
やる夫は足してしまったということか?
コピペか?コピペなのか?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:01.52 ID:VrVViNmz0
最近学校行くより働いたほうがいいかなって思い始めた
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:07.17 ID:K+4diRCC0
>>95
コーダーなんかに関してはこれからも派遣&下請け的子会社もやってけると思う。
SEやプログラマーに関しては大手からの大規模な受注ってのは厳しい。

なぜならプログラム構築に関しては人件費が安い海外に外注を出したほうがいいから。
だが、コーディングや小規模のプログラム程度なら国内で話が通じやすい相手のほうが依頼もしやすい。

つか>>90の業種は何?

>>106
効果ゼロで「費用対効果がいい」って言われても・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:17.14 ID:bX3mZR93O
あと俺の会社は洋モノ家具の卸しで儲かってるよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:34.94 ID:aQ9933zJ0
>>127
そういうの今風ぽくてムカツク
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:54.92 ID:d4m1U0a40
>>142
・・・
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:19:56.10 ID:zt0kUzuM0
>>142
コピペでは無いですが何か
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:20:18.92 ID:aQ9933zJ0
>>130
いい事いうな
まじ頂点しか儲からないのが今の日本のIT産業
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:20:20.36 ID:YDP8BZtx0
>>134
アドセンスってなにかと思ったらアフィの一種なのね
人に見せるHPって苦手だったけど、今すでにプレゼン力もいるようになったし俺もやってみる
情報サンクス
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:21:03.18 ID:TKQ7ioIf0
>>144
何でVIPなんかにいるんだ?
もっと話しを聞きたいぜ。


>>146
おwwwまwwwえwwwはwww
今まで何やってたのか覚えてないのかwwwwwwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:21:29.95 ID:aQ9933zJ0
>>135
メールに広告をのせるパワー
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:21:44.34 ID:4RjWqM+V0
頭が悪い>>1がいると聞いてきました
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:21:54.70 ID:TKQ7ioIf0
>>150
アドセンスに関してのノウハウ・情報なら教えられるぞ。
初心者はいろいろ躓くポイントがあるぞー。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:22:04.56 ID:aQ9933zJ0
>>137
もう閉めたはカス
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:22:25.23 ID:d4m1U0a40
>>152
吹いたwwwwwwwwwwwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:23:22.85 ID:aQ9933zJ0
>>145
IT以外はダサい
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:23:26.88 ID:YDP8BZtx0
>>144
コーダーってのも初めて聞いた、情報不足にも程があるな俺
でも情報サンクス
底辺もいいとこの派遣だよ、PCオペだの評価だの運用やってる人もいたっけか?まだできて数年の会社
社長たちがなにやりたいってのがないから集まってるのも言わずもがなって感じの
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:23:28.46 ID:bX3mZR93O
月30万くらいの仕事ならうちにいっぱいあんぜ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:23:39.20 ID:TKQ7ioIf0
>>157
テラ今風wwwwwwwwwwwwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:24:10.56 ID:YDP8BZtx0
>>154
マジか、是非聞きたい、ケーキ焼くから教えてくれwwww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:24:34.25 ID:K+4diRCC0
>>145
結構いいみたいだな。
タダ同然の古家具なんかを海外から輸入してきて、「海外のアンティーク家具です」みたいな・・・。

>>151
社員が誰も帰ろうとしないのに俺が先帰るなんてできねーからだよwwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:24:48.08 ID:TKQ7ioIf0
>>159
kwsk教えてくれないか。
ネットにつなげられるかもしれない。

っていうかネットでやってるのか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:24:58.45 ID:aQ9933zJ0
ID:TKQ7ioIf0
こいつうさんくさすぎ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:25:09.69 ID:Sbtly/eF0
>>159
雇えカス
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:25:29.45 ID:aQ9933zJ0
>>160
ITが全部今風とか思うなよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:26:25.00 ID:YDP8BZtx0
>>162
これからお得意さんの社長を接待だよーwwwwでだめ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:27:10.22 ID:v8F2az9T0
アドセンスそんなに儲からない…俺が下手なのかもしれんが…orz
ドロップシッピングは結構儲かってるけど。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:27:27.91 ID:aQ9933zJ0
もう辞めた辞めた
うっさいわお前ら
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:27:34.25 ID:d4m1U0a40
ITとか古すぎる。今はIHの時代だよ。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:27:51.17 ID:bX3mZR93O
英語、中国語できるか?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:28:10.81 ID:d4m1U0a40
>>168
ドロップシッピング成功してるのか。ええのぅ。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:28:19.81 ID:K+4diRCC0
>>158
ITなんざ歴史浅いから出来て数年の会社でも中小企業の中じゃ中堅だろw

