1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :
2008/01/25(金) 01:01:18.34 ID:/dXoOG6YO それ以外はなにもしてないですけど。
/´" ̄⌒⌒ヽ,,〜 / ∧ \〜 彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ 入丿 -◎─◎- ;ヽミ. ・・・っと | u:.:: (●:.:.●) u:.::| | :∴) 3 (∴.:: | ヽ、 ,___,. u . ノ、 ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ / | ̄|´ \ ( .ri_l ヽ \ >!、_彡 \ /
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:01:40.92 ID:f4f2YS0k0
チンコの長さ(平常時・勃起時)
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:02:43.33 ID:/dXoOG6YO
5 :
神宮司 ◆lNtuyZFFMs :2008/01/25(金) 01:02:46.97 ID:gCrRUnB+O BE:417758944-2BP(5594)
終了
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:03:44.30 ID:/dXoOG6YO
終わらないよ!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:05:12.32 ID:/dXoOG6YO
この時間殺伐とするなあ・・・。
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:06:10.19 ID:1S285CBX0
帯?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:06:11.23 ID:uKfVza5D0
オリジナル?コピー?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:07:18.47 ID:/dXoOG6YO
>>8 帯?
>>9 コピーも昔はよくしたけど
オリジナルだよん
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:07:57.60 ID:y7fcaAWE0
今までにやらかした最大のミス その後の展開
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:08:21.59 ID:7zuUVWSy0
どうせロキノンとかV系とかだろ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:09:26.22 ID:lBn+euKf0
胎盤しようぜ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:09:35.56 ID:/dXoOG6YO
>>11 一曲目でメインギターのヘッドを折った。
ライヴ中はこまった。
とりあえずボンドでつけてつかってる
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:10:18.16 ID:/dXoOG6YO
>>12 いやロックじゃないとうけわるいと思って隠したけど、ファンクだ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:10:59.97 ID:/dXoOG6YO
>>13 僕にライヴとか練習の決定権は一切ないんだ。
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:11:43.50 ID:lBn+euKf0
バンドのマイスペとかないの?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:12:49.47 ID:/dXoOG6YO
>>17 マイスペ?なんだろ。
ホムペみたいなもんなら無いな><
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:13:33.05 ID:uKfVza5D0
ファンクってあんま聞いたことないな。 オススメのミュージシャン教えて。ユーチューブで見てくるから
歌だけ歌うひとってどうかしてる人が多いよね
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:14:14.58 ID:lBn+euKf0
ホムペないのか。オリジナルやってるなら音源とかあるのかとおもた
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:15:23.60 ID:WKSvfW4L0
mars voltaの新作について一言
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:15:35.66 ID:/dXoOG6YO
>>19 んー。
ジェームスブラウン・パーラメント・アースウィンドウ&ファイヤとか聞いとけばいんじゃないかな?
僕はジャズとかの方がよくきくよ。
あとジャミロクワイとかもファンキーでカクイイ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:15:37.83 ID:VSfkA6OtO
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:15:56.31 ID:0dZE6IA1O
楽器は?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:16:42.66 ID:/dXoOG6YO
>>20 んー、どうだろ?
適材適所って言うじゃん?
ロックするなら歌ってひきたいけど
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:17:15.43 ID:/dXoOG6YO
>>21 ないみたいだ!
まあ初めて半年だしな・・・
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:17:38.97 ID:fVZ2rpJN0
こういうスレタイがいいんだよ。 質問ある?言われたら、ねーよって思う。 素直に質問してが潔いい。 で、結局質問はないんだが。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:17:48.95 ID:/dXoOG6YO
>>22 あんまりしらないけどwww
新譜だしたんだね
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:18:14.99 ID:/dXoOG6YO
>>24 ギター
ニート
どっちがききたかったんだろ?
