元サッカー選手だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
GKでした。J2出場経験無しですが何か?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:46:31.48 ID:EHmE20jC0
ごうけんくんか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:46:58.68 ID:WG/quKQJ0
ロウナウジーニョって上手いの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:47:01.72 ID:ZxcqbM2K0
今、Jリーグアウォーズ始まりましたが心境は?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:47:02.10 ID:shISjhxK0
ヴェルディの八百長疑惑について
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:47:05.93 ID:hnQlegxM0
特にないようですねw
7ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2007/12/17(月) 18:47:07.93 ID:MkhGVNS5O
サッカー選手に扮した野球選手か
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:47:25.97 ID:hnQlegxM0
>>3
神レベルです。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:47:28.39 ID:WG/quKQJ0
間違えた ロナウジーニョ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:12.42 ID:LbZz6NWLO
ノグチピントくんですか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:20.73 ID:cJ6+RF9u0
何かじゃねえよ
下手くそには何もねえよ
帰れよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:22.57 ID:I8cDRHdnO
結局サッカー糞野球最高スレになるんだろ。うぜえよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:23.48 ID:R6zoeZrC0
じゃあJ1にはでたことあるんだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:27.16 ID:JuVp1WHm0
今はお仕事何されてるんですか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:48:28.40 ID:WG/quKQJ0
日本がワールドカップで優勝する日はくるのでしょうか?
16ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2007/12/17(月) 18:48:40.05 ID:MkhGVNS5O
>>8
だれだよwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:49:36.72 ID:hnQlegxM0
今季は調子悪いようですけど
間違いなく世界最高のスーパープレーヤーでしょうね。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:50:06.81 ID:hnQlegxM0
>>13
はい。あります
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:50:10.30 ID:EQselGJq0
実際に対戦した中で最高の選手は?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:50:23.59 ID:hnQlegxM0
>>14
学生ですw
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:50:39.26 ID:O5oqEjkZO
あなたのPK戦の戦術は?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:50:56.33 ID:MIPNFCCh0
Wiiが圧勝してるけどGK的にはどう思ってるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:51:21.91 ID:fSbP2l5nO
もんじゃw
郵便局の仕事頑張れよ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:51:49.48 ID:njk4YwvIO
でかいだろ?
何センチあるの?
あ、アソコの事ね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:52:04.43 ID:hnQlegxM0
>>19
鹿島の柳沢選手ですかね。
対戦はしてませんがw

実際対戦した選手だと俺バレル危険性あるのでw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:52:27.68 ID:vdZi0jb90
GK乙
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:52:52.29 ID:fSbP2l5nO
もんじゃでは無いのか・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:53:14.59 ID:nNn+gKZq0
対戦はしてませんがwwwサーッセンwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:53:32.30 ID:KSrAUnzR0
>>25
だれも最高にヘボイ選手なんて聞いてねーよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:53:54.76 ID:EQselGJq0
蜻はオフザボールの動きが良いって聞くけど、あれマジなの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:54:19.74 ID:hnQlegxM0
外人もOKならウェズレイかワシントンですかね

>>21
だいたい選手の癖みたいのはデータであるので
それも考慮しながら、状態でフェイントかけて
狙い通りのほうに蹴らせるって感じ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:54:36.95 ID:lIWQsoBNO
ヘナギwwwwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:54:59.81 ID:hnQlegxM0
>>22
ゲームやらんのでどうでもいいですw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:55:21.58 ID:hnQlegxM0
状態→上体
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:58:50.66 ID:FCMQi63xO
俺平凡にサッカーやってただけだけど、俊輔とよく一緒にやったよ
体細いのにヤバいくらいにずば抜けてた
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:58:55.04 ID:hzPO+sQqO
サッカーしたい
趣味程度でしたい
他の人よりちょっとうまいくらいでいい




GKって怖くないの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 18:59:03.75 ID:hnQlegxM0
>>30
オフザボールっていうか
彼運動量が凄いし、ゴチャゴチャ動き回るんですよね。
裏に抜けるのか、ポストに入るのか、サイドに開くのか
いろいろ読めないプレーしてくるし。
あとスピードとボールコントロールが凄いんです。
だからDFにはなるべく彼に2タッチまでさせないように気をつけて
守ってもらうとか、そういうのに気をつけてないとやられる
38:2007/12/17(月) 19:00:17.29 ID:hnQlegxM0
>>35
中村のFKはGKからしたら恐怖ですねw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:00:58.93 ID:EQselGJq0
なるほど。蜻をバカにしてた俺は立派な2ch脳
40:2007/12/17(月) 19:01:26.95 ID:hnQlegxM0
>>36
怖さはないですね。
恐怖心感じてる余裕もないですw
失点したときが一番の恐怖ですかね。
確かに一番危ないポジションですけど
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:01:48.61 ID:t4GgL8Xf0
テレビ観戦してたら柳沢の凄さって伝わりにくい
同時にカズの存在感もテレビだとわかりにくい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:02:06.12 ID:FCMQi63xO
GKからして、ピッポってなにがすごいんだと思う?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:03:09.53 ID:X00Vh3440
>>1は当然シモーネ派だよね?
44:2007/12/17(月) 19:03:15.06 ID:hnQlegxM0
>>39
彼はうまいです。特に鹿島で試合に出てるってだけで
この世界では超エリートですからw

>>41
尊敬する選手はカズさんですね。
サッカー選手でカズを嫌いって人聞いたことないw
もうほんと憧れです
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:03:56.43 ID:9v9rXwi40
楢崎 川口 川島 西川 の評価を宜しく
46:2007/12/17(月) 19:04:49.64 ID:hnQlegxM0
>>42
スピードと、スタイルを徹底した動き
そしてゴール前でのDFの交わし方ですかね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:05:00.86 ID:t4GgL8Xf0
選手自体はもうやめちゃったの?
学生やりながら復帰狙ってる感じ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:05:01.46 ID:36f/bOoY0
サポーターの力ってほんとに大きいの?
49:2007/12/17(月) 19:05:58.67 ID:hnQlegxM0
>>45
そこにソガ端も入れてください
いや鹿島サポではないですけどw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:06:56.97 ID:vlVS5+CW0
サッカー素人でまったくわかんないんだけど
ブラジルとかイタリアってマジで強いの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:08:07.26 ID:zdHsIziF0
特定しますた
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:08:09.89 ID:tZj5RAPi0
控えGKってスタメンのGKが怪我でもしないと出る機会ないらしいな
PK専用とかは抜きでww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:08:53.32 ID:t4GgL8Xf0
ソガ端いいな。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:09:10.98 ID:9v9rXwi40
>>49
つか評価してよw
55:2007/12/17(月) 19:09:20.06 ID:hnQlegxM0
>>47
もう辞めました。
プロでやってくには俺の才能では無理だと悟ったのでw

>>48
ムチャクチャ大きいです。
やっぱ選手なら見てる人にかっこいいプレーをしたくなるもんでしょ。
多ければ多いほどムチャクチャモチベーション上がりますよ
56:2007/12/17(月) 19:10:34.80 ID:hnQlegxM0
>>50
どっちも最強です。
また異質の強さでしょうけど。
ブラジル人は体が柔らかいってのがある。
イタリア人は強い。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:11:12.68 ID:t4GgL8Xf0
けど、やめちまってもそこまでやったんなら
この先の人生サッカーエンジョイしながら生きていけるだろ
いいな
俺ももっとはやくサッカーに出会いたかった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:11:37.52 ID:YWdP74WYO
糞スレ認定age
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:11:44.17 ID:HqyI7S9g0
昨日の都築の2失点目は>>1なら防げたよね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:12:18.31 ID:oEfD8l2E0
子供の頃の憧れの選手は?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:12:33.83 ID:FCMQi63xO
EURO2008でイングランドが予選敗退したが要因はなんだと思う?
監督の采配?スター選手がポジション交錯してる?
62:2007/12/17(月) 19:13:49.71 ID:hnQlegxM0
>>54
川口はまあ日本史上最高のGKでしょうね。
全てにおいて頭一つ抜けてる存在でしょう。
経験もあるし、身体能力も凄い。そして練習に対する姿勢なども手本となるだろうし
あと反射神経やフットワークがいい。技術ももちろん一番ですが
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:13:59.31 ID:lIWQsoBNO
海外で好きなクラブは?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:14:15.98 ID:rwKnO3JDO

鹿島の癒着はどこまで本当?


65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:15:15.49 ID:pTh49vDP0
こんな>>1でも高校時代は女にキャーキャー言われて食いまくりだったんだよな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:15:15.91 ID:q39r3eUF0
>>1はどこのチームだったの?
67:2007/12/17(月) 19:15:22.57 ID:hnQlegxM0
楢崎も身体能力とキャッチング技術が異常です。
日本は実質この二人ですね。川口と楢崎が頭一つ出てます。
実力的に。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:16:00.99 ID:FCMQi63xO
俺サッカーすげー好きなのに遊び程度にしか出来ないから
やめちゃったにせよ選手として頑張ってたなら尊敬するよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:16:24.18 ID:tZj5RAPi0
>>67
シジマールはどうなのよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:16:32.49 ID:XFK6SqASO
今でも現役の選手と親交
は深い?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:16:41.20 ID:t4GgL8Xf0
公式戦で、明らかに相手とか自チームのモチベーション低いときとかある?
あと、明らかにこいつが和を乱してるだろーみたいな選手とか。
なんかさ、その辺のメンタル面って見てる側が軽視してる気がするから気になる。
モチベーションとか、結束とかチームワークってほんとはすげぇ大事な気がするんだけど
72:2007/12/17(月) 19:17:13.04 ID:hnQlegxM0
川島と西川はどっちも持ってるものが違うんですよね。
西川はフィードがうまいし、安定した技巧派って感じ。
川島は身体能力重視の野性派って感じですかね。
まあどちらもそりゃ技術は高いですけど。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:17:19.97 ID:t4GgL8Xf0
>>68
同意。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:17:56.14 ID:pTh49vDP0
野性派ならジェフの櫛野だって・・いや、なんでもない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:18:15.43 ID:9v9rXwi40
>>1
丁寧な評価サンクス!
76:2007/12/17(月) 19:18:24.29 ID:hnQlegxM0
>>59
見てませんでしたw

>>60
カズと北沢でしたw
海外だとバッジョ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:19:02.84 ID:6Z/p7EJYO
J2だったのか
ベガルタってプロ選手の目から見てどうだった?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:20:11.11 ID:vlVS5+CW0
アスリートとして生活習慣において気をつけていることとかある?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:20:18.18 ID:t4GgL8Xf0
>>76
うはw
憧れの選手ほぼ一緒w
俺はカズと井原とバッジョ
80:2007/12/17(月) 19:20:50.14 ID:hnQlegxM0
>>61
やっぱり、選手の質の低下でしょうね。
特にサイドバックとGKが落ちているような気がします。
まあイングランド自体、過大評価されすぎなチームだと思います。
元々そこまでスーパーな選手が揃ってるわけではないし
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:21:00.70 ID:T9jOi+qqO
高学歴ですか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:21:44.16 ID:zNeYAR2r0
鹿島の小笠原、川崎の中村憲剛について聞かせてください
83:2007/12/17(月) 19:22:24.11 ID:hnQlegxM0
>>65
そこまでは…

>>66
それはいえません

>>68
ありがとうございます!

>>69
あまり知らないんですよ…実は
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:22:27.77 ID:lIWQsoBNO
だよなwイングランドは実際カスだよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:23:04.11 ID:tZj5RAPi0
キーパー手袋くさいww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:23:06.67 ID:X00Vh3440
シェフチェンコとロナウドだったら絶対にシェフチェンコだと思うんだ
87:2007/12/17(月) 19:23:35.35 ID:hnQlegxM0
>>70
数人とは深いですね。
それも言えませんが。アテネ五輪代表の選手とかとも仲いいです
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:24:14.81 ID:lIWQsoBNO
今サッカーどんぐらい見てる?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:24:23.19 ID:nQAvb6SZ0
>1
今日のアウォーズで新人王候補に入ってる菅野についてコメントをくれ
90:2007/12/17(月) 19:24:58.07 ID:hnQlegxM0
>>71
負けがこんでるチームは低いと思うときありますね。
逆にそういうチームは後がなくなったり、降格が決定したりすると
途端に強くなったりしますが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:24:59.60 ID:zNeYAR2r0
おんにゃのこから一番もてるポジションはどこですか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:25:02.04 ID:vlVS5+CW0
PKってボール見てから対応できるんですか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:25:19.84 ID:gHleSSBLO
楢崎が使ってる「スゴい水」には何が入ってるんですか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:25:32.14 ID:pTh49vDP0
>>90
おっと、サンフレッチェの悪口はそこまでだ
95:2007/12/17(月) 19:25:48.33 ID:hnQlegxM0
>>77
いいチームだと思います。
サポも多いし。ただ戦力的に仕方ない感じしますね。
よくやってるとは思いますが
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:26:38.36 ID:6Z/p7EJYO
J2の審判って糞だよね。鍋島とか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:26:50.55 ID:zNeYAR2r0
>94
プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
 ( / ̄∪
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:26:51.42 ID:t4GgL8Xf0
>>94
wwww
一年乙。
再来年までJ1で待ってるよw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:26:58.72 ID:q39r3eUF0
>>87
お前さんが水戸か京都か札幌の選手だと勝手に予想させてもらった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:27:39.25 ID:tZj5RAPi0
街歩いてて気付かれる事ある?
J2クラスだとそういうのはないのかな?
101:2007/12/17(月) 19:28:05.60 ID:hnQlegxM0
>>81
高学歴になるだろうと思いますw

>>82
小笠原は日本の中盤では一番怖い選手でしょうね。
キープ力あるし、嫌なところをついてくる。
そしてフィジカルも凄いですから。

剣豪は運動量が目立ちますが、彼はパスがうまいですね。
とくにサイドチェンジとかは、うおおおおおおおおってスピードで回してくるので
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:28:15.58 ID:fFKtyjUX0
将来なにになりたい?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:28:25.58 ID:uhDaHXYVO
ヘタレGKの俺に教えてください。

プロって本気でパントキックしたら大体どこまで飛ぶ?
あと、ドロップキックをミスるときってある?

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:28:30.51 ID:lIWQsoBNO
CWCについて何か感想を
105:2007/12/17(月) 19:28:42.49 ID:hnQlegxM0
>>88
あんまり見ませんねww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:28:44.65 ID:9rnLiZCCO
>>1
日本人で近い将来大成するかもしれない、注目している若手選手がいれば教えて下さい。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:29:06.12 ID:cxb4yTBO0
一番頼りになるDFは?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:29:08.24 ID:oI9camXHO
乱交パーティーって日常的に催されてるものなの?
この間女の子と一緒に酒を飲んでたら今から乱パがあるからつって化粧し始めて帰っていったんだけど・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:29:36.22 ID:pTh49vDP0
>>103
昔はオールスターの余興の一つにGKがどこまでボール飛ばせるか?とか無意味なことをやっておってのぅ・・
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:29:42.61 ID:t4GgL8Xf0
うちのフットサルチームに入ってほしいw
フィールドでもいいから
111:2007/12/17(月) 19:29:44.05 ID:hnQlegxM0
>>89
彼はあまり知らないんですけどね。
横浜FCというチーム自体があれなもんで
どうしてもGKが目立ってしまうもんでしょうねw
11282:2007/12/17(月) 19:29:56.79 ID:zNeYAR2r0
>1様
ありがとうございます
113:2007/12/17(月) 19:31:16.75 ID:hnQlegxM0
>>91
間違いなく司令塔

>>92
うーん。それでは反応できませんね。
素人相手なら見てから飛んでますが。
やっぱスピードが遅いので
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:31:41.11 ID:oEfD8l2E0
ガンバの遠藤のPK止めるにはどうしたらいいと思う?
115:2007/12/17(月) 19:31:49.07 ID:hnQlegxM0
>>99
ないっすww

>>100
それもないっすww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:31:52.69 ID:Aq3FD1KFO
アテネGKといったら黒河
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:32:29.63 ID:MQ+1JiRu0
年代別の代表経験は?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:32:33.77 ID:mIqXz/OL0
高卒のサッカー選手とかクビになったらどうなる場合が多いの?

やっぱり樹海?
119:2007/12/17(月) 19:32:38.77 ID:hnQlegxM0
>>102
特に今は何もないですねw

>>103
相手のゴール前くらいまでは行きますよ。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:32:52.64 ID:oEfD8l2E0
>>1が思う現在世界最高のGKは?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:32:55.01 ID:pTh49vDP0
根本とか三田とかと仲よさそうw
122:2007/12/17(月) 19:33:16.52 ID:hnQlegxM0
>>104
あんまりおもしろい大会ではなかったですねw俺はw
浦和戦は熱くなりましたが
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:33:33.85 ID:zNeYAR2r0
女子高生の自転車のカゴに財布を忘れたことあります?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:34:45.92 ID:oEfD8l2E0
>>123
菊地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:35:05.89 ID:q39r3eUF0
史上最高のGKって言ったらやっぱりシュマイケル?>>1はどう思う?
126:2007/12/17(月) 19:35:30.80 ID:hnQlegxM0
>>106
そうですね。水沼さんの息子とかたぶんくるだろうと思います。
現役若手だったら、大分の前田とかですかね。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:35:50.40 ID:6Z/p7EJYO
>>123
ワロスw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:36:07.23 ID:tZj5RAPi0
サッカー選手にイケメンが多いのは何故?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:36:07.49 ID:lIWQsoBNO
俺もサッカー続けてれば良かったわ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:36:32.32 ID:t4GgL8Xf0
>>129
まだ間に合う
131:2007/12/17(月) 19:36:32.95 ID:hnQlegxM0
>>107
個人的に好きなDFは磐田の田中ですかね。
一緒にやったことないですがww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:37:11.14 ID:uhDaHXYVO
>>1サンクス
あと、俺はイギータを心の底から尊敬してるんだけど、イギータみたいなプレースタイルってどう思う?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:37:19.59 ID:oEfD8l2E0
ゴールキーパーって一度レギュラー決まっちゃうとサブは余程のことがないと試合に出られないけど、
第一GKと第二以下のGKとで関係がギクシャクしたりとかはないの?
134:2007/12/17(月) 19:37:25.29 ID:hnQlegxM0
>>114
あれはどうにもならんww
蹴ってから飛ぶしかないww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:37:42.61 ID:OOuioTjQ0
Jリーグ発祥当時からあったチーム?
136:2007/12/17(月) 19:37:46.89 ID:hnQlegxM0
>>117
一応ありますがw言えません
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:38:16.30 ID:tGg8xtO60
見事に>>108をスルーした>>1に感動
138:2007/12/17(月) 19:38:31.76 ID:hnQlegxM0
>>118
どうなんでしょうかね?知りませんね。
進学したり就職したりサッカー教室のコーチとかでは
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:39:03.70 ID:TKB1HxCp0
アンジョンファンってやっぱすごかった?
140:2007/12/17(月) 19:39:20.93 ID:hnQlegxM0
>>120
うーん。やっぱブッフォンでしょう
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:39:29.97 ID:cxb4yTBO0
セレッソ?
142:2007/12/17(月) 19:39:36.95 ID:hnQlegxM0
>>121
そ、それはww言えませんww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:40:23.05 ID:oEfD8l2E0
>>139
シオカニスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144:2007/12/17(月) 19:40:36.46 ID:hnQlegxM0
>>125
一時期よく見てましたw
お手本のようなプレーするので。
種マイケルのポジショニングはほんと勉強になりましたよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:40:57.85 ID:SnmF44JAO
ゴール裏の声って正直ウザくないですか?
146ロッソネリ:2007/12/17(月) 19:41:05.95 ID:95CqcDEFO
パントの時フォワードにはどんな動きしてもらいたい?
147:2007/12/17(月) 19:41:22.22 ID:hnQlegxM0
>>132
日本ではありえませんねw
やった瞬間、くそめそに怒鳴られますよw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:41:23.18 ID:pTh49vDP0
>>144
味方のゴールに歓喜して宙返りする練習かw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:42:05.35 ID:13B8JawJ0
と言うか1詳しいな
サッカー選手でも海外の選手とか全然しらん奴多いじゃん
150:2007/12/17(月) 19:42:08.36 ID:hnQlegxM0
>>133
けっこう多いですよ。基本的にGK同士が仲いいってあまり聞いた事ないですね。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:43:06.94 ID:HqyI7S9g0
なぜキーパーを始めた?
152:2007/12/17(月) 19:43:17.49 ID:hnQlegxM0
>>139
彼はとにかくシュートが異常にうまいですね。
足はあまり速くない印象ありましたけど
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:43:29.30 ID:MQ+1JiRu0
ゲイの選手はいないの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:43:33.73 ID:pTh49vDP0
アーセナル・レーマン(笑)
ドイツ・レーマン(神)
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:44:28.20 ID:12A47iJz0
1が日本代表選ぶとしたら誰選ぶ?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:45:11.91 ID:ZrHg1top0
俺のIDどうよ?
157:2007/12/17(月) 19:45:54.98 ID:hnQlegxM0
>>145
正直集中してるためあまり気になりません

