数学科の俺が質問に答えてしまうスレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
答えられる範囲でな。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:54:11.41 ID:rl0sSuYA0
パン派?ご飯派?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:54:40.37 ID:+MTDWxKR0
>>2
ご飯。これは間違いない。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:54:57.44 ID:rl0sSuYA0
ご飯とラーメンだったら?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:55:05.50 ID:AfZVzmVL0
>>3
それを数学的に証明して!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:55:26.03 ID:5FViyv/h0
そんなことより太鼓の達人やろうぜ、なあ。
恋文よんばい、なあ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:55:48.41 ID:s7+pQJci0
外付けHDD買いたいんだけどお勧めは?あんま高いのは無しで
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:55:51.90 ID:+MTDWxKR0
>>4
昼飯or晩飯ならラーメン。
朝飯ラーメンは無理。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:56:37.05 ID:6xFPGcV40
数学科の男女比率教えて
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:57:22.80 ID:bPx5Tt+f0
最近数学が嫌いになったのだが
俺オワタ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:57:30.17 ID:rl0sSuYA0
朝飯は作るのめんどくさいなーってなってカップラーメンでいいやって家庭は多いと思うけど
パンもラーメンも無理って結構不便そうだね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:57:36.98 ID:/fCpnPFj0
>>8
その確率を微分して積分すると23になる公式の根拠を教えて
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:57:50.39 ID:Fe3nboYrO
確率統計学の単位落とした\(^O^)/
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:58:01.68 ID:O7JbG8C50
分母って何?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:58:11.66 ID:bqgXLiCZ0
フィボナッチ数列の活用法を産業で
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:58:12.38 ID:+MTDWxKR0
>>5
俺の好みを公理とする。
よって成立。

>>6
んじゃ教えて。

>>7
間違いないのは何を選択しようとお前は後悔する。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 00:58:37.44 ID:127EI17OO
>>12
確率を微分?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:00:30.05 ID:a4Mf6+vS0
確立微分方程式のことを言ってるんじゃないのか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:00:59.54 ID:a4Mf6+vS0
すまん確率な
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:01:12.15 ID:EE4FUgJg0
n次元実・複素射影空間がよくわかりません
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:01:21.92 ID:/fCpnPFj0
>>17-18
おまいら・・・
数学なんて全くわからない俺の戯言を一人歩きさせるなwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:02:02.88 ID:+MTDWxKR0
>>9
ウチの学科の年だと50:2
ちなみに両方彼氏持ち。俺涙目。

>>12
どの積分?

>>13
俺もだ。安心汁。

>>14
整数二つの組をとある同値類で類別した時の片方の整数。

>>15
合コンでもてるかもしれない。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:02:18.99 ID:FEPqPnAdO
数学科は就職大変か?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:02:45.80 ID:CpfJLuGI0
16x55=28
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:03:53.76 ID:tNstJ3Kk0
なんでそんな科に?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:04:21.69 ID:6xFPGcV40
数学科って確率統計なんてやるの?
そんな俗っぽいものを?

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:05:01.20 ID:+MTDWxKR0
>>20
分かれたらすごい。正直あの辺は無理にイメージを持とうとするより定義を盲目に信じるほうがよい。
いい加減でスマソ。また時間があれば答えるわ。

>>23
そこそこの大学ならそうでもない。実際修士での就職なら理学部の中では数学が一番いいとウチの教授は言ってる。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:05:08.81 ID:QT70MbUQ0
数学科って就職どうすんの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:05:42.44 ID:VxMmWW+kO
何で錐の体積は三分の一をかけるの? 積分とか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:06:02.01 ID:O7JbG8C50
じゃあ分子って何?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:06:29.12 ID:QT70MbUQ0
>>27
っていうか就職だったら
工学部>>>>理学部な気がするんだが・・・
ちなみに大学どこだ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:06:58.11 ID:a4Mf6+vS0
>>24
436進法でいいのか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:07:53.19 ID:+MTDWxKR0
>>25
数学が一番楽だと思ったんだよね。大学生活的な意味ではなくて。
実験データにわずらわされることがないし、真実が常に一つに定まるって意味で。

>>26
数学科でやる確率は間違うことなくマニアックな積分論。
俗っぽさとかマジで遠くに飛んでる。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:08:07.59 ID:EE4FUgJg0
>>24
このド低脳がァーッ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:09:57.19 ID:bPx5Tt+f0
理学部は就職無理学部だろ常考
36:2008/01/20(日) 01:12:05.23 ID:+MTDWxKR0
>>28
いわゆる上の大学だと最近はアクチュアリーとかが多い。
普通に文型就職でも結構重宝される。もちろん本人にコミュ能力があればだが。

>>29
一般性を求めるなら積分に帰着する。
個人的には実験結果としても実用上問題ないとは思うが。

>>30
同じく二つの整数の組をとある同値類で類別したときのかたほうの整数。

>>31
それは間違いない。ちなみに京大。

>>32
知るか!www
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:12:05.92 ID:YiYTWdZ50
>>31
うちの大学だとそんな感じだ。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:12:15.02 ID:TNhrd8kl0
死にたいと思ったことある?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:12:48.21 ID:QT70MbUQ0
ぶwwwww
何回生?
ってか会おうぜwwwwwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:13:39.30 ID:yKX+q2FyO
f(x)=X^2 + 2ax − a とする。
常にf(x)>0 となるような定数 a の値の範囲を求めよ。
 
っていうやつ今解いてるんだが解き方教えて下さい><;
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:13:42.67 ID:YiYTWdZ50
>>36
数学科だったら金融とかもあついんじゃないか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:13:59.01 ID:6xFPGcV40
数学科でも就職できるけど、「専門を生かした」就職は難しい
つーか工学系だとあれほど就職簡単とは知らなかったよ

でも逆に言えばどこでも選べるってことだよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:14:25.96 ID:QT70MbUQ0
これで知ってる奴だったらプギャーするわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:14:39.23 ID:uXQYSDLa0
おっぱい曲面て全てにおいて微分可能?特異点ってある?
45:2008/01/20(日) 01:14:56.37 ID:+MTDWxKR0
>>35
確かに。
企業だってわざわざ日本の啓蒙を狙った研究なんかしないもんな。
ただ保険系の会社とかがリスクの計算屋さんとして数字をいじれる人間を欲しがっているのは事実。
もちろんそれが数学科の人間である必要はないがな。

>>37
そうでない大学が日本にあるのかと(ry
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:15:13.88 ID:127EI17OO
京大理学部とか…なんで医学部行かないんだろって思う
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:15:27.80 ID:QT70MbUQ0
>>42
京大数学科は一部を除いて大学名で就職しようとしてるからおkwwwwwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:15:56.07 ID:I2sarc1t0
S=πr2になるのはなぜ?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:16:01.60 ID:CD25wPS9O
2=1のコピペあるじゃん
あれのどこがおかしいかおせーて
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:16:13.83 ID:e4ScL6oQ0
宝くじとか競馬とかギャンブルでどれくらい儲けられると思う?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:17:18.59 ID:QT70MbUQ0
>>46
いや医学部はレベル一個上だぜ
ってか京大の理学部って裏で引き込みがあるらしいな
東大理3確定のやつを引き抜いてるんだとさ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:17:25.98 ID:NsC2kqcb0
インド式暗算って中学とかで教えたほうがよいと思う?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:18:33.51 ID:nASR3g9z0
>>50
基本的にあれは長い目で見れば大数の原理で損をする =胴元が得をする仕組みになってるから、
利益を狙うなら小数回試すしかない。
他のギャンブルは知らんが。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:19:21.82 ID:xZ6POsYF0
>>46
国医は東大TUより上
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:20:18.67 ID:127EI17OO
>>51
地方国立でもか?やっぱ医学部は偏差値で計りきれないなにかがあるのか?
56:2008/01/20(日) 01:21:14.52 ID:+MTDWxKR0
>>38
時々まれに世界の深遠に引き込まれる感覚がすることはある。
ただこれは学問をやってる人間ならいつでもありえることだと思うが。

>>39
kwsk

>>40
標準形に汁。

>>41
確かに熱い。ただ数学科で学んだことを生かせるかどうかは微妙。

>>42
間違いない。
ただ高校で数学マニアやって大学で似たような仲間とマターリやってる人間が社会で必要とされるかが問題。
要はコミュ能力があるかどうか。

>>43
ガクブル。

>>44
それは間違いない。
この前俺が証明した。

標本数3だがなwwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:21:18.66 ID:bPx5Tt+f0
数学教えてくれまじで
最近モチベーションの低下が著しい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:22:25.26 ID:hFbyhAn40
数学が一番分かりにくい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:23:07.02 ID:127EI17OO
>>54
やっぱりそうか。東大の底辺の学部に入って変なプライド持ってニートするより、
地方国立医学部行けば好きなもんなんでも手にはいるのにって思うよ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:23:51.75 ID:v1FClY5D0
数学って何であんなに難しんだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:24:17.66 ID:4AUt1WhV0
平面上を1cm/sでランダムに動く点Pが10秒後に初期点から3cm以内にいる確率ってどうやって求めるの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:25:40.00 ID:EE4FUgJg0
数学ほど明確に話が進む学問は他にないのに、とても難しい不思議
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:26:21.78 ID:2wa3UXqtO
Z変換とかやった?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:26:47.07 ID:QT70MbUQ0
>>55
あー地方国立はしらねーw
どっちにしろ医学部系はセンター涙目だからな
京大の理系はセンターほとんど関係ないのよ。得点関係ないしw
俺の同級生が京医いったけど、東大理V以外なら目を瞑ってても通るわwwwwwってほざいてるくらい違う(みたい)

でも確かに学歴コンプな奴は存在するな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:27:20.90 ID:I2sarc1t0
数学が好きな中一です。何か一言ください。
66:2008/01/20(日) 01:27:28.44 ID:+MTDWxKR0
>>47
だから数学が一番楽なんだよね。
道徳的問題とかその辺にわずらわされることないしさ。

>>48
ある意味ではそうなることが円周率πの定義。

>>49
スマソ。見たことあるけど内容を忘れてしまった。
多分どっかで0で割る操作とかが入ってた気もするんだが。

>>50
胴元になれば間違いなく儲ける。これは確率以前も問題。

>>51
引き込みうんぬんはあまり聞いたことがないが、数年前から京大理学部は二次試験の
数学と理科の成績上位が自動的に合格になる仕様になってるからあながち嘘ではない。

>>52
大学で数学をやるぶんには別に暗算能力は必要ない。

>>54
まぁ、センターで点数取れる能力と二次試験で点取れる能力は別だと思う。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:28:35.99 ID:D0ukAF0G0
俺も数学科だが理学部に行けたのに教育学部に入った。
周りがDQNばっかで困るwww
何で微積もまともに出来ない奴が入ってきて
そのくせ教員採用試験に受かって教員になるんだw

>>1はこんな状態をどう思う?w
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:29:48.06 ID:gbP4aZtS0
1-2+3-4+・・・=1/4
はぁ?
簡単に解説きぼん
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:29:58.73 ID:QT70MbUQ0
てか京大でも馬鹿なやつは馬鹿なんだぜ?
なに考えてんの?ってやつはいる

>>1は何回生?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:30:04.85 ID:127EI17OO
>>64
でも給料的その他諸々に考えて明らかに
地方国立>>>東大、京大の中途半端学部
でしょ。学力的、難易度的にはどうなんだろ。
京大、東大の中途半端学部>医学部
だとしたら、馬鹿だよね。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:30:31.79 ID:hFbyhAn40
やっぱり数学やっとくと論理的思考力は身に付くの?

俺思考派だからそれだけは身につけておきたいんだが。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:30:32.45 ID:RqJKVYET0
数学諦めて工学部に進んだ俺に何か一言
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:33:12.89 ID:127EI17OO
>>71
俺思考派ってセリフが既に感情的だよね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:34:27.49 ID:sp/tWxO/0
フィールズ賞ってマイナーすぎね?ノーベル賞なみに騒がれるべきじゃね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:34:27.53 ID:4AUt1WhV0
論理的でありたい、合理的でありたい、理性をもっていたい
ってのが感情派生だからな
76:2008/01/20(日) 01:34:54.92 ID:+MTDWxKR0
>>57
受験生?それともマジで数学やってる人間?どちらかによるわ。

>>58
確かにハードルは高い。でも一々実験とかが必要ないって意味ではすげー楽・

>>59
たかが十代の人間そこまで考えられるのもムカツクわー。

>>60
パズル的な難しさは確かにむかつくww
でも真実が真実であることを確かめる意味ではどの学問より楽だと思うよ。

>>61
ランダムの定義は?

>>62
間 違 い な い 。

>>63
スマソ・・・。ゼータ関数のことか?分からん・・・。

>>64
学歴コンプで数学科に来るとマジ涙目www

>>65
一瞬でも一歩でも先のことを学習しようとするべき。
なんだかんだでスタート地点の違いはこの先卑怯なほどに表れてくる。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:36:27.30 ID:QT70MbUQ0
>>70
そんなの人によるだろ・・親が医者ならそりゃ儲かるかもしれんが
大体給料というものさしで測ったら官僚系とか教授とかどうなんだよ

給料給料いってるのは京大の文系のゴミニートクラスだろ
理系は「あれ、なんで俺こんなとこ入ってるんだろ・・・死にたいwwwwww」って言ってる奴ばっかだからいいんだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:37:10.99 ID:bPx5Tt+f0
では
マジで数学やってる人間に対するアドバイスきぼんぬ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:38:56.04 ID:hFbyhAn40
数学って一から独学しようとするヤツには不親切な教科だよな。

なんで数学が難しいかというと概念が抽象的だからだと思うんだよ。
売ってる参考書なんて殆ど概念的な説明がないじゃん。
チャート式とかはさらっと書いてあるだけだし、マセマでも物足りない。
俺としては参考書の5倍くらいの説明がほしいところだ。
授業ではかなり説明とかあるもんか?
何で授業レベルの情報量が載ってる教材をだしてくれないんだろうな。
疑問に思っても解決する手段があまりない。

んで、俺は概念が具体的な英語は得意。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:39:21.64 ID:4AUt1WhV0
>>76
よくわからんけどもどんな定義が必要なのか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:40:03.08 ID:bPx5Tt+f0
>>79
英語教えてくれ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:41:02.13 ID:YiYTWdZ50
>>79
高校レベルの英語かな?

あれって具体的じゃなくて単に暗記するだけでしょ?
言語をちゃんと理解しようとおもったらまた別次元に難しくなるよ。

具体的じゃなくて、抽象的でおもしろいよ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:41:45.82 ID:127EI17OO
>>77
こんなとこで人による特殊な話をするつもりはないよ。
一般的に医者は儲かるだろ。
ここで言ってるのは官僚や教授なんかの東大、京大においてのトップレベルの話じゃないよ。
東大、京大の底辺学部の学力で地方国立医学部に行けるのなら、
行かない奴は馬鹿だよねって話
84:2008/01/20(日) 01:42:37.37 ID:+MTDWxKR0
>>67
本当に憂慮すべき事態と思う。
高校までのカリキュリュムって結構ごまかしが多いから(実数の定義とか極限の定義、積分の定義)
その辺で躓いてしまう天才を失わないためにも教養レベルの数学を知ってる人間が教師になって欲しい。
もちろん反面教師として役立つことはあるかもしれんが。(俺はこのパターン)

>>68
それって何かしらの物理的解釈が入った上での等式だったような?
単なる無知だったらごめん。

>>69
4回生なんだぜ。特定はごめんだぜ。

>>70
人生金じゃないと十台のウチに信じきってる奴もいるもんなんです。

>>71
間違いなく身につく。
ただそれが世間一般で役に立つかは相当微妙。

>>72
なんであろうと、この国に生まれた以上は日本のために尽くして欲しい。
もちろん俺のエゴなんだが。

>>74
むしろ賞金増やしてくれ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:44:11.01 ID:YiYTWdZ50
>>83
医療系を目指さないやつの大半が親が医者じゃないだろ。
特殊でも何でもない。教授も給料低いし・・・

それに何もその人にとってのプライオリティが金だけじゃないよね?
見識狭すぎ・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:44:34.89 ID:QT70MbUQ0
てか給料給料いってんのってなんなの?医学部医学部いってんのってなんなの?
医者なんて研究成果をそんまんま使ってるだけの人間だろ応用も利かせずに。
んなもん誰でもできるわ

それに底辺学部だったら医学部無理に決まってるだろ
上位学部でも人間科学とか何するか全然わかってないやつばっかだし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:44:47.64 ID:6xFPGcV40
4回生かあ
どっち方面なの?特定嫌なら代数とか解析とか大雑把でいいから
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:47:51.97 ID:127EI17OO
>>86
本当に出来る奴はお前みたいにゴチャゴチャ言ったりしないけどな。
やはり医学部は別格か。普通に考えればそうか
倍率がアホみたいなことになってるもんな
89:2008/01/20(日) 01:50:05.20 ID:+MTDWxKR0
>>78
ぶっちゃけマジで数学やってる人間に何か言えるような人間ではまだない。
ただ障害の多いこの現状で言い訳を他に求めてほしくはない。

>>79
確かに。数学は合理化を求めすぎてあまりにも抽象的になりすぎた。
ただ中途半端なイメージは弊害にしかならんと思うよ。
イメージってのは沢山の努力をもとに初めて得られるものだと思ってる。

>>80
ランダムにも色々あるじゃん。
0か1かを確率二分の一で取るランダムもあるし、-1と1の間の実数を等確率で取るランダムもあるし。

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:50:36.34 ID:QT70MbUQ0
>>88
これが携帯か・・・
ちなみにおまえさんの大学どこだ?
まさか工房であーだこーだ言ってるんじゃないだろうな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:51:04.70 ID:+atakduR0
物理の知識は如何ほど?
92:2008/01/20(日) 01:51:35.20 ID:+MTDWxKR0
>>87
特定されそうだが代数も解析も幾何も全部やる分野。
わりかし解析寄りだが。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:51:51.11 ID:w3mMracA0
線形代数がわかりません
なんで行列は簡単なのにベクトルはあんなにわかりにくいんですか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:52:38.22 ID:+atakduR0
>>93
行列の中にベクトルがあんだべ?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:52:58.82 ID:127EI17OO
>>90
人にものを尋ねる時は自分からだろ?
育ちの悪い人間はこれだからまったく。品性が透けて見えるんだよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:53:48.14 ID:4AUt1WhV0
1秒後に最初の地点から半径1cmの中のどの地点にいる確率も全て等しい状況といえばいいんかな?
97:2008/01/20(日) 01:54:42.92 ID:+MTDWxKR0
>>91
正直申し訳ないが高校レベル。
もちろん微分積分は物理の中に導入できてはいるが。
ただ今なら物理でいい加減にしてる数学的内容を厳密に捉えることは可能だろうから
本当に今から物理やったら楽しめそう。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:54:49.77 ID:QT70MbUQ0
>>95
>>39
これでわかりませんか^^
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:55:25.50 ID:uYNBPjj90
童貞の僕がこれから1年間にセックスできる確立はいくらですか><
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:55:38.87 ID:bPx5Tt+f0
>>89
時すでに遅し,漏れは就職するぜ
もし1が研究職目指すなら頑張れよ

>>94
行列はベクトルの一種だと聴いたときがあるが。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:55:59.79 ID:hFbyhAn40
センター8割って平均的なIQの一般人が独学で中1程度の数学力から1〜2年努力すれば取れるよな?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:56:50.57 ID:+atakduR0
>>97
特殊関数とか自由自在に扱えるなら量子力学とか結構楽しいと思うけど。
ただ数学と違って物理は式から意味を読み取る力が重要。
波動方程式をexpで表すか三角関数で表すかで全く意味が違うみたいな。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:58:32.74 ID:qN7rs5VU0
N尾君元気にしてる?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:58:43.60 ID:bPx5Tt+f0
>>102
物理教えてくれ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:59:29.79 ID:127EI17OO
>>98
それで変なプライド持って医学部がどうのつっかかってきたわけね。
悔しいなら働いて医者よりも稼いでみろよ。
地位も富も技術も医者以下なんだろ?悔しいなら覆してみろよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:59:32.72 ID:+atakduR0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:59:38.03 ID:43vJsKApO
1十1=2

を証明して
108:2008/01/20(日) 01:59:44.20 ID:+MTDWxKR0
>>93,94
行列が簡単だと思えてるならあと一歩だ。
線形変換を目に見えるように頑張ったものが行列なのだから。
三日間山に教科書持って篭ればもしかしたら神様が降りてくるかもしれない。
それが君にとって幸せなことかどうかは微妙だが。

>>96
おっけい。だが計算がめんどくさい(ぉ
多分対称性から簡単に求められそうな気はするが。
一億回くらいシミュレーション汁。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:59:59.52 ID:5quKblmV0
俺も数学科だよ
4年生

進路は?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:00:37.08 ID:+9hZ+ZwK0
京大の応用数学には22,23くらいの歳の
助手がいるって聞いたけどほんと?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:00:45.82 ID:4AUt1WhV0
あ、べつにださなくてもいいんだ。どんな雰囲気でだしていくのか言葉で説明してくれまいか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:01:19.39 ID:QT70MbUQ0
>>105
何様のつもりだよ いいからさっさと大学名だせ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:01:40.91 ID:5quKblmV0
俺も、数学専攻だけど質問あるってスレを3回立てたことがあるよ
全部のレスに、考えながら答えてたから、レスもらってからその答え書くまでが7分くらいかかって申し訳なかったお
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:02:54.61 ID:127EI17OO
>>112
国士舘大学
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:04:08.47 ID:xZ6POsYF0
なんか学歴談義しかできないんじゃね?
本当に数学話せるの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:04:10.73 ID:5quKblmV0
関連スレ立ってた

物理科のおいらっちが全レス
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200761697/
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:05:09.08 ID:QT70MbUQ0
てか変なのにかまってたらスレ違いだな・・>>1すまん
NGしておくわ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:05:09.71 ID:uYa7CNIa0
数学科出てる人が日本では不足してて
就職活動余裕すぎワロタってほんと?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:05:18.83 ID:JmpMrZaL0
マイナス×マイナスがプラスになるのはなんで?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:05:58.21 ID:5quKblmV0
>>117
俺さっききたばっかだからよく分からないけど、お前のレスのが見苦しくて頭悪そうに見えるお
121:2008/01/20(日) 02:06:49.28 ID:+MTDWxKR0
>>99
おまいの意思という変数が分からない以上無理www

>>100
俺も人生片道切符買う勇気はまだない。でも夢みたいなのをすっぱり諦める勇気もない。
俺オワタwwwww

>>101
数学に限れば間違いなく可能。
ただしその努力が続けられる可能性は限りなく0に近い。

>>102
ですよねー。
正直俺ってその辺の式から意味を読み取る能力ないと思ったから数学やってるかも。
数学だと式を式として読みとればいいから楽。

>>103
数学板で噂は聞いたことあるけど関わったことはない・・・。

>>107
ペアノの公理ってのがあって、それから導かれる。
それを認めないと言われたら全世界の数学者涙目wwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:06:52.44 ID:R62JQn3I0
すべての素数の積は4π^2っての知ってる?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:08:12.64 ID:hFbyhAn40
>>121

限りなく0に近い理由とは?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:08:21.91 ID:QT70MbUQ0
>>120
親戚に同じように金金言ってる奴がいて、つい構ってしまったんだわ
そういう変な認識もってるやつがホント許せん
てか語尾に「お」ってつけるのってなんなの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:08:22.35 ID:+/MzC3Jk0
Qtaro.
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:09:24.10 ID:hvCKNNj60
物理と数学は仲が悪いって本当?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:09:34.88 ID:5quKblmV0
>>124
おは発言を和らげるためにつけた
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:09:39.78 ID:sp/tWxO/0
>>124
新参おつwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:09:46.36 ID:nkO7YN1x0
セミナーで教官にフルボッコにされるよね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:10:36.05 ID:GXTtrdXyO
系登録に向けてなんか頑張っとくべきことってある?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:10:40.64 ID:4AUt1WhV0
ペアノの公理調べて、プリンピキアマテマティカとかいうのにたどり着いたが、
2に3を加えると5になることを証明するのに700ページか。笑えるな。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:11:13.79 ID:5quKblmV0
>>129
うちの先生は理解の悪い俺にがんばって教えようと必死になってくれてる
なんか俺のが立場上みたいで申し訳なくなってる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:11:49.39 ID:QT70MbUQ0
工学部と理学部は仲悪いよな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:12:25.51 ID:+atakduR0
>>126
仲悪くはないよ。
ただ物理>>>>数学ってのは皆認めてる事実だけど・・・
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:12:56.38 ID:D0ukAF0G0
何となくレスをしてみるw
>>119

a>0とする。
(-a)×2=-2a
(-a)×1=-a
(-a)×0=0
(-a)×(-1)=?

