お前らさ、映画でピンポンとかジョゼみたことあんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケイタ
ああいう感じの日本映画が一番面白いぞ
さよならクロとか

人のセックスを笑うなみようかな
2名前なんてありません。 ◆sw59XiDZxQ :2008/01/22(火) 03:06:05.35 ID:QlI3KDX60 BE:1621906087-PLT(71057)
ぺこ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:06:34.56 ID:8whgVhrl0
ジョゼってあれだよな、上野が結構あくどい役で出てる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:07:02.78 ID:iiuDLH6A0
オナコーラ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:07:10.87 ID:6zLPAFGD0
ケイタいい加減にしろww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:07:53.65 ID:T5YCHGNBO
あいつは長いこと俺を待ってる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:11:03.41 ID:34WOD8io0
俺の童貞を笑うな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:13:00.77 ID:8Sr4T8j40
くるりだったなたしか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:13:07.68 ID:EyNh34LqO
ピンポン見たみた
ジョゼ好き
さよならクロは見てない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:14:15.37 ID:DTyc1dSXO
ピンポンは熱いね
11ケイタ:2008/01/22(火) 03:15:18.76 ID:6BsIrqO+0
>>2
スマイル
>>3
でてる。ツネオくんっていう
エッチする
最後ティッシュ配りしてる
>>5
加減しない
>>6
そのセリフあった
>>8
ハイウェイ
よくチャリできく
まだ無免なんで
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:16:44.12 ID:c2S5KNLVO
みんなの家面白いよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:17:50.96 ID:eHePx4XA0
茶の味はがち
14ケイタ:2008/01/22(火) 03:19:34.15 ID:6BsIrqO+0
>>9
みなくてもいいが
みてもいい
>>10
熱い
>>12
面白い
トウリョウ最高
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:26:03.07 ID:YB9KO7zL0
ピンポンは好きだったけどさ、ジョゼのどこが面白いのかイマイチわからなかった
結局あの映画の主題ってなんだったの?
16ケイタ:2008/01/22(火) 03:28:35.59 ID:6BsIrqO+0
>>15
障害者と別れを選んだが
一生忘れない想い出
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:32:23.70 ID:P9wNHhVC0
焼き魚に延びる手で終わるところと

おっぱい

これが見所
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:33:20.50 ID:YB9KO7zL0
>>16
それならヒロインは健常者でも良かったんじゃね、と思ったけどそれ言ったら台無しか…
とにかく「結局駄目になった恋愛にもちゃんと意味はあるんだよ!」ってことか、ありがとう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:33:30.08 ID:lYaW76hT0
軍人上がりのコックの生態観察映画が面白い
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:34:45.63 ID:fGRlv3XGO
ピンポン面白いよな
6回くらい見たわ 1日で
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:34:51.46 ID:P9wNHhVC0
ああ、あとくるりがテーマ曲やってる映画は個人的にハズレないわ

ジョゼも面白かったし
リアリズムの宿も面白かった
あともうひとつなんかあったけど忘れた

でもくるりは好きじゃないけどな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:35:35.32 ID:GeKx1Mt4O
常識的にロードオブザリングとかパイレーツオブカリビアンの方が面白い
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:37:01.87 ID:k5JGaRFoO BE:577373055-PLT(12121)
邦画って面白い?
極妻くらいしか面白いと感じたのないんだけど
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:37:17.28 ID:epbRsW+8O
ピンポンもジョゼもみたが邦画なら
赤ひげ、切腹、蒲田行進曲とか好きだな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:37:38.53 ID:tpEjhi6AO
けものがれ俺らの猿との鳥肌実はいいよね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:39:12.35 ID:+ms1E41sO
>>1的に凶気の桜はどうなのよ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:39:41.51 ID:Jj1kYOwFO
>>25
鳥肌は好きだけどあの映画のテンションにはついていけない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:39:56.53 ID:vPqusidd0
両方好きだ
ランドリーとかもいいな
ちょっと古いやつでスワロウテイルとか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:40:23.45 ID:Jj1kYOwFO
茶の味とかカモメ食堂が好きかな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:41:10.00 ID:zAIbtgMB0 BE:473755182-2BP(3946)
>>1 おまえとは親友になれる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:41:21.87 ID:mX7MaF/xO
めがねとかかもめ食堂とか小林聡美の出る映画が何か好き
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:42:38.56 ID:P9wNHhVC0
もたいまさことセットなイメージ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:43:01.82 ID:mDIQAP7lO
>>1にはメゾン・ド・ヒミコもオヌヌメしたい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:43:02.97 ID:Jj1kYOwFO
花とアリス見た?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:44:19.47 ID:WTdkeuoo0
>>34
大好き。


