貴志祐介の・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
「クリムゾンの迷宮」が凄く好きなんだけど
こんな俺にお薦めの小説ってある?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:56:17.95 ID:Px8s5XlL0
クリムゾン先生の作品全般
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:57:27.99 ID:4QfbzWd+0
天使の囀り嫁
クリムゾンよりいいぞ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:58:08.73 ID:hBVBVjQz0
同人誌ではなく小説ね。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:58:57.80 ID:omI7SAtjO
『二重螺旋の悪魔』
作者は忘れた
バイオハザードで遺伝子操作された化け物と戦う話
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:59:04.55 ID:qz1d0DeT0
黒い家
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 21:59:29.22 ID:hBVBVjQz0
>>3
お、今度読んでみますね。

あと、黒い家って面白いんですかねぇ。
友人が読んでてブルブルしてたんですけど。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:02:22.96 ID:qz1d0DeT0
>>7
俺は黒い家読んでおもろかったからクリムゾン買ったけどまだ読めてないクチ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:02:31.88 ID:6SuLnqhMO
黒い家は怖いよ
映画は観たくなかったが
13番目のはつまらんかった
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:05:29.93 ID:hBVBVjQz0
黒い家はやっぱり怖いのかー。
映画のホラーは全然平気なんだけど
小説のホラーって妙に想像しちゃうって言うか
怖さ倍増するから苦手なんだよねー。

でも、読んでみるかな。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:06:22.89 ID:mQL2MSSS0
貴志って面白い?
ガチガチの本格ミステリ論者なんだがどうも手が出ない
ミステリじゃなくてホラーなのか?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:06:32.10 ID:hBVBVjQz0
あと、クリムゾンの迷宮が
角川ホラー文庫なんだけど全然ホラーっぽくなかったんだけど俺だけかな?
そう感じたのは。
どちらかといえばSFっぽ買ったようにも思える。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:07:20.46 ID:xeCh7WzY0 BE:78166272-2BP(7778)
>>11
ライトノベルでいいよ貴志なんて
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:07:44.71 ID:hBVBVjQz0
>>11
俺はミステリ物はダメorz
読んでるうちに頭の中がゴチャゴチャになる・・・。
あと、外人の名前が沢山出てくるような小説もダメ。
人物像と名前が一致しなくなるorz
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:08:54.30 ID:hBVBVjQz0
SF系で何かおすすめとかあります?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:08:16.54 ID:dJFFGfv/0
貴志は毎回オタが半分入ってくる
携帯ゲーム機だったり萌えだったり妹だったり
俺もオタだから全作品読んでるんだが
ラノベ好きが5歳年取って読むものだな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:11:31.50 ID:4QfbzWd+0
>11
貴志祐介はねー
頭が禿げてる以外はいいよw
題材を凄く熱心に勉強してるのか内容が重厚で読ませる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:12:32.95 ID:/S5IX3lX0
黒い家面白いのか。青の炎は良かったんだよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 22:13:24.67 ID:fPvNrDkh0
新世界よりのネタバレすんなよ!絶対すんなよ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ジャンルとかよくわからんが読んでて止まらない
天使は終わったら朝の6時になってて会社休んだ

誰か最新作読んでないかな?