上から見るとaを加えていってるから(-a)×(-1)=a
こんな説明でいいだろうか・・・
去年レポートでやったがこんな解答しか思いつかなかった。
スマソ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:14:32.36 ID:hvCKNNj60
>>134
そうなの。でもなぜだ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:14:53.35 ID:uYa7CNIa0
>>135が理解出来ない俺は死んだ方がいいの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:15:53.31 ID:+atakduR0
>>136
それはスレ主が教えてくれるよ・・
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:07.57 ID:127EI17OO
>>124
だからそれだったらなにがある?
金よりも価値のあるものがお前にあるなら覆してみろよ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:13.65 ID:EE4FUgJg0
>>119の証明は、整数全体が環であることを使って割と簡単にできる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:24.21 ID:QT70MbUQ0
そもそも就職無理学部なんかに将来なんてない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:57.92 ID:dDsd9Yro0
>>1
コンパクト集合の意味を分かりやすく教えて
143:2008/01/20(日) 02:17:01.91 ID:+MTDWxKR0
>>109
院進学。細かくは勘弁wwww

>>110
応用数学だと情報学研究科かな?
だとしたらちょっと分からん・・・。すまん。
少なくとも数学教室内に学部卒即助教てのは聞いたこと無い。俺が大学にほとんど行ってないせいかもしれんが。

>>111
逃げでしかないが、言葉での説明ってのは数学じゃないんだよね・・・。
もちろんそれができるのが本当の数学者かもしれない。無知でサーセン・・・。

>>113
俺今回が初めてだけど予想以上に忙しくてあせっとるwww
酒と煙草買いに行く暇ねーwww

>>118
うーん、そうとは思わない。
ぶっちゃけ企業が欲してる数学のできる人間て別に数学科卒である必要はないんだよね。
正直教養レベルの計算ができる人間で十分。
数学科卒の人間であっても自分の能力をしっかりアピールできないとやっぱ駄目だよ。

>>119
これも逃げでしかないけどそう定義するとうまくいくんです。
そうでないとすると世の中がどうなるか考えてみると面白いよ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:17:02.72 ID:5quKblmV0
>>131
そんなにかかるの?
1+1=2
2+1=3
3+1=4
4+1=5まで定義したら
後は1+1=2
(1+1)+1=2+1
(1+1)+(1+1+1)=2+1+1+1
2+3
=(2+1)+1+1
=(3+1)+1
=4+1
=5
で出来そうだけど
演算の順序の交換可能性が成り立つかを証明するのが大変なのかな?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:17:35.43 ID:R62JQn3I0
十字飛車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:21.79 ID:YBsYO0c30
公式とか全部覚えてるの?
それとも理論的な部分を覚えて公式はそんなに覚えてない?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:25.40 ID:v1FClY5D0
私大文学部の俺をどう思うかい?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:33.55 ID:nkO7YN1x0
マイナスかける操作って和に関する逆元求めてるわけだから2回やれば変わらないのはあたりまえなんじゃないの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:46.53 ID:D0ukAF0G0
>>137
説明が変すぎた。
スマソ

(-2)×2=-4
(-2)×1=-2
(-2)×0=0
(-2)×(-1)=?

ってすれば?の部分が2になることは上と下の関係を見ればおkってなるってことです
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:47.30 ID:NsC2kqcb0
>>102
特殊とかまじで一冊にまとめてほしいもんだ
専門分化させすぎ。もっとやることあるのに。
ふつーの人に、で?って言われるorz
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:20:00.01 ID:uYa7CNIa0
>>149
数直線にすれば分かりやすそうだな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:20:00.65 ID:5quKblmV0
>>115
こっそり同意
用語の話ばっかで数学の話がないよね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:20:19.88 ID:dFruUMPi0
数学とは、ある命題に対し真か偽かと言う事を訓練するものだと思ってました。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:22:01.61 ID:5quKblmV0
>>153
文章
ある命題に対し真か偽かと言う事
が意味を成してないことぐらいは分かるくらいに訓練したお
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:22:27.86 ID:nkO7YN1x0
※本読んでて理解不能に陥ったときの精神状態

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:22:49.90 ID:dFruUMPi0
???
どういう事?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:23:51.31 ID:hvCKNNj60
数学とは違うが数字をりんごにたとえると面白い現象が起こる

りんご4個入りの箱を4つ持ってきました。りんごは全部でいくつあるでしょう。
16個ですね。
ではりんご8個入りの箱を -1つもってきました。りんごは全部でいくつになるでしょう。
-8個ですね。
これは反物質と考えてもよろしいですか?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:24:15.69 ID:GXTtrdXyO
1+(-1)=0(逆元の定義)
両辺に-1かける
-1*1+(-1)(-1)=-1*0
1と0の定義から
-1+(-1)(-1)=0
両辺に1足す
(ry

こんな感じだっけ?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:24:35.76 ID:5quKblmV0
>>155
俺はあーこういうことかって理解できたら

なるほど!
じゃなくて
もっと分かりやすく書けよ!まったく!
って思う
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:25:56.45 ID:dFruUMPi0
数学は哲学だとも聞きました。ホント?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:26:00.25 ID:EE4FUgJg0
そんな感じ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:26:34.59 ID:5quKblmV0
前数学板で
(-1)*(-1)=1
を-1=cosπ
って置いて計算して簡単に証明してるレスがあって
すげー!と思った
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:27:25.24 ID:WzC2BR5EO
ブルバキは好き?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:27:40.69 ID:+9hZ+ZwK0
>>157
数学でも数でも数字でもなく、
「もっていく」という現象が面白い
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:28:21.93 ID:9dyiQIyO0
天才が集まる京都帝國大學理学部数学科キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:28:56.97 ID:D0ukAF0G0
>>162
複素数平面かな。
(-1)^2=(cosπ+isinπ)^2=cos2π+isin2π=1
 
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:29:18.72 ID:5quKblmV0
>>157
ワロタwwwwwwwwwww
でも実際反物質って考えるといい感じだよね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:29:20.27 ID:R62JQn3I0
あ、そうだ。K林ってやつ知ってるか?
たぶん数学科にいるはずだ。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:30:11.05 ID:5quKblmV0
>>166
うんそれ
簡単な発想なんだけど感動したお
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:31:21.03 ID:9dyiQIyO0
日本が誇る最高学府、京都帝國大學理学部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ノーベル賞級の学生いる?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:31:49.59 ID:X4km/xVg0
医学科の俺が医学的な質問に答えてやるよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:06.92 ID:+9hZ+ZwK0
>>169
その証明だと、整数環より先に三角関数を
定義しないといけないから大変ではないかと・・
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:08.36 ID:GXTtrdXyO
ビラがパズルの人らいふすてーじのってたけど
それについてどうお考えですか?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:11.79 ID:uYa7CNIa0
>>171
西川史子先生はどうしてあんなに可憐なの?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:26.40 ID:D0ukAF0G0
>>169
ド・モアブルの定理を使うんだよな。
高校生が習わなくなったと聞いてとても残念だったな。
円分体の話とか面白いから。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:33:08.87 ID:5quKblmV0
>>171
運動してカロリー消費して痩せるって言うけど
体からの排出物以外でやせるのって質量保存の法則に反してね?

運動するのは単に汗を出すためだけ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:33:21.11 ID:+8UdZ6amO
>>168
キバヤシ……
178:2008/01/20(日) 02:33:25.73 ID:+MTDWxKR0
ちょwwwwおまいら俺に酒と煙草買う時間よこせwwww
>>122
素数は無限にあって、1でない正の数の無限積は発散するから普通とは違う意味の積なんだろうが・・・。
要 す る に 知 ら ん 。
>>123
数学的ではないが俺の勘。
むしろ単に俺の経験統計上そんな奴がいないってことだが。
>>126
んなこたーない。
ただ偏微分方程式の教授が
「数学は世の中の役に立たないとか言ってるけど、宇宙論の奴よりは俺役立ってるよなぁ・・」
と愚痴ってるのは聞いたことがあるwww
>>129
だ が そ れ が い い 。

つかそうおもわなやってられん・・・orz
179:2008/01/20(日) 02:33:39.96 ID:+MTDWxKR0
>>130
君の目標が系登録なら外国語しっかり取れとしか言えん。
もっと上が目標なら一歩でも先の勉強をすべき。2回生のうちからコアコースの授業も受けるといい。
>>131
サーセンwwww
>>133
でも究極に仲悪いのはアカポス狙ってる同じ専攻の人達じゃないかな?
>>138
ちょwwwおまwwww
>>141
orz
>>142
確かに任意の開被覆から有限被覆を選べるってのは意味不明な定義だよね。
でもこの定義でうまくいくからしゃーない。
個人的には任意の無限点列が収束部分列を持つってのが分かりやすいと思うが。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:34:40.59 ID:6mvbWIpT0
>>175
え! De Moivre の定理って高校課程から消えたの!?
テラゆとりwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:36.81 ID:D0ukAF0G0
>>180
ありえねーよなwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:46.78 ID:6mvbWIpT0
>1
全微分と偏微分の違いがわかりません><
定義はおkなハズなんだけど…

例えば x^2+xy+y^2 ってな関数があったとき、
これを x で全微分するのと偏微分するのとでは、結果が違いますか?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:56.80 ID:5quKblmV0
ドモルガンもドモアブルも名前以外忘れた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:38:18.48 ID:6mvbWIpT0
>>183
(・∀・)つ ドブロイ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:39:33.34 ID:GXTtrdXyO
>>181
ゆとりでさーせん
大学入って一発目の物理の授業でcosθ+isinθのグラフ書けっていわれて大学って怖いなと思った
虚数軸ってなんですか?っていう
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:40:39.33 ID:5quKblmV0
>>182
yがxに依存するなら、違います
x^2+xy+y^2=f(x,y)とおく
xでの偏微分も全微分もはxが単位位置動いた時の関数fの変化を教えます。
が偏微分はこの時「xが動くとyも動く」ことを無視してxだけ動いたらfがどうなるかを教えます。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:42:08.34 ID:R62JQn3I0
>>185
ちょwww
グラフかよwwwww難問杉wwwwwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:44:06.68 ID:D0ukAF0G0
>>185
知ってると「あー。正17角形って作図できるんだ。すげーや」ってなるんだけどね。
そこから半径1の円の面積はπだから半径1の円に内接する正n角形の面積を求めればπの値に近づく。
結構面白いと思うんだけどねえ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:44:13.69 ID:5quKblmV0
>>185
横から見たグラフと上から見たグラフを書けば簡単にできるね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:44:42.53 ID:R62JQn3I0
>>178
1でない正の数の無限積が発散するとは限らないよ
素数の積ってのは、ゼータ関数を複素平面全体に解析接続して定義される計算
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:45:05.86 ID:6mvbWIpT0
>>186
ほーーーーー。なるほど!
y が x に依存してるかどうかで差が出るんですか。
わかったかも! ありがとう☆ 改めて問題やってみます。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:46:03.44 ID:wBR0cUAk0
ねえねえ>>1のおじちゃんはリア中の数学のしつもんにもこたえてくれゆの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:51:05.99 ID:D0ukAF0G0
あげ
194:2008/01/20(日) 02:51:09.07 ID:+MTDWxKR0
>>146
慣れで覚えて「しまう」公式はある。
むしろ公式が使える前提をしっかり知っておくほうが重要。
あ・・・これって公式覚えるってことか。
>>147
おまえは今までに食ったパンの数を(ry
>>148
あたりまえも突き詰めると大変。
>>150
普通の人に「・・・で?」と言われないネタキボン。
>>152
サーセンwww
マジレスすると5[res/h]くらいになりそうなんすよ・・・。
>>153,154
うん。そしてそれを世の中に還元できるだけの能力があるやつはマジ凄い。
>>155
おおむね同意だが鼻はほじらん。
>>157
考えるのは自由。そしてそれが実験結果と一致してればよいと考えるのが物理。
偏見スマソ。
195:2008/01/20(日) 02:52:13.68 ID:+MTDWxKR0
>>158
まず整数環の定義をしないといけないかな?
でもそれで理解できる人がいれば十分。何も全ての事実を公理までさかのぼって考える必要はないよね。
>>159
あー、俺も時々教科書の「明らかに・・・」って記述を塗りつぶすことあるわーww
>>160
哲学のことをよく知らんので分からん・・・。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:52:36.58 ID:4GhWkW9xO
京大なら…k藤k夫先生がいたな
1は数論やってる?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:52:52.85 ID:bbCQqjik0
古代ギリシャ時代には数学と音楽と天文学が1つの同じ学問だったことについてどう思う?
198:2008/01/20(日) 02:53:29.07 ID:+MTDWxKR0
>>162
それおもしれーな。
本当は三角関数の定義に整数やら実数の定義がいるとは思うが。
>>163
あまりにもしつこい感じはいなめない。
辞書的に参考にはするが。
>>168
うーん・・・分からん。
>>170
いてほしいとは思う。
>>173
ライフステージwwwwナツカシスwwww
>>174
前提の異なる命題は真。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:53:55.01 ID:X4km/xVg0
>>173
せいまだからだよ^^
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:54:24.10 ID:X4km/xVg0
>>176
質量はエネルギーになるんだよ。アインシュタインが言ってた。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:54:37.15 ID:xZuFU6DRO
三等分線書いて
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:54:50.86 ID:9dyiQIyO0
天才は京都帝國大學理学部に集まると聞きます。こいつ頭がおかしいってぐらい優秀なやついる?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:55:28.50 ID:5quKblmV0
>>200
俺も相対性理論を考えたけどやっぱこのケースでは関係ないらしいwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:56:40.99 ID:6xFPGcV40
>>176
酸素吸って、吸った酸素に炭素くっつけて吐いてるじゃん
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:57:07.72 ID:5quKblmV0
>>202
でもさー、天才でも、かなり高い程度の要領のよさがあるか無駄な努力できる人じゃないと京大入れないよね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:57:55.93 ID:5quKblmV0
>>204
ちょwwww
そうなのか、運動していっぱい呼吸するからやせてるのか!?
207:2008/01/20(日) 02:57:57.89 ID:+MTDWxKR0
>>180,181
まーでも一次変換やるようになったしね。
>>182,186
全微分の場合接「平面」を求めることに対応する。
とりあえず>186の説明でよいかと。
>>188
東大の入試問題だっけ?
>>190
すまん、正の「整数」のつもりだった。
>>192
や ら な い か ?

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:58:03.20 ID:X4km/xVg0
>>203
あれだ、体の中の有機物はCO2として排出されるんだよ。
呼吸だよ。呼吸。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:59:30.46 ID:X4km/xVg0
っておもったらもう>>204でかかれてた。医学科の俺馬鹿乙wwwwwwwwwwwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:59:56.38 ID:D0ukAF0G0
>>207
東大の入試問題かは知らないが大学院に行くつもりだからそんときの研究のテーマにする予定。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:00:37.00 ID:mrOS1FqF0
工学部出身の数理解析なんとかの千葉さんって有名だけどやっぱすごいの?
力学系とか専門らしーけど。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:01:30.07 ID:5quKblmV0
>>208
呼吸しまくればやせるのか?
嘘っぽいぞwwww
213りあちう:2008/01/20(日) 03:01:30.19 ID:wBR0cUAk0
じゃあおじちゃんしつもんすゆね
ゆうげんなpがあったときLp(X)空間内のにんいのげんfと
Xじょうでていぎされたにんいのゆうかいで可測な関数gにたいしてfgもLp(X)のげんになるんだそうです
なんでかおちえて><
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:02:08.00 ID:X4km/xVg0
>>212
ハァハァすればいいんだよハァハァ
医学科の俺が言うんだから間違いないwwwwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:02:11.38 ID:XlcdWjpf0
100VのACを12VのDCにするにはどうすればいいの?

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:03:47.59 ID:5quKblmV0
>>214
じゃあ今からおかず探してハァハァするお
ハァハァハァハァ
217:2008/01/20(日) 03:04:18.05 ID:+MTDWxKR0
>>196
初等整数論くらいまでしか・・・orz
確か数論のK藤先生は今海外に出張中で休職してるかと。
>>197
そのうち代数、解析、幾何を一つの学問として考えていたのが信じてもらえない時代がくると思うと微妙だよねー。
>>201
90度の三等分線ならかけるよ。
>>202
そうゆうのはさっさと飛び級なりなんなりで上に行っちゃうんで触れ合う機会がない。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:04:38.82 ID:X4km/xVg0
>>216
おまえぜったいやせられる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:06:18.43 ID:X4km/xVg0
京大理学部数学科よりボーダー偏差値たかかったはずなのに頭の中身で全く勝てる気がしない
医学部ってクソだ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:07:26.12 ID:+atakduR0
そりゃ医学なんて理系じゃないだろ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:08:13.74 ID:dE6dYxAdO
>>219
医学部は専門ジャンルのマニアになればいいだけだからIQとか細かいとこは気にすんな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:08:17.33 ID:4GhWkW9xO
そういえば京大ならn尾k太郎もいたな
あれ、もう数理研だっけか
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:08:26.16 ID:R62JQn3I0
>>1がやってるのは表現論か微分幾何学と予想した
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:08:44.97 ID:X4km/xVg0
>>220
だよな。医学部って文系なんじゃね?記憶メインだし、マジ馬鹿
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:10:02.24 ID:fEfOdO4TO
大学生活は楽?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:10:37.50 ID:X4km/xVg0
>>221
IQってほっとくと下がるもんなの?
高校の時は京理や理一に行った友達より数学できたのになぁwwwwwww
いまはからっきしできねぇえええええええええええええ

カテキョの時も解答冊子は必須wwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:10:50.99 ID:9dyiQIyO0
>>222
長尾健太郎?あの人東京大から京都大院に行ったの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:12:06.89 ID:5quKblmV0
>>210
それって研究テーマとして狭すぎないか?
もっと自分で考えたことを自分で研究したくね?
229:2008/01/20(日) 03:12:17.34 ID:+MTDWxKR0
>>207
ガンガレ!
>>207
噂でしか知らんけど確かに有名だよね。学部生のうちに教科書出版したんだっけ?
>>212
んじゃお前今から延々腹式呼吸な。
>>213
gが有界だから|fg|^p=<|f|^p*(sup|g|)^pで右辺は積分値が有限。よってOK。
いい加減でスマソ。
>>214
ハァハァ・・・・。
>>215
なんとか汁。
>>216
おかずうp汁。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:13:47.43 ID:+/MzC3Jk0
適当になってきたなw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:15:22.47 ID:D0ukAF0G0
>>228
そこだけじゃなくて整数論をやろうと思ってるんだ。
群・環・体は全くわかんねっていう状態だがwww
232りあちう:2008/01/20(日) 03:15:39.04 ID:wBR0cUAk0
やるじゃん












まぁ俺数学科修士二年生だけど
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:16:03.99 ID:5quKblmV0
>>231
まあ知識は後で付ければいいと思う
整数の何に惹かれた?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:18:21.55 ID:X4km/xVg0
フーリエムカイ変換wwwwwwwwww
235:2008/01/20(日) 03:18:58.27 ID:+MTDWxKR0
>>219
でも本気で人の命を扱う勇気は俺ないよ・・・。
覚悟の意味では間違いなく医学部>>>理学部じゃね?
>>222
数学板で質問汁。
>>223
おしい。
>>224
記憶できるってのは間違いなく才能だよ。
もちろん努力でなんとかなる部分もあるが。
>>226
IQって実年齢と精神年齢がパラメータに入ってなかったっけ?
違ったらスマソ。
>>228
自分で問題見つけられるのも大事だよね。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:20:10.11 ID:wBR0cUAk0
>>1の専攻はどう考えてもp進コホモロジー
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:20:40.47 ID:5quKblmV0
なんか日本の人って自分のやってる分野から研究価値のありそうなところ見つけてきて分析するのが得意だよね
概念上の革命をやる天才はいないの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:21:01.68 ID:D0ukAF0G0
正17角形を大学でやったんだがまず正素数角形の作図可能か否かについてで驚かされた。
次にcos(2/17)πの値が出せるってことに興味がわいた。
ユークリッドの互助法とかも面白いしな。

あと因数分解とか素因数分解を使うと計算が案外楽にいく場面があって面白いなって思ってる。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:21:45.51 ID:NsC2kqcb0
>>231
群の超わかりやすい本がないからなあ
書けるだろ、わかってりゃ
わかってないやつが量産してるんだ
おれは、おこっているよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:22:45.38 ID:5quKblmV0
>>238
なるほど
要するに人の作り出した道具としての数学に惹かれてるんだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:23:07.19 ID:mrOS1FqF0
物理からきますた
経路積分の導出で出てくる高次元ガウス積分
http://upload.wikimedia.org/math/c/9/6/c96b04cd6d5d99d8be10150593573bbf.png
の証明が色々調べても乗ってなくて涙目なんですが、おせーてください。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:23:16.52 ID:+atakduR0
数学科て群論てどの程度やんの?得意な人なら素粒子理論とか結構できんじゃないの?
243:2008/01/20(日) 03:23:20.07 ID:+MTDWxKR0
>>231
数学の女王様ハァハァ・・・。
>>231
騙したな!!!純情な俺を騙したな!!!!
>>234
そんなあなたにラドン変換。
>>236
これ以上ヒントは出せん・・・。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:24:39.32 ID:X4km/xVg0
>>235
俺も外科行きたいのに、考えるとぞっとするわ
生きてる人間に刃物つきたてるわけだし・・・

記憶なんて努力100%才能0%

たしかにIQは年齢とかがパラメータに入ってた希ガスだわ。どーでもいいけど。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:26:13.86 ID:wBR0cUAk0
ちなみに俺の専攻は保型形式
あと院はちゃんと海外に行ったほうがよいぞよ
日本はやっぱりあかんね
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:27:20.69 ID:R62JQn3I0
生まれ変わるなら次のどちらの人生を選びますか?
・Perelmanの母親年金ニートライフ
・Taoのスーパーエリート楽天解雇ライフ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:27:41.49 ID:R62JQn3I0
>>245
俺と同じじゃんwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:27:45.01 ID:D0ukAF0G0
>>240
整数論は教育でも割と使える題材だしね。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:28:14.93 ID:wBR0cUAk0
>>247
でも俺は京大じゃないよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:28:50.68 ID:R62JQn3I0
>>249
俺も京大じゃないが
251:2008/01/20(日) 03:29:59.43 ID:+MTDWxKR0
>>237
概念上の革命をやった人間を輩出した国家がどれだけあることかwww
>>238
それ数学科だとしたらいきなりとんでもないハードルあげてるなぁ・・・。
>>239
人によってわかりやすさの基準って違うから教科書書くのも大変なんだよ・・・。
感覚ってのは量をこなして初めて身につくとおもうが・・・。
>>241
リンク先の式の説明キボン。
>>242
本人の意欲次第だけど授業でやるのはSylowの定理とかくらいまでかな。
セミナーならともかく授業ではそこまでマニアックなことはやらんかな。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:30:24.98 ID:wBR0cUAk0
>>250
これはもしかしたら顔見知りかもしれんね。
周りに学部の後半二年でアメリカの某大学に留学して修士とったのに
何をきちがったかまた日本の大学戻ってきてマスターの論文かいてたやついる?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:32:31.26 ID:mrOS1FqF0
>>1
これです
http://ja.wikipedia.org/wiki/ガウス積分
の下のほう
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:33:07.16 ID:D0ukAF0G0
>>251
一年の時のゼミナールでいきなりやったぜwww
cos(2/17)πの値は教授が紙で配った気がするが
255:2008/01/20(日) 03:33:13.70 ID:+MTDWxKR0
>>244
うん、でも一度記憶の才能のある人間を見ると才能だと信じたくもなるんだよね・・・。
>>245、247
運命の出会いオメw
>>246
神様にサイコロふってもらうわwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:33:48.31 ID:R62JQn3I0
>>252
知らねw
てか同級生で顔と名前一致するやつ7,8人しかいないw
257:2008/01/20(日) 03:37:42.20 ID:+MTDWxKR0
>>253
スマソ、A_ijx^ix^jって書き方ががよく分かってない・・・。
不勉強やわ・・・。
>>251
確か平方根のみで書けるんだよな。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:38:03.04 ID:+atakduR0
つテンソル
259:2008/01/20(日) 03:39:33.23 ID:+MTDWxKR0
>>258
アインシュタインの記法とかシラネwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:41:46.01 ID:D0ukAF0G0
てか教育学部→理学系の院って何か知識不足で困りそうな気がする・・・
大丈夫か不安・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:43:04.62 ID:mrOS1FqF0
>>257
すまそ、アインシュタインの縮約で、上と下に添え字が来たときは考えてる次元だけ和をとるっす。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:43:23.31 ID:rlLzqYSx0
志賀浩二の数学30講シリーズってどう思う?
ミスプリが多いのが玉に傷だけど,オレはよくぞここまでかみ砕いて
書けたなと感心してるんだが
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:45:05.14 ID:MDWGvONnO
理系も古文氏ねって思うよな???