アイデンアンドティティがとっても良かった。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:44:47.81 ID:bwV0USQWO
鉄男見ようぜ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:45:29.45 ID:Jj1kYOwFO
>>35
ボブディランが象徴的だった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:46:35.24 ID:vPqusidd0
かもめ食堂も良かったよなー
花とアリスも好きだ
てか岩井俊二ものは好きだな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:46:49.73 ID:jWju05cX0
花とアリスはいい蒼井のアラベスクんとこが良かった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:48:32.00 ID:ajlYwSYzO
>>25

ポップステップ玉砕
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:48:48.93 ID:epbRsW+8O
>>1は花とアリスやリリィシュシュあたり好きそう
ちょっと中二病的な映画。多分10代だな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:49:27.45 ID:P9wNHhVC0
>>37

映画だとアレがディランって事にできないから神様ってことになってたね
ディランの原曲も一曲しか流せなかったらしいし
少し残念だけど麻生久美子が死ぬほどかわいいから良いわ
原作の続編のマリッジとかディランの変わりにジョンとヨーコだぜ
映像化しても絶対つまんねぇよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:49:51.04 ID:AOq3t4Vy0
亀は意外と早く泳ぐだっけ

あれ好きだ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:49:57.18 ID:eHePx4XA0
ゆれるはガチ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:51:49.19 ID:Lf8qe/5JO
今日、虹の女神見て号泣したわ。切なすぎだろ・・。
(´;ω;`)思い出しただけで泣けてきた
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:52:04.95 ID:Jj1kYOwFO
このスレの人はさ、次見たい映画とかある?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:52:36.51 ID:j5dyaQVk0
>45
スイーツ(笑)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:52:55.00 ID:cz47muhh0
麻生久美子大好きだっただけに結婚はショックだった

贅沢な骨がエロくて工房時代よく使わせてもらった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:53:28.49 ID:JtpPGWFfO
雨あがるはみとけ
外国人には作れない映画だ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:54:56.44 ID:AOq3t4Vy0
椿山課長の七日間はくだらなくて好きだったw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:55:47.83 ID:e+sc+k1X0
ただ、君を愛してる

キャストがアレだったんで遠ざけてたけど案外よかった
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:55:55.54 ID:Ig1yuHj50
うなぎと中国の鳥人が邦画では好き
伊丹作品もよかったな
大昔の、角川の薬師丸ひろ子シリーズとか…
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:56:17.98 ID:cz47muhh0
2004年のころまではこの手の映画よく見てたんだけど、
それ以降ほとんど見なくなっちゃった。

この3年ほどの間でお勧めある?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:56:30.98 ID:DUhglsgt0
邦画ならたそがれ清兵衛、12人の優しい日本人

怒れる・・・の方が面白いけど洋画だからまぁおk
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:57:00.71 ID:iDzs+Dkl0
さっき秒速5センチメートル見終わった

乳首の勃起が止まらない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:57:58.31 ID:zAIbtgMB0 BE:296097825-2BP(3946)
>>51
スイーツ(笑) 
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:01:58.25 ID:Lf8qe/5JO
>>47俺は男だwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:02:20.13 ID:cz47muhh0
スイーツ(漢)
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:03:11.99 ID:JtpPGWFfO
>>53最近では「ゆれる」と「それでもぼくはやってない」
観て損はしない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:05:13.97 ID:NlMgM9EKO
最近ならメトロに乗ってかな。
映画館出るときに、昔の事ずっと思い出してた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:07:02.81 ID:/C3fN1F9O
岩井俊二はいい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:08:52.20 ID:jWju05cX0
あー幸福な食卓が思ったより良かったな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:10:37.60 ID:JtpPGWFfO
てかジョゼって良かったか?
はっきりいって池脇は脱がない方が良かったような
はっきりいってドラミちゃんみたいだった
後星野真里も脱がない方が良かった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:11:37.20 ID:e+sc+k1X0
>>56
やられると思った
書き込んで後悔した
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:14:52.92 ID:Yhb6RA4HO
茶の味
博士の愛した数式
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:16:10.67 ID:jWju05cX0
博士の愛した数式は日本語が綺麗だった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:16:20.41 ID:xMnyYMKH0
母べえが見たいぜ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:20:22.80 ID:hdkXPFRTO
俺的オススメ