大手じゃないなら社長が何やりたいか、ってのは大事だと思うよ。
社長の意思=会社の意思だからな。
10年後の自分の業種がどうなっているかを予想できる人ならいいと思う。

例え実際10年経った時にそのことが間違ってたとしても、とりあえず現在の方向性は決まるし・・・。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:28:35.17 ID:YDP8BZtx0
>>168
それも初めて聞いた、面白いこと考える奴もいるもんだな

ところでこれも最近知ったんだが、お手伝いネットってまともに機能してないのか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:28:40.22 ID:TKQ7ioIf0
>>162
いやいや。なんでVIPPERって底辺やニートと仕事できる奴が混ざってるんだろうね。

俺はネット起業家を志してるんだけど。まあ個人営業でもできればいいと思ってる。
14の頃から勉強し始めて、最初の認識が甘かったことに気付いてもう1年半くらい色々やってきた。
それでやっと一つのジャンルで芽が出てきて……

タイムリミットはあと二年だから頑張ろうと思ってる。
今はアフィリエイトしかやってないな。情報起業は18以下はできないし。
とにかくリアルビジネスにも興味あるしそういう話しにも興味がある。
是非是非教えて欲しい。

>>161
まず何を教えればいい?
どこまでの知識があるのかがわからん。

あと同時進行でPDFレポートも書いていくからちょっと遅れる。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:29:26.20 ID:K+4diRCC0
>>167
接待を一切やらない方針なんだwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:29:50.56 ID:bX3mZR93O
俺はスウェーデン、イギリスのサイト探し回り、メールで交渉した
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:30:00.28 ID:+413ehY60
>>1
何歳?
スペック宜しく
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:30:18.69 ID:YDP8BZtx0
>>173
中堅かwwwそれなりに今は機能してるしそういっていいのかな
社長の意志?働かないで稼ぎてーかな?wwwwだからこそ自分がやれさえすれば会社任せてもらえるかもって目もあると思うんだが
方向性決めるのが今の目標なんだよね
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:30:24.97 ID:TKQ7ioIf0
>>168
ドロップシッピングに成功できる方がよっぽどすごいかと。
アドセンスなんか小銭稼ぐのは簡単。

真鍋かをりですら月数十万稼いでるわけだし。
あれは知名度っていう恐ろしい武器があるわけですけど。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:30:31.32 ID:MzqXFRI70
専門卒が馬鹿にされるのも頷けるな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:31:20.09 ID:TKQ7ioIf0
>>176
なんか中小企業の社長がVIP見ながら草生やしてるの想像すると不思議な気分になる。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:31:53.35 ID:h9CyzzHd0
秋ごろに、原油高だから高齢者宅を回って薪ストーブを
売りつける商売をしようかと思ったが、面倒なのでやめた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:32:56.31 ID:d4m1U0a40
>>180
ブログ女王でも月数十万しか稼げないって思ってしまうんだが
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:33:29.92 ID:3Te8ibAR0
>>183
薪ストーブってはやってるらしいね
一基100万とかザラらしいし、付帯工事も発生するし
うまくやれば儲かるんじゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:34:36.23 ID:YDP8BZtx0
>>175
今知ったばかりだからどういった知識が必要になるのかもわからんwww
HTMLは多少理解できてる、CGIはこれからちょうどやろうとしてたとこ
読ませる文章だのなんだのってのはまだまだって感じ
こっちはまだまだ時間あるからゆっくりで全然おkっす
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:35:00.96 ID:TKQ7ioIf0
>>184
あいつがやってるのは「貼り付けているだけ」だぞ?
SEO対策も何もしていないしキーワード探してるわけでもないし狙ってるわけでもない。
あいつからすればただ趣味と仕事で日記書いてるだけ。ほぼ完璧な不労所得ってわけじゃないか。

アフィリエイトを専門にやってる人はニッチなキーワード狙ったり検索エンジン攻略したり
色々やっていくつかサイト作って大きくしてって感じなわけで。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:35:08.87 ID:YDP8BZtx0
>>185
七輪で稼げないかな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:35:18.55 ID:K+4diRCC0
>>179
会社立ち上げたほうがよくね?
初決算までの売上げ少なけりゃ消費税払わないでいいし。