俺は体育会系だが
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:45:40.51 ID:nJwJ7OkDO
中学時代から数学は苦手で今高3なんだけど中学高校の数学の力をしっかりつけれる教材教えてくれ。ちなみにセンター対策とかじゃない。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:46:24.69 ID:+atakduR0
>>264
4STEP
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:48:08.41 ID:D0ukAF0G0
>>264
金に余裕があるなら白チャート、黄色チャートか。
中学校は高校レベルが分かってくると理解が楽になるから後々教科書を読み直してみるといいかな。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:52:01.73 ID:D0ukAF0G0
>>265
4stepは高校時代使ってたwwww
3trialなんてのもあったなw
268:2008/01/20(日) 03:54:09.42 ID:+MTDWxKR0
>>260
数学以外の院なら分からんが、数学の院なら正直線形代数と基礎解析の知識がしっかりしてりゃまぁ大丈夫。
実際院進学の人間でもその辺が怪しい人間はいる。
あとはセミナーで教授に散々突っ込まれても動じないドMな心www
>>261
変数変換すれば普通の逐次積分になるかな?
>>262
ほとんど読んだこと無いから語りざるを得ない。
でも自分が読みやすいと思ったなら信じていいはず。
>>263
俺結構あの古文の無茶な話の流れ好きなんだがwww
>>264
マジレスすると教科書。
数学の教科書の執筆メンバー見ると本当にガクブルですよー。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:58:46.66 ID:D0ukAF0G0
>>268
教科書の執筆メンバーは凄い。
中学校の数学の執筆メンバーの一人がうちの大学にもいるが学ぶことがありすぎて困る
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:59:51.94 ID:NsC2kqcb0
>>262
同意。郡はあれしか知らない
続き出してくれ。もっと知りたいんだよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:00:29.97 ID:+atakduR0
そんなお偉いさんなのに何で高1の教科書で虚数解のところを「解なし」なんて糞みたいな事書くんだろう。
最初は混乱しないようにとか思ってるんだろうけどめちゃくちゃすぎだろ。
272:2008/01/20(日) 04:01:46.81 ID:+MTDWxKR0
>>269
だよなー。
あの面子で真面目に大学の数学の教科書書いたらエライことになりそう。
>>270
そんなに面白いのか。こんど立ち読みしてみるわ。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:02:14.80 ID:kd5HO6YG0
俺も数学系だけどもう卒業すら危ういよ
274:2008/01/20(日) 04:02:26.58 ID:+MTDWxKR0
>>271
つ「文部科学省」
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:03:53.95 ID:+atakduR0
>>274
お偉いさんだからこそ、そんな文系バカなんて言いくるめられるだろうに。
276:2008/01/20(日) 04:03:56.94 ID:+MTDWxKR0
>>273
ガンガレ。何年生?あと何単位くらい?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:05:00.78 ID:NsC2kqcb0
志賀の郡は目からうろこ。プロはあーでなくてはだめだ
ところでガロア理論完璧?アーベルの証明 だったか、山下純一のがまたメウロ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:05:28.08 ID:kd5HO6YG0
今年三年生で来年度留年w
あと50単位くらい?二年間、4セメスタで50単位だから軽いほうなのかな…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:06:12.55 ID:mNfgx9QtO
ラプラシアンの極座標変換、何分くらいでできる?
俺異様に時間かかった…
280:2008/01/20(日) 04:06:16.35 ID:+MTDWxKR0
>>275
役人を馬鹿にはできんよ。あいつらマジで頭いいし。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:07:07.12 ID:R62JQn3I0
>>279
25分だな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:07:31.02 ID:rlLzqYSx0
>>270
数学史はボイヤーが定番だったが,最近、志賀浩二の数学の流れ30講(上・中)
が出ますた。まもなく下巻もでるはずだが、これらもオヌヌメ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:07:33.83 ID:D0ukAF0G0
>>271
x∈Rで解いたら√の中が負なんてありえないからそういう風に書かざるを得ない
284:2008/01/20(日) 04:10:08.69 ID:+MTDWxKR0
>>277
完璧とか恐れ多くてとても言えませんwww
>>278
大学の厳しさ次第だけどいけるんじゃね?
もし就活も加わるならキツいかもだけど。
>>279
いったん円柱座標に変換してからやると楽だよ。
確かに普通にやる気はおこらんwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:11:01.78 ID:mrOS1FqF0
>>279
先月あたりに暇だった時に記事書いてみた。
div gradを定義に帰って計算する楽っぽ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:11:57.46 ID:yDhPNrKx0
センター試験の数学の形式についてどう思う?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:12:06.70 ID:wIo29zEw0
>>1 Suppose 1≦p<∞,f∈L^p,and
g(x)=∫[x,x+1]f(t)dt.
Prove that g∈C_0.What can you say about g if f∈L^∞?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:13:59.29 ID:AtiLmuhuO
今までずっとやってきた事を今日初めて「いつも通り」を使って表記する場合
「今日はいつも通りで。」と「今日もいつも通りで。」ってどっちが正しいの?
前者の場合「いつも通り」なんだから「は」を使うのはおかしい気がするし
かといって「も」を使うのは、「いつも通り」を使うのは初めてなわけだからこれもおかしい気がする。
それとも他の表記方法があるのかな?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:15:12.79 ID:NsC2kqcb0
>>284
ガロアは通信で超わかりよい本があるはず。CD、携帯、とかで使っていたはず
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:16:22.40 ID:mNfgx9QtO
>>281
はええええ
6時間かかった俺涙目
>>284
円柱座標わかんね
数学専門じゃないからなー
291:2008/01/20(日) 04:17:26.89 ID:+MTDWxKR0
>>279
余裕ができたので詳しく書くと球座標変換を円柱座標変換を経由することで
(x,y,z)→(t*cosφ,t*sinφ,z)→(r*sinθ*cosφ,r*sinθ*sinφ,r*cosθ)
と考えれば一回目の変換と二回目の変換は実質同じ。
なので計算が非常に楽になる。
>>285
記事って・・・何者?
>>285
よくぞあの縛られた形式の中であれだけのものが作れるな、と思う。マジスゲー。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:19:30.24 ID:yDhPNrKx0
センター数学ってすごいよな…初めて模試を受けた時衝撃だったもん。
でもあれってその縛られた形式のせいである程度解答絞れるよな。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:21:06.45 ID:mrOS1FqF0
>>291
HPに乗せようと思ったが、数式書くのがめんどかったからテキストで

x=x(q1,q2,q3)
y=y(q1,q2,q3)
z=z(q1,q2,q3)

各qは長さのディメンジョンを持つとは限らないので、係数をつけて、線素不変の条件

dx^2+dy^2+dz^2=(g1*q1)^2 + (g2*q2)^2 (g3*q3)^2

とする。

超曖昧ですけど、一般の方向へのgradはその向きにそった微分なので

(grad φ )_i= lim 冱_i→0 刄モ/冏s_i = ∂φ/∂(gs_i)

divは微小単位体積あたりの発散なので、微小な立方体を考えると

div ↑A ≡ lim V→0 ∫∂V↑A・↑ds /V

Vは直交座標系なので、一般座標で

V=g1*s1*g2*s2*g3*s3

こんな感じで・・。物理科中退したオッサンのお遊びです・・・・・。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:21:41.55 ID:mNfgx9QtO
>>291
余計ややこしwwwけど手間は減るんだろなー
化学屋で数学大の苦手だからよくわかんない
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:22:10.38 ID:XKvzjwT70
>>1
途中までしか読んでないけど、専門何?
何年生?
296:2008/01/20(日) 04:22:22.71 ID:+MTDWxKR0
>>287
C_0ってコンパクトサポートな連続関数のクラス?
>>288
うん、言語って移り変わるものなんじゃないかな?(逃げ
>>289
通信?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:23:03.71 ID:D0ukAF0G0
センター数学で数学の能力は計れるのかと思う点もあるが問題は凄いと思う。
√の中とかが絞れるから勘でやる奴もいるだろうな・・・。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:24:07.82 ID:R62JQn3I0
>>296
gはコンパクトサポートもたなくね?
前半はヘルダー使えばできる。
後半は考え中。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:24:28.37 ID:+atakduR0
>im 冱_i→0 刄モ/冏s_i = ∂φ/∂(gs_i)
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:24:34.26 ID:yDhPNrKx0
能力がないやつも少しは点が取れるかもしれんけど能力がある奴は確実に点とってくるからいいんじゃね?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:25:19.72 ID:XK8Byk4a0
京大理学部から逃げて情報学科に来た俺に一言。
後エルデシュについてどう思う?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:26:01.04 ID:+atakduR0
>>299はスルーして
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:26:24.64 ID:1sYYwUqq0
数学科の就職難易度おせーて
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:27:54.21 ID:mrOS1FqF0
>>299
(grad φ )_i= lim 冱_i→0 刄モ/冏_is_i = ∂φ/∂(g_is_i)

の間違いだなー
てけとーすぎた。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:28:04.91 ID:D0ukAF0G0
>>303
教育学部の数学科は地獄
306:2008/01/20(日) 04:28:28.39 ID:+MTDWxKR0
>>292
確かに。でも本当に頭いい奴らが作ってるなとは思う。
あれ二年前には既に問題できてるらしいよ?
>>293
正確にうp汁www
>>294
正直2次元でできりゃあ十分だと思うよー。
>>295
専門は数学の4年生。詳しくは特定が怖いのでサーセンwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:28:46.69 ID:+atakduR0
>>304
すまんね。なんか揚げ足とったみたいで
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:29:55.63 ID:XKvzjwT70
>>306
専門は数学の4年生って何だよwww
まあ特定恐いのわかるからいいけどw
オナニーがんばろうぜ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:30:25.38 ID:nkO7YN1x0
∂/∂x=〜∂/∂r+〜∂/∂θ+〜∂/∂φ
ってのを縦に並べて逆行列の計算すればいいだけでは?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:31:43.96 ID:mNfgx9QtO
>>306
2次元は意外とすんなりでけた
でも化学でよく使うのは3次元なんだ…
まぁ使うて言っても結果をだけどw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:33:01.94 ID:R62JQn3I0
>>310
それならそうと先に言えwww
それが25分と6時間の差だwwwww
312:2008/01/20(日) 04:33:37.85 ID:+MTDWxKR0
>>297
勘でいける部分が存在してしまうのは仕方が無い。
それでも勘だけでは高得点にならない問題を作ってるのが凄いと思う。
>>298
だな。つーことはx→∞で0に収束する連続関数のクラスか?
>>300
同意。
>>301
ぶっちゃけ今ググって調べた。そのレベル。
>>303
ある意味一番本人の能力が影響してくるんじゃないかな。
就活したわけじゃないんで適当やわ。すまん。
>>305
そーなん?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:33:38.80 ID:mNfgx9QtO
>>309
なんか行列で解いてる解説サイト見たけどまったくちんぷんかんぷんだったんだが
あれ何やってるの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:34:37.82 ID:R62JQn3I0
>>312
いや、ただの連続関数のクラスかと
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:35:19.36 ID:d2oeAUm30
俺の姉ちゃんが某国立の大学院卒業したけど質問ある?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:36:12.44 ID:XKvzjwT70
>>315
ないからもう寝なさい
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:36:38.64 ID:yDhPNrKx0
ラプラス展開が全くわかりません
農学部でそんな授業すんなよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:36:39.18 ID:D0ukAF0G0
>>312
教育学部だから教員を目指す香具師は多いんだが教員採用試験の難しさはないwww
問題が難しいのではなく面接もあるがそれ以上に倍率がありえなすwwwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:37:19.72 ID:d2oeAUm30
>>316
は?姉ちゃん永作博美に激似なのに。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:37:48.40 ID:+atakduR0
>>319
うpして寝ろ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:38:38.86 ID:DsrWKWPr0
5ℓの水に濃度6%の水溶液Xmgを混ぜて40mg/ℓの水溶液にしたいんだけど
Xはどうやって求めるか教えてください><
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:39:16.12 ID:mNfgx9QtO
そういやうちのクラスに、宮廷院卒数学博士号持ちがいるなぁ
2冠する気か…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:40:22.68 ID:f/aPwwc10
尊敬している現役の数学者は?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:41:22.96 ID:XKvzjwT70
>>322
クラスって何のクラス?
325:2008/01/20(日) 04:41:57.47 ID:+MTDWxKR0
>>313
多分だが、
∂/∂xとかを∂/∂rとかであらわすのは簡単に計算できて、その逆行列を求めることで
∂/∂rとかを∂/∂xとかで表そうとしている。
>>314
普通にC^0のことかー。でも一応gはx→∞で0に行くね。
>>315
うp汁。話はそこからだ。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:42:43.76 ID:nkO7YN1x0
うあ〜変なこと書いてた
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:42:46.93 ID:mrOS1FqF0
>>306
全部はなげぇwww

とかける。

次にs1方向での面積分の差を計算する(図があれば・・・・)

s2 s3平面の↑A・↑dsは g2(s1)*s2*g3(s1)*s3*A_1(s1) ・・・・・(1)

ds1だけずれた方の↑A・↑dsは、ベクトルと、係数のみ変化するので

g2(s1+ds1)*s2*g3(s1+ds1)*s3*A_1(s1+ds1) ・・・・(2)

差は

g2(s1+ds1)*s2*g3(s1+ds1)*s3*A_1(s1+ds1) - g2(s1)*s2*g3(s1)*s3*A_1
 
=s2*g3{ g2(s1+ds1) g3(s1+ds1) A_1(s1+ds1) - g2(s1)g3 A_1(s1)}

1次の項まで残して

=s2*s3* { ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 }

コイツを全部で6面÷2=3面分計算して足してやります。添え字をサイクリックに変えるだけです。

∫∂V↑A・↑ds = s2*g3* { ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 } + s3*s1* { ∂(g3*g1*A_2) / ∂s2 } + s1*s2* { ∂(g1*g2*A_3) / ∂s3 }
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:43:20.69 ID:R62JQn3I0
>>321
溶液の総量は5+X/1000リットル
うち溶質は0.06Xミリグラム
だから
0.06X÷(5+X/1000)=40
でおk
あー、ただし混ぜるほうの水溶液の密度は水と同じとした
これを仮定しないと答え出ない
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:43:49.76 ID:32C6bA5H0
数学ってか算数すらまともにできないんですけど
どうやったら数学得意になりますか?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:44:06.11 ID:mrOS1FqF0
∫∂V↑A・↑ds = s2*g3* { ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 } + s3*s1* { ∂(g3*g1*A_2) / ∂s2 } + s1*s2* { ∂(g1*g2*A_3) / ∂s3 }

コイツを体積で割ってやればいいので

div ↑A = { s2*g3* { ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 } + s3*s1* { ∂(g3*g1*A_2) / ∂s2 } + s1*s2* { ∂(g1*g2*A_3) / ∂s3 } } /V

= { s2*s3* {ds1 * ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 } + s3*s1* { ds2 * ∂(g3*g1*A_2) / ∂s2 } + s1*s2* { ds3 * ∂(g1*g2*A_3) / ∂s3 } } / g1*s1*g2*s2*g3*s3

= { ∂(g2*g3*A_1) / ∂s1 + ∂(g3*g1*A_2) / ∂s2 + ∂(g1*g2*A_3) / ∂s3 } / g1 g2 g3

となります。
よって、上に書いたgradにかければ

△φ= { ∂(g2*g3*A_1/g1 * ∂φ/∂s) / ∂s1 + ∂(g3*g1*A_2/g2 * ∂φ/∂s2)) / ∂s2 + ∂(g1*g2*A_3/g3 * ∂φ/∂s3)) / ∂s3 } / g1 g2 g3

これが、一般の直交座標系に成り立つ標識です。
極座標表記をしたいのなら・・・・・・・・っていい加減疲れてきた・・・・。

極座標の線素は

ds^2=dr^2 + r^2 dθ^2 + r^2 sin^2θ dφ^2

なので、
(r,θ、φ)= (s1,s2,s3)ととれば
g1=1 g2=r g3=rsinθ
となり、上の公式に代入すればよく見かける汚い公式が出てくる。ちなみに、同じ方法でrotもカンタンに出てきます。

ふーつかれた・・・・・。
331:2008/01/20(日) 04:46:04.79 ID:+MTDWxKR0
>>317
一般教養とおもいな。教養はあるにこしたことはない。
>>318
そうなのか・・・。田舎だと確かに採用が年に一人とか二人と聞いたことはあるが
全体的に厳しいとは思ってなかった。
>>319
メアドキボンヌ。
>>321
少しずつ混ぜていき、その度計測したまえ。
>>322
学部は?
>>323
俺。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:47:12.25 ID:mNfgx9QtO
>>324
うちの大学の理学部化学科
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:48:40.05 ID:yDhPNrKx0
>>331
般教って俺3回生で他は専門の授業ばっかなのに制御だけラプラス展開やマクローリン展開でてきて涙目wwwwww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:49:02.50 ID:mrOS1FqF0
あとなんだっけ・・・・・

d*dfを微分形式で計算するやり方もあったな・・・・。
335:2008/01/20(日) 04:49:25.02 ID:+MTDWxKR0
>>327
うはwwwwおkwwwwこの時間に把握ムリポwwww
>>328
なんかセンター化学思い出す。
>>329
愛こそすべて。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:49:26.33 ID:DsrWKWPr0
>>328
おおおありがとう
頭の中のごちゃごちゃがスッキリ整理された感じだ

>>331
昨日それで1時間くらいかかった><
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:49:35.53 ID:XKvzjwT70
>>332
マジかwそいつかなり変態だなwww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:49:52.00 ID:mNfgx9QtO
みんな丁寧に説明してくれるとこ悪いんだが、行列とか見ただけで吐き気するdivとかgとかマジイミフ
でもラプラシアンここまで盛り上がると思ってなくてちょい嬉しい
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:50:11.01 ID:D0ukAF0G0
楽なのは関東圏の小学校くらいかと思われ。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:50:46.99 ID:mrOS1FqF0
>>319
永作博美と聞いて黙っていられねぇwwwwww

http://blognavi.info/news/entry/32307/index.html

あんなおねーさんに色々されたい・・・・・・・・(o´ω`o)
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:51:11.61 ID:nkO7YN1x0
∂/∂r=∂x/∂r・∂/∂x+∂y/∂r・∂/∂y+∂z/∂r・∂/∂z
ってのをθとφでもやって逆行列かけて∂/∂xとかを∂/∂r,∂/∂θ,∂/∂φであらわすんだった^^
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:51:13.31 ID:iUsIRLooO
例えば、数字が女体化するとして一番好きな数字は?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:51:55.23 ID:XKvzjwT70
>>342
数字には弱い数学専攻の俺www
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:53:26.77 ID:zyNylVnRO
学部が違うからあれだけど、基礎工学部と工学部って
どう違うの?理学部も併存してるでしょ。わからん。
345:2008/01/20(日) 04:53:49.39 ID:+MTDWxKR0
>>332
D取ってその後また学部に入る度胸が凄いな。
>>333
まぁ教授の組んだカリキュラム信じてみるしかないか・・・?
>>334
あ、それでもいけるか・・・?
>>336
やったのかよwwww
>>338
数学の人間もあんまりdivとかgradは使わないなぁ。
>>339
そうなのか。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:55:45.58 ID:R62JQn3I0
ぶっちゃけて言うと俺はdivもgradも知らん
昔は知ってたけど完全に忘れた\(^o^)/
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:55:47.22 ID:yDhPNrKx0
それが教えてくれる先生がまたやる気ないのよ
その先生の研究室を希望する生徒がいなかったせいだろうけど
授業中も不機嫌だし受講者少ない上にみんな遅刻の日とか俺ちゃんと来てるのに休講にしやがったwww
348:2008/01/20(日) 04:57:30.68 ID:+MTDWxKR0
>>340
GJ!
>>341
そうそう。それ。
>>342
素数ちゃんの割り切れないキモチに萌える。
>>344
阪大だっけ?<工と基礎工
正直全く分からん。語りざるを得ない。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:59:03.95 ID:mrOS1FqF0
>>345
いけるいけるw
てか、数学人はあんまり計算なくて羨ましいな・・・。数学科にしときゃよかったと後悔するおっさん。
350:2008/01/20(日) 04:59:08.97 ID:+MTDWxKR0
ちょwwwもう五時wwww
いい加減寝るwwww寝させて下さいwww