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:18:24.46 ID:pIYNppkJ0
最近楽器熱が冷めて全然練習してない なんとか熱を取り戻したい どうすればいいと思う? 好きなCD聞いたりライブ見に行くとか以外で
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:19:15.63 ID:/dXoOG6YO
>>25 ギターとサックスとピアノひけるつもりだったけど
サックスとピアノはメンバーに爆笑されたwww
ギターです
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:19:43.52 ID:/dXoOG6YO
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:19:56.53 ID:y7fcaAWE0
尊敬するギタリストを教えてくれ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:20:44.11 ID:/dXoOG6YO
>>31 うーん、創作意欲がわかないのか、そもそもギターで何をしたいのかによるけど、
楽しいじゃん><
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:21:04.57 ID:k9DVgwH80
ヽ j .あ 合. ゙, l. な 体 ! ', た し ', ', と た ト-、,,_ l い ! `ヽ、 ヽ、 _ ; / ヽ、`゙γ'´ / \ ! ト, ヽ ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、 レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト} ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/ ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7 ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' 〃〃" ! | ! l ! (....、 ,ノ ! j `'゙´ ,' ー--===ァ / _ _ ./ \ ` ̄ ,/ ` .、 / :ミ:ー.、._ /``'''ー-、 `゙三厂´
37 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:21:58.24 ID:K3FiS5SqO
ギター歴何年? 今いくつ? 今のバンドは結成してどれくらい? 質問攻めでごめん
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:22:31.90 ID:/dXoOG6YO
>>34 名前は全然わかんないんだけど、
ジャコパスとかハードコアジョリーンズのときのファンカデリックの人とか。
まあジミヘンとかベタに。
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:23:43.22 ID:/dXoOG6YO
>>37 10年くらいかな?
21歳です。
今のは半年だよ><
41 :
虎 ◆IsatNuNknw :2008/01/25(金) 01:25:17.84 ID:WmlgUIqHO
使ってるギターの種類とかは?
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:25:18.87 ID:lBn+euKf0
ファンカデリックはエディヘ・イゼルじゃね?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:25:40.59 ID:/dXoOG6YO
>>34 ロックのひとならフルシアンテとかカッコイイと思うよ。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:26:31.24 ID:lBn+euKf0
×エディヘ・イゼル ○エディ・ヘイゼル
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:26:37.38 ID:k9DVgwH80
|┃三 ガラッ |┃ ____ |┃/⌒ ⌒\ |┃(●) (●) \ ――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ |┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお! |┃ `ー'ォ // (⌒ヽ・ ・ ̄ / |┃ノ / |┃ つ < |┃ (::)(::) ヽ |┃/ > ) |┃ (__)
46 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:26:39.15 ID:K3FiS5SqO
すげぇ、10歳くらいからやってるんだ、 キモオタがバンド組んでもいいですか?><
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:26:50.77 ID:/dXoOG6YO
>>41 うーん、フェンダー二本だよ。
あと謎のテレキャスもやすもんかな。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:27:34.57 ID:/dXoOG6YO
>>42 ヘイゼルさんはハードコアジョリーンズのとき違う気がするんだよな・・・。
どうだろ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:27:34.99 ID:8D4MrAdUO
全盛期の高崎晃のライトハンドについて一言
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:29:30.14 ID:/dXoOG6YO
>>46 いや、うちのバンドやばいよ。
アニメとかパソコンのオタクはいないけど二人のぞいて皆、
社会不適合な臭いが
そんななかニートは僕だけ。
一番変な人間あつかい。
だけど実は一番まともだよ><
51 :
虎 ◆IsatNuNknw :2008/01/25(金) 01:29:40.72 ID:WmlgUIqHO
バンド構成は?
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:30:18.38 ID:/dXoOG6YO
>>49 ライトハンドかー!
僕はしないけど、できないっぽいからすごいと思う。
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:31:05.31 ID:AwLeAqLr0
どうやってバンド組んだの?
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:31:49.47 ID:/dXoOG6YO
>>51 キーボード?シンセ?