自分で手続きすりゃ20万あれば立ち上がるよ。

会社を引き継ぐ=良い評判だけじゃなく悪い評判も引き継ぐから自信があるなら1から立ち上げをお勧めする。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:35:57.53 ID:hLVI6iNm0
なんかお前らすげーな、俺頭悪いから話についてけんわ
頭悪いの自覚してるから春から飲食業の正社員だが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:36:07.29 ID:v8F2az9T0
>>172
>>174
>>180
クラブTとかオススメ
てかすまん見栄を張った ぶっちゃけ月2万程度だ
色々手を出して頑張ってるんだがどうにもならんのだ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:36:30.96 ID:TKQ7ioIf0
>>186
HTMLができれば全然おk。

アドセンスはジャンル選ばないから初めは自分の趣味とか作りたいサイトとかで作ったほうがいいな。

あとブログの方が検索エンジンへのインデックスははやいっす。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:36:38.51 ID:d4m1U0a40
>>187
奴が本気を出したらすごいことになりそうだなwwwwww

>>188
練炭とか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:36:45.03 ID:PpI0PQ7B0
>>188
ニートにバカ売れだな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:37:10.87 ID:cIdww6d30
家の土地余ってるから駐車場始めたいんだが何をしていいか分からん
なんか寝てて金入ってくるからいいよな駐車場って
やってるやついる?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:37:21.15 ID:+413ehY60
ニートだったが会社興して今はそこそこ儲かってる
思えば運だけでここまでこれた
そろそろ事務所を構えるんだ
一生このまま1人で会社やっていくつもり
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:38:04.61 ID:TKQ7ioIf0
>>190
俺なんか底辺の問題児だぞこの野郎
このジャンルの話ししか理解できない。

もう因数分解も展開もほとんど脳内から飛んでるんだが。
俺からすればサインコサインタンジェントの方がよっぽど難しい。

>>191
fmfm。詳しく教えてはくれないかね。
「クラブT」をとりあえずググってくる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:38:33.90 ID:xwy9gTJt0
>>171

どんなメリットあんの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:38:39.87 ID:YDP8BZtx0
>>189
元は起業をと考えてたんだけど、今現在ろくな人脈ないし、現在の仕事じゃまともに人脈作るのも難しいしね、引き継いだほうがそういう土壌あるからいいかなと
20万かー、やりようなんだね、同じ会社の人は1000万いるって考えてるみたいだけども
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:39:07.06 ID:XZfv6Zh2O
この間vipでお互いのサイトのアドセンスをクリックしまくって儲けようぜ。とかいうのあったな。1万までいって請求するまではしたけど、不審がられて消された?ってまでは見てた。
今vipからしたらばに移ったらしいがどうなったんだろう。もしかしたら成功した奴がいたかもな。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:39:44.87 ID:T1f2zEtY0
>>195
timesに電話して来い
田舎なら人´∀` )( ´∀`人 イーミナイジャーン
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:39:55.52 ID:TKQ7ioIf0
>>196
俺の夢はネオニートなんだ。ネオニート。

>>195
「げっきょくぐるーぷ」ってとこの真似してみれば?
あそこやばい超やばい

>>183
薪ストーブの需要は中年とかにもあるのか?
かなり競争率ひくそうだからネットで受注とればうまいんじゃね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:40:01.69 ID:hLVI6iNm0
>>197
好きこそ物の上手なれってか。素敵だと思うぜ
つーかおまいいくつなん?18以下なのか?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:40:31.78 ID:d4m1U0a40
>>195
駐車場ではないけれど、土地とか有り余ってるから貸し出したりしてるなぁ。
最近は市の老人ホームを拡充させるからって話が。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:40:50.97 ID:YDP8BZtx0
>>193
>>194
真面目な話、安いもんだし鍋は美味いし暖まれるし(窓開けなきゃいかんだろうがwww)
いい販促できれば馬鹿売れしそうじゃね?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:41:29.80 ID:TKQ7ioIf0
>>199
俺からすると法人化は月50万からのほうがいいかもしれない。

ああ、これはアフィリエイトの話しだから気にしないでくれ。

>>200
ググるをなめるな。面倒だから詳しくは話さないけどとりあえずクリ率が異常に高かったら消される。

207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:42:04.39 ID:YDP8BZtx0
>>192
なるほど趣味ブログね
人を集めるような内容にせにゃいかんだろうけど、あなたのとこは1日PVどの程度?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:42:31.82 ID:TKQ7ioIf0
>>203
VIPであんまり「女です^^」とか「小学生です^^」とかいうと叩かれるじゃないか。
18以下だけどあんまり気にしないでくれ。あと童貞。