おまいら俺の暇つぶしに付き合ってくれてトンクス。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:00:08.72 ID:XKvzjwT70
>>350
変態お疲れwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:00:16.66 ID:+atakduR0
>>350
>>400まで粘れ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:00:19.88 ID:R62JQn3I0
>>350

フィールズ賞とったら記念パーティーに呼んでやるぜ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:01:14.70 ID:7w4a9Fxu0
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズについてどう思う?
355:2008/01/20(日) 05:02:24.53 ID:+MTDWxKR0
>>351
変態wwww
それお褒め言葉www
>>352
後は頼んだ!
>>353
よーし、パパ、ナビエ=ストークス方程式解いちゃうぞー。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:04:36.60 ID:yDhPNrKx0

いろいろありがとう
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:06:07.56 ID:mrOS1FqF0
>>355
乙・・・・・といいつつ500まで粘って〜
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:07:43.28 ID:XKvzjwT70
>>357
お前のレス抽出したけど、数式多すぎw
誰も読まないよwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:14:50.02 ID:D0ukAF0G0
オナニーして寝る
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:22:21.70 ID:QT70MbUQ0
あれ、すごい伸びてるなw

>>288
「僕はうなぎだ」で検索してみろ
もういないと思うけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:03:28.70 ID:FXehAhJ4O
今北
一から読むんで保守
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:10:52.80 ID:KQrHROsA0
>>353
森なんとかさんとか
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:15:40.38 ID:KQrHROsA0
森重文さんだな。大学への数学で当時、毎回成績優秀者ってうちの担任が言ってた
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:18:20.42 ID:R62JQn3I0
ワタシ モリシゲフミサン チガウネ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:55:48.49 ID:KQrHROsA0
ふむ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 07:35:31.61 ID:KQrHROsA0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 08:27:29.58 ID:KQrHROsA0
しゅ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 10:24:56.09 ID:TnFF+/dO0
age
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 11:41:03.54 ID:6mvbWIpT0
すげぇ、まだこのスレあったwwww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:09:39.74 ID:1uR/KTjl0
昼飯の弁当食べてます。もぐもぐ(´・ω・`)
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:18:09.71 ID:X4km/xVg0
おはようございますwwwwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:19:09.95 ID:1uR/KTjl0
>>371
まさか京都帝國大學医学部医学科なんですか?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:20:28.44 ID:X4km/xVg0
>>372
どこの大学かは教えません^^
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:50:27.31 ID:X7Kzrwt/0
お腹いっぱいですごちそうさん。今日はいい天気ですね
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 12:54:18.95 ID:LxVcUvSV0
いまからほか弁でも行くかな
京都市内は夕方から雪らしい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 13:17:41.38 ID:L/IPmJIf0
ほすほす
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 13:27:54.47 ID:LpIJDNBRO
数学のどこが面白いんですか?数学嫌いのわたしを納得させてください><
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 14:16:32.10 ID:cKwGgmjj0
hoshu
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 15:07:21.41 ID:X4km/xVg0
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 15:21:56.88 ID:N5gyTQkW0
おはようございます。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 15:50:20.46 ID:JUS/UPsy0
もはよう
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 15:55:39.71 ID:N5gyTQkW0
暇だなぁ
383:2008/01/20(日) 16:04:55.88 ID:+MTDWxKR0
まだ残ってるとはwww
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:05:34.15 ID:JUS/UPsy0
やぁ(´・ω・`)もはよう
385:2008/01/20(日) 16:08:45.88 ID:+MTDWxKR0
>>384
おはよう。つか昼飯食ってくるww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:10:29.89 ID:X4km/xVg0
おっそおおおおおおおおお
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:14:32.62 ID:wIo29zEw0
バナッハ・タルスキーの低利ってあるじゃん?
選択公理は偽だと思う?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:37:17.62 ID:y/DT5ecq0
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:42:31.31 ID:R62JQn3I0
選択公理は従来の公理の中では肯定も否定もできなかったと思う
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:49:06.12 ID:J67WoVxT0
去年数学科を卒業したが、
この1年でほとんど忘れちゃったわwwwwwwww
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 16:57:08.39 ID:v1FClY5D0
まだあったのか、ここwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:00:20.76 ID:ZavB1UpV0
経済の問題なんだが

200000ドルの物件を買うにあたって、
そのまま購入するか住宅融資(15年満期、解約繰上げ不可、利子は年率2%)を受けるか、という話で
住宅融資を受けた方が合理的といえる今後15年の物価上昇率の年率を答えよ

って問題なんだがアプローチ方法が分からないぜ
誰かおしえてくれ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:05:30.71 ID:Wfy9eYew0
質問です。

有限体の全ての有限拡大体は単拡大体であることを証明せよ、がわかりません。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:15:53.37 ID:Dw87LDpm0
保守
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:17:12.13 ID:X4km/xVg0
あーオナニーしようかな。試験勉強飽きた。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:26:59.84 ID:N5gyTQkW0
あげ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:27:46.41 ID:X4km/xVg0
まんことうんこがごっつんこ
398:2008/01/20(日) 17:29:19.67 ID:+MTDWxKR0
昼飯うめえwwww

>>377
別に面白い必要はないんじゃないかな?俺だって面白いと思っているかどうかはあやしい。
>>387
それを認めると色々うまくいくんだから別にいいんじゃね?
その内古典力学から量子力学へのシフトがあったように今の公理じゃ説明何かが生まれることはあるかもしれないけど。
>>390
今何やってんの?
>>392
漢字ムズカシスwwwイミフwwww
>>393
有限分離拡大なら単拡大って定理の一部か。
確かに体が無限体か有限体かで証明が別だったね。
しかしそんな証明もう忘れてしまった・・・。スマソ。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:31:59.55 ID:lukdIPYm0
微分するって具体的に何をどうしてるわけ?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:40:45.26 ID:N5gyTQkW0
>>399
動標構だの曲率だの接ベクトルだのを求めてる。
曲線がどういう方向に動くかとか。
確か微分幾何ではこういう見かただった気がする。

そういう小難しい話を考えなければ微分は接線の傾きの変化を見てるんじゃないかな。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:50:17.98 ID:J67WoVxT0
>>398
塾講師かな。
高校までの数学は好きだったけど、
大学の数学は肌に合わんかったわw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 17:59:48.54 ID:N5gyTQkW0
保守
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:01:19.11 ID:oP4BgSM6O
数学が全然できない文系の高二です
とりあえずセンターで7割とるにはどうすればorz
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:03:38.81 ID:N5gyTQkW0
>>403
今から勉強すれば9割は取れるぞw
405:2008/01/20(日) 18:06:35.98 ID:+MTDWxKR0
>>399
関数の変化率を調べてる。>>400の言ってることでよいかと。
>>401
俺は高校まで数学嫌いだったなー。
>>403
まだ高二なら教科書を読み直してみるといいよ。
但し教科書に載ってる定理とかは全て一度証明してみること。
それが終わったらチャートあたりの例題覚えていってみな。
406403:2008/01/20(日) 18:11:32.24 ID:oP4BgSM6O
ありがとうございます(`・ω・´)
やっぱチャートの例題は覚えると得ですか?

…二次で一完はしたい(´・ω・)
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:13:41.78 ID:N5gyTQkW0
>>406
×例題を覚える
○例題を論理的に解けるようにする
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:16:00.90 ID:oyh7NFOoO
シュレディンガー方程式習得したいよな。
409:2008/01/20(日) 18:17:23.88 ID:+MTDWxKR0
>>406
本当は数々の問題をこなして、気が付いたら慣れて覚えてしまってた、って方がいいのかもしれんが。
道具が多いのにこしたことはない。
まだ二年なんだからガンガレ。俺も高二のときとか数学の偏差値50なかったwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:20:56.45 ID:Dw87LDpm0
高校のときの教科書を捨てられてしまったんだけど、
どうやって東京書籍の高校数学?IAとか手に入れたらいいだろうか。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:22:34.49 ID:N5gyTQkW0
>>410
大きい書店に行ってなければ店員に聞いてみ。
俺も教育実習の時教科書欲しいって思ったから紀伊国屋で取り寄せてもらったよ。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:26:22.78 ID:Dw87LDpm0
へえ。今度やってみようかな。

やっぱ全体を習って見渡すと、いかに教科書が大事かわかるね。
定義とか証明とか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:26:47.73 ID:oyh7NFOoO
今、疑問に思ったのだがラプラス変換はどこで使うんだろうな?微分方程式で使うのか?
あと、変換表覚える必要がある?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:30:01.74 ID:oyh7NFOoO
>>412
そうだよね。
しかし、正直教科書で習う範囲に限界を感じている俺。
もっと数学について深くやって欲しい。
てか複素数が無視されてきていることに疑問を感じている。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:30:14.41 ID:ZhkCQUun0
やっぱり「愛」は虚構なんだよな?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:31:45.48 ID:Dw87LDpm0
ああ、京都大学の問題では複素平面って表記してたね。
自分は習ってましたが難しい問題になるとやばかったな。複素数。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:36:18.44 ID:N5gyTQkW0
>>414
学習指導要領作る人が数学できないからしょうがないのかもな・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:41:48.23 ID:oyh7NFOoO
>>417
高校レベルともなるともっと発展した奴やってもいいと思うのよ。
積極性にかけるね。

文部省は何やっているのやら。

419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:43:15.13 ID:N5gyTQkW0
>>418
中学生に二次方程式の解の公式を再び導入されるのはいいが数学Cを無くすのはどうかと思うぜ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 18:52:52.19 ID:oyh7NFOoO
>>419
中学生は三角関数くらいならできるはず(進学校ではやってるのかな?)。
少なくとも行列も。確率ともなるとネピア数がでてくるからなんともいえんが。
てか数学Cなくなるの?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:02:06.87 ID:oyh7NFOoO
c
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:03:52.15 ID:N5gyTQkW0
>>420
間違いだったorz
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:03:59.72 ID:Uz2bF2BE0
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:06:11.40 ID:oyh7NFOoO
>>422
気にすんな。

それより>>1は?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:12:11.84 ID:N5gyTQkW0
数学基礎とごっちゃになってた。
スマソ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:14:36.88 ID:UPIWTq7dO
フィボナッチって凄いの?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:15:57.70 ID:Dw87LDpm0
(・∀・)
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:17:31.60 ID:N5gyTQkW0
>>426
すごい。
フィボナッチ数列は整数しか出てこないのに一般項に√が出てくるんだぜ。
ありえねーだろ。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:25:31.64 ID:oyh7NFOoO
フィボナッチ……、情報処理でやったな。

関係ないけど、オイラーの法則には大変お世話になっております。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:37:33.19 ID:N5gyTQkW0
e^iπ=-1も凄い。
昔の数学者ありえなすって感じ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:41:53.36 ID:dlQ03B2B0
>>428
なんでなんで??整数同士いくら足し合わせても整数じゃないの??
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:43:47.27 ID:Ph4Zm5K70
40人のクラスで誕生日が同じ人が2組現れる確率教えてくれ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:48:27.76 ID:oyh7NFOoO
>>430
てか、指数関数に虚数入れるのが凄い

>>431
ごめん、数列kwskない。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:50:01.88 ID:X4km/xVg0
ところで、いま試験中の大学生いる?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:52:58.06 ID:N5gyTQkW0
>>431
隣接二項間の漸化式を解いてみればおk。
x^2-x-1=0を解いてその解をα、βと置いて漸化式を解いてみよう
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 19:53:13.17 ID:dlQ03B2B0
>>433
。。。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 20:19:15.96 ID:TTzQ/Pkc0
(・∀・)
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 20:26:42.20 ID:X4km/xVg0
ひまだ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 20:31:17.20 ID:N5gyTQkW0
今日の夕飯は一人で鍋だ。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 20:34:00.18 ID:oyh7NFOoO

441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 20:52:27.92 ID:N5gyTQkW0
あげ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:03:49.97 ID:pmWgdGgJ0
ベクトル方程式の単元です。

点(2,2,2)を通り、直線x=t-2,y=3t+1,z=1-tに平行な直線を、媒介変数tを使って表しなさい。

という問題が解けません。
よろしくお願いします
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:06:12.00 ID:TTzQ/Pkc0
ax+by+czでabcに(2.2.2)を代入して、x.y.zを代入して媒介変数表示すればいいんじゃね?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:08:43.00 ID:X4km/xVg0
直線x=t-2,y=3t+1,z=1-tの方向ベクトルが(1, 3, -1)だから
答えは(2, 2, 2)+t(1, 3, -1) つまり(2+t, 2+3t, 2-t)
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:11:46.73 ID:Ofg+Q3DS0
初歩的な質問ですみません
2.303*log(373/273)
(底はe)を計算するにはどのようにしたらいいでしょう?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:12:20.74 ID:tz6AXR1E0
方向ベクトルが(1, 3, -1)だから

よくわかりませんでした。どういうことですか
447442:2008/01/20(日) 21:13:17.95 ID:pmWgdGgJ0
>>443-444
ありがとうございます!

何度もお手数おかけしてすみません。
直線の方向ベクトル(1,3,-1)はどうやって出せば良いのですか??
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:27:56.74 ID:N5gyTQkW0
あげ
449:2008/01/20(日) 21:33:12.13 ID:+MTDWxKR0
>>413
使えることが重要だろうから、試験以外では覚える必要ないと思う。
むしろ使っていくうちに勝手に覚えられれば素敵。
>>414
まあ色々意見はあるだろうけど日本の高校数学の内容はアメリカとかよりはかなり進んでる。
ただ優秀な子がadvancedな内容を得やすいようにしてほしいとは思う。
もっとも本当に優秀な人間は自分一人でそれを得るのだろうが。
>>415
実体のつかみづらいものだよね。
>>416
俺の年の入試でその訂正入った記憶あるわ。
試験官が「数学の問題に一箇所訂正があります。」
とか言うからgkbrで身構えたら「複素平面」→「複素数平面」でポカーン。
450青チンコ ◆AOCHINC0AA :2008/01/20(日) 21:35:41.08 ID:qfDS9Ep/0
俺も元数学科なんだが、
金にならないよね。


数学やりすぎて、文学に行っちまった俺をどう思う?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:38:35.97 ID:N5gyTQkW0
>>450
数学って文系っぽいなあって感じることがよくある。
452:2008/01/20(日) 21:40:13.70 ID:+MTDWxKR0
>>417
色々しがらみも多そうだしね。
>>419,420
教育が万人のためのものである以上できない子のことも意識しなきゃいけないんじゃないかな?
>>424
レポート書いてた。
>>426,428
色々素敵な性質あるみたいよ。
>>430,433
数学における一つのパラダイムシフトだよね。
>>432
結構高い。計算はめんどい。
>>445
つ関数電卓
>>447
tの係数を見ればよい。
453:2008/01/20(日) 21:44:03.69 ID:+MTDWxKR0
>>450
数学をやりすぎてってのがまた凄いと思う。何やってんの?
文系だからって金に直結する分野がそう多いとは思えんが。
>>451
大学生活も文系っぽくなるよ。
実験で研究室に拘束とかないし。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:45:32.60 ID:acPmE5r50
俺も数学科行きたいんだけど何すればいい?
高1です
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:46:41.69 ID:N5gyTQkW0
>>453
本当に文系っぽいよね。
教育学部だとなおさら。

あ俺は ID:D0ukAF0G0な
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:47:29.03 ID:f4m0yzoXO
どうしたら数学好きになれる? 後図形と証明の攻略方教えてくだしあ><
457442:2008/01/20(日) 21:48:35.18 ID:pmWgdGgJ0
>>452
ありがとうございます!理解できました!!
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:53:18.99 ID:N5gyTQkW0
>>454
教育学部はあんまり推奨しない。
チャート式は是非。
教科書の基礎的な部分は押さえる。

あとは数学が好きかってところだと思う。
分からなくてもじっくり考えることが大切じゃないかな。
大学にもよると思うが高校までとは違って大学は基礎的な部分の質問はあんまり受け付けてくれないしな。
あとは高校一年なら集合のとこが案外大切。
他のところももちろん大切だけど集合とかはバリバリ使うからね。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:54:03.65 ID:6xFPGcV40
>>415
いやきっと、恋愛方程式の解なんだろう
現実の範囲じゃないということだ
460青チンコ ◆AOCHINC0AA :2008/01/20(日) 21:54:11.82 ID:qfDS9Ep/0
文学をやっている

ていうか数学→文学って最も金にならないルート
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:56:27.12 ID:8XzAlHnW0
アインシュタインも不思議がってたんだけど、数式で自然のことが記述できるのってどういうことだと思う?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:56:54.52 ID:9cSwV7dt0
問題を解いてもらいたい

頼んでいいか?
463Sadaharu On ◆599HReUGcU :2008/01/20(日) 21:57:26.03 ID:86Xrkl/v0
数Tの二次関数の応用の範囲のテストが二点だったんだけど。
46414才のひろゆき:2008/01/20(日) 21:58:06.15 ID:viybnbpc0
数学が金にならないってどういうこったよ
銀行とかに行けるんじゃないの?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:58:23.39 ID:acPmE5r50
>>458
集合って数Aの最初のほうのあれ?
あの程度のレベルのが完璧にできるだけでおkなの?
466:2008/01/20(日) 21:59:03.67 ID:+MTDWxKR0
>>454
数学者になりたいなら少しでも早く上の内容を勉強すべき。
高校のカリキュラムも頑張れば一年でやれるから、そこから高校数学でいい加減に扱われているないよう
(例えば実数の定義とか関数とは何なのかとか)を自分で本を読んで把握していく。
とにかく学校でやること以上の内容を自分で勉強することが大事。
そうでないなら普通にしっかり数学を得意にしておけばいい。
ちなみに最近は情報学科とかでもマジな数学を扱っているし、就職もそっちの方がかなりいいから少し考えてみてもいいかも。
>>455
教育学部の数学系ってどのくらい大学的な数学やるん?興味あるんだけど。
>>456
無理して好きになる必要はないんじゃないか?
まぁ毎日10時間くらい数学のこと考えてたら好きになるかもしれん。
もちろん大嫌いになる可能性もかなりあるが。
図形と証明って数学Aでやるような普通の平面幾何?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 21:59:24.42 ID:+K2olNWj0
63 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 21:48:44 ID:kKJODpuA
あーやっとたどり付いた( ・ω・)
前スレにVIPPAR荒らしが来てたんだね…懲りない人たちだよ(ぁ

64 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 21:49:24 ID:kKJODpuA
VIPPARは低学歴のニートしかいない。これニコニコの常識な(ぇ


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200555906/
↑のスレでVIPが馬鹿にされたお
みんなで突撃祭りだお( ^ω^)
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:01:02.58 ID:kd5HO6YG0
このすれまだいきのこってたのかよww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:01:17.44 ID:6xFPGcV40
数学系教育学部の友達いたけど、コンパクト集合も知らんかったぞ
定義言えないとかじゃなくて存在も知らないの

C++でプログラム作ってるとか言ってた。なんじゃそら
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:02:05.90 ID:N5gyTQkW0
>>456
分からなくなった地点の数学を見直す。
高校生だろうと中学生の教科書を見て分からない部分が案外あるもんだし
新しい発見もあって結構面白くなる。

図形は・・・
定義を覚えて定理を一つ一つ押さえていくことが必要。
幾何の証明って理路整然としていて読み進めていくと興味深い。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:03:14.10 ID:f4m0yzoXO
>>466
はい、数Aです
昔から苦手で図形も証明もさっぱり><
472:2008/01/20(日) 22:09:40.94 ID:+MTDWxKR0
>>460
鳥すげーwww
>>461
使い方さえ分かっていれば数式が一番事実を事実として伝えやすい言語だもんな。
むしろ数式ってのはそのために作られた。
>>462
あんまむずいのは勘弁な。
>>463
つまづいてしまうのはもったいないから、しっかりと場合によっては中学の教科書から復習すべし。
>>464
銀行に入ってもそこで使う数学の内容って最先端のものってわけじゃない。
応用までに洒落にならんくらい時間がかかるんだよ、ほとんどの場合。
>>465
あの程度とはいうけど、集合と論理ってのは数学の根幹で正しい数学語を使うためには必須。
ただ高校一年のレベルだと具体例が少なすぎてなんかショボい感じに見えるんだよね。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:15:05.49 ID:9cSwV7dt0
放物線y=ax^2上の二点(a、aa^2)(b、ab^2)を通る直線を
平行移動して、放物線の接線となるようにするとき、その接点の座標を求めよ。
ただしa<bとする。


数学できないんだ・・・

頼む
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:15:42.24 ID:8XzAlHnW0
>>472
つーか、数式に限らず言語やら何やらで自然を記述するってどういうことなのか最近わからなくなってきて、
体の芯がぼわっと熱くなってきてパンツを濡らしてしまうんですが、これって病気ですか?先生。保健室で待ってます。
475:2008/01/20(日) 22:15:51.85 ID:+MTDWxKR0
>>468
俺もびっくりだおwwww
>>469
もし数学の先生になるなら高校の教科書でごまかしてる部分の正しい説明くらいはできてほしいなぁ・・・。
>>471
平面幾何の場合元になってるのはユークリッドの5公理だけで、そこから全てが導かれる。
例えば二等辺三角形の二つの低角が等しいこととか、明らかに使っていることを一々公理から証明していってみなよ。
面倒だと思うけどそうやって定理の樹ができあがっていくのを再現してみると慣れてくるはず。
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:16:49.24 ID:W7TIRcyj0
確率計算を極めて、応用すれば競馬に活かせるって本当?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:16:52.05 ID:uV+aZ5WWO
やっと追い付いたけど…格好良すぎるぞこれ

てなわけで現在高二ですが今一度奮起して東大理一に入ります
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:17:29.12 ID:3I3vDqd+0
カカンカン!!
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:21:58.56 ID:N5gyTQkW0
>>466
線形代数は固有値もやらない。
微分は内容が相当濃くて面白かったんだが追試じゃないテストで合格者が70人中5人しかいなかった。
コンパクトとか出されるとこれしか合格しないもんなんだよな・・・。
ゼミナールっていう講義で正17角形とかの作図をした。
確率統計はなかなか難しい。
C言語はちょっとしかやらない。
↑必修な単位たち
↓必修でない単位たち
2,3年で代数、解析、幾何をやる。
代数は整数論、群環体、ガロア理論、多項式環、3、4次方程式、円分体
解析は集合、ルベーグ積分、複素解析、関数解析
幾何はユークリッド幾何、微分幾何、アフィン幾何、球面幾何

フーリエ解析とか微分方程式とかはやらない。

あとは教育系の講義が多い。
これがすげえめんどう。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:22:27.20 ID:a+cmgCo+0
お前大したことないだろ、レスから計り知れるわ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:24:13.09 ID:QgCIYGfgO
数学的思考ができません><
だから図形とか証明ができません
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:25:08.88 ID:UH5meBna0
数学好きだから数学科に行きたいですっていったら
覚悟しないときついって言われて経済で統計やることにきめた高3


数学科で苦労することある?
483:2008/01/20(日) 22:25:38.85 ID:+MTDWxKR0
>>473
まず実際にその二点を通る直線を求めてみな。
異なる二点を通る直線の求め方は公式であるだろ?(本当はこの公式も自分で一度証明してほしいが)
で、その直線が分かったらその直線の傾きもわかるから、それをmとでもおく。
したらその直線を平行移動した直線てのはy=mx+k(kは実数)とかけるから、またまた判別式の公式でこれが放物線に接するときのkの値を求める。
んで実際に接する直線の式が求まったからあとは交点を計算するだけ。

まぁ、細かくやるとこんな感じ。もっと楽にできるけど。
>>474
哲学的な問題になってしまうので専門外だが、そもそも我々はまだ自然の全てを理解しているわけではない。
観測結果としての近似的な内容を知っているにすぎない。(素粒子とかまだ詳しくはわかってないでしょ?)
だから数式が記述しているのはあくまでその暫定的な内容で、誤った理解を含まぬようにしているだけ。

で、男?女?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:27:10.95 ID:9cSwV7dt0
>>483
そこまで説明されても解けない\(^o^)/

素学の才能ないよ俺
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:30:08.44 ID:8XzAlHnW0
>>483
物理学は現象を記述するだけで「なぜ」には答えてくれないって話だよね。
寺田寅彦も「全ての科学的説明は不思議さを少し根元にめり込ませるだけだ」みたいなこと言ってたしね。

で、それ以前に「記述する」ってどういうことなのかっていうのがわかりません。
「論理哲学論考」も理解不能です。そして15歳女子高生ですキャピィ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:30:50.82 ID:pUc3L1W/0
代数幾何得意だったりする?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:31:29.68 ID:L6Qz/rzm0
まだこのスレあったんかwwww


ってことで>>1はFXに興味ある?