ドラム
パーカス
パーカス2
ギター
ベース
サックス
トロンボーン
56 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:32:18.01 ID:K3FiS5SqO
しゃかい ふてきごう な ほうが ロック なのかも しれないね
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:33:22.18 ID:/dXoOG6YO
>>53 こちらこそ、ありがとう?
>>54 いやー、ジャムセッションするバーで弾いてたら、不審な人に声かけられたんだ・・・。
キーボードのひとだった。
ジャムセッションするバーってなに?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:34:17.47 ID:8D4MrAdUO
どんな構成だよw 熱帯JAZZ楽団か?w
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:34:29.31 ID:/dXoOG6YO
>>56 いやー正直大学生にもどりたいぜ。
もどったら真面目に就活したいぜ!
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:35:54.77 ID:lBn+euKf0
ジャムセッションするバー行きたい
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:36:06.04 ID:/dXoOG6YO
>>58 バーとか喫茶店でよるセッション(ブルースが多いかな)するとこあるんだよー。
1000くらいで。見るだけでも楽しいよ!
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:36:29.65 ID:o6LD7IGS0
どうしてもhiDの壁が越えられないんです
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:36:35.20 ID:/dXoOG6YO
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:38:04.57 ID:/dXoOG6YO
>>61 オッサンばっかだけどたまに若いのいるよ。
僕も弾くきなんかなかったんだけど若いの珍しかったらしく、弾かされた。
もちろん断れるよ。
まんざらでもなかったんだよね
センスってどうやって磨いてるの?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:38:30.01 ID:y7fcaAWE0
管楽器入ってると作曲めんどそうだな 好きなスケールをどうぞ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:38:35.41 ID:/dXoOG6YO
69 :
虎 ◆IsatNuNknw :2008/01/25(金) 01:39:21.84 ID:WmlgUIqHO
パーカスふたりに驚いたんんだが、ファンクってそんな感じなのか? それとも
>>1 のバンドだけ?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:39:48.90 ID:/dXoOG6YO
>>66 いや、あるのか無いのかもわかんないよ。
ただ何てか、空に雲があるじゃん?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:40:09.59 ID:lBn+euKf0
ブルースは一回だけ行ったことある そういとこってE7一発ファンクみたいのやるの?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:41:55.75 ID:/dXoOG6YO
>>67 それがキーボードのバカが理論くわしくてあとはセッション・セッション。
スケールなー。
あんまりしらないんだよな・・。
意図してつかえるのはブルーノートペンタくらいかな??
ディミニッシュとかでると最初はばんばん外れる
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:43:11.33 ID:/dXoOG6YO
>>69 いや、けっこう何でもありだよ。
まあグルーブやリズムは重要なファクターだから
ポリリズムとかもやるし。
74 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:44:13.13 ID:K3FiS5SqO
大学辞めたの? なんで辞めたの?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:44:37.79 ID:/dXoOG6YO
>>71 いや、ファンクってワンフレーズあったら曲できるしね。
あとはブルース進行でブルースしたりもするよ。
あ!!
好きなスケール、モードは結構すきだ。
資格もってんのか!
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:45:23.01 ID:/dXoOG6YO
>>74 いやー、なんかアフリカ行こうと思って・・・。
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:46:11.08 ID:/dXoOG6YO
>>76 資格・・・?
学士はあるよ・・・。
院は中退したけど、資格はないなー
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:47:25.39 ID:fZBeeg7D0
ウッドベース弾けるぞ!
アフリカに何があるんや!あ?! 逃げてるだけだろう!現実から!日本という国から!
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:48:25.76 ID:/dXoOG6YO
>>79 かっこいいよね><
僕のバンドもウッドベースだ。
弾きたいなー。
携帯でうpはできないよな?