209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:43:04.98 ID:+413ehY60
>>202
俺の夢は毎日3時間くらい事務所に通うこと
やりたくない仕事や人の役に立たない仕事はやらない
もう家で引きこもってるのは嫌だお
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:43:14.14 ID:YDP8BZtx0
>>208
童貞もらってあげようか?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:45:14.02 ID:cIdww6d30
有料出会い系サイト作って
一人で必死に何十役もこなして必死に頑張ったけど全然儲からなかった
時間の無駄だった
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:45:33.51 ID:K+4diRCC0
>>199
最低資本金制度が無くなったからいらん。
印紙代が20万ぐらい。

顧客の一部を譲ってもらえたら最高だな。
自分ひとりから始めれば自宅兼事務所でとりあえず喰ってけるだけ稼げたらいいし。

あ、あと年間でかかる税金が最低7万な。

IT系はいい業者に恵まれているところが少ないようで、いい仕事をすれば必ず客が客を呼んでくれると思う。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:45:34.47 ID:TKQ7ioIf0
>>207
俺はアドセンスが続かない。1週間くらいやるけどだいたい5000円くらいでブログ作るのやめてしまうからな。

メインのサイトは情報商材だから単価がすごい低い。
単価高いのは美容系とか金融系だけど競合が激しすぎてコネも何もない俺には参入厳しい。

趣味のブログなんか作ってる暇がない。
ただVIPの人だとアニメとかゲームとか好きそうじゃない。
それで記事書いてトラバうったら人がくるともさ。

メインサイトのユニークは1日50人前後。
最近色々ツテとか使ってここまで増やした。ほんと去年までは10人もこなかった。
それでも月数万収益でる月もあったんだぞ!

3月までには月10万までのせたい。今リンクを強化してるとこだ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:46:22.95 ID:TKQ7ioIf0
>>210
お断りします。

>>211
やり方が悪いんだぜ。
あと出会い系はもうすぐ死ぬ。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:47:04.44 ID:K+4diRCC0
ところで>>1が消えたな。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:47:58.47 ID:TKQ7ioIf0
>>215

俺は前線でビジネスをしてる人の話さえ聞ければそれでいい。
とりあえずドンドン吸収したい。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:49:34.82 ID:hLVI6iNm0
>>216
今のうちにおまいと仲良くなっておけば後々…フヒヒwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:49:39.39 ID:d4m1U0a40
前線・・・?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:49:59.62 ID:PpI0PQ7B0
前立腺・・・?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:50:41.82 ID:v8F2az9T0
>>197
絵書く→値段決める→売れたらクラブTが印刷して発送→値段に応じて報酬げと
基本的にリスクは無い あと絵かけないなら写真でもおk
エイプのニゴは最初Tシャツだけで今は六本木ヒルズの最上階に住んでるそうな
ま、俺には無理だけどなwwwwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:50:49.86 ID:bX3mZR93O
ダブルワークで稼ぎたい人いる?

今 中華とおもしろい案件がある
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:51:47.48 ID:TKQ7ioIf0
>>220
あれ?それって黒人さん?
週アスでドロップシッピングって言葉を知ったんだけど

>>217
俺なんかただの前立腺だよ馬鹿野郎。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:52:05.98 ID:YDP8BZtx0
>>212
うん、それは知ってるんだけどね、その人は初期投資やらでそんぐらいいるって考えてるっぽ、多分まだまだ勉強不足だと思うけど
基本底辺にくるようなスタッフばかりだから、そいつらにいい仕事をやる気出させるってのも現状の課題なのよ

>>213
続かないのかwwwでも1週間でどのくらい時間使ってるのかわからんけど5000円稼げるならけっこうすごくね?
1日50人で付数万ってのもすごいな、なんかコツあるわけかな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:53:47.42 ID:PpI0PQ7B0
まあなんだ。あれだ
色々調べてやってみるのはいいけど流石に勉強もしっかりしといた方がいいぞ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:53:58.96 ID:neW+zU9U0

金がないから何もできなという人間は、
金があっても何もできない人間である。

小林一三 
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:55:24.66 ID:rmdnLIci0
横槍で申し訳ないんだけど、気になってることがあるから質問させてくれ
ビジネスの世界って日本語と英語だけでいいもんなの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:56:57.20 ID:QJKOUDfx0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:57:05.19 ID:+413ehY60
19の時に無計画に会社興した当時は
何が分からないのか分からない状態で何も出来なかった
けど今は誰でも簡単に起業できるし書籍も充実してる
ニートvipperほど経営の素質があると俺は思う
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:57:31.60 ID:TKQ7ioIf0
>>224
普通に勉強してどうにかなるのならそういう道を選んでますよ。
勉強してた方が楽だし。絶対楽だし。
ただもう家にスネかじるだけの金がないわけなんだよ。