もしくはやってるんだとしたら数学科から見たテクニカルチャートについて

語って欲しいんだが
488:2008/01/20(日) 22:38:34.40 ID:+MTDWxKR0
>>476
本当に「極める」ことができたら役に立つかもな。
ただ確率を極められた人間がこの世にいるかどうかさえ怪しい。
ちなみに確率を勉強しなくても数学的に言える唯一の競馬必勝法はJRAに就職すること。
>>477
ガンガレ!東大は入ってから学科に分かれるまでに時間あるから、聞いた感じの印象でない生の感覚で学科選べるのがいいよね。
個人的には高々十代の人間が細かく学科を選ぶのって無理だと思う。
だからどの大学も東大式にしてしまえばいいのに。
>>478
なんか麻雀みたいだな。
>>479
代数幾何解析は全部やるわけじゃないのかな?
多分いる教授の専門も関係してるんだろーな。
確かに教育系の講義はめんどそう。俺も教職とか取る気おこらんかった。
>>480
サーセンwww
>>481
とりあえず一日十回鏡に向かって「俺は数学が得意」と言ってみな。
苦手と思わないようにするだけでも違うよ。
>>482
周りが就活無視で盲目的にアカポス狙ってる奴ばっかりだと就活のモチベーションがあがらないかも。
ただ数学科だと就職できないってのは、ある程度のレベル以上の大学なら嘘。
周りにつられて一般的な感覚を失いやすいかもしれんから注意がいるだけ。
489:2008/01/20(日) 22:47:06.86 ID:+MTDWxKR0
>>483
とりあえず二点を通る直線の傾きを求めるんだ!
これで部分点1割くらいはもらえる。
>>485
あー、その説明凄くいいな。
「学問上のあらゆる発見は見つかった瞬間に新たな発見のための土台となる」
てのもどこかで聞いたな。
「記述する」ねぇ・・・多分相当メタな意味で考えてるんだろうが・・・。ムズイ。
しかし論理哲学論考読む15歳女子高生ってどうなんだwww
>>486
見たことがあるレベル。
>>487
すまん、全然興味ない。
経済的な変動ってそれに寄与する変数が多すぎで大変なんだろーな。
490487:2008/01/20(日) 22:48:34.66 ID:L6Qz/rzm0
そっかー。忙しいのにレスサンクス
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:50:34.28 ID:8XzAlHnW0
>>489
まさか信用されるとは思わなんだ。本当は27歳看護婦ですキャピィ
ろじゃーぺんろーずとかはなんというかプラトン的なイデア的なイメージで数学を捉えてるぽいけどね。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:50:36.30 ID:LfoOjGNt0
数学ただでさえけっこう苦手なのに
模試のときとかはもっとできない。
どうすればいいんだ?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 22:51:01.02 ID:FzFFyeMo0
英米文学科のことどう思う?
494:2008/01/20(日) 23:02:12.16 ID:+MTDWxKR0
>>491
27歳看護婦でも十分レアだwww
まぁ誰かの受け売りだが、数学者って数学で導かれた結果の解釈ってのはしないんだよね。
それは哲学の仕事と割り切るらしい。
実際確率二分の一の解釈って結構深いけど、数学者にとってはそれはただの結果であって考える部分ではない。
>>492
とりあえず勉強汁。
自分で何が分からないのかが分かるようになったらあと一歩だ。
>>493
知り合いとかもいないし全くイメージがない。
ただ文学部とかって議論の前提が何になってるのかと凄く気になることはある。
数学には公理があってそれは常に正しいとしてるけど、文学とかに公理はあるのかなと。
495:2008/01/20(日) 23:04:59.69 ID:+MTDWxKR0
ちょっと晩飯くってくるわー。
ノシ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:06:42.59 ID:irQDoFiO0
高校の先生が、大学の理学部数学科は高校時代数学が得意だったぐらいで行くと後悔するとか何とか。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:08:50.75 ID:8XzAlHnW0
数学科出てから物理へ行くと活躍できるらしいけど、それにしたって才能がある人だけだろうね。
まあどう考えても27歳看護婦ではないという確率について考えを及ばせるべき。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:10:14.06 ID:oBgw76Yr0
なんとまだあるのか
大学の数学は高校のみたいな計算問題じゃないから好き
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:12:17.77 ID:ozKPCAipO
数学が好きな奴は数学科選んでいいのだろうか
一応得意でもあるのだが
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:12:46.55 ID:N5gyTQkW0
>>496
高校の数学が得意でも抽象数学が得意とは限らないもんな。
大学の数学に触れて数学が嫌いになったって人結構いるはずだし。

重要なのは数学が好きか嫌いかっていうところにあるっていうことをその先生は言いたかったんじゃね?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:16:33.38 ID:E+l4PeP20
数学科の人ってやっぱ将来的には教師とか学者とかになるのかな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:17:37.90 ID:GSds8Wvw0
よく勉強してるっぽい人ほど、VIPでこういうスレ立てるよね

なんでなんだろう
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:18:24.99 ID:N/iP9LpNO
工学部情報から理学部数学に転部したけどきつい・・・
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:19:32.37 ID:oBgw76Yr0
>>501
中高の教員
研究員として院に残る
保険とか銀行あたりの職種に就職
普通に就職
ニートになる
あたりが主な進路じゃないかな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:21:39.31 ID:GSds8Wvw0
>>504
きょーびあんまり関係ないよIT系でも金融系でも出版系でも
学部卒でそれほど専門性は期待されない
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:21:52.58 ID:oyh7NFOoO
数学関係ないけど
レポートでグラフを手書きで15本描かされた。('A`)
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:22:10.00 ID:N5gyTQkW0
>>498
だよな。
考えることがたくさんあって割と好きだ。

>>499
好きなら選んでみるといい。
周りが数学好きなやつばかりではないと思うが結構数学自体は楽しい。

>>501
就職も結構いると思う。
最終的にはスキルが大切じゃないかな
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:26:01.54 ID:N5gyTQkW0
>>506
俺は数学教育についてレポート用紙最低10枚書けというレポートがあるwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:32:59.39 ID:N5gyTQkW0
試験前になると人のことを利用とするやつが出てくる。
あれは際限なくうざい。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:34:02.43 ID:oyh7NFOoO
>>508
理系な俺はレポート10枚以上でようが
耐性がついてしまったよ。('A`)
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:36:36.41 ID:N5gyTQkW0
>>510
俺は未だに慣れない
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:36:38.96 ID:E+l4PeP20
自分の所属する学科に異性が少なくても大学内で交流はできるんだよな?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:38:37.67 ID:N5gyTQkW0
>>512
違う学科と交流を持ちたいってことか?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:40:16.80 ID:E+l4PeP20
>>513
ああ、そういうことだ
なんか数学科とか理学部の学科は缶詰なイメージがあるんだが
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:41:45.71 ID:aG+bp6t2O
ねえ文系大学生も数学するべきなの?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:42:22.21 ID:N5gyTQkW0
持とうとすれば持てると思う。
サークルとかで違う学科のやつと仲良くなることって結構あると思うが。
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:43:12.57 ID:X4km/xVg0
まだこのスレにいる俺。
ダメダメだなー
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:45:51.03 ID:maiI3zQQ0
解析接続とか本当に苦痛だったんだが、そういうのも好きなの?>>1
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:45:58.82 ID:oyh7NFOoO
>>515
数学勉強して損になることはないとは思うよ。
てか文系でも使うよね?
520 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/20(日) 23:46:20.95 ID:N5gyTQkW0
>>515
取りたければ取ればいいし取りたくなければ無理して取るもんでもないんじゃね?
大学の数学は相当基礎じゃないと難しいから単位を取るのであれば結構な覚悟がいるよwww

>>517
試験勉強やる気しねえwww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:49:33.66 ID:aG+bp6t2O
>>519
大学入ってからは俺は使わないな、経済の奴らはやってるが
522 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/20(日) 23:50:35.31 ID:N5gyTQkW0
文系でも何を勉強してるかによるからな。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:55:18.61 ID:aG+bp6t2O
>>522
法学

数学は苦手だった、特にセンター数学
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:56:28.48 ID:8XzAlHnW0
文理問わずなに学だろうが論理的思考が必要なのは同じだし、
その方法論を学ぶには数学というか論理的なのは大事だと思うけどな。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:57:11.97 ID:oyh7NFOoO
>>521
そうか。

まあ、数学は習うか否か、君の意志に任せるさ。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 23:59:26.54 ID:wIo29zEw0
初体験はいつ?^^
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:09:15.71 ID:/1+fm2ZAO
サンクス
試しにとってみることにする
528 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 00:11:13.13 ID:RL2xOfHA0
>>527
どんなのを取るの?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:11:58.51 ID:NS1jcqPO0
ここって物理の話もしていいの?
530 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 00:12:45.88 ID:RL2xOfHA0
>>529
>>1がいないからなんともいえんwww
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:19:13.07 ID:NS1jcqPO0
数学科て、ルジャンドルとか習うの?もし習うなら何て教科で習うの?
てか特殊関数論は何年で習った?物理系の授業とかどの程度選択科目であるの?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:22:41.54 ID:B02C5Nhy0
数学における頭の良さで人類史上最高の数学者って誰?
あと、数学に関する業績において人類史上最高の数学者って誰?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:25:22.62 ID:T6PGE/OP0
ノイマンだろ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:25:53.91 ID:T6PGE/OP0
あ、IDかわった。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:26:56.50 ID:/GGR2lt3O
>>532
比べられるものじゃないだろう。

多大な業績を残した数学者はたくさんいるぜ
536171:2008/01/21(月) 00:28:06.84 ID:T6PGE/OP0
でもノイマンって人類史上最高の天才だって聞きました><
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:29:03.55 ID:IcMUcHwL0
このスレまだあったのかwwwwwwwww

>>522
>>1じゃないけど答えるとゲーデル
頭のよいっていうのは、創造の天才って意味で。

不完全性定理を作った人
簡単にいうと、「ひとつの論理体系で証明できない命題が存在する」っていうこと

この発見は歴史的必然性がある発見(つまりこいつが発見しなくても歴史の中でそのうち誰かが発見するってこと)だけど、すごいと思う
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:29:34.89 ID:NS1jcqPO0
なんでハンドルつけてんだこの人
539:2008/01/21(月) 00:29:47.42 ID:8EDo5AEW0
>>496
そだね。だいぶ違うものとは考えていい。
だから数学科に来るつもりなら高校のうちにもっと先の内容まで学習してみるべき。
>>499
やはり一度先の内容を見てみるべき。
εとかδだらけの解析に抵抗ないなら是非。
>>501
最近は学者になるのも大変みたい。
>>502
ひけらかしたいんじゃね?
>>503
情報でも結構数学使ってたんじゃない?やっぱ情報の数学とは違った?
>>506,508,510
つくづくそういうののない学科でよかったwww
>>512
本人次第。サークルとか入ればあるんじゃね?
>>515
理学部でやる数学のことを言ってるなら趣味としてならやってもいいと思う。
理学部でない数学(応用を意識したもの)ならじゃんじゃんやるとこの時代役立つかも。
540:2008/01/21(月) 00:30:17.29 ID:8EDo5AEW0
>>518
解析接続はすげーと思ったな。普通の実数地関数じゃ考えられん現象だもんな。
ただ凄いと思うのと好きは別。
>>526
初めて数学のやりすぎで昇天したのは18歳です。
>>529
おk。ただし俺はほとんど分からん。返事しようがないかも。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:30:54.42 ID:IcMUcHwL0
日本人的な意味でノイマンは天才
つまり計算が速いとか沢山暗記が出来るとかっていう技術的天才
身近な例えでは、大学に一番の成績で合格するような勉強の天才がそれ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:31:56.25 ID:Esqd1iRu0
俺物理系なんだが、数学科みたいだなあと思った

そんな俺は甘いか?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:32:25.57 ID:NS1jcqPO0
>>542
どこら辺勉強しててそう感じた?
544 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 00:33:11.86 ID:RL2xOfHA0
>>538
スマソ。
何かつけてみたくなっただけ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:33:36.72 ID:IcMUcHwL0
>>542
授業が?
数学科の授業と比べて似てるように感じたの?

だとしたら先生が厳密な人なのでしょう
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:35:33.81 ID:NS1jcqPO0
>>544
あんたにじゃない>>171ってつけてる人に。
この手のスレで>>1以外に自己主張が激しい奴がいると廃れる傾向にあるからさ
547 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 00:36:51.09 ID:RL2xOfHA0
>>546
把握
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:37:06.58 ID:IcMUcHwL0
専ブラじゃなくても分かりやすくするためにハンドルつけても別によくね?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:38:19.30 ID:NS1jcqPO0
新しく来た人が入りづらいだろ、ハンドルだらけだと。まぁ別にどうでもいいけど
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:44:34.19 ID:T6PGE/OP0
>>546
俺にいってんの?
俺主張なんてまったく強くないぜ〜むしろ試験勉強で萎えて死にそうだ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:48:18.26 ID:tPM6ppLi0
ごめん今北産業
専門何?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:48:23.74 ID:Esqd1iRu0
>>543
>>545
やっぱり量子力学だな

別に数学科に似てるかは知らないが(とってないし)、
数学の勉強をしているのか物理の勉強をしているのかよく分からなくなったよ

まあそういう分野なのだろうが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:49:24.63 ID:yzfq7MpH0
物理数学なんてただの演算だけじゃないの?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:49:35.41 ID:IcMUcHwL0
じゃあ数学みたいってどういう意味なんだ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:49:43.56 ID:hztAAPuE0
解析力学的な話ってなんだかわかんないもんな。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:49:57.68 ID:tPM6ppLi0
量子力学なんてただの線型代数じゃん.別の定式化もあるけど
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:50:10.98 ID:B02C5Nhy0
ノイマンとゲーデルですか。
調べてみたら、二人は親友だったそうですね。どんな会話してたんだ・・・
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:50:44.94 ID:NS1jcqPO0
>>552
量子でやるような解析数学は物理科ならではの数学と思う。
数学科の数学は正に記号論な感じと思ってる。まぁ数学科のこと知らないけど
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:51:53.35 ID:399NTGFo0
数学の世界から見て法律ってどう思う?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:54:59.82 ID:IcMUcHwL0
>>559
全然論理的じゃない
法律を仕事にしてる人は、しなしながらそれをさも論理的のように解釈して正当化できるすごい人たちだと思う
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:56:53.47 ID:hztAAPuE0
どう考えても目的が違うからね。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:58:25.13 ID:hJmt3xZy0
平行について聞きたいんだけど、
中心が同じで半径が異なる円を二つ描いたとき、
その二つの円周は平行って言っていいの?

平行って直線だけにしかいえないの?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:59:41.95 ID:tPM6ppLi0
>>559
1じゃないけどアレはアレで楽しそうだなと思うよ.
法律が扱う範囲は数学ほど厳密に論理が適用できるような modeling ができないから
理系人間の俺には気持ち悪く感じるけれど,それは別に多くの理学や工学の分野でも
同じことがいえると考えると,まあ似たようなものかとも思う.

法学研究している友人が居るけれど「正義とは何か」を必死に考えてるってよwww
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 00:59:59.74 ID:NS1jcqPO0
>>562
直線だけでしょ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:00:34.42 ID:IcMUcHwL0
>>562
言える
というか言えるように定義すれば言える。
つまり言えるかどうかは定義次第
で、数学の世界ではそれも平行として扱われていることが多いです。
566 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:00:50.87 ID:RL2xOfHA0
>>562
平行っていうのは交わらない2つの図形のことだからその場合は平行って言っていいと思うよ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:01:31.21 ID:NS1jcqPO0
えー平行の定義って直線や平面だけでねーの?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:01:45.58 ID:vvOyTQuw0
>>562
そういうのは同心円っていうんじゃねーの?
名前ってのは便宜でつけるもんだから。その場合を平行と呼ぶ必要がないだろ。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:02:35.55 ID:tPM6ppLi0
純粋数学やってる人間ってこの手の「自然な」拡張が好きだよねぇw
570 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:03:29.37 ID:RL2xOfHA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E8%A1%8C
定義
同一平面上の 2 直線について、それらが交わらないこと。
同一空間内の 2 平面について、それらが交わらないこと。
同一空間内の 1 つの平面と 1 つの直線が交わらないこと。

571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:03:50.63 ID:hJmt3xZy0
>>564->>565
どっちだwww

よく「線路は平行だ」なんて説明されるけど、カーブはどうなんだろうとずっと疑問なんだ。

>>565
ちょっと図を使って質問したいから、待っててくれまいか?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:04:49.01 ID:vvOyTQuw0
>>566
その定義に従うと双曲線とか楕円の中の円とかも平行になっちゃうけど
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:05:32.03 ID:IcMUcHwL0
>>571
言える
というか言えるかどうか決めるのはお前だ
574:2008/01/21(月) 01:06:07.39 ID:8EDo5AEW0
>>531
複素解析か微分方程式で習うかも。教授によっては表現論でやるかもしれんが。
特殊関数を学ぶこと自体が目的の授業はなかったかな?
物理系の授業は勝手に取りたきゃ取れる。認定もされる。
>>532
うーん、それは順序付け不可能だよ。
>>542
物理でも結局使用言語は数学だしねぇ。
でも物理の授業聞くとかなり厳密性無視されててちょwwwと思うことはある。
>>550
試験勉強ガンガレ。
といいつつ俺もここで現実逃避中orz
>>559
ある意味での連続写像なのかな?と思う。
575 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:07:23.03 ID:RL2xOfHA0
>>572
だなorz
576 ◆BRD/.C2tvk :2008/01/21(月) 01:08:10.73 ID:VW7yRASQ0 BE:161329032-2BP(0)
余因子による逆行列ってなんだよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:08:17.83 ID:IcMUcHwL0
>>572
位相的に平行って定義できますww
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:08:38.65 ID:tPM6ppLi0
>でも物理の授業聞くとかなり厳密性無視されててちょwwwと思うことはある。

ルベーグ積分知らない段階で関数族の極限取る操作と
積分操作を勝手に入れ替えていた俺に一言
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:09:19.31 ID:PiVlagh10
もしも宇宙人がいたとして、その星での数学ってどうなってるんだろう?
地球の数学とはまた違った記述の仕方をしてるけども、結局は同じ事を言ってるのかな?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:11:27.22 ID:IcMUcHwL0
>>579
数学は、言葉は違っても結果は同じ
だって「〜の元で〜」って言ってるんだから。
つまり法則が成り立つ世界を自分で定義してしまってるから。
物理だと、ここじゃない世界だと通じるとは限らないけどね。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:11:40.13 ID:z+48yaYK0
この問題の解き方をお願いします。

n次の正定値行列Q、およびr[j]{j=1,・・、n}とμをパラメータに持つ
2次計画問題を次のようにおいた。変数は、x={x[1],・・・,x[n]}´(ただし
´は転置を示しています)

このとき

 最小化 min x´Qx

 制約条件 s.t x[1]+・・+x[n]=1
r[1]x[1]+・・・・+r[n]x[n]≧μ


この問題の最適解を求めよ。なお、正定値行列は正則である。 

 
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:11:55.98 ID:tPM6ppLi0
あ,そうそう.微分幾何学を仕事の道具として使いたいので
誰か詳しい人良い教科書教えてくだしあ.英語でまったく構わないので
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:13:26.00 ID:tPM6ppLi0
>>581
ぱっと見線型制約2次計画問題?
だとすれば dual problem 取っていわゆるKKT条件をまんま当てはめる典型的な問題かな?
知らんけど
584 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:15:52.39 ID:RL2xOfHA0
>>582
俺は共立出版のじっくり学ぶ曲線と曲面ー微分幾何学初歩ーってのを使ってるお。
気楽に読めるよ。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:17:43.40 ID:tPM6ppLi0
>>584
おぉthx!
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:18:11.32 ID:hJmt3xZy0
二重の円はただ位置関係を説明したかっただけなんだ。

こんな位置関係の場合も、俺が平行って言えば平行で、違うといえば違うの?
つかその定義を俺が決めていいってのもあんまりすっきりしなくて・・・
http://www.vipper.net/vip439213.jpg
587:2008/01/21(月) 01:21:27.21 ID:8EDo5AEW0
>>562
一応ユークリッド幾何では曲線に対しての平行は定義してない希ガス・・・。詳しくないんで微妙だが。
球面幾何学だと直線の定義がある球面上のある円になるからこっちなら平行と言ってもいいかな?
まぁ平行をどう定義するか次第じゃね?
>>576
機械的に逆行列を求める方法。
この方法なら確かに逆行列が求められるのだが計算があまりにもめんどいのが難点。
計算機で逆行列求める時とかに使うのかな?よく知らんが。
手計算で逆行列を求めるときにはお勧めしない。
>>572
位相的に平行?ちょっと不勉強なせいかよく知らん・・・。
>>578
腹を切って(ry
まぁ一様収束なら可能だし、実用上はしゃーないよ。その辺の細かいことこそ数学屋さんに任せるべき。
>>579
どんな公理を使ってるかによるのかな?
実際20世紀初等、未開地では「一つ、二つ、たくさん」という数字しかないとこもあったとか。
あ、かなりうろ覚えだから信じない方がいいかも。
レヴィ=ストロースとかがその辺考察してたよーな。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:23:10.04 ID:tPM6ppLi0
『悲しき熱帯』途中で投げたなーアレwww
589:2008/01/21(月) 01:26:28.65 ID:8EDo5AEW0
>>581
線形計画法全然知らんのです・・・。スマソ。
>>582
むしろ微分幾何学を仕事で使うって一体何の仕事?!
クソ分厚くていいならHelgasonとかか?実際に呼んだことはないけど、メジャーだし。
>>581
定義なんてそう定めることで矛盾なくメリットがあるならそれだけで定めるに十分なんだよ。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:28:05.64 ID:hJmt3xZy0
>>587
自分自身が定義するって、そういう意味だったのか。
んじゃくどいようで申し訳ないんだけど、
下図のようなコピペで右に平行移動させただけの曲線は、
球面幾何学だと平行ってこと?
http://www.vipper.net/vip439227.jpg