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:49:33.99 ID:/dXoOG6YO
>>80 そうかもしんない><
いやー、楽しそうだから・・・、あとアメリカとブラジルとかも行きたいな><
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:50:02.90 ID:wpS7baQlO
Pfunk系やそっから派生したアシッドジャズとかを「これがファンクだ!」って言う人ってさ …………いや、なんでもない。
84 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:51:04.42 ID:K3FiS5SqO
アフリカ? 21歳なのに学士がある? どういうこと?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:51:49.42 ID:/dXoOG6YO
>>83 んー、ちがうの?
まあ音楽はマイルスから入ったから、
自動的にファンクやヒップホップに興味をもっただけだよ。
ジャンルとかあんまりわかんないし、アシッドの意味もよくわからん><
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:52:53.43 ID:/dXoOG6YO
>>84 あー中退は学士ないのか・・。二年はいったから中退の資格はある
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:53:28.83 ID:/dXoOG6YO
逆にみんなに聞きたいのだが、ロンゲはきもい?
ノー天気ヤロー!
89 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:54:59.08 ID:K3FiS5SqO
確かに2年間行けばなんかあるね、名前忘れたけど、というか単位次第かな
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:55:03.43 ID:/dXoOG6YO
あ、アフリカは旅行ね・・。 深い意味はないよ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:56:21.00 ID:/dXoOG6YO
>>88 そうなんだよね・・・。
まじ何も考えてないやw
いいけど!
>>89 うーん、明日バイト面接なんだがロンゲはアウトか?
92 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 01:56:38.84 ID:K3FiS5SqO
長すぎはキモいかもしれない けどわかんない
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:57:00.46 ID:lBn+euKf0
>>75 なるほどありがとう。ジャズ全然弾けないからジャズバーはこわいんだよな
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:57:30.25 ID:/dXoOG6YO
>>92 いや・・・、多分きもいわ。
バンドの人にキレよキメェって言われた。
バイト10件くらい落ちたし
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 01:58:16.47 ID:/dXoOG6YO
>>93 おれもあんまり弾けないよ!
聞くだけでも話すのもたのしいよ
俺はうらやましいんや!おまえがな。。。 俺は大学もでてない!高校中退だ。 バンドもやってない!アフリカも行く気にならないひきこもりだよ 何でそんなに余裕なんだ?その秘訣を教えてくれ・・
97 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:00:35.05 ID:K3FiS5SqO
そこまで言うとどんなけ長いのか見たくなる>< うぷ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:01:25.02 ID:1NORjLx3O
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:01:32.80 ID:/dXoOG6YO
>>96 うーん、やっぱりロンゲにしろよ!
あんまり気にすんなよ!
頑張ったらいいことあるって!
余裕なのかしらんが、まあ死なないだろ。
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:01:44.91 ID:wpS7baQlO
理論詳しかったりオーディオ凝ってる人って大抵狭い範囲の音楽を中途半端にしか掘り下げてないのは何で? で、どうでも良い蘊蓄やスケール語りだす癖にポピュラー音楽史には全く疎かったり オーディオに10万20万かけてんのに「700枚CD持ってるけど、フェンダーローズを出力上げて歪めるヤツは糞。ホワイトブルースは糞。」とか言ってる人とかさ。 何なの?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:02:29.81 ID:/dXoOG6YO
>>97 おけ・・。
明日の面接の判断まかせる。ちょっとまって。
>>98 関西だっちゃ!
実家は東京だっちゃ
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:04:52.93 ID:1NORjLx3O
関西かぁ(´・д・`) ライブ行きたかったお
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:06:26.16 ID:217SDwdeO
好きなアーティストはー? ガイシュツならすまん
104 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:07:16.60 ID:K3FiS5SqO
わくわく、
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:07:38.90 ID:/dXoOG6YO
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:08:51.57 ID:/dXoOG6YO
>>103 そうだなー。
日本人を挙げるか。
おうぎみげんってパーカッション&ボウカルのオッサン超かっこいいよ。
サルサスウィンゴサってバンド!