>>146
前線に一気に上がって、ポジション被らないように動いて
あとは蹴ったFWのほうに中盤がサポートするように動いてほしいですね。
なるべくでかいFWがいいですw
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:46:16.88 ID:6Z/p7EJYO
>>156
ピッポ乙
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:46:55.65 ID:OOuioTjQ0
ジダやカーンクラスの選手は日本にいると思いますか?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:47:04.93 ID:+jDBiIv90
みんなでオナヌー大会したことあるの?
161:2007/12/17(月) 19:47:24.29 ID:hnQlegxM0
>>151
兄貴がFWで家でガキんころ兄貴のシュート練習に
俺がGKでやらされてたんですよwそれでGKは俺しかいないなと
162:2007/12/17(月) 19:47:51.04 ID:hnQlegxM0
>>155
選んじゃっていいんですか?w
163:2007/12/17(月) 19:48:46.69 ID:hnQlegxM0
>>159
うーん。近いとしたら川口ですかね。

>>160
高校の頃ありますw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:48:46.85 ID:pTh49vDP0
下川の影に隠れ続け、櫛野の控えに回され、福岡を経てようやくレギュラーを掴んだジェフの立石についてどう思う?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:48:58.64 ID:ox+v5fZ90
練習中ってやっぱテレビのようにアットホームな雰囲気
じゃないですよね??選手同士喧嘩とか監督やコーチによる
怒声は多い?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:49:08.45 ID:zNeYAR2r0
不良債権化している浦和の小野君についてどう思います
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:49:39.99 ID:SnmF44JAO
英語で言うとブラックリバーさん?
168:2007/12/17(月) 19:49:58.66 ID:hnQlegxM0
>>164
千葉はGKが弱いですよね。
櫛野って今どうしたんですか?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:50:06.78 ID:+jDBiIv90
高校のころのオナヌー大会kwsk
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:50:38.80 ID:dHCNa8tW0
>>168
名古屋にレンタルしてたけど帰ってくるっぽい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:50:42.51 ID:pTh49vDP0
>>168
名古屋に1年行ってオフに帰ってきた
172:2007/12/17(月) 19:50:58.00 ID:hnQlegxM0
>>165
そうですね。怒声ばかりですよ。
でも海外のが全然凄いっす。日本の練習は全然楽だと思ったw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:51:07.06 ID:13B8JawJ0
サッカー選手ってモテる?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:51:40.17 ID:TKB1HxCp0
貯金はあるの?
175:2007/12/17(月) 19:51:48.36 ID:hnQlegxM0
>>166
怪我さえなければ…。もったいなさすぎる。
移籍したほうがいいと思いますよ。彼をほしがるクラブはいくらでもありますから
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:52:02.17 ID:OycW62fH0
何歳なのよ?アテネ世代って事?

J2で契約更新してっていわれたけど薄給過ぎて辞めた人知ってるけど、やっぱ厳しい?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:52:05.07 ID:fFKtyjUX0
ゴールに一列に選手が並んでボール防ぐやつあるけど
ボールが見えなくてじゃまになってませんか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:53:12.57 ID:zNeYAR2r0
選手権に出たことあります?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:53:44.10 ID:VlQenCsnO
やっぱり目標はシジマールですか?
180:2007/12/17(月) 19:53:48.67 ID:hnQlegxM0
>>169
合宿で8人くらいで、誰が一番速く発射できるかを競いましたww

>>170
>>171
乙。なんで名古屋にレンタルしたんでしょうかね?ただでさえ千葉はGK弱いのに

>>173
もてると思います。

>>174
ないっすw貧乏学生です
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:54:07.69 ID:APrE8/pv0
>>1
俺監督だけど何か質もんある?
182:2007/12/17(月) 19:54:54.12 ID:hnQlegxM0
>>176
ほんと生活できる程度ですよw
まあ寮あるから金はあんまり使わないんですけど。
だから車買ったりとかくらいしか使い道がないw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:55:06.74 ID:FTV7B/xx0
学生さんってことだけど、どんな分野の勉強してるの?
スポーツ医学とか?
184:2007/12/17(月) 19:55:17.75 ID:hnQlegxM0
>>178
一応あります。
割とすぐ消えたけどw
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:55:44.25 ID:pTh49vDP0
>>180
川島出したから獲られたんじゃね?
控えだったし
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:56:16.56 ID:zNeYAR2r0
>1
選手権出たことあるなら超エリートですね
うらやましいです
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:57:07.14 ID:ltPoCFHh0
いつ辞めたんですか?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:57:08.54 ID:pTh49vDP0
小針の頭について一言
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:57:25.05 ID:+jDBiIv90
オナヌー大会で誰が一番大きかったの?>>1は何番目ぐらいの大きさだったの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:57:30.63 ID:tQZY8uDxO
黒河だろ
191:2007/12/17(月) 19:57:52.68 ID:hnQlegxM0
>>183
普通に教育関係ですよ

>>186
選手権程度ではエリートではありませんって。
年代別代表に常に選ばれてるくらいでないと
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:58:26.01 ID:HqyI7S9g0
>>1がJで対戦した中で、一番削りにきた(悪意のある)プレイヤーって誰ですか?
答えにくかったら、自分が見た中ででもいいので教えてください。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 19:58:36.89 ID:Z5s0uDbj0
>>1の考える現時点でのベストの代表は?

あと岡田の監督就任はどう思う?
194:2007/12/17(月) 19:59:16.12 ID:hnQlegxM0
>>187
2年前です。

>>189
いや、大きさまでは調べてませんが
自分はあまり大きくないっす
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:00:19.06 ID:1FnPfTfl0
遠藤のPKについてキーパーとして一言
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:00:53.18 ID:OycW62fH0
ぶっちゃけ、サッカーやっててよかったと今でも思ってますか?
197:2007/12/17(月) 20:01:13.73 ID:hnQlegxM0
>>192
公式ではありませんが
横浜FCの平本君ですかねwまあ彼とはけっこう仲いいですが
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:01:28.65 ID:gHleSSBLO
将来自分の子供がサッカー選手になるといったらどうしますか?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:03:16.46 ID:/2NCi4vI0
千葉のGKはって言うけど立石はそこまで悪くねえよ
岡本がなかなか成長しないのとリベロがザルなだけだ
200:2007/12/17(月) 20:03:19.42 ID:hnQlegxM0
>>193
岡ちゃんですか。あの人は頭がいいんでね。
選手からの信頼もそれなりによかったらしいです。
でもオシムのが俺は好きですね。正直オシムの千葉でプレーしたかったですもんw
201PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2007/12/17(月) 20:03:36.66 ID:kIXiVi1rO
俺もGKになりたい
豚とか見返してやりたい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:03:41.09 ID:+jDBiIv90
この前さ〜!J2の試合見に行ったんだけど、下位チームなら、有名な高校のサッカー部の方がウマくね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:04:26.65 ID:t4GgL8Xf0
>>202
それはないわ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:04:40.90 ID:q39r3eUF0
>>1の仲いい選手(できれば知名度高めで)何人か教えて
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:05:15.58 ID:6ewU0D4z0
中体連で準優勝したくらいで威張ってた俺を罵ってください
206:2007/12/17(月) 20:05:22.89 ID:hnQlegxM0
>>195
卑怯でしょうww

>>196
それは思いますよ。楽しかったですから。貴重な経験つめましたし

>>198
もちろんやらせますよ。FWやらせます
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:05:33.78 ID:OycW62fH0
平本は見た目どおりなのかw
でも仲良くなればいいやつそうだな、そういうやつって
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:06:06.15 ID:LsneW5KCO
なぜ日本は決定力不足なんですか?
技術?メンタル?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:06:09.69 ID:HqyI7S9g0
中東のキーパーがすぐ痛むのと長ズボンの件について推測をお願いします。
210:2007/12/17(月) 20:06:34.03 ID:hnQlegxM0
>>202
それは絶対ありませんww
高校サッカーなんてプロに比べたら遊びの延長ですよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:06:56.56 ID:ugem7/f2O
どこらへんの地域のチームにいた?

答えずらかったら東か西でいいよ
212:2007/12/17(月) 20:07:44.06 ID:hnQlegxM0
>>204
それは言えませんw

>>207
彼は試合になると人が変わったように熱くなるんでw

>>208
技術でしょう。根本的に違いますから
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:07:57.91 ID:t4GgL8Xf0
いろいろあるんだろうし、個人特定系の質問はやめてやれよ
誰かわかったら答えづらい質問あるだろし
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:08:13.28 ID:BvvHH8qNP
お前らなんでホモのサッカー選手とか聞かないんだよ
215:2007/12/17(月) 20:08:38.16 ID:hnQlegxM0
>>209
たぶんですが、文化じゃないですかね?
長年そういった風習だったもので、伝統的なものでは?
よくわかりませんけど

>>211
東っす
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:08:48.37 ID:1FnPfTfl0
代表に入っているのが不思議な選手と
入らないのが不思議な選手は?
217:2007/12/17(月) 20:09:29.36 ID:hnQlegxM0
>>216
ぶっちゃけると巻ww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:09:47.79 ID:kCdDE6070
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ   ピザデブ     ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ 秋葉系 {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 オタク ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l 知
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     { 障
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ  典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
                      証拠画像:http://gazobbs.net/thread.php/ja/24
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:09:53.81 ID:zNeYAR2r0
中山隊長の髪の毛についてどう思いますか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:09:56.26 ID:t4GgL8Xf0
巻ww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:10:30.02 ID:t4GgL8Xf0
中山隊長自体はどうなの?
GKとしていやなタイプ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:10:52.62 ID:gHleSSBLO
自チームのゴールの時は一番遠いとこにいますけど
やっぱり寂しい?
223:2007/12/17(月) 20:11:16.83 ID:hnQlegxM0
>>219
あまり知りません。最近の磐田はあまり見てないので
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:11:25.16 ID:q39r3eUF0
俺はKINGのW杯出場を信じてるんだけど>>1はどう思う?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:11:30.70 ID:LsneW5KCO
サッカー見てると大げさに痛がる(シュミレーション)がウザいんですが…
あれやらないと監督に怒られるとかあるんですか?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:12:07.59 ID:t4GgL8Xf0
今まで対戦した中で、もうこいつだけとは試合すんの嫌って奴いる?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:12:32.35 ID:Z5s0uDbj0
姦国のマリーシアとかいうレベルじゃない度を越えた汚いプレーはどう思う?
やっぱ2002WCの姦国は審判買収してたと思う?
228:2007/12/17(月) 20:13:07.94 ID:hnQlegxM0
>>221
いやですよ。だって中山さんは体ごと投げてくるスタイルっていうか
敵ながら天晴れです。正直、一点くらいなら上げても仕方ないって気分になってきますもんw
中山さんはなんだかんだ下手といわれてもFWとしてのスキルは完璧に近いものあります
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:13:45.12 ID:OycW62fH0
サッカーやっててよかったといってくれてなんか安心したわ、第2の人生がんばってくれな。
230:2007/12/17(月) 20:13:49.43 ID:hnQlegxM0
>>222
寂しいっす。意外とさびしいんですよ
下手するとなんで点入ったのかよく分からないときありますからw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:13:58.68 ID:t4GgL8Xf0
中山、カズ大好きっことして、>>1の発言はかなりうれしいww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:14:38.75 ID:SnmF44JAO
キーパーの面白さを一言でお願いします
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:15:09.69 ID:t4GgL8Xf0
外国人選手って、どんな存在?
なじめてるの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:15:14.64 ID:Ml79rf8h0
先日のACミラン対浦和の正直な>>1の評価はどうよ?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:15:34.60 ID:HqyI7S9g0
やりやすかった・やりにくかったスタは?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:15:49.17 ID:1FnPfTfl0
好きな監督嫌いな監督
237:2007/12/17(月) 20:16:11.17 ID:hnQlegxM0
>>224
俺も信じてます!頼むからカズに枠を挙げてほしいっす

>>225
いや、逆にやると怒られますよ。
おおげさに痛がる選手もいますけど、実際本気で痛いんですよ。
ただ試合中で集中してるから、痛みが麻痺してる感じするんで
すぐプレーできたりしますが、試合後ほんと泣いてる奴とかいますから
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:16:17.68 ID:4lhKQlPq0
浦和の永井が嫌いなんだけど、あいつFWとしてうまい方になるの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:17:16.90 ID:ZoQJESjx0
なんだ水戸ホーリホックか。東部公園で練習するのやめてくれ
240:2007/12/17(月) 20:17:47.38 ID:hnQlegxM0
>>226
現在の日本では、ワシントンでしょうかね。
俺が現役のころではやっぱり柳沢でしたね
241エルティー ◆ElTiXXMIXI :2007/12/17(月) 20:18:29.71 ID:z7589z9mO BE:406469928-PLT(54356) 株優プチ(news4vip)
俺そこそこ上手いけど、どっかのアマチュアリーグで入団テストとかって受けれるのかな?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:19:01.31 ID:+jDBiIv90
巨根のサッカー選手おせーて!!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:19:12.26 ID:iUocHOTj0
リフティングは何回ぐらいできるの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:19:18.62 ID:E6DYySqa0
ウイニングイレブンに登場したこと有る?
あったら自分の評価どう思った?
245:2007/12/17(月) 20:19:32.31 ID:hnQlegxM0
>>227
あれは完全におかしいです。ほんと頭きましたよ。
イタリア好きなもんで。買収あったでしょうね。ありえない

>>229
ありがとう!

>>231
よかった!どっちも最高!
246:2007/12/17(月) 20:20:54.99 ID:hnQlegxM0
>>232
失点を防いだときの快感ですね。
あとはデカイ声をだしていいってのが
気持ちいいwなんか一種の脳内麻薬みたいな感じがありますよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:28.98 ID:q/PK+wkC0
柏の南のオウンゴールみたいのって練習すればできるようになる?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:29.85 ID:ltPoCFHh0
何年くらいプロでやってましたか?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:34.15 ID:cKcFYHfPO
プロサッカー選手はバカが多いらしいけど引退してからなんの仕事してんの?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:36.02 ID:OycW62fH0
ブッフォンだったかだれか有名な向こうのGKがキーパーはMじゃなきゃ出来ないって言ってたけど

Mなの?
251:2007/12/17(月) 20:22:50.81 ID:hnQlegxM0
>>233
けっこう馴染めてない外人多いですよね。
若手とかは親しく関わろうとしないので…
ほんと悲しいことですけど。まあブラジル人はたいてい陽気なんで
そんな寂しさ感じさせませんが、もっとこっちから接していけば
彼らとも連携よくなるとは常々思ってました
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:50.54 ID:gHleSSBLO
>>230
やっぱそうなんですね
ありがとうございました

好きなポジションができるならどこでやりたいですか?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:23:03.64 ID:/2NCi4vI0
安定感とビッグセーブ、どっちを重視してた?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:23:38.63 ID:t4GgL8Xf0
この選手ってほんとにいい人だなぁとか思った選手いる?
逆も聞きたいけど、答えにくいか
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:23:47.75 ID:lIWQsoBNO
Jで一年目から大大大活躍して即代表レギュラーなって大会でも大活躍して
それで目をつけた海外ビッククラブに引き抜かれ〜みたいな妄想するよな。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:23:55.54 ID:ORurhlOMO
試合中にうんこしたくなったらどうするんですか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:24:02.71 ID:O8vJ9JH2O
闘莉王はうまかった?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:24:25.61 ID:HqyI7S9g0
Jで、公平で試合をうまくコントロールしてると感じた審判、逆に疑問を感じた審判を教えてください
259:2007/12/17(月) 20:24:34.07 ID:hnQlegxM0
>>234
レベルが違いすぎww
あと浦和はあまりにも消極過ぎて、なんだかな〜って感じでした。
せっかくのホームなのに
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:25:05.20 ID:t4GgL8Xf0
>>251
やっぱそうなのか。
なんか観戦しててもすごく心配になってしまうw
余計な心配なんだろうけどww
逆になじんでる外国人選手見るとすごくうれしいw
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:25:57.21 ID:1FnPfTfl0
好きな女性有名人は
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:25:58.84 ID:i0LrnwnNO
佐藤寿人ってどうなの?やっぱり上手いの?
アテネ世代なら仲良かった?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:26:23.16 ID:SnmF44JAO
>>246 dクス
            
>>1 いい人ってのが文面から見てとれるわ。これからも頑張ってくれ!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:26:28.60 ID:zNeYAR2r0
鹿島の野沢は、どう思います?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:26:47.37 ID:t4GgL8Xf0
プロでもやっぱり若い選手のメンタルって低下してる?
サークルとか部活の後輩見てたら心配になるんだけど…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:27:03.69 ID:giqrnSew0
2050年までに日本がW杯優勝する方法は?
267さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:27:25.11 ID:6x9ZiXN60
>>1から見て、ボランチに最低限必要なもの(やるべきこと?技術?)を教えてくれ
268:2007/12/17(月) 20:27:52.82 ID:hnQlegxM0
>>235
柏はあんまり好きじゃないですね。何故か…
あとは笠松とかも
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:29:24.60 ID:4lhKQlPq0
柏木ってうまいの?
将来代表入りそう?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:30:45.11 ID:gHleSSBLO
日本人選手の海外移籍についてどう思いますか?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:32:11.13 ID:q39r3eUF0
>>240
ワシントンや柳沢と試合したことあるの?いーなー
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:32:28.11 ID:xyNBOR8y0
ジダってさ、正直どこが良いのか分からん。
いや、悪くはないんだろうけど瞬発力(筋力)不足なのと、技術の完成度は特上には思えんから・・。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:32:33.38 ID:6Z/p7EJYO
赤紙もらったことある?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:33:01.93 ID:Z5s0uDbj0
アテネ世代ぽいから聞くけど大久保って普段どんな感じ?
オレけっこう好きなんだけど。
あとプレーはどう?
ポジショニングもあるんだろうけど
あの身長であれだけ競り勝ってヘディングで決められる身体能力はめちゃくちゃすごいと思うんだ。
シュートもうまいよね
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:33:40.91 ID:ORurhlOMO
レスおせえな
だからてめえは選手として大成しねえんだよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:33:49.19 ID:OOuioTjQ0
茨城の大学サッカーは流大か筑波大どっちの方がいいんだろう
それとも東京に行くか
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:33:55.62 ID:BvvHH8qNP
自陣のゴールにボール投げ入れたことある?
278さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:34:11.84 ID:6x9ZiXN60
>>275
質問があまりにも多いからしょうがないでしょ
279:2007/12/17(月) 20:34:12.51 ID:hnQlegxM0
>>236
Jではオシム、大木、ペトロですかね
嫌いな監督は松本です
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:34:43.15 ID:zNeYAR2r0
>277
南乙
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:34:55.53 ID:Z5s0uDbj0
>275  キ  エ  ロ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:35:03.21 ID:t4GgL8Xf0
>>279
やっぱりほぼ好みが同じだわw
引退したのが残念
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:35:43.17 ID:BCiCYHPPO
84:名も無き冒険者 :2007/12/17(月) 13:36:09 ID:e5n00yJE [sage]
今時VIPって・・・
なんかすごい古臭いものを久々に目にした感じ
中にいる奴は自分たちが取り残されてるって気づいてもいないんだろうな

93:名も無き冒険者 :2007/12/17(月) 16:57:59 ID:7dxuWXXW
なんだ糞板か













ああ、VIPだ覚えとけカス

254:名も無き冒険者 :2007/12/17(月) 19:57:35 ID:cdCGpliS [sage]
VIPPER(スイーツ)


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1197798999/

↑のスレの厨房にVIPが馬鹿にされてるお(#^ω^)
凸して制裁を加えてやるお
284:2007/12/17(月) 20:36:03.90 ID:hnQlegxM0
>>238
俺には嫌な選手でも5本の指に入ります
永井のドリブルはやばい

>>241
どうでしょうかね?