けものがれ俺らの猿と
サバイブスタイルファイブ
デュエル2

誰も知らなそうだがビデオ屋いったら捜してみてほしい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:21:05.57 ID:lkJnmHRjO
サマータイムマシンブルース好き
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:21:17.16 ID:xMnyYMKH0
>>68
サバイブは名作だろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:23:48.16 ID:5nRj1uCCO
制作費ない日本じゃ群像劇くらいしかないわな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:24:56.27 ID:JtpPGWFfO
>>1が好きそうな邦画

リリイシュシュ
キッズリターン
ユリイカ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:25:09.39 ID:0zDQgz8h0

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:25:21.95 ID:hdkXPFRTO
>>70
知ってる奴がいた…だと……?
俺としては不死身の奥さんだけで一本キッチリした話を作ってもらったほうがよかったわ
ホモキャラのくだりが面白かったからいいけど
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:26:03.08 ID:cz47muhh0
けものがれはキャベツ刻んでるシーンしかもう覚えてない

石井克人がテンポよくて好き
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:27:32.67 ID:jWju05cX0
>>69あれは素直に面白い
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:28:27.81 ID:xMnyYMKH0
>>74
催眠術もガチホモ強盗も殺し屋も全部必要だろーw一徳もガチだし
やっぱCMクリエイターはアイディアがすごいわ
石井克人の映画も好きだわ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:30:07.53 ID:xMnyYMKH0
>>75
石井はあのテンポとくだらなさだよなw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:31:18.54 ID:P9wNHhVC0
>>75
学校行くの億劫で億劫で気づいたら単位が全然とれんくなってたんだYO!そんだけ!
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:31:32.58 ID:hdkXPFRTO
>>75
普通鳥肌との絡みかEDテーマだろwwww
>>79
オチが理解できない関係でイットク好きになれない(^p^)
殺し屋は話の主軸だわな、タイトル的に
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:32:53.66 ID:waXB0OT7O
>>74
サバイブの浅野んちのシーン観るとSFCのマザー2を思い出す

阿部寛のシャイニングの真似のシーンは毎回笑うわ あれは名作

とにかく神木きゅんは俺の嫁
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:35:03.28 ID:xMnyYMKH0
>>80
あれは催眠術をかけたまま術師が死んだらどうなるだろうとか普段考えるくだらないことを
映画にしちゃってるってのが面白いじゃないか。深く考えて見るもんでもないでしょう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:38:09.94 ID:eHePx4XA0
リリィシュシュは海外メディアに「ただでさえわけのわからない日本人がさらにわけのわからない大人になってく映画」って紹介されてて吹いた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:39:18.85 ID:6+JfKbCR0
>>16
ジョゼは原作読んだことあるけど、別れの描写なんてあったっけ?
映画とはストーリー違うのかな?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:40:45.64 ID:EA0bl3fu0
映画館でリリィシュシュ見た後
2、3日頭の上に「?」出てたと思う
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:40:54.44 ID:hdkXPFRTO
>>81
なんとなくわかるわ
理不尽さがな
>>82
それをいっちゃおしまいだwwwww

で、誰もデュエルしらんのか
小池栄子が女と狭い部屋で殺しあうやつ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:41:56.33 ID:xMnyYMKH0
>>84
映画は切ないぜ
金井春樹とかもう(´;ω;`)
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:42:44.61 ID:yX3e/mJG0
ジョゼもピンポンもみた。
そんな俺のお薦めドラマは「それが答えだ!」
三上博史主演。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:43:43.51 ID:JtpPGWFfO
リリイシュシュって何気に今名のある俳優出てんだよな
蒼井優とか普通に観てたら気付かないと思う
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:44:48.83 ID:fj67iiWk0
キサラギのレンタル始まったかからみんな見よう!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:45:53.73 ID:+l9e44SiO
塚本晋也監督の話しようぜ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:47:27.82 ID:xICm9DRE0
ポルノスターは?千原ジュニアのやつ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:48:28.77 ID:YZMjldb20
昨日、ただ君を愛してる見たけど好きだったな俺・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:48:46.61 ID:yX3e/mJG0
堤監督で稲中やったら面白そうだと思うのは俺だけかな。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:50:23.02 ID:xMnyYMKH0
>>94
20世紀少年はやるみたいだけどな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:50:24.05 ID:P9wNHhVC0
橋口亮輔のお陰でゲイ映画に目覚めそう
メゾンドヒミコみてみようかな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:50:43.91 ID:+l9e44SiO
>>92
豊田監督もヤバイよな
ナイフが降るシーンとかすごい好き
まだジャックナイフなジュニアがいいw
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:51:14.20 ID:hdkXPFRTO
そろそろ俺にオススメの映画を教えてもらおうか
・設定が出オチ(例・サバイブスタイルファイブ、山手線デスゲーム)
・短編集な感じ(ジャムフィルム)
・画面演出がおもしろい(シンシティ)
どれかに当て嵌まるやつあったら教えてほしいんだぜ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:51:32.67 ID:xMnyYMKH0
>>96
メゾンドヒミコ結構よかったぜ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:52:23.72 ID:P9wNHhVC0
>>98
リアル鬼ごっこ(笑)
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:52:34.71 ID:xMnyYMKH0
>>98
洋画だが11:14オススメ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:54:03.52 ID:8V8UUbu60
リリィシュシュが大嫌いなおれがきましたよ