レベルの低い話でゴメソ
591 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:31:35.05 ID:RL2xOfHA0
線形代数と群環体について復習したいんだがいい本があったら紹介してくださいな。
592 ◆BRD/.C2tvk :2008/01/21(月) 01:34:05.70 ID:VW7yRASQ0 BE:107552922-2BP(0)
>手計算で逆行列を求めるときにはお勧めしない。

なんでこんなものをテストに出すんですか
頭悪いんですか
593:2008/01/21(月) 01:35:27.06 ID:8EDo5AEW0
>>590
そもそも球面幾何学の中に平行が定義されてるかどうか知らんのだ、分かりにくくてスマソ。
球面幾何学に話を持っていくなら球面上にその曲線をえがかにゃならんからその二次元図だと分からん。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:35:57.32 ID:tPM6ppLi0
>589
>むしろ微分幾何学を仕事で使うって一体何の仕事?!
線型代数と実解析と測度論とルベーグ積分と統計論と最適化数学とグラフ理論あたりが
日常的な仕事の道具の人間で,最近微分幾何学とか再生核ヒルベルト空間あたりの
話を仕事の道具に加えてもっと面白いことできないかなーとかいう感じの仕事とだけ……
純粋数学が仕事の人間ではないのでどれも触りだけですけれど

>クソ分厚くていいならHelgasonとかか?
おぉ!早速amazonで注文してくるるぅ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:36:44.33 ID:z+48yaYK0
>>583
KKT条件を使うことはわかるのですが、最小化の目的関数が行列なので
どう処理すればいいのか迷います。通常は2次式で表されるとは思いますが・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:37:23.50 ID:yrN4wLWeO
弱収束と強収束について教えてください
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:40:18.51 ID:nQ0k3sL50
本番の入試では数学何問解けた?
俺は完答2つのみだったなぁ。
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:40:38.71 ID:tPM6ppLi0
>>595
うおぉい!?普通にレスが返ってくると思ってなかったwww
っていうかこんな問題VIPのスレに投げるなよw
今手元に適当な書籍も何もないのでお手上げと言っときます.すんまそん
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:41:32.14 ID:z+48yaYK0
もうひとつ質問です。
双対問題に関してですが

主問題を

 最小化 e^(x)

制約条件 s.t x≧0


とおく。

このとき、双対問題を作り、双対問題の最適解と最適値を求めよ。

双対問題はどうやって作ることができますか?
600:2008/01/21(月) 01:42:30.32 ID:8EDo5AEW0
>>591
どの程度の内容が欲しいかにもよるけど線形代数なら東大出版の緑のやつかな。
Jordan標準形の話が単因子使ってるせいでややこしいけど。
群環体だと松坂先生の代数学入門とかかな。厳密にやるならブルバキという手もある。
>>592
俺に言うなwww
まぁでも一回くらいやらなきゃ身につかないしね。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:45:04.96 ID:tPM6ppLi0
>>599
ん?主問題から双対問題の導出は機械的な作業でしょ?
その問題が出されているってことは講義か何かでその手順教えてもらったでしょ?
無理?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:45:46.78 ID:yzfq7MpH0
数学の世界は美しい。
現実の世界は数多くの不条理と矛盾を抱えている。
603 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 01:46:35.46 ID:RL2xOfHA0
>>600
その本持ってるw
ジョルダンの標準形のところを勉強したいからそこが詳しく書いてあった方がいいかな。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:46:40.76 ID:hJmt3xZy0
>>593
ありがとう。
最後に別の質問。
虚数を習いたての高校生に虚数の存在意義を聞かれたんだが、
身近で虚数が使われているものってある?
血糖値を調べるのに使うとかも聞いた気がするけど、もっとわかりやすいところで
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:46:43.19 ID:IcMUcHwL0
その一見矛盾に見えることを矛盾じゃなくするような理論を作るのが数学です
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:47:30.15 ID:qIEwe0bE0
暇だから物理工の俺も質問に答えるよ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:48:21.89 ID:B02C5Nhy0
カエルに自動車の構造が理解できないように、
人間にも理解できない世界があると考えますか?
つまり、認識は脳によって限定され、
人間が決して理解することができない世界が存在すると思いますか?
カエルは自動車を知覚することはできるけど自動車を理解することはできないように
人間もまた、例えば日常的に知覚している存在や事象であっても
その存在の意味や構造に対し全く疑問すら抱けない事柄があるのでしょうか?
そして、人間の脳が認識し、理解できる限界のその外側の世界には
人間以上の知的存在が存在すると思いますか?
カエルからみて人間は神なのでしょうか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:48:37.68 ID:tPM6ppLi0
>>602
「現実の世界は数多くの不条理と矛盾を抱えている。」で思考が停止すると
その先に進めないからねぇ.数学で modeling して不完全だろうが
何か現実の問題に大して定量的な解析ができればそれはそれでハッピーな進歩だからね
現実と数学の関係ってそんなもんじゃない?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:49:16.31 ID:A4Ay7++n0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/jochi/ho/index.html
この問題の意味がわかりません><教えてください
610 ◆BRD/.C2tvk :2008/01/21(月) 01:49:59.50 ID:VW7yRASQ0 BE:1209964695-2BP(0)
すまん、余因子わなんないんだが
( 8 1 2)
A=(7 0 3)
(6 5 4)
の逆行列を求める問題で
|7 3| |8 2|
|A|=-|6 4| -|7 3|
のとこがわからない
これはもうだめかもしれん|
611 ◆BRD/.C2tvk :2008/01/21(月) 01:50:40.61 ID:VW7yRASQ0 BE:1075524285-2BP(0)
ずれてるしもうだめぽ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:54:15.62 ID:tPM6ppLi0
>>581
つーかよくよく考えたらこれ今度俺が考えようとしてる問題そのまんまじゃんw
制約の形は違うけどw

objective が2次形式 (vector-matrix product) になってるけれど,
ベクトル-行列積の定義そのまま使ってがんばって計算しても何とかなるんじゃね?
知らんけど.
613:2008/01/21(月) 01:55:44.13 ID:8EDo5AEW0
>>594
kwsk!!!すんげえ興味あります。アクかなんか?
>>596
ノルム空間Xの元の場合で言えば、強収束は普通のノルムでの収束。
弱収束の定義は
x→x_0⇔任意のf∈Xのdual(i.e.fはX上の連続線形汎関数)においてf(x)→f(x_0)(この収束はノルムの意味で)
作用素の場合だとまた少し違うので注意。
>>597
数年前のやったら数学が簡単な時期だったから全部解けたはず。
>>599
オレムリポwww誰か詳しい奴頼む。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 01:58:53.71 ID:IcMUcHwL0
>>1は広い分野の基礎知識がちゃんとあってすごい
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:01:12.12 ID:tPM6ppLi0
>>613
アクって actuary? そういや近いといえば近いか.俺も actuary や金融工学は興味あるし.
いわゆる machine learning 分野の人間とだけ
616:2008/01/21(月) 02:06:58.32 ID:8EDo5AEW0
>>602
俺は別に数学の世界が美しいとはおもわんがなー。
主観の問題?主観の居場所を問われると微妙だが。
>>603
Jordan標準形が細かいのねぇ・・・。佐武先生の本でなんかあったような・・・。
>>604
うーん、俺が別に数学に存在意義を求めない人間だからなぁ・・・。
物理の電気回路とかでは空気みたいに使うんじゃね?
>>604
ヨロ。
>>607
つ哲学板
>>609
何番?つってもどれもここで分かりやすく伝えるのは厳しそう。
>>610
行列式を展開して求める方法ってのがあるでしょ?それをやっている。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:08:10.00 ID:tPM6ppLi0
つーか今過去ログちょっと読んだけど>1も京大理かよw
俺も昔は北部の朝の盛り放題とかハイライトとかにお世話になってた人間だしwww
618:2008/01/21(月) 02:09:00.43 ID:8EDo5AEW0
>>613
数年前のやったら>>>数年前のやたらと
分かりにくくてスマソ。
619:2008/01/21(月) 02:11:06.06 ID:8EDo5AEW0
>>615
へぇー。参考になったよ。ありがと。
>>617
最近ハイライトのジャンボチキンカツがつらい。胃袋ちっちゃくなったんかな。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:11:08.77 ID:tPM6ppLi0
そうそう,数学ちゃんとやってる人に一度聞いてみたかったんだけれど,
たとえば高校生に「実数って何?」って聞いたらなんて説明を考える?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:12:55.82 ID:tPM6ppLi0
>>619
あー,ジャンボチキンカツまた食いに行きたい……でも食いきれるかな俺も
量さえあれば満足な学生のためのメニューだもんなアレ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:13:17.82 ID:T6PGE/OP0
ひますぎて死にそうだ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:14:04.22 ID:A4Ay7++n0
>>616
大問3です
正方形の話なのにπがでてくるのはおかしいと思います
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:14:20.12 ID:tPM6ppLi0
>>620
×たとえば高校生に「実数って何?」って聞いたらなんて説明を考える?
○たとえば高校生に「実数って何?」って聞かれたらなんて説明を考える?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:15:47.56 ID:IcMUcHwL0
>>620

無限遠まで続く1次元の数直線上のどこでも1点
実数全体だったら1次元の数直線上の点全てかなあ

でも「数」直線ってなんだ?ってハナシになるよね
あー難しい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:16:32.51 ID:tPM6ppLi0
>>623
ある点との距離が1以下の点の集合がどうなるか考えたら
円周率が出てきてもおかしくはないなー,と思わない?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:18:45.48 ID:IcMUcHwL0
あれ?
もしかして実数の概念をにきちんと当てはまる言語がまだないのかも!
628:2008/01/21(月) 02:20:09.31 ID:8EDo5AEW0
>>620
非常に難しいよね。1次元連結局所コンパクト位相体とは言えんしなぁ。
やっぱ有理数全体を数直線に並べたときに、その隙間を埋めたもの、とかそんな感じかな。
話す相手のレベルにもよる。
>>621
間違いねぇwww
>>623
ある点からの距離が1以下ってあるじゃん。てことは円がからんでくる以上やっぱπも出てくるよ。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:22:21.57 ID:IcMUcHwL0
実数を説明するには1次元連結局所コンパクト位相体上に数を定義しなきゃいけないよね
どういう風にしたらいいかな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:23:02.85 ID:A4Ay7++n0
>>626
うーん意味わかんないですねー
明日数学の先生に聞いてみます
631:2008/01/21(月) 02:27:45.25 ID:8EDo5AEW0
さて、いい加減勉強すっか・・・。
おまいらこんなスレに二日も付き合ってくれてありがと。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:28:34.33 ID:IcMUcHwL0
今から勉強するのか
すげえ
僕にはとてもできない
おやすみ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:29:53.32 ID:tPM6ppLi0
>>628
やっぱり位相という言葉がどうしても要るよねぇ.

>>625さんが書いているように,小学校からいわゆる「数直線」のイメージを
実数の直感的な理解としたまま高校までくることが多いのが
すごくもったいなくてもどかしい気がするんだけど.
実数のあの位相的性質の良さを何とか高校生程度でも理解してもらえる方法はないものか

一度高校生に対して, √2 に収束する有理数列を例にとって
「ほら数列1個1個は有理数だけど極限を取る操作は有理数に閉じないんだよ」
って説明して有理数の位相的性質の悪さを直感的に説明しようとしたんだけど
( ゚д゚)ポカーンって顔された経験があるのでwww
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:30:27.94 ID:tPM6ppLi0
>>631
私も面白いひと時を過ごせました.明日に備えて寝ます.ノシ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:30:28.51 ID:T6PGE/OP0
姉にオナニー見られた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200844396/

このスレみてたら姉ちゃん欲しくなった
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 02:34:06.96 ID:h4Qp0TLN0
>>630
ある点から距離が一定の線を引くと円になるよね。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:02:20.26 ID:oCBPJjM70
>>628
実数ってのは有理数体を完備化した体の元って定義じゃね?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:04:55.03 ID:IcMUcHwL0
>>637
じゃあ整数は?

それだとまず有理数ありきで、実数ってそもそも何?の答えとしては…
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:07:27.51 ID:oCBPJjM70
>>638
整数は、1から生成される加法群の元
有理数は、整数全体に環の構造を入れた時の分数体の元
ってことでいいんじゃね?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:14:17.78 ID:IcMUcHwL0
結局実数は整数ありきでないと説明できないものなのかな?
現代数学の限界?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:16:22.03 ID:oCBPJjM70
>>640
そりゃあ最初に何かを無条件で仮定(あるいは定義)しなければどんな理論も作れないだろw
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:18:55.37 ID:IcMUcHwL0
それに整数でないものを使うことはできないの?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:19:24.21 ID:6fT5WmYZ0
(2、1、−1)を通り平面x−2y+3z=4に平行な平面の方程式ってどうやって求めるんですか?
がんばって考えてみたんですけどわからなくて・・・
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:22:12.59 ID:IcMUcHwL0
ようるするに広辞苑的にしか実数は言えないのかな
走る:はやく歩くこと
歩く:ゆっくり走ること
みたいな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:26:36.67 ID:oCBPJjM70
>>643
x-2y+3z=4に平行な平面は、定数cを使って
x-2y+3z=cと表せられる。
これが(2,1、−1)を通るから、方程式に(2,1、−1)を代入して
cを求めればよい
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:29:07.80 ID:no2bRjv70
どうやら数学専攻の臭いがぷんぷんするぜ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:30:42.33 ID:6fT5WmYZ0
>>645有難うございます。複雑に考えすぎていました
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:33:27.75 ID:F3WjTp/00
無限の濃度ってなんだ?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:34:27.83 ID:quRkf8ht0
何で0で割るのはだめなんですか?
小学校の頃の先生の「3個のものを0人で分けても、だれも貰えないから1人0個ずつです」が頭から離れないorz
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:35:02.99 ID:qSkiW3SA0
夜中にがっつりと語り合ってるな〜と思い1から読んでいて
気がついたらレスの時間表示を現実時間が超えていてびびった
昨日の夜中からかよw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:35:16.54 ID:no2bRjv70
>>648 自然数Nに全単射が存在するか否かできまるもの
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:36:08.51 ID:F3WjTp/00
うんことかちんちんくらいやさしい言葉にしてくれ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:38:30.80 ID:no2bRjv70
>>652定義であってそれ以上の何者でもないんだがな
まあ実数に比べたら自然数や有理数は穴だらけって事
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:38:35.46 ID:IcMUcHwL0
あっ
実数:連続的なスカラー量
って言えるかも!

>>651
それ非加算無限じゃね?
濃度が無限の集合、つまりあらゆる集合からの全車が存在しないような集合、を聞きたいのかも
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:39:52.86 ID:oCBPJjM70
>>648
集合同士で1対1の対応があれば、2つの集合の濃度は同じと考える
例えばx-2y+3z=4に平行な平面全体の集合をPとすると、
P={x-2y+3z=c|c∈R}
となるから、
x-2y+3z=c⇔c
がPの元と実数の元の間の1対1対応を与える。
だから、「Pの濃度は実数の濃度と同じ」と考える。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:44:49.06 ID:oCBPJjM70
>>654
Aを、あらゆる集合からの全射が存在しない集合とする。
id:A→AをA上の恒等写像とする。
これはどう考えても全射である。これはAの定義に矛盾。
ゆえにそんな集合は存在しない
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:45:40.34 ID:cCzaeMLM0
まだあったかwwwwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:47:38.73 ID:IcMUcHwL0
>>656
それ以外の、をつけてみる
AとBと比べてBの方が濃い
BとC比べてCの方が濃い
CとDって無限やっていくとどうなるの?を聞きたいのかも
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:48:47.62 ID:no2bRjv70
濃度は2種類しかないだろ
Rより濃度濃いものみつけたら皆から褒めてもらえるよw
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:49:34.63 ID:IcMUcHwL0
あ、やっぱそうか
じゃ無限の濃度って何?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:50:33.82 ID:F3WjTp/00
Rってなんじゃねん
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:50:48.20 ID:oCBPJjM70
>>658
そうやって順序付けても極大な集合は存在しないよ。
なぜなら、無限集合Aを取ってきたとすると、
AからAへの写像全体の集合の濃度は必ずAの濃度よりも大きくなるから。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:50:58.87 ID:no2bRjv70
あ 実数な
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:52:05.00 ID:IcMUcHwL0
AからAへの写像全体の集合の濃度は必ずAの濃度よりも大きくなるから。
ゆえに順序付けても極大な集合は存在しないよ。
がよく分かりません
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:52:45.49 ID:fq3u4MShO
数学の限界って何のことなん?
現代論理学ができた原因らしいんだが
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:54:54.52 ID:IcMUcHwL0
>>665
現代数学の限界、じゃなくて数学の限界は不完全性定理の示したことじゃないかな
さっきレスしたからこのスレを「不完全」で検索するとちょっと説明が載ってる
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:55:13.78 ID:oCBPJjM70
>>664
要するに、Aを極大な集合と仮定すると、AからAへの写像全体の集合の濃度が
Aの濃度より真に大きくなることがAの極大性の仮定に矛盾するってこと。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:56:08.99 ID:eWs2Eh2m0
1943年にフィラデルフィアで行われた実験
(実験船エルドリッジ号に、強力な電磁波を送り込んだところ、そのエルドリッジ号が、目の前から姿を消し、
タイム・スリップとワープを起こした後、再び実験船エルドリッジ号が、フィラデルフィアに姿を現した。その時、人間の体が鋼鉄の中に埋まっていた)

http://wikiterious.com/html/modules/pukiwiki/254.html


↑これって信頼性あるの?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:56:19.84 ID:no2bRjv70
>>659 2種類しかないって言い方はまともで厳格な数学家からは批判されそうだから訂正しとくわwww一応
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:57:18.60 ID:EmRxuKFfO
これがわからない

http://imepita.jp/20080121/141690
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:58:26.39 ID:IcMUcHwL0
>>667
いや、頂点の集合がないってことは分かるよ
その「濃度」に指数を与えるならば、でかい濃度を求めていく過程でその指数がどっかに収束しないのかなって
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:58:50.46 ID:IcMUcHwL0
>>669
無限の濃度ってなんですか?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 03:59:49.72 ID:no2bRjv70
>>672濃度に関しては上の方で十分述べてあるぞ
俺だけじゃないけど
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:00:04.81 ID:n7rZihqf0
志村予想を3行でお願い
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:00:08.57 ID:PjRZgtCG0
大学レベルの数学を独学でやりたいと思ってるんだが(趣味で)
何かいい方法ないかい?ちなみに今は大学生
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:00:24.88 ID:IcMUcHwL0
>>673
読んでも非加算集合の濃度じゃなくて無限の濃度って何か分からなかったお
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:00:52.48 ID:NS1jcqPO0
>>670
斜辺が曲がってる
678 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 04:01:08.95 ID:RL2xOfHA0
>>670
微妙に傾きがずれてないかい?
679 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 04:01:39.43 ID:RL2xOfHA0
まだあったかwww
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:01:48.36 ID:no2bRjv70
>>676ヒント 発言者のID
681 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 04:02:09.55 ID:RL2xOfHA0
今日1コマあるのにこの時間じゃ寝れないwwwwwww
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:03:05.02 ID:EmRxuKFfO
>>677
>>688
実際に作ってみたけど1マス余る。
なぜ?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:03:07.97 ID:oCBPJjM70
>>671
濃度に指数を与えるって表現がよくわからん
>>674
すべてのrationalな楕円曲線は
たぶん
モジュラー形式から生じる

いや、詳しくは知らないけど
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:06:08.90 ID:IcMUcHwL0
>>683
濃さに加算、非加算、だけじゃなくて濃さの度合いに1とか2とか指数を与えるんだ。
指数2の集合は指数1の集合より濃い
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:06:12.38 ID:no2bRjv70
>>682拡大してみるともしやするとわかるかもしれないぜ?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:10:52.81 ID:oCBPJjM70
>>684
なんとなく言いたいことは分かった
それで自然数の極限としての無限に相当するような濃度の集合があるか、ってこと?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:12:26.53 ID:IcMUcHwL0
>>686
うーん、おれが知りたいのはそれな気がする
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:17:43.48 ID:no2bRjv70
カント−ルはベキ集合の濃度は元の集合よりも大きい事を証明し、アレフ0<2のアレフ0乗=アレフ1<2のアレフ1乗=アレフ2<2のアレフ2乗・・・・・、即ちアレフ0<アレフ1<アレフ2<・・・・・と続く無限の系列を作り出したのです。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:18:04.82 ID:oCBPJjM70
>>687
多分極限は定義できないんじゃないかな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 04:19:10.32 ID:IcMUcHwL0
お前らありがとう
頭が混乱してきたから寝て起きたらゆっくり見直すお
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 05:49:45.09 ID:UOhWKiPw0
線形写像の表現行列ってなに?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 06:19:06.88 ID:/GGR2lt3O

693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 06:39:29.23 ID:rY44mc+h0
もはよう
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 06:55:09.36 ID:/GGR2lt3O
おはようノ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 07:18:44.54 ID:/GGR2lt3O

696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 07:24:21.51 ID:oW2syZ6M0
今日は雪降るのかな。
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 07:28:34.90 ID:oW2syZ6M0
雪の可能性はなくなりました。だってさ。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 07:50:48.09 ID:/GGR2lt3O
同じID……?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 07:51:49.73 ID:a6gxtBoC0
あ、うぇざーにゅーすを見たのさ。
700 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 08:36:32.51 ID:RL2xOfHA0
さて大学行くわ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 09:56:54.68 ID:a6gxtBoC0
ふむ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 11:20:16.45 ID:O4npaS2F0
(・∀・)
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 12:33:41.59 ID:O4npaS2F0
(・∀・)
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 13:44:44.78 ID:O4npaS2F0
(・∀・)
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 13:46:57.88 ID:+uF6AaUH0
センター700点越えたから東大も楽勝ですよね
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 14:44:56.97 ID:O4npaS2F0
(・∀・)
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:13:26.78 ID:O4npaS2F0
>>705
800点時代であればまぁ、700/800で少しやばいかな、程度。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:14:42.55 ID:+uF6AaUH0
もしかして保守じゃなくて>>1
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:16:32.28 ID:w1xmuQm2O
sin cos (1+25)
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:17:03.60 ID:T6PGE/OP0
あーあひまだなぁ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:42:49.04 ID:oCBPJjM70
ラマヌジャンのτ関数て知ってるか?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 15:44:15.52 ID:eBb7nYVk0
位相空間について堪能?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 16:33:26.73 ID:oitD28xm0
(・∀・)
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 16:58:07.84 ID:cCzaeMLM0
まwwwだwwwあwwwるwww
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 17:32:29.79 ID:oitD28xm0
(・∀・)
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 18:03:42.29 ID:oitD28xm0
(・∀・)
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 18:26:52.15 ID:/GGR2lt3O
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 18:56:56.66 ID:oitD28xm0
(・∀・)
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:07:09.58 ID:/GGR2lt3O