>>243
リフティングは2000回くらいです。あんまりうまくない
285:2007/12/17(月) 20:37:20.87 ID:hnQlegxM0
>>244
低すぎるwwwww

>>248
3年です

>>250
Mですww
286:2007/12/17(月) 20:37:50.59 ID:hnQlegxM0
>>252
出れるならどこでもやりますよ
まあやりたいのはトップ下ですw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:38:19.50 ID:gHleSSBLO
ファンサは正直しんどい?
288:2007/12/17(月) 20:38:59.55 ID:hnQlegxM0
>>253
どっちを重視するってのはないと思います。
ビッグセーブも、仕方なくするって感じです。
まあ気持ちいいですけどwただビッグセーブに見えますけど
あれってけっこう余裕あるんですよね。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:40:00.50 ID:Z5s0uDbj0
285 :1 :2007/12/17(月) 20:37:20.87 ID:hnQlegxM0
>>244
低すぎるwwwww


おまw黒河確定じゃんwオレ同郷だしwww
290:2007/12/17(月) 20:40:07.15 ID:hnQlegxM0
>>254
柳沢ですw
てかあまり嫌な奴はいないですね。めっちゃ厳しい人ならいますけど
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:40:44.41 ID:ltPoCFHh0
黒河って地域リーグいったんじゃなかった?
292:2007/12/17(月) 20:40:47.46 ID:hnQlegxM0
>>255
それはみんなしてますよww
俺も一年目から出れると思ってましたww甘かったww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:40:52.67 ID:cKcFYHfPO
俺が出た高校に元J1選手が先生でいるけど>>1の今後的に興味ある?
294:2007/12/17(月) 20:41:43.38 ID:hnQlegxM0
>>257
闘莉王もメチャクチャいい奴ですw
そういえば闘莉王もいい奴に上げておきます。
彼はかなりうまいですよ。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:42:09.63 ID:WPqqX3f30
>>241
エルティーかわいいよエルティー
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:42:21.47 ID:/2NCi4vI0
黒河ってまだアルビレックスの選手なんじゃねえの?
レンタルでJSC行ってるだけで
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:42:32.85 ID:t4GgL8Xf0
>>290
そか。
俺もサッカー続けてて、まじめにサッカーやってる人で嫌な奴みたことないわ。
プロもそうなのか。
けっこううれしい。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:42:39.31 ID:S7sQDQwqO
運動音痴の俺に一言
サッカーうまくなりたい…
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:42:40.57 ID:ORurhlOMO
おれの質問すっとばしやがったwwwwwwwww
300さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:43:17.22 ID:6x9ZiXN60
>>299
うんこしたくなったらってwwwwwwwww
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:43:18.20 ID:E6DYySqa0
>>289
いや黒河ではないだろ。J1で普通に出てたでしょ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:43:19.78 ID:6Z/p7EJYO
ヤナギ好きなんだな
W杯でやらかした時はどう思った?
あとQBKという愛称(?)が定着してる件について
303:2007/12/17(月) 20:43:26.12 ID:hnQlegxM0
>>258
家本は最悪でしたねwみんなぶち切れてましたw
外人審判は例外なくいいですね。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:43:29.23 ID:kNz1/JCD0
>>1
いとこがJ2の水戸にいるんだけど
なんであんなに弱いのあそこは・・・
305:2007/12/17(月) 20:45:20.91 ID:hnQlegxM0
>>261
エリカ様です。気の強い女性が好きなもんでw

>>262
彼はそりゃうまいですよ。
懐は深いほうではないんで、キープ力では劣りますが
やっぱ一発のスピードとポジションセンスは凄いっす
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:45:30.27 ID:lUkCSQyDO
>>304
いとこに聞けばいいじゃん
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:45:43.08 ID:/2NCi4vI0
中島浩司って天才だよな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:45:57.01 ID:4UIYZLhQ0
個人的に一番好きな選手は遠藤なんだが、周りの奴らは否定する・・・
>>1の遠藤の評価を頼む
309:2007/12/17(月) 20:46:56.85 ID:hnQlegxM0
>>264
最高にうまいですね…
なんかこうリズムを作れる選手だし、また一人だけ違う
リズムでプレーすることも出来るってか。まあ難しい話になっちゃいますけど…
とにかく嫌な選手です。よく走りますし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:47:03.08 ID:ltPoCFHh0
移籍したことはある?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:47:30.09 ID:t4GgL8Xf0
>>308
俺は関係ないけど、遠藤は大好き。
一人だけ上から戦況を見てるようなプレーするし。
ほんとにうまいと思う。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:47:44.49 ID:kNz1/JCD0
>>306
リア充いとこには恐れ多くも聞けません
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:48:17.34 ID:O8GAOF/mO
>>1
ダニーロどう思う?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:48:20.72 ID:+jDBiIv90
おい!>>1レスがつき過ぎて、全レスじゃね〜
315:2007/12/17(月) 20:48:26.20 ID:hnQlegxM0
>>265
やっぱそういうのはありますね。
若手とベテランの間でもやっぱ意識の壁みたいのは
どこでもあると思います。でも意外に最近の若手は意識高くなってきたほうだと思いますよ。
たぶんヒデの出現が大きかったんだろうと思います
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:48:33.97 ID:HqyI7S9g0
>>303
やっぱりイエモッツかw
ファンじゃないチームの試合だったら今度は何をやるのかとwktkしちゃうわw
応援してるチームだったら・・orz
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:48:49.28 ID:jMROZiyu0
コンサ来年からJ1なんだけど心配で仕方がない
なんかアドバイスくれ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:49:20.24 ID:q39r3eUF0
>>308
彰弘か。アトランタ世代が一番好きとは中々通だな
神戸に移籍したのはいいけど出場機会が減ったのが悔やまれる所だな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:49:29.64 ID:4UIYZLhQ0
>>311
ナカーマ!!
遠藤はJで1番ゲームをコントロールする力を持っていると思う
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:49:30.72 ID:i0LrnwnNO
ウイイレでは能力ショボかったそうだが、サカつくではどうだった?
補正かかれば神になる?
321:2007/12/17(月) 20:49:43.45 ID:hnQlegxM0
>>267
献身的なプレーと運動量
そして冷静な判断力と視野の広さとパスのうまさ。
サイドチェンジをバンバン決められるようなボランチはいいですね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:50:10.75 ID:t4GgL8Xf0
>>315
なるほど。ヒデか。
惜しい人を引退させてしまった。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:50:22.20 ID:xyNBOR8y0
>>308
俺も関係ないけどガチャピンについて・・・病欠してから運動量が減ったような気がして心配。
元々気の利いたプレーっぷりは好みのタイプだったが、赤地蔵の方向には行って欲しくないな。
324:2007/12/17(月) 20:50:32.58 ID:hnQlegxM0
>>269
過大評価されすぎだと思います。
まあいい選手ですけど。もっと決定力つけないと
やっていけないと思う
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:51:05.14 ID:t4GgL8Xf0
>>319
な。なんだろうな。
なんていうか、一人違うのよな。
あの良さがわかる奴がいるのがうれしいww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:51:09.85 ID:9GGhNZ0EO
高校までの体育の時間になるといつも思ってたのはサッカー部の奴らって
なんで非サッカー部の奴らにまで本格的なプレーを求めるのかってことかな。
体育でバスケやバレーの時はバスケ部やバレー部の子達は優しく教えてくれたけどね。
327:2007/12/17(月) 20:51:46.03 ID:hnQlegxM0
>>270
いいことだと思いますよ。
海外で成功しないといい金持ちになれませんからw

>>271
対戦経験はありません。柳沢とは練習でありますけどw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:52:30.87 ID:lUkCSQyDO
もし海外のクラブでプレーできるならどこでやりたい?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:52:38.50 ID:fYTL12780
GKが一番運動神経いいってホント?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:52:48.05 ID:ltPoCFHh0
>>327
鹿島か
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:52:48.48 ID:i0LrnwnNO
多分、特定できたっぽいけども今は一般人な訳だから黙っておくよwww
ベガルタに来てくれてれば全力で愛してあげたのにwwwwww
332:2007/12/17(月) 20:53:11.04 ID:hnQlegxM0
>>272
ジダはムチャクチャ凄いっしょ!化けもんですよあれ。
確かに小さなミスがあって、評価を下げてますが
身体能力とGK技術は世界でも5本の指に入ると思います
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:53:32.55 ID:Z5s0uDbj0
>>308
遠藤はもっとシュートうてよと見ててイライラするなオレは
334:2007/12/17(月) 20:53:55.80 ID:hnQlegxM0
>>273
高校でありますw
エリア外でやっちゃいましてw当時フラット3やらされて
高い位置でやらされてたもんで
335さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:54:13.24 ID:6x9ZiXN60
>>321
何回もすまないが、守備は自信はあるが、クロス&パスが物凄い下手な俺・・・(CKとか)

クロスうまくなるコツってある? 




336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:55:25.21 ID:OTIWMEWO0
>>1 
やっぱりサポーターの応援ってうれしいもんなの?
337さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:55:56.09 ID:6x9ZiXN60
>>326
守備うまくなれば、大丈夫だと思う
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:56:00.19 ID:lUkCSQyDO
>>1のジダに対する評価が5年前のものになってるのが悲しいです
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:56:19.76 ID:O8GAOF/mO
1はただとしだろ?
340さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:56:20.79 ID:6x9ZiXN60
>>335>>1へのレスで・・・
341:2007/12/17(月) 20:56:30.69 ID:hnQlegxM0
>>274
トータル的に日本でも5本の指に入るFWだと思いますよ。
うまい、はやい、決める。なんでも出来るし
熱くなりやすいのが欠点だけど、でも熱くなってるのに冷静なシュート打てるし
波もないから。代表に必要な選手でしょうね
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:56:43.16 ID:/2NCi4vI0
>>335
マハダビキアかなんかは1日500本だとかクロスの練習したと聞くが
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:56:54.11 ID:q/PK+wkC0
>>326
走れれば文句言われない。

とサッカー部の俺が言ってみる
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:57:01.00 ID:gHleSSBLO
>>327
ありがとうございました。
予想外というかシビアな回答でびっくりしました。
それだけまだまだサッカー選手として食べていくのは大変なんですね。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:57:04.12 ID:xyNBOR8y0
>>332
そうなのか・・・d
持て余し気味な手足を見ると甘く思えるが、大柄だからなのかなw
本職の視点だから納得するわ。
346:2007/12/17(月) 20:57:49.98 ID:hnQlegxM0
>>276
筑波でしょう。今は弱いですけどw
>>277
ないっす。いくらなんでも

>>287
なんですかそれ?
347さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:58:05.67 ID:6x9ZiXN60
>>335
非サッカー部の俺(バスケ部)なんだが、最低限パスつなげることが出来たらいいよな。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:58:06.92 ID:/2NCi4vI0
ジダとジュリオ・セザールどっちが好き?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:58:27.38 ID:lUkCSQyDO
DFWの鈴木師匠について一言
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:58:51.24 ID:lIWQsoBNO
サッカー選手ってネラー多いの?
351:2007/12/17(月) 20:58:52.44 ID:hnQlegxM0
>>293
興味ありますね。高校サッカーの監督やりたいです
そして全国にいきたい!
352さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 20:58:54.54 ID:6x9ZiXN60
>>347>>342へのレスで
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:59:08.69 ID:Di/hy4UWO
サポーターからのプレゼントで
「ちょっとこれは…」ってものは?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:59:42.30 ID:XBmaz1m9O
野球好き?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:59:50.07 ID:PJPONxqY0
>>349
それはオレも聞きたいわ
356:2007/12/17(月) 21:00:23.80 ID:hnQlegxM0
黒河君じゃないっすよww

>>297
世間知らずなのは多いですけどねw
でも嫌な奴ってのはあんまり知らないですね。
ベテランでうるさくてうぜーってのはありますが
練習終わるといい人だし。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:01:23.88 ID:E6DYySqa0
応援のチャントはあった?
試合中って聞こえてるの?
俺らの声は届いているかい?
358287:2007/12/17(月) 21:02:29.95 ID:gHleSSBLO
>>346
わかりづらくてすみません。
サイン書いたりとか、一緒に写真撮ったりとか、です。
359:2007/12/17(月) 21:02:30.49 ID:hnQlegxM0
>>302
俺、W杯では柳沢の1トップでいけ!と周囲に言ってたんですよねw
いやあW杯では残念でしたね。。あれは決めてほしかった。
でもFWの仕事は一瞬だから、彼を責めることは出来ないですよ
サッカーにはつき物です。一番ほっとしたのはクロアチアのGKでしょう
360さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:02:36.00 ID:6x9ZiXN60
>>343
じゃあ、守備出来たり、ボール奪取がうまければもっといいんだな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:03:05.67 ID:t4GgL8Xf0
>>356
ベテランでうぜーってのは部活でも会社でも一緒だからなw
いろいろ身近に感じるわw

ぜひ監督やってほしいわ
正月の昼間のテレビに映る日を楽しみにしとく
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:03:15.60 ID:HqyI7S9g0
たまにハーフライン近辺からのロングシュート決まるけど、キーパーとしてあれはあえて誘ったが失敗?それともたんに不注意?
363:2007/12/17(月) 21:03:36.97 ID:hnQlegxM0
>>304
選手の質がやっぱりね。
ただ今季最下位なのは残念ですね。もっと上いけると思ってたんですけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:03:50.11 ID:q/PK+wkC0
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:22:28.98 ID:q/PK+wkC0
柏の南のオウンゴールみたいのって練習すればできるようになる?

>>244
低すぎるwwwww

>>248
3年です


277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 20:33:55.62 ID:BvvHH8qNP
自陣のゴールにボール投げ入れたことある?

>>277
ないっす。いくらなんでも




(´・ω・`;)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:04:43.37 ID:IYw1LK/XO
柳沢と練習したのか!?
どうだった?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:04:47.86 ID:ltPoCFHh0
>>363
最下位は徳島
あと、水戸は一度も最下位になったことがない。
これ豆知識な。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:05:12.10 ID:9GGhNZ0EO
>>337
帰宅部でデブな俺に体育のサッカーごときで上手さ求められても困る。
>>343
文句言われた。こっちチームと相手チームのサッカー部の奴らが勝手に負けたチームの奴ら全員
勝ったチームの奴らにジュース奢るの決定ねとかヌかし出した時は殺してやろうかと思った。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:06:12.71 ID:SnmF44JAO
>>357 マルクスゴール乙
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:06:28.66 ID:ysHtg6sH0
やっと地元にJチームできたぜwww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:00.43 ID:ltPoCFHh0
>>369
岐阜乙
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:02.74 ID:/2NCi4vI0
>>367
ボールと近くにいる相手の間に立つように常に意識してればそれでおk
で、ボール持ったらサッカー部にパス

俺は非サッカー部には常にこう言ってた
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:10.01 ID:zjqae5kYO
俺はトッティとデルピエロが好きなんだ。
373:2007/12/17(月) 21:07:17.56 ID:hnQlegxM0
>>307
いまいち伸びてないですよね。いいもの持ってるのに。

>>308
オシムジャパンの核ですからね。今の日本の中盤で一番うまい選手だと思いますよ。
彼のパスセンスは小野とかと比べても遜色ないと思う。
あと遠藤は攻撃参加が抜群にうまいですよね。冷静だし
中田亡き後は遠藤だと思います
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:19.41 ID:s0kYDHb20
元代表の中田選手ってやっぱり上手かったの?海外にいるときに日本のメディアが取り上げまくってたけど過大評価って感じはしましたか?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:21.11 ID:t4GgL8Xf0
>>365
最初からレス読み直せ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:07:31.62 ID:6Z/p7EJYO
>>359
レスdくす。
あのイメージが強いからヤナギは駄目な選手みたいに言われるけど
ボール持ってない時の動きとか、裏に抜ける動きとかは一流だよね
377さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:07:48.86 ID:6x9ZiXN60
>>367
上手さというか、守備はとにかく人に粘っこくつけばいいよww
守備は経験で上手くなるもんだからねー・・・とバスケ部の俺が言ってみる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:08:14.42 ID:S7sQDQwqO
>>298を飛ばさないでください(>_<)
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:08:35.03 ID:CQ/Wm5pzO
終了間際のセットプレーで攻撃参加したことある?

それ以外でも、ゴールかアシストしたことあったら状況教えて
380:2007/12/17(月) 21:08:40.97 ID:hnQlegxM0
>>310
あります

>>313
鹿島にはマイナスでしたね。
最近Jもレベル高いし、また独特のスタイルなんで
いくらいい外人でもなかなか馴染めないと思います
381さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:09:22.02 ID:6x9ZiXN60
>>371にとって、味方(非サッカー部)がパスミスしたり、DFうまくなかったりしたら、キレる??
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:09:31.27 ID:9jdAvSEi0
やめてからも所属していたチームの人と遊んだりするんですか?
383:2007/12/17(月) 21:10:17.55 ID:hnQlegxM0
>>317
コンサは中盤補強したほうがいいですよね。
スタイルはあのままでいいと思うけど
もっと中盤でキープ出来る選手とあとはDFラインとFWに
世界クラスの選手もってくれば勝てる
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:10:26.47 ID:MC48NFdW0
最近の愛媛FCについて
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:10:48.75 ID:q/PK+wkC0
ポンテってさJのMFでずばぬけてねぇか?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:11:23.01 ID:WFtdf7SRO
ベストイレブンについてどうおもう?
387:2007/12/17(月) 21:12:19.43 ID:hnQlegxM0
>>328
インテルw

>>329
うーん。そういうわけではないと思いますけど
でも身体能力は極めて高いと思います。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:12:30.98 ID:E6DYySqa0
>>368
まさか分かるやつがいたとは
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:12:34.64 ID:jMROZiyu0
>>383
結局全部じゃないかwwwww

いやおっしゃる通りなんだけどねww
来年がんばるぜ!!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:12:53.53 ID:8rYq4uye0
>>385
フランサがJ最強だろ
391:2007/12/17(月) 21:13:06.19 ID:hnQlegxM0
>>330
マジで違います

>>331
ベガルタは嫌いなんでw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:13:14.98 ID:Z5s0uDbj0
>384
HONDAも追加
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:13:20.21 ID:kQCEZXeQ0
八田について詳しく
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:14:03.14 ID:/2NCi4vI0
>>381
そんな多くのものは求めない
まあ、やる気ないやつにはスゲー怒るけどな
ただ、好プレーだったらめちゃくちゃ褒めてあげる。そうすると動きが良くなるから。

まあ、サッカーやってる間はスゲー楽しいからよっぽどのことがない限り気になんねえよ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:14:27.16 ID:CQ/Wm5pzO
なんだいつもサッカースレは焼き豚につぶされるから心配だったけど、みんなもサッカー好きなんじゃないか。安心したぜ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:14:30.25 ID:t4GgL8Xf0
>>390
うむ。ポンテよりフランサだ!
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:14:51.11 ID:3gXjfPrtO BE:579048645-2BP(2919)
川崎フロンターレの森選手について、どう思いますか?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:15:16.90 ID:t4GgL8Xf0
>>381
楽しくまじめに必死でってのが一番だよ。
つまんなそうに、手を抜かれるのが一番うんざり
399:2007/12/17(月) 21:15:17.85 ID:hnQlegxM0
>>335
やっぱボールをよく見て蹴ることでしょうかね。基本過ぎるけど
あとはセンタリングならばトップスピードからダイレクトで精度あるクロスを
10本中10本入れられれば試合でも通用しますよ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:15:19.93 ID:lUkCSQyDO
>>387
インテリニスタかw
昨日ミラン優勝してどう思った?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:15:29.43 ID:/2NCi4vI0
>>397
森DQN氏ね
402:2007/12/17(月) 21:16:30.14 ID:hnQlegxM0
>>336
前にも書きました。もちろん嬉しいです