三池崇史 Dead Or Alive/岸和田少年愚連隊-望郷/日本黒社会
北村龍平 VERSUS
北野武   ソナチネ
仁義なき(初回)

このあたりが好きな邦画好きはいないのか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:55:18.61 ID:+l9e44SiO
>>98
ワイルドゼロ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:55:47.63 ID:JtpPGWFfO
>>98パーティ7 鮫肌男と桃尻女 溺れる魚
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:55:53.13 ID:xICm9DRE0
>>97
俺は最後ジュニアを抱き締めてやりたくなった
すげー可哀相な表情でさー
でもあんな顔もうできないんだな…事故って整形したから
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:56:43.83 ID:mXMnDhVpO
このスレ全然読んでないけど
インザプール、ゆれる、とかいいかもです
スレタイのは両作みてる
やっぱ邦画が好きやぁ
さきほどはキサラギみました
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:57:12.11 ID:hdkXPFRTO
>>100
正直期待しちゃってる俺がいる
漫画はちょっと面白かったし
>>101
覚えとく
ありがとう
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 04:58:24.63 ID:hdkXPFRTO
>>103
ありがとう
>>104
サメハダ〜は漫画は面白かったな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:00:52.22 ID:JtpPGWFfO
>>106インザプールはワロタ
亀は意外と速く泳ぐもワロタ
しかし一番ワロタのはラヂオの時間
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:01:04.86 ID:uO7Hu9z60
>>90
キサラギマジウンコ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:03:28.52 ID:+phDO6eqO
図鑑に載ってない虫
菊地りんこ可愛かったー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:04:24.15 ID:xMnyYMKH0
>>107
たぶん3つ全ての条件に当てはまってると思うので好きと思うぜ11:14
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:07:34.83 ID:P9wNHhVC0
ここ数年で映画見はじめた俺の邦画ランキング
非・バランス
リアリズムの宿
インザプール
ハッシュ
WEEKEND BLUES
ごめん
古穫鳥の夏
GO!(I can fly が出てない方)
台風クラブ


暇があったらメゾンドヒミコを見ることを決めた
面白そうなのをレンタル屋で1時間悩むのも疲れるんで
お勧め頼んだ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:10:34.59 ID:U00IlJxwO
原作アリは駄目?
邦画なら昭和歌謡大全集がかなり良かった
村上龍は嫌いなんだけどアレはいい
日本じゃないと上手く伝わらない空気のシュールさと笑い所が最高
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:10:48.35 ID:JtpPGWFfO
ここ最近で観た大日本人は歴代のワーストランキング、キャシーン、デビルマンをぬいて堂々第一位!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:13:16.34 ID:6+JfKbCR0
>>113
姑穫鳥の夏はつまらんと聞いたんだが面白いのか?
魍魎の匣見て楽しかったという彼女が一緒に見ようというんだが
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:15:57.79 ID:JtpPGWFfO
>>116もうりょうは魍魎であって魍魎でないぞ。原作しらんならそのまま楽しめる
オレはクリスマスにみにいった
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:16:10.41 ID:P9wNHhVC0
>>116
原作は冒頭しか読んでないけど
俺は面白かったと思うよ
でもこの手の映画しっかり見るのは初めてで一番最近見た奴だから
フィルターかかってるのかも知んないけどさ

原作ファンには評価低そうな雰囲気は漂ってた、なんとなく
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:16:15.66 ID:xMnyYMKH0
お前ら洋画ならやっぱバッファロー66とかエレファントとか好きなんだろ?
ボクも好きです。でもファイトクラブはもっと好きです
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:20:10.96 ID:JtpPGWFfO
>>119好きです。
パルプフィクションはもっと好きです。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 05:20:27.64 ID:6+JfKbCR0
>>117-118
サンクス
もう原作読んじゃったらしいので、やめるように言っとくwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>1
賛成するがその2つはたいして面白くなかった