>>223
アフィリエイトってのはさ忍耐がいるわけだよ。
儲かるまで途方もなく時間がかかるよ。
ただ儲かればほぼ放置で金が入ってくるわけで。

俺の手法は長続きしないタイプの手法。
ちょっとアドセンスで稼ぐんならキーワード狙ってブログ作ってスパム的なことをすればおk。
ただ長続きしないんだけどね。

でっかい小説投稿サイトとか掲示板とかあるじゃん?
アドセンスはアクセスの集まるとこにおけば自動的に溶け込んで広告になってくれるからさ。
そういうサイトを作る知識があれば作ればいいと思うよ。
あとスキルによってはクリック保証じゃなくて普通にアフィリエイトやってったほうが美味しいよ。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:57:59.87 ID:K+4diRCC0
>>223
俺なんか>>1と同じく手持ち100万ではじめちゃったんだぜw

そうそう、言い忘れてたけどIT系の中小企業の社長に大事なのは「楽しそうに仕事の話&日常会話ができること」
俺は多分それだけで顧客を増やしてるwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:58:50.01 ID:bX3mZR93O
利益を得たいなら中華だな 広東 北京 などややこしいが

中華は銭ゲバだよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:59:43.89 ID:hLVI6iNm0
やっぱ仕事が好きかどうかって収入に負けないくらい大事だよな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 21:59:59.23 ID:TKQ7ioIf0
>>231
中華か……。

中華語とかある程度できなきゃ駄目かね?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:01:20.93 ID:TKQ7ioIf0
>>232
ガキがいっても説得力ないけど
趣味を仕事にしたら負けなんだよ。

ただPCってすごいんだよな。
俺はPCが趣味だけど今やってるアフィリエイトは決して趣味じゃないわけで。
でもPCだからタッチタイピングとかスキルあるしネット知識も豊富にある。
あれ?これ最強じゃねwwwって思い始めてきた。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:02:17.78 ID:4fGzAbaR0
小者ばっかりだな
VIPだから仕方ないけど
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:02:48.30 ID:YDP8BZtx0
>>229
忍耐かぁー、そうだよね
放置で稼げるならそれに超したことはないけどwww
とりあえず今はなんでもやってみなきゃなのでさっそく調べてみてる、さんきゅ

>>230
やるなぁ、一度飲みながら話してみたいよ
俺仕事中まじめ腐ってる印象みたいだから気を付けないといかんなぁwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:03:23.34 ID:lwJDWhJF0
俺はシステム開発の会社やってる
年商は約5000万
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:03:30.42 ID:+413ehY60
>>234
遊びでやってたことが全部キャリアになるんだもんね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:03:33.59 ID:K+4diRCC0
>>229
>>229の個人的意見でかまわないから答えて欲しいんだが、
アフィリエイトって広告選ばないと獲得上がりにくいと思わないか?

ローテーションで切り替わる広告だったらクリックのほうが金になる気がする。

アドセンスは例えばオンラインゲームのサイトなんかで「旅」って言葉で判断して
旅行の広告なんかが入るのが微妙・・・。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:04:42.32 ID:bX3mZR93O
うちの会社は輸入家具扱ってんだけど、アジア雑貨も需要ありまくりで、しかもベトナムあたりだと利益率もよい
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:04:53.92 ID:K+4diRCC0
>>237
開発なら利益率9割ぐらいだろうから年収4500万か・・・。

人数どのぐらいでやってる?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:06:03.96 ID:YDP8BZtx0
>>237
納期直前で仕様全変更とか、納期遅れたら金払わないとか常態化してるっての目にするけど実際どうなんだろ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:06:28.58 ID:moufCgEd0
ID:YDP8BZtx0
Webで起業したいの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:07:19.56 ID:TKQ7ioIf0
>>239
キーワードを意識するんだ。
なるべく自然にオンライン的な話しを盛り込む。

するとRMT広告がわんさか出るんですよね。
RMT広告は意外にも単価が高い。ネクソンとかの方が安い。


ローテーション?
それはジャンルによらないか?
趣味の日記でもない限りジャンルがコロコロ変わることはそう無いと思うんだ。
例えば金融サイト作ったことあるんだけど金融ならモビやプロミスやレイク貼ればいいわけで。