>>338
ミランで正GKですよ。その時点でもう化けもんです
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:17:31.46 ID:6Z/p7EJYO
>>397
ベガルタですがそろそろ返して下さい
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:18:52.39 ID:O8GAOF/mO
>>380
ダニーロのこと知ってるなんて・・・
大好きよ、あなた
405:2007/12/17(月) 21:19:15.06 ID:hnQlegxM0
>>344
大変ですよそりゃ。Jでも年間何億とかもらえれば
みんな残ると思いますけどねw
サッカー選手として国内で引退まで頑張っても
一生安定して暮らせる額入ってる選手は少ないですから
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:19:29.53 ID:O8GAOF/mO
>>380
ダニーロのこと知ってるなんて・・・
大好きよ、あなた
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:19:57.04 ID:fvOrOWI40
スパサカかやべっち出たことある?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:20:20.16 ID:JFVqLH8qO
横浜FCが昇格するにはどうしたらいい
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:20:55.44 ID:WATHLGGy0
中田>>>小野≧中村ですよね?
410:2007/12/17(月) 21:21:16.47 ID:hnQlegxM0
>>345
手足長いってのはGKにとってはそれだけ武器ですから。
ジダの反射神経と技術は凄いですよ。もう。一時期憧れてましたが
ジダは人間離れしすぎて参考になりそうもないので辞めましたけど
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:21:20.22 ID:mm7OcNYQ0
JFLのプロ契約は年俸どれくらい
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:21:44.67 ID:OTIWMEWO0
控えだったそうだが正GKと自分には差があると思った?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:22:04.97 ID:t4GgL8Xf0
おいらはもう落ちるので。
>>1ありがとうー。貴重な話いろいろ聞けて楽しかった。
中山隊長の話が一番うれしかったw
サッカー好きな気持ちは国境を越える。
サッカーは地球を救います。
ほなさいなら
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:22:17.46 ID:cKcFYHfPO
>>351
その人は中央大→名古屋グラ→故障→川崎フロン→引退→川崎フロンJr、中央大コーチ→教師志す→中央大再入学→地元帰り私立高就職、今サッカー部のコーチしてますよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:22:38.79 ID:CQ/Wm5pzO
交替枠使いきる→GK退場→急遽フィールドプレイヤーがGKに
って状況がなんとなく好きなんだけど、やらかしたことある?
あるなら退場後どうなったか教えて
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:22:52.87 ID:lUkCSQyDO
>>409
中村は剣豪だよな?もちろん
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:22:57.20 ID:9GGhNZ0EO
>>394
そういうサッカーだけにやたら真面目な姿勢がしんどいんだよね。
彼ら授業中もうるさいし、普段ノリが悪い訳ではないのに。
そんな姿勢は部活の時間にいくらでも発揮できる訳で体育の中の球技なんてお遊びみたいなモンだからもうちょっと気楽にやってと言いたい。
全く君に恨みはないから謝まります。申し訳ないです。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:23:05.00 ID:P3cN97m90
>>8
>>16
吹いたwwwwwwwww
419:2007/12/17(月) 21:23:24.58 ID:hnQlegxM0
>>348
セザールですよ。

>>349
決定力なさすぎるwけっこううまいんだけど

>>350
あまりいないと思います
420:2007/12/17(月) 21:24:44.43 ID:hnQlegxM0
>>353
チョコレートとか以外特にもらったことない…

>>357
一応ありましたよwけっこう聞こえます。
ほんと嬉しいっす
421さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:24:45.77 ID:6x9ZiXN60
>>399
コメントありがとう。

まぁ俺はサッカー部じゃないんだけどねw
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:25:28.31 ID:tQZY8uDxO
我が愛するベガルタ仙台の昇格を祈って下さい。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:25:59.54 ID:/2NCi4vI0
>>417
そういうやつはウザイだろ。

あと、気楽にやるのと手を抜くのは違うから。お前マラソンもちゃんと走ったことないだろ
424:2007/12/17(月) 21:26:41.31 ID:hnQlegxM0
>>358
ファンサービスですか。
しんどくないっすよ!俺のような駆け出しにファンがいてくれるだけで
ほんと嬉しいし、ファンのためにもいいプレーしたいと
練習にも気が入りますから。いい選手ってのはファンが作るんだと思いましたね
425:2007/12/17(月) 21:27:27.59 ID:hnQlegxM0
>>361
監督になったときの妄想してますからねw
理想的な練習メニューや監督像などww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:27:36.72 ID:9vyE56Vj0
すっげーレス遅れてるじゃん
427:2007/12/17(月) 21:28:17.72 ID:hnQlegxM0
>>362
不注意ですwwあれはやられたGKはほんと頭きますよw
なめられてる証拠ですから
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:28:24.06 ID:Vr/CiPxw0
インテル強すぎじゃないですか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:28:31.70 ID:O8GAOF/mO
元鹿島の秋田が引退したけど秋田二世と言われてる岩政はどう思う?
430:2007/12/17(月) 21:29:08.38 ID:hnQlegxM0
>>365
凄かった。早かった。うまかった…
トラップからシュートまでの流れが芸術的だよ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:29:17.35 ID:9GGhNZ0EO
>>423
マラソンは走ってたよ。余裕でビリだけど。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:29:42.43 ID:6Z/p7EJYO
>>426
レス遅いけど>>1が良い人なのが伝わってくる
我慢しようぜ
433さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:30:08.23 ID:6x9ZiXN60
>>394
>>398

コメントありがとう。
まぁ俺は体育や昼休みでしかサッカーやる時間がないからな・・・

俺の友達に帰宅部やラグビー部なのに、小学生の時セレッソのスクール行ってて、ドリブルが凄いうまいんだけど、あれはもう練習あるのみ?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:30:17.35 ID:1FnPfTfl0
理想のチームとかシステムとかある?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:30:57.61 ID:xyNBOR8y0
>>426
これだけマメに答えれば仕方茄子かと思うぞ。
>>1
いろいろサンクス。
落ちるけど、がんばってチームを率いる姿を実現させてくれ。
冷静だから勝負勘に問題なければ、良いボスになれると思う・・・がんがれ。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:30:59.58 ID:nMKgYwDBO
プレミアだとどこが好き?
437さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:31:03.80 ID:6x9ZiXN60
>>427
じゃぁ西部はかわいそうだなwww
438:2007/12/17(月) 21:31:27.83 ID:hnQlegxM0
>>372
イタリア好きなんで俺もwww

>>374
いや、最高の選手でしょう。批判の対象になりましたが、一番うまい選手でした。
一度彼のプレー見たことありますけど、衝撃的なうまさでしたね
引退したのはほんと痛いですよ。あんな逸材が…
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:32:02.91 ID:/2NCi4vI0
>>433
普通の人とそいつのどこが違うのかよーく観察すればわかると思う
で、違うなーと思ったところを真似してみる
スピードとかはどうしようもならないと思うけどさ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:32:03.15 ID:SnmF44JAO
>>388 J2新潟乙
441:2007/12/17(月) 21:32:41.44 ID:hnQlegxM0
>>378
とりあえずボール使った運動することでしょうね
運動音痴な人って球技がダメなんですよねw
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:33:09.64 ID:zjqae5kYO
新居辰基ってうまいの?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:33:48.44 ID:ozYY1QYQ0
フランサについてどうぞ
444:2007/12/17(月) 21:34:14.97 ID:hnQlegxM0
>>379
中学校んときに2回ありますね。
ゴールキックからゴールしたのw

>>382
けっこう遊びますよw先日はヨーロッパ旅行行ってきましたし
445244,357:2007/12/17(月) 21:34:20.96 ID:E6DYySqa0
サッカー選手の裏話が聞けてうれしかったです。
ありがとうございました。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:35:16.46 ID:eFQm6kr30
セットプレーで、サイン(合図)みたいなもの
って決めているんですか?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:35:19.60 ID:S7sQDQwqO
>>441
陸上種目は普通、機械運動系も普通にできるんだけど球技だけはだめなんだ
ボールと友達になればいろんな種目で、下手って言われない位にはなれるかな?
448:2007/12/17(月) 21:35:41.86 ID:hnQlegxM0
>>384
いまいちよくわからないっす。すいませんw

>>385
そこまで抜けてるとは思わないんですけどね。俺は。
まあ勝負どころを分かってるし、貴重な選手だと思いますけど
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:36:01.48 ID:WATHLGGy0
ジダが5本の指に入るGKなのか
俺的には
ブッフォン カシージャス チェフ ファンデルサール トルド
あたりだと思うんだが 最後の一人が微妙かも
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:36:35.06 ID:gHleSSBLO
>>424
そうなんですね!
練習見学にいっても、恥ずかしいし、
疲れてるのに悪いかなーと思って遠慮してました。
もうオフに入っちゃったけど
今度は勇気出して声かけてみます。
ありがとうございました!
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:36:42.07 ID:JFVqLH8qO
>>449
川口
452:2007/12/17(月) 21:37:17.59 ID:hnQlegxM0
>>386
選ばれてみたかったwww

>>389
確かに全部になっちゃったwwww
ただ世界的な経験持った選手がいれば
絶対にプラスになると思うんです。ただ今の戦力では
間違いなく降格すると思ってます
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:37:35.28 ID:nMKgYwDBO
モテる?もしくはモテた?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:38:21.40 ID:a/QYs9na0
>>447
眼が悪い人は球技だけ苦手って人もいるが…
そういう人か否かはボール持たせりゃ一発でわかるw
455:2007/12/17(月) 21:38:23.34 ID:hnQlegxM0
>>393
あまり知らないっす。接点もなかったんで

>>396
いやフッキでしょう

>>397
なんかおっかないイメージありますww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:38:24.83 ID:k3C/WwRl0
柳沢ってまだプロやってるの?
彼に対するJリーガーの対応は?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:38:25.48 ID:zjqae5kYO
>>449
トルドじゃなくてイサクション先生をいれてください><
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:38:44.05 ID:8fcTJt5I0
残念な結果になった広島のペトロの戦術についてどう思いますか?
あのサッカーでJ2を勝ち抜けますかね?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:39:02.72 ID:zNeYAR2r0
>456
今、ヤナギは控えだよ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:39:31.91 ID:6Z/p7EJYO
>>449
トルドOUT
バルデスIN
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:40:37.97 ID:KME/r/c5O
今、アルビレックス新潟シンガポールで頑張ってる高橋範夫について一言
462:2007/12/17(月) 21:40:42.89 ID:hnQlegxM0
>>400
ほんとつまんなかったですねw
最悪な気分です

>>407
ないっす

>>408
フロントを総とっかえして、戦力流出を抑え
FWにいい選手もってこいって感じ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:41:01.98 ID:/2NCi4vI0
>>449
スペインの同世代トリオとブッフォン、ツェホじゃないか?
時点でジュリオ
464:2007/12/17(月) 21:42:01.05 ID:hnQlegxM0
>>409
中田>>>中村>小野
だと思います

>>411
JFLはわかりません

>>412
今考えるといっぱいありましたねw
当時は、なんでだよ?って監督にムカついてましたが
465408:2007/12/17(月) 21:42:20.81 ID:JFVqLH8qO
>>462
ほぼ全部とっかえじゃないかww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:42:33.15 ID:Kvr9RDjA0
最終節の横縞は輝いてたな
キングが普通に左サイド突破してアシスト決めてたしwwwwww
まあレッズは疲労が限界だったけど
467:2007/12/17(月) 21:44:33.87 ID:hnQlegxM0
>>415
そういう場面ってそういえばないですねw申し訳ない

>>422
どっちかっていうと嫌いなクラブなんでww

>>428
最強ですから
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:45:05.57 ID:WATHLGGy0
>>464
中村が小野よりうまいのか・・・
中村って微妙じゃね?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:45:20.48 ID:Vr/CiPxw0
カンビアッソとマテラッツィが大好きです
ズラとクルスも好きです

>>1さんはインテルのどの選手が好きですか?
470408:2007/12/17(月) 21:45:22.42 ID:JFVqLH8qO
>>466
初めて買った試合のゴール裏にいたよ
471:2007/12/17(月) 21:47:24.57 ID:hnQlegxM0
>>429
今では一番空中戦強いDFでしょうね。釣り男も強いですけど。
空中戦の強さはDFでは必ず必要な要素なんで
貴重な選手だろうと思いますよ。

>>433
練習あるのみですよ。技術ってのは

472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:47:31.68 ID:S7sQDQwqO
>>454
眼悪いんだけど、関係あるのかな?
近視と乱視なんだけど
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:47:58.18 ID:zNeYAR2r0
>468
小野って、もっとチームが勝つために必死にプレーしてくれたらいいのに
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:48:21.28 ID:nMKgYwDBO
イギリスの二部リーグの試合を観に行ったことがあるんだがなんか一言
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:48:24.32 ID:JGtq3cva0
GKになった理由はなぜ?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:48:45.85 ID:HqyI7S9g0
格下と対戦してて、味方が全員相手陣内にいるくらいの余裕な時ってどんなことしたり考えたりしてます?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:49:15.58 ID:9Vy9iaXSO
デュデクのふしぎなおどりをどう思いましたか?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:49:37.69 ID:zNeYAR2r0
>475
子供のときに、FWだった兄貴の練習相手としてGKやらされてたって前に書いてあったぞ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:49:45.96 ID:h5b+ro7x0
鹿島の古川ってすごかったよな?

あ、あと松永
480:2007/12/17(月) 21:49:57.57 ID:hnQlegxM0
>>434
理想のチームはバルセロナでしょうね。
芸術だと思いますよ。
システムはやっぱり4バックが好きですね。3バックのチームは好きじゃないです

>>435
ありがとう!がんばります!あなたも頑張ってください!

>>436
プレミアは好きじゃないんで見ないけどやっぱマンUですね
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:50:17.78 ID:HqyI7S9g0
482:2007/12/17(月) 21:50:55.95 ID:hnQlegxM0
>>442
うまいですよそりゃ。早いし、タフだし。
シュートもうまいですから。千葉はいい選手とりましたね
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:50:59.96 ID:OTIWMEWO0
>>464
まあキーパーは固定されるからスタメン奪取は大変だろうな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:51:58.97 ID:IYw1LK/XO
阿部てどこがいいの?
やっぱ稲本でしょ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:52:04.34 ID:WATHLGGy0
畜生wwwww
>>1とは好きなチームが合わない気がする
プレミアならマンう
リーガならレアル
セリエAならユベントス
こんなやついない?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:52:38.04 ID:zjqae5kYO
>>485
よう俺
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:52:41.35 ID:CQ/Wm5pzO
海外リーグよりJの方が好きなんだけど(日本人の方が愛着もわくし、動向もわかるから)
やっぱりサッカー語るのは海外リーグ見てからにしろってのあるかな?

WCやらCLやらユーロやらは普通に見るんだけどね

あと日本のサッカーって2ちゃんで言われたるほど終わってないと思うけどどう?
過信もしてないけど、これからの成長考えるとワクワクするんだよね、俺は
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:52:59.38 ID:a/QYs9na0
>>472
主に乱視が関係あるんじゃないかな?
興味あったら『スポーツビジョン』でググってみ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:53:23.54 ID:fneR8h9hO
ピクシーが名古屋の監督になりそうだけど、成功すると思う?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:53:31.97 ID:t4GgL8Xf0
>>485
プレミアならアーセナル
リーガならバルセロナ
セリエAならミラン

残念ww
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:53:42.80 ID:6Z/p7EJYO
>>485
ユーベ以外は同意
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:53:53.78 ID:/2NCi4vI0
>>485
プレミアならアーセナル
リーガならセビージャ
セリエならインテルもしくはトリノ、つーかレコバ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:54:17.85 ID:re1euTSj0
>>484
阿部馬鹿にするとかゆとりもいいとこだろ
あんだけ高いレベルで複数ポジションこなすとかムリだぞww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:54:28.01 ID:t4GgL8Xf0
>>492
あ、いいねぇ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:54:28.67 ID:JGtq3cva0
>>478,>>481
ああ、ごめん書いてあったんだ
>>485
マンう以外同じ、プレミアはチェルシーだな
496:2007/12/17(月) 21:54:33.16 ID:hnQlegxM0
>>443
柏は見てないんでわからないんですけど
フランサのボールタッチとダイレクトプレーは見事ですよね。
柔らかいし天性のものです。セレソンでもチャンスメーカーとして
凄かったのは覚えてます

>>446
もちろんありますよ
ちなみにGKんときもあります

>>447
努力次第ですよ。なんでもそうですけど
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:54:44.02 ID:Vr/CiPxw0
ユベントスの試合ってなんか審判の笛変じゃないですか
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:55:10.14 ID:/2NCi4vI0
>>484
阿部は浦和に行ってカスになった
千葉にいれば主役でいれたのに……
ただの便利屋に成り下がった
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:55:11.91 ID:lUkCSQyDO
>>485
ガナ
レアル
ミランだな
500:2007/12/17(月) 21:56:00.82 ID:hnQlegxM0
>>450
いえいえほんとこっちからお願いしたいくらいです
頼みます!サッカー界のためにも

>>453
けっこうもてたとは思いますww一般人よりはそりゃw
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:56:03.70 ID:S7sQDQwqO
>>488
ありがと
ちょっと調べてみる
502♯fh:2007/12/17(月) 21:56:07.87 ID:nE6Jsac40
>>479
フリューゲルスの森、読売の藤川、広島の前川もな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:56:12.73 ID:WATHLGGy0
まぁユーベはBに落ちてから好きになったくらいだから正直微妙
その前はローマかミランだったな
結局どこでもいいみたい
でもインテルはなぜか嫌いなんだな
504さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 21:56:52.56 ID:6x9ZiXN60
>>439

じゃあ非サッカー部で守備上手かったり、ボール奪取が上手かったりしたら、サッカー部にとっては頼りになるのかなぁ?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:56:56.04 ID:q/PK+wkC0
インテルだったら誰好きよ?
俺スタンコビッチ、完備アッソ、マクスウェルなんだが。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:57:28.59 ID:orppREjLO
やっぱホームとアウェーではモチベーションとか違うんですか?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:57:32.34 ID:eFQm6kr30
格下相手に、負けてしまった後の
サポーターのブーイングは、止めて欲しいですか?
508:2007/12/17(月) 21:57:34.09 ID:hnQlegxM0
>>458
俺は広島のサッカー好きでしたよ
降格したのが不思議なくらい。選手流出防げれば
あのメンツでも十分でしょうね。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:57:37.53 ID:6Z/p7EJYO
>>502
たまには下川のことも思い出してあげて下さい(´・ω・`)
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:58:22.14 ID:WATHLGGy0
>>507
日本人のブーイングほどかわいいものはないと思うよ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:58:43.07 ID:2TGI0FnqO
松井大輔どう思う?代表に必要?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 21:58:55.23 ID:/2NCi4vI0
>>504
頼りになるっつーか、ありがたいな
どんどん前にいけるし

>>505
モラッティ、ジュリオ、クルス、サネッティ、(レコバ)
513:2007/12/17(月) 21:59:10.62 ID:hnQlegxM0
>>461
あまり知らないっす

>>468
微妙だなんてとんでもないww
どこを基準に中村を微妙だとww
世界的に見てもなかなか中村くらいうまい選手いないと思いますよ
514:2007/12/17(月) 22:00:31.36 ID:hnQlegxM0
>>469
サネッティです

>>473
小野の良さってのは守備ではありませんからね
必死な守備を彼に求めるのも間違ってると思いますよ。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:00:50.01 ID:L/h+Uz+T0
ゴールキックが飛びません。
弾道も低く、飛距離もでません。
いつもDFに迷惑をかけております。
なにかコツなどはありませんか
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:01:07.49 ID:WATHLGGy0
>>513
中村を世界的に見てうまいのはFKだけじゃ?
なによりフィジカルなさすぎだと思うんだが
もちろん日本人とくらべると頭ひとつ抜けてるだろうけど
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:01:13.54 ID:lAgf4m0U0
なんで2chでスレ建てたの?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:01:13.81 ID:q/PK+wkC0
>>487
プレミアかリーガの試合見た方がいいよ… 日本の試合見てらんなくなる。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:01:33.81 ID:zjqae5kYO
強いチームと弱いチームの差って、いかに選手集めに金をかけられるか(要するにチームの資金力の差)だと思うんだけどコレって間違いですか?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:02:04.37 ID:/2NCi4vI0
>>519
名古屋を見てみなさい
521:2007/12/17(月) 22:02:11.47 ID:hnQlegxM0
>>474
いやなにもww