107 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:09:46.22 ID:K3FiS5SqO
>>105 これくらいなら大丈夫そう
てかすごいイケメンっぽい、なんでVIPなんかに…‥、
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:09:57.59 ID:1NORjLx3O
面接だいじょぶだいじょぶイケルイケルがんがれ
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:10:42.63 ID:9nc54G0m0
>>100 逆に数聴いてて音楽史とか詳しいのにオーディオに凝ってない人って何なの?
なんで良い音源を良い音で聴こうとしないの?
サラ毛自慢してんじゃねえよ。 ハゲこと俺に対するあてつけかコラ。。。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:12:55.52 ID:1NORjLx3O
アタシ難しいことわかんねけど音楽ってステキやん
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:13:38.57 ID:/dXoOG6YO
いやさら毛じゃねぇよ。クシとおらんぜ・・・。 うっしバイト楽しみだ! オーディオは高いしなー。
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:13:49.00 ID:1NORjLx3O
ハゲも渋くてステキやん
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:14:37.49 ID:/dXoOG6YO
>>111 あ、それそれ!
そうだよねー!
まあ、厳しい世界ならこっちから願い下げだぜ!
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:15:01.41 ID:9nc54G0m0
ファンクがスライ?P-Funk? いやBobby Nunnだ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:15:20.19 ID:/dXoOG6YO
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:16:24.06 ID:/dXoOG6YO
>>115 いわんとすることは分かる
まあなんでもいいじゃん!
ジョンコルトレーンが最高だし
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:16:31.92 ID:9nc54G0m0
>>105 SMAPはPeace!が特にかっこいいね。
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:17:56.22 ID:1NORjLx3O
アタシいい年して最近楽器始めたんだけどまぢ楽しい!
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:19:25.80 ID:/dXoOG6YO
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:19:53.96 ID:1NORjLx3O
え〜(´・д・`ハゲ好きゃ
アイズレーやミーターズのことも 時々で良いから思い出してあげてくださいね
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:22:13.85 ID:1NORjLx3O
聴いてるヂャンルバラバラの奴らでオフしたら楽しそう(*ノ∀`*)
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:22:32.04 ID:/dXoOG6YO
そういや、まえ首になった、ビデオ屋にまた面接いくって間違ってるかな?
125 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:23:06.15 ID:K3FiS5SqO
おれもれも!
>>1 より歳かなりいってるけど最近楽器始めた、
楽しい
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:23:29.07 ID:/dXoOG6YO
>>123 オフとかリアリー?
無理だろ冬は寒いし夏は熱いし
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:24:24.77 ID:/dXoOG6YO
>>125 まあ俺のバンドは平均年齢が30はいってるし、きにするな。
俺の親父は53くらいだし。
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:24:59.70 ID:0WzObPavO
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:25:28.28 ID:1NORjLx3O
>>125 も最近始めたん!?
ナカーマw
何やってるの?
アタシもベースです
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:27:15.43 ID:1NORjLx3O
スタジオ入って遊ぼうよ(・∀・)ノ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:28:46.47 ID:/dXoOG6YO
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:30:31.67 ID:/dXoOG6YO
だれもいんくなった。 ネヨかな!ぬくぬく布団
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:31:31.00 ID:lBn+euKf0
(^o^)ノ<おやすみー
134 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:31:40.15 ID:K3FiS5SqO
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:32:12.31 ID:/dXoOG6YO
親父はジャズメンだよ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:34:42.18 ID:/dXoOG6YO
やべぇ。 面接が楽しみで寝れない・・・。
137 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:35:19.19 ID:K3FiS5SqO
すげぇ〜、親父さんカッケェ、
てか
>>1 さん寝るのか、俺も寝ようかな
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:36:42.88 ID:/dXoOG6YO
>>137 睡眠は1日12時間はいるよな!
今日は19時間くらい寝てたわ!