それにサイトの説明やブラック用のサイト作ったり携帯サイトだったからランキング攻略したり
まあいろいろと頑張ればいいわけで。

客層がコロコロ変わるサイトってむしろなんなのだろう。

>>238
飽き性の俺だけどPCだけは5年続いてる。
なんたって世界が広すぎる。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:08:06.89 ID:bX3mZR93O
つうか
嘘ついてる奴手をあげろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:09:09.81 ID:TKQ7ioIf0
>>245
創価創価。北の手の者だったのか。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:09:35.80 ID:bxyZapD/0
俺もなんかやってみるか
月1万稼げれば満足だ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:09.41 ID:K+4diRCC0
>>242
横レスするが、全ての仕様をキッチリ紙に落として閉じた形で契約すれば無問題。
それでも納期遅れるなら企業家失格w
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:20.50 ID:YDP8BZtx0
>>244
金融サイトってどういう内容なのか想像つかんなー、金融比較とか?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:23.31 ID:GCMjf8Zb0
ところで>>1が会社を設立するまでにどんな勉強をしたのか知りたいな

企業法とか財務会計論とか原価計算とか

あんまりやけになるなよ>>1
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:27.91 ID:TKQ7ioIf0
>>247
今からなら携帯サイトオススメ。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:31.64 ID:moufCgEd0
>>244
キーワード意識って言うがアドセンスは自分でも広告内容選べなかったか?
俺はアフィリエイトとか詳しくないからわからんのだよ…
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:10:48.41 ID:lwJDWhJF0
>>241
10人未満

>>242
納期直前に大幅修正とか普通にある
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:11:10.83 ID:bX3mZR93O
システム開発の人間がvipにレスしねえよ

255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:11:15.72 ID:PpI0PQ7B0
>>250
もういない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:11:30.29 ID:YDP8BZtx0
>>248
まーそうだよね、形にしてれば
それをやらずに愚痴ってるのか、やろうとしてるけど営業下手で取ってこれないのかどっちかなのかな?ww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:11:43.86 ID:bxyZapD/0
>>251
携帯サイトか
前にPHPてのがいいって聞いたんだけど覚えるべきなの?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:12:49.48 ID:v8F2az9T0
>>222
日本人だよ エイプってブランド俺が中学くらいの頃すごいはやったんだけどな
今時の子はしらんのかwwww
ドロップシッピング最近種類増えてきたから色々見てみると良いかも^^^
アメリカではネット販売の3割がドロップシッピングになってるらしいし

>>229
>そういうサイトを作る知識
それって何を勉強すれば良い?? 
アドセンスもう少しちゃんと稼働して欲しいのだが…稼げん…orz

>>235
一生懸命働いて年収1000万より、不労所得で月30万の方が魅力的だと思うんだ
毎日釣りと将棋をして暮らしたいんだ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:13:25.49 ID:moufCgEd0
>>257
PHPはネットの情報量多いし軽いからいいと思うよ
俺もそのうち覚える
どっかに携帯の絵文字のコードをどうたらこうたらのソースが載ってた気がする。ありゃ?Perlのモジュールだったかな?
もうPerlとCしか出来ないのはいやだお!
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:13:57.34 ID:DrcsCMTM0
他人の不幸は蜜の味
>>1バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:14:22.01 ID:PpI0PQ7B0
>>260
もういない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:15:16.42 ID:K+4diRCC0
>>256
まあそれでも仕様変更は当たり前のようにやってくる。
俺の場合はそんな時は「ほら、こういう仕様で作ってきたわけじゃないですかぁ〜」と軽く説明した上で
作業代の追加要求&納期変更をする。

>>257
WEBで何かしたいならやってみて損は無い
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:15:38.58 ID:YDP8BZtx0
>>258
俺もなー、今の会社入る前にネットワークエンジニアの募集で色々行ったんだけど、
派遣でバリバリやってるごく一部の人が年収一千万って聞いて、そこまで行ってそれだけなのかって思ったら悲しくなった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:16:23.99 ID:TKQ7ioIf0
>>252
選べたのか……?
選べないとは思うんだがなぁ。あれはコンテンツマッチ広告なんだ。
嫌な広告にフィルタはかけれても広告を指定なんてことはできるはずが……できたっけ?

>>258
なんていうかなー。

俺ってSSとか好きなんだよ。
だからよく二次小説投稿サイトとかいくわけだけど。
そこもアドセンス貼ってるわけだよ。PVとかトップページだけで1日3万超えるサイトなんだ。
そういうサイトが全ページにアドセンス+月極広告貼ってるんだぜ?