>>475
前に書いてあります

>>476
速く点とってくれねーかなあとか
DF上がりすぎだろwwフリーにすんなwwとかです

>>477
見てないっす
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:02:15.31 ID:1fBcC++c0
南米系のGK練習は実践的でないように思うのですが、どうお考えですか?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:02:27.06 ID:OTIWMEWO0
>>515
DFに蹴ってもらえよw
小、中学ぐらいならけっこういるだろ。高校だとちょっとはずいかもw
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:02:27.84 ID:S7sQDQwqO
>>488
ググッてきた。ちょっとトム買ってくるわ
それにしても…スポーツ(笑)
525:2007/12/17(月) 22:03:28.37 ID:hnQlegxM0
>>484
ムチャクチャいい選手でしょう。
あんなになんでもやってくれる選手日本にはいないっしょ
韓国のユサンチョル並みですよ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:04:17.23 ID:WATHLGGy0
>>519
マンチェスターシティーだっけ?
あれすごいよな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:04:20.21 ID:/2NCi4vI0
>>523
俺の後輩はいかにも怪我してます風に太ももにテーピングしてDFに蹴らせてた。
頭いいけどバカだなと思った
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:04:29.09 ID:ltPoCFHh0
>>523
フィリピンとか香港とか弱小国だと代表でもDFが蹴ることもあるし
529:2007/12/17(月) 22:04:46.01 ID:hnQlegxM0
>>487
まあJリーグのレベルは低いです
てか海外が異常なくらい高いってのもあります
世界中から最高の素材を見つけてチームに入れるんですからね
そりゃどうにもならんっす
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:04:56.19 ID:6Z/p7EJYO
インテルがCLで勝てない理由は何だと思う?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:06:22.23 ID:O8GAOF/mO
>>1
鹿島の曽ヶ端ってゴールキックが本当に下手なんだがどうにかならない?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:06:29.84 ID:re1euTSj0
>>516
1じゃないけど
FKが世界でも指折り、これだけでもまじすごいじゃん
フィジカルはそこまで弱くない、そういうプレーをあえて避けてるしそういううまさもある
ドリブル精度、パス精度、これは世界でもトップクラスの実力
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:06:36.08 ID:gO0Uiuz+O
黒河・・・
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:06:37.34 ID:HqyI7S9g0
本並の内臓破裂のときどう思いました?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:07:07.21 ID:Kvr9RDjA0
ほとんど外人枠無制限な欧州のレベルが高いのは当たり前
536さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 22:07:33.33 ID:6x9ZiXN60
>>512
ありがとう。じゃぁ俺はこれからも自分のプレースタイル貫いていこ。


でもサッカー知らない人(女子)から見たら、やっぱり守備的なポジションは目立たないんだな・・・
537:2007/12/17(月) 22:07:49.12 ID:hnQlegxM0
>>489
どうでしょうね。監督1年目ってのはなにかと難しいと思いますよ
選手と監督では180度立場が変わるんで

>>498
千葉では阿部中心だし、阿部をうまく使うことが千葉の強さに繋がったけど
浦和ではまた違いますからね。戦術も違うし求められるものも違う
移籍1年目で千葉のような活躍出来るわけがない。
それにしてもそんな中阿部の貢献度は凄いっす
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:07:57.58 ID:LmB36EJn0
高桑どう思う?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:08:04.38 ID:nYrwW+Jp0
北京五輪世代で将来A代表で活躍できそうな選手って誰?
個人的に家永と本田好きなんだが2chで叩かれてて悲しい
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:08:45.79 ID:WATHLGGy0
>>532
やっぱすごいのかな
でも過大評価されすぎでは?
あくまでスコットランドだしなぁと思う
541:2007/12/17(月) 22:09:22.45 ID:hnQlegxM0
>>506
そりゃ違いますよ。
チーム全体もやっぱり影響されます。
相手は絶対に勝つ気でくるので、それを凌ぐのは難しい
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:09:39.68 ID:ltPoCFHh0
>>539
叩かれる=期待の証拠
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:10:39.69 ID:JGtq3cva0
>>523
パス精度はわかるけどドリブル精度はそんなにないんじゃね?
ドリブルは松井の方がいい
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:10:51.88 ID:OTIWMEWO0
南米のGKがパントキックをライナー性で見方FWにピッタリ合せるやついるじゃん
そういうのってやっぱりなかなか出来ないもんなの?練習でマネしたりした?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:11:10.95 ID:S05aBcSvO
>>1
全日本Jr.ユースU15代表候補の僕に一言!!
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:11:22.44 ID:JGtq3cva0
×>>523
>>532
547:2007/12/17(月) 22:11:46.59 ID:hnQlegxM0
>>507
やめてほしいですけど
でもないのもなんか寂しいってのもありますよね。

>>511
もちろん必要でしょう。個人での打開力ってのが
今の代表に最も求めれることですから

>>515
ボールの下のほうを思いっきり蹴る
キック力をつける。毎日100本以上蹴れば自然と飛ぶようになるよ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:12:50.27 ID:F0iPhYPI0
ベッカムのパスってなんでフワフワしてるの?
サッカー素人の俺にわかりやすく説明して
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:13:04.39 ID:re1euTSj0
>>540
すごいよ!
むしろ過小評価されてると思うんだけど・・・・
スコットランドでも欧州では10本の指に入るリーグ、そこでMVP取れるのは向こう10年いないでしょ。しかも総舐め

僕は選手としては松井のほうが好きだけどね
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:14:05.68 ID:dHCNa8tW0
>>544
アボンダンシエリのパントキック好きだなあ
横レスすまん
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:14:33.37 ID:6Z/p7EJYO
>>549
10本の指には入らないと思う
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:14:46.82 ID:re1euTSj0
>>543
ドリブル突破はたしかに松井のがすごい
けど精度となると・・・ってことでね
もちろん松井もすごいけど中村はボール動かしたときにほっとんどミスしないからね
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:15:55.60 ID:q/PK+wkC0
>>550
アボンダンシェリのパントやべーよな
MFながら毎日練習したわ
554:2007/12/17(月) 22:16:04.18 ID:hnQlegxM0
>>516
フィジカルで劣るのは仕方ないですけど
中村にフィジカルがあったら世界最高の選手になってると思います。
まあ彼はフィジカル劣る分、違う武器で渡り合っているので
凄いと思いますよ。フィジカルは衰えても技術は衰えませんから

>>517
いや、おもろいかなーとww

>>519
いい選手といい監督といいコーチやドクターやフロントや練習環境や寮など
全てが重要ですよね。資金力も重要ですが
資金かけても勝てないチームはいっぱいありますからね。
やっぱ監督でしょう
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:16:31.39 ID:WATHLGGy0
>>549
じゃあ中田はひどい評価になるよな?
中田の評価と中村の評価を比べると中村の評価が過大評価されてると思うんだ
あと小野も
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:16:45.55 ID:OTIWMEWO0
>>550
まさに俺がイメージしてたのはそいつだw
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:16:53.39 ID:6Z/p7EJYO
>>551
ごめん。10本の指に入るクラブと勘違いした
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:17:16.14 ID:re1euTSj0
>>551
俺も書いてて思った
UEFAランクでは9位ぐらいだと思ってたけど信憑性ないからねw
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:17:16.74 ID:CQ/Wm5pzO
PCから書き込めないんだけど、助けてよ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:17:21.37 ID:+oc+V2XG0
中村と小さい頃、同じチームだったけどあんなにうまくなるとは思わなかった
初めは只のちびだったけれど、練習だけは人一倍していたなぁ・・・
やっぱ努力は大事なんだな

ところでサッカー選手に必要な能力を3つ上げるとしたら何?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:18:23.64 ID:CQ/Wm5pzO
クラブのドクターって医者ならなれるのかな?サッカーはおろかスポーツの経験もないんだけど
562:2007/12/17(月) 22:18:34.48 ID:hnQlegxM0
>>522
といっても南米にはいいGKごろごろいますよww

>>530
それがわからない。だからこそサッカーはおもしろいww

>>531
そんな下手なわけないと思うんですけど…

>>534
びびりました。まあ実際俺もFWに蹴られて
重症が二度ありますからw
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:19:09.34 ID:iUocHOTj0
元アルゼンチン代表のベロンはどう思う?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:19:22.40 ID:RJDLibwO0
>>560
勝手に・・・
ひらめき センス 努力 じゃないか?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:19:37.79 ID:re1euTSj0
>>555
評価を比べるのはどうかと思うけど
そう思いたくなるのもしょうがないけどね
2chでやたらいわれてることを鵜呑みにするのも恥ずかしいし
みんな実力あっていい選手、俺はこう見てるけど
566:2007/12/17(月) 22:19:55.20 ID:hnQlegxM0
>>538
努力家って印象があります。

>>539
水野と水本でしょうね。それ以外は特に特筆する選手もいないんですよね
この世代
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:19:59.31 ID:dHCNa8tW0
>>552
単純にドリブルどっちが上手いって比べるのもどうかと思うけどね
得意な形や場面ってのがあるから。
特に中村はそういう場面で仕掛けることが多い選手だし(だから取られることが少ない)
松井は中村より多くの場面で仕掛けられるから総合的に見ると松井の方がドリブルが上手いとは言えると思う
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:21:22.77 ID:q/PK+wkC0
>>561
医者で整形外科だとなりやすいらしい
ちなみに某クラブのドクターがやりがいはあるけどあんまり儲かんないって言ってました。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:21:37.35 ID:dHCNa8tW0
>>566
前俊は復活すると思いますか?
願望込みでいいです
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:21:48.42 ID:nYrwW+Jp0
>>566
まじかーどっちも興味ねえwww
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:22:22.64 ID:WATHLGGy0
>>565
結局はそうなっちゃうな
みんな違ってみんないい
572:2007/12/17(月) 22:22:25.65 ID:hnQlegxM0
>>544
チラベルとなんか凄かったですよね
あれは真似しましたよw出来ないですけどwww

>>545
頑張ってください!

>>548
ボールのインパクト位置でしょうね。言葉で説明するのは難しいですけど
鋭いパスや、フワフワしたパスなどキックの種類をたくみに使い分けてるんでしょう
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:22:47.97 ID:Kvr9RDjA0
>>566
リーグ五輪ともに水野は終盤あたりボロボロだったような
あれは疲労なのかな
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:23:06.83 ID:re1euTSj0
>>567
どっちがうまいってことで比べてないよw
どっちもうまくてどっちも好きだけど
でも仕掛けるだけがドリブルじゃないしね・・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:23:08.28 ID:0TWRvsKSO
>>1は間違いなくベルマーレにいたな
576:2007/12/17(月) 22:23:37.52 ID:hnQlegxM0
なんで中村がここまで叩かれてるのか
理解できないんですけどね。
彼のキープ力とプレー精度は世界でもトップクラスだと思うんですけど
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:23:53.42 ID:dHCNa8tW0
>>574
そうか。横レスで言いがかりつけてすまんw
遅いけど飯行ってこよう
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:24:27.16 ID:re1euTSj0
>>571
仲良くサッカーみようねー\(^o^)/
2chのサッカー板は怖い
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:24:55.30 ID:WATHLGGy0
>>576
勘違いしてもらっちゃ困るぜ
たたいてるのは俺1人のはずだ
むしろみんな肯定派
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:25:04.24 ID:re1euTSj0
>>577
いやいやwこちらこそww
いってらノシ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:26:17.10 ID:Kvr9RDjA0
>>576
マスコミが異常に持ち上げるからじゃね
2chは特にマスコミのやること嫌うから
実際気持ち悪い程の信者ってのがいるし、過剰なほどのアンチもいる
582:2007/12/17(月) 22:26:22.25 ID:hnQlegxM0
>>560
実力
忍耐力


>>561
そうですね、たまに募集してるとこもあったと思いますよ。
あんまりよくわかりませんが

>>563
最高です!キックの種類と質が半端じゃない。
魔法使いみたいですよ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:27:23.13 ID:6Z/p7EJYO
インテルファンからするとセリエでの今のミランの順位は
ざまぁwwwって感じ?
584:2007/12/17(月) 22:27:24.48 ID:hnQlegxM0
>>569
俺もけっこう期待してるんですよね
なかなか凄い素材なんで
あと森本とかもいますね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:27:38.10 ID:OTIWMEWO0
>>572
スゲーよなやっぱ。日本人でやる奴出てこねーかな
586:2007/12/17(月) 22:29:15.62 ID:hnQlegxM0
>>573
そんなボロボロだったんですか?
けっこう終盤でも活躍してたような気がしたんですけど
五輪ではやってるサッカーが地味なんでねえ

>>583
降格してほしいっすwww
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:29:23.55 ID:LTA+zxwCO
ガンバにいる寺田ってやつの知り合いなんですけど、
知ってましたら元プロの目から見てどう思いますか?
何分サッカー詳しくないもので
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:29:32.91 ID:FH86Q27x0
>>1
チームでは引退のセレモニーとかやってもらえたの?
トライアウトは受けなかったんだよね?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:29:54.69 ID:LTA+zxwCO
ガンバにいる寺田ってやつの知り合いなんですけど、
知ってましたら元プロの目から見てどう思いますか?
何分サッカー詳しくないもので
590:2007/12/17(月) 22:30:37.86 ID:hnQlegxM0
>>587
すいません。世代が違うんで知りません

>>588
ないないww大学行くつもりだったんで
トライアウト受けませんでした
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:30:40.44 ID:nYrwW+Jp0
高校の監督やりたいってことだけど
練習は野洲みたいにテクニック重視派
国見みたいにフィジカル重視派
分けるとしたらどっち目指す?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:31:09.60 ID:0TWRvsKSO
マックでバイトしてたことある?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:31:10.04 ID:WATHLGGy0
>>586
ミランを馬鹿にするなぁぁぁ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:31:46.91 ID:N3FVqm0+0
レス番追いついたようだな
よく頑張った
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:09.50 ID:3gXjfPrtO BE:2084573298-2BP(2919)
フロンターレの我那覇の件について
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:26.21 ID:FH86Q27x0
>>1
柏サポの俺にチーム、選手、監督、スタジアム・・・印象を。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:37.87 ID:6Z/p7EJYO
>>586
さすがに降格はないっしょw
でも4位以内は危ないな…
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:37.94 ID:O8GAOF/mO
>>587
俺、1じゃないけど寺田は旅行バッグの中に入れそう。ようするにエスパーだよ。
プレイスタイルはよくわかんねw
でも来年播戸いなくなるっぽいしチャンスがくるかもな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:38.26 ID:re1euTSj0
>>587
うまい
俺結構好きだけどな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:32:52.05 ID:+oc+V2XG0
どっか故障してるの?オレが直してやんよ
601:2007/12/17(月) 22:32:56.94 ID:hnQlegxM0
>>591
まあどっちもですね。
ただフィジカル中心だとサッカー自体に嫌気が指して辞めるのも出てきそうなんで
楽しいサッカーで個々の良さを伸ばしたいですね。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:33:07.56 ID:gHleSSBLO
いろいろ質問に答えてくださって
ありがとうございました。
文字のやりとりだけでも>>1さんの
人柄の良さが伝わりました。

サッカー選手をより身近に感じることが
できて嬉しかったです。

FORZA>>1さん!
幸せになりますように。


では旦那がそろそろ帰ってくるので落ちますね。
四捨五入で三十路のオバサポより
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:33:11.20 ID:WATHLGGy0
それはそうとこれまでの最高だと思うGKは誰?
ピーターシュマイケル?
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:33:40.47 ID:okFG5To80
ここだけ・・・VIPじゃないみたいだ・・・
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:34:05.32 ID:yK2PS8d00
レイプ犯のクリスティアーノ・ロナウド
でもそんな彼が大好きです。ふしぎ!!!
606:2007/12/17(月) 22:34:08.68 ID:hnQlegxM0
>>595
なんかかわいそうだなと。絶対に故意でやってるとは思えないので
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:35:21.39 ID:3gXjfPrtO BE:405334627-2BP(2919)
>>606
ありがとう
608:2007/12/17(月) 22:35:53.69 ID:hnQlegxM0
>>596
うーん。柏もあまりいい印象はないんですよね。申し訳ない
ただ今季は予想以上の成績だったと思います。
北嶋好きなんで大切にしてやってw
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:36:03.17 ID:Rv06ZkJM0
GKは出られなくて我慢するのも仕事 by川島永嗣
とは言いますが…そうなの?

菅野孝憲選手は柏に行って試合に出られるんでしょうか?
南雄太選手がいて試合に出られるとは思えません。(昔大ポカしたとは言え)
恣意的な訊き方かもしれませんが…

あと練習試合でも何でも、GKとして出て得点したことは?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:36:15.76 ID:jjseIk3xO
>>1
鈴木啓太と今野
ボランチとしてどっちが有能だと思う?
おれは今野が好きなんだけど、ボランチとしてはやっぱり啓太?
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:36:18.35 ID:iUocHOTj0
次のW杯の優勝最有力候補はどこだと思う?
アルゼンチンはやばいほどいい人材がそろっていると思うんだけど。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:36:42.22 ID:O8GAOF/mO
今年はかなりkyなチームになってしまったんですが鹿島アントラーズ、来期はどうなると思いますか?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:37:18.23 ID:re1euTSj0
>>598
ポジション違うがなw
>>605
僕も菊池大好き!
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:37:28.56 ID:0TWRvsKSO
なぜおれの質問に答えてくれない
615:2007/12/17(月) 22:37:29.88 ID:hnQlegxM0
>>603
チラベルトですかね。
W杯でのプレー見て、ほんと影響受けた。
ミスったDFへの気遣いとか、そういったチームを統率する姿勢
とかがもうね。信頼されてるんだろうなあと
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:37:58.15 ID:rKoHEH+M0
何を聞かれても肯定的な事だけ答える姿はイイですねー
勉学頑張って下さい
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:37:58.94 ID:Rv06ZkJM0
あなたのGKとしての長所を教えてください。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:38:09.65 ID:U7ETgG8z0
>>1
レッズのJの試合で埼スタでやった試合の3分の4は見に行ってる俺だが
レッズって他のチームからどんな目で見られてるんだ?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:38:29.21 ID:HDN+6ke7O
中澤ってどうよ?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:38:58.29 ID:WATHLGGy0
>>618
試合ない日も見に行ってるのか?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:39:35.73 ID:U7ETgG8z0
>>620
大原の練習とかも見に行きますけど何か?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:39:37.68 ID:zjqae5kYO
>>618
ちょwww分母www
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:39:56.37 ID:re1euTSj0
>>618
サポがきもちわるいです><
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:19.37 ID:Kvr9RDjA0
>>618
なんというコアサポwwwwwwwwwww
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:21.27 ID:lUkCSQyDO
>>618
数字がおかしな事になっとる
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:36.42 ID:FH86Q27x0
>>618
柏サポからすればトゥーリオの肘打ち・・・
627622:2007/12/17(月) 22:40:42.40 ID:U7ETgG8z0
すまない。吊ってくる
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:44.80 ID:OTIWMEWO0
オーストリア行った宮本を評価してみて。できれば長所と短所を
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:46.19 ID:fOoIlJNH0
>>618
ワロタw
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:45.86 ID:IYw1LK/XO
ガットゥーゾみたいな選手前にいてくれたらGKも安心じゃね?w
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:40:48.29 ID:Rv06ZkJM0
>>618
最終節ぷぎゃー
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:41:31.49 ID:WATHLGGy0
>>621
揚げ足取る用で悪いけど>>618の書き方なら埼玉スタジアム限定じゃね?
とりあえずレッズ好きなのはわかったけど
633:2007/12/17(月) 22:41:33.85 ID:hnQlegxM0
>>609
そうですよね。控えGKは試合に出ることは少ないし
途中交代もほとんどないですからね。
GKの宿命ですが、やっぱり腐りますよ。
試合出てないのに金もらってるのも悪いな〜とか
だから試合出れない分、いろいろな面で盛り上げてチームに貢献しようと考えてました。