いや、おかげで貧乏人の息子だぜ
139 :
組合の意見は無視ですか? :2008/01/25(金) 02:39:29.13 ID:K3FiS5SqO
俺もちょっと前まで正午くらいまで寝てたよ、最近は少しずつ治してますが、 いや、親父さんにちゃんとした趣味があるのは羨ましいよ、 ではおやすみなさい〜
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:41:17.73 ID:/dXoOG6YO
>>139 いや趣味っってか。
おやすみん!
誰かこないかなwktk
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:42:05.57 ID:zaPXYESHO
私ギター上手くなんないだけどどしたらいい?
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:43:00.35 ID:/dXoOG6YO
>>141 うまくなくてもいんじゃね?
巧くなりたいなら師事するべ
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:44:01.05 ID:md9LizZaO
プロ並みぐらいまで歌上手くなりたいんだけどどうしたらいい?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:44:52.75 ID:zaPXYESHO
師事ってなによ 今ギター3週間でTAKに憧れてB'zやってるだけど右手が上手くならないよ ひたすら練習するしかないの? お前どういう流れで上手くなったよ?
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:44:55.74 ID:/dXoOG6YO
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:45:15.58 ID:T6Pu9FgYO
バンドだけやってるやつの作曲能力ってたかが知れてるよねw
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:47:03.05 ID:/dXoOG6YO
>>144 いや師匠を見つけるとか、習いにいくとか。
僕はまあセッションばっかしてた。
そんなうまくないけど
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:47:42.47 ID:/dXoOG6YO
>>146 そうなんだよねー。
イウホニウスとかやべぇよなー。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:48:13.48 ID:md9LizZaO
>>145 自分の好みでいうとスキマスイッチとかコブクロとか
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:49:08.78 ID:zaPXYESHO
わかったよ ありがとう 私がんばる さよなら日本人
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:49:30.37 ID:/dXoOG6YO
>>149 まあ確かに上手だけど、特別ってわけではない感じだよなー。
やっぱりプロもレッスンはするみたいよ・
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:49:45.46 ID:md9LizZaO
あ、バンドじゃねえわ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:50:01.44 ID:/dXoOG6YO
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:50:56.15 ID:/dXoOG6YO
>>152 なにが?
まあウェザーリポートみたいな曲がつくりたいな・と思ってる
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:53:27.96 ID:md9LizZaO
>>151 なるほど。いい参考になったよ。サンクス
ちなみに君が思う上手いアーティスト教えてちょ
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:55:21.62 ID:/dXoOG6YO
>>155 うた?
うーん、ポップスならエクザイル?だっけ?アールアンドビーっぽいひとはうまいのいるよね。あと以外とT.M.Revolutionのひととか。
あんまりきかないけど
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:55:53.36 ID:/dXoOG6YO
いや、まったくきかないけど
ファンク好きならレッチリのコピーとかやった?
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:58:06.99 ID:L+xBFO/tO
レッチリどう思う?
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 02:59:13.74 ID:/dXoOG6YO
>>158-159 質問かぶったなーwww
全然ファンクじゃないけど結構好きだよ!
大概Copyしたなー。
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:01:54.74 ID:jyZ9OsDP0
ジョン・マクラフリン奏法は真似できんな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:02:08.04 ID:/dXoOG6YO
>>161 なにそれ?www
もうロックじゃん。
ファンクではない!ここだけは譲れない。
まあカッコイイしいいけど
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:02:37.44 ID:/dXoOG6YO
>>163 Rockの中のFunkってコトだよ
Rockってのは幅広いジャンルだから
Rock+αってのが多い
基本的にRockっていうバンドはRolling Stonesみたいなの
最近流行りのRockバンドはRockじゃなく
Rock+αなんだよ
まだあったwww
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:06:40.57 ID:9nc54G0m0
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:06:49.68 ID:jyZ9OsDP0
>>164 文章じゃ表現できん
聞けばわかるとしかいいようがない
フュージョンの大御所的存在のギタリストだが一度聞いて損はないはず
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:07:03.29 ID:gJOkkONaO
パットメセニーはどうですか?