つまりそういうことだよ。不労所得が欲しかったらでっかいサイトにする必要がある。
検索エンジンなんかにびくともしないようなサイト。

あとアドセンスで不労所得は難しいよ。ググル様は気まぐれすぎるのだ。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:16:49.32 ID:GCMjf8Zb0
>>1は酒でも飲んで憂さ晴らしでもしてんのかな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:17:34.27 ID:d4m1U0a40
なんかオナニースレになってる気がする。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:18:41.05 ID:K+4diRCC0
>>263
上にも書いたが大規模なプロジェクトだと人件費の安い海外に外注するほうが安いからな。
通訳1人分の給料+月数万円×人数、みたくなるから。

流通コストもかからんし。

ただ最近は海外に外注するとデバックが大変&エラーへの対処が遅いとかの問題がよく起こるらしい。

そこらが日本人SE&プログラマーが入り込む隙だと思う
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:18:53.64 ID:TKQ7ioIf0
>>257
みんなhtmlでサイトつくってスパムしてる。
被リンク100つければGoogleモバイルで一気に順位があがる。
10日おきにそれやればどんどん上位維持できるっておばさんが言ってたな。

>>262
PHPもCGIもかじりかけたけどやってない。
小学生のころhtmlを取得して以来何も覚えてない。

作業効率があがったとか話し聞くんだけどやっぱり覚えると加速するのだろうか。
htmlとどういうところに差があるのだろうか。
是非教えて欲しい。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:19:09.14 ID:moufCgEd0
>>244
お前18以下って言いながらアドセンスとかやってるみたいだけどどうやってるの?
教えられたら教えてくれ。俺もやってみたいんだ。
口座とかGoogleへの登録の名義とかどうなってんの?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:19:55.78 ID:K+4diRCC0
>>1
いや、>>1の性格を考えると定期的にチェックしてると見たねw

>>266
俺もそう思う。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:20:43.97 ID:PpI0PQ7B0
<WEBで何かしたいならやってみて損は無い

それは無い
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:21:43.72 ID:moufCgEd0
>>264
今調べたらフィルタしかかけれんみたいだね。すまんかった。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:22:01.73 ID:YDP8BZtx0
>>267
なるほど、作ったあとの保守まで補えないわけね
開発から全部パックのがお得って思わせれば良いのにね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:22:03.28 ID:d4m1U0a40
phpかー高校の時にやったなぁ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:23:54.38 ID:kOlg6B4s0
なんだ、結局人任せの奴だったのか…
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:24:20.89 ID:TKQ7ioIf0
>>269
唯一アドだけは自分ではできないから父親の名前使ってる。
ググるは小切手もいけるから口座なくても大丈夫。

他のASPは自分の口座を振り込み先にしてる。

>>266
だんだん必死になってる自分がいる
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:24:31.05 ID:YDP8BZtx0
>>275
自分で調べないクセに、他人に任せない人だったんじゃね?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:25:23.19 ID:K+4diRCC0
>>1は見てるんならたまにはレスしろよ

もう馬鹿にしたり糞呼ばわりしたり見下したり卑下したりしないから
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:26:58.95 ID:GCMjf8Zb0
>>1みたいなわがままプーがいないと、俺さびしいな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:27:45.58 ID:TKQ7ioIf0
1のおかげで俺の思考を活性化させる良い刺激に出会えたのだから感謝しているぞ!!!11

やっぱりこういう中小企業の社長さんとコネが欲しいね。
俺のじいさんは中小企業の社長だったが見事に会社が倒産したわけで。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:27:50.59 ID:bxlUAWyc0
大体ソフトバンクや楽天ですら大して儲かってないだろ
儲かってるような顔してるだけで。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:27:54.87 ID:kOlg6B4s0
そうか、一緒に仕事できる仲間が居ないのは寂しいもんだな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:28:20.11 ID:PpI0PQ7B0
>>279
俺も

きっと今頃友達と自棄酒でもしてるんじゃないか
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:29:54.65 ID:d4m1U0a40
失敗するのは良いことだ。自分も学べるし、他人も笑い話にできる。
しかし、失敗し続けるのはあまり良くない。
自分に嫌悪し、周りも目を背けようとするからだ。

まぁ>>1はがんがってほしいと思う。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:30:12.94 ID:YDP8BZtx0
>>280
そうだねー、俺ももっと話したいね、若い人の話は面白い
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:31:19.64 ID:TKQ7ioIf0
>>282
この1年半ずーっと1人でネットビジネス学んできたわけだけど
たまにこういう出会いがあるとワクワクする。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:31:25.97 ID:ybu1yaEm0
恥ずかしいスレだな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:32:51.49 ID:ybu1yaEm0
お前ら頑張ってるみたいだけど
10年後には警備員だろうな、お前ら全員
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:34:30.84 ID:XZfv6Zh2O
頑張らないと今日から警備員。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:35:24.71 ID:K+4diRCC0
>>1探してたけど見つからなかった