菅野だったら南のが上ですよね。どんな使い方かは監督でないとどうにも
GKでの得点はプロではないです。練習でも

>>610
今野です。プレーの幅が違うので
一目瞭然でしょう
634:2007/12/17(月) 22:42:50.56 ID:hnQlegxM0
>>611
うーん。でもアルゼンチンはいつも選手揃ってるのに勝てないからなあ
やっぱ俺はイタリアで

>>612
来季ももちろん優勝でしょうね。
浦和は落ちると思います
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:42:59.79 ID:9rnLiZCCO
>>1さん、選手達がより身近に感じれて楽しい時間ありがとうございました。
第二の人生の成功陰ながら応援しております。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:43:56.40 ID:lUkCSQyDO
アテネ世代らしいけど人間力について一言
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:44:06.95 ID:FH86Q27x0
プロになるぐらいだから学生時代とか多分負けたって思う事なかったと思うけど
相当テングになってた?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:44:19.40 ID:Rv06ZkJM0
>>633
アマチュア時代ならある?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:44:34.14 ID:U7ETgG8z0
うはwww名前まで間違えたwwwwwwww
>>622
640:2007/12/17(月) 22:45:08.83 ID:hnQlegxM0
>>617
統率力でしょうかね。指示するのはうまいと思います。
スキルの面ではキャッチングです。

>>618
羨ましいと思いますよ。あんないい環境でやれるんですから

>>619
強い。トータルで日本では完成されたDFの一人でしょう
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:46:27.11 ID:7nHs8GMpO
>>618
カス 日本の恥
外人いないとJ2以下
642:2007/12/17(月) 22:48:05.02 ID:hnQlegxM0
>>628
とにかく守備がうまい印象ですね
一対一が異常なくらい強い。抜きにくい選手です。
あと足元もしっかりしてるんで、代表には必要な存在だったと思いますよ。
短所は、やっぱり空中戦でしょうね。
どうしても。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:48:08.65 ID:xyNBOR8y0
>>618
(風呂上りに出戻って、と・・・)
まあ個人的にはかなりタリーさんが効いてたと思うので、復帰祈願っつー感じか。
あと一部コアサポのDQNっぷりが無けりゃもちっとイメージが良かったんだが、何度か奴らに被害受けたからなぁ・・・。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:48:38.37 ID:sR5hz7Qg0
彼女はいる?
645:2007/12/17(月) 22:49:03.17 ID:hnQlegxM0
>>630
ガッツとアン風呂ジーには大助かりですよね。
GKにとっては。確実にボール奪えるポイントを計算できるので
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:49:10.95 ID:WATHLGGy0
ところで京都人の俺から質問
京都は入れ替え戦勝ったのは間違いだよな?
来年は1勝もできる気がしないんだが
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:49:12.17 ID:FH86Q27x0
植田朝日について。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:49:53.13 ID:Rv06ZkJM0
岩丸史也選手について
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:50:11.21 ID:zNeYAR2r0
>618
いい選手そろえているよね
でも、生え抜きが少なすぎる気がする

あと、チームとしてのバランスが悪くて、来年は苦戦しそう
650:2007/12/17(月) 22:50:36.08 ID:hnQlegxM0
>>636
監督としてはダメですね。

>>637
天狗になってましたww今思うと恥ずかしいwww

>>638
中学んときGKから2回決めたことありますwww
651さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 22:51:04.80 ID:6x9ZiXN60
>>1にとって、やりやすいポジションを順に挙げてくれ
GK、CB、SW、SB、DMF、OMF、SMF、CFが一覧で
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:51:16.26 ID:z6fJIqzM0
反町って監督としてはどうなの
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:51:40.35 ID:0TWRvsKSO
>>1の出身中学は横浜だろ?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:51:46.26 ID:xqipXmnn0
毎年CL見てる?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:52:22.41 ID:OTIWMEWO0
>>642
1対1強いのか、あんまり感じたことないなw意外だったわ
 
>>638
ちょwwwwwwwノーゴール乙wwwwww
656:2007/12/17(月) 22:53:26.13 ID:hnQlegxM0
>>644
います。

>>646
でも京都はそこそこ戦力そろってるんじゃないっすか?

>>647
あんまり知らんっす

>>648
wwwwwwwwww
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:53:35.17 ID:Rv06ZkJM0
>>650
CKとかFKに併せて?
自陣ゴールに近い位置からのキックが入った?
それともイギータよろしくドリブルで上がっていった?

そしてそれは学校の体育ではないよな?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:54:07.06 ID:clQfPgd8O
レッズのネネって裏とられすぎじゃね?
いつも鈴木にカバーしてもらってんじゃん
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:54:14.46 ID:FH86Q27x0
ユース出身選手と部活出身選手って、閥を作ったり、どっか違う種類だったりします??
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:54:30.10 ID:6Z/p7EJYO
坪井ってどうなの?
クラブW杯では抜かれまくりだったけど
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:55:02.75 ID:iUocHOTj0
>>1はナショナルトレセンぐらいまでいったの?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:55:09.60 ID:E9p8OPIoO
俺ラモスさんとなかなか深い親交あるんだけど、ラモスさんってどのレベルだったの?
663:2007/12/17(月) 22:55:51.86 ID:hnQlegxM0
>>651
CF、GK、OH、CB、SH、DH、SB

>>652
けっこう選手からは信頼されてるようですがね

>>653
秘密です

>>654
たまにって感じです。あんまりサッカーは見ないです
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:56:16.42 ID:/vPcZc0M0
韓国代表のイ・ウンジェはなじぇPK戦に強いんでしょうか?
わかりたいですね
665さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 22:58:25.97 ID:6x9ZiXN60
>>1
>>663
やっぱり、SBが難しいんだなぁ。サッカー部のみんなが言ってるけど。
具体的にSBは何処が難しいの?
666:2007/12/17(月) 22:58:40.52 ID:hnQlegxM0
>>657
自陣近い位置からのキックです
中学の公式戦です

>>658
ネネはけっこう上がりますからね
鈴木がカバーに入る前提で上がるから、裏取られたようになるのが
目に付くのでは?

>>659
確かにちょっと違いますよね。やってきた練習なども違うし
でも閥などはありませんよ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:58:55.93 ID:sv6s8V2mO
なんでベガルタ嫌いなん?(´・ω・`)
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 22:59:11.65 ID:xqipXmnn0
ミスチル好き?っつかサッカー選手ミスチル好き多い?
669:2007/12/17(月) 23:00:01.73 ID:hnQlegxM0
>>660
いやあ、あれは相手のレベルも凄かったんでね
坪井にはかわいそうだった
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:00:06.24 ID:clQfPgd8O
もう一つ
日本のサッカーって何ですぐサイドチェンジするんだ?
お前崩せるだろってとこでいつも逆サイに回すじゃん
又は後ろに下げるか

文化の違いか?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:00:25.57 ID:zZd0HIE80
チェコのガラセクをどう思う?
672:2007/12/17(月) 23:02:12.63 ID:hnQlegxM0
>>664
すいません。よくわかりません…

>>665
SBはとにかく現代サッカーの肝ですからね
書くと長くなるんで辞めときますが、体力も頭も使うんで
難しいんですよね。サイドバックの質によってサッカー全体のレベルも変わりますから
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:03:26.30 ID:OTIWMEWO0
ゴール決められたら見方に怒鳴る派?下向いて悔しがる派?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:03:31.16 ID:Nv3Oquj50
ハイボール処理と
あとDFとGKの間に落ちるボールの処理自信ある?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:03:40.28 ID:HA3tYV8N0
676:2007/12/17(月) 23:03:42.32 ID:hnQlegxM0
>>667
あんまり仙台という町にいい思い出がなかったもんで
個人的ですがw

>>668
好きじゃないっす

>>670
日本だけなんですかね?それは
まあ確かにいくとこで行かない選手も多いですけど
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:03:50.13 ID:FH86Q27x0
>>1は国際試合は出たことあるの?
どんな感じだった?
678:2007/12/17(月) 23:04:01.51 ID:xQsC63eE0
釣りでした
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:04:08.62 ID:zTFEVBIM0
山川純一作品で一番好きなのは何?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:04:42.03 ID:Jono1wWX0
カスチルヲタきめぇwww
681:2007/12/17(月) 23:04:43.13 ID:hnQlegxM0
>>673
怒鳴る方ですね。時と場合によりますが

>>674
自信はありますよ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:04:58.47 ID:zTFEVBIM0
サッカー選手にホモはいないというのは本当?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:05:03.90 ID:dHCNa8tW0
GK林   『GK王国の後継者』
DF三田  『新潟希望の光』
DF青木  『新・アジアの壁』
MF阿部  『和製ベッカム』
MF森崎  『森崎ツインズ』
MF根本  『美白のロベカル』
MF池田  『若獅子』
MF石川  『スピードスター』
MF松井  『ファンタジスタ』
FW大久保 『ヤングジャパンのエース』『ヤングジャパンの王様』
FW前田  『悲運の天才』『ジュビロの王子様』
MF鈴木  『ワイルドボランチ』
FW中山  『浪速のゴン』
FW田中  『スーパーサブ』
GK川島  『PKストッパー』
DF北本  『スキンヘッド軍団の若武者』
FW矢野  『ヘディングマシーン』
DF徳永  『早稲田のカフー』
MF山瀬  『帰って来た司令塔』
GK岩丸  『岩石セーブ』

これ選手たちの間で話題になったりした?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:05:23.06 ID:zTFEVBIM0
姉と妹どっちが萌える?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:05:24.77 ID:clQfPgd8O
>>1
thx!!
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:05:38.95 ID:4chaUlN5O
>>1って身長は高い?
ちなみに俺も高校時代はGKで183cm
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:06:07.31 ID:EXmNgvNJO
いまきた

お前しょっちゅうスレ立てるなwwwwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:06:20.95 ID:6Z/p7EJYO
>>680
ラル糞オタさんこんばんは
689:2007/12/17(月) 23:06:39.98 ID:hnQlegxM0
>>677
やっぱ異質ですよ。相手全員外人ですから
リーチも違うし、従来の間合いではないですから
キープやパス回しに気を使います。
でも貴重な体験でしたね
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:06:53.51 ID:q/PK+wkC0
>>665
簡単に理屈つけると
FWが中央のパスコース切りながら追ってくるからパスコースが限定される上に
高校とかだと上手い奴がサイドアタッカーやるから敵ながらうめぇwwwってなる

でもオーバーラップとか楽しい事もあるよ
691:2007/12/17(月) 23:07:33.80 ID:hnQlegxM0
>>684
姉ですかね

>>686
伸長はそれよりもちょっと高い程度です

692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:07:49.24 ID:sv6s8V2mO
岩石セーブワロタwwwwwww
岩丸の顔の形って菱形みたいだよなwwwww
◇←こんなの
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:08:48.64 ID:FH86Q27x0
選手間でも実況アナ、解説者の評判とかある?
角沢、船越、松木、セルジオ、・・・どんな感じ?
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:09:22.12 ID:zTFEVBIM0
VIP歴と、一日に立てるクソスレの数を教えてください
695:2007/12/17(月) 23:09:30.94 ID:hnQlegxM0
>>693
あまりないですねw
ただセルジオはたまにあった
696:2007/12/17(月) 23:09:46.45 ID:hnQlegxM0
てなわけでご飯オチ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:10:05.94 ID:xyNBOR8y0
岩丸、結構好きなんだけどなぁ・・・なにが足りないんだろ?
698横浜FCサポの評価:2007/12/17(月) 23:10:19.49 ID:Rv06ZkJM0
…岩丸…
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: :::::::::::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 

699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:10:20.07 ID:zTFEVBIM0
おつかれ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:10:24.20 ID:Jono1wWX0
>>688
うっわ・・・邦楽の糞スレに篭っててください
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:10:37.10 ID:OTIWMEWO0
Jでシュート力1番はだれ?うまさとかじゃなくパワーとスピードで
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:10:53.24 ID:FH86Q27x0
>>1 乙っしたぁ〜〜〜〜
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:11:01.46 ID:WATHLGGy0
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:11:15.93 ID:2rUEOIDg0
アンジョンファンはいつ中田を超えますか?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:11:36.13 ID:1FnPfTfl0
水戸の前田監督について一言
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:11:48.84 ID:Rv06ZkJM0
>697
判断、反応、キャッチング、キックの正確さ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:11:57.06 ID:dHCNa8tW0
乙でした
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:12:24.49 ID:OTIWMEWO0
>>696
おっつ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:12:47.58 ID:O8GAOF/mO
>>634
ありがとうございます・・・
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:12:58.35 ID:lmC1UN5L0
ちょとテスト
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:13:09.55 ID:Rv06ZkJM0
おつです!
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:13:15.09 ID:OTIWMEWO0
>>696
まちがえたw最初からこれ言おうと思ってたんだ


GK乙
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:13:17.27 ID:xyNBOR8y0
>>706
ぐはっw そうなのか・・・なのか

たまたま見た時が神だっただけか・・・・
714さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:13:42.63 ID:6x9ZiXN60
>>690
パスが下手な俺には無理だわwww
ボランチで頑張るよ。

やっぱりパスする時って、ボール見るより人見てパスするのが普通だよな?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:14:14.61 ID:re1euTSj0
>>714
ボランチも相当難しくね?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:15:23.52 ID:tGg8xtO60
久しぶりに面白い質問あるスレを見た
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:15:25.59 ID:Rv06ZkJM0
>>713
いつ見たの?
横浜FCサポの間じゃ、
「菅野いなくなってどーすんだよ?!小山さんと新人しかいねーぞ?!」
って感じです。
718さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:16:35.65 ID:6x9ZiXN60
>>715
確かに難しいけど、ボール奪うときが快感だねぇ。

でも俺の頭の中では、CBの方が難しいと思ってるwww
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:18:22.93 ID:4chaUlN5O
乙です

>>691
185くらいですか
俺もハイボールにはある程度の自信があったけど、ゴールキックとパントキックが圧倒的に下手でよく怒られますた(´・ω・`)
飛ぶけどうまくコントロールできなくて、サイドライン割ることも多かった…
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:19:00.16 ID:xyNBOR8y0
>>717
えーと、2004年の田舎で使われていた試合。
それにしてもそんな評価だったとはまったく知らんかったわいw
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:19:15.82 ID:FH86Q27x0
1、いなくなったな。。。。


で、誰だ?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:19:58.93 ID:clQfPgd8O
>>718
中盤のラインってやっぱ揃えてたほうがいいのかな?
フォーメーションとかよく分からんww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:21:26.45 ID:Rv06ZkJM0
学校の授業とか草サッカーでしか経験ないけど、
俺はマーキングはすげぇと言われたwwwwww
少々上がり目のポジションで相手のトップ下だのFWだの追っかけてたwwww
ストッパーやらされた時は何やっていいか分かんなかった。
724さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:21:27.56 ID:6x9ZiXN60
>>722
俺はサッカー部じゃないからようわからんなあwwww

フォーメーションは3−6−1、3−5−2が好きだな。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:22:46.07 ID:Rv06ZkJM0
>>720
ザスパじゃ
膝痛めてゴールキック蹴れない小島さんのポジション奪えなかったからな…
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:22:47.73 ID:re1euTSj0
>>718
下がってボールとりにきて後ろからカットされたときはもう(´;ω;`)ブワッ
俺なんて草サッカーしかやってないけどねw
WGがものすごい楽だと思う
727さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:23:06.49 ID:6x9ZiXN60
>>723
一時期の柳楽じゃねえかww


ストッパーは俺の中では自分の守ってる範囲に相手が入ってきたら、ボール奪うまで、
徹底的に相手についてた。
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:23:49.78 ID:re1euTSj0
>>721
185ぐらい
J1経験あり
アテネ世代ぐらい
あとなんか情報いっぱいあるでしょ
みんなで割り出そうか
729さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:24:50.00 ID:6x9ZiXN60
>>726
俺の友達(陸部)がWGっぽい動き方してるんだけど、足が速いからずるいわww
技術はなくても、ドリブルスピードが異常に速いから、ゴールも取れて、注目浴びるし、
嫉妬するわwwww
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:25:35.53 ID:xyNBOR8y0
>>725
結論としては『ネタ要員』って事なのか・・・う〜む
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:27:04.37 ID:Rv06ZkJM0
>>727
そんな感じでいいんだ。
変にライン気にしたり、抜かれちゃ駄目だとか気にしたりで
訳分かんなくなったよ、その時はwwwww
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:27:13.93 ID:0IuZ/ToA0
サッカー選手がVIPPERか。 しらけるわ 死ね
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:27:28.02 ID:q/PK+wkC0
>>714
一般的には ボール→人→ボール  蹴る瞬間はボールでいいと思う
後ボランチは、一番総合的な能力が必要かとw

どこのポジションが簡単とかはあんまないけど個人的にCBは簡単な部類に入るかと
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:28:39.94 ID:7G8pFIg7O
>>729
ある程度技術がないとゴールとれんよな
相手がドシロウトなら別だろうけど
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:28:53.67 ID:re1euTSj0
>>729
嫉妬乙wwwwwwwww
俺WGやってるっていうかサイドに張ってるんだけど技術ないからクロス制度がうんこなんだけど(´・ω・`)

736さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:29:30.49 ID:6x9ZiXN60
>>733
なんかCBは攻撃参加出来ないから嫌だなあwww

守備とミドルシュートは得意だから、パス・ドリブルができれば、、、


737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:29:30.67 ID:TJ+2hrhn0
けっこうおもしろい存在だと思うけど
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:31:15.72 ID:Rv06ZkJM0
俺が一番ゴールに近づいたのが、
シュートのこぼれたのを右45度ペナルティエリアのちょっと外から右足振り抜いてミドルシュート!