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:07:52.92 ID:/dXoOG6YO
>>165 まあ、いわんとせんことはわかるが、ファンクの根本がないからチリペッパーは。
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:08:13.88 ID:9nc54G0m0
>>170 初期のR&Bのニュアンスを含んだロックってことね。
ロックはR&Bから派生してるから当然なんだけど。
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:08:44.70 ID:9nc54G0m0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:09:49.37 ID:/dXoOG6YO
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:10:13.93 ID:9nc54G0m0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:10:15.84 ID:/dXoOG6YO
>>173 プリンスはロックとは思わないがカッコイイ
177 :
子凛 ◆FATE/NYUYY :2008/01/25(金) 03:10:38.96 ID:DMNY/Vkv0 BE:1905649597-2BP(189)
かっくいいー(^q^)
Wikiより レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (Red Hot Chili Peppers) はアメリカ合衆国、カリフォルニア州出身の世界的に人気のあるロックバンドである。 ファンクとヒップホップをパンク・ロック、ハードロック等と混ぜ合わせたミクスチャー・ロックと呼ばれるバンドのひとつである。 日本での通称は「レッチリ」。一部のオールドファンからは「レッチリ」が定着する以前の略称「チリ・ペッパーズ」や「チリペ」などで呼ばれる。 アメリカでの主な通称は「Chili peppers」。 まあミクスチャーきき慣れてないとレッチリがファンクっぽいって事に気づかないだろうな 仕方ない
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:12:16.35 ID:9nc54G0m0
ロックの初期って言うとクロウズ、コーズ、ジョーターナーとか。 その後にビルヘイリー&ヒズコメッツやチャックベリーが出てきた。
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:12:24.78 ID:/dXoOG6YO
>>175 いや、アールアンドビーやブルースは、そもそもロックと通じるリズムは全くない。
ブルースが精神的なものというなら、いいけども。
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:13:51.80 ID:9nc54G0m0
>>176 自分はR&B/Soul好きでプリンスも好きだけど、ロック色が強くて辛い曲が多々あるよ。
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:14:22.86 ID:/dXoOG6YO
>>178 いや、まあいいけど、断言する。レッチリはファンクではない。
カッティングギターやウネルベースがファンクではない。
あきらかにアレはロックだ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:14:41.62 ID:9nc54G0m0
>>180 え?ストーンズなんてブルースロックの代表格でしょ
>>182 だからファンクロックつってんじゃんww
誰がファンクっつったよお
ファンクを取り入れたロックなんだよ〜
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:16:03.30 ID:/dXoOG6YO
>>183 あんなグデグデの頭打ち8ビートなブルースは存在しない。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:16:29.44 ID:/dXoOG6YO
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:17:06.59 ID:9nc54G0m0
レッチリの2ndはファンク色濃いと思うよ。 母乳辺りまで来るとロックって感じだけど。
>>183 ブルースロックなら俺はClaptonさんが好きだぜ
俺からみたらRolling stonesはロックなんだけどな〜
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:17:46.51 ID:g7HuCDbY0
ずいぶん変な流れだな、 ジャズとクラッシックぐらいしかたいして詳しくないけど 特にストーンズがブルースの影響が凄い強いとか、ロック成立でブルースが大きいのは常識じゃねーの?
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:18:51.26 ID:/dXoOG6YO
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:19:41.33 ID:/dXoOG6YO
>>186 とりあえずレッチリをよく聴いてみれ
多分
>>1 はファンクかぶれすぎて正統派ファンクじゃないと認めたくないんだろう
>>189 オススメのJAZZを良かったら教えてもらいたい
ベースがかっくいいやつで
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:20:14.58 ID:9nc54G0m0
>>190 影響っていうか白人がR&Bを模倣したのがロックの始まりでしょ
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:21:03.32 ID:9nc54G0m0
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:21:46.00 ID:/dXoOG6YO
>>192 バーロwwwチリペッパーは昔から大好きだよ。
ファンクではないけどな!