>>287
うん、そうなんだ。

>>288
一発大きくこけたらまあそうなるだろうな。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:35:58.14 ID:GCMjf8Zb0
>>288そうかもな それはそれで面白そうだけどね
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:36:08.41 ID:TKQ7ioIf0
>>288
頑張らないとほんと警備員だろうな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:37:14.21 ID:moufCgEd0
>>276
そうか、小切手もいけたんだっけな
ありがとう
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:37:17.57 ID:DaxYeq/u0
ダイエットしたい方必見!!
http://p.pita.st/?0u6vrgi6
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:38:07.45 ID:K+4diRCC0
>>289
せめて「来月から」ぐらい言ってくれないか
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:39:11.70 ID:TKQ7ioIf0
>>289
俺はあと2年と2ヶ月余裕がある。

ただあと1年以内に結果を出したい。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:41:06.29 ID:d4m1U0a40
>>295
今日も警備員
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:41:13.48 ID:K+4diRCC0
そろそろ帰るわ

じゃ、またどっかでな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:41:43.26 ID:YDP8BZtx0
>>298
お疲れ酸
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:41:53.95 ID:TKQ7ioIf0
あとサイト作ってアドセンス、っていうのなら
無料なら忍者だし有料ならさくら鯖がオススメ。俺のお気に入りかな。

ブログ複数ならseesaaかさくらのブログ。
一本のブログでやってくんならlivedoor有料版か無料のFC2ブログがオススメ。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:42:27.54 ID:TKQ7ioIf0
>>298
また面白い話しをきかせておくれよん
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:42:40.27 ID:XZfv6Zh2O
知り合いに市議会議員がいるがどの程度の力があるんだ?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:43:37.99 ID:YDP8BZtx0
>>300
さくらはいいらしいね、うちの人も使うって言ってた
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:44:25.27 ID:d4m1U0a40
>>302
後援者によるんじゃない?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:45:00.08 ID:MzqXFRI70
>>300
ブログ一本で月1万稼ごうとすると
どれくらいの労力かかる?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:45:11.40 ID:+413ehY60
>>288
人の為にならない仕事をしてたらね
あと利益の還元と
収入口を複数確保すること
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:45:37.31 ID:TKQ7ioIf0
>>302
市議会だろ……

後援会の規模がどんなもんだ?
あとどんだけ顔が利くとか

駄目だ俺この系統はほんと駄目だ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:47:16.67 ID:YDP8BZtx0
>>307
今からいくらでも情報入れられるじゃないかwww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:47:47.08 ID:TKQ7ioIf0
>>305
ブログ1本か……

量産型のブログじゃないんだったら時間はかかると思うよ。
ただ趣味のブログとかだったら長く楽しくやれると思う。
あと日数がかかるだけで労力は全然かからないよ。

1本ならFC2オヌヌメ。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:48:37.08 ID:TKQ7ioIf0
>>308
政界学んでもしょうがないじゃないか。

栗田のトラクターくらいの知識しかない。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:49:21.10 ID:YDP8BZtx0
>>310
さて、しょうがないもんかな?どこから人が繋がってくるかわからんよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:52:54.66 ID:d4m1U0a40
>>310
職種によって違ってくると思うよ。
土建屋ならこの利権で一儲けできるし。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:54:56.27 ID:moufCgEd0
>>309
俺プログラミングしか強みがないんだけどそういうブログは人くるのかn…来ないよね…そうだよね…
よさげなテクニックを毎日紹介すればそこそこ稼げるのだろうか…
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:55:39.63 ID:YDP8BZtx0
>>313
やってみなきゃどうすればいいのかってのも考えようがないんじゃない?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 22:59:57.08 ID:moufCgEd0
>>314
ですよねー
ありがとう!チャレンジしてみるよ!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 23:14:34.33 ID:TKQ7ioIf0
>>311
やって損はないんだろうけど
時間的な損はあると思うんだよ。

>>312
オヤジが土建屋だよ。

>>315
まず俺にプログラミングを教える作業に入るんだ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 23:21:46.56 ID:TKQ7ioIf0
>>313
何か魅力的なソフトを作ったりだな

ソースをうpしたりプログラミングをわかりやすく解説するんだ。

コアなファンができるかもしれん
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 23:33:48.80 ID:moufCgEd0
>>317
なるほど、ありがとう。
もう寝るわ。
オヤスミー
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
俺も作業に戻る