ポスト
ってのがある。
739さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:32:09.39 ID:6x9ZiXN60
>>734
>>735
サッカー部が皆、前目のほうでプレーしてるから、DFの人数が足りなすぎるし、下手なんだよな。
だから、カウンターで点取ってくる。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:32:37.99 ID:Rv06ZkJM0
>>736
千葉の選手とかトゥーリオみたいに機を見てオーバーラップしる
741さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:34:18.09 ID:6x9ZiXN60
>>740
あんまり釣り男みたいなプレースタイルはwww
ボランチだと、後ろにDFいるからボール奪取しやすいけど、
DFだと駆け引きが必要だし、後ろはGKしかいないからやりにくい。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:34:30.78 ID:Rv06ZkJM0
フィールドプレーヤーでGKは誰がうまいんだろ?
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:34:55.52 ID:V5C4Ib+H0
松田とか
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:35:50.19 ID:Rv06ZkJM0
>>741
でもこの前の大宮のレアンドロみたいなのはFWが点取るより興奮するよな。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:36:05.73 ID:re1euTSj0
左サイドでボランチからパスをスルー、で走ってSBからパスもらってPA前からDF交わしてシュート
もちろんはずしたけど気持ちよかった
>>739
サッカー部とDQNが前めだよなww
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:37:55.61 ID:clQfPgd8O
>>739
うちらのリフェンスは必死にクリアしてますが何か?www
ほんとは中盤に繋げたいのに…
何でトップがハーフラインより上がれないんだorz
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:38:29.35 ID:q/PK+wkC0
>>741
CBの一人をFWにつかせてもう一人がその後ろに控える
俗に言うチャレンジ&カバー でおk
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:39:11.18 ID:7G8pFIg7O
俺の学校じゃ、上手い奴が後ろやってたぞ。
749さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:39:13.41 ID:6x9ZiXN60
>>745
よく点取られたら、サッカー部が「ちゃんと守備しろ」ってキレるけど、
サッカー部自体前からプレスかけへんし、クラスで目立つやつらもずっと前でへばり
ついてるから、バイタルエリアスカスカでどうすることもできねえって、いつもキレてるwww
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:39:34.86 ID:Rv06ZkJM0
俺学校の体育では中盤のマーカーやってたんだけど、
いつも俺がマークして苛つかせてる奴がいたのね。
そいつが審判やったとき、俺の細かいファウル取りやがるwwww

まあ、俺も、接触全く怖がらなかったからwwww
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:41:31.60 ID:XeHPfjHWO
さんざん聞かれたかもしれないけど
そんときの給料を教えろ
752さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:41:33.06 ID:6x9ZiXN60
>>750
度胸あるなww
サッカー部じゃないの??
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:42:24.80 ID:FH86Q27x0
2年前に引退
現役生活は3年間
J1では出場経験あり。J2は所属だけ
世代別代表経験あり
全国選手権出場経験ありも最初の方で敗退。
東の方のチームに所属
鹿島ではない
柏でもない
仙台が嫌い
黒河でもない
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:42:46.14 ID:3J9BdBze0
これは貴重なスレ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:43:32.78 ID:XeHPfjHWO
給料いくらもらえるの?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:43:36.95 ID:sv6s8V2mO
ノリヲだろきめえwwwwwwwwwwwwwwwww
J史上最強のネタキーパーwwwwwwwwwwwwww
757さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:43:42.50 ID:6x9ZiXN60
これは次スレ希望だな
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:44:12.04 ID:Rv06ZkJM0
>>752
いや、やってたのは不登校児の子を対象にした空手くらい。
フルコンでやってたから、痛みには耐えられるwwwスネも堅いwwww
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:44:51.04 ID:zNeYAR2r0
本当にキーパーだったのかは、分からんがな
760さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:45:27.96 ID:6x9ZiXN60
>>758
空手はすげえなwww

時々サッカー部で後ろからスライディングしてくるやつおんねんけどwwww
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:45:45.65 ID:XeHPfjHWO
質問に答えるのが遅いからゴミみたいに引退すんだよオッサン
早く給料いくらもらえるのか教えろよノロマ
762:2007/12/17(月) 23:46:52.95 ID:hnQlegxM0
>>705
水戸というチーム自体がJ2にいるのが不思議な感じですからね
人気と資金力がそもそもあれですから。
ですから水戸は前田監督でどうにかもってるようなもんですよ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:47:03.50 ID:XeHPfjHWO
なんで俺の質問をスルーするのか意味がわかんね
釣りか?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:47:23.01 ID:1u5tt23e0
1戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
765:2007/12/17(月) 23:48:20.03 ID:hnQlegxM0
>>719
キックは難しいですよね
チームで一番キック力ないとかっこつかないし
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:48:20.03 ID:4chaUlN5O
>>763
>>696

それくらい見ろカス
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:48:54.07 ID:XeHPfjHWO
>>762
オマエが>>1
しかも30分以上も前の質問に答えてるし
こりゃ駄目だ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:49:46.96 ID:XeHPfjHWO
>>766
俺に絡むなゆとりガキカス
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:50:11.61 ID:Rv06ZkJM0
>>760
不登校になる情緒的な問題のある子たちがやるからなwww
その子たち全然攻めてこないwwww優しいよwww

俺もその空手でスポーツ全般何とかみんなについていける身体能力付いたしなぁ…
770:2007/12/17(月) 23:52:15.11 ID:hnQlegxM0
>>753
こういうのほんと勘弁してください
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:52:44.14 ID:CNBmzoIeO
選手はアウェイにいくたびにホテル変わりますが枕あわなかったりでねられなかったりとかこまったことありませんか?一年中せまいバスとかずーと同じ面子で飽き飽きしたりとか喧嘩になったりしませんか?
772さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:52:54.54 ID:6x9ZiXN60
>>769
それは羨ましいな。

俺はクラブやっても、バレー、野球はトラウマで絶対できねえ。
体育で野球の時間になったら、勝手にサッカーボール蹴ってるぐらいだからな。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:53:00.18 ID:Rv06ZkJM0
日付変わる前にできればトリップつけてほしい。
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:53:25.48 ID:7G8pFIg7O
セレッソについて
なんか印象とか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:54:32.83 ID:a1UBfnER0
現時点で世界最高のGKって誰よ?
7761 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/17(月) 23:54:34.35 ID:hnQlegxM0
>>771
そういうのはもう慣れてますからw
高校時代から常に遠征とか合宿とか
そんな連中の集まりですからねww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:56:06.03 ID:Rv06ZkJM0
>>772
俺のトラウマは卓球だな。
筋力・持久力は付いたけど、細かな動きのコントロールはムツカシイね。

>>1に聞きたい。
苦手なスポーツは?
7781 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/17(月) 23:56:06.60 ID:hnQlegxM0
>>774
とにかく超攻撃型スタイルって印象です。
なんだか攻撃にタレント揃ってますよね。
古橋がJ2にいるのはほんともったいない。
7791 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/17(月) 23:57:13.52 ID:hnQlegxM0
>>775
ブッフォン

>>777
ゴルフw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:58:03.41 ID:7G8pFIg7O
モリシの印象は?
781さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/12/17(月) 23:58:57.28 ID:6x9ZiXN60
>>777
俺は目が悪いから、野球のボールなんて見えないし、小学生の頃に友達が
フルスイングした金属バットが目の何ミリかの下に直撃して、それ以来野球が怖い。

>>1さん 体調にお気をつけて。

よし、日付変わるし、寝よ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/17(月) 23:59:02.64 ID:sv6s8V2mO
シジマールはすごかったなあ(´ー`)
7831 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/17(月) 23:59:33.91 ID:hnQlegxM0
>>780
小さいサッカー選手の見本って感じですね。
うまいし、早いし、その長所を最大限生かすプレースタイルがね。
あと人間的にも立派で信頼されてるようですね
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:00:26.23 ID:gzBnYaXxO
日本人で一番ポストプレイが上手い選手は誰だと思う?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:00:57.15 ID:wpgR6sed0
今現在の夢って何かあるの?
7861 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:01:22.88 ID:N0f1HZvE0
>>784
今は前田だと思う
7871 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:01:57.22 ID:N0f1HZvE0
磐田の前田ね
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:02:31.20 ID:hK335Iy1O
>>784
素人の目ではズビロの前田
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:02:33.87 ID:VAXlI2Q2O
仙台に良い思い出がないって…
山猿だったのか?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:03:16.43 ID:gzBnYaXxO
西澤・大久保はどう思う?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:03:19.72 ID:24UcVy8N0
モリシって小さいんだ?
7921 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:03:37.08 ID:N0f1HZvE0
あと平山もうまい
てか日本はいまいちポストプレーヤーがいないんですよね
7931 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:04:40.72 ID:N0f1HZvE0
>>790
なぜさっきからセレッソ系をww
7941 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:04:52.44 ID:N0f1HZvE0
>>785
特にないですね
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:04:56.25 ID:fO5yu9P/0
平山にしてもそうだけど、背が高ければとりあえずポストプレイヤーにさせられちゃってない?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:05:16.57 ID:79AvqmjS0
ACLで鹿島とガンバは結果出せると思う?
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:05:46.06 ID:pCjZ0OE20
「ポリバレント」と「ユーティリティ性のある」の違いって何ですか?
自分は「周りと融合することで力を発揮し、どんな状況でも対応できる」ってのと
「複数のポジションができる」っていう違いだと思うんですが。
7981 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:05:57.44 ID:N0f1HZvE0
>>795
いやポストは背が高いほうが有利ですけど
基本的には正確なボールコントロールが出来ないとダメですから
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:06:19.83 ID:nuMVCm7Y0
>>1
CWCは見た?

ワイタケレのキーパーに一言
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:06:46.51 ID:DXaNedsKO
オプタポイントってどう思う?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:06:49.67 ID:pCjZ0OE20
柳沢選手のポストプレイは?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:07:16.59 ID:pCjZ0OE20
そしてトトリ選手に一言
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:07:32.82 ID:/+ZD7tsT0
ブラジル代表のロナウドのシュートテクは世界最高と言われますが
GK目線ではどうでしょうか?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:07:37.44 ID:wTGRi9Sk0
よく指導者の間とかで
FC東京の梶山が評価が高いって
耳にするんだけど、>>1さんはどう思う?

ひいきせずに評価を聞いてみたい。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:07:37.99 ID:gzBnYaXxO
だってセレッソ好きなんだもんw質問に答えてくれw
前田も良いけどおれは、西澤のポストプレイ一番だと思うのよ
どう思う?
8061 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:07:39.73 ID:N0f1HZvE0
>>796
出せると思います。鹿島とG大阪はほんとに強いチームですから

>>797
ユーティリティってのが向こうの言葉だとポリバレントなんじゃなかったでした?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:08:12.55 ID:fO5yu9P/0
カンポスって単純にゴールキーパーとしてどう評価する?付加価値は置いといて。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:08:19.03 ID:7VRiNWgi0
所属選手半分切るチームってどう思う?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:08:22.86 ID:YhoJEXec0
杉本高文に一言
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:09:21.83 ID:nuMVCm7Y0
>>797
一言で言うとサッカー脳のことじゃないかね?

この前の浦和ミラン戦でもその差は表れてたけど
8111 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:10:01.39 ID:N0f1HZvE0
>>799
見てませんw前半少しだけ見てやめましたw

>>801
うまいですよね。実は彼が一番うまいかもw

>>803
世界最高でしょうね。常にGK見てるし、取れない位置に蹴り込んできますから
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:10:11.47 ID:trG1gRhx0
自分の才能に限界を感じたのってどんな瞬間なの?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:10:23.11 ID:0z/pzmoK0
このスレ1000まで行くの?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:10:59.27 ID:79AvqmjS0
VIP以外でよく行く板は?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:11:14.04 ID:VnAep+ZCO
>>1
お前さっきから浦和に否定的な事ばっか言ってるよな

なんか恨みでもあんの?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:11:43.66 ID:DXaNedsKO
来期の優勝 降格 昇格予想は?
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:11:46.09 ID:pCjZ0OE20
怖さ感じた選手ってどんな選手?
具体名を挙げても構わないです…
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:11:47.91 ID:0zrgXyfk0

川口と都築はどっちが上?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:13:30.19 ID:gzBnYaXxO
古橋もいいけど、香川はどう思う?
8201 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:14:06.54 ID:N0f1HZvE0
>>804
そうなんですか?確かに彼うまいですけど
状況判断とパスセンスはさすがですよね。
とりあえずは瓦斯をどうにかすべきでしょうが

>>805
最近西澤ってどこ行ったんですか?一時期のポストは神が買ってましたが
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:14:07.31 ID:/+ZD7tsT0
>>811
GK見てるって恐ろしいですね・・・
自分はいつもゴール目がけて蹴るものなので全く考えてるレベルが違いました。

あともう一つ質問なんですがカーンの横飛びのフォームは練習で身につくものでしょうか?
あれほど美しいフォームは見たことありません。
シュマイケルはハンドボール出身で反応は素晴らしいですがぎこちないですし
カーンこそ世界最高のフォームの持ち主だと思うんですよ。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:15:06.41 ID:nuMVCm7Y0
>>820
清水ですね

そのまま引退してフロント入りの噂もあるね
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:15:24.44 ID:pCjZ0OE20
「異能」と言えるキーパー挙げてほしい。
菅野を近くで見てるせいか、安定感のある普通のキーパーは面白くないんだ…
普通がいいのはそうなんだけど…
8241 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:15:40.49 ID:N0f1HZvE0
>>807
信じられないですね。
あのサイズであれだけやるんですから
どんな身体能力してんだろって思います

>>808
最低ですね。終わりでしょうそんなとこ

>>809
誰?

825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:16:22.11 ID:pCjZ0OE20
>>824
秋刀魚
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:16:36.24 ID:24UcVy8N0
もうJ1、10チームぐらいで良いと思わないですか?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:16:42.08 ID:WdYhonno0
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:17:27.82 ID:x33NSeKiO
中村俊輔はどう思う?
凄さとか感じる部分は?
8291 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:17:38.04 ID:N0f1HZvE0
>>812
契約切られたときww
まあ、トップレベルでやるにはうまいだけではなんの役にも立たないって感じですね
メンタリティが強くないと

>>813
行きそうですね

>>814
芸スポ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:18:11.06 ID:gzBnYaXxO
西澤は清水行ったよ。今シーズンのリーグ戦はダメだったけど、前の天皇杯で2点取った。
2005のときの西澤もすごかったよ。代表に一度は呼んでほしかったぐらい。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:18:24.94 ID:1qJEUoKI0
日本代表の矢野ってどう思う?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:18:56.77 ID:pCjZ0OE20
好きな音楽、ミュージシャン、芸術家、文筆家、本etc…
そういうのを教えてください。
8331 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:18:58.27 ID:N0f1HZvE0
>>815
なんか言いましたっけ?

>>816
優勝は鹿島
降格は瓦斯、京都、大宮
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:19:11.89 ID:7VRiNWgi0
そうか。
やっぱりもう終わりだよな('A`)>蜂
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:20:31.72 ID:0z/pzmoK0
試合前日ってやっぱオナニーしないもん?
8361 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:21:13.40 ID:N0f1HZvE0
>>817
やっぱり個人で突破してきたり
闘争心むき出しの選手ですかね。
テクニックある選手は怖いです
具体的には小笠原とか

>>818
川口

>>819
ここ最近ではかなりいい選手ですよね。J2にいるのがほんともったいない。
中田のようなスタイルしてますよね
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:21:21.28 ID:jTQsg7dbO
カレンがよくゲオに出没するんだけど、あんまり周りの目は気にしないのかな?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:21:27.49 ID:S47mfgKbO
広島にJ1優勝させるには何が必要でしょうか?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:21:36.80 ID:fLdLqfR0O
Gkはコーチングしますがきかない選手はどう対処しますか?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:23:28.45 ID:MXMEiF8V0
柳沢と鈴木隆行の凄さについて一言でも二言でも
オレの友達はみんなこの2人のことをクソみたいな扱いをするんです
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:23:59.34 ID:79AvqmjS0
ガンバ、鹿島、浦和、次のACL,CWCで一番いい成績残せそうなのは?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:24:43.51 ID:BcINLdZ+0
Jリーガーの引退後ってどんな進路をとるの?
特にニュースにもならないような選手
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:25:03.15 ID:gzBnYaXxO
質問に答えてくれて嬉しいよ。
中田かー確かに似てるわ。
J1でどんだけ出来るのか見てみたいね。
で、大久保はどう思う?w
8441 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:25:14.94 ID:N0f1HZvE0
>>821
練習しかありませんよね。
確かにいいGKは横っ飛びのフォームで分かりますからね
川口なんかも凄い綺麗だと思いますよ

>>822
そうなんですか。引退はもったいないですね

>>823
難しいですね。変なGKですか。
うーん。誰だろうか
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:26:43.02 ID:gzBnYaXxO
攻撃はキーパーから始まる
という言葉を聴いたことがあるんですが、どう思われますか?
8461 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:26:53.06 ID:N0f1HZvE0
>>825
嫌いですね。つまんないし

>>826
思わないですよ。ますます食えない選手出てくるじゃないですか。
それにJもけっこうレベル高いと思いますよ

>>828
これまでもさんざん言って来ましたが…
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:28:25.40 ID:k02NgOEnO
スローイングでハーフライン越える新潟の野澤をどう思いますか?
今年は主役北野でしたが…
8481 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:29:55.13 ID:N0f1HZvE0
>>831
素材は最高ですね。あとは経験つめば
文句ない逸材でしょう。新潟はいい選手とりましたね
逃した柏は一体…

>>832
好きな音楽はブルースとかですね
芸術はルオーとか好きですね
本はあまり読みません。漫画ばっかです
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:30:27.71 ID:wTGRi9Sk0
レスありがとう。
最後に>>1さんが代表メンバーを
決めるとしたらどんな感じ?


【FW】

【MF】

【DF】

【GK】

一応テンプレ置いておきますw
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:31:03.10 ID:pCjZ0OE20
>>832
ブルースでは何を??
8511 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:31:30.65 ID:N0f1HZvE0
>>835
しないっすね。自分は引きこもってイメージトレーニングしてます
まあ試合出てないですけどw

>>838
やっぱ選手層でしょうね。あとはチームとしての経験を積むしかない
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:31:41.07 ID:jtfA/MB30
久保とか小野とか怪我しなかったら世界の中でも良い選手になったと思う?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:31:59.57 ID:y5ujJyfiO
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:32:01.98 ID:7I5/XWJbO
Jを飛び出して海外のリーグに挑戦してもいいんじゃない?って思えるような選手いる?
何人か挙げてくれると嬉しいんだけど。
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:32:07.74 ID:9Is2IPFeO
タトゥーいれてる選手っている?日本人で
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:32:34.07 ID:vuwR1Gvu0
鹿島のベッケンバウアーこと青木はどう思いますか?
身体能力は凄いと聞くのですが。
8571 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:33:01.59 ID:N0f1HZvE0
>>839
怒鳴りつけますよw

>>840
柳沢はさんざん言って来ましたよ
鈴木はそうですね。やっぱ体の強さと運動量でしょうかね
あれだけ闘争心むき出しにする選手は怖いですよ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:33:19.47 ID:fO5yu9P/0
タバコ吸ってる選手っているみたいだけど、監督とかスタッフには隠れて吸ってるの?
それとも容認?
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:34:10.06 ID:9/M/tfeuO
稲本どうなるんでしょうね?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:34:11.48 ID:3Zne1APaO
浪速のゴンこと中山とは仲いい?
もう一皮むけて欲しいんだがな〜
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:34:17.62 ID:QhLgw7y1O
来年Jで優勝しそうなチームはどこだと思いますか?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:34:48.96 ID:76KLfH7tO
フリオ・クルスはもっと評価されるべき
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:35:02.43 ID:jtfA/MB30
サッカー選手って練習時間少ないんよね?
遠征中の空き時間なにしてるの?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:35:05.36 ID:zsqup9K20
Jリーグでのドーピング検査って
いつ、どこで、どんな事をしてるの?
それって抜き打ち?
8651 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:35:16.48 ID:N0f1HZvE0
>>841
鹿島でしょう。安定してますし経験もあるので

>>842
なにやるんでしょうね?わかりません。メロンパンとかですかね

>>843
似てますよね?あのピンっとはった感じと、テクニックとどんどん前に飛び出してくるところが
大久保は前にも言ってますが日本で3本の指に入るFWだとおもいます
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:35:23.96 ID:pCjZ0OE20
今これ書いてるパソコンの環境教えて。
パソコンの機種でもいいので…。
8671 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:36:18.80 ID:N0f1HZvE0
>>845
始まりますよ。ですからGKのキック精度が問われるんです

>>847
あまり知りませんw申し訳ない
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:37:17.33 ID:n7cvYKXL0
やっぱプロって凄い世界なんだなってつくづく思うわ。
試合中に口が悪い選手っている? 
戸田和と松田以外でw


あと瓦斯は降格させないよ><
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:37:55.94 ID:QhLgw7y1O
861だけど質問かぶってたね、ごめんなさい
8701 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:38:21.44 ID:N0f1HZvE0
>>849
何人で?

>>850
クラプトンとか。あとは土着のブルースも大好きです

>>852
小野はすでに世界的な選手になってると思いますけど。
久保はどうでしょうかね?あんまり世界向きではなさそう
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:38:56.66 ID:1qJEUoKI0
>>847
身体能力だけなら代表クラスだと信じてる
北野の影で腐ってるのはもったいないよね
J2時代の横っ飛びスーパーセーブがまた見たいぜ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:39:05.82 ID:qdPtX/0RO
浦和の相馬(漢字あってないかも)のことをどう思いますか?
代表でも通じると思いませんか?
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:39:47.97 ID:pCjZ0OE20
試合中に聞いた卑語・猥語を教えてください。
選手から発せられたものなのか、観客から発せられたものなのか、も。
874849:2007/12/18(火) 00:40:11.50 ID:wTGRi9Sk0
>>1
11人でお願いします。決めきれない場合は
サブとして増やして下さいw
8751 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:41:15.14 ID:N0f1HZvE0
>>854
阿部、遠藤、大久保ですかね

>>855
聞いた事ないっす

>>856
最近なんだか消えてませんか?
確かにいい選手ですが…
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:42:23.59 ID:njrQejkxO
好きなor出演してみたいサッカー番組は?
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:42:28.85 ID:pCjZ0OE20
>>870
レイラって途中で曲調が著しく変わるから、
演奏する方は迷惑wwww

>>872
相馬崇人選手は守備が軽い。
個人的に思うが日本の左SBで相馬直樹氏以上の人はまだ出ていない。
8781 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:43:48.97 ID:N0f1HZvE0
>>858
容認ですよ。プロなんで自己責任ですよ
タバコ吸っててもいいプレーする人はいくらでもいるし

>>859
フランクフルトで頑張ってるのでは?