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:22:27.07 ID:/dXoOG6YO
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:22:48.08 ID:9nc54G0m0
SOSバンドやデイトンはファンク?
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:22:48.83 ID:8D4MrAdUO
ジャンルにいちいちこだわる奴ってなんなの? ジャンル分けしないと気が済まないの? 細かくジャンル分けすることで、いかにも自分が音楽に精通してますって言いたいの? なんなの?真面目に教えて
199 :
子凛 ◆FATE/NYUYY :2008/01/25(金) 03:23:10.52 ID:DMNY/Vkv0 BE:2177885489-2BP(189)
tool(^q^)
>>195 お前の気持ちはわかるぜw
俺もニューメタルかぶれの頃があってな
KoRnをミクスチャーロックだのハードロックだのヘビメタだのヘビーロックって言ってるバカが許せなかったぜ
一番許せないのはSlipknotをデスメタだと思ってる奴らだな
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:23:36.93 ID:g7HuCDbY0
>>191 モダンの超有名どこはだいたい聞いてるけど、
良く聞くって言えばハンクとかモンクとかアイラー、ゾーンとかエンリコとかかな
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:24:18.50 ID:/dXoOG6YO
>>198 いや、意味のないものではないよ。ジャンルって。ってこと。
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:25:26.64 ID:9nc54G0m0
>>198 オレは全然こだわらないけど冗談半分で話すのは好きだから。
スティービーをポップスと言おうとジャミロクワイをファンクと言おうと一向に構わない。
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:25:48.70 ID:/dXoOG6YO
>>200 それわからんけどwww
とりあえず決定的にチリペッパーが、
ファンクじゃないのは歴代のドラムがファンクしらないんだよwww
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:26:17.68 ID:g7HuCDbY0
>>192 ベースかっくいーって言っても色々あるからな
重たいミンガスのベースとか好きだがmingus5の、あと技巧的なのはオマー・ハキムのスタンダードとか好きだ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:26:19.06 ID:/dXoOG6YO
208 :
惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2008/01/25(金) 03:26:55.71 ID:Ma5+kGDrO
もしかして黒夢のファン?
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:26:59.00 ID:8D4MrAdUO
ふーん
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:27:18.26 ID:9nc54G0m0
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:28:12.87 ID:g7HuCDbY0
間違ったオマーハキムのスタンダードで引いてたエディだった
>>205 そうなのか…それは初めて知った
FLEAはJazzとかそっちから来た人だったよな?
>>206 俺はWootenみたいなベースが好きだな
あと綺麗なラインのベースとか…
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:29:48.65 ID:/dXoOG6YO
>>212 チリペッパーはフリーとフルシアンテはファンクすきなのはわかるよ。
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:30:31.10 ID:9nc54G0m0
アンソニーもジョージクリントンの大ファンだったはず
>>213 FLEAは元々親父の影響でJAZZの人間だったからな
FLEA可愛いよFLEA
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:31:40.30 ID:g7HuCDbY0
>>210 山下洋輔のアルバムで叩いてたの持ってたきがするけど、わかんないです><
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:32:47.93 ID:xqKh+PSCO
フリーはサムアップ使わないよな
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:33:26.50 ID:9nc54G0m0
久保田利伸の曲にはP-FUNKの面子やオマーハキムやミシェルンデゲオチェロやブレッカーブラザーズ他が参加してるものがあるよ。
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:33:56.67 ID:/dXoOG6YO
>>219 おやすみ
ここにはファンクとかロックやジャズが好きな人ばっかで俺みたいにオルタナティブとかメタルかぶれはおらんのかな?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/25(金) 03:36:38.36 ID:g7HuCDbY0
>>212 エレキのほうか、ウーテン好きなら
ベタにパティトゥチ、ドミニク・デ・ピアッツァとかの超絶テクすすめとく
>>221 Dominique Di Piazza聴いてみたけど良いね
落ち着く感じだ