720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:10:50.20 ID:T6PGE/OP0
このスレ何日目なんだおれ・・・
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:11:25.83 ID:T6PGE/OP0
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:31:49.59 ID:X4km/xVg0
医学科の俺が医学的な質問に答えてやるよ


案外まだ二日目なんだな。息の長いスレだ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:19:02.28 ID:T6PGE/OP0
試験期間中の大学生来い
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:26:44.43 ID:/GGR2lt3O
眠い……('A`)
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:32:04.47 ID:T6PGE/OP0
おまえも暇人なんだなぁ
大学いった?
725 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 19:32:41.50 ID:rlI3LKNL0
ただいまー
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:34:14.88 ID:/GGR2lt3O
いや、大学生ではないよ。
しがない高専生さ。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:41:14.87 ID:T6PGE/OP0
なんでもいいけど、学校ってたるいよなーーーーーーーー
728 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 19:44:39.19 ID:rlI3LKNL0
>>727
フルコマってかったりーよな
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 19:48:43.98 ID:nnTNWp1d0
数学苦手なので教えてくださいww
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:01:55.50 ID:FHmpXAhdO
確率をPと書いて、「要素に含まない」という記号を¬∈と書かせてもらう(∈に斜線のやつな)…あとは説明しなくても大丈夫だと思うから

P[b_i|i¬∈リスト]=1/2 for 1≦∀i≦v

という前提を使って

P[b_j 1≦∀j≦v|i¬∈リスト i≦∃i≦v] ≦ 1/2

を示してくれ。

直感的には明らかなのに示せなくて涙目wwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:02:55.58 ID:4SrofLcs0
おい!おまいら!VIPの力を見せつける時だぞ!
http://plaza.rakuten.co.jp/sanamarina211/
このブログに

I died then my instinct was born

ってコメントするんだお!!
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:04:50.85 ID:h4Qp0TLN0
(i)
733 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 20:12:54.49 ID:rlI3LKNL0
(A)
734 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 20:13:25.10 ID:rlI3LKNL0
(A)
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:27:47.80 ID:FHmpXAhdO
答えてほしい俺が全力でほしゅ
736 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 20:39:17.44 ID:rlI3LKNL0
風邪、口内炎ででやるきせん。
737:2008/01/21(月) 20:51:03.74 ID:8EDo5AEW0
ちょwwwまだあるww
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:55:05.78 ID:FHmpXAhdO
帰って来た1が光速で解いてくれると予想
739:2008/01/21(月) 20:58:23.51 ID:8EDo5AEW0
>>738
ちょww飯食わせろww
ちなみに
P[b_j 1≦∀j≦v|i¬∈リスト i≦∃i≦v] ≦ 1/2 >>P[b_j 1≦∀j≦v|i¬∈リスト 1≦∃i≦v] ≦ 1/2
でおk?つか何の問題だ?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:59:41.81 ID:phTapQJlO
筑波大学の数学類志望だけど進研で偏差値どれくらい??
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 20:59:47.00 ID:USduglUZ0
論理哲学論考と聞いて飛んで来ました
事実を分析するという事について一言語ってくれ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:00:41.89 ID:T6PGE/OP0
>>739
明日の試験かわりにうけてよ
たるい
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:00:43.12 ID:OWOuB8nzO
2の√2乗ってなんぼ?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:04:13.31 ID:hztAAPuE0
まだやってんのか

>>741
あれ形式と文体がかっけーんだよな。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:05:54.09 ID:UdDkzjh9O
ウィスパードを知っていますか?
746:2008/01/21(月) 21:16:11.71 ID:8EDo5AEW0
>>738
P[b_j 1≦∀j≦v|i¬∈リスト 1≦∃i≦v]の意味がよく分からん・・・。
任意のjに対して条件「i¬∈リスト 1≦∃i≦v」を満たす確率?
>>740
知らん。高校で偏差値表みたいなのもらわんかった?
>>741
語りえざることなので沈黙せざるをえない。
>>743
関数電卓使ってくれ。
まぁ確かに無理数冪ってのはそう簡単に定義されるものじゃないから形は不自然だよね。
一応√2に収束する有理数列{a_n}を取ったとき、2^(√2)=lim[n→∞]2^(a_n)が定義ではある。
>>745
知らんかったから真面目なネタかと思ってぐぐった。
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:19:51.67 ID:FHmpXAhdO
>>739
おまいの優しさに俺涙目
しかし何言ってるのかわからんw

ってあああ間違えてたスマソ。= 1がなかった。

P[b_i = 1 | i¬∈リスト]=1/2 for 1≦∀i≦v

という前提を使って

P[b_j = 1 1≦∀j≦v | i¬∈リスト i≦∃i≦v] ≦ 1/2

問題は暗号だがただ単にそのなかでこの変形ができないという話しなんだ。
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:21:15.20 ID:mZiAx2hS0
ポアンカレ予想証明した人ってニート脱出できました?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:23:33.28 ID:hztAAPuE0
>>746
語りえざるっておかしくね?
「事実を分析すること」は語りえぬことなのか?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:24:26.07 ID:s2ct0tJU0
うんこしてきたよー
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:26:52.04 ID:8zzYn7tr0
就職無理学部?><;
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:29:45.18 ID:FHmpXAhdO
P[b_i = 1 | i¬∈リスト]=1/2 for 1≦∀i≦v
はi¬∈リスト(iがリストに含まれていない)という条件下でb_i = 1となる確率が1/2という意味で
P[b_j = 1 1≦∀j≦v|i¬∈リスト i≦∃i≦v] ≦ 1/2
はどれかのiがリストに含まれていない状態で、全てのb_jが1になる確率が1/2で押さえられるという意味。

直感的にはどれか(便宜的にkにする 1≦k≦v)がリストに含まれていないんだから、b_k = 1となる確率が1/2になる。ならばb_j = 1 1≦∀j≦vは当然1/2で押さえられるでしょ。
でも式的に証明できない。くやしいっ
753:2008/01/21(月) 21:33:52.15 ID:8EDo5AEW0
>>747
うーん、やはり書き方がよく分からん。
お役に立てずスマソ。
>>748
知らん。まぁ、数学に必要なのは時間と友人、そしてアリトルマニーと考えてるならあの生活も悪くないんじゃ。
>>749
哲学全然分からんのでとりあえずウィトゲンシュタインの言葉でごまかしたwww
754:2008/01/21(月) 21:43:21.55 ID:8EDo5AEW0
>>752
それだとP[b_i = 1 | i¬∈リスト]の値が問題になってくるような・・・?
その値が1ならその考え方で問題ないかと。
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:45:44.23 ID:MqkG2EWd0
>>1
トルコモーマンスの定理を証明込みで説明してみてくれ
756:2008/01/21(月) 21:52:00.88 ID:8EDo5AEW0
>>755
知らんwww
ググったのに出てこないwwww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 21:57:15.87 ID:Q9Pc6f0q0
P[b_j = 1 1≦∀j≦v | i¬∈リスト i≦∃i≦v] って
P[(b_1 = 1)∧(b_2 = 1)∧…∧(b_v = 1) | i¬∈リスト i≦∃i≦v] だよね?

仮にkのみががリストに含まれていないとすると
= P[(b_1 = 1)∧(b_2 = 1)∧…∧(b_k = 1)∧…∧(b_v = 1) | k¬∈リスト]
≦ P[b_k = 1 | k¬∈リスト]
= 1/2
だと思うんだが。

証明したいのはkのみじゃないからさ。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:02:45.73 ID:GylWl0Sc0
これ納得できそうでできないんだが

テレビのクイズ番組で見事勝ち抜き、商品をゲットできるチャンスを与えられた。
スタジオにはカーテンで隠された3つの部屋があり、左からA、B、Cとする。
その3つの部屋のうち1つには豪華な車が、残りの2つには残念賞の牛が入っている。
最初に1つの部屋を選び、司会者が残った2部屋のうちハズレの部屋のカーテンを開ける。
2つともハズレの部屋が残った場合はどちらかがランダムで開けられる。
そして残った2部屋のうちから、再度選ぶ権利を与えられる。
ここで、最初に選んだ部屋のままにするか、残ったもう一方の部屋にするか
どちらが商品をゲットできる確率が高いか。

答えは「変えた方が当たる確率は高い」でFAなんだが
よくわからんのだ。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:03:19.21 ID:GylWl0Sc0
ちなみに変なひねりはナシで、数学的にね^
760 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 22:03:26.58 ID:rlI3LKNL0
今日から松坂和夫の線形代数入門を毎日読みます。
来年度の院試に間に合う気配無しwwww
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:11:21.06 ID:/GGR2lt3O

762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:29:20.06 ID:/lRD9Yom0
(・∀・)
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:35:55.68 ID:T6PGE/OP0
ねむい。
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:41:53.22 ID:Q9Pc6f0q0
場合わけしてみるんだ。

全て等確率で、車が入ってる部屋を○で表す。
1回目はAを選ぶと決めてしまっても一般性は失われない。
(最初)→(部屋を開けた後)と表すとすると、

○×× → ○× 変えないほうが当たり
×○× → ×○ 変えるほうが当たり
××○ → ×○ 変えるほうが当たり

の全3パターンしかない。
だから変えるほうが確率は高い。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:45:13.12 ID:893wpRkB0
いつまで残ってんだよここ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:46:37.13 ID:T6PGE/OP0
>>765
1000いくまで残りそうだよ。

あー勉強ヒマ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:58:39.82 ID:Q9Pc6f0q0
あー卒論進まね。
ランニングでもしてくっかな。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 22:59:28.04 ID:T6PGE/OP0
勉強するきおきねーしマンガでもよむか
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:04:39.91 ID:Q9Pc6f0q0
でも1が晩御飯食ってくるまで保守したいな。

つーことで>>768
何のマンガだよ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:06:31.49 ID:T6PGE/OP0
>>769
高校アフロ田中
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:12:50.73 ID:Q9Pc6f0q0
うはwwwwwwwでもワカンネwwwwww

はい会話終了。お前何歳だよw
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:13:26.45 ID:HxKg00Tl0
天和がでる確率計算してください
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:19:42.14 ID:Q9Pc6f0q0
1じゃないけど
約0.000003025 (約1/330530)

あんなゴリ押しはプログラムにやってもらいなさい
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:27:04.30 ID:T6PGE/OP0
>>771
19
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:27:32.40 ID:/GGR2lt3O
レポートだりぃ('A`)
776:2008/01/21(月) 23:32:56.67 ID:8EDo5AEW0
>>758
有名な問題だから検索すれば多分俺が書くよりいい解説あると思うよ。
読む気力は必要だが。
>>760
今からやれば十分だって。俺始めたの6月くらいからやし。
通るだけなら東大と数理研以外は線形、微積、位相、複素解析くらいがしっかりできりゃあまず大丈夫だし。
>>765
確かにwww即落ちると思ってた。
>>767
卒論ガンガレ!何書いてんの?
>>772,773
すげえwww結果あるんやwww
777 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/21(月) 23:35:10.36 ID:rlI3LKNL0
ちょwww天和wwwwwwwwww
30万回に1回wwwwww

哲也ってすげえな
778767:2008/01/21(月) 23:41:23.05 ID:Q9Pc6f0q0
暗号。
そしてその卒論の最後の締めが>>757だったりするw
それができれば卒論(の理論部分)は終わりなんだぜw
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/21(月) 23:51:10.26 ID:oCBPJjM70
前にも書いたがラマヌジャンのτ関数て知ってるか?
重さ24のモジュラー形式のフーリエ係数として定義されるやつ
780:2008/01/21(月) 23:59:49.71 ID:8EDo5AEW0
>>778
ちょwwwVIPで卒論聞くなwww
>>779
名前と存在しか知らんわ・・・。
781 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 00:03:19.32 ID:bZEuw5zu0
>>779
ラマヌジャン数ってすげえよな。

1729を2通りの2つの立方根の和で表したっていうのはありえない。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:05:00.70 ID:zMXgg8SW0
>>780
そうか・・・
さっきarXiv見てたら、
任意の整数Nに対して、74000個の自然数n1、n2、・・・・、n74000があって、
τ(n1)+τ(n2)+・・・・+τ(n74000)=Nとなる
って定理があってちょっと感動した
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:07:58.19 ID:zMXgg8SW0
>>781
立方数な。
2つの立方数の和で2通りに表せることに気付いただけなら、実はそんなに凄くない。
ラマヌジャンの凄いところは、1729がそのような自然数の中で最小のものだということに
一瞬で気付いたところだと思う
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:17:05.26 ID:WiVdlI9iO

785 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 00:17:12.29 ID:bZEuw5zu0
>>783
一瞬で気付くというのはどんな脳みそしてるのか知りたいなw
786 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 00:30:10.48 ID:bZEuw5zu0
あげ
787 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 00:37:11.77 ID:bZEuw5zu0
眠いからドラクエ[やって寝るですぅ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:37:15.30 ID:/TqsAS9I0
どうやって最小だって気づいた&示したんだ?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:46:47.55 ID:bft3ymi40
通りすがりの高校生から質問
数Vの漸近線なんだが
y=x^2+1/x^2について
たとえばこの関数の漸近線はy軸だよな
y=x^2も漸近線でいいのか?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 00:47:12.28 ID:FUO4DZhb0
ラマヌジャンみたいにあたまよくなりたい
791 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 00:55:13.75 ID:bZEuw5zu0
素朴な愚問
数学的に見ると何カップが綺麗なサイズなんだろうなw
どういうスタイルかとかwwww
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:02:45.30 ID:FUO4DZhb0
ちなみに俺>>171ねwwwwwwwwwww三日目突入wwwwwwwwwwww
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:06:50.28 ID:reUTTkL40
>>789
通りすがりだが、たぶんそれで合ってる。
不安ならgnuplotにでも描かせてみるといいよ。
794:2008/01/22(火) 01:07:54.42 ID:qOAUjtwo0
ラマヌジャンの能力を信じるよりはまだラマヌジャンがタイムマシンで未来からやってきた未来人どというほうが信じれるwww

>>789
一応漸近線は曲線でもいいからおk。
ただ高校だと漸近線の定義が直線になってるかも。教科書で定義確認してみて。
>>791
統計取れwww
あ、俺Cに一票な。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:08:24.75 ID:zMXgg8SW0
>>792
フェラチオ(女と男)で男がHIVに感染する可能性(確率)を教えてくれ!
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:10:03.01 ID:0l6E29jLO
このスレまだあったのか…
明日微積のテストなんだが重積分わかんね\(^o^)/
797 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:11:16.71 ID:bZEuw5zu0
>>764
黄金比で考えてみようかwwwwww
798 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:15:15.95 ID:bZEuw5zu0
ちょっと計算してくるwwwww
目が冴えたwwwwww
799 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:17:41.83 ID:bZEuw5zu0
近似値だが計算してきた。
W56に対してB90.608
W57に対してB92.226
W58に対してB93.844


・・・巨乳過ぎw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:23:27.25 ID:/TqsAS9I0
夢がひろがりんぐw
801 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:24:48.38 ID:bZEuw5zu0
Fカップはあるなwwwwww
D、Eカップがいいと思ってる俺にはちょっとでかすぎかっていうサイズww
802 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:28:42.08 ID:bZEuw5zu0
あげまする
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:34:57.37 ID:FUO4DZhb0
>>795
100%だ!
804 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:35:49.15 ID:bZEuw5zu0
>>803
mjd?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:36:08.58 ID:sDlbvhjJ0
今大学一年数学科で証明問題が
苦手なんだが何やれば出来るようになる?
806 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:37:04.14 ID:bZEuw5zu0
>>805
やるしかないだろう・・・
今苦労しておいた方が後が楽だぞきっと
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:37:07.83 ID:Wptqn3vB0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:37:12.23 ID:pwNy0Mpg0
100%なんて100%ありえない
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:41:56.40 ID:zMXgg8SW0
>>803
悪夢がひろがりんぐw
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:44:12.62 ID:FUO4DZhb0
100%だといってるんだから100%だ、キスでも100%うつるよ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:45:18.65 ID:sDlbvhjJ0
春休みに数こなしてみます・・・・
自分でできなかったのは理解してから
繰り返しやればいい?
二年、三年と不安でしょうがねえ…
812 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:47:16.74 ID:bZEuw5zu0
>>811
線形代数と微積はきっと使うだろうからつまづいたとこを重点的にやって、あとは自分で少し興味のあるところを進めておけばいいと思うよ。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:47:48.33 ID:iIJs3nSM0
数学科2年生が参りました。
わからない理論ってのが特に見当たらない割りに、問題が解けない自分をどうにかしてください
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:48:43.02 ID:IVWvltkhO
いちたすいちはどうしてにになるの?
って子供に聞かれたらどうやって答える?
既出だったらごめん
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:49:40.20 ID:zMXgg8SW0
>>814
そういう決まりだから
816 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:50:22.57 ID:bZEuw5zu0
>>814
つ同種同単位
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:50:47.65 ID:pwNy0Mpg0
どうして数は見出されたの?って小学生に聞かれたらどう答えるの?
しかも可愛い少女に
818 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:52:55.58 ID:bZEuw5zu0
>>817
緊張のあまり話せなくなるwww
819814:2008/01/22(火) 01:54:53.67 ID:IVWvltkhO
じゃあ
同じことを高校生に聞かれたら?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:55:55.85 ID:AeKINoJeO
就職はきついぞ
普通に工学系に行っとけばよかったと思う名城大理工学部数学科卒
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:56:33.86 ID:zMXgg8SW0
工学部・・・数学科・・・・・?
822 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 01:56:33.87 ID:bZEuw5zu0
つペアノの公理
ちなみにいちたすいちがににならないすうがくもあるよって言うかな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 01:59:21.65 ID:IVWvltkhO
なるほど
ありがとう参考になりました
824 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 02:07:35.86 ID:bZEuw5zu0
眠いが明日は休みだから別にいいのだ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 02:14:29.14 ID:IVWvltkhO
あーついでにもうひとつ
ステッパーズストップ好き?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 02:20:03.43 ID:IVWvltkhO
あれ、よく見たら>>824って>>1じゃないんだ。今気づいた。
>>1は不在かあ
827 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 02:21:13.27 ID:bZEuw5zu0
>>826
俺は>>1じゃないよw
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 02:26:47.86 ID:FUO4DZhb0
もう丸二日このスレにいる俺。終わってるwwwww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 02:27:00.01 ID:IVWvltkhO
>>827
だねwww申し訳ない
ちなみにステストご存知?
830 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 02:35:26.43 ID:bZEuw5zu0
>>829
何それ?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 02:36:52.38 ID:IVWvltkhO
>>830
オヌヌメしとくわ
じゃあおやすみ
832 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 03:03:05.15 ID:bZEuw5zu0
あげ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:21:29.35 ID:HGTONSOc0
このスレまだあったのかよwww
テラ長持ちwwwwww
834 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 03:22:35.74 ID:bZEuw5zu0
腹減ったwwwwww
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:32:39.37 ID:WiVdlI9iO
>>834
俺も少し…('A`)
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:37:45.55 ID:FUO4DZhb0
おなかいっぱいwwwwwwww
837 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 03:39:53.54 ID:bZEuw5zu0
>>835
今きつねうどんを作ってみた。
美味い。

>>836
ちょwwwwww
こんな時間なのにwwwwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 03:48:40.90 ID:FUO4DZhb0
>>837
色々悩みがありすぎて胸がいっぱい

だからおなかもすかない
839 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 04:14:10.84 ID:bZEuw5zu0
>>838
悩み?
840 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 04:46:41.48 ID:bZEuw5zu0
こんなの見つけたwwww
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/1%3D2
841 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 04:47:12.45 ID:bZEuw5zu0
842 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 04:47:57.68 ID:bZEuw5zu0
843 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 04:48:27.91 ID:bZEuw5zu0
844 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 05:09:35.39 ID:bZEuw5zu0
ねむくなってきたのう
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 06:56:11.95 ID:zMXgg8SW0
ほしゅ☆
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 09:20:23.60 ID:10lvdquS0
(・∀・)
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:33:45.18 ID:hHNLnca9O
腐る化粧品使ったことある?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:35:06.83 ID:OwzR0Azv0
横向きのSって何て読むの?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:38:34.39 ID:77ydd1APO
dy/dx+y=x
至急解いてくれ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:50:00.06 ID:tNmbfA0V0
経済学部の俺に一言くれ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:35:51.24 ID:UF3RdHhq0
>>849
yを左側、xを右側に持っていって、んでインテグってやる微分方程式だと思うよ。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:45:47.21 ID:Fxv//kuZO
俺の体積を調べたいんだが何かいい方法ないか?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:01:42.49 ID:UF3RdHhq0
(゚∀゚)
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:01:47.64 ID:zMXgg8SW0
>>852
風呂に水をギリギリまで入れて頭まで浸かる。
風呂から出たあと水が減った量を測ればおk
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:43:06.90 ID:PUgmCyUdO
おぉ〜まだあった。
みんな乙
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:02:26.85 ID:WiVdlI9iO

857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:10:36.26 ID:NBgrieLIO
四次元非ユークリッド幾何に興味があるのだが
どっからとっつけばいい?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:05:48.26 ID:FcBuQ3Vh0
(・∀・)
859 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 14:22:41.99 ID:bZEuw5zu0
今日2コマに教授と線形代数に語り合う時間だったはずなのに今起きたwwwww
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:25:13.57 ID:yXicPsK90
代数的位相幾何学って長いから頭よさそうに聞こえるな
861 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 14:37:01.46 ID:bZEuw5zu0
一階非線形微分方程式も長いなwwwww
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:38:40.23 ID:FcBuQ3Vh0
>>849
解けないなこれ。誰か解ける?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:38:53.13 ID:1t+6CFsp0
代数的位相幾何関連で、直感的に自明なのに証明が一日以上思いつかなくて絶望した

そしてさっき思いついて本当に自明だったことにもっと絶望した
なんで思いつかなかったんだ俺
864 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 14:54:52.17 ID:bZEuw5zu0
>>862

しばし待たれよ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:55:37.96 ID:uf3CldUD0
数学Tって範囲どこまでなんだっけ?
2次関数とぐらいしかわからないんだけど
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:57:34.77 ID:rsBPNjmM0
証明問題の必要性を教えてくれ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:59:09.69 ID:v9SoCiw00
証明が必要なかったら数学者は何をするんだ
868 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:07:41.37 ID:bZEuw5zu0
>>862
dy/dx=-yを解くとy=C'e^x
y'=x-y⇔y'-x+y=0
両辺のe^xをかける。
(e^x)y'+(e^x)y=(e^x)x
左辺は(e^x)yをxで微分した物であるので
((e^x)y)'=(e^x)x
両辺をxで積分する。
(e^x)y=∫(e^x)x=(e^x)x-e^x+C
両辺をe^xで割ると
y=x-1+Ce^-x

こんな感じでいいだろうか。

>>865
数と式、方程式と不等式、2次間数、図形と計量だったはず。
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:13:45.56 ID:DwNOyq8V0
すみません、基礎的過ぎることで大変申し訳ないんですが教えていただけると助かります。

集合 A = { 1, {2, 3}, {4, 5} } B = {1, 2, 3, 4, 5}
として、

1) 2 ∈ A
2) A ∩ B = { 1, 2, 3 }

が正しいかどうか教えてください。
どうも集合の要素としての集合をどう扱えばいいのか、授業でも教えてくれなくて、
いきなりレポート問題に出てたので困っています。(もちろん問題は変えてありますが)
870869:2008/01/22(火) 15:14:27.57 ID:DwNOyq8V0
訂正
2) A ∩ B = { 1, 2, 3, 4, 5 }
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:15:58.73 ID:1t+6CFsp0
明らかに偽
872 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:19:53.45 ID:bZEuw5zu0
>>866>>867
証明がなかったら定理の根拠がないから間違った定理も生まれてきてしまう。
証明の概念がなければ幾何とか発展が無いと思う。
それで文明に遅れが生じるかと
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:20:32.27 ID:W7djThQtO
>>869
疑ですね(>_<)
874869:2008/01/22(火) 15:23:00.09 ID:DwNOyq8V0
>>871
ありがとうございます。
ひと塊として扱えということですね。

意味のあることかどうか分かりませんが、逆に要素としての集合の要素を扱ったりする
集合論的な方法とかいうのはあるんでしょうか? 
875 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:23:30.56 ID:bZEuw5zu0
>>869
{2,3}のかっこは何?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:27:40.07 ID:FcBuQ3Vh0
>>868
素晴らしい・・・すごいな。

dy/dx+y=0について解いて、その後やる形ですか。
877 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:30:42.19 ID:bZEuw5zu0
>>876
積分因子を使う方法だね。
微分方程式は独学だから不安だったが解けてよかた。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:33:02.41 ID:1t+6CFsp0
>>874
集合Aに対して
B:={x|∃C∈A s.t. x∈C}とすればBはAの元の元になるようなもの全体になるけど、そういうことかね?
「逆に」の意味がよくわからないけど
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:34:57.91 ID:tLT+ZpP40
一組のトランプをシャッフルし、適当に一枚抜く。

この動作を3回繰り返して、3回とも同じカード(数字も模様も)を引く確立を教えてよ。
880 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:37:04.31 ID:bZEuw5zu0
>>879
確率だな。
AVみたいになるから確立はよしとけwww

数字も模様も同じカードは一組のトランプに一枚しかないから確率は0じゃないか?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:37:58.05 ID:o8/ZQq7YO
なんで医学部なのに数学やらされたんだ?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:38:45.20 ID:MlPYK9IL0
ゲーデルが神の存在を数学的に証明したってほんと?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:39:25.80 ID:1t+6CFsp0
神が数学的に定義できてることが必要だな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:41:30.53 ID:uf3CldUD0
華麗にスルーされた 泣いてくる
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:42:18.07 ID:tLT+ZpP40
>>880
説明不足でごめん。

抜いたカードはその都度戻してまたシャッフルするんだ。

AVみたいってどゆこと?