>>860
たしかにもったいないですよね。ガンバではあまりにもきつすぎる
彼のポストはいいんですけどね。仲はままいいです
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:44:08.47 ID:fLdLqfR0O
プロになる人は中学校とか高校でやっかまれて怪我させられそうになったりとかしないの?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:45:14.06 ID:nuMVCm7Y0
鹿島好きみたいだから

マルキーニョスどう思う?
この人日本長いけど話したことある?
8811 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:45:15.88 ID:N0f1HZvE0
>>861
鹿島です

>>863
いろいろ観光したり
うまいとこ遠征先の選手から聞いて食い入ったりしてます
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:45:53.83 ID:Z8ph6A8pO
質問していいのかな?

オフサイドって何ですか?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:46:09.50 ID:QhLgw7y1O
>>856
俺だけの青木ktkr
元から力はあったんだがメンタルがかなり弱いんだよね。
でも監督が今の織部になってから急に成長した
織部は選手のメンタル面をかなり気にしてくれるのさ。

さて、体力にも技術にも恵まれてるはずなのに全く成功しない増田が
第二の青木になりそうな予感
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:46:37.62 ID:KtfPcGj50
欧州トップチームとJリーグトップチームの実力差
その差は具体的に何だと思う?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:47:30.18 ID:nuMVCm7Y0
>>883
増田出れなくなったなw
8861 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:48:00.17 ID:N0f1HZvE0
>>864
抜き打ちですよ。
試合前とかが多いですよね

>>866
vaioです

>>868
いっぱいいますよw
いすぎて書ききれませんww
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:48:07.99 ID:gzBnYaXxO
サッカー素人なんだけど、上手い人とサッカーすると全然ボール奪えないんだ
思いっきり体入れられたらどうやって奪えばいいの?
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:48:16.75 ID:k02NgOEnO
>>871
> 身体能力だけなら代表クラスだと信じてる
> 北野の影で腐ってるのはもったいないよね
> J2時代の横っ飛びスーパーセーブがまた見たいぜ
つきあってくれてありがと
北野も好きなんだけど、なんか…存在感と安心感がな
でも今年は失点が20も減ったから…
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:48:22.23 ID:AdL0g4Pj0
GKのメンタリティって、やっぱフィールドプレーヤーとはちがうもんですか?
8901 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:49:16.78 ID:N0f1HZvE0
>>872
彼成長しましたね。浦和で。
無駄なプレーも減ったし、とくにドリブルとクロスはCWCでもかなり絶賛されてたと思います
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:49:25.61 ID:sjJwZZ9f0
鹿島の田代ってどう思う?
892860:2007/12/18(火) 00:49:47.36 ID:3Zne1APaO
ありがとう
広島からオファーなんて記事が出てたがガンバで頑張って欲しい!
コンスタントに出れればね…
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:49:55.13 ID:QhLgw7y1O
>>875
最近というか、今までが消えてたwww
J後半あたりから急に良くなってきたんだぜ

やっぱ満男が入ったことと監督の力が大きかったと思う
8941 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:50:33.76 ID:N0f1HZvE0
>>873
実家帰れ!と言われたことありますね。観客にw
なんだかそれが無性に腹たった
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:51:32.47 ID:gzBnYaXxO
代理人ってどう思う?なろうって思わない?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:52:04.60 ID:nuMVCm7Y0
>>892
前田の方が気に入られてるよな…

アジア大会でも点獲ってたのにw
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:52:29.21 ID:pCjZ0OE20
>>895
代理人って日本じゃ弁護士じゃないと駄目なんだっけ?
898864:2007/12/18(火) 00:52:48.04 ID:zsqup9K20
ありがとうございます
ドーピング検査は係官立会の尿検査なんでしょうか?
さすがに試合前に血液検査はないと思うのですが
どこかのタイミングで血液検査もあるのですか?
8991 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:53:07.90 ID:N0f1HZvE0
>>874
【FW】
大久保、高原
【MF】
小笠原、遠藤、今野、松井
【DF】
駒野、中澤、田中誠、加地
【GK】
川口

こんな感じでしょうか
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:53:21.97 ID:gzBnYaXxO
サッカー見てて一番興奮するプレーってなに?
おれは、ポストプレイとSBが上がるのを囮に使うプレイが好き。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:53:37.98 ID:QnhKoJBI0
キーワード: GK乙

抽出レス数:2


少ないな
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:54:19.73 ID:7p6QwrTvO
フィーゴについて何か
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:54:45.74 ID:pCjZ0OE20
スーパープレイ集みたいなので
守備のを見たくないですか?
俺は見たい。
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:12.44 ID:k02NgOEnO
オーセンティックって胸にキャッチ用のイボついてるんですか?
ちょっとずるくないですか?w
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:20.53 ID:g0TqcFWn0
大学に元Jリーガーとか韓国代表とかが体育教員としているんだけど、引退後はそういう話もあるの?
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:35.25 ID:3Zne1APaO
>>896
FWは一点取ればまた自信もつくし変わると思うんだけどな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:40.67 ID:sjJwZZ9f0
テレビでサッカー観戦する時ってどこを観れば
一番面白く感じる?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:50.02 ID:j6+vQD010
カニトップって何の企業ですか?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:55:54.01 ID:ltKJwxqV0
駒野以上の左サイドバックって現役の日本人にいると思う?
本職右なのに広島でも左に流されてたり代表でも左固定だったり…
9101 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:56:14.16 ID:N0f1HZvE0
>>876
いや、今は現役ではないので…
優勝してスパサカ出たかったです

>>879
イジメとかはよくありますが
怪我させるとかはあんまりないですね

>>880
話したことありますし、個人的にも仲良かったですw
ほんと彼ブラジル人のくせにマジメだし
どこ行っても機能してくれますよね。日本のサッカーをよく勉強してるし
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:56:16.44 ID:GXyKz+U90
>>907
ビルドアップいいよビルドアップ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:56:35.10 ID:0vBPr4MP0
http://blogs.yahoo.co.jp/nishidasaburou/52893930.html
サッカーみたいな糞スポーツしてないで俺のブログを見ろ。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:56:39.34 ID:gzBnYaXxO
>>897
そうなの?よくわからず質問してるw
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:56:43.93 ID:nuMVCm7Y0
>>899
選び方にこだわりがありますねw



啓太駄目か(´・ω・`)
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:56:47.03 ID:QhLgw7y1O
>>903
どっかのGKがジャンプして足でボールをキャッチする映像思い出したwww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:57:35.55 ID:PI1cYi05O
乗り遅れたあぁぁあぁ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:57:38.99 ID:n7cvYKXL0
柳沢の右へ左へ流れるフリーランの動きと、
正確無比なポストプレーは生で見ると惚れ惚れするよ。
去年の鹿島スタジアムで見た柳沢は敵ながら天晴だった。
見事にフェルナンドのハットも喰らったけどなorz

柳沢以外で市井の評判と比べて評価が著しく低い選手って誰?
俺は羽生かな。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:57:53.28 ID:1qJEUoKI0
>>888
失点が減ったのは単純にDFのレベルが上がったのが大きいと思うよ。

ゴールキーパーって難しいよね。キーパーのよさは試合に出ないと
アピールできないと思うし、新潟は監督があんまりチャンスくれないし、
野澤には腐らないで木寺を見習ってがんばってほしいね。
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:58:20.41 ID:jtfA/MB30
>>899
サブにカズを入れるって信じてたのに!!
9201 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 00:59:01.16 ID:N0f1HZvE0
>>882
説明するの難しいです

>>884
やっぱり個人能力の違いでしょうね。
圧倒的に違いますよ。個人レベルが。
海外挑戦した日本人がことあるごとに『個の力』の大切さを
口にしてますよね。そういうことで
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 00:59:50.40 ID:ltKJwxqV0
最終節の動きがコンスタントに出来ればキングカズはまだまだ行けると信じてる
献身的な守備といいドリブル突破からの神クロスといい
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:00:26.01 ID:ZbBzG53Y0
税金って何lくらいとられるの?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:00:27.74 ID:LSR7FIBO0
1日の練習時間どれくらい?
オフの日はどんなことして過ごしてるの?
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:00:42.23 ID:nuMVCm7Y0
>>910
うはwwwマジですかwww

やっぱ見た目通り良い人なんだなぁwww
マリノスで優勝したのに首切られてから気にしてたんで

やっぱりチーム転々としてることを
彼はちょっと気にしてたりするんですか?
プロ続けられるのが一番だ
ってのは置いといて
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:00:48.36 ID:0z/pzmoK0
>>900
SBで頑張ってオーバーラップしたのに囮にされた時は憤怒しますよ
俺はかつて1試合で60メートルくらいのオーバーラップを5回くらいしたのにすべて囮に使われた
チームのためになってるとはいえあれはかなりきます
9261 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:01:19.15 ID:N0f1HZvE0
>>887
体入れたら、足を出して奪うしかないでしょうねw
素人は奪ってもすぐまた奪われてしまうんですよね

>>889
違うと思いますね。

>>891
物凄く成長してきてますね
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:01:51.92 ID:k02NgOEnO
>>918

>>888
> 失点が減ったのは単純にDFのレベルが上がったのが大きいと思うよ。

> ゴールキーパーって難しいよね。キーパーのよさは試合に出ないと
> アピールできないと思うし、新潟は監督があんまりチャンスくれないし、
> 野澤には腐らないで木寺を見習ってがんばってほしいね。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:01:52.39 ID:QhLgw7y1O
>>1が一番戦いたくない選手は?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:01:56.66 ID:pCjZ0OE20
正直、日本代表でズィッコさんを使ってやろうとしたはことは
性急すぎたことと思うんです。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:02:44.20 ID:gzBnYaXxO
>>925
5回の内、一回でもパスしてくれたら憤怒しない?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:03:19.85 ID:dcqCiGZIO
引退しちゃったけど
マリノスにいた下川健一の評価ってどーなん?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:03:38.54 ID:sjJwZZ9f0
選手の間では茂原ってどう思われてる?
やっぱり同情的な意見が多いの?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:03:43.29 ID:pCjZ0OE20
>>925
クリエイティブな無駄走り、僕は評価しますよ!
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:04:05.89 ID:KPQzEE5y0
エスパルスから代表に一人選ぶとしたら誰を選びます
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:04:11.48 ID:GlIRM/ua0
Jリーグってアーリークロス全然見ない気がするけどなんで?
いちばん簡単に点取れる気がするんだけど・・・
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:04:36.53 ID:H2PMJufP0
>>925
中盤のゲームメーカーにとって、走ってるんだから出してあげなきゃと思うことは、
実はかなりの障害になったりする。
だからパスくれなくても笑ってやるのが一番いいよ。
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:04:42.33 ID:nuMVCm7Y0
>>933
湯浅乙
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:04:55.94 ID:gzBnYaXxO
足も出せないんだけど…もう体入れられないようにするしかないの?
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:05:19.84 ID:j6+vQD010
ながい距離を走って囮になった>>925のフリーランに巧です



ってか信用されてないんじゃないすかね〜w
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:05:24.21 ID:GXyKz+U90
>>925
たぶん、クロスも守備もドリブルもぱっとしないけど重宝されてるSBってのは、
運動量があって、さらに囮として使われるのを全く苦にしないでプレイできるんだろうな
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:05:25.41 ID:0z/pzmoK0
>>930
二回は欲しいです(´・ω・`)
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:05:44.67 ID:k02NgOEnO
>>918
だんだんDFがよくなってきたのは明らかですね

1回のチャンスで変わっちゃうってのが凄いですよね
ああ恐ろしや

木寺はよく頑張ってたよなぁ…
野澤も自分が頑張ることで他がさらに頑張ると知っているから大丈夫だね
すわっちにも期待
9431 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:06:39.33 ID:N0f1HZvE0
>>898
尿検査ですね。血液はやられたことないですね

>>900
やっぱり完璧な崩しをしたときですよね
ダイレクトなパス回しから

944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:07:03.04 ID:QhLgw7y1O
>>924
なんか鞠側が丸木に戦術的な理由で契約出来ない的なことを話したら
すごい良いことばを残していったってのを聞いたことがある。
いやなんて言ったかは忘れたがwww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:07:11.49 ID:5ybFz0Ll0
俺の好きだった選手も数年前にJ2やめたGKだったから思わずカキコ
第二人生がんばってなー
GKっていいよな、華はないけど俺は好きだ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:07:32.41 ID:dVGjMvZuO
ボールが向こうに行ってて、こっちにボールが来てない間は、何してたんですか?
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:10:01.19 ID:0z/pzmoK0
>>936
確実に俺が走ってるの見てない時もあるんよ
DFの裏とりたいからあんま声も出したくないし…
信用がない俺もダメだよね
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:11:25.52 ID:yKnwgDdoO
好きなクラブに行けるとしたら

どこに行きたい?

949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:11:29.60 ID:fLdLqfR0O
_(^-^)_ ありがとう夜食いかがですか?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:11:46.66 ID:0z/pzmoK0
>>948
インテルな
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:12:26.96 ID:QhLgw7y1O
>>934
1じゃないけど
正直、もっと清水から代表選ばれても良いと思ってる
鹿サポとしては青山と岩政の因縁2バック見たいわwww
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:12:32.74 ID:b8Tv9NoiO
昨年のw杯オージー戦で、川口がコーナーキックで飛び出し→失点のシーンだけど>>1はあの判断どう思った?

俺としては、リスクは有るものの、納得の行く判断だったんだけど…
まあ、最悪の結果になってしまったのは残念だが…
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:12:51.46 ID:7kSy2y5GO
表沙汰になってないけど実は水面下で今動いてる、ビッグな移籍ニュースわ??
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:13:41.80 ID:pCjZ0OE20
ゲイの選手を教えてください。
和多田選手に関してそういう噂を聞いたことがあります。
9551 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:15:06.60 ID:N0f1HZvE0
>>914
阿部入れるの忘れたwww
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:15:51.21 ID:H2PMJufP0
>>947
それはパサーが下手なだけなんじゃ……
話合うのが一番いいだろうね
9571 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:16:52.38 ID:N0f1HZvE0
>>923
俺んときはだいたい
午前2時間、午後2時間半
その後ミーティングでしたね。
オフは彼女とデートしたりですね
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:16:55.69 ID:9/M/tfeuO
wの使用頻度が多いようですが…
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:18:35.12 ID:ZbBzG53Y0
森本ってうまいの?
9601 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:18:51.40 ID:N0f1HZvE0
>>928
柳沢です

>>931
よくわかりませんw接点ないもんで

>>932
それも接点ないっすねwどうなんでしょう

>>934
今なら高木でしょうか
961849:2007/12/18(火) 01:19:03.44 ID:wTGRi9Sk0
>>1
どうもありがとうw第二の人生頑張って下さいね
応援してます。
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:20:33.77 ID:KPQzEE5y0
もうそろそろ、スレ埋まるし>1さんも寝たほうがいいんじゃないですか
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:21:06.25 ID:yKnwgDdoO
なべつねに一言。
9641 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:22:00.21 ID:N0f1HZvE0
>>945
ありがとう!

>>948
インテル!!

>>952
相手が相手だけにCKでは飛び出していくって指示だったと思うんですよね。
まあ仕方ないです。ボールの飛んでいった先が悪かった
9651 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:22:56.74 ID:N0f1HZvE0
>>953
今は知らないっすよ。現役じゃないんでw

>>959
いいですね〜。彼のデビューは衝撃できた
9661 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:23:27.68 ID:N0f1HZvE0
もうこんな時間ですか。
1000までいったら寝ます
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:24:52.23 ID:GlIRM/ua0
Jリーガーのインサイドキックが弱いのは筋力がないだけ?
それと935お願いします。
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:25:00.46 ID:apznaivaO
>>1
アビスパってどうなのさ?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:25:19.54 ID:j6+vQD010
今しょぼいけどアトレティコマドリードのユース出身の玉乃ってうまい?やっぱりセンスある?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:26:33.23 ID:apznaivaO
あっあと伊藤翔ってどう思う?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:28:05.60 ID:9/M/tfeuO
2ちゃんねる、vipを始めたきっかけは?またこのスレを立てた真意は?
9721 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:28:13.75 ID:N0f1HZvE0
>>967
確かにキック力は世界に比べると弱いと思いますよ
アーリークロスの頻度が少ないですか?
それはよくわかりませんでした
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:28:21.40 ID:ZbBzG53Y0
サッカーやってるやつっておれの経験上あまり性格いいやついないけど実際どうなの?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:29:01.21 ID:tMvCdUeBO
サインくだしあ><
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:29:27.86 ID:b8Tv9NoiO
レスどうもありがとう。

一番好きなポジションが、GKな俺には楽しすぎるスレでした。

新たな人生頑張って下さい。
976931:2007/12/18(火) 01:29:35.64 ID:dcqCiGZIO
そっか(´・ω・`)
松永の次は下川の時代が来るって言われてたのに小島→川口だったからさ
GKの目から見てどうだったのか知りたかったんだ
9771 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:29:50.17 ID:N0f1HZvE0
>>968
もう終わりでしょうね。あのリストラはないっす

>>969
個人的には大好きな選手ですね
でも彼をうまく使うのは難しいですね。
システムも変えないとならなそうだし
9781 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:31:11.95 ID:N0f1HZvE0
>>973
そんなことないと思います

>>975
それはよかったです!
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:31:19.16 ID:apznaivaO
リティが目指してるサッカーは好きなんだけどフロントがね…
9801 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:32:59.25 ID:N0f1HZvE0
予想以上にJ2サポのレスがあってびっくりしましたよ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:33:20.13 ID:j6+vQD010
>>977
俺も玉乃好きなんだけどな〜、上手いけど好き勝手やらせていいほどじゃないしな
デビュー前はものすごく期待してたんだが
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:34:40.56 ID:QVMT9qpF0
U-22代表(?)の長友君はどうですか?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:34:42.22 ID:GlIRM/ua0
GKとDFの間へのクロスをあまり見かけない気がするんですよ。
特にJ2なんですけどね。
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:34:50.21 ID:Z8ph6A8pO
フリーキックってなんですか?
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:35:30.61 ID:FaxAT8MTO
確定申告は自分でやるんですか?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:35:31.86 ID:GgSXHwPlO
トライアウト受けなかったの?
うちの正GKムラが大き過ぎて安定してないし昇格して二人クビにしててんやわんやなんだわ、どうすっぺ?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:35:59.37 ID:gR+LXnKvO
生まれ変わってもキーパーやりたいですか?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:36:26.59 ID:OEMgzBa50
小*かな?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:36:27.08 ID:jJIMfNkPO
ファンの子食べちゃったことある?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:36:33.43 ID:Red+OGzhO
横浜まりのすの乾どう思う?
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:37:43.18 ID:gzBnYaXxO
セレッソはアーリー多めだとおもう
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:37:47.99 ID:Fx0ryecrO
んで誰?
9931 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:38:00.96 ID:N0f1HZvE0
>>985
やります

>>986
進学するつもりだったので

>>987
どうでしょうかね〜。やらないと思う

>>989
秘密です
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:38:23.61 ID:SSFiQK4a0
サッカーとセックスどっちが好き?
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:38:30.52 ID:pCjZ0OE20
秘密ってことはヤったな。
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:38:29.74 ID:apznaivaO
神スレ立ててくれてありがと。また暇なときにでもスレ立ててね
9971 ◆HcJ3cAijbA :2007/12/18(火) 01:39:15.85 ID:N0f1HZvE0
>>990
ぶっちゃけ初めから通用すると思ってませんでしたw
けっこういっぱいいるんでね。乾君タイプは

>>994
どっちもですwww
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:39:47.49 ID:H2PMJufP0
あえて言おう、GK乙であると
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:40:00.27 ID:0z/pzmoK0
1000なら1復帰
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/18(火) 01:40:04.78 ID:JazasHQq0
10011001

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッコォォォオオォオン!
       ∧_∧ / /
      彡、°°ミ / +    。     +    。   *     。
      ,--ヽ・/  f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://afox.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――