しゃっふるしゃっふる
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:45:42.06 ID:1t+6CFsp0
887 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:45:55.39 ID:bZEuw5zu0
>>881
関係なくはないだろw
薬学とか医学では数学結構使う場面があるって聞いたことがあるぞ。

>>882
ゲーデルはそういう論文を書いたらしいな。
死後に公開されたはず。
888869:2008/01/22(火) 15:47:23.05 ID:DwNOyq8V0
>>873 ありがとうございます

>>875
集合みたいです。

>>878
ありがとうございます。
たぶんそうなんだと思います。今「s.t.」の意味についてググってますが…orz

「逆に」というのは、
「Aの元の元をAの元として扱えない[一方で]、Aの元の元とAの元の集合
を表す方法はあるか」ということでした。不明瞭な書き方ですみませんでした。

集合の元として、集合と単なる数字が混在しているのが気持ち悪いんですが…。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:48:13.22 ID:MlPYK9IL0
やっぱゲーデルさんは論理学の難しいこと考えすぎて
頭イっちゃってそんな論文書いちゃったんですかね?
890 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:49:48.12 ID:bZEuw5zu0
>>885
AV系のタイトルででよく確率を確立って書く人がいるってことw
一回目はどのカードを引いても良い。
二、三回目は一回目で同じカードを引く確率を求めると(1/52)^2か?
確率はあんまりよくわからんから間違ってたらスマソ
891 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:50:37.10 ID:bZEuw5zu0
>>888
s.tはsuch that:そのような
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:51:33.42 ID:1t+6CFsp0
s.t.はsuch that(〜のような)だよ。

よくある自然数の定義には似たような構成を使うから我慢するしかない
別の構成法を考える という選択肢もあるけど
893 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:53:02.82 ID:bZEuw5zu0
>>889
難しいことを考えすぎるのはよくないよな。
人間不信になっちゃったら生きていけるはずがないよ・・・。
死ぬ前は食事が喉に通らなくて体重が30`なかったようだし。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:53:57.84 ID:tLT+ZpP40
>>890
なるほどなんという恥ずかしい間違い。指摘Thx。
そして回答ありがとう。
895 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 15:54:33.33 ID:bZEuw5zu0
ちょっと風邪薬買ってくるね。
睡眠薬は好きじゃないから飲まないんだ。
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 15:58:20.83 ID:9ycibB4H0
ベクトルって座標に方向っていう概念を付け足したらできたっていう考え方であってる?
897869:2008/01/22(火) 15:58:37.59 ID:DwNOyq8V0
>>892
なるほど。数学界や出題者に文句言えるほど能力も身分もないので我慢することにします。

>>892 >>891
s.t. = such that なんですね。勉強になりました。
ググってもそれを知ってるのが当然のごとく使われてるだけなので途方にくれていたところです。

みなさん本当にありがとうございました。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 16:02:06.31 ID:pA/4WPCB0
数学科って何やるの?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 16:03:17.02 ID:eA3sOKaX0
いよう後輩。
化学の俺にゼータ関数なるものについて分かりやすく解説してくれ。
ゼータ関数が何かは知ってるんだけど、ゼータ関数について
どのような研究が為されているのか知りたい。
院に行った後輩が「ゼータ関数を頑張って研究すると大統一理論に
つながる結果が出るかもしれないし出ないかもしれない」なんて
言ってたんだけど、もうさっぱりなんだ。
あと最近の百万遍周辺事情について。
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 16:20:31.81 ID:1t+6CFsp0
>>896
空間上の向きと大きさ全体を考えようとしてできたもんだと思う
ベクトルは座標そのもの(だと思える)
座標に方向を付け足したものとは違う

>>899
ゼータ関数については素数の分布関連とかリーマン予想くらいしか知らないけど、後輩の言ったことは正しい
ごめん、言ってみたかっただけ
901 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 16:31:45.87 ID:bZEuw5zu0
ただいまー。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:10:00.18 ID:FcBuQ3Vh0
(・∀・)
903 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:10:42.17 ID:bZEuw5zu0
(・ω・)
904 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:17:32.79 ID:bZEuw5zu0
900突破
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:26:45.78 ID:DzhXaxV30
まだあったのかwwwwwwwwwwww
お疲れ様です
906 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:36:10.80 ID:bZEuw5zu0
1000いきそうだな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:41:22.68 ID:Wouq/lCM0
今頃になって数学科の大学院生な俺が登場www
908 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:42:29.31 ID:bZEuw5zu0
>>907
数学科の院生って忙しい?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:45:26.55 ID:1t+6CFsp0
専門は何ですか
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:45:33.64 ID:Wouq/lCM0
>>908
正直クソ忙しいwww
今から講義なんだぜ
911 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:46:18.50 ID:bZEuw5zu0
>>910
バイトしてる暇とかないの?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:46:33.37 ID:Wouq/lCM0
>>909
純粋数学、特に数論系。ちょっと前までは素因数分解とかあっち、今は篩論とゴールドバッハ予想かな
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:46:45.93 ID:Wouq/lCM0
>>911
絶対ない。無理。
914 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:48:51.66 ID:bZEuw5zu0
実験とか無くても忙しいんだな。
専修免許とかとるのであれば更に忙しいんだよな?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:50:11.79 ID:YeQybH130
1を0で割るとどうなるの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:51:04.95 ID:1t+6CFsp0
割れないよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:52:25.94 ID:Wouq/lCM0
>>914
実験はなくても読まなきゃいけない本や論文は常に3冊くらい待機してるからな。
うちの大学は図書館が24時間あいてるから朝8時から夜11時まで図書館にこもってる日とか普通にあるorz

>>915
割れない、ってことになってるけどどうしても割りたければ1÷εって形にしてεを0に際限なく近づけていくことはできる。
とうぜん∞にむかって近づいていくことになるな。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:53:45.86 ID:Wouq/lCM0
講義いってくる
ノシ

帰ってきてもまだ残ってたらスレ埋まるまで付き合うよ
919 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 17:53:47.08 ID:bZEuw5zu0
>>915
反比例のグラフで考えてみよう
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 17:54:07.57 ID:YeQybH130
>>916>>917
なるほど・・・ありがとう
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:08:35.44 ID:zMXgg8SW0
簡単な問題を一問

√(17+12√2) +√(17-12√2)
は整数であることを示せ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:22:55.02 ID:zMXgg8SW0
上のは簡単すぐるのでちょっと難しい問題

f(x)+f(1/(1-x))=x
を満たす関数fを求めよ
どっちかってっとこっちに挑戦してみてくれ!
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:39:13.17 ID:vHGKoUp/0
特殊相対性理論は理解できたが
一般相対性理論がわからんから
三行で頼む
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:42:04.67 ID:FUO4DZhb0
今日試験だったけどオワタwwwwwww
925 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 18:50:01.68 ID:bZEuw5zu0
>>921
2重根号の外し方からすれば6か
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:52:42.69 ID:pwNy0Mpg0
お前ら四日間一つのすれで続いてることを恥じろよ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:54:08.90 ID:hDMmdGa0O
nが3以上の自然数の時
Xのn乗+Yのn乗=Zのn乗 となる
X,Y,Zは存在しない、これを証明せよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 18:56:39.07 ID:gWplGKoY0
変数分離形の常微分方程式dy/dx=f(x)g(y)の一般解を求めるとき、 あたかもg(y)≠0の条件下で計算するかのように両辺をg(y)で割って積分するけどあれって何故許されるの?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:00:00.55 ID:v647s1cf0
>>927
X=Y=Z=0は除外しないの?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:00:20.05 ID:PHr2/QXKO
フェルマーかよww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:02:18.35 ID:IhvYEE3M0
>>927
私はこの命題の真に驚くべき証明をもっているが、余白が狭すぎるのでここに記すことはできない
932 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:02:25.56 ID:bZEuw5zu0
>>922
n階微分まではできた
933 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:03:14.35 ID:bZEuw5zu0
>>931
ちょwwwwwwww
名言dtkrwwwwww
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:08:41.05 ID:A5lUWIjp0
円周率は超越数ってやつの証明教えて
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:15:12.52 ID:Wouq/lCM0
ただいま

>>934
πはクソむずい。eはそれほどでもない。
でも正直おぼえてないwwwゴメンwww
936 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:15:58.71 ID:bZEuw5zu0
>>922ができないwww
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:24:09.74 ID:MlPYK9IL0
>>936
>>890
> 確率はあんまりよくわからんから間違ってたらスマソ
これといいあんた正直で良い椰子だなw
938 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:26:16.15 ID:bZEuw5zu0
>>937
こんなんで教員志望なんだぜwww
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:27:08.47 ID:PZiO0ufVO
>>1
数学3、Cで0点取りました!
940 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:29:49.91 ID:bZEuw5zu0
>>939
定期テスト?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:30:52.93 ID:PZiO0ufVO
>>940
Yes!!!!!!!!
942 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:32:36.03 ID:bZEuw5zu0
>>941
大したことじゃないwwww
今時真面目に勉強していい点数なんて流行らないぜwwww
最終的に健康な状態で卒業できればいいんだよ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:35:59.80 ID:CPAwPox30
確率の分野がいっつも(1)しか解けないんですがなにをすればいいんですか
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:36:31.99 ID:R5c68VMuO
たとえば1回の運転で事故る確率が1%だとする
100回運転したあと事故ってる確率は1%より高いよな?
だけど、1×100だと100%になるからそれはありえない。

うまいこと説明できんがどうやったら100回運転後の事故する確率がでるの?
945 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:36:38.83 ID:bZEuw5zu0
つ樹形図
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:39:54.55 ID:R5c68VMuO
100も書けません><
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:40:28.09 ID:7morFoTSO
>>922が気になるw
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:43:05.30 ID:CPAwPox30
>>944
事故しない確率が99%だから
0,99の99乗すればいいじゃん
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:43:19.36 ID:7morFoTSO
>>946
1回目に事故る
→2〜100回目は事故らん
1〜28回目は事故らない
→29回目に事故る
→30〜100回目は事故らん            
つまりそういうことだ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:43:48.86 ID:CPAwPox30
ああ、100乗か
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:44:08.17 ID:+wLSUCsUO
>>944
100回運転して一回も事故らない確率
100C0*(99/100)^100
一回事故る確率
100C1*(99/100)^99*(1/100)^1

百回事故る確率
100C100*(1/100)^100

を事故る回数それぞれ掛けて期待値だせばいいんじゃない?
952 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 19:44:45.63 ID:bZEuw5zu0
>>945>>943へのレスw

>>944
事故を起こさない確率99/100
これを100乗する。
1からこれを引けばいいんじゃね?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 19:55:54.88 ID:vItwG+260
432786324853894126349352365897342658374658173268514396851364589732649875613487938746589374658136751374651987346987563287486598723465872368745163487516243978513
*
543286517831465874365872367895167352673612431524876345438795817236541873874367125367143253274627455786537425215767966254685763243424168974865465432131234168867
=?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:00:46.55 ID:FUO4DZhb0
オイラの名前は




オイラー!!!!!!!!!
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:03:41.01 ID:Wouq/lCM0
>>944
1-(0.99)^100≒1−0.366032341=0.633967659
63%くらいじゃね?


>>953
PCでやれ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:09:56.55 ID:R5c68VMuO
確率の人です。
ありがとう
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:12:35.67 ID:R5c68VMuO
では後はどうでもいい質問を。

18782+18782=37564
になることについてどう思われますか。
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:14:07.80 ID:Rcn6kzk70
写像が全然理解できない
全射・単射・全単射を例をあげて説明してください
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:15:02.92 ID:Wouq/lCM0
>>957
嫌な奴+嫌な奴=皆殺しwww
960 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:27:19.34 ID:bZEuw5zu0
(´A`)
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:41:38.17 ID:Wouq/lCM0
課題できねぇぇぇ!
あと2時間でまた講義あるのにorz
962 ◆HNsSU7Xgm6 :2008/01/22(火) 20:44:57.09 ID:LtanfaQE0
数学やってて就職いいとこってどこ?
やっぱ統計とか?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:45:25.90 ID:LtanfaQE0
オウフwwwwwwトリはずしわすれたwwwwww
964 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:45:36.32 ID:bZEuw5zu0
>>961
院生って早くて何時に講義があって遅くて何時まで講義があるんだ?
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:47:02.31 ID:Wouq/lCM0
>>964
早くて朝9時、遅くて夜6時。

でも俺がいま日本にいると言った記憶はないんだぜ?
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:47:44.04 ID:xi4iMbJV0
>>965
ロンドン大学大学院キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
967 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:47:46.52 ID:bZEuw5zu0
>>962
就職は結局個人の能力に依るんじゃないかな。
就職した後も数学を使うとは限らないから。

でも確率統計って就職した後でもつかえそうだな。
968 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:48:31.31 ID:bZEuw5zu0
>>965
何だって?wwwww
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:51:08.97 ID:LtanfaQE0
>>967
d
友達に旧帝の博士で統計専攻してるやつがいるんだが
そいつは就職できなくて困ってたんだぜ
やっぱ博士のハンデはでかいか
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:54:01.25 ID:zmBwuU440
>>969
博士まで行ったらたいてい助手→講師?→助教授コース

富士通研究所とかNTT研究所とか理化学研究所とか産業技術総(ryとか臨床医学(ryじゃないかな。
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:54:08.17 ID:7morFoTSO
1+2+3+…=?
どうなんでしょう
972 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:54:23.20 ID:bZEuw5zu0
>>969
博士終わったら27くらいだからな。
企業も取りづらいだろうな。
確率統計ってエクセルとか使いそうでパソコンで来ますってイメージだな。
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:55:31.40 ID:LtanfaQE0
>>970
ちなみにそいつは製薬会社に就職しようとしてますた

ついでに聞きたいんだが
産総研って入るの難しいの?
俺は工学系だから数学の人と違うかもしれんけど参考までに
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:58:39.86 ID:zmBwuU440
>>973
国立大の博士課程まで行ってればたいてい問題なしだと思う。名古屋工業大とか。名古屋大とか。その他いろんな大学。
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:59:02.86 ID:MlPYK9IL0
>>958
乱交AVで大勢の男優が大勢の女優に
女にぶっかけするときを考える

 全射;全部の女優がぶっかけされている。誰にもかけられなくて(´・ω・`)ショボーンな女優がいない
 単射;2人以上の男にぶっかけられている女優がいない
全単射;上の両方の条件を満たす時。

全単射なときは組み合わせは男一人、女一人カップル状態になって一人もあぶれがない
のがすぐわかる
976 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 20:59:19.04 ID:bZEuw5zu0
>>971
Σn=(1/2)n(n+1)
自然数の和なのに1/2という有理数が出てくるのは不思議。
理屈を分かってればどうして出るのかはわかるけど高校の時は漠然としかしらなかった
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 20:59:22.36 ID:LtanfaQE0
>>972
なるほど
でもそれくらいなら会社入れば誰でもできるようになっちゃうよな…
27で昇給もでかい博士となると…
978 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:01:06.36 ID:bZEuw5zu0
>>975
分かりやすすぎて吹いたwwwwwwww
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:02:25.69 ID:LtanfaQE0
>>974
なるほど 参考にしとく
ちなみに俺は今地方国立の4年生なんだが,将来的に博士を考えてて,
最終的に産総研とかで働きたいなあと思ってたんだ
頑張ってみるわ thx

まあ,それより今は卒論卒論…
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:03:58.05 ID:MlPYK9IL0
>>978
全射の射は射精の射と覚えるんだぜwww



まだ>>922がとけてないようなので解いてみる

とりあえず
f(-1)=1/4
f(1/2)=-5/4
f(2)=7/4
f(3)=3/2
f(-1/2)=3/2
f(2/3)=-5/6

ここまで出たけど駄目だ全然わからんwwww
もっと解いてプロットしてみるか
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:08:33.04 ID:Wouq/lCM0
課題すすまなすぎて全俺が泣いた
982 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:19:41.62 ID:bZEuw5zu0
>>922の微分間違えてたorz
983 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:28:05.23 ID:bZEuw5zu0
かぜひどい
984958:2008/01/22(火) 21:28:09.51 ID:G+lpy5NV0
>>975
すげー分かりやすいな。講義でもこういう風に教えてくれればいいのに
サンクス
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:28:42.97 ID:HGTONSOc0
>>984
それは無理だろwwwwww
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:28:53.57 ID:7morFoTSO
f'(x)+f'{1/(1-x)}=1
なんか違うような・・・
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:29:44.41 ID:i7Lep2gaO
数学・・・科?
988 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:29:52.48 ID:bZEuw5zu0
>>984
抽象数学を教えることになってるから無茶だと思うよw
高校以上のレベルで教えたいはずだから
989 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:30:40.39 ID:bZEuw5zu0
>>986
合成関数の微分だぞーwwwwww
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:31:29.72 ID:8HimElSV0
なぜ数学屋の人はロリコンが多いんだ?
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:32:59.79 ID:0l6E29jLO
微積終わった〜次線形…
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:34:19.84 ID:Wouq/lCM0
>>986
f'(x)+[f'{1/(1-x)}]/[(1-x)^2]=1
993 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:35:47.14 ID:bZEuw5zu0
>>992
正解www
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:36:32.02 ID:7morFoTSO
>>989
{f(x)g(x)}'
=f'(x)g(x)+f(x)g'(x)
これしか知らない
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:36:52.63 ID:pNyhh/9f0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201002018/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/22(火) 20:40:18.77 ID:kaM9rzcYO
と言うわけでトッピング安価>>5
ttp://imepita.jp/20080122/742580

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/22(火) 20:45:51.01 ID:pNyhh/9f0
精子

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/22(火) 21:10:11.18 ID:kaM9rzcYO
最低だ…おれ…
ttp://imepita.jp/20080122/760530

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/22(火) 21:27:37.49 ID:kaM9rzcYO
何か泣けてきた…
http://imepita.jp/20080122/771240

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:37:17.00 ID:ywPc54WB0
数学まったく関係ないけど
Decisiveってなんて発音すんの
997 ◆B/VXjQWRDE :2008/01/22(火) 21:38:22.17 ID:bZEuw5zu0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201005448/
次スレ。
間違えて大学学部・研究板に立ててしまたwww
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:38:56.77 ID:XVIDQbWP0
アタック25 in VIP 今日は混合B大会
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201003365/

君もトリップつけて参加しよう!現在参加者募集中。
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 21:39:10.73 ID:zmBwuU440
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

だめだめ。スレタイに数字を入れずこのままの数字でvipに立てよう
1000☆西大寺 ◆STAR/DM7N2 :2008/01/22(火) 21:39:13.97 ID:yFn8/sVd0
\(▽^\)=晴れの国 岡山なんじゃ!
10011001
    リ
  小 ア   /
  学 充  /   _,、-───‐-、、
  生 が   l,.'´           `ヽ、            _,..-─ ─- 、._)  
  ま 許   i :::.              \         ,.' ´         .ヽ   リ   え
  で さ   l::::::.              `rィ     /            . . :i  ア   |
  だ れ   _ゝ:::               ノ彡 _,、/             . . :.:く  充  マ
  よ る   「 j::::::               イ彡; j{ニj             . . :.:j`厶 !?   ジ
  ね の   ヽ:::,;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ イ,ィイ} }トノ      ,       . . :ノニ..、、ヽ
-┐ | は ,√:::´ :===、_::)  f';,,:===、_ ゙ゞ'¨ヾ H  , -─、  i ゞ==ー、._. :.:.に二ニ ⌒Y⌒ヽ
  レ'⌒ヽ/. ! ::..     ̄´.::;i,  i `'' ̄   レ,イj.〈ハ'´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一 : `マ尨._  リ
       l゙Y、:::::.     ,ィ::;   ゙iヽ       ,jノ/  Y    ‐f  ...       : : : : Y´r Y
      i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、   / i ,j.   !   ,..」  . :.::.、      : :,: :  h |
        `|::::ゝ::::::′`ー====-'   / !'    l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ
人_,、ノL_,iノ!|::::;;i:::::::..   `ー--‐'     !  |_人__人ノ_  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|
ハ キ     !、::::}::`、   ` ̄´   ,! ,!  ,!「     L_.  ー─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
ハ ャ    {|`ヽ、::::;;ヽ       / ,ノ /ノ    キ  了.  ー‐-、  ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
ハ ハ     ヽ   \:::\    , イ,イレ'  )   モ  |     "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
ハ ハ     >    `ー、`二二彳´     !   l    (j.       . :.::./:://  ,.'´/:::::::::::
!       /;|     ,イ´.:.:.:.:.:.:`,!     ノ   イ   > 、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/::::::::::::::: 
                                               久々に1001
                                              リア充&ゆとりは死ね!NEETクオリティ万歳!!
                                              http://yutori.2ch.net/